■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

なぜ秋田で暮らしてるのか??

1 :秋田県人 :2013/03/09(土) 21:19 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
素朴な思いつきですが、立ててみました。
家庭環境や仕事の都合、郷土愛など様々な理由や価値観があると思いますが
仕事や結婚など人生の選択肢やチャンスが絶対分母が圧倒的に少ない秋田県で暮らす人たちの気持ちを知りたいです。
どんな内容でも構いませんし、せめて気持ちをつぶやいて発散して頂けたら幸いです。

2 :秋田県人 :2013/03/09(土) 21:22 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
ちなみに僕は 親の介護で東京からAターンしてきました・・・

3 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:43 KD182249241003.au-net.ne.jp
これは、さすがになんでもかんでもスレ立てればいいって訳でもないだろ

4 :日本人 :2013/03/09(土) 23:18 p9153-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
仕事の都合。
良い所だと思いますよ!
癒される。

5 :秋田県人 :2013/03/12(火) 19:52 s1105152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
仕事がしっかりしてたら、いいとこだと思う。あとは天候(日照時間)だな

6 :秋田県人 :2013/03/13(水) 15:16 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
仕方ねぐ住んでらなだ。

7 :秋田県人 :2013/03/14(木) 08:17 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
ぁあ、秋田に住んでると頭痛が痛い

8 :秋田県人 :2013/03/14(木) 08:35 07032460395190_ec wb90proxy05.ezweb.ne.jp
都会よりは贅沢三昧できるね。自然体で生きれます。

9 :秋田県人 :2013/03/14(木) 08:37 om126192008162.1.openmobile.ne.jp
>>7
頭痛が痛い??

10 :秋田県人 :2013/03/14(木) 08:40 s1736078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>7

11 :秋田県人 :2013/03/14(木) 10:13 d219-124-109-013.feba.jp
親の介護でUターンしたけど、あと10年ぐらいですべてのカタが
付きそうなので、それが終ったら秋田には住まない。生活のベースを
他所にもう築いてきたからそこを終の棲家にする。
親の老後を目の当りにして秋田での老後は無理だと思ったよ。
特養・ディサービス、病院、高齢者むけ趣味の集まりなど、どれを
とっても不安材料が払拭できない。

12 :秋田県人 :2013/03/14(木) 19:57 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
秋田を離れるにしても 空き家条例で自宅を処分できなきゃ管理しなきゃならないし、
解体して更地にすれば 固定資産税が6倍?になっちゃうとかで、いろいろ大変です・・
せめて雪下ろしさえなければ 空き家のまま気長に買い手さん探せるけど 

秋田県の不動産は価値が無いし、家は二束三文でも手放せたらラッキーだと思ってます・・

13 :秋田県人 :2013/03/15(金) 07:11 s744032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
頭の中が昭和どころか、大正だからな。今どき町内会やら運動会やら呑気に費やす時間があるんだから、ある意味化石だよ。もう
焼け野原に農道の時代は終わりましたよ。

14 :秋田県人 :2013/03/15(金) 10:14 d219-124-109-013.feba.jp
>>12
まあ離れるといっても、盆の墓参りがてら年1回ぐらいは別荘がわりに
来て管理ぐらいはするつもりだよ。きょうだい2人で固定資産税や
維持管理についてそういうふうに決めた。子供、甥、姪たちも自由に
使っていいってことにしてる。その代になったらどうしてくれてもOK。
近所にも手つかずでお化け屋敷状態の空き家がいっぱいある。
平均すると、およそ100坪で年約16万円の固定資産税払ってる地域。
問題は山林や田畑。無駄に面積が…。さてどうする。

>秋田県の不動産は価値が無いし、家は二束三文でも手放せたらラッキー
その通り!半島および中国人には絶対売りたくないが。

15 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:05 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
雪下ろしが不要な屋根の作りだと それが出来てうらやましいです・・

うちは田舎の無駄に大きい屋根なので 雪下ろし大変です・・

16 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:29 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp
家財道具、電化製品、ゴミ廃棄および解体更地で300万円と言われて考慮中。
更地にしても固定資産税が6倍なるなら、実家の税金を滞納するから実家を物納か差し押さえして欲しい。

17 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:44 ZK151006.ppp.dion.ne.jp
土台や駐車場のコンクリート廃棄が高いんだよね〜><

18 :秋田県人 :2013/03/16(土) 20:20 7sE3nGn proxy30054.docomo.ne.jp
>>16
貸家にすれば?

19 :秋田県人 :2014/01/14(火) 22:40 ID:DHuLhVng
まず天候 晴れない これでかなり心が病む こういう人多いと思う

20 :秋田県人 :2014/01/15(水) 08:52 ID:wBefa7zM
住めば都 さいこー

21 :秋田県人 :2014/01/15(水) 12:16 ID:5N2ph.uA
関東から秋田に戻る時の飛行機の中といったら…。ウンザリだけど仕方ないんだよね。こんなアホみたいな天気に耐えながら最低賃金を貰う意味が分からない。

22 :秋田県人 :2014/01/15(水) 18:59 ID:/lY/sdOA
県外から在住8年目。
何故、秋田に住んだのか後悔のしどうしです。
うんざりしてます。同じ東北でも、こんな県にはこりごりです。
早く引っ越したいです。

23 :秋田県人 :2014/01/15(水) 20:35 ID:zX2gkAKA
そこまで言うなら、どういうところが位は書いたら?

24 :秋田県人 :2014/01/22(水) 07:41 ID:jGCPBrt.
おらは家族がいるから住んでます。ひとりだったら千葉らへんに住みたいな

25 :秋田県人 :2014/01/22(水) 16:37 ID:1TwJkr1Y
息子や娘には関東へ転出を勧めてます。
もしくは最低でも仙台あたりへ

26 :秋田県人 :2014/01/22(水) 17:37 ID:PUdnb3II
秋田が良いと思いますよ!関東の方に行けば、原発放射能地震の危険性が有ります。
特亜との戦争の危険性も有りますし、首都圏は避けた方が無難ですよ!核でも使われたら
生き残れません!地震津波も比較的に被害が少ないでしょう!今の時代は狭い日本でリスクの
少ないところで生活した方が良いと思います。幸いに秋田には原発は有りませんからね!

27 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:02 ID:MPPgWM/2
雪の無いところに住みたい…

28 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:21 ID:FPcbjW7c
除雪・・町内の集まり・・消防団・・青年会・・草刈・・休みはつぶれるし最低賃金以下の収入な上にわずらわしい近所の絡み・・けっこう秋田の田舎暮らしはきついですね・・

29 :秋田県人 :2014/01/29(水) 18:52 ID:QlkmyguA
とかいこわい

30 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:26 ID:m2PpgL6s
なぜ横手に暮らさないのか

31 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:26 ID:5/ONAhEA
なぜ横手で暮らさないのか

32 :秋田県人 :2014/02/01(土) 10:38 ID:a2ycfAmw
親に「実家を継げ」と言われたから。

33 :秋田県人 :2014/03/11(火) 15:02 ID:cauR5N2.
長々書ぐ必要ね!はっきり言って、行く所無えがらだ。

34 :秋田県人 :2014/03/21(金) 01:00 ID:qrYnqrak
定職に就けたら仙台に帰りたいところだが無理だから仕方ない
宝くじに当たらない限り無理だ

35 :秋田県人 :2014/03/22(土) 09:08 ID:DlmOdUjo
自分もそうだが、もの悲しい意見ばかり。それが秋田びじょんの現実

36 :秋田県人 :2014/03/22(土) 09:30 ID:HnFSTWfU
東京だと平民だが、秋田じゃ貴族になれる。

37 :秋田県人 :2014/03/24(月) 01:56 ID:DxVVE8Uw
1人っ子だし親の面倒見なきゃならない。ほっとけない。

38 :秋田県人 :2014/04/16(水) 19:30 ID:lvf2sE0c
秋田はたいへんなとこみたいだね。老人天国かね。

39 :秋田県人 :2014/04/16(水) 21:33 ID:sgO.djw.
ズバリ、陸の孤島だから。ハイ!次の方。

40 :秋田県人 :2014/04/18(金) 16:09 ID:Kq/b2FIg
秋田で開業するなら老人ホームか仏壇屋が安定か…
実際最近、一気に増えたのが物語ってますね。

41 :秋田県人 :2014/04/19(土) 07:33 ID:aP/cZe8Y
美しい自然 純朴な人々

42 :秋田県人 :2014/04/20(日) 03:10 ID:8qZXlh76
何故秋田で暮らしてるっていわれても、家族や友人がいて、かつ仕事もあるからだろ?
それがなきゃ、とっくに出てるよ。

43 :秋田県人 :2014/07/22(火) 00:11 ID:g6pC/qnQ
はああ〜秋田名物〜はつもり、ハタハタ、男鹿でオガブリコ


いわば何より秋田美人の嫁コとマメ助と

嫁の実家は、兼業だけれど、いいコメつっぐてら
(ハイ、さがさっさー、ほいなー)

うぢの父さんも、ほがにいねがら機械売りしてる

朝は、実家のナスどオクラで
てんぷらと、味噌汁だー
(ほいなー、さがさっさー)


なづは、カギだし、冬はハダハダ
食うもの困らねえ〜

なして、おめがだ、こんたいいどご、
戻ってこねなすけ?

(さがっさー、ほいな)

44 :秋田県人 :2014/07/22(火) 02:34 ID:IOfB9CP6
秋田さいれば訛りきにしねでいいがらだべしゃー

45 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:21 ID:CUzdT8WA
1213

46 :秋田県人 :2014/08/18(月) 01:05 ID:HJgn4Nb2
田舎でもそれなりに活性化させて守らんと。
国は国で忙しいから
県も市も日本政府の足枷にならないぐらい力を入れんと…今どこも本当に危ない。

47 :秋田県人 :2014/09/18(木) 22:20 ID:BW4BzB1E
秋田は除雪と除霊が酷い…

48 :秋田県人 :2014/09/20(土) 09:44 ID:2O.ALqHE
ざけんな
産まれたくて、こんなくそれ県に産まれた訳じゃねーしwくて

49 :秋田県人 :2014/09/20(土) 18:02 ID:DX3cOClQ
宮城という桃源郷があるのに。

50 :秋田県人 :2014/09/20(土) 19:37 ID:ajpllRPU
>>48
日本語で頼む。

51 :秋田県人 :2014/10/02(木) 23:17 ID:OYTKyiHc
桃源郷に宮城をチョイスするあたりが秋田だよなあ

52 :秋田県人 :2014/10/19(日) 15:25 ID:???
陰湿な県民性

53 :秋田県人 :2014/10/19(日) 16:23 ID:lx5jb1dc
足を引っ張るのが大好きな秋田の人々
仲間内で抜きん出る事は許されない

54 :秋田県人 :2014/10/19(日) 20:49 ID:XHORR5ic
特に不満がないからだな。まあ、雪がうざいっちゃうざいが…

55 :秋田県人 :2014/10/19(日) 20:59 ID:W8u7PWyg
だな、引っ越したいと思う程のトラブルも無いし何となく住み続けてる

56 :秋田県人 :2014/10/20(月) 01:26 ID:/di1i/0M
秋田に住んで都会を知らないのは人生の損失

57 :秋田県人 :2014/10/20(月) 01:59 ID:YNJxLlGY
都会に憧れるような年齢でもないしな

58 :秋田県人 :2014/10/20(月) 07:55 ID:5G5l/03o
一度は秋田と実家から離れての一人暮らしはいい経験(スネかじりは除く

59 :秋田県人 :2014/10/20(月) 15:27 ID:8p.2oV.w
俺だって、出れるもんなら出ていきたいよ。
だけど、様々な事情で出て行くことができない。
その時点でもう終わり。

60 :秋田県人 :2014/10/21(火) 21:20 ID:WNtjcXZo
なぜ秋田で暮らしてるのか?

それは、そこに秋田があるから

61 :秋田県人 :2014/10/21(火) 22:49 ID:Wr5rTnzk
持ち家と定職の存在がデ力いな。これを捨てて余所の土地で一からやり直すのはリスクが高すぎる。

全てを失って夜逃げせにゃならなくなったら秋田を出るよ。

62 :秋田県人 :2014/10/27(月) 19:06 ID:mJ/R7Znw
地方から日本を守るのは基本。
次の沖縄や北海道になるわけにはいかん。
日本全国を、日本国民、市民みんなで守らんと危ない。

63 :秋田県人 :2014/10/30(木) 20:18 ID:cu.YOfdw
お前は何と戦っているのだ?

64 :秋田県人 :2014/10/30(木) 22:02 ID:NW5KgppY
都会の人混みが嫌いだから。

65 :秋田県人 :2014/10/31(金) 04:17 ID:rBr7xXyU
都会の人が冷たいと思い込んでる田舎の人がいるが
実際は都会は優しい人が多い
田舎の人みたいに陰湿ではない

66 :秋田県人 :2014/10/31(金) 06:06 ID:cgqjmtkA
とーほぐ地方はみんな性格キツいし、田舎門は性格悪いから
そもそも、都会は田舎門の集まりなんだってば

67 :秋田県人 :2014/10/31(金) 11:14 ID:e4qHUKY.
秋田県民だけど秋田って県の価値あるの?
青森・岩手・山形で分割統治すべきだよね

青森は能代市・北秋田市とか秋田市より北部
岩手は鹿角市小坂町仙北市 山形は秋田市より南部の市や町

どうかな?

68 :秋田県人 :2014/11/01(土) 08:42 ID:N7.FUhi.
なんて独断と偏見と悪意に満ちたスレなんだ…

69 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:20 ID:mldjG96s
自分の暮らす郷土愛のようなのは誰も持たないんですね

70 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:54 ID:Xl5XVm9Q
>>69
秋田に郷土愛を感じる奴なんていると思うか?

71 :秋田県人 :2014/11/04(火) 15:07 ID:4um7wwNo
いくらでもいるだろ

とゆーが現実世界でこのスレみたいなネガティブな思考のヤツ見た事ないわ

72 :秋田県人 :2014/11/04(火) 20:04 ID:YRV1YB.c
引っ越す必要を感じないからかな?

73 :秋田県人 :2014/11/05(水) 08:12 ID:???
「私たちが秋田を盛り上げていこ〜」って子供会、PTA、子供部活反省会
等々フル参加で、どこからみてもリア充だった人が今鬱病で心療内科に通院中。
「郷土愛」って誰かに誘導されて生まれるものでもないだろうし、それに
縛られたり縛ったりせず自発的にそうなるのを待ちましょう。

74 :秋田県人 :2014/11/08(土) 02:21 ID:7YeRY0Wo
>>67

あんた〇かでしょう。

よくもまぁそんなしょーもない事言えるねー。

そんなに嫌なら秋田に居なくてけっこうですよ。あんた見たいの秋田の恥だから!

今すぐ青森でもいっちゃて秋田に帰ってくんなや

75 :秋田県人 :2014/11/08(土) 05:17 ID:HNPWiSLY
誰も秋田なんかに帰ってこないよ

76 :秋田県人 :2014/11/08(土) 18:48 ID:7YeRY0Wo
↑じゃぁなんでいんだよ
とっとと消えて下さいね。

77 :秋田県人 :2014/11/08(土) 20:07 ID:uee6OGd6
>>74

>あんた見たいの ×
>あんたみたいの ○

漢字は間違った日本語ですよ。

78 :秋田県人 :2014/11/09(日) 10:37 ID:yyosQpPo
>>77

ここぞとばかりに日本語間違いとか事をあらげずに、たんなる変換間違いと捉えて質問の 何故秋田で暮らしてるのか??と言うスレに自分なりの意見などないのかね?

人の間違いを粗探しして大袈裟に日本語が間違ってるとか人の揚げ足とるスレじゃないでしょう。

79 :秋田県人 :2014/11/10(月) 00:49 ID:SmaYViS.
>>78
揚げ足と取らずに間違いを教えて貰ったとは思えない物かと…

80 :秋田県人 :2014/11/10(月) 01:58 ID:zb0zADV6
なんか秋田だなぁって感じの流れだな

81 :秋田県人 :2014/11/10(月) 12:17 ID:Txha3t5E
>>79

ああいう書き方で教えて貰ってると受け取れ?

おめーさんは頭おかしくないかい?最後にご丁寧に日本語が間違ってるとな、教えて貰ってるとは受け取れないね!

受け取れるおめーさんはかなり内心が広い方だね!おめでたい事でなによりですね!

たとえば、ここ間違ってるのではで事が済むはずでしょう。

いちいち日本語云々言われるすじあいないですね。

82 :秋田県人 :2014/11/10(月) 12:34 ID:Zr5IbWpc
メンドクセー連中だなぁ

83 :秋田県人 :2014/11/10(月) 18:07 ID:G/aee2EM
なんや このスレ

84 :秋田県人 :2014/11/10(月) 19:41 ID:wjAsDhok
>>81
貴方は他人の指摘は全て攻撃に感じる被害妄想の塊みたいな感じを受けます。

85 :秋田県人 :2014/11/10(月) 20:25 ID:hZ6nvcjc
変換ミスとわかる言葉に、>>77のようにいちいち訂正しにくるやつの方が面倒くさい.

86 :秋田県人 :2014/11/10(月) 22:26 ID:Txha3t5E
>>84

たんなる変換間違いであーだこーだ指摘受ける筋合いないから、しかも人を精神疾患者扱いですか?どこまでおめーさんの頭中は、お花畑だよ…

被害妄想の意味しっててかいてるか?

こういう時に使う言葉じゃないからね。

わかった指摘しましたよお花畑さん。

87 :秋田県人 :2014/11/11(火) 19:04 ID:ECJpBQ16
その改行はいいのか?

88 :秋田県人 :2014/11/11(火) 19:50 ID:???
↑ネチネチきもい奴だなw

みんなお前みたいな粘着と思ったのかね?

89 :秋田県人 :2014/11/11(火) 20:44 ID:h94y1.mU
↑ID隠してまで粘着するなよ(笑)

90 :秋田県人 :2014/11/12(水) 02:47 ID:iOmZKvUI
>>87

おめーさんに?で質問してますよね?だから行を改めてつかい、その質問の意味こういう時使う言葉じゃないからねと改めてつかって指摘してるんだが?

おめーさんが使う改行って言葉の意味はき違えてはないとおもうがな!

しかしここ間違いじゃないので済む事いつまで執着してかいてんのかね〜いい加減仕事しろ。ニートがぁ。

91 :秋田県人 :2014/11/13(木) 01:22 ID:ETg81Ihc
まだやってんのかよ

アホばっかりだな!

92 :秋田県人 :2014/11/14(金) 09:43 ID:0haRILM.
東京は現在快晴なのに秋田は大荒れの天気
秋田には高島屋も無い…

すべて政治が悪い

93 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:32 ID:c1IMbAJs
>>1
暮らしやすいから住んでるよ

94 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:13 ID:rmEE2YjY
二言目にはニート(笑)

95 :秋田県人 :2014/12/08(月) 23:12 ID:wCuXyNCw
>1
町なら大して不便も無いし、良い意味で無難で意外と暮らしやすいから。
空気も綺麗だし。

96 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:56 ID:2.n3SFOU
今、仕事で東京に来てるけど秋田に帰りたい…

97 :秋田県人 :2014/12/13(土) 00:08 ID:IwBEmzj.
今更だけど此処は議論するカテゴリーだぞ

98 :秋田県人 :2014/12/14(日) 20:56 ID:52bOT9Io
今どきトンキンや関東に憧れる馬鹿もそう居ないし、秋田でも青森でも充実した生活は出来る。

りんご美味い。

99 :秋田県人 :2014/12/17(水) 04:48 ID:fYg/sqB.
一年通して、野菜や魚・果物・肉貰って食べれるのがいいね。都会じゃ金で買わないとならないだろう。秋田はいいね。

100 :秋田県人 :2014/12/17(水) 06:55 ID:s6sLP/rY
100

横手よいとこ

101 :秋田県人 :2014/12/17(水) 09:51 ID:???
秋田県の中で、県南には住みたくない雪寄せが大変だ。特に横手湯沢は、
秋田県なら秋田市内か能代本荘あたりかな、、

102 :秋田県人 :2014/12/17(水) 09:55 ID:???
秋田良いでしょう。原発もない災害リスクが少ない都会じゃないので戦争が起きても
第一派の攻撃対象から外れる。交通機関が発達してるので幾らでも移動ができる。

103 :秋田県人 :2014/12/17(水) 09:56 ID:aqzcj.nE
>>100
うんにゃ!
秋田よいとこw
さっびぃどもナ(泣)

104 :秋田県人 :2014/12/18(木) 03:34 ID:L/6UFWdQ
死の街だよ

105 :秋田県人 :2014/12/18(木) 07:13 ID:j9pVmdYI
冬だけなw

106 :秋田県人 :2014/12/18(木) 09:30 ID:IiY7MKHM
いや、一年中でしょ。

107 :秋田県人 :2014/12/22(月) 00:12 ID:sRslwRiw
人が多くないから落ち着く。

108 :秋田県人 :2014/12/22(月) 10:07 ID:2cSPJEvU
秋田在住擁護派だけどさすがにこの雪は泣きが入る…

109 :秋田県人 :2014/12/22(月) 10:38 ID:VGq5TWSw
この雪の所為で大企業が進出したがらないって言うしね。

110 :秋田県人 :2015/01/03(土) 00:32 ID:oBxwKPaA
秋田県の雪なんてまだまだ。

111 :秋田県人 :2015/01/06(火) 19:46 ID:1KXlDrZ6
贅沢しなくても、まったり過ごせる。
あと、青森にも岩手にも行ける感じ。

112 :秋田県人 :2015/01/07(水) 22:58 ID:AU.ObJhw
東京は今日もいい天気だったな
冬の関東は晴れが多いのでスエードやヌバックなどのレザーでお洒落を楽しんでる
雪国なんて住みたくないね

113 :秋田県人 :2015/01/08(木) 21:44 ID:jEZLyOzA
北日本は自然環境がロシアっぽいから良い。

114 :秋田県人 :2015/01/08(木) 23:28 ID:N2dTE/As
以前仕事で冬場に宇都宮住んでたがほぼ毎日晴天で陽が射してた
2月は昼間に気温20℃超えたな
こっちとは別世界だ

115 :秋田県人 :2015/01/09(金) 06:13 ID:ACOXxrlY
関東以南の太平洋側は冬場でも南側の部屋だと窓閉めてれば陽の光で
ポカポカするときがあるね

でも外に出ると風が乾燥してるので、例えば同じ5℃でも秋田の5℃より冷たく感じる

116 :秋田県人 :2015/01/09(金) 06:34 ID:MwWI8uaM
雪には参った。

117 :秋田県人 :2015/01/09(金) 07:39 ID:U22ZTnvk
空いてる海と山が好き。賃金と人が韓流なのが嫌い。

118 :秋田県人 :2015/01/10(土) 03:22 ID:5C5bjHEI
秋田のスレでわざわざ朝鮮半島を出さないで。

119 :秋田県人 :2015/01/11(日) 07:21 ID:oe4ZD6jo
そうだね、

120 :秋田県人 :2015/01/11(日) 10:27 ID:k1gBs54I
いまの季節秋田は淀んだ鉛入りの空と寒さと雪だよね。これが県民を暗くさせてる要因なのかな?
千葉なんかに行くと毎日晴れ渡ってるし天気が良い。

121 :秋田県人 :2015/01/14(水) 19:07 ID:LKg1r2vY
天気はアレだけど空気は綺麗だから冬のスポーツが楽しみ。

122 :秋田県人 :2015/01/15(木) 08:17 ID:KtKCtB8c
低所得で生産性も低い県なのに除雪費用や暖房費、燃料費が余計にかかる秋田県。

こんな県に住むのは非効率的です。全員、関東以南に移住してください。

123 :秋田県人 :2015/01/15(木) 08:31 ID:???
>>122
それができる人はすでにやってる。
不幸なのは先代たちが「田畑や家を守って行かなければ」「オマエはこの家の後継ぎ」
「墓を守っていかなければならない」などと言って、自分たちの人生を全うするためだけに
若い人の人生を支配していることじゃないかな。自分に自信の持てない若者はその言葉が
言い訳になって、自発的に行動することをやめ毒親のいいなり。

若者が自信を持って暮らすため、現在団塊以上の年寄が一層されないと
無理かもしれないね。何しろ洗脳されまくっているから。

124 :123 :2015/01/15(木) 08:32 ID:???
×一層→○一掃

125 :秋田県人 :2015/01/25(日) 11:20 ID:EyTGgyfg
秋田に住むのは確かに非効率的だ

秋田から出たことない人は南に移住して
雪の無い冬を一度は体験してほしい

126 :秋田県人 :2015/01/26(月) 20:57 ID:pgpFsb9w
122…
まるでチョンのような発言

127 :秋田県人 :2015/01/26(月) 21:58 ID:ecEBLvb2
なぜ非効率的な秋田を出たのに戻って暮らしてるのか教えてくれないか

128 :秋田県人 :2015/01/26(月) 22:14 ID:vR2Jc4II
俺もUターン組
県外で暮らして戻らないつもりだったが
3兄弟誰も実家(親の老後)を継がなくて矢が当たった
このまま秋田暮らし確定

129 :秋田県人 :2015/01/26(月) 22:44 ID:6TzBBBSQ
そうか。俺もUターン。人生賭けて冒険したところ無一文になり帰ってきた。長男だしちょうどよかったことにする。郷土がリスクをヘッジしてくれた。

130 :秋田県人 :2015/01/26(月) 22:47 ID:vR2Jc4II
↑長男が県外で結婚して家を建てやがった#

131 :秋田県人 :2015/01/30(金) 20:57 ID:Dxtt.bjE
独立したなら立派だ。兄弟いれば長男にこだわらくて良いんだよ。



しかし、皆けっこう井の中の蛙というか;
あのな、世界規模で見れば秋田県は大して非効率なんかじゃねーぞ。
先進国の生活平均を見ても。
国内でもまあまあ。(良い意味)
秋田県程度で非効率だってんなら、
「すぐそこ」←30km以上移動
ていう北海道に謝っとけ。

132 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:11 ID:lNPXteVc
窓あければ雪の壁という冷蔵庫がある

133 :秋田県人 :2015/04/01(水) 22:40 ID:6EfwwtD.
・台風が来ない
・地震でもゆれない、というか、ほぼこない
・食べ物に困らない
・広大な土地に駐車場付きの家が建てられる
・気温の範囲は平均して0℃〜25℃
・唯一、雪が多く除雪が少し大変なだけ

こんなすばらしい土地

天国でしょうか

いいえ、【秋田県】です

134 :秋田県人 :2015/04/12(日) 09:55 ID:Wzz8/cdA
秋田で『公務員だけが』元気に

135 :秋田県人 :2015/08/16(日) 23:38 ID:luhjqpy.
空気がおいしい!
夏の夜や雨上がりの草の匂いが好きです。
それと、星や蛍が綺麗なことも嬉しいo(*^∀^*)o

136 :秋田県人 :2015/08/17(月) 11:59 ID:HvfKSRVs
日本の国土は水が枯れない。

137 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:11 ID:j7zYGhG6
雪、雪と言うが、内陸部の屋根の雪下ろしとかテレビ映るけど秋田市内周辺で雪下ろしなんて見た事もやったこともないけど。

138 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:54 ID:pdO4Sq2Y
冬は自然と全身の筋肉の強化ができる。(雪寄せ、雪下ろしで・・。)

139 :秋田県人 :2015/08/18(火) 00:17 ID:v5ZdDQ9I
>>134
>秋田で『公務員だけが』元気に

公務員試験の倍率はたいしたことないですよ。皆さんもどーぞ♪

140 :秋田県人 :2015/08/22(土) 01:27 ID:LVQeTZFc
めんどくさい
から

141 :秋田県人 :2015/08/29(土) 15:04 ID:qNSLr6yA
田舎が楽だから

142 :秋田県人 :2015/08/29(土) 22:41 ID:21BVEMpI
春に家族で都内から秋田に引っ越して来ました。
都内に居たら秋田は天国みたいな場所ですよ。
皆さんは当たり前の事に慣れすぎて身の回りの秋田の良さを麻痺しちゃってる気がします。
都内の狭いアパートに12万、無認可保育園に二人で10万円、駐車場代3万。東京で働いてるのはアホらしくなりますよ(笑)

143 :秋田県人 :2015/08/29(土) 23:30 ID:???
東京や地方渡り歩き、この度Uターン。
何か帰りたくなって。
自分は秋田でよき人生の伴侶と稼げる仕事を手にして残りの人生はここで暮らしたいと思っているよ。

144 :秋田県人 :2015/08/30(日) 08:56 ID:NlUIsjsU
>>142
似たようなものだったけど、子供が中学に入る時に秋田で買った家・土地売って
東京に戻った。
おそらく、アウトドア命な人や一次産業やる人以外は秋田定住は難しいな。

145 :秋田県人 :2015/08/30(日) 12:48 ID:wu8caqVw
>>144
自分も同じ。ベースを都内に置いてきたのでとりあえず親の介護、野辺送り、
遺産の整理が終わり次第戻るつもり。
仕事もここでできることを確保して生活も困らない状況ではあるけど、
老後秋田ですごすのはキツい。冬が長すぎる。

146 :秋田県人 :2015/08/30(日) 15:20 ID:0VU5Ha22
>>139
 倍率が対したことが無いのは、公務員に就くためにはコネという壁が
あるからでは。全員では無いとは思うが。
>>144
 秋田に住んでますが、アウトドアやってても1次産業やってても
きついです。徐々に廃れて行く町を見ながら暮らすのもつらいです。

147 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:40 ID:qoxFPNEI
>>146
>>139が言ったのは、倍率はたいしたことはないけど、程度がってイヤミだと思うけどね。
コネなんて、今時、すぐササれる。おえらさんはそんな危険なことしないよ。

148 :秋田県人 :2015/08/31(月) 11:07 ID:WcOHHnH2
>>144だけど、秋田市の御所野で東京感覚で「安い!」と思って買った
家・土地は11年経って売る時に1/3だったでござるw
遅まきながら秋田で不動産買うのはバカげていたと悟った。地価下落
が続くのも頷ける。マンションも同じだろうね。
海も山も近くて自然が一杯で子育てには悪くないけど、>>145が言う
ように老後はムリだね。秋田の一人暮らしの年寄りは凄いと思う。

御所野も小学校1学年5クラスあったりしたけど今は1,2クラスらしく
変動の大きさと変化の速さに驚きだった。
子供たちはほとんど戻ってこないし、残った年寄りの町ができていく
様が実際に体験できた。

子育て時期だけ北に行くトナカイのようにはいかないねw

149 :秋田県人 :2015/08/31(月) 15:24 ID:aK90EKqk
まあ難しいし楽ではないですよね。
自分は釣りとかバイクとかスキーが好きなんでそれほど苦ではないんですけどね。都内で上下左右に気を使って子育てするのも疲れました。公園すら一人で行かせられないし玉遊び禁止とか走るの禁止とか、何やって遊ばせれば?って感じです。
秋田来たら子供のアトピーと喘息もほとんど治ったし私にとっては秋田は最高の場所です。因みに年収は半分以下になりましたが出費が激減したので生活スタイルはさほど変わってません

150 :秋田県人 :2015/09/11(金) 16:30 ID:GrRUybzE
宝くじ当たったら、宮城辺りとか太平洋側で暮らしたいと思ってたけど、地形的に
あっちは大雨になりやすいもんな〜。冬だけ我慢すれば、いい所なんだよな〜。

151 :秋田県人 :2015/09/11(金) 16:47 ID:2N1s44wo
>>150
全くだ。
もし秋田に1月〜2月は学校も休みで長期休暇を取る習慣があって、その時期
は沖縄にでも避寒するようなのが当たり前だったら秋田に住んでもいいかも。
どうせ経済はその時期3割くらいは落ち込むんだし。

152 :秋田県人 :2015/09/11(金) 16:54 ID:GrRUybzE
>>151
んだな。無理だべども、それもいいな。

153 :秋田県人 :2016/01/08(金) 09:55 ID:Jl1D22GU
親が秋田に家を買った。
その親が家を遺して逝った。
売るに売れず、仕方なく秋田に住んでいる。
親戚のクソ野郎とは仲が悪いので、保証人のアテがない俺には、そもそもアパートはムリ。

そんな感じ。
どうせなら、雪のないところに家を買ってくれればなー…

154 :秋田県人 :2016/01/08(金) 11:16 ID:Q5cZnoCM
なもかも無えがら。ただ、それだげだ。

155 :秋田県人 :2016/01/08(金) 17:44 ID:6n5CJPyw
他の県に行って「出身は?」て聞かれたとき、「秋田県」て答えてしまった。
ウソついてでも他のとこを言えばよかったかな?
ちなみに秋田県在住です。

156 :秋田県人 :2016/01/08(金) 19:02 ID:MQZKV2Fc
自演乙

157 :秋田県人 :2016/01/11(月) 13:25 ID:rvgidAJI
>>155???
何でウソついてでも他のとこを言えばよかったの?
「「秋田県」て答えてしまった。」のしまったとはどういう事?
理由を教えて。

158 :秋田県人 :2016/01/12(火) 16:51 ID:TsRhDJLE
155です。
なんか、秋田県に住んでるって言うと恥ずかしくない?

159 :秋田県人 :2016/01/12(火) 18:10 ID:pJoyMjvE

どこ出身なんてどうでもい〜

160 :秋田県人 :2016/02/16(火) 23:17 ID:l4Cs6IsA
仕事で赴任したから

161 :秋田県人 :2016/03/01(火) 00:21 ID:o.e1gn16
岩手から逃げたんだろ

162 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:02 ID:LKVa0meE
東京生まれ東京育ちで転勤したまま秋田に永住!
多分左遷だがなw
もう10年近く住んだんで完全な秋田県人です。県北の言葉は未だに分からないが!
子供達は東京には帰りたくないと言ってるし気に入ってるみたい。なんで茶髪のおばさんが多いのか不思議だと言ってたな。

大曲に家買って秋田市内に勤めてるが特に悪い所はないし、良い所は自然かな。
洋服だけは正直、秋田のハイセンスについていけてないので帰省した時に買ってます。
あとは雪寄せが大変過ぎる。
地面から水を出して溶かす工事?

163 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:04 ID:LKVa0meE
どこに頼めばいいんでしょ?
水道屋?

164 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:19 ID:mIRID7Ak
ホームセンターで、ホースと塩ビパイプ買って来て、パイプにドリルで数カ所穴を開けて、塩ビパイプの終わりにストッパーの蓋を付ける。ホースを繋いで、水道の蛇口か井戸を引いてる場合はポンプ出口にホースを繋いで水を出す。自分でやったら、2000円で釣りが来る。

165 :秋田県人 :2016/03/01(火) 23:26 ID:LKVa0meE
水道代が凄い事になるんでしょうかね?
夜中に外の蛇口使うと凍りませんか?

166 :秋田県人 :2016/03/02(水) 15:13 ID:5jWI1IG.
昔は水道凍らないように、冬になると夜は台所の水チョロチョロ出しっぱなしにしてんだよ

167 :秋田県人 :2016/03/02(水) 22:11 ID:8R24h/pI
スレチで申し訳ないがヤフオクの安物ソーラーパネルを利用して雪を溶かすシステムとか作れないかな?
水があれば簡単なんだけどアイデアが思いつかない

168 :秋田県人 :2016/03/03(木) 22:05 ID:rYPyieFk
何故秋田に暮らしているか?
故郷だから! 八戸市、 仙台市,岩槻市,取手市,都内,船橋市、浦安市、白井市、熱海市、転勤族で色んな所に住んだがやっぱり故郷は落ち着くし最高な場所です

169 :秋田県人 :2016/03/03(木) 22:33 ID:gRxZv6uk
暮らしやすいから。

170 :秋田県人 :2016/03/04(金) 00:00 ID:cPtLFOl2
暮らしにくい
いじめ県

171 :秋田県人 :2016/03/04(金) 12:13 ID:E8QubprU
イジメは世界中にある。
自分を含めた意識の問題です。

172 :秋田県人 :2016/03/04(金) 13:46 ID:IUtBA7U.
そこに愛があるから。

173 :秋田県人 :2016/03/04(金) 23:08 ID:cPtLFOl2
秋田は異様にいじめが多い

174 :秋田県人 :2016/03/30(水) 03:08 ID:OUEc4522
狭い社会が故にいじめる側に有利な環境。
それが嫌で秋田を出ていく人も多いでしょうね。

175 :秋田県人 :2016/03/30(水) 04:45 ID:vWKIjZTI
自閉症気味の奴が勝手にイジメられていると勘違いしてんだろ。
お前が思ってるほど世間はお前に関心無いよ。

176 :秋田県人 :2016/03/31(木) 08:13 ID:v4ShLRT.
陰湿な言い方をしているが、いやなら出て行けってことだろ。

177 :秋田県人 :2016/03/31(木) 09:40 ID:???
まあそういうことだよね。自分も長居するつもりない。親のこと、資産の整理が済んだらもう秋田には住まない。雪のない暮らしはやっぱりいい。厳冬は光熱費等みても生活を停滞させる。

178 :秋田県人 :2016/04/01(金) 23:59 ID:JKg4hyVc
そう思いながら、住み続け、結局は…

179 :秋田県人 :2016/04/03(日) 20:10 ID:1m1JqIjU
秋田から出るにも出れず、他県に出て行った人に嫉妬し、
その悔しさから秋田を批判してれば丁度良いんじゃね?

180 :秋田県人 :2016/04/03(日) 21:29 ID:17eP6V8g
外から見たら
良い田舎で
ホッコリする

181 :秋田県人 :2016/04/04(月) 10:57 ID:uql08glg
外からのほうが厳しい見方が多い。観光ではなく、実際暮らすとなれと、そんな楽観的にはなれないだろう。

182 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

183 :秋田県人 :2016/09/14(水) 20:07 ID:PmE/LrWg
一時期東京のほうに住んでたが病んで秋田に帰還

184 :秋田県人 :2016/12/27(火) 10:45 ID:ct5J3nZc
30代に東京から秋田へ戻りそのまま居着いてます。
仕事探すのは苦労したけど、まあ何とか気ままに暮らしてる。
子供は東京へ進学したけど後は本人に任せる。
今後は、夫婦2人で安給料だけどまったり暮らすよ。
これから秋田がどうなるかは行政の手腕にかかってるわけだけど
自分としてはゴミゴミした東京よりも秋田が良いな。

185 :秋田県人 :2016/12/27(火) 11:59 ID:6phFedDk
>>184
良いことを言ってくれますね。
私も秋田は好きです。
秋田の行政に求めることは人口の保全ですね。
最低でも過去で最高人口時の15パーセント位の人口増しが丁度いい。

あまりに都会になりすぎると子供の教育に良くないから。
秋田市の某中学校の様に風紀がみだれる。

186 :秋田県人 :2016/12/27(火) 13:32 ID:3LXDCNnM
今から25年前位に神奈川の川崎に半年間出張で行ってた。
ビルの上層階から東京の方を見ると、空がどんよりとしていた。
遊ぶにはいいかもしれないけど、住むには秋田の方がいいと思った。

187 :秋田県人 :2016/12/28(水) 17:38 ID:mjXJcE1Y
>>186
その川崎で幼少期を過ごし、その後は秋田に家族全員で引っ越した者だが、なんでこんな田舎に来たんだよ?バカ親父なんて思った事もあった。
でも今は引っ越してくれた事に感謝してる。
雪と寒さはともかく、こんな安全でメシが美味い土地は無い。

188 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:42 ID:XHrDQVDM
横手よいとこ

189 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:48 ID:???
×横手よいとこ
〇横手どーでもよいとこ

190 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:41 ID:pqp9smSM
秋田県で生まれて秋田県で一生を終えます。
私は人混みが嫌い。
秋田県はこれといって何もない所だけど、だからって不便を感じない。
安月給だけど暮らせてる。

上を見たらきりがないけど、素朴で暮らしやすいから、秋田県は。

191 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:17 ID:???
>>190
上を見なくても自分よりは困ってる人がいるって思ってるよな。
中流意識ってか悪く言えば向上意欲がないのか知らんが。
一般に世知辛さがないよ。

192 :秋田県人 :2017/06/12(月) 17:45 ID:OK6iOr96
秋田に住んでいるが、住みやすさで言ったら東京だな。
秋田には秋田のいいところがあるが…

193 :秋田県人 :2017/06/12(月) 21:01 ID:???
>>192
住みやすさ=利便性と捉えれば東京だろ。
イコールでないとすれば秋田もいいところまでいくだろ。

194 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:26 ID:SQhNaWUY
そう。利便性。 それって重要で「住みやすいなら東京」になった。
秋田が嫌いとかダメとか否定してるわけじゃない。
良いところは沢山あるし。

195 :秋田県人 :2017/07/17(月) 18:11 ID:2gosdiDg
待機児童いないのであれば、それをウリにする。

196 :山王 :2017/08/04(金) 16:15 ID:g7FoXyk.
吾作で気軽に食べれるから秋田に住んでる。

197 :秋田県人 :2017/08/11(金) 12:00 ID:9zMjM60U
次男坊は秋田に居場所がない。

198 :秋田県人 :2017/08/11(金) 12:28 ID:WmEqQZ5Y
秋田の長男本位主義は異常

199 :197 :2017/08/11(金) 15:03 ID:9zMjM60U
そしてその長男は結婚せず
したとしても子供作らず。
県外に流出した長男以外はしっかり子作りしてる。

200 :秋田県人 :2017/08/12(土) 11:55 ID:???
>>199
農家高齢長男も混血繁殖してるがな。
そうやってやっとのことで血と田畑や家屋敷を残したとしても、後々異人嫁に
「軒を貸して母屋を取られる」状態になってしまうけどねw

201 :秋田県人 :2017/08/13(日) 14:44 ID:Lg5ut89I
秋田は落ちこぼれの集まりだから

202 :秋田県人 :2017/08/15(火) 06:55 ID:???
>>201
自身そうなのか。同情するよ。

203 :秋田県人 :2017/08/16(水) 15:41 ID:WTQptwhs
ベトナム批判?
好きなら国は関係ないだろ!!

204 :秋田県人 :2017/08/16(水) 16:00 ID:xRqxU0KM
>>203???
どこから、しゃしゃり出てきたの?

205 :秋田県人 :2017/09/13(水) 23:51 ID:???
金たまらないからなー
関東行こうかな

206 :秋田県人 :2017/12/22(金) 06:02 ID:KBTK4LWE
結局、住めば都ってとこ!
たまに行くなら都会ってとこも良いけど、やはり馴めなくて帰郷かな

207 :秋田県人 :2017/12/22(金) 12:30 ID:d2/0y1Qc
×馴染めなくて
〇アウェイ感、半端なくて
◎能無しの田舎者には存在場所が無くて

208 :秋田県人 :2017/12/23(土) 01:40 ID:er/swc2Y
都会は朝のラッシュが嫌い。吐きたくなるわ

209 :秋田県人 :2018/01/08(月) 10:40 ID:wXm6waak
秋田に住んでるけど、地元に帰りたいなぁ。
自炊もするし、秋田市の飲食店も色々まわったけど、とかく皆が口を揃えて言う飯が美味しいってのを感じない。
稲庭うどんは感動したけど。
秋田の飯が美味しいってのは米?魚?肉?野菜?それとも飲食店?

210 :秋田県人 :2018/01/08(月) 12:36 ID:7M3zZK.I
秋田の飯が美味しいってのは都市伝説
ハタハタと山菜の塩漬けで暮らしてるとこ、ガンになる前に逃げろ〜〜

211 :秋田県人 :2018/01/08(月) 14:52 ID:ID4yO2HA
田舎だから、都市ではないでーす

212 :秋田県人 :2018/01/27(土) 19:43 ID:eEfRhcUA
村上根性。他人は足をひっぱり、身内びいき。ドロボウでも守られる。

213 :秋田県人 :2018/02/10(土) 11:09 ID:59yaI1CQ
爺ちゃんと婆ちゃんの世話係
自分三男で上の兄達は秋田県お約束の東京で家庭持ちのリ−マン
結婚しょうと思っても、年寄り二人じゃ難しいよ、、正直キツイ

214 :秋田県人 :2018/06/11(月) 01:12 ID:???
ダメになる前に逃げた方良いよ、秋田には未来が無い。

215 :秋田県人 :2018/08/09(木) 19:14 ID:roO8oWMc
もうシャッター通りだ町興しだなんて話題にも上らないな。
このまま秋田に住み続けていいのかなあ。将来、自分が老人になった時、まともに暮らせるのか心配なんだが。
年々衰退していく町で暮らすのは気が滅入る。どこの取引先も社員の目が死んでるし・・・

216 :秋田県人 :2018/08/10(金) 06:42 ID:5eYmsQLc
せめて金でもあればな〜重い責任軽いギャラでやっていけない秋田県^脱秋田が正解。

217 :秋田県人 :2018/08/10(金) 10:24 ID:.YjbI5O.
特に県職員や公務員をリタイヤした人とか元教師なんて退職金バンバンなんだろうな。どんどん東京や仙台に転居してる。

218 :秋田県人 :2018/08/11(土) 09:10 ID:76yUg5tM
いつも思うんだが、秋田市で暮らしてると、ほかの県南の田舎では暮らせないよね。
便利さに格差がある。

219 :秋田県人 :2018/08/11(土) 10:05 ID:VpNezfV2
>>218
県南出身者が出身地を悪く言ってるかのよう。

220 :秋田県人 :2018/08/11(土) 10:07 ID:FqIV/xo6
それは県の行政中心、県庁所在地で暮らしてるから・・そんな事言うのは地方に失礼だと思うのだけれど。

221 :秋田県人 :2018/08/11(土) 10:16 ID:5lKx7CDg
>>218
確かに秋田市で暮らすと県南は不便だと思うが県南の旧大曲、横手、湯沢の
繋がった街で暮らしていると県北の能代、大舘方面で暮らすとなるともっと
不便に感じられます。

222 :秋田県人 :2018/08/11(土) 10:20 ID:5lKx7CDg
>>221
「大館」ですね。

223 :秋田県人 :2018/08/12(日) 06:32 ID:YFJMRF2o
>>222
はっきりいうもんでね「能代衆」

224 :秋田県人 :2018/08/16(木) 09:54 ID:vnIOWbxM
十代から訳あって東京に住んでいます、数十年経ちました。
若い頃はめったに秋田に寄り付く事はありませんでした、しかし年々歳を重ねる毎に秋田が恋しくなっている自分です。
盆暮れ正月は帰省しますがその度に秋田に残りたいなぁ・・・って思ってしまいます。子供達が独立したら秋田に帰りたいと思っています。

225 :秋田県人 :2018/08/16(木) 10:48 ID:kLQxr0IY
故郷は遠くに有りて思うもの・・・さればとて望郷の念抑え難し

そのようなものでしょうか

226 :秋田県人 :2018/08/16(木) 15:24 ID:5P.SoXsw
金も出さないのに帰省するなよ。
何様のつもりだ?

227 :秋田県人 :2018/08/16(木) 15:41 ID:5o.1Vwb2
お盆玉?

228 :秋田県人 :2018/08/16(木) 20:22 ID:ty2xcB5o
>>224
盆暮れ正月の帰省時、親族の心情は複雑だろうね。秋田に帰りたいなんて
いわれたらこれまでの年月なんだったんだ、って。

229 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:41 ID:I3/vzXCA
秋田は異様な迄の長男本位主義です
公務員以外でマトモに生活出来るのは、先祖伝来の家屋敷田畑が有る層ばかりです
それ等は長男総取り相続です
ですので、長男以外は帰ってもどーしようも無いです

230 :秋田県人 :2018/08/17(金) 13:58 ID:PWhevMUE
>>226てめえはハロワ通いばっかしてねぇでさっさと就職しろや話しはそれからだ粕

231 :秋田県人 :2018/08/17(金) 14:04 ID:PWhevMUE
>>228秋田に帰っても実家に帰る訳ではないよ、親の面倒は長男がみてるからね。夫婦二人気楽に過ごせればそれでいいだけだよ

232 :秋田県人 :2018/08/17(金) 20:57 ID:HnfYQFDY
>>229
否定してるけど大多数が認めて、それがいいから続いてきたんだろ。

233 :秋田県人 :2018/08/18(土) 10:39 ID:kiM3zBnQ
秋田昔よりマシだけど陸の孤島、昔ながらの長男総取り後兄弟は分与ちょびっと(分けるほど財産無いから達が悪い)
近年公務員台頭シてきたけど公務員離れが出てきてるー長期で見ると田舎は惣領息子相続
それ以外は家出ていかなきゃいけない/行かざるをえない 江戸時代と何ら変わらない田舎は厳です

234 :秋田県人 :2018/08/18(土) 12:26 ID:???
そしてその長男は結婚しない若しくは跡取り作れない

235 :秋田県人 :2018/08/18(土) 16:32 ID:6t6Bmh1c
分家もあるでしょう。昔の話なのかな?>>233 確かにそうですね。
私も、おんじこ、なので分かりますが、長男も長男で自分のやりたい事ができない
おんじがうらやまといってた事があるね。家を建てるときとか、援助してもらったり
そんな感じでそれぞれ何じゃないのかな。

236 :秋田県人 :2018/08/19(日) 00:03 ID:???
長年県外にいて年2回しか帰らなかったけど
あるときから帰り道辛くて泣いてしまうことが何度もあって
これはもう霊の叫びかもって思うようになって帰ることにした
今の会社がもう少し待遇よければあまり文句はないかな

237 :秋田県人 :2018/08/19(日) 10:35 ID:kTAE.j46
なぜ、秋田で暮らしてるのかって話に、現に秋田で暮らしてる人間や
環境をとやかく言う謂れはないと思う。脈々と続いたものを現代的考えで
批判しても、なぜの答えにはならない。

238 :秋田県人 :2018/08/19(日) 21:23 ID:w.bEup9Y
なんで田舎の親って息子を地元に縛り付けようとするんだ
息子に老後の世話を何十年もさせるって、息子の人生を何だと思っていやがる
仕事も娯楽も女もいねえクソ田舎で暮らせだ?それなんて刑務所だよ
こんな僻地の土地家屋なんかいらねーし売れねーし
時代の流れに残され古い常識を振りかざして後世に迷惑をかける、頼むからはよしんでくれ

239 :秋田県人 :2018/08/19(日) 22:16 ID:88RHrhzs
スネかじり虫

240 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:46 ID:0NdPPdXg
>>238
もう少し、世間に揉まれてから言った方がいいな。ひとりでにそんな口
きくまで育ったのか。第一産んでもらわなきゃお前の人生ないんだし。

241 :秋田県人 :2018/08/20(月) 07:06 ID:Jag0LR4M
>>238
フッ、虚勢を張るなって
そんなとこも、実に秋田土着民らしいわ

仕事?
君さ、都会へ出て戦える、学歴なり経歴なリスキルなり、何かあんの?
都会は仕事が溢れてて賃金も高くてッて、勝手に脳内妄想してる田舎者が多いけどさ
都会で必要とされる人材ってのは、能力知識見識が高くて
さらには人脈・コミュニケーション能力を持ってますか?ってことだ
そうした人材のみが高賃金として迎えられんだぜ
それも、常に成果結果を求められて
勿論、都会へ出てくる多くの田舎者は、そんなもの持ち合わせていない
じゃ何をやってるか?と言えば、お前ら土着民が常にやっているような底辺職だ
ま、同じ底辺職をやらせても、そのクォリティーの差は歴然なんだが

だからさ、お前が都会なり世界なりへ出たくて、自身が通用すると思ったら
出たらいいじゃん、通用するんだったらね
そのうえで、親を呼び寄せるなりすりゃいいじゃん
実際、そういう連中、いっぱい居るぜ

要するにだな、お前は親の面倒をみると言いながら、親の年金を充てにして
僻地の無価値の土地家屋と言いながら、そこに居住することで家賃相当の
無償の経済的利益を享受することでのみ生きていられるにも拘らず
薄々、自分の無能さに気づきにながら、それを認めたくねーから
親を盾に居座ってんだろ、こんな僻地に

ま、安心しろ
秋田県はそういう県だ、周りもそんなのばっかだろ

242 :秋田県人 :2018/08/20(月) 08:34 ID:???
>>238 親を見て見たい。どうすればこんな人が出来るのかを?w

243 :秋田県人 :2018/08/20(月) 09:39 ID:0NdPPdXg
>>238
不平不満は親、地域環境の所為か。そんなのは自立、自活出来てる
人間が言ってはじめて共感してもらえるんだよ。すねかじりが何言ってる。

244 :秋田県人 :2018/08/23(木) 00:27 ID:N1wMevLY
238
俺がいつニートだと言ったかなあ?
親の面倒のために帰ってきたんだけど。ちゃんと正社員で働いて金入れてるけど?それでもすねかじりか?自立できてねえのか?
酔っぱらった勢いで書いたから誤解させたかもしれないけどよお今も寄ってるしよ
まあはよしねはさすがに言い過ぎたわ謝るよ
でもよ、地元の親のことで悩んでる人って現実問題多いだろ?
呼び寄せろなんて簡単に言うけど年寄りはとにかく頭固いから困るんだよ
二言目にはイエヲツゲハカヲマモレだよカルト宗教かよ、そうゆうのに困ってるって話だよ
かといって親見捨てたら見捨てたで冷酷扱い、情に負けて帰ればマザコン扱い、結局どうなっても叩くんだろ
はいそうですよ俺は負け組ですよいくらでも叩きやがれもう何もかもどうでもいいわ

245 :秋田県人 :2018/08/23(木) 05:28 ID:???
?何も証明できるものがない。どう弁解しても無駄だw屑はクズw

246 :秋田県人 :2018/08/23(木) 05:30 ID:???
>>244 こんな奴を育てた親の面を見てみたい。

247 :秋田県人 :2018/08/23(木) 15:28 ID:ZoAvl0Rc
>>244
「ヒロシ」になったか。自虐ネタは、流行らん。

248 :秋田県人 :2018/08/23(木) 17:05 ID:EJY3/SMQ
>>244 すねかじり乙

249 :秋田県人 :2018/08/24(金) 10:39 ID:Vu4vrFN6
かっぺ共哀れだな

250 :秋田県人 :2018/08/24(金) 11:34 ID:zKsNWRT2
平均的な高校卒のなんらスキルのないおいらにはゆったりマッタリ生活できてそこそこ友人のいる秋田田舎が暮らしやすい。

251 :秋田県人 :2018/08/25(土) 07:51 ID:kDQPLgL.
人生色々だな、何はともあれ人は幸せになる権利は誰にもあるわけで自分も含めて今後より良い人生を遅れるようになったら良いな

252 :秋田県人 :2018/08/25(土) 10:23 ID:Wia/LeWw
>>251
遅れても、いい人生は有るからな。生き急ぐよりはいい。
字句ミスをフォローしたけど迷惑だった?

253 :秋田県人 :2018/08/27(月) 18:11 ID:SZ/J6cjg
>>252スマン送れる。

254 :秋田県人 :2018/08/28(火) 11:56 ID:???
何の不自由もないよ。山川海の恵みがあり季節ごとの食材に恵まれ
比較的災害も少ない。原子力発電所もない。変な風俗習慣隠避なこともない。
風俗も控えめにある。欲しいものはネットでも買えそれなりにどこでも変える。
別段遊びにいくなら発達した交通機関を利用すればよいだけ。車で10分もあれば
温泉がある。何よりも治安がよく安全だよね。秋田が一番じゃね?w

255 :秋田県人 :2018/08/28(火) 15:24 ID:ob.0icBQ
天災の類いはほぼ無い。
喰うに困る事も無い。
仙北平野に住んでれば山も無いも同じ。
雪は捨てれば住む。

日本で一番良いかも?

256 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:18 ID:q3kkBNxw
>>254
こういうレス、ホッとするよ。優良秋田県民だな。その実、行間を
読めないお人よしなんて、とんでもオチはつけないでくれよ。

257 :秋田県人 :2018/08/29(水) 07:06 ID:D1rQB4NE
残念過ぎる脳以外、何の不自由もないよ。
東京大阪以外、地方はどこでも言うけど、山川海の恵みがあり季節ごとの食材に恵まれ
毎年毎年、糞大量に降る、災害以外、何と称すればいいか分からない豪雪は無かったことにして、比較的災害も少ない。
投資に値しないんだから原子力発電所もない。
我が子を橋から叩き落すとか、無医村にわざわざ都会から来てくれた医者を続けざまに叩き出すとか以外、
変な風俗習慣隠避なこともない。
風俗も控えめ、っていうか、人口比率だと日本トップレベルである。
欲しいものはネットでも、ネットでも、ネットでも買え、
それなりにネットでも、ネットでも、ネットでも変える。
別段遊びにいくなら発達した交通機関を利用すればよいだけ。
っていうか、カッペオーラ半端なさすぎて、アウェイ感に居た堪れなくて県内引きこもりだし
車で10分もあれば、いついかなる時でも、どんなとこでも 車移動がデフォだが
温泉がある。折角の天然温泉を生産行為に、一切役立てることすら出来ない、村人の公衆浴場としての
何よりも治安がよく安全だよね。部落民の執拗な陰湿極まりないチェックがあるから。
能無し馬鹿でも長男ってだけで生きてける秋田が一番じゃね?w

258 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:31 ID:JTUIk53s
>>257
あるときはエクソシスト!ビシッ!  
またあるときは医師!ビシッ!  
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!  
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ! 
してその本当の正体は!ビシッ!  
世を憎み!ビシッ!  
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!  

ホルホル仮面見参!  

真剣な書き込み廚を退治する! 
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)

259 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:39 ID:JTUIk53s
あきりんって何よりも治安がよく安全だよね。ホルホル仮面の執拗な陰湿極まりないチェックがあるから。 
能無し馬鹿でも執拗ってだけで生きてけるあきりん粘着が一番じゃね?w

>>257の下段引用

ブーメランw

自分の書いた文字が読め無いチンパンジーw

260 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:45 ID:???
困ったやつが居るなwこのキチガイ何とかできないものかな?管理人さん!

261 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:48 ID:JTUIk53s
ちなみに添削w[執拗な]?

[執拗で]なw
日本語の使い方のわからないチンパンジー

262 :秋田県人 :2018/08/29(水) 10:50 ID:qF1ZSf9Q
>>257
やはりな。ID:???がまともすぎると思ったよ。皮肉もこめれず
後で直接的に書かないと表現できないんだな。文章力は大事だな。




263 :秋田県人 :2018/08/29(水) 17:00 ID:JTUIk53s
>>262
257のバカは、きっと自分が荒らすことによってあきりんを盛り上げてると思ってる基地外です。

相手にするだけ無駄なので見つけたら、258のコピペ対応で十分かと存じます。そのうち顔まっかっかのチンパンジーになるでしょうw

264 :秋田県人 :2018/09/06(木) 22:50 ID:Zjjzc99E
秋田が好きだから。横手が好きだから住んでます。永住希望です(笑)むしろ出ていく理由がみつからないw現在大曲の会社に勤めてますが、横手が好きになりすぎて横手の会社に転職しようと思ってますwww

265 :秋田県人 :2018/09/07(金) 10:43 ID:1IJ3o25Y
>>264
意識が過剰で、その反動が怖いな。

266 :秋田県人 :2018/09/26(水) 11:47 ID:y64GfA9w
田畑家屋全部処理できたらいいのにって毎日考えてるよ

267 :秋田県人 :2018/09/26(水) 12:54 ID:jutuLw2I
完全にむりでしょう 
今じゃ秋田市中心地でも希望価格はむりド田舎の地所買っても固定資産税かかるだけ隣人はクマさんだってりして。

268 :秋田県人 :2018/09/26(水) 13:42 ID:fsDqsJ/w
今後予想される地価相場。
今の人口の半分になることから、地価の需要相場が暴落する。

県民性から、公共事業かかるまで売らないを選択し税にやられる。
発展性のなさからポツリポツリと需要相場で手放す人間が増える。

暴落した土地単価で広大なまとまった土地を大企業が買い占め企業。
県民性の生産性の無さから閉店ガラガラ。
大企業のあぶれている土地を公共事業が買い上げる。

さぁ誰得だ?

269 :秋田県人 :2018/09/26(水) 17:43 ID:XTRn0jEs
何だよ、需要相場ってw
馬鹿が社会問題で口開くなよ

270 :秋田県人 :2018/09/26(水) 18:05 ID:o61pI49o
>>268
需要相場や供給相場があるのか。需給相場はあるが。いい事言いたいんなら
、用語をキチンとつかって、キチンとした文にしろよ。

271 :秋田県人 :2018/09/27(木) 06:12 ID:PorX9JfI
難しい用語出てくると理解できなくすぐ発狂する連中ってどこにでもいるな・・呆れる

272 :秋田県人 :2018/09/27(木) 08:56 ID:A8g6I21A
>>271
書いた本人しかわからない用語やその誤用は、難しいより変なだけ。
人が理解出来ないのは当たり前。わざわざ言い訳にでてこないで学習しろ。

273 :秋田県人 :2018/09/27(木) 12:48 ID:EraYW69o
>>271
彼らは悪くありませんw
ただ、学校で習った漢字や言葉以外知らないだけなんですwバカなんですw

274 :秋田県人 :2018/09/27(木) 13:14 ID:PorX9JfI
需要相場=欲しい方がつける値段交換比率


供給相場=売りたい方がつける値段交換比率

少しお利口さんになってかなボクたち w

275 :秋田県人 :2018/09/27(木) 16:57 ID:A8g6I21A
>>273
それすら、知らない君たちを何と呼ぶ?

276 :秋田県人 :2018/09/27(木) 17:00 ID:A8g6I21A
>>274
用語を作って、お笑い解説など書くなよ。

277 :秋田県人 :2018/09/27(木) 17:14 ID:5KFW9H7Y
>>274
よぉ、クルクルパー
馬鹿を晒し足りなくて朝こっ早くから舞い戻って来たのか
ワナワナが止まらなかったんだな、ワカリマス
まぁ、クルクルパーのお前が言うように確かに難しいわな
この世に存在しない、馬鹿の造語を理解するのは
ま、咀嚼して読み取ってあげてもいいんだけど、君の為にならないからさ
で、今度は何?値段交換比率?また新しい造語思いついちゃった?
交換比率って難しい経済用語知ってんだねぇ、エライエライ
ただ値段交換比率なんて、もはや日本語としてすら意味不明な使い方は知らなかったけど
さては、名門ノースアジア大学経済学部出身かな?
ノースアジア語を駆使されたんじゃ、そりゃ、お手上げだわ
でさ、ツッコミついでに、もうチョイ突っ込んであげるけど
>>268の自慢げなドヤ文の中のさ、土地単価って何?単位のわからない単価って何?
でもって、買占め企業って何?産業分類のどこ観りゃ出てくんの?
で、公共事業が買い上げる?公共事業って人、どこの誰?

まぁさ、アホ相手にツッコミ入れるのもアホらしいんだけど
君、早朝から発狂が止まんないみたいだしさ

あのね、君が駆使した”難しい用語”の数々
地球上のあらゆる文献を持ち出して構わないから、引用元教えてくれるかな?
何だったら、その辺のSNSでもええわ
ノースアジア語ってのはナシね、そのレベルに達すると理解の範疇超えちゃうから
これ宿題だからな、宿題やったらドヤ文のそもそもの中身を突っ込んであげるから

ニュースター目指して、元気よく発狂すんだぞ!

278 :アホ :2018/09/27(木) 17:47 ID:???
サイト運営者が馬鹿宮城県人❗️
閲覧や書き込みやめよう❗️

くだらないサイト

広告収入目当て

やめややめや

279 :秋田県人 :2018/09/27(木) 18:30 ID:iIFYRgDY
なぜ暮らしているのか、だな、俺もなぜって思う。家庭環境もある、仕事の基盤がこちらに作ってしまったからそれもある。
いい所もあるよ秋田はね、人生一度きり、ここに骨を埋めるとは思いたくもないけど、秋田を出たいってのは正直ある。
なんでも若いうちだね、歳とると色々と制限が出てくるからね、早めに見切りをつけて県外にでもって今更ながら思うよ。

280 :秋田県人 :2018/09/27(木) 18:31 ID:kxZY2aiM
>>278
閲覧・書き込みをやめようと言っておいて、結局書き込むブーメラン乙

281 :くそ :2018/09/27(木) 18:39 ID:???
なくしてくれ
くそサイトと宮城県人運営者

282 :大都会仙台人 :2018/09/27(木) 18:56 ID:???
不愉快に思うのなら見なきゃいいと思うがね。
秋田犬人にはそれができないのかね?w

283 :秋田県人 :2018/09/27(木) 20:06 ID:kxZY2aiM
>>281
だから閲覧と書き込みやめろって言うなら、まずは一番最初にお前がやめろよw
ブーメラン過ぎて腹痛いわ。

284 :秋田県人 :2018/09/27(木) 22:32 ID:EraYW69o
>>277
あるときはエクソシスト!ビシッ!   
またあるときは医師!ビシッ!   
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!   
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!  
してその本当の正体は!ビシッ!   
世を憎み!ビシッ!   
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!   

ホルホル仮面見参!   

真剣な書き込み廚を退治する!  
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)ww

285 :秋田県人 :2018/09/27(木) 22:37 ID:EraYW69o
>>278
275~277は君が言うのあたりだとおもうね。
煽ってるのがなんかの利益になるんではないかな。
利益にならんのにこれだけ煽れる人間ならちょっとちょっとの方だろ。
宮城県人なのかは知らないが。

286 :秋田県人 :2018/09/28(金) 07:08 ID:Zw9kSAzM
どういうわけか やに盛り上がってきたけど変なのも湧いてきたな

動物引き合いに出すんはやめよう・・ワンにゃん愛好会

287 :秋田県人 :2018/09/28(金) 08:02 ID:aVy3Me9I
>>285
よく読んでくれ。>>275,276>>277の軽薄感を一緒にされては困るよ。
文調が違うだろ。わかりやすい罵りを連発して長文にするのが湧いてきた人間。
まともな書き込みを排除して煽りたてるのが目的だろ。楽しく聞き流そう。

288 :秋田県人 :2018/09/28(金) 13:10 ID:vNqBLdio
[ちょっとちょっとの方]には食いつかないのかwホルホル仮面と気違いはw

あれ?自演の同一人物だっけ?
どーりで同じタイミングに見参するわけだw

289 :秋田県人 :2018/09/28(金) 15:28 ID:aVy3Me9I
>>288
ネット俗語しか知らなくても、軽薄な内容で書き込みできるっていいね。

290 :秋田県人 :2018/09/28(金) 17:55 ID:vNqBLdio
↑いじると変身シャキーンする人?

291 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:02 ID:aVy3Me9I
>>290
君の様に優位に立つと己惚れる書き込みがないと返せない。それが困る。

292 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:12 ID:vNqBLdio
なんで?シャキーンしちゃいそうになるから?

293 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:16 ID:aVy3Me9I
軽薄なカキコ潰す楽しみがなくなるから。

294 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:18 ID:vNqBLdio
なんで?自演なのに?w

295 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:24 ID:vNqBLdio
ネット俗語ってなぁに?辞典にのってないよw
新手の造語?爆笑
網俗語?
基地概算基地概算教えてw

296 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:32 ID:vNqBLdio
正解は!!!!!ドドドド

ネット[の]俗語、スラング

需要相場

正解は!!!!ドドドドドド

需要[の]相場w

ノータリンは接続詞ひとつ抜けると大騒ぎの巻き

297 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:41 ID:aVy3Me9I
>>294-295
連投なんかして、いじりがい無くすなよ。それだけで劣勢になってるよ。

298 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:46 ID:aVy3Me9I
>>296
需要[の]相場なんてあるかよ。需要自体に取引が発生してるってか。

299 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:53 ID:V3H6MEA2
↑恥ずかしくないか?w

300 :秋田県人 :2018/09/28(金) 19:59 ID:aVy3Me9I
>>299
というと需要の中にも需要と供給の関係が有るという新理論か。知らなかった。

301 :秋田県人 :2018/09/28(金) 20:10 ID:aVy3Me9I
>>299
何を恥ずかしがればいい?需給関係のない相場ってどういうことか教えてくれ。

302 :秋田県人 :2018/09/29(土) 06:59 ID:JQ79tHjY
>>296
よぉ、クルクルパー
宿題はどーしたんだ、宿題は?
つかさ、真性馬鹿って返しもつまんねーんだよな
折角、お前を笑いものスターのしてあげようと思ったけど
アホ過ぎて、お前じゃスター無理だわ
おまえと全く一緒のアホオーラを撒き散らかしてる
アホのトリガーが、まったく需要もないのに
あ、ワリィ、”需要相場”もないのに、しゃしゃり出て来てるようだから
ただの糞つまらないアホ仲間として邁進してくれ
ま、需要はないんだけどね

303 :秋田県人 :2018/09/29(土) 08:34 ID:jThMLF5s
↑休みくらい寝てるか友人彼女とでも気分転換リフレッシュが必要
早朝から需要だの相場だの足りない頭で考えても無理だから布団かぶって寝てるのが一番いいと思う

304 :秋田県人 :2018/09/29(土) 09:29 ID:MxcXYZs2
あるときはエクソシスト!ビシッ!    
またあるときは医師!ビシッ!    
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!    
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!   
してその本当の正体は!ビシッ!    
世を憎み!ビシッ!    
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!    

ホルホル仮面見参!    

真剣な書き込み廚を退治する!   
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)ww

305 :秋田県人 :2018/09/29(土) 09:29 ID:MxcXYZs2
あるときはエクソシスト!ビシッ!    
またあるときは医師!ビシッ!    
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!    
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!   
してその本当の正体は!ビシッ!    
世を憎み!ビシッ!    
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!    

ホルホル仮面見参!    

真剣な書き込み廚を退治する!   
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)アホ

306 :秋田県人 :2018/09/29(土) 09:41 ID:r3hE5XKg
>>302-305
正真正銘のあらしか。行数増やすことに腐心してるようだが
短いフレーズで決めることは無理なんだろな。

307 :秋田県人 :2018/09/29(土) 10:41 ID:6de4HJRo
悔しくて悔しくてワナワナシャキーンしちゃったw

年齢に応じたご祝儀や香典の相場でもみんなに聞いてみるか?w

あれ?取引じゃないねw

言葉は生物で常に進化しているのを学校では教えてくれないものね。w

308 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:04 ID:r3hE5XKg
>>307
食い下がるのはいいが的外れの屁理屈は困るな。「需要」を問題にしてた
のに、今度はお前「相場」の意味すり替えてるよ。下手な例えで。
どうしても「需要相場」を肯定したいのか。気の毒だな。




ご祝儀や香典でも需要と
供給の関係性はあるだろ。受け取らないのは需要がない事だし、出すのは
供給。その額面を相場っていってるだけだし。

309 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:24 ID:zlITOx..
>>308
いやいや!食い下がるなんてめっそうもない。
バカにしてるだけだすw
需要の相場
需要相場←この漢字四文字で意味が伝わらない国語力を残念に思ってしまってw

勉強したほういいよ。日本語っていろんな使い方をするからね。

310 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:35 ID:r3hE5XKg
>>309
そもそも、そういった用法しないって事を知らないのかね。

311 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:54 ID:zlITOx..
さらに[相場が決まってる]という言葉があるように、お金だけを指すものでもない。
親父は怖いと相場がきまってる。など

総じて
[おおよそこのくらい]的な意味だと理解してましたw

日本語ってむずかしいねw
俺にはネット略語と言うワードがなくても伝えたいネットスラングは理解できたけどねぇw

需要の価格の平均値とでも書かなければ理解できない残念な脳をしてらっしゃるなんて

312 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:04 ID:r3hE5XKg
>>311

>>309の発言をしておいて、今度はアンカーなしで言い訳かい。
引っ込み位うまくつけろ。

313 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:06 ID:zlITOx..
あれ?論破されるとワナワナ君?
シャキーン?WAKWAK

314 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:10 ID:zlITOx..
>>298の[取引]を前提としてる説明聞けてないしw

ネット略語の新しいワードの説明聞けてないしw

形成不利となるやアンカーにケチを付け問題のすり替え。

同じことを人間ならだれでもできますね。基地概算

315 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:17 ID:r3hE5XKg
>>313-314
まずは、そういう書き込みになるしかないな。ますます引っ込みをつかなくして。

316 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:23 ID:zlITOx..
もう一点。
需要と需給じゃまるで違う意味になるからな。

そこを踏まえて[需要]でもう一度読み返すことをおすすめします。

317 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:28 ID:r3hE5XKg
>>316
自分の書き込み、読み返すことをすすめるよ。

318 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:28 ID:zlITOx..
理解できたかな?チンパンジーでも。漢字一文字で意味ががらりと変わると。

319 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:30 ID:jThMLF5s
>>274 に乗せられてるだけ当人餌投げ沢山釣れてホルホルしてるだろう。

320 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:41 ID:zlITOx..
人口減少から需要が下がる。
需要の価格相場がさがる。
持ち主は公共事業がかかるまで売らない。
人口減少から公共事業が減り中々売れない。
しょうがないからポツリポツリと言い値で手放しはじめる。
大企業[国内外問わず]がはした金で土地を買い占め起業する。
働く人の生産性のなさから撤退。

広大な土地に公共事業がかかる。
税にて[相当保証、完全保証説どちらでも]莫大な高いお金で自治体等に売れる。
ダレトク?

321 :秋田県人 :2018/09/29(土) 14:45 ID:zlITOx..
答えはみんな損なんだよね。
大企業も起業するには投資するしね。
投資を回収できるかもわからんし。
大企業が来なくても損。負のスパイラルですね。

322 :秋田県人 :2018/09/29(土) 15:38 ID:ylb3WUWI
>>321
いやぁ、クルクルパーの正体は
伝説の天然記念馬鹿”尊守様”だったか!
じゃぁ、これほど並外れた馬鹿なのもしゃーないわ
アホ過ぎてアク禁になったのに、アク禁が明けてホルホルが止まんなくなったんだな
随分とご機嫌そうだが、アク禁明けのお祝いで、大好物のトンスルをやってたのか?
さては、ここぞというときの、大便醸酒をやってたな!?
今回の途轍もないアホ披露は、”尊守様”再降臨の打ち上げ花火ってとこすか?
いやぁ、めでたいめでたい!相変わらず尊守様の脳もめでたいままで何よりです!

323 :馬鹿 :2018/09/29(土) 16:27 ID:???
サイト運営者が馬鹿宮城県人

324 :秋田県人 :2018/09/29(土) 17:37 ID:r3hE5XKg
>>318,320,321
今度は「需要の価格相場」かよ。天才的だな。

325 :秋田県人 :2018/09/29(土) 17:39 ID:???
一見さんはこの関連は読み飛ばしてると思うけど268からスタートしてたんだな

需要相場口論は果てしなく続くのであった

326 :秋田県人 :2018/09/29(土) 18:17 ID:zlITOx..
チンパンジーに日本語は難しすぎたかな?すぐホルホル仮面が見参するw

327 :秋田県人 :2018/09/29(土) 18:21 ID:zlITOx..
>>322
ウキッキ〜!ウキキキキキ
ウキウキウキウキキッキキー?ウキキキキ?

328 :秋田県人 :2018/09/29(土) 18:30 ID:zlITOx..
>>324
>>317自分の書き込み[を]読み返すことをすすめ[ます]。

添削してあげたよw

329 :秋田県人 :2018/09/29(土) 19:35 ID:r3hE5XKg
>>325
そう。餌は >地価の「需要」相場が暴落する。だった。

度々、論破されても並外れた天才は意に介さず、劣勢にありがちな傾向で、
対立軸をずらして只の書きなぐりをする。勝機を見出そうとズレた話を展開。

引っ込み時を逸して延々とみっともない書き込みを続ける。

見放さず、生温かく相手をしてあげよう。得はない優越感にひたれるだろう。

330 :秋田県人 :2018/09/29(土) 19:49 ID:zlITOx..
>>329
文調にホルホル仮面が見え隠れw
ワナワナ中ですなw
ウキキキキがムキーーーーになってますね。かわいそ。

子孫いるのかな?血を引いていたらその子が一番残念な奴になりそう。
遠くから進化を願います。

頑張って人間になってね。( ;∀;)

331 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:00 ID:r3hE5XKg
>>330
煽って反射的にレスが付くと思ってるんだな。申し訳ないが、お前の軽薄さが
浮きたつように書いてるつもり。なんとか仮面などといってるあたりでいう事はない。

332 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:03 ID:zlITOx..
>>331翻訳してあげるね。
ウキキキキウキウィキー、ウキウキウキウキキッキキーキキッ



















バカ

333 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:12 ID:acuyETRk
333

334 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:13 ID:r3hE5XKg
>>332
お前、日本語が得意でなかったのか。何度もみたよ、最後どうにもならず
無意味な捨て台詞をはく奴を。

335 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:21 ID:zlITOx..
>>334
しょうがないなぁw猿でもわかるように添削してあげるね。
[一字空ける]お前[は]日本語が得意で[わ]なかったのか。何度もみたよ、最後どうにもならず[かかか!改行ッスか] 
無意味な捨て台詞をはく奴を。

基地概算も所詮ネットの掲示板の住人。略して書いているのは理解し、仲良くしよーなw

336 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:42 ID:r3hE5XKg
>>335
おそらく、お前より得意だろう。今度は不要な助詞をつけて
普通の用法に絡むのか。からかい甲斐があるやつだな。

337 :秋田県人 :2018/09/29(土) 20:50 ID:zlITOx..
>>336
惜しい。二点拾うところあったのに。

頑張れ!人類はもうちょいだ!

338 :秋田県人 :2018/09/29(土) 21:09 ID:r3hE5XKg
>>337
今更だがID:隠す位したら。みっともなさの緩和できるだろ。勧めないが。

339 :秋田県人 :2018/09/29(土) 21:12 ID:zlITOx..
おまえの煽りは所詮この程度。
誰でもできるレベルなのを気付けよ。
大人になって。

そろそろシャキーンが来そうだから退散退散(_ _)


遺言。国語勉強しような。チンパンちゃん

340 :秋田県人 :2018/09/29(土) 21:16 ID:zlITOx..
あ!もう一点!

>>336
おまえより得意だろう!

かっこよすぎwww
ひっくり返ったよwww

思わず黒板にxyzと書いてシティーハンター呼びそうなぐらいコロゲタ


おまえより得意だろうプププッ

341 :秋田県人 :2018/09/30(日) 10:32 ID:nvLH0hA.
>>340
実社会でも、いい負けてからグダグダやってる人間だろうな。
屁理屈と無意味なフレーズで程度が高いとおもってる位だから。

学問的にも、そういう人間は研究されてて、対処法なんかもある。

閲覧者でも、わかってた人は滑稽だとみてたろう。

342 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:51 ID:FjGcvW2Q
>>341
また程度の低い煽りですかw
同じように論破しちゃうぞ。

程度はおまえと同じ位かもな。所詮ネットの住人だしな。
残念ながら稼ぎはおまえより稼げてる。おまえは所詮年収三桁の方だろ?

おまえと俺の差は俺は今も学び続けてる。おまえは過去の栄光にしがみついてネットで虚勢を張ってるのにすぎない。

日々学びなさい。

活用なき学問は無学に等しい。

本当の偉人の格言です、

343 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:51 ID:d6wuNc/A
かっこよく書いてるつもりだろうが…文章としておかしいから。

344 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:57 ID:FjGcvW2Q
↑おまえの頭が可笑しいだよきっと。

目線を合わせてあげましたw

345 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:08 ID:FjGcvW2Q
>>341

学問的にも、そういう人間は研究されてて、対処法なんかもある。 

学問は自分で噛み砕き活用するもの。おまえは学校の学問のレベルからまだ抜け出せていないのか。

噛み砕き解釈し、自由な発想から活用しなさい。それが社会だす。

346 :秋田県人 :2018/09/30(日) 15:43 ID:nvLH0hA.
>>345
自分でも、いい負けたと思ってるんだろ。とことん劣勢にまわった人間が
する行動だな、その煽り。認めたくない為の悪あがきはやめたらどうだ。

347 :秋田県人 :2018/09/30(日) 16:41 ID:iyWVWlnE
まだあきたらず程度の低い煽りですか?346の文章を添削して上げますか?レベル低すぎ。
だから稼げない負け犬なんだよおまえは。
まずはご自分の文章力をあげ、完璧な書き込みを出来るようになってからもうしてください。ブーメラン基地さん

348 : :2018/09/30(日) 17:06 ID:???
くそスレ立てるな❗️

あほくさ

349 :秋田県人 :2018/09/30(日) 18:12 ID:NbbLTwvo
>>347
これこれ、尊守や
アホ過ぎて、どこまでも果てしなくアホ過ぎて、長期アク禁になり
ようやくアク禁から明けたと思ったら、毎日毎日、朝から晩までアホ晒ししてるにも拘らず
まだあきたらず、覚束ない日本語で、いや、常人には理解不能な尊守語で
程度の低い煽りにすら満たない、稚拙脳披露ですか?
馬鹿なのに、馬鹿のくせに、馬鹿の分際で、346の文章を添削して上げますか、だと?www
レベル低すぎ。っていうか、笑止千万、捧腹絶倒、臍で茶を沸かすわ
で、来る日も来る日も、ここに常駐してる、負け犬を地で行ってんのに
ま〜た稼げてる設定にしてんのか、おまえは。wwwww
まずはご自分の小学校低学年に満たない文章力語彙力学力全般をあげ、
完璧な自己設定をしてから、せめて世間の方々に理解していただけるレベルの書き込みを
出来るようになってからもうしてください。
もうしてください、もうしてください、もうしないでください
ブーメラン基地さん←な〜に、このアホ丸出しワード

お前のアホ文を改変してると、アホが如実にわかるな
つか、長期アク禁中に、 小学校低学年用書き取りドリルをやっとけって言ったろ
おまえは馬鹿なんだから、少しは努力しろや
ところで、お前の自慢のノースアジアへ進学した息子のいじめられっ子問題はどうなった?

350 :秋田県人 :2018/09/30(日) 18:49 ID:iyWVWlnE
>>349
あるときはエクソシスト!ビシッ!    
またあるときは医師!ビシッ!    
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!    
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!   
してその本当の正体は!ビシッ!    
世を憎み!ビシッ!    
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!    

ワナワナワナワナ限界のホルホル仮面見参!    

真剣な書き込み廚を退治する!   
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)ww

我慢できなかったのねw

351 :秋田県人 :2018/09/30(日) 18:51 ID:iyWVWlnE
は!私としたことが!!!
ホルホル仮面には日本語通じなかったんだ!
上記通訳するね!
ウキキキキウキウィキー、ウキウキウキウキキッキキーキキッ 



















バカ

352 :秋田県人 :2018/09/30(日) 19:16 ID:nvLH0hA.
>>349-351
無駄にスペース使わず、隅っこにいてくれ。健康不安を増長させてくれるな。
自慰書き込みに反吐が出る。

353 :秋田県人 :2018/09/30(日) 19:30 ID:iyWVWlnE
>>352
目線を合わせてあげなよ。

ちなみに君は対しては言葉を活用しでバカにすれば目線合うんでしょ?

嵐には嵐を。君にはすり替え言葉煽りをでオケ?

354 :秋田県人 :2018/09/30(日) 19:38 ID:nvLH0hA.
>>353
合わないね。「言葉を活用しでバカにすれば」って、日本語使えないヤツとは。

355 :秋田県人 :2018/09/30(日) 19:58 ID:iyWVWlnE
>>354
[[一字空ける]合わないね。「言葉を活用しでバカにすれば」って、日本語使えないヤツとは。]

何回教えてもわからないおバカさんだな。w

356 :秋田県人 :2018/09/30(日) 20:06 ID:iyWVWlnE
>>354
何度も言うが君の煽りは所詮この程度。
スレタイ、規約を守って楽しく会話した方がいいと思うけど。

357 :秋田県人 :2018/10/01(月) 00:32 ID:oHgXxHgw

そこは、スレタイ、規約を「尊守」してだろ
お前のアイデンティティーを捨ててどうするんだ

馬鹿は馬鹿らしく、底抜け異次元馬鹿の誇りを持てよ

358 :秋田県人 :2018/10/01(月) 01:23 ID:.vcDAL7o
あるときはエクソシスト!ビシッ!     
またあるときは医師!ビシッ!     
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!     
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!    
してその本当の正体は!ビシッ!     
世を憎み!ビシッ!     
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外荒し!ビシッ!     

ワナワナワナワナ限界のホルホル仮面見参!     

真剣な書き込み廚を退治する!    
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)ww 

来ると思ってましたよ。本当に猿並みの知能しかないのですね。

ってかもうシャキーンするしかなかったでしょ?
あほ

359 :秋田県人 :2018/10/01(月) 06:30 ID:aKwHFJl.
>>355,356,358
末期になると、コピペ多用して反射的に絡んでくるもんなんだよ。
元から、罵る言葉だけは当たり前についてるけど。
その先、意味不明なフレーズ並べる様になるだろうな。

360 :秋田県人 :2018/10/01(月) 07:15 ID:.vcDAL7o
>>359
[一字空ける]末期になると、コピペ多用して反射的に絡んでくるもんなんだよ。 
元から、罵る言葉だけは当たり前についてるけど。 
その先、意味不明なフレーズ並べる様になるだろうな。
何度も言ってるが文の最初には?あと主語がないよ。w

最後にもう一点。ワナワナ仮面が見え隠れw

361 :秋田県人 :2018/10/01(月) 08:58 ID:oHgXxHgw
>>359
うん、そうだね
最近になって、彼の存在を知った方もすでに気付いてるように
彼はブラックホール馬鹿と称するのが適切なのかな?
まぁ、一般の方々は生涯出会うことのない、想像を絶する異次元超ド級馬鹿なんだよね
故に、知ってる言葉も本当に、本当に、少なくて、彼の歳の数より少ない位なんだわ
勿論、文章を書くことなんて、夢のまた夢だから、コピペに頼ってるんだろうね
そのコピペの原文を作成したのも、アホのトリガーと言って(トリガー自身もコピペが大好きだよ)
何年も何年も、来る日も来る日も、「アリーナがトリガー!アリーナがトリガー!」と
呪文を唱えて常駐してる、まぁ云わば、彼と全く同じ生態をしてる、やはりガチの馬鹿がいるんだけど
そんなところから波長が合うっていうか、同じ匂いを感じ取ったっていうか
まぁ似た者同士ってことで、シンパシーを感じたんだろうね
でもね、ここの尊守はちょっとレベルが違うんだ
彼を一躍スターダムにのし上げたのは、彼が長期アク禁になるまで常駐してた
教育問題ナンチャラってスレがあったんだけど(馬鹿が教育を語るなよ、って突っ込まないでね)
ここからは涙なしでは語れないんだが、、、
このスレで彼が打ち明けてたんだが、彼には自分の母校と同じ養護学校出身の
一粒種の息子がいるらしいんだが、その息子さんは大変優秀で、彼等の母校の養護学校から
初めての大学(名門ノースアジア大学)進学者らしいんだ
尊守は、それが自慢で自慢でトンスルで祝杯を挙げてホルホルが止まらなかったんだが
そんな尊守自慢の倅も、実社会レベルでは馬鹿過ぎて壮絶なイジメに遭ったらしいんだな
まぁ、尊守のDNAを継いでれば已む得ないんことなんだが
やはり社会はそんな知能障碍者を、どうしても分別、あ、わりぃ差別する傾向はあるわな
ま、そんなことから、いじめ問題には一過言持ってんだよね
でもほら、そもそも地頭レベルで著しい難があり、加えて無知無学無能無教養無学歴だからさ
そんなとこ汲み取って、生温かく草葉の陰から片腹捩じらせててよ

83 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00