■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1401313804/93-192韓国への修学旅行を中止すべし
韓国への修学旅行を中止すべし
- 1 :秋田県人 :2014/05/29(木) 06:50 ID:RYHh7XI.
- 秋田空港の韓国への便を存続させるべく
韓国への修学旅行を強行しようとする秋田県教育長を直ちにクビにすべき。
秋田県の将来ある高校生の命を売り渡している。
そもそも「修学」であるなら国内旅行が妥当です。靖国、広島、長崎など。
この程度の人物が教育長とは・・・。本当に嘆かわしい。
- 93 :秋田県人 :2014/06/25(水) 21:40 ID:hDfnrbLg
- きょうの産経ニュースによると、
ことし韓国に修学旅行に行こうとしたのは下記の学校で、
すべて中止したらしい。
県立能代松陽高(能代市)
県立横手高(横手市)
県立横手清陵学院高(横手市)
県立角館高(仙北市)
県立大館国際情報学院中(大館市)
私立明桜高(秋田市)
秋田公立美術大付属高等学院(秋田市)
秋田しらかみ看護学院(能代市)
- 94 :秋田県人 :2014/06/25(水) 22:00 ID:uqfF5.Ys
- 明桜もかよ!
来年どうなるのかこれからも注視しよう
- 95 :秋田県人 :2014/06/25(水) 22:25 ID:f8M/UOLk
- 教育現場も癒着とかあるんだろうね。得してる誰かがいることだろう。今年、兄の子供が高校生になったんだが、夏休みに勉強合宿というのがあって半強制的にいかせられるらしい。しかも県内の某温泉地に二泊三日で。なぜ温泉ホテルなのだろう?勘ぐりたくなる…
- 96 :秋田県人 :2014/06/26(木) 02:39 ID:WghLKzgA
- >>95
上役の言うこと聞いた人にはご褒美がありますよぉ!
それは役職であり、退職後の天下り先であり・・・
例え子供らダシに使っても自分の昇進、保身、身の振り方・・・
教育者と言え、役人!
聖職者でない!
- 97 :秋田県人 :2014/06/26(木) 15:07 ID:OpNAXDO2
- >>96
全く嫌になるぜぃ!
- 98 :名前なし :2014/06/26(木) 15:28 ID:Qpqbo48I
- 秋田県民だいじょいぶ 今 反日だナニだかんだて騒いでるのに なぜ韓国 日本の歴史もろくすぽわかつてないガキに他国の歴史教えても 行った連中が 変になって帰ってくるだけそれだったら まだ日本の長崎や広島を選択して 学ばせた方がいいよ グローバルに成のはいいがガキはまだ早い あと 県知事の発言も県民を敵に回したような発言 そんなに韓国行きたかったらお前が行け あと帰ってくるな 北家バカが
- 99 :秋田県人 :2014/06/26(木) 19:36 ID:n/CX2rsk
- 地元産、実は半分が韓国産だった「あわびの里」北海道
北海道八雲町熊石地区で5月、町などで組織する実行委員会が主催して開かれた「熊石あわびの里フェスティバル」で、韓国産の養殖エゾアワビを熊石産と偽って販売していたことが26日、分かった。
同町は「来場者に喜んでもらおうと、してはいけないことをしてしまった。関係者一同、おわびしたい」(熊石総合支所産業課)としている。
同課によると、5月18日に町青少年旅行村で開かれたフェスティバルでは、地元産の養殖エゾアワビ(Mサイズ、約6センチ)が、1個350円で2万個販売された。実際には9850個が韓国産だった。
熊石地区では今年2月中旬〜4月上旬、海水温の異常低温が続き、養殖エゾアワビ約10万個が大量死。フェスティバル直前の5月上旬になっても地元産を用意できず、函館の水産卸業者を経由して韓国産を緊急輸入したという。
- 100 :秋田県人 :2014/07/04(金) 23:32 ID:fqNmxReI
- 秋田県民悲願の韓国便再就航と韓国修学旅行の再開を切望します!(笑)
- 101 :秋田県人 :2014/07/04(金) 23:52 ID:AE4U5Erc
- >>100
望んでるのは、知事と一部の商売人だけだわ┐(´д`)┌
- 102 :秋田県人 :2014/07/05(土) 06:08 ID:givbk6jY
- あぁ〜 修学旅行は、ヤッパおら韓国行きてぇ・・・(笑)
- 103 :秋田県人 :2014/07/05(土) 18:58 ID:BCR2vYwM
- >>102
一人で言ってろよ。
事故や性犯罪に巻き込まれても知らないから。
強姦が国技の国に行きたくありません。
- 104 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:34 ID:z4tLqXsY
- 韓国ゲイは日本男性を好むらしい
- 105 :秋田県人 :2014/07/08(火) 21:34 ID:rxGkGaoY
- ネット住民は嫌韓嫌韓と騒いでいるけど,減ったとはいえ
未だ250万人以上が韓国旅行している・・・
- 106 :秋田県人 :2014/07/08(火) 23:13 ID:zMFQ5u6M
- 県議会6月議会
>利用低迷で運休するソウル便については来月、
大韓航空を訪問し、運休期間中でも臨時便を飛ばせないか要望し
冬季運行再開への弾みになるよう働きかけたいと述べました。
- 107 :秋田県人 :2014/07/09(水) 18:36 ID:sYmwgAmM
- 赤字負担の一部を県税で支払うことで合意
なんてならないよな…
- 108 :秋田県人 :2014/07/10(木) 04:19 ID:YCMNXbu6
- 知事や議員たちはニンニク臭いエラ女でもあてがわれたのかね
- 109 :秋田県人 :2014/07/10(木) 16:44 ID:TF8Nxuc6
- 金だよ金!糞在日の金を貰ってんだろうよ。税金、路線確保で当てた多額の税金
成果報告一切なし、新聞も追及しないみんな繋がってるんだろうね?キックバック貰ってんだよ?
- 110 :秋田県人 :2014/07/11(金) 22:53 ID:Zkvv4D9w
- 誰かが佐◯の娘が大韓航空に居るっていってる奴いたがほんとかい?
- 111 :秋田県人 :2014/07/13(日) 21:25 ID:eKTit1xo
- ピンポーン
- 112 :秋田県人 :2014/07/14(月) 07:42 ID:VI.XVOvA
- 履歴書の職歴にあの会社名を書かなければならないなんて黒歴史じゃないだろうか。
秋田だと「大韓航空勤務」がステイタス?
- 113 :秋田県人 :2014/07/14(月) 19:38 ID:BrbsBXrc
- つーか韓国人に日本人が殺されても日本の警察は逮捕もしないのな。中学生がレイプされてアソコに電球突っ込まれて割られて自殺した事件もそう。その犯人は祖国で英雄らしいからな。そんな国にスカートで行かせるんだぜ。秋田の親はもっとキレていいぞ。全国の笑い物になってるんだから。
- 114 :秋田県人 :2014/07/15(火) 12:05 ID:ioxDY1ys
- ソウル便の一日も早い運航再開を望む!
by.お殿様
- 115 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:37 ID:WMbGR7.Q
- 殿、ご乱心
- 116 :秋田県人 :2014/07/15(火) 20:02 ID:e1XHOXi2
- あぁ〜 修学旅行、韓国行きてぇ!(笑
- 117 :秋田県人 :2014/07/15(火) 20:56 ID:JSBJyQJY
- >>116
五月蠅えから一人で行ってこいよ。
事故や事件に巻き込まれたって知らんが。
- 118 :秋田県人 :2014/07/15(火) 23:09 ID:e1XHOXi2
- お・も・て・な・し(笑)
- 119 :秋田県人 :2014/07/15(火) 23:26 ID:t6jxpK8M
- う・ら・な・い(笑)
- 120 :秋田県人 :2014/08/05(火) 14:54 ID:/8ypTje6
- 中止しちゃダメだ!!w
- 121 :秋田県人 :2014/08/05(火) 16:41 ID:NerKW/JI
- 韓国より台湾との直行便作れよ。
そっちなら修学旅行はOKだな。
- 122 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:12 ID:TwELeZCM
- ソウル便再開の為、殿が韓国に行ったみたいだね!
- 123 :秋田県人 :2014/08/11(月) 22:09 ID:0oV5aZlQ
- 冗談じゃねーよ、ほんとどうなってんだ
- 124 :秋田県人 :2014/08/12(火) 20:27 ID:12ciUKEM
- そのまま帰ってくんな!
- 125 :秋田県人 :2014/08/13(水) 15:17 ID:Vemn0JK6
- 殿じゃねーよあのクソ落ち武者
殺されてしまえ
- 126 :秋田県人 :2014/08/13(水) 15:54 ID:Mk9qOq.M
- 食物にベロ入れたり、仕上げにフケかげられたりするんだろ、それでもいいなら行きなさいw
- 127 :秋田県人 :2014/08/13(水) 17:01 ID:rJQZV6xg
- 殿・・・・。頼むから再開はやめてくれ・・・。
韓国には行かねえから。
- 128 :秋田県人 :2014/08/31(日) 11:02 ID:P.WGPs9E
- 代替なら、グアム、サイパンがいいと思う。
暖かいし時差はないし、むかしから海外旅行の入り口だし。
米ドルも実感でき、戦跡で慰霊もできる。
- 129 :秋田県人 :2014/08/31(日) 12:34 ID:TnOBvnw6
- いや、台湾かシンガポールだな
- 130 :秋田県人 :2014/09/01(月) 20:54 ID:uBtzoeIw
- >>129
同感!!
- 131 :秋田県人 :2014/09/09(火) 07:42 ID:xT1Mopek
- そろそろ再開してもらわんとな。
なんたって、韓国便は県民の強い願いで実現した航路らしいからな
- 132 :秋田県人 :2014/09/09(火) 08:11 ID:???
- >>131
イラネ。向いの国にちょっと行くだけなのにインチョンに1泊しなければ
ならないってロスタイム。朝1で羽田に行ってそこからどの都市へも
同日に到着し、税関や検疫のチェックがスムーズだとひと仕事終えることができる。
「県民の強い願い」って一体誰が望んでいるの?
- 133 :秋田県人 :2014/09/09(火) 08:44 ID:xM3X33mA
- >>131
県民の願いと言うくせに、県民は修学旅行以外で利用者が少ないのが現状。願って来た便なら搭乗率が高くてもいいだろ。アホをさらけ出すだけなんだから、県民の願いなんて二度と言うなよ。
県民の願いじゃなくて、寺田のオナニーです。
- 134 :秋田県人 :2014/09/09(火) 16:51 ID:tGggAT.A
- >>131
俺もいらねえや。韓国には行かねえもん。韓国便は全然望んでなかった。
- 135 :秋田県人 :2014/09/10(水) 15:23 ID:rJQZV6xg
- 今朝の魁、10月再開へ・・・。チョーへこんだ。
- 136 :秋田県人 :2014/09/10(水) 15:35 ID:ncY50z4A
- まじか・・・(絶句)
- 137 :秋田県人 :2014/09/10(水) 17:16 ID:e5w.oPw2
- オール与党の県議会では反対する県議もいない。県民の声は県政には
届かない。悲しい県です、皆さんそうは思いませんか?
ただ、国際線?(韓国と忘れたころに飛ぶチャーター便)の関係職員
は暇が解消されてホット胸をなでおろしているところかな!
職員の声(アーやっと来月から仕事ができる!)w
- 138 :秋田県人 :2014/09/10(水) 18:11 ID:XY5L8fsI
- 秋田—ソウル便、再開に向け調整 大韓航空、近く決定
7月下旬から運休中の秋田—ソウル便について、大韓航空が10月下旬からの運航再開に向け調整を進めていることが9日、分かった。同社は近く、再開するかどうかを正式決定する。
佐竹敬久知事は8月、韓国・ソウルの大韓航空本社を訪れ、運航再開を要請。同社は「さまざまな対策を講じて努力していきたい」と答えた。
大韓航空日本地域本部(東京)によると、世界各地の路線については、本社で10月下旬以降の運航スケジュールを検討、調整している。ソウル便も全体のスケジュールと合わせて決まる見通し。日本地域本部は「秋田—ソウル便に関しては決まった話はない」としている。
(2014/09/10 08:38 更新)
- 139 :秋田県人 :2014/09/11(木) 01:41 ID:KbuB/0Zg
- 商業的に採算が取れるなら普通に就航すればいい。
だけど不採算路線を無理矢理県民の税金と高校生達をつぎ込んで維持しようとするから反対される。
そのことが県のお偉方は誰一人わからないのか?
- 140 :秋田県人 :2014/09/11(木) 09:06 ID:JJPo3/.k
- 某地元紙に再開願う声相次ぐという記事が載っていたが、そんなのは一部のキ○ガイババアどもだけだろう。そして秋田のマスゴミにはパチ屋の広告や協賛が非常に多い。きっとその業界からの圧力に違いない。
- 141 :秋田県人 :2014/09/11(木) 11:26 ID:bONeeJJc
- 韓国、中国、北朝鮮はタダでもいきたくないな
- 142 :秋田県人 :2014/09/11(木) 12:09 ID:jO50eTy6
- ↑タダなら北朝鮮には行ってみたいぞ。
- 143 :秋田県人 :2014/09/11(木) 12:17 ID:nAxKiioc
- 安心しろ別に行かなくても向こうから来るので
日本は特定アジア化している
- 144 :秋田県人 :2014/09/11(木) 12:23 ID:zOpwRNec
- >>141
俺は金もらっても行きたくない。
- 145 :秋田県人 :2014/09/12(金) 04:27 ID:.JDQc6MY
- 関わってはいけない国だと分からない、佐竹さん
さすが、国替えくらった奴の子孫だわw
途中、養子が入ってるけどw
- 146 :秋田県人 :2014/09/12(金) 14:06 ID:9q5umTdg
- 平晶冬季五輪の組織委員長って五輪開催自体がかなりヤバイので途中で逃げ出して、新しく大韓航空の社長が就任したそうじゃないか。なーんか色々な思惑があるんじゃね?
- 147 :秋田県人 :2014/09/13(土) 00:08 ID:FHUIXxJ6
- ソウル便再開について他の掲示板ではボロクソに言われてる、知事だけじゃなく秋田県全体が。
その中から少し抜粋
2:
秋田って売国奴しか居ないのか?
5:
>>1
バカなの?死ぬの?
6:
ばらまきでクソ空港作りすぎたから
地方は中韓でも呼ぶしかなくなってる
7:
秋田県民もっと怒ったらどうなんだよ?
8:
間違った政策に固執する愚かな政治家の典型だ
完全な売国奴
誰にも需要のないものは無くせよ
11:
>>1
見返りは国際空港の看板だけか
客がいないからこそ休止になったんだろうに
- 148 :秋田県人 :2014/09/13(土) 10:24 ID:kRBkhaL6
- <<悲報>>
来月27日から韓国便再開・・・・・・・・。
- 149 :秋田県人 :2014/09/13(土) 15:38 ID:y47J/acg
- ↑
ある意味、悲報かもしれません!
韓国からの観光客がたくさんくるよー!…と、思っている?
以前の宮崎県知事であった東国原みたいに、県庁見学ツアー
を組めばいいよー!1
秋田県以外じゃ誰も知らない、佐竹じゃ無理か?
- 150 :秋田県人 :2014/09/13(土) 16:57 ID:stjbVL1Y
- どうせまた冬以降は、休止になりそう。
また搭乗率が落ちるであろうと分かりきってるのに未だに維持しようと県費投入するんだろうな。
韓国便に県費投入する位なら、他の国の便を誘致することに県費投入して下さい。
もう懲り懲りです。
- 151 :秋田県人 :2014/09/26(金) 12:20 ID:l5CpdtFw
- 県民悲願のチョン便就航再開を祝いましょう!カムサハムニダ
- 152 :秋田県人 :2014/09/26(金) 14:17 ID:FmcILG0s
- >>151
誰も願って無えわ
- 153 :秋田県人 :2014/09/27(土) 01:21 ID:V42nsPSI
- 県民の悲願ってか日本国民の悲願は韓国との国交断絶だろ。
現実的に無理だろうけど…
- 154 :秋田県人 :2014/09/27(土) 09:46 ID:2mZEp69Q
- ネトウヨは従来の右翼とは全く別物
品性や誇りが無い
- 155 :秋田県人 :2014/09/27(土) 12:39 ID:V42nsPSI
- ネトウヨの大半はただの一般人だからな。特別な愛国心も右翼的思想も無えよ。
ネットで「韓国マジウゼェ」って書き込んだら「ネトウヨ!ネトウヨ!」ってファビられながらレッテルはられただけだろ。
- 156 :秋田県人 :2014/09/30(火) 02:55 ID:aVUkeeAA
- サッカー男子、変なPK取られて負けたなw
- 157 :秋田県人 :2014/09/30(火) 08:14 ID:x.aJQZMM
- >>156
日韓W杯と同じ、審判買収じゃねえの?
- 158 :秋田県人 :2014/10/01(水) 13:34 ID:mDZkKqlo
- 元朝青龍ツイート「キムチやろう!!」
元横綱朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏が30日、仁川アジア大会で行われたボクシング男子・バンタム級準々決勝の
モンゴル選手VS韓国選手の試合の判定に対し、自身のツイッターで不満をぶちまけ、「キムチやろう!!」となどと過激な発言
を繰り返した。
試合は韓国選手が3‐0で判定勝ちした。
元朝青龍は30日、「アジアゲーム仁川!ボクシング3ラウンド モンゴル勝っているのに韓国選手に手上がり!!キムチやろ
う!!」と過激な日本語でツイッターを投稿。母国モンゴル語でも不満を表明し、さらに「Fuck Korea」と吐き捨てた。
その後、ツイッターには、判定直前と思われる顔面血だらけの韓国選手と右手を挙げるモンゴル選手の写真をアップし、「こんな
感じですが、モンゴル選手負けた!!血だらけの韓国選手」とツイートした。
元朝青龍はその後も怒りが収まらない様子で、過激なツイートを次々と書き込んでいる。
フォロワーからは同調する嫌韓コメントなども寄せられたが、「横綱、落ち着いてください」などと自制を促す発言も。「品って
重要だよなぁ」というつぶやきもあった。
最初の判定不満ツイートから約7時間、ツイッターを更新し続けたが、午後11時ごろには「もうつぶやきやめるかな〜〜何か元
気にならない。暗いつぶやきばっかり(涙)」と日本語でツイートしている。
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/09/30/0007380137.shtml
- 159 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:34 ID:bUPVZasU
- >>158
朝青龍は好きじゃないけど、気持ちわかるな。
韓国でまともな試合できる訳ないから。
- 160 :秋田県人 :2014/10/01(水) 18:45 ID:bUPVZasU
- >>159です。
連投すみません。
>>158の試合の他にもインドやタイとの試合でも同様の不可解な判定負け
があったようですね。
- 161 :秋田県人 :2014/10/02(木) 01:07 ID:HZ8DGTx6
- >>156-160
近いウチに韓国での国際大会は、出場者が集まらずに開催出来なくなるカモねwww
- 162 :秋田県人 :2014/10/02(木) 08:49 ID:vsl99NKk
- >>161
同感です。
- 163 :kettsunoananiogamina :2014/10/02(木) 13:45 ID:zMqpfFxY
- 韓国のコンビニ弁当wwwwwwwww
wwwhttp://blogs.yahoo.co.jp/kannamu1nensei/30737891.h...
- 164 :秋田県人 :2014/10/04(土) 08:57 ID:Ay7/GEQI
- >>158
でも、朝青龍、ユンソナ好きだったってのはちょっと笑った。
- 165 :秋田県人 :2014/10/04(土) 17:09 ID:uyIJYQC6
- ドルじ好きになったよ
日本こはおかしいけど
- 166 :秋田県人 :2014/10/27(月) 18:19 ID:9R1LcIys
- 今日からまたソウル便再開だってよ
高校生達逃げてー
- 167 :秋田県人 :2014/10/27(月) 19:02 ID:mJ/R7Znw
- ソール便始まったのか…
地方の左翼知事も日本の害だってのに何してんだ
また日本の高校生が姦国で
わけのわからん土下座させられる虐待に遭ったら
どうすんだよ!?
- 168 :秋田県人 :2015/05/07(木) 22:47 ID:4q490Mlg
- 韓国ではエレベーターに乗るのも命がけ
http://www.liveleak.com/view?i=4ed_1430791584
- 169 :秋田県人 :2015/06/01(月) 22:01 ID:MvqOtYzU
- この国では安全レベルも衛生レベルも信用できない。
こんな国に大事な若者を送り込むなんて狂気の沙汰。
MERS隔離者、二日で5倍に急増…「再調査の過程で増加」
官民合同対策班発足後、隔離対象者が129人→682人
一部で「1次防疫失敗」の指摘
(ソウル=連合ニュース)
- 170 :秋田県人 :2015/06/02(火) 07:39 ID:IyqS9suE
- キムチ旅行
- 171 :秋田県人 :2015/06/02(火) 21:40 ID:3XHWZErM
- >>169
感染力の強さや症状がよくわからないうちはソウル便はstopだよな。
半島が実験台になればいいのさ。
- 172 :秋田県人 :2015/06/03(水) 16:38 ID:swpaIYew
- 今この時期に!?
あり得ねー
韓国の梁桂和(ヤン・ゲファ)駐仙台総領事は2日、昨年の旅客船沈没事故の影響でゼロになった秋田県内の学校の韓国への修学旅行を復活するため、学校を訪問する意向を明らかにした。
この日、県庁で佐竹敬久知事と会談した後、記者団に語った。
秋田県は、大韓航空の秋田−ソウル便を維持するため補助金を出して韓国への修学旅行を促進してきた。
しかし、昨年度は旅客船沈没事故による現地交通機関への不安に加え、ソウル便が利用者の低迷で7月下旬から3カ月間運航休止になったため、公私立学校の韓国への修学旅行はなかった。
梁総領事は「今年は日韓国交正常化50周年なので、民間交流を進めるため、学校を訪問して、韓国への修学旅行や韓国からの修学旅行受け入れを働き掛けたい」と述べた。
知事との会談では「今まで以上の関係をつくりたいので、知事のお力添えをお願いしたい」と要望。知事は「政治(情勢)はあるが、それはそれとして相互理解の中で交流を深めましょう」と応じた。
梁総領事は「秋田県議会には日韓親善議員連盟がない。知事から働き掛けてほしい」と求めた。
知事が「日本の子供は韓国焼肉が好き」「秋田のゴルフ場の昼食には必ずキムチがある」と話すなど、会談は和やかな雰囲気の中で行われた。
- 173 :秋田県人 :2015/06/03(水) 16:43 ID:57j5X/SI
- 向こうの韓国の焼肉なんて、豚肉が主流で日本の牛焼肉に比べれば格段に味が劣るのに。
知事大丈夫ですか。
韓国はブランド牛・豚も無いから、肉自体が美味しくないし。美味しくないからこそ、あれだけの香辛料でごまかしてるだけの話。
- 174 :秋田県人 :2015/06/03(水) 20:52 ID:???
- 衛生にも国民感情にも政治にも大きな問題がある時に
子供と金をよこせとは、秋田県民をなめくさっている。
決して再開してはいけない。
日韓親善議員連盟なんて、罠の第一歩に決まっている。
- 175 :秋田県人 :2015/06/04(木) 14:02 ID:jD2goEk2
- 県議会は知事の暴走を止めろ。
少子化高齢化が顕著な秋田県にとって高校生達は大事な大事な人材だ。
なのに安全な国内を差し置いて全ての危険が日本の何倍もある韓国に送り込む道理なんて無い。
もし県議会、県教委が何も動かないなら最後の砦として該当高校の保護者の皆さんは大事な我が子のために不参加を検討して下さい。
- 176 :秋田県人 :2015/06/05(金) 16:08 ID:iQNJ/3dU
- 今年は暫くの間、[MERSコロナウイルス]の影響で韓国への
修学旅行はないと思う。
もし、強行して行こうものなら県教・学校は感染者がでようが
でまいがバッシングを受けることになる。
どこかの知事が韓国へ観光客をと言われたかどうかはさておき、
直行便を再開した矢先のことで、関係者には頭の痛いできごとです。
私は国内修学旅行賛成組です。梅雨が明けたら沖縄の海で泳いで
いらっしゃい。その方が健康的で良いと思いまーす!!
- 177 :秋田県人 :2015/06/06(土) 10:28 ID:neuGxfVc
- そんなこんなで副知事が韓国に行ってるみたいですけど?
http://hosyusokuhou.jp/archives/44325253.html
- 178 :秋田県人 :2015/06/06(土) 13:44 ID:tTQCALsI
- >>177
酷ぇ言われ様だなw
だがそれも当然、県幹部は反省しろ
- 179 :秋田県人 :2015/06/06(土) 21:33 ID:???
- しかしふざけた県だね。日本の恥だ
- 180 :秋田県人 :2015/06/06(土) 23:21 ID:EsfrX036
- 民度の低い強姦大国
- 181 :秋田県人 :2015/06/07(日) 13:56 ID:VroBA5Pc
- 本当に韓国なんて勘弁してほしい!
- 182 :秋田県人 :2015/06/07(日) 16:25 ID:iQq2OBE2
- 実際問題、当の高校生達はどう思ってるんだろう。
今の時代、小学生ですら嫌韓が浸透しているらしいから彼ら自身が韓国に行きたいと考えてるとは到底思えないんだが。
- 183 :秋田県人 :2015/06/07(日) 22:22 ID:xFWZVyc6
- しかも6月2日に、県庁にまた韓国国旗が掲げられたっていう・・・
どこまでバカなんだろ?
- 184 :秋田県人 :2015/06/08(月) 11:56 ID:j4bT8QuI
- >>183
その日はヤン・ゲファっていう駐仙台総領事のが来てたみたいだから、韓国国旗掲揚は外交儀礼として仕方ないと思うよ
http://www.sankei.com/world/news/150603/wor1506030015-n1.html
会談内容はバカっぽいけどw
- 185 :秋田県人 :2015/06/13(土) 09:14 ID:scTGN7N6
- 6年以上前の話だけど今でもこんな話どっかであるんじゃないの?
http://heartlife-matome.com/archives/44402153.html
- 186 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:32 ID:9GzE9ceI
- >>183
外交儀礼なので当然ですよ。
どの国の連中が来ようが、他国の方が公の機関に会談・表敬訪問で来れば国旗を掲げるのは当たり前。
- 187 :秋田県人 :2015/06/13(土) 12:37 ID:???
- わざわざ訪問して来たらそれなりの対応は当たり前だよ。日本は常識のある国でバカチョンとは
違う。
- 188 :秋田県人 :2015/06/13(土) 22:40 ID:scTGN7N6
- もし国内初のMERS感染者がソウル便の客から出たら県はどうするんだろうね。
しかもそれが県内の高校生だったりしたら…
- 189 :秋田県人 :2015/06/14(日) 10:27 ID:Gc/WOEJg
- >>188
韓国への修学旅行は、去年ゼロだったのもあり。今年は今のところ1校も行く予定はない。
県へ聞いたら、県教育委員会の人が答えてくれた。
- 190 :秋田県人 :2015/06/14(日) 16:23 ID:chtBEZvE
- >>189
電凸乙だけど、>>172見てると知事の一存でどうにでもなりそうで不安。
きっと当の高校生たちと保護者はさらに不安かと。
- 191 :秋田県人 :2015/06/14(日) 16:34 ID:x0d86MMs
- >>190
因みに、修学旅行で行くとしても国内とチョンを選択するような感じだよ。
2年前まで高校生だった妹の時は、国内とチョンを選ぶ感じ。
秋田市内の某校へ通っていたけど、チョンの方へ行く人は1割行くか行かなかったってさ。
- 192 :秋田県人 :2015/06/14(日) 18:49 ID:chtBEZvE
- >>191
なるほど、選択式なら何かあっても自己責任だね。
じゃあMERSウイルスの持ち込みさえしなければ勝手にしろって感じか。
42 KB