■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1416294114/-300国防・軍備・軍事に関すること
国防・軍備・軍事に関すること
- 1 :秋田県人 :2014/11/18(火) 16:01 ID:j/BsHjnM
- 今のこの時期気になるジャンルで立ててみました。
好き嫌いの分かれるジャンルではありますが、忌憚のないご意見をお願いします。
※何とかホイホイ的なスレではありません。
- 2 :秋田県人 :2014/11/18(火) 16:05 ID:j/BsHjnM
- 参考
海自の力 http://www.youtube.com/watch?v=LM11Ak2xWMg
空自の力 http://www.youtube.com/watch?v=HKocuAMvJpk
陸自の力 http://www.youtube.com/watch?v=VAMmHafZuZE
- 3 :秋田県人 :2014/11/18(火) 16:35 ID:???
- あまりにも直接しすぎて、書く気が起きんよ。どうせ知識をひけらかせたいだけなんだろう?
こういうのを糞スレというんだよ。
- 4 :. :2014/11/18(火) 16:44 ID:lacO2AXs
- 国防だけに絞ってスレ立てしろよ。
削除依頼してもう一度やり直し。
- 5 :秋田県人 :2014/11/18(火) 16:47 ID:j/BsHjnM
- まあそう言わず何日か様子みてくれ。
- 6 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:03 ID:FG05XAD6
- 中国が攻めてくるうー、みたいなやつ?
- 7 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:29 ID:j/BsHjnM
- 何でもお好きにどうぞ。
日本製のステルス戦闘機とかディーゼルエンジンだけど原潜より優秀な潜水艦…
準空母や最新式イージス艦と潜水艦等による完璧なミサイル防衛システムなど中国や北等にとっての脅威
となっている現在の通常装備。
これに秘密法が絡んでくるとどんな未来になるのか…いろいろおもしろいスレでは?
まあ、盛り上がらなければ秋田の人にとってつまらない話題ということでしょう。
その時はオーナー様が勝手に削除してくれるでしょう。だろ?
まあ、アメリカに頼らなくても十分な脅威って結論なんだけど。
それこそ『美しい国』では?
- 8 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:45 ID:j/BsHjnM
- >>6 そんなのありますよ。ご覧あれ!↓
航空自衛隊 F3 心神 VS 支那航母機動艦隊
https://www.youtube.com/watch?v=Su7iQ8LJ_JI
※スタンスは基本的に護憲です。どこまで許せるかって問題かも。
- 9 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:47 ID:c1IMbAJs
- >>2-3ごもっとも
>>7北朝鮮からミサイルが秋田上空を飛ぶかも知れないから最新軍備を持って移動中に迷った挙げ句コマチスタジアムで立ち往生。
コマチスタジアムでユータン出来なくて、ぶつかって壊れた場所は税金で直したのかなぁ?
- 10 :秋田県人 :2014/11/18(火) 21:49 ID:WiHGbAl2
- そんなのあったっけな(笑)
税金で直しましたよ。
ミサイル撃墜出来ないで
防衛語られても・・・・(;´Д`)
- 11 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:13 ID:c1IMbAJs
- >>ミサイル撃墜出来ないで
防衛語られても・・・・(;´Д`)
幾ら軍備があっても、いざ!となって使えなければ意味が無いんだよ
やっぱり軍備の知識を披露したいのか
- 12 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:28 ID:c1IMbAJs
- ごもっともは>>3-4に訂正
- 13 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:35 ID:c1IMbAJs
- 連レス失礼
>>1
趣味板か雑談に行けよ
- 14 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:36 ID:j/BsHjnM
- たしかにPAC3まさかの交通事故はお粗末。
ただ、イージス艦とサブマリンのBMDは評価が高くPAC3の比ではない。
ODAばら撒きをやめて有効に予算を執行すれば国民負担も抑えられ、
抑止力や基地問題等を上手に解決できるかもしれない。
知識をひけらかしたいわけではありませんので誤解のないようにお願いします。
- 15 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:47 ID:wFYYmGTA
- 論客気取りで片腹痛いは、ネットで何でも見られる時代に調子こいて適当な事は言うなよ
笑われるぞ2ちゃんではお前より知識豊富な奴はごまんと居る。
- 16 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:54 ID:j/BsHjnM
- そんなあなたのスタンスは?
- 17 :秋田県人 :2014/11/18(火) 22:58 ID:FG05XAD6
- >イージス艦とサブマリンのBMDは評価が高くPAC3の比ではない。
?
- 18 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:00 ID:j/BsHjnM
- >>17
海自の力 http://www.youtube.com/watch?v=LM11Ak2xWMg
勉強してください。
- 19 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:20 ID:j/BsHjnM
- オーナー様
あまり食いつきがよくないようなのでスレッドを削除してください。
スレ主
- 20 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:45 ID:c1IMbAJs
- ※削除依頼※ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419086/
飛んでけ
- 21 :秋田県人 :2014/11/19(水) 07:48 ID:bRiQwOKQ
- 削除依頼済み スレ主
- 22 :秋田県人 :2014/11/19(水) 19:54 ID:rsBChjYM
- >>1
アキリンではスレ主などと言う立場の概念は無い。
当然、何の権利も無い。
アキリンでは単なるスレ立て人として扱われる。
- 23 :秋田県人 :2014/11/19(水) 20:36 ID:T26XLbfA
- ↑ アホ
- 24 :秋田県人 :2014/11/19(水) 23:16 ID:586of7Ck
- >イージス艦とサブマリンのBMDは評価が高くPAC3の比ではない。
意味が良く分からんのだが
- 25 :秋田県人 :2014/11/20(木) 06:15 ID:zagaF1wU
- 連携したミサイルディフェンスのことだろう
それだけ優秀だってことだよ
- 26 :秋田県人 :2014/11/20(木) 09:35 ID:T6Upegw6
- サブマリンは?
- 27 :秋田県人 :2014/11/20(木) 17:58 ID:???
- 日本が尖閣奪還で中国軍を追い返すだけなら勝てるかもしれないが、
それがきっかけで周辺事態になり全面戦まで行かなくても
日本本土の拠点を弾道、巡航各ミサイル飽和攻撃でかたが付くんだろうけど、
そうさせないように、米軍は動くと思うけど、後方で空母原潜爆撃機は
スタンバイするだろうね。中国が優越感を抱く理由として、軍艦が数隻、戦闘機が
撃墜されようが、ミサイルの飽和攻撃で十分勝てると思ってるからだろうね。
- 28 :秋田県人 :2014/11/20(木) 18:48 ID:9MnN9MCA
- 飽和攻撃といえば中国艦隊はオケアン演習並みの飽和攻撃を受けたらあっさり全滅するだろうから、優越感はどうかな?
- 29 :秋田県人 :2014/11/20(木) 18:53 ID:imHX3f0I
- 中国が日本に攻める・戦地にするのなら
国を失う覚悟がなければ無理だろ。
それこそ連合国に中国はやられるよ。
- 30 :秋田県人 :2014/11/20(木) 19:38 ID:9MnN9MCA
- ていうか中国が持ってる米国債が紙切れになるわな
- 31 :秋田県人 :2014/11/20(木) 19:42 ID:imHX3f0I
- ↑尚更アメリカにはいいね(*^^*)
けしかけるか(笑)
沖縄空城の計
- 32 :秋田県人 :2014/11/20(木) 20:05 ID:.YmgLF.6
- F35は、何年に配備なるのかな?最初は何機が納入されるんだろう。
- 33 :秋田県人 :2014/11/22(土) 19:51 ID:lT6ZAHzY
- 別スレで核武装とか言ってたのが居たけど本気なのかね
- 34 :秋田県人 :2014/11/22(土) 20:37 ID:dMQAfhH.
- 最終兵器が核である以上、いつでも配備できる状況でないとダメだと思う。
- 35 :秋田県人 :2014/11/22(土) 21:25 ID:TH.wIllc
- 核の準備には「もんじゅ」の維持が必要だ。
- 36 :秋田県人 :2014/11/22(土) 21:31 ID:vw3PZlDY
- 30歳未満には2年間の徴兵制義務付けよう
- 37 :秋田県人 :2014/11/22(土) 22:37 ID:lT6ZAHzY
- また最終兵器が出たよ。
- 38 :秋田県人 :2014/11/22(土) 22:39 ID:BjQ8.P6s
- 徴兵なんかしたら(笑)日本沈没な時だろ
誰もいかねーよ(笑)
- 39 :秋田県人 :2014/11/23(日) 08:58 ID:SOW77DAY
- トヲル自衛隊入隊
- 40 :秋田県人 :2014/11/24(月) 18:38 ID:zrRM/pGM
- 採用試験受ける人減る?増える?
- 41 :秋田県人 :2014/11/24(月) 21:33 ID:xF468L0M
- 増えるでしょうね。戦争になれば否応なしに徴兵制になるんでしょ?
俺でさえ戦になったら志願して戦うよ。
- 42 :秋田県人 :2014/11/24(月) 22:19 ID:zrRM/pGM
- 勇敢だね〜
- 43 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:00 ID:9xGpXNzw
- >>36
公職選挙法改定。
政治家になる為の立候補条件に徴兵経験を加味したらいぃ! 地方市町村議員の場合は2年以上、県議国会議員の場合は3年以上、各首長の場合は5年以上… 且つ鞍替え選出馬の場合は、各議員任期3期以上の経験を…
- 44 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:06 ID:hrbf3F32
- 好きな奴だけ行けよ(笑)
自衛隊すら戦争になったらやめるよ
- 45 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:09 ID:hrbf3F32
- 好きな奴だけ行けよ(笑)
自衛隊員すら戦争になったらやめるよ
- 46 :秋田県人 :2014/11/24(月) 23:15 ID:hrbf3F32
- ↑訂正なんか二個なってたは?
- 47 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:10 ID:I7SV3Zp.
- 今更徴兵制なんか導入したら自衛隊の質が下がる。
戦時中のように根こそぎ動員なんかして竹槍で万歳突撃でもさせるつもりかな?
- 48 :秋田県人 :2014/11/25(火) 23:43 ID:PX84.3pM
- 徴兵するからって全部使わなくていいんだよ。使える奴だけ使えばいいんだから。そもそも自衛隊の質ってそんなに高くないぞ。
竹やり遣いじゃなくて米軍のお手伝いに行かせるんだろ?
- 49 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:04 ID:EhbbGSN2
- >>45
んな訳ないだろ。入隊するときに、自衛隊法で定められた宣誓までするんだから。
俺の周りの自衛官はそんな奴居ないし、いざとなったら守るのが当たり前だと言っていたわ。
もしそんな奴が居たら士気までさがるわ。
あと、何も面白くないんだから(笑)って使うの辞めろよ。
見ていて不愉快。
- 50 :秋田県人 :2014/11/26(水) 00:05 ID:/ueiqCtY
- ↑無理無理戦争になったら
皆除隊するよ(笑)
なんで国のために命を
好きな奴が行けよ(笑)
安倍LOVEとか言いながら
- 51 :秋田県人 :2014/11/26(水) 06:54 ID:56otyLGY
- >>47
韓国はよほどの事がない限り男子全員に兵役が課せられる。
もし自衛隊に入る人がいなくなってきたら当然選抜ではなく根こそぎ動員せざるを得なくなるよね。
徴兵制なんて嫌々入らされた人のお世話をする自衛隊側からしてもいい迷惑だと思うけど。
- 52 :秋田県人 :2014/11/26(水) 08:09 ID:Nv6gnkKE
- >>50?国のためだから戦うんだろうが?己ろの生活を守るためだよ。
中国から主権を奪われ奴隷の如く虐げられるんだぞ?チベットや
ウルグアイの比ではない。積年の恨みがあるだろうからね。
直接戦闘に携わりたくないならアメ公の虎の威を利用して隙を見せない事だ。
集団自衛権おおいに結構だし、スパイ法案、沖縄問題と憲法改正が必要だ。
- 53 :秋田県人 :2014/11/26(水) 08:55 ID:???
- >>52
仰る通りですね!これまでの売国奴政権のせいで入国管理局関連法案が
ユルユルになり、中華人民共和国日本省呼ばわりしている大陸人が日本国内で
跋扈している昨今。もし本当に責められたら今までのような日本人らしい暮らしは
臨めないでしょう。
国連軍縮研究所の発表によると、中国陸軍は、戦車、大砲、装甲車両銃器各種
偵察機器等で既に世界レベルのようですが、稼働率は50%に届かず、
ハイテク装備の全軍に占める比重は欧米よりも少ないとのことです。
今の戦争は人力よりもハイテクが重要とはいえ、中国陸軍の数は公表人数より
多いようなので。
- 54 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:06 ID:hP1bmgKw
- ウルグアイ?
- 55 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:16 ID:s6Gtdxso
- >>50
除隊も何も、他国で有事の際中にそんな事したら軍法会議で死刑レベルですけどね。
災害にしろテロにしろ、国民の生命と財産を守るために自衛隊は存在してんだろ?お前何言ってんだ。
警察力を超えてしまったら、この国は誰が守るってんだよ。笑わせんなマジで。
お前みたいなバカに限って、災害時に自衛隊の助けを求めるんだよな。社民党のソマリアピースボート事件の時のように。
普段バカにしている癖に、自分がいざ危険な目に遭遇しそうになったら助けを求めんだから。
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/687c924dcca3b7ff37f306761ae9fbd2
自衛官バカにすんのも大概にしろよ。
- 56 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:18 ID:s6Gtdxso
- 際中じゃなくて、最中だわ。
ごめん。
- 57 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:36 ID:/ueiqCtY
- ↑間違ってお前が馬鹿じゃん(笑)
- 58 :秋田県人 :2014/11/26(水) 10:59 ID:s6Gtdxso
- >>57
タイプミスしたんだわ。
気がついて修正してんだから、別にそれくらい許してくれよ。
- 59 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:01 ID:s6Gtdxso
- 内容について話して欲しいけどな。
こっちはすぐにタイプミスを修正してんのに、鬼の首を取ったように揚げ足取りか。
- 60 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:07 ID:/ueiqCtY
- だから戦争なんか好きな奴が行けよ(笑)
がち戦争になったら!!リアル皆除隊するから
それか過半数戦死・実戦経験もないのに(笑)
何人か死んだら皆びびって逃げるから。
- 61 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:14 ID:s6Gtdxso
- >>60
2回も除隊だなんて言ってるけど。
除隊の意味を分かって使ってんのか?除隊と敵前逃亡は違いますよ。
災害にしろテロにしろ、いきなり居なくなるのは敵前逃亡だと思うが。
そうやってビビって逃げるだの妄想力が凄いですね。そうやって思ってなきゃ精神が持たないのか。
各国それぞれ日々の訓練や宣誓を通して覚悟をしているというのに。
そのお前の論理で行けば、今まで実戦経験の無い軍隊はみんな敵前逃亡するのかな?
そんな軍隊聞いたことありません。
- 62 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:15 ID:s6Gtdxso
- >>60
と言うか、戦争好きなやつなんか居ねえよ。
どこまでバカなんだお前。戦争を起こさないための抑止力として自衛隊が存在してんだろ。
バカも休み休み言ってろよな。
- 63 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:17 ID:/ueiqCtY
- はいはい(笑)戦わせてみろ
使いもんにならないから(笑)
自衛隊は防衛やないから(笑)職業だから今は(笑)
- 64 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:26 ID:s6Gtdxso
- >>63
お前みたいな野郎が未だに日本に居るのが恐ろしいわ。
2ch脳も大概にしてください。
声高に実戦経験と言っているが、今の戦場でマトモにテロリストと戦い実戦経験を積んだのなんてアメリカしか居ないから。
イギリスやオランダなどの先進国で、アメリカと一緒にイラク戦争に協力した国は銃弾や爆弾の飛び交う前線に出てない。
自衛隊イラク派遣と同じで後方支援の補給と復興メインですから。
- 65 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:28 ID:s6Gtdxso
- (笑)を使ってる人って、除隊と敵前逃亡の区別すら付かないのにこれだけ自衛隊disするんだからどうしようもないな。
こうやって日々バカにする人に限って有事の際に頼るんだから。頼むからお前みたいなのは、自衛隊に頼らないでね。
- 66 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:39 ID:/ueiqCtY
- >>64自分で答え出してるじゃん(笑)
実戦無い=全滅(*^^*)
今時職業なんだから熱くなるなよ。
給与貰うだけなんだから。
日本に忠誠心?ないない
- 67 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:45 ID:EhbbGSN2
- >>60
相変わらず(笑)を使ってるけど。面白くないうえ、余裕が無いのに余裕こいてる感が見受けられて可哀相。
私を含め戦争が好きな人なんて誰も居ないよ。
一部の極左と中共を除いてね。
抑止として、何かあった時の備えをしているまで。備えや訓練まで否定するのはおかしいよね。もう少し勉強してこよう。
自衛隊を馬鹿にするスタンスの方なのかな?
- 68 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:48 ID:/ueiqCtY
- 馬鹿にはしてないよw-
職業だから自衛隊と言う!!
戦車・飛行機・船に乗れる・好きな方には
最高の職業ですべ。
- 69 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:49 ID:s6Gtdxso
- >>66
今の戦場でテロリストと戦い続けて実戦を積んでるのなんて、アメリカしか無いよねと書いたまで。
アメリカしか無いのに、実戦経験に拘って書くなんて無知の極みだと思うが。
実戦経験が全てなら、実戦経験の無い軍隊はみんな弱いのかな?そんな訳無いよね。
実際の自衛官の言葉を聞いたことがないから、そんな事言えるんだろうな。
国への忠誠心と言うか、国民を守るための砦だって意識は少なからずあるわ。
貶す様なあなたには理解できないだろうがな。
- 70 :秋田県人 :2014/11/26(水) 11:52 ID:/ueiqCtY
- ↑うけるな戦いは実戦だろ
剣道初心者が有段者に勝てるのか(笑)
職業だから忠誠心ないから。
- 71 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:02 ID:s6Gtdxso
- >>70
何のために、アメリカ含め諸外国と日々訓練やってると思ってんだ。
頭大丈夫ですか。
そうやって自衛官は、何も守る意識がないんだって思い込みたいのかw
自衛官は、国民を守る気概も無い連中なんだと自分でマイワールドを繰り広げて下さい。
こっちは自衛官から聞いた話をしているのに。あなたにはついていけません。
もうお話しても仕方ないので、私はこれで失礼します。現場の自衛官の声すら聞かず、狭い世界で生きている人なんだと十分分かりました。
- 72 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:06 ID:/ueiqCtY
- はいはい(笑)熱い答弁ありがとう。
- 73 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:21 ID:gbMkEGRo
- 日本人は、いざとなればやると思うよ。戦が好きな民族と思う。いわゆる戦闘民族だ。
DNAに刻まれてるよ。切っ掛けがあれば立ち上がる。方向性をちゃんと与えさえすれば
政治家の仕事だね。
- 74 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:23 ID:b/VHomdM
- 「優秀な人達で構成された少数精鋭になるのがベスト」
ヒットラーの【我が闘争】
にも同じようなこと書いてあるな
- 75 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:34 ID:877YXIyg
- 秋田駐屯地司令の式辞は、やっぱり頼もしいな。
http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/akitasta/pr/anniversary/anniversary-event.html
近年、世界的に安全保障環境がこれまでにないスピードで変化しており、我が国を取り巻く安全保障環境についてもより一層厳しさを増しています。
国民の皆様の安全と安心を確保するため、我々は事に臨んでは危険を顧みず専心職務の遂行に当たり、もって国民の負託に応えることを誓った隊員として、日々「一生懸命」訓練に励み士気旺盛にして、強固な団結、そして厳正な規律を保持した精強部隊を目指し、危機に直面した際は最後の砦としてその任務を果たす覚悟でいます。
- 76 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:37 ID:E9ue/caM
- ↑
ネットの情報を収集して鵜呑みにしているバカがいるね。うけるわ(笑)
- 77 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:47 ID:877YXIyg
- >>76
ネットの情報と言うか・・・実際に9月21日の駐屯地記念式典に行ってきましたけど。
自分の耳でも聞いてきましたから。
何がおかしいことなのでしょうか。
行ってきたのは嘘だとか言われて因縁付けられるのも嫌なので、自分で適当に撮ってきた写真を貼っておきますね。
https://img.kie.nu/.2jL-.jpg
https://img.kie.nu/.2jLY.jpg
https://img.kie.nu/.2jLZ.jpg
- 78 :秋田県人 :2014/11/26(水) 12:50 ID:bWziW3O2
- 単文片言はみつをだから相手にしない方がいいよ
- 79 :秋田県人 :2014/11/26(水) 13:00 ID:/ueiqCtY
- だって人間だもん(笑)
- 80 :秋田県人 :2014/11/26(水) 14:38 ID:5mxYbYao
- 俺が若かったら、戦闘機乗りを目指したな!
- 81 :秋田県人 :2014/11/26(水) 14:45 ID:E9ue/caM
- >>75
76ですけど、うわっ、ごめんんさい。
「ID:/ueiqCtY」に対してのべたコメントでした。
タイムラグがあったのかな、本当にごめんなさい。
- 82 :秋田県人 :2014/11/26(水) 15:33 ID:877YXIyg
- >>81
URLを貼った私の書き込みに矢印でレスして、ネットの情報云々と仰るので。
てっきり私かと思いました。こっちこそなんか悪かったね。
- 83 :秋田県人 :2014/11/26(水) 19:27 ID:e.UdC0ZM
- http://matome.naver.jp/m/odai/2135201251781205901
- 84 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:48 ID:bWziW3O2
- >>81失礼、日本語が不自由なので長文を書けないみつをも「ID:/ueiqCtY」の事です
- 85 :秋田県人 :2014/11/26(水) 20:59 ID:dtRNXyjU
- >>81>>84さん達はなら賢いのかな。同属では
- 86 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:43 ID:bWziW3O2
- ↑ID変わってもわかりますね
- 87 :秋田県人 :2014/11/26(水) 22:50 ID:xSTAScNc
- ↑人違いのキチガイ発見(笑)
毒饅頭〜みーつけた(*^^*)
- 88 :秋田県人 :2014/11/27(木) 00:03 ID:l0o6ooYM
- 実戦経験がアメリカしか無いとか得意げに書いてる馬鹿はなんなの?
- 89 :秋田県人 :2014/12/06(土) 10:25 ID:BVamQPmk
- トヲル自衛隊入隊
- 90 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:59 ID:WIjXwGdA
- >>89とっても勇気あるね その人何歳?
- 91 :秋田県人 :2014/12/06(土) 13:59 ID:aYquKPjY
- 年明けて2週間くらい経ったら29
- 92 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:05 ID:WIjXwGdA
- 29歳!陸自かな?
- 93 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:23 ID:oZgX2YwY
- ?
元自衛官だが、入隊年齢制限27歳まででは?
最近変わったか?
- 94 :秋田県人 :2014/12/06(土) 20:06 ID:pjkU9C/g
- 予備痔衛官補ってやつらしい。
- 95 :秋田県人 :2014/12/07(日) 12:42 ID:DbMgS7XY
- 即応予備でしょ?俺を使ってくれないかな?鉄砲撃たしてくれるだけで良いからさ。
- 96 :秋田県人 :2014/12/07(日) 13:52 ID:66/3XtxY
- 予備自衛官補は即応ではナイ。
- 97 :秋田県人 :2014/12/08(月) 09:42 ID:???
- 国が衰退していく過程だからどうしようもない。GDPもどんどん下がり中国の
5分の一にまで差が開くと言われてたよね数年前サピオで、そのような感じになってきてるね。
50年後は、中国になって日本省北自治区と南自治区に分断される青写真があるらしい。
そうならないように、今からでも備えないといけないのに未だに集団自衛権反対けん法改正反対なんて
言ってる馬鹿な奴らが多い。日本は次の戦いで勝利しない限り戦後は終わらないと思う。
次の戦いで勝つべく準備をしないとダメだ。
- 98 :秋田県人 :2014/12/08(月) 10:00 ID:gNJGiDQ6
- どうやって勝つつもりなんだか妄想が激しいな
- 99 :秋田県人 :2014/12/08(月) 10:15 ID:KQ/Vi3Vk
- 中国日本統治だって馬鹿だね〜
妄想ゲームなのかな。
- 100 :秋田県人 :2014/12/08(月) 10:25 ID:AOmEE8H2
- 中華兵士に白旗持たせて投降させるだけで日本は潰れる(笑)
- 101 :秋田県人 :2014/12/08(月) 14:18 ID:KQ/Vi3Vk
- なら宣戦布告に中国密漁船
沈めようか(*^^*)粕シナチクを(笑)
あの密漁はテロだな
- 102 :秋田県人 :2014/12/19(金) 09:09 ID:3XENvwcg
- F35整備拠点、日本に 米決定、国内防衛産業に追い風
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141218-OYT1T50104.html?from=ytop_ylist
http://digital.asahi.com/articles/ASGDL44JWGDLUTFK005.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASGDL44JWGDLUTFK005
- 103 :秋田県人 :2014/12/19(金) 10:00 ID:8iF0o/9s
- >>102
韓国は嫌だろうなw
まぁ、共食い整備で有名な韓国に任せられるわけがないけど。
- 104 :秋田県人 :2014/12/20(土) 12:42 ID:2yvbi4Bg
- オーストラリアと日本に整備拠点を置くという決定で韓国機はオーストラリアで
実施すろことが決まったらしいね。良かったね!またいらぬ関わりが出来るところだった。
- 105 :秋田県人 :2014/12/20(土) 12:46 ID:???
- そうりゅう型潜水艦が、API推進動力からリチュウムバッテリー推進に変更だって?
やはり速度が遅かったんだろうね。
- 106 :秋田県人 :2014/12/20(土) 17:41 ID:kTgD4hbg
- >>105
AIPな。http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2014-10-03
- 107 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:37 ID:n7IlTFec
- キチガイ・キンペイは支那帝国を本気で考えてやがるから
各国が警戒してるよ。
ロシアも支那朝鮮への警戒を解いたことは無い。
日本の甘さが今の北海道と沖縄に現れてる。
地方もちゃんと国を守る意識を高めないとな。
- 108 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:44 ID:GlIMUNRs
- それら日本の不都合は憲法改正に繋がる。すべては憲法改正からだ。
普通の国になるために、表現の自由で如何に売国奴が蔓延り日本を貶めてるかを
もっと真剣に考えないといけないと思う。
- 109 :秋田県人 :2014/12/21(日) 21:08 ID:HjXWo.IY
- >>108
不都合は憲法改正に繋がる→なぜじゃ?
普通の国→どんな国じゃ?
表現の自由で売国奴が日本を貶めてる→何のことじゃ?
間寛平じゃないがつながりがさっぱりわからん。
- 110 :秋田県人 :2014/12/21(日) 21:27 ID:CmfO09iA
- 武器輸出三原則はボチボチ見直してもいいんじゃない?と思ってる人いますか?
- 111 :秋田県人 :2014/12/21(日) 23:27 ID:TRAK0NW6
- >>110
さっさと一部だけでなく全面的に見直すべき。
日本は国産比率が高いから、国産装備品の調達価格低下にもつながるし。
- 112 :秋田県人 :2014/12/22(月) 03:51 ID:6bnYjsK.
- 普通の国、この場合主権国家または国連加盟国だろうな、更に言うならば普通の国は自らの国は自国で主守する武力を行使する軍隊を保持する。
これが、実際に戦争しなくても抑止力となる。
簡単に例えるならば、普通の国の外交交渉とはこのヤロー言う事きかないと攻撃するどである。
我が国は、いいか悪いかは別論とするが…
このヤロー言う事きかないと話し合うどや、であるw
こんなんで、拉致問題解決する訳がねーと私は思う。
- 113 :秋田県人 :2014/12/22(月) 11:21 ID:B2Bxos4I
- >>112
外交の後ろには必ず軍事力の後ろ盾があってこそ、交渉になる面もあるしな。
- 114 :秋田県人 :2014/12/22(月) 12:16 ID:nxma7WjA
- 【HD】 H24/11/24 【安倍晋三総裁スピーチ】 安倍救国内閣 国民総決起集会
https://www.youtube.com/watch?v=F4qpilGjEIU
20121216投開票の第46回衆議院議員総選挙前の演説(第25代自民党総裁選後)
この内容とその後の事実は右も左も真ん中も知る必要がある
- 115 :秋田県人 :2014/12/22(月) 16:49 ID:T/AQU71E
- >>113
異議なし!あなたの意見と私も同意見です。諸外国と外交交渉をする際に
その発言力の後ろ盾となるのは正しく軍事力に他ならない。
我が国の軍事力は一応世界7位にはなっているが、これはあくまで軍事力
であり中身(性能)は別であるとおもっています。
しかるに、中国の尖閣の脅威や小笠原の領海侵犯を例にとっても、相手国
に対して政府は「遺憾」であるとしか言えないのです。情けない!
- 116 :秋田県人 :2014/12/22(月) 16:53 ID:RaG9zIlM
- 今の軍事力って
中国・韓国と戦って勝てるレベルなの?
ロシアにはキツいとは思うが。
- 117 :秋田県人 :2014/12/22(月) 16:58 ID:???
- やはり最後は力なんだよね。ロシアなんか良い例だろう資源外交で発言力を
強めてた国が通貨安に直面しいてる今後数年は立ち上がれないだろうとも言われてる。
脅しのつもりだろうか50発の核弾道ミサイル配備?やはり最後は力だね
- 118 :秋田県人 :2014/12/22(月) 17:10 ID:???
- >>116 韓国にも勝てませんよ。制約がないから韓国はあらゆる装備を持ってますよ核以外は
巡航ミサイルは数と精度では日本を遙かに凌駕してます。質はともかくとして、兵力も数の上では
圧倒してます。有利なのは海軍だけです。戦闘機もフル装備ですし数も日本を意識して揃えて
るので遜色はありません。陸上は圧倒的に韓国が上です。
韓国はいざ戦いになっても一方的にやられないもしくは勝てる装備を常に拡充してきました。
だから外交でもタメ口をきけるんですよ。
- 119 :秋田県人 :2014/12/22(月) 17:26 ID:RaG9zIlM
- 韓国にも勝てないの・・
なら兵力の中国なんて論外なんだね。
- 120 :秋田県人 :2014/12/22(月) 17:27 ID:leDpz5ZE
- 韓国伝統の共食い整備(^ω^) マンホールに戦闘機引っ掛ける軍隊は、使い物にならないと思うが。
- 121 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:07 ID:mPYLUzZ6
-
ネタの宝庫韓国軍
http://annex2ahouse.blogspot.jp/p/blog-page_19.html
http://www.sankei.com/west/news/140210/wst1402100069-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/140324/wst1403240079-n1.html
>>118
幾ら陸上兵力があったって、海隔てている以上無理だから。
水陸両用車まで沈んでしまうレベルの装備ですよ。
>>119
韓国軍のネタ装備を見ていたら安心してしまうレベルだから、大丈夫。
- 122 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:11 ID:mPYLUzZ6
- 財源不足で整備もままならないw
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/305.html
- 123 :秋田県人 :2014/12/22(月) 18:30 ID:???
- ナニ考えてるかわからない国です油断大敵ですよ。
あえて発表通りの考察で書きました>>118+
- 124 :秋田県人 :2014/12/22(月) 20:29 ID:e1mLeV/Q
- 中国、尖閣近海に軍事拠点整備 レーダー設置、滑走路も…日米との有事想定
http://www.sankei.com/world/news/141222/wor1412220004-n1.html
- 125 :秋田県人 :2014/12/23(火) 19:14 ID:4Q/HDR7I
- 石垣、宮古島?辺りにミサイル防衛網と、戦闘機配備で良いんじゃないの?
対抗手段だから特に問題はないでしょう。
- 126 :秋田県人 :2014/12/28(日) 10:42 ID:64.JKvBg
- ミサイル迎撃:海自艦に共同交戦装備
http://mainichi.jp/select/news/20141228k0000m010123000c.html
- 127 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:09 ID:ZHAzQ0Mk
- 今韓国と、竹島で紛争になれば負けるかもしれないね。仁尾hンが竹島に侵攻し攻撃すれば、
対馬をとりに来て、北九州を征圧占領しその時点で勝敗が付くと思われる。
- 128 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:11 ID:ZHAzQ0Mk
- 変換間違い、訂正
今韓国と、竹島で紛争になれば負けるかもしれないね。日本が竹島に侵攻し攻撃すれば、
対馬をとりに来て、北九州を征圧占領しその時点で勝敗が付くと思われる。
- 129 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:28 ID:gKDIkHEI
- あり得ねえからw
韓国軍の現状見てから書き込めよ。
- 130 :秋田県人 :2014/12/29(月) 20:49 ID:ZHAzQ0Mk
- 韓国、良く言われてるがそこまで馬鹿ではないでしょう?
ミヨンバクが竹島上陸した時にも当然自衛隊が攻めてくることは想定しての上陸
だったはず?勝てる見込みがあったからの行動だったと思う。
- 131 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:12 ID:AI7x2qIw
- ただ単に、日本は何もしない。 とナメてるだけでは?
- 132 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:27 ID:ZHAzQ0Mk
- 対馬は陸軍のヘリコ、巡航ミサイル強襲上陸艦で容易に盗られる。
背後から衝かれる形で北九州を制圧されれば終わる。
- 133 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:17 ID:gKDIkHEI
- >>132
色々と知識が雑過ぎ。
なんの為に対馬に自衛隊が駐屯してんだよ。しかも強襲上陸艦じゃなくて、強襲揚陸艦な。
こんな強襲揚陸艦が機能する訳無いだろ。過小評価も良くないが、過大評価しすぎだと思うよ。
http://www.sankei.com/west/news/140317/wst1403170001-n1.html
- 134 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:21 ID:gKDIkHEI
- 陸軍のヘリコプターが来て奪取されるとか。
レーダーサイトは勿論、日本近海には常に護衛艦が居るのに韓国からヘリが来たらすぐに捉えられてスクランブルだっての。
ステルスヘリコプターならまだしもさw
想定と言うか妄想が色々と雑すぎて笑っちゃう。
強襲揚陸艦を上陸艦だなんて言っちゃうあたりで、お里が知れるけど。
- 135 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:28 ID:guT8yqFM
- うける攻めてくるとかww
ないない
- 136 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:30 ID:gKDIkHEI
- >>135
攻めてくると言うか、韓国軍の今の状況じゃあ攻められない。
強襲揚陸艦でさえ、搭載するヘリがないお粗末な状態なんだから。韓国軍を知れば知るほど面白いよ。
- 137 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:50 ID:AI7x2qIw
- 北方重視から近年の西部重視に部隊配置も変わってきているので、万が一取られても奪還は可能では?
ネタとしてはおもろいと思うけど?
- 138 :秋田県人 :2014/12/30(火) 08:11 ID:l6PCfXL2
- 竹島奪還に海自が動けば、韓国は対馬に攻め込む、それはシナリオとして
日本進攻のセオリーになってると思う。色々パターンを想定してるはずだ
どうでも良い小さな島を取りに行きどちらが損害を被るかおのずとわかる
はず、巡航ミサイルは遙かに日本より多いし重要拠点はすべて第一派の攻撃され
破壊されるだろう。
- 139 :秋田県人 :2014/12/30(火) 18:09 ID:tw15NaZ.
- >>138
はいはい。過大評価乙
韓国軍がそこまで強いと思ってるお前が、ある意味恐ろしいわ。
- 140 :秋田県人 :2014/12/30(火) 18:13 ID:tw15NaZ.
- >>138
第一派じゃなくて、第一波な。
ちょいちょい漢字や艦船の名前を間違えてるけど。バカなのお前。
- 141 :秋田県人 :2014/12/30(火) 18:47 ID:???
- どうでも良いよう事に拘る?変換ミスでしょ?さもしい奴だね?
もっと気の利いた返しをしたらどうなの?出来ないのか?馬鹿だろうお前(笑)
- 142 :秋田県人 :2014/12/30(火) 19:05 ID:???
- だから韓国は強気でタメ口効くし、いざとなればやっても勝てると思ってるからだろう。
中国が絡めば日本なんて直ぐにアメ公の仲介で手打ちになるだろう。面子をつぶされ
敗北だよ。そうなる事が考えられるから日本も強気に出られないと思う。
- 143 :秋田県人 :2014/12/30(火) 19:08 ID:???
- あまり自衛隊を過大評価しない方が良い。
- 144 :秋田県人 :2014/12/30(火) 20:42 ID:RPu2YQXU
- >>141
強襲揚陸艦を強襲上陸艦なんて書いちゃう雑な知識で語るなよ。
誤変換じゃなくて上陸艦って思ってたからそう書き込んだんだろ?
3回も連投して可哀想な人。
>>142
昔と違って国力が付いてきたから、ここ15年位デカイ面するようになっただけの話。
>>143
別に過大評価してない。
お前こそ韓国軍の報じられてる現状をきちんと見ろよ。
戦闘機にマンホールを引っ掛けたり、強襲揚陸艦に載せられるヘリコプターさえ現状無い軍隊なのを知った上で書いてるなら相当なアホだな
馬鹿な事ばっかり言わないほうがいいよ。
- 145 :秋田県人 :2014/12/30(火) 20:53 ID:qfYaENuo
- >>141の言う気の利いた返しって、一体どんな書き込みなんだろう。突っ込まれるような書き込みしたから突っ込まれただけじゃないの?
馬鹿だから教えてくれよ。
あなたが思う気の利いた返しとやらを。
>>142
タメ口効くしじゃなくて、利くしだと思いますが。
随分変換ミスが多い人だね(^ω^)
- 146 :秋田県人 :2014/12/30(火) 21:11 ID:tuPYJLK.
- 漢字が使えないなら平仮名で書けばいいのに
どうしても変換ミスってことにしておきたいんだね
- 147 :秋田県人 :2014/12/30(火) 21:16 ID:RPu2YQXU
- >>145
本当だ。またミスってるよw
変換ミスじゃなくて本当に分からないだけだろ。
知識も雑かと思ったら、漢字の読み書きも雑だったんだな。隅から隅まで突っ込みどころあり過ぎ。
>>146
しかも何故かID隠して書き込んでるしな。
堂々と書き込めばいいのにと思う。これだけ何回も間違えてるのに、「変換ミス」だと言い張るのは流石に無理がある。
- 148 :秋田県人 :2014/12/30(火) 21:21 ID:RPu2YQXU
- >>141
一連の書き込みを読み返したけど。
また間違ってるよ。
>>128の書き込みも貴方だと思うけど、違ってるよ。
武力の意味で使うなら征圧じゃなくて制圧。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/120926/m0u/
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/120927/m0u/
- 149 :秋田県人 :2014/12/30(火) 23:11 ID:???
- クダラナイ事で議論をすり替えるなよ。たちの悪い論客気取りには困ったもんだ?
- 150 :秋田県人 :2014/12/30(火) 23:23 ID:RPu2YQXU
- >>149
下らないもなにもその下らない事を何度もミスってるのは、貴方でしょ。見苦しいよ。
論客も気取ってないですから。上陸艦と言う貴方よりは詳しいと思いますよ。
韓国軍の強さをアピールしたいんだか分からないけど、アピールするならちゃんとした知識で書こうねって話。
こっちから言わせれば漢字の読み書きすら出来ない人と、議論したくもないし出来ないでしょ。
- 151 :秋田県人 :2014/12/30(火) 23:25 ID:RPu2YQXU
- >>149
あと、気の利く返しって何。
>>145さんも書き込んでるけど。
掲示板での気の利く返しって何なのか教えてくれないかな。俺も気になるんだよ。
- 152 :秋田県人 :2014/12/30(火) 23:43 ID:qfYaENuo
- >>149
他人が韓国軍の現状見ろって書いてあるのに、書き込みスルーして好き勝手に書いてるのはお前。
引っ込めよ。見てる方が恥ずかしい。
漢字すら正しく書けない状況なんだから、議論等ともっともらしい事書かなくていいですから。
議論したいなら、ちゃんと書ける様になってから出直そう(^ω^)
逃げないで、気の利いた返しも教えて下さい。
- 153 :秋田県人 :2014/12/31(水) 11:54 ID:xuHCbyp.
- 世界で本格的な侵攻能力を持った国なんてアメリカと中国ぐらい。
韓国軍の総力をもってすれば多大な犠牲を払いながらも壱岐、対馬位なら占領出来るかもしれないが、現実論としてあり得ない。
むしろ日韓の偶発的な軍事衝突で自衛隊機や護衛艦が攻撃を受ける事を考えるべき。
それも数分で終わる事だろうが。
- 154 :秋田県人 :2014/12/31(水) 12:18 ID:0azp4g3w
- あんな小さい国土でイージスシステムを導入したものの、重武装過ぎて使いものにならない韓国軍の虎の子イージスw
- 155 :秋田県人 :2014/12/31(水) 14:18 ID:FblGU9C2
- 結局気の利く返しを教えることも出来ず、自分の漢字の無知・軍の無知さを露呈していた野郎は結局逃げたのか。
ダッセーな。
- 156 :秋田県人 :2014/12/31(水) 14:39 ID:J8kvZU6g
- >>153
中国は本格的な侵攻能力なんて
持ってる?
海を渡れないだろう?
陸続きの侵攻能力だけだろ
脅威じゃ無いな
- 157 :秋田県人 :2015/01/03(土) 00:08 ID:oBxwKPaA
- もう日本国内に支那の人民解放軍は入り込んでるぞ。
日常は各地でバイト生活。
- 158 :秋田県人 :2015/01/07(水) 12:26 ID:SnDmIT0k
- 韓国「主力戦闘機」の改良巡り米韓が“泥沼金銭トラブル”…米側の追加負担要求に韓国がキレた
http://www.sankei.com/west/news/150106/wst1501060010-n1.html
- 159 :秋田県人 :2015/01/07(水) 13:40 ID:???
- >>157
中国人の日本での中・長期滞在就労ビザ取得は、今現在は不可能に近いからバイトは無理。
資格外活動が認められなければ留学生も就労禁止だから。特別配偶者ビザか在留期限切れで
不法滞在者以外は就労できない。日本国法務省も一応そこは制限してるよ。
とにかく、日本に入国した人民解放軍の表の顔はそれじゃない。
- 160 :秋田県人 :2015/01/10(土) 16:46 ID:0qHNtVaA
- 次年度予算案防衛費5兆円!
- 161 :秋田県人 :2015/01/10(土) 17:49 ID:SO4BxmbU
- >>160
GDP比での防衛予算を他国と比べれば、まだまだ少ないほうだけどね。
- 162 :秋田県人 :2015/01/18(日) 21:54 ID:68PfAXZc
- 1000兆も借金あるんだからさ
- 163 :秋田県人 :2015/01/18(日) 21:55 ID:68PfAXZc
- >>156
侵攻能力があるのは米国だけ。これは何十年も変わりなし
- 164 :秋田県人 :2015/01/19(月) 20:49 ID:ijx44RGs
- 中国がF35のパクリをまた出してくんのかな。
中国が「F35戦闘機」の機密情報を“サイバースパイ”で盗み取り 豪紙報道
http://www.sankei.com/world/news/150119/wor1501190018-n1.html
- 165 :秋田県人 :2015/01/24(土) 21:28 ID:DVpRqKEI
- 大学に行ったことがある人なら、中国人留学生がすべて
人民解放軍の兵士であるという説を一考する価値があることを
知っているはずだ。
- 166 :秋田県人 :2015/02/08(日) 19:28 ID:PbozxIxI
- 米軍のISISに対する空爆をアパッチから撮影した映像らしいけど…、戦争ってすげーわ、米軍ってすげーわ。
これ見るとアメリカが本気になればすぐにでもISISなんて消滅させられそうな気もするけど現状では難しいんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=Pso9TtmHovM
- 167 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:18 ID:72Q9LkP2
- >>166
陸上兵力を投入しない限り難しいと思う。
- 168 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:24 ID:IEOR/R8Q
- 確かに空からの攻撃なら人的被害がわからない。
民家か敵の施設なのかも
- 169 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:46 ID:???
- ゲーム感覚だろうね。ミサイルでもないのにただの機銃だと思うけど、破裂するね?
- 170 :秋田県人 :2015/02/08(日) 21:59 ID:cao3Chr2
- >>168 それでも過去からの精度としては正確ですよ現在の技術力ではそれが精一杯です
テロは民間人と知ってて自爆攻撃してくるほど正確性にかけているのですから
- 171 :秋田県人 :2015/02/09(月) 11:26 ID:wx5I9VHg
- 陸上兵力なんか入れても無駄だよ。ISIS自体がイラク戦争の結果だという話じゃん。
- 172 :秋田県人 :2015/03/17(火) 19:26 ID:???
- 日本政府が、F3戦闘機本格的に開発計画!
政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を開発する方針を固めた。
ステルス機用の強力なエンジン(推力15トン)の開発にめどがつき、
国内技術だけで高性能戦闘機を製造できる見通しが立った。
2015年度からエンジン開発を本格化するのと並行し、今夏から実験機による飛行試験を始める。
米国との共同開発も視野に入れるものの、戦後70年の歴史で初めて世界有数の性能を持つ
純国産戦闘機が誕生する可能性が出てきた。
F3開発は数兆円規模を要する巨大事業となり、安全保障だけでなく経済、
外交などさまざまな分野に影響が広がりそうだ。
F3に搭載するステルス戦闘機用の「ハイパワースリムエンジン(HSE)」は
「先進技術実証機(ATD)」と呼ばれる試験機に搭載された推力5トン級の「実証エンジン(XF5)」
の技術を生かしながら、IHIと防衛省技術研究本部が開発する。
15年度予算の事業として心臓部の圧縮機や燃焼機、高圧タービンの試作に着手し、
18年度をめどに試作エンジンを仕上げる計画だ。
世界的に見ても、15トン級の戦闘機用エンジンを作る技術を持っているのは米プラット・アンド・ホイットニー(P&W)や
ゼネラル・エレクトリック(GE)、英ロールス・ロイス(RR)など数えるほどしかない。
日本が戦闘機用のジェットエンジンを開発するのは初めて。
これまでは純国産戦闘機を開発しようにも、米国からエンジンの供給がないと実現できないというジレンマがあった。
1980年代に純国産の「次期支援戦闘機(FSX、後のF2)」を目指す動きがあったものの、
最終的に米国との共同開発になった理由の一つもここにある。
HSEの実現により初の純国産ジェット戦闘機の開発が視野に入る。
一方、ATDは今夏にも飛行試験を始める。
F3に搭載するステルス技術やエンジン噴射の角度をコンピューターで制御して直進時にも機体の向きを自由に
変えられる「高運動性能」などの実験を、2016年度まで約1年半にわたって実施。
集めたデータを基に、18年度までにF3の具体的な開発計画を決める。
スケジュール通りに開発を終えれば28年以降に順次、部隊に配備する計画だ。
「歴史的に大きな転換点になるだろう。日本にはステルス関連で、機体の構造や材料、
エンジン回りの優れた技術がある」。
- 173 :秋田県人 :2015/03/18(水) 01:32 ID:avN4oLq6
- ↑長い誰も読んでねーよみのごなし
- 174 :秋田県人 :2015/03/18(水) 09:12 ID:NQmJF6rQ
- ↑↑コピペだし
自分の意見も無いし。
F2のときは外圧以外のなにものでもない。
今や787の一部も秋田で作る時代だから、進化したものだ。
- 175 :秋田県人 :2015/03/18(水) 10:01 ID:KsoHlgew
- >>174
得意の炭素系素材をフルに活かして、軽量かつステルス性能に優れた機体が出てくると嬉しいね。
- 176 :秋田県人 :2015/03/18(水) 11:49 ID:bbDyokWU
- >>174
>今や787の一部も秋田で作る時代
マジで?
組み立ての際の治具じゃね?
- 177 :秋田県人 :2015/03/18(水) 12:42 ID:EDJ7Pd02
- 自衛隊のステルス戦闘機展示で
タイヤのみの写真を見たことがあるが
あれって自衛隊がマジにやったネタだったのか?
誰かが作った偽造写真なのか?
ちと気になってる(笑)
- 178 :秋田県人 :2015/03/18(水) 16:40 ID:NQybbrfc
- >>176
http://allabout.co.jp/gm/gc/53480/
- 179 :秋田県人 :2015/03/18(水) 16:44 ID:NQybbrfc
- URL間違えた。
ごめん。
- 180 :秋田県人 :2015/03/18(水) 17:31 ID:???
- 70年の時を得て、日本がついに戦闘機の開発だって、十分造れる可能性はあるね。
重金属工業素材世界一、カーボンファイバー素材世界一、世界有数のガスタービン生産国
ほとんどのノウハウがそろってるよね。アメリカを凌駕する戦闘機が出来るかもだね。
核配備に向けて準備開発も進めてもらいたい。そうだ原潜も、、
- 181 :秋田県人 :2015/03/19(木) 04:43 ID:lo4CnDzo
- >>176
秋田で内装部品の一部、型になるところまで、仕上げているよ
- 182 :秋田県人 :2015/03/19(木) 12:19 ID:YkM6MXys
- 核武装言う奴に限ってなんも考えてないよな
- 183 :秋田県人 :2015/03/19(木) 12:49 ID:???
- 戦闘機最強のやつと、核兵器あったら他は要らないだろう。
- 184 :秋田県人 :2015/03/19(木) 13:07 ID:Y54VxuRg
- 非武装と言ってる党よりはマトモ
- 185 :秋田県人 :2015/03/19(木) 19:13 ID:???
- アメリカは、レールガンとレーザー兵器、空中航空母艦の開発配備だってさ!
宇宙戦艦ヤマトみたいになろのかな?
- 186 :秋田県人 :2015/03/20(金) 12:06 ID:.dW7hIrQ
- >>181
型って金型?
パーツそのもの? 具体的にはどのパーツ?
- 187 :秋田県人 :2015/03/20(金) 12:46 ID:WHsF3Ccg
- 核兵器ってなんだと思ってんだよ
- 188 :秋田県人 :2015/03/20(金) 15:56 ID:kirykkr2
- 過日テレビを見ていたら、いつもの中国政府の報道官が尖閣の領有権
は中国にあると主張していた。
日本が一つ他や二つの歴史的史料を基に領有権を主張するのであれば
中国には100や1000の史料があるという。
あいつらもしぶとい、決して尖閣の領有を諦めてはいない。
我が国の自衛隊も外国(さしずめ中国であろうが)離島の不法占拠
に対する奪還訓練をアメリカ軍と一緒にやってはいるが、はたして
そのような事象が起きた時に政府は命令が出せるのだろうか?
- 189 :秋田県人 :2015/03/20(金) 16:15 ID:???
- やらなければ、沖縄も獲られシーレーンも獲られ日本は中国の属国になる。
50年後の中国の青写真は、日本を分断し半分に中国人を配置し北半分に
日本人自治区とすることが考えてあるらしい。資料とかではなく欲しいものを
分捕る理屈なんてどうでもよい力の論理なんだよ。日本はアメリカの威を借りて
対峙すれば良いし、日米安保でも対象と明言している。
- 190 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:56 ID:uFlQIlFM
- なんで他国の無人島の為に米国が血を流すんだよ
- 191 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:39 ID:3QHk2LU2
- 尖閣諸島は国際法上も日本固有の領土であるということは周知の事実である
が、188でも述べたように中国はそれを認めようとせず、あくまで中国
領土だと言いはっている。
今年で戦後70年が経過したが、アメリカが何故沖縄から本土へ軍隊を引き
上げないのか?その理由は簡単明瞭、アメリカは極東監視の拠点をグアムに
置くより沖縄のほうが利便性の富んでいるからである。
その良い例が、60年から70年に渡って起きたベトナム戦争に見ることが
できる。北ベトナムを爆撃するのに沖縄からいったい通算何機の爆撃機が
ベトナムへ飛んでいったか。当時の爆撃機の性能と現在の爆撃機の性能では
比較にならないが、航続距離の面からすると東アジアのどこの国を爆撃しても
余裕で帰還できる。
しかし、アメリカも中国とは事を構えたくはないが、もし尖閣を中国が
領有して軍事基地を作られたとしたら、アメリカにとっては鼻先に銃口を
突き付けられるようなものであり許すことはできないであろう。
そこで、日米安保条約5条に基ずいてということで排除せざるを得ない
状況におちいると思う。
ただ、アメリカもベトナムで凝りを見ているので、その後法改正が行われ
ており、例外もあるが以前のように大統領権限で軍隊を出せなくなり、議会の
承認が必要になったことが有事の際に懸念される。
- 192 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:14 ID:???
- 中国の台頭をアメリカが認めるわけがない。何れ衝突しソ連のように倒壊させれられると思う。
中国のようなゲスな民族が世界を牛耳るなんて事は白人が許さないだろう。
- 193 :秋田県人 :2015/03/24(火) 22:31 ID:LCiLqZTA
- 米軍がグアムに引き上げずに沖縄に居るのは日本政府からの援助があるからだよ。
そもそも他国の領土紛争に割って入ることなんてしないよ。ばかばかしい。
挙句に鼻先に銃口って、地図見てみろよ。中国本土のすぐ近くじゃねえかよ。
それによ、そもそも日米戦のきっかけって中国大陸での利権争いだぞ。
- 194 :秋田県人 :2015/03/25(水) 00:06 ID:???
- ↑共産党員
きれいごとばかり言う
国防は国家の仕事
地方公共団体の首長がガタガタ言うことではない
反戦地主は他県人(笑)
事実を直視せよ
- 195 :秋田県人 :2015/03/25(水) 21:16 ID:WtmMtDK6
- さらっと嘘書くなって。
日米安保では大統領権限で軍を動かせる。ただし60日間。
48時間以内の議会への通知と議会への説明努力は必要。
60日を超える場合には議会の承認が不可欠。
もし、尖閣で日米vs支那になっても60日以内がカギだろうな。
>米軍がグアムに引き上げずに沖縄に居るのは日本政府からの援助があるからだよ。
浮沈空母を手放すわけがない。支那以外に極東ロシアも見据えてるし。
第2艦隊は無くしたし、第10艦隊はサイバー部隊だし、予算の関係からも第3と第7を統合したいらしいから、相変わらず沖縄は絶対必要だろ。
- 196 :秋田県人 :2015/03/26(木) 11:21 ID:bGJWSp3I
- 不沈空母w米軍があそこに配備してる機体知ってて言ってんのか?
- 197 :秋田県人 :2015/03/26(木) 12:25 ID:preVJApI
- 例えがわからんか、ミリオタはw
- 198 :秋田県人 :2015/03/26(木) 15:32 ID:V4qi1ouU
- >>195
あなたのおっしゃる通りです。ですが、私は嘘は書いておりませんよ!。
私の投稿をキチント読んで下さい。大統領権限のところで例外もあるが
とお断りしてます。
あと、米軍の沖縄駐留の理由が日本政府からの援助があるからだと言って
おられますが、私は例え日本政府の援助が打ち切られたとしてもアメリカ
は沖縄から撤退はしないと思っています。
理由は191で述べたとおりです。
- 199 :秋田県人 :2015/03/28(土) 15:46 ID:ulst1LcE
- 沖縄ってベトナムの頃みたいな出撃基地じゃないんだけど
- 200 :秋田県人 :2015/05/01(金) 21:07 ID:L.MMaLiM
- グアムに引き上げるって言ってるぞ
- 201 :秋田県人 :2015/05/01(金) 22:35 ID:Hc8.Z8Hg
- 確かに不沈空母かもしれないが、奪われた時を考えたら始末が悪い。
- 202 :秋田県人 :2015/05/01(金) 22:38 ID:???
- 中国はいつ?沖縄に来るのかね
- 203 :秋田県人 :2015/05/02(土) 09:00 ID:ARVn3t/s
- ヨーロッパのどっかみたいに沖縄が独立、もしくは中国なんかに併合を望んだらどうなるんだろうね?
- 204 :秋田県人 :2015/05/03(日) 21:51 ID:WsG6GTzQ
- そういう動きが具体化したら、特別立法で強制的に排除するか、米国に譲渡期限付きで
ご自由にお使い下さい支援しますよと言えば良いんじゃないのか?沖縄人なんてどうでも良くなる。
知事がその前に殺されるだろう。
- 205 :秋田県人 :2015/05/04(月) 08:52 ID:OdmyVSvs
- 沖縄から軍事系が撤退したら優遇理由がなくなり貧困県になるだろうに
住民もそれは分かっているはず
- 206 :秋田県人 :2015/05/20(水) 21:59 ID:LYAWgkSw
- 本日の安倍の党首討論での答弁に失望した
こんないい加減な前提で派遣される自衛隊員が可愛そうでならない
- 207 :秋田県人 :2015/05/21(木) 10:25 ID:???
- “If my sons did not want wars, there would be none”
by Gutle Schnaper,Mayer Amschel Rothschild's wife.
日本は植民地だからやれと言われればやらざるを得ない。
- 208 :秋田県人 :2015/05/21(木) 22:49 ID:uC24iZFg
- まあ、そうなんだけど
- 209 :秋田県人 :2015/05/23(土) 00:14 ID:GMjeY2oI
- 秋田市に一切武装の無い航空自衛隊機が離着陸出来ないなんて誰が決めたのか問いただしたい!
秋田県内に自衛隊機、米軍機兼用基地が必要だな。
秋田沖の日本海の対岸には敵国が4ヶ国、向かい合っている。
- 210 :インパルスか〜 :2015/05/24(日) 22:36 ID:/9.Uoy/E
- 国内にも敵…宗主国様が駐留してまして
どうしましょ
- 211 :秋田県人 :2015/05/24(日) 23:39 ID:ZLpUKotc
- 冬は大変だろうがそれ以外は北海道の千歳や青森の三沢があるように 秋田にも救難隊を航空自衛隊駐屯地に帰るべきだ! 助成金が国からでるならアメリカにもきてほしいよ…三沢基地みたいに官民使える滑走路にしたらいいいやなら雄和のあたりに滑走路ひいたらいい!何の為に男鹿に航空自衛隊のレーダーサイトがあんのかい? 勿体無い!
- 212 :秋田県人 :2015/05/26(火) 12:33 ID:OSI7zLjM
- 近年の日本の防衛戦略は西方重視。
ソ連の脅威が無くなった以上北方にこれ以上基地を増やしても仕方ないし、米軍を駐留させる意味もない。
むしろ最前線に近い九州沖縄方面にもっと基地を置く必要がある。
- 213 :秋田県人 :2015/05/27(水) 04:56 ID:.iBHQgck
- >>212
ロシアは友好国じゃないよ!
隙を見せたら攻めて来る国だ
気を緩めてはいけない
- 214 :秋田県人 :2015/05/27(水) 06:22 ID:UfT4elc2
- アメリカと中国、どうなるか楽しみでしょうがない。
- 215 :秋田県人 :2015/05/27(水) 12:14 ID:hHz2dZCM
- >>214
双方ともやっchinaって感じだよね。
アメリカって、クリミア(北極圏も含めて)、中東、南シナ海の3箇所で戦えるんだろうか。
- 216 :秋田県人 :2015/05/27(水) 12:40 ID:5v8kt4Uw
- アメリカ一国で世界を相手に勝てるらしいからね。
- 217 :秋田県人 :2015/05/27(水) 14:01 ID:HEZc58XA
- >>213
ロシアはそこまでバカではないし、仮に何かあっても今のロシアにそんな力はない。
表面だけで実態はガタガタ。
海を越えて攻めてこようとしたところで護衛艦隊や千歳や三沢の航空部隊にあっさり阻止されるだけ。
だから尖閣を侵しつつある中国や東京を火の海にすると豪語する北朝鮮の方がはるかに脅威。
- 218 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:42 ID:87Uc2KTw
- 未だに
被占領国だという認識が無いんよね〜
嗚呼お馬鹿ちゃんばかりなり
- 219 :秋田県人 :2015/05/28(木) 08:07 ID:???
-
この記事(ロシアへの移民世界第2位)や、雄和にある大学が
ロシア研究を強化している昨今。冷戦以降(ゴルバチョフあたり)からの
世の趨勢が見えていないのかも?
http://www.kirov.kp.ru/daily/26132.4/3023428/
GHQはよくぞここまで凌辱してくれたもんだ。そういう意味でここでの
多くの発言をみればあちら側としては大成功。
- 220 :秋田県人 :2015/05/30(土) 19:20 ID:6bje.GJU
- アメリカ一国では勝てない!オバマである限りアメリカは前線で戦う事は出来ない。遺憾だ!とコメントはしても、シナに対して何も出来ない情けないアメリカ第七艦隊。オバマにノーベル平和賞を与えたのが間違いだったと思う。
- 221 :秋田県人 :2015/06/23(火) 17:23 ID:fKmIoF5E
- 本日は沖縄戦慰霊の日となるわけだが
戦争の残虐さ酷さが良く分かる
それを見ると沖縄の人が反日になるのが良く分かるが
悲惨な戦いをもっと前面に出すべきだ
今 本当にに必要な事だと思う
- 222 :秋田県人 :2015/06/23(火) 17:49 ID:???
- でも、なんか変だよね。やったのはアメリカなのに恨まない当時の軍部や政権を批判する。
角度を変えてみれば色んな見方があるわけで、やはり敵国を恨むべきだと思う。
勝てば官軍負ければ賊軍、やはり戦は勝たなければだめだ。次の戦いに備えるべく
日本は憲法を改正し難いアメリカを利用し戦勝国になり新たな世界秩序を作り
レジームの脱却を図らなければならない。そして国力がついたらアメリカに核の仮を
返さなければならない。先の大戦で亡くなった300万の英霊に報いることができる。
- 223 :秋田県人 :2015/06/23(火) 18:08 ID:4QeClY/s
- たった1回、決勝戦でアメリカに負けただけで、それまでの準々決勝(清)
準決勝(露)には曲がりなりにも勝っているじゃないか。
負けた話だって、降伏したときにイタリア、ドイツなんて真っ当な政府が
無かったが、日本は正統な政府が存在していた。
何故こうも戦争×、負けた日本は×といった論調ばかりかねぇ〜。
- 224 :秋田県人 :2015/06/23(火) 18:43 ID:fKmIoF5E
- >>222
日本兵は残虐 アメリカ兵は手を挙げれば救ってくれた
事実か否かはわからないが 実際に沖縄で聞いた言葉だ
そうゆうのが根元にあるからウチナンシューは団結して
ちょっと本土に対して暗い目をする
実際 ウチの大学でも沖縄県人会ってのは
独特の雰囲気があって その前を通った時に
変な雰囲気の所だなあって中を見たら
いっせいに冷たい目でこっちをにらまれたよ
見えない壁が永遠にあると思ったよ
そうゆう経験はないかな?
- 225 :秋田県人 :2015/06/23(火) 18:56 ID:XFWFNV7M
- 沖縄人は、そういう見方考え方を持ってるのかな?アメ公に好感?を持ってるのかな?
だったら、沖縄基地問題を反対してる意味が分からないのと、アメの現地での雇用や経済
貢献から見た場合、考え方が矛盾してるんだけど?沖縄の位置や拠点としての重要性は理解できてると思うのだが?
なぜ執拗に反対するのかが分からない。
- 226 :秋田県人 :2015/06/23(火) 19:48 ID:fKmIoF5E
- 私は沖縄県民でないですけど 代わりに返答させていただきます
アメリカに好感などまったく思ってないです
でも沖縄戦の終盤で民間人と兵士が交じり合って
かなり追い詰められていました
混沌としたなかで 日本兵はまさかの行動をとりました
そこで裏切られた方の怨念は計り知れないと思われます
沖縄戦はある意味本当の戦争の地獄だと思われます
沖縄はいまだに日本じゃないと思います
アメリカに支配された土地じゃないかと
沖縄は今だにパスポート無しで来れるアメリカだと思ってます
- 227 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:02 ID:???
- 沖縄に行ってかでなやへなこ付近を見てきたけど米軍と協調共存という
雰囲気ではなかったよ。基地反対運動の人たちは本土から送りこまれた
プロ市民でその人たちが気合いれて煽動してた。
よくakitaringの某スレでも、経済効果ねらいで基地招致が挙がるけど私は反対。
米軍はNZのWest Pointあがり以外はDQNの荒くれ者だけ。
そういう人たちがカデナや福生あたりでやってることが怖すぎる。
日本の売国メディアは報道しないからね。
- 228 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:13 ID:NHYt2QzA
- プロ市民に沖縄弁で話したら答えられないとかで笑われてたなw
- 229 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:16 ID:xUzQtqCY
- >>227
へなこじゃなくて、辺野古(へのこ)な
- 230 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:38 ID:fKmIoF5E
- 色々な意見ありがとうございます
自分はただひたすら平和を願ってます
- 231 :秋田県人 :2015/06/23(火) 20:53 ID:WtlyGWIA
- まずは、自分のことは自分で守
- 232 :秋田県人 :2015/06/24(水) 09:20 ID:qr8Q/8Dk
- 沖縄の人が歴史を忘れようが忘れまいが反政府だろうがどうだろうが
あそこは日本の一部で、キチガイ中共の鼻先にあるという地政学的な
不幸は甘んじてもらう以外にない。
ブラックホールのような沖縄に流れる交付金は全国民の血税も含まれ
ているわけで、沖縄の人が自主的に決められることではない。
あの知事を見ていてあんまり調子こくなよと思っているのが国民の大
多数ではないのか?
- 233 :秋田県人 :2015/06/24(水) 12:41 ID:???
- 『(那覇市長時代に)福建省福州市との友好都市締結30年を記念し
龍柱建設を計画。「翁長氏に中国側から賄賂が流れた」
「沖縄県知事・翁長氏の娘は中国・北京大学に留学後、上海の政府機関で
働く男性と結婚。その男性は中国共産党・太子党幹部の子息だという」
沖縄県知事は、こういう「デマ」が出てしまうこと事態胡散臭い。
左翼弁護士に煽てられて訪米したはいいけど、二重外交のつけをまさに
沖縄県民が払わされることになるかもしれないね。罪な人だわ
- 234 :秋田県人 :2015/06/24(水) 14:40 ID:rbd0Q6N.
- 知事と、その取り巻き含めての訪米費用に税金が支払われ、
その結果といったら…w
- 235 :秋田県人 :2015/06/24(水) 19:14 ID:FJVznJyc
- まぁ全然違う話だと思うけど
沖縄県人と秋田県人を個人的な偏見で比べてみた
まず沖縄県人は底抜けに明るく話しただけでぱっと花が咲く感じ
のんびりとして時間にルーズだが
言葉の端々になんとなく影が見えたり 暗い雰囲気を漂わせたりもする
あまり聞かない言葉もズバッと言ったりする
目つきが恐かったりもする
秋田人は暗い暗いと云われるけど たしかに表言葉は暗いけど
言葉のアヤでそれほどグッと骨身に染みるような言葉は発しない
根はやさしい人も多い(沖縄とは逆)
私は過去の歴史がその風土を培ってると思う
- 236 :秋田県人 :2015/07/11(土) 12:32 ID:3SeKBvOQ
- 平和とか 言っていながら 火炎瓶
- 237 :秋田県人 :2015/07/11(土) 15:21 ID:???
- 民意がどうのこうのと言うより、反対活動してる連中やマスコミが己らの利権がすべて絡んでるからでしょう?
大元は中韓の民族団体かもしれないし、議員連中も利権の構図が出来てるんでしょ?
憲法改正しかないと思うね。
- 238 :秋田県人 :2015/07/11(土) 15:27 ID:xLnwqFbs
- >>236オスプレイへ風船で物理的攻撃をしてるしね(笑)
- 239 :秋田県人 :2015/07/11(土) 15:50 ID:v3rBzPPg
- オスプレイ危ない墜落すると言いながら、基地の真横で凧揚げして離着陸を妨害するキチガイ左翼
- 240 :秋田県人 :2015/07/11(土) 15:54 ID:xLnwqFbs
- 沖縄で反対活動している人には沖縄弁が通じないw
- 241 :秋田県人 :2015/07/11(土) 19:25 ID:???
- ▼南朝鮮に憲法でも国防白書でもハッキリと「敵」だと規定されている日本だが、彼らの溢れるほどの欠陥兵器や事故の報道をみてずっと疑問に思い、敵ながら「本当にそんな軍隊で戦えるのだろうか」とずっと考えてきた.
無理だろう。日本の自衛隊にかかると、恐らく瞬殺されるレベルだと思う。
第一戦闘機、戦艦の燃料はほぼ全て日本からの輸入である。ガソリンは流石最近は気づいたので、密かに備蓄基地と製油設備をつくり、何度も試行錯誤してガソリン精製を行った。しかし、途中で車が動かなくなり精製は失敗に終わった。結局ガソリンの9割ほどは相変わらず日本の新日石からの輸入である。
日本に戦いを挑むと言うが、その前に日本からの輸入は当然止まる。海上は日本の機雷が敷設され、1時間もあればP-1哨戒機により封鎖される。日本が開発したP-1対戦哨戒機はその哨戒能力も世界のトップクラスだが、実は重爆撃機でもある。
しかも日本の機雷は、敵と日米の艦船や船舶を識別できる優れものである。加えて日本海、南シナ海、東シナ海には地震や津波を探知するためと称し、どの国の潜水艦や戦艦であるかも探知できる高性能のセンサーが50年もかけてビッシリと敷設されている。恐らく港から一歩も動けないだろう。
国は燃料もそうだが食料も物資も輸入が全て止まるのである。3日もすれば国の動きすべてが止まってしまうだろう。そう言う状態で、北朝鮮が黙って見ていると思っているのだろうか?当然その頃には半島には国連軍たる米軍は存在しない。つまり半島は停戦状態ではなく、朝鮮戦争の最中と言う状態になっているわけだ。残念なことに停戦協定の時に李承晩は、米軍の司令官に逃げるなと殴られたにも関わらず済州島にまで逃げ込んで仕舞い出てこなかった。だから北朝鮮が砲撃しようが南進しようが停戦協定の違反とはならない。
- 242 :秋田県人 :2015/07/16(木) 01:11 ID:9ypPnAss
- 半島のことなんざ本当にどうでもいい
口にするのも嫌
- 243 :秋田県人 :2015/07/16(木) 10:25 ID:cIjrJ75k
-
主催者発表で人数盛りすぎ。
人数誤魔化さないと我を保てないのか。
「強行採決、断固反対!」 主催者発表では10万人、警察関係者によると6〜7000人が参加し、うち数百人が夜11時過ぎまで法案への反対を訴えた。
http://news24.jp/nnn/news890106799.html
- 244 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:37 ID:TOOVj3gk
- 公安の顔情報収集班(?)も忙しいだろうな。
自衛官の死なんて後付けで反対理由にしているが、要するに反政権の
烏合の衆だわな。
- 245 :秋田県人 :2015/07/16(木) 11:42 ID:???
- 至極当然の措置なのに、馬鹿げてる備えるのがなぜ悪い。
力がすべて、力の前に正義など無い。馬鹿げてる。
なんで日本人はこうもバカなんだろうか?
- 246 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:21 ID:cIjrJ75k
- 魁新報も数の暴力とか言ってたけど・・・民主党時代の方が遥かに強行採決の数自体は多いんだよね。
どこの国でも多数決で諮るのが民主主義なのに、数が多いから暴力だなんて言っていたらそれこそ民主主義の否定でしょ。
選挙を経て選ばれた議員が採決してんだから。
- 247 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:25 ID:cIjrJ75k
- >>244
この間の県庁前のデモでは、警備部の公安の刑事も来てたね。
県警本部から至近距離で監視できるんだから、刑事も楽そうだなw
- 248 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:34 ID:xtj6j/LU
- >>244
いやいつものメンツを確認するだけなんだから楽なもんだろw
- 249 :秋田県人 :2015/07/16(木) 12:38 ID:TOOVj3gk
- >>248
秋田の腐れ左翼じゃなく国会前の話なんだが。
顔認識システムって結構進んでるんだよ。
- 250 :秋田県人 :2015/07/16(木) 14:57 ID:???
- Manabu Terata
https://twitter.com/teratamanabu/status/621176513249972224
- 251 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:21 ID:5Bk9fZW6
- 共産党のビラ
家に入ってたんだけど、やり方が(記載内容が)糞過ぎでワロタw
- 252 :秋田県人 :2015/07/16(木) 17:27 ID:???
- バカ相手にしてはだめだ!親方は中国から活動資金もらってる売国奴らしいじゃないか?」
呆れるばかり、キチガイだよな!未だかつて共産党が世の中に対して何かいい所があったかい
- 253 :秋田県人 :2015/07/16(木) 18:19 ID:ollfcDaI
- 何が刺激的だよw
バカじゃ無えの。護衛艦やブルーインパルスがもし目の前に来たら、刺激的過ぎてぶっ倒れちゃうのかい?
笑わせんなよマジで。
逆にどんなデザインなら刺激的じゃなくて済むのか聞いてみたい。
自衛官募集大型広告に意見さまざま 秋田駅前の階段に登場
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150716i
- 254 :秋田県人 :2015/07/16(木) 18:23 ID:ollfcDaI
- >>251で書いた記事のツイートを見たら・・・
徴兵制だとか意味不明な事書くバカ左翼も現れるし。徴兵制で護衛艦や戦闘機を動かせますか?
陸上戦闘やるにしても、敵が来たら撃つだけの単純な戦術じゃ無いんです。
今の高度化された戦術・装備で未だに徴兵制だとか妄言垂れる野郎って、本当に何も知らないんだね。
抽象的な70年前の終戦末期の徴兵で毒されたまま。
@UnderBT
県内で募集活動が活発だ。秋田は家庭の収入問題で進学をあきらめる人が多いのだそうだ。
そういう事からもいいカモなんだろう。経済的徴兵制もターゲットだろうな
https://twitter.com/UnderBT/status/621561001654095873
https://twitter.com/UnderBT
- 255 :秋田県人 :2015/07/16(木) 18:25 ID:ollfcDaI
- >>251で書いた記事のツイートじゃなくて、>>253だった。
アンカーミスごめんなさい。
- 256 :秋田県人 :2015/07/16(木) 18:49 ID:ABn4fvGI
- 隣の韓国は徴兵制あるよね、夢物語じゃ無いですよ、
- 257 :秋田県人 :2015/07/16(木) 18:50 ID:GU4Dt0ng
- >>254
自衛隊になる人が少なくなるから徴兵制が導入されると危惧する人や、今の若者はたるんでるから根性を鍛え直すために徴兵制を導入すべきだという人もいる。
しかし、前者については徴兵して何をさせるのか、という疑問がつくし、後者についてはそれは自衛隊の役割ではないと思う。
安倍自民党政権が徴兵制復活をもくろんでいるとしたら絶対に反対するが、そもそも何のために復活させる必要があるのかが分からない。
- 258 :秋田県人 :2015/07/17(金) 02:05 ID:a.k4BDWQ
- >>256
そりゃ北と休戦状態のままの戦時国家の韓国と安保と自衛隊のお陰で戦後70年平和が保たれてる国を比較する方がおかしいでしょ。
- 259 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:30 ID:vcybDzaE
- 徴兵制ってちょっと前まで西欧諸国でも普通にやられてたのを知ってて妄言とか言ってるのかね?
- 260 :秋田県人 :2015/07/17(金) 20:57 ID:7VN3O0tk
- トヲル指揮官に敬礼
- 261 :秋田県人 :2015/07/18(土) 00:44 ID:iODpJ.3M
- >>259
欧米の先進国のほとんどがスイスとか極一部の国を除いて徴兵制を廃止してる時代になぜ日本が徴兵制を復活させるの?
1960年から約半世紀、日本の安全に寄与してくれた日米安保を現代の国際情勢に合わせて補強することがなぜ即戦争に繋がるのか全く理解できない。
生命保険や、自動車保険でも金がないならスカスカの安い保険でも仕方無いがそれなりの地位になったら大事な家族(この場合は国民)の安心安全のためなら少々金が掛かっても抜け穴の少ない万全の保険を選ぶだろ?
抑止力という名の保険を追加するんだよ。
- 262 :秋田県人 :2015/07/18(土) 01:30 ID:sZYUl4mg
- どんな理由であれ戦争はダメだよ、人が人を殺し会うなんて、武器が無ければ戦えない、単純な話しじゃないかな、保険?そんなもんじゃ無いでしょ、世界の何処かが戦争してる今は殆んどお金目当ての外人部隊が活躍してるそうな、誰かが金儲けのために武器を作り誰かが買って与え戦わせる抑止力、不思議な言葉ですね
- 263 :秋田県人 :2015/07/18(土) 01:57 ID:???
- 日本の周辺国は日本を何とかしたいと虎視眈々と狙ってる。主権を奪われシナかロシアの
配下に下るよりアメリカを利用しその気を起こさせないように備えるのは当然。
日本はアジア地域におけるアメリカのパワープレゼンスを応援しより抑止力を持たせる事が
アジア地域の平和に繋がる。中国ロシアの覇権主義がなくならない限り日本は備えないといけない。
アメリカは中国を必ず叩く、仁尾hんは戦いに備えるべく法案を急いだのだと思う。
- 264 :秋田県人 :2015/07/18(土) 04:17 ID:sZYUl4mg
- アメリカは中国は叩かないアメリカの経済が成り立たなくなる、まあ、そんな事どうでもいい、武力は抑止力になるなんて妄想だよ、もう人間同士の殺し会いは見たくない、
- 265 :秋田県人 :2015/07/18(土) 05:52 ID:saL1zpTc
- >>262.264
戦わずして天国に行くのですが?
憎しみは憎しみを生むだけ なんて綺麗事で世の中収まるとでも思っているのですか?
南シナ海の島嶼部の争い、武器の多い少ない、兵力の多い少ないの問題、いわゆるパワーゲームでしょ。
綺麗事だけでは何も解決しないし領土も失う。
自宅や職場でガンガンエアコン使って原発反対! そんな連中と大差が無い(笑)
- 266 :秋田県人 :2015/07/18(土) 05:59 ID:sZYUl4mg
- 他人を殺してまで生きたいですか?
- 267 :秋田県人 :2015/07/18(土) 08:31 ID:saL1zpTc
- >>266
他人を殺しても、家族を守りたい
当たり前だろ!
- 268 :秋田県人 :2015/07/18(土) 08:48 ID:UWqqmm1Y
- >>261
欧米の先進国のほとんどが大幅に軍縮した時代になぜ日本が集団的自衛権を必要としているのか?
米軍の下請けをすることがなぜ戦争に繋がらないのか全く理解できない。
- 269 :秋田県人 :2015/07/18(土) 09:28 ID:???
- 中国ロシアがあるからだろうが?日本は安保により今日まで核の傘で平和を保てていた。
中国の台頭により今までのようには抑止力を保てない。同盟国と協力して防衛を強化するのは
至極当たり前の事、何度も言うが力の前に正義など無い。備えは万全にした方が良いのは当たりまえ。
場合によってはアメリカの核を配備しても良いと思う。憲法改正が必要だ。沖縄問題もすべて解決する。
- 270 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:00 ID:motMnfn.
- >>262
外人部隊じゃなくて、PMCね。
- 271 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:22 ID:Zd0Gm92c
- >>262
>>264
>>266
自分の家にキチガイが現れて、大事な人がナイフ突きつけられて居たらお前はそのまま何もせずに指くわえて見てんのか?
- 272 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:46 ID:iODpJ.3M
- >>271
9条信者に何言ったって無駄だよ。
9条唱えてれば敵は攻めて来ないって言う宗教だから
- 273 :秋田県人 :2015/07/18(土) 10:59 ID:lNfB/MGs
- >271
自分の家→自国領土だから、個別自衛権行使でいい。
- 274 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:16 ID:iODpJ.3M
- >>273
常態化している中国の尖閣の領海侵犯を牽制するために将来海上自衛隊と米海軍が周辺警備をしたとして、中国が米艦艇を攻撃した場合、現行法では自衛隊は何もできない。
沈み行く米艦艇を見殺しにするのが当たり前だとでも?
そういう不備な穴だらけなところを修正補強して隙のない法整備を進めて中国の野心を防ごうとしているんだよ、わかってるのか?
- 275 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:23 ID:lNfB/MGs
- する必要なし。アメリカの戦争に日本が加担する必要はない。日本領土内の米軍基地に対する攻撃でも無い。
- 276 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:27 ID:lNfB/MGs
- 戦艦大和も特攻隊も日本を守ることは出来なかった、どころか多大な被害者を生んだ。
9条誕生以降、戦争被害者は生まれていない。
9条があったがゆえに国土を侵略され国民主権を奪われたという事実があってからこそ、集団自衛権行使は語られるべき。
- 277 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:29 ID:sZYUl4mg
- 何度も書きますが結局殺しあいです、そんな準備いらないし、人を殺してまで生きなきゃならない社会を創らないように努力したほうがいい
- 278 :秋田県人 :2015/07/18(土) 11:37 ID:Yr1j/eH6
- トヲル指揮官に敬礼
- 279 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:23 ID:Zd0Gm92c
- >>277
勿論それが理想だけど、中国みたいに20年連続で軍拡している国が居るからこそ備えるのは政府の役目だろ?
何言ってんだこいつw
無抵抗主義者恐ろしいわ。
その理想で成り立つなら苦労しないっての。外交にも武力が後ろ盾に有るからこそ成り立つんだってのを理解しよう。
- 280 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:24 ID:???
- 歴史を見ればわかる。戦いが無い時代があったか?人間は欲があり得るためには戦うし殺しあう。
弱肉強食なんだよ。綺麗事では殺されて国が滅ぶ。そういう時代を経て今日がある。
戦いは勝たねばならない。敗戦を良い教訓と考え次の戦いでは必ず勝ち組にならねばならない。
戦後レジームの脱却になるからだ。それを成し遂げたら理想論を語ればよい。
- 281 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:30 ID:56WXO0DI
- 武力による制圧や防衛は繰り返されている
たかが数十年だけ戦死者がいないから大丈夫と思うのは楽天的
しかもまだお隣国で戦争している状況なのに…
- 282 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:31 ID:Zd0Gm92c
- 備えるのはその時の政府の役目。
西部方面普通科連隊の連隊長だって、戦・武器の怖さを知っているからこそ備えの大切さを知っているんだと思う。
これが離島防衛の精鋭部隊! 不時着ヘリから水中脱出 300キロ丸太ボートを運搬 夜間の海に数時間 西普連の命懸け訓練を公開
http://www.sankei.com/politics/news/150718/plt1507180015-n1.html
後藤義之連隊長(46)は報道陣に対し、「われわれが一番、戦争をしてはいけないと思っている。でも万一のときに戦う以上は強くなければならない。そのために訓練を重ねている」と強調した。
- 283 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:32 ID:56WXO0DI
- >>280と同じ事言ってたw
- 284 :秋田県人 :2015/07/18(土) 12:43 ID:???
- 近い将来必ず中国と戦いになるのは間違いない。安倍総理はそれに備えるべく
法整備を急ぐのだと思う。
- 285 :秋田県人 :2015/07/18(土) 13:22 ID:UWqqmm1Y
- 中国と戦争になったら米国は日本を見捨てるでしょw
- 286 :秋田県人 :2015/07/18(土) 13:59 ID:Zd0Gm92c
- 平和がーって言っておきながら、目的達成の為には暴力を示唆する左翼
安保法案「合憲」の学者に“殺害予告”
http://rkb.jp/news/news/27744/
- 287 :秋田県人 :2015/07/18(土) 17:57 ID:sZYUl4mg
- 海外に侵略して人を殺して占領し結局自分らも傷つき終戦を迎えた、武器で世界平和なんてあり得ない、世界統一でもする気?なんて馬鹿げた話し
- 288 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:16 ID:iODpJ.3M
- >>287
もはや亡霊となった非武装中立論信者の方ですか?
- 289 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:18 ID:Zd0Gm92c
- >>287
海外で明確に反対してるのは、中国韓国だけなんだよなー
今日のウェークアップぷらすでやっていたが。
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1437177353-0251-001.jpg
だから、そう言うなら日本に言うんじゃなくて中国へ言えよアホ。
現在進行形で南沙諸島・チベット・ウイグルへ侵略しているのは何処の国なんですかね。
- 290 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:24 ID:???
- 戦後教育の賜物だね?平和は勝ち取るもの待ってて与えられるものではない。
力の前に正義など無い勝てば官軍負ければ賊軍、角度を変えて見れば色んな見方が出来る。
- 291 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:25 ID:Zd0Gm92c
- >>288
憲法9条があれば殺されない・攻撃されないとでも思ってんだろ。
本当に9条のお陰で攻撃されない・殺されないんだとしたら、北朝鮮の拉致事件も無いし。シリアやアルジェリアで拉致殺人事件も起きないよねって話。
日本を攻撃する意図を持っている連中が、一々9条見て攻撃辞めようかなんて思うわけ無いのにさ。
- 292 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:27 ID:Zd0Gm92c
- >>287
取り敢えずさ。何書こうが勝手だけど、句点と読点位しっかりしてね。
文章読みにくいし。頼みますわ。
- 293 :秋田県人 :2015/07/18(土) 18:35 ID:sZYUl4mg
- 殺人者…ですよね、怖い人達ですね。
- 294 :秋田県人 :2015/07/18(土) 20:55 ID:saL1zpTc
- 朝鮮、支那は信用できない
昔から
軍備や法制をキチンと整えて立ち向かおう!
- 295 :秋田県人 :2015/07/18(土) 21:54 ID:iODpJ.3M
- 「戦争反対」って唱えてるだけで平和が保てるわけないってのに。
ホントにそう思ってるのなら玄関に「泥棒反対」って書いて鍵開けっ放しにしてみれば?
誰だって犯罪に巻き込まれたくないだろうけど犯罪者は無防備な者から狙う。
- 296 :秋田県人 :2015/07/19(日) 07:37 ID:2vxFpGUQ
- >>289 韓国も国境境で未だにドンパチ打ち合っているしw
韓国や中国にも9条があったら平和になるかもしれないな
9条違反に反対するなら
中国韓国は自国に9条を作って守ってみろ!
- 297 :秋田県人 :2015/07/19(日) 10:38 ID:CSLN.eVo
- >>296
意味無いよ。支那の憲法は共産党の指導下、南朝鮮はポピュリズムの下に
憲法が置かれているからね。
安保法制ほぼ決まったのはいいが、半島の周辺事態について邦人救出以外
に関わらないことを厳密に盛り込んで欲しかったな。
- 298 :秋田県人 :2015/07/19(日) 18:36 ID:Sd.26j1s
- 戸締り論を得意気に書くなよw
- 299 :秋田県人 :2015/07/19(日) 22:44 ID:lBzCRoDg
- ウェークアップ ぷ
戸締まり論 いい得て妙
さあ
もっと頑張れお馬鹿法案賛成君達
- 300 :秋田県人 :2015/07/19(日) 23:01 ID:AP2Nuy2g
- >>299
お前はバカな組合員だろ(笑)
日本国民じゃ無いな
公務員かな?
173 KB