■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1416294114/677-国防・軍備・軍事に関すること
国防・軍備・軍事に関すること
- 1 :秋田県人 :2014/11/18(火) 16:01 ID:j/BsHjnM
 -  今のこの時期気になるジャンルで立ててみました。 
 好き嫌いの分かれるジャンルではありますが、忌憚のないご意見をお願いします。 
 ※何とかホイホイ的なスレではありません。 
 - 677 :秋田県人 :2018/06/05(火) 08:42 ID:SWfVz1uY
 -  政府の方針に楯突けるわけがない。建てるとなると立つんだよ反対してるやつはマジに滑稽に思えるね。 
 何の看板もない秋田に、ある意味で名誉と思えよ。住民はムリクリ立てさせて何らかのお金みたいなことを考えてるのかな? 
 - 678 :秋田県人 :2018/06/05(火) 08:51 ID:???
 -  日本中の米軍基地の周辺で車のスマートキーが反応しなくなったりしてるけど 
 これ何で?電磁波? 
 - 679 :秋田県人 :2018/06/05(火) 10:49 ID:Mugi.EpE
 -  無線電波の周波数がスマキーの周波数と近くなっての事 
 - 680 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:42 ID://LmwvBA
 -  横手基地作れ 
 - 681 :秋田県人 :2018/06/16(土) 17:39 ID:74KPTCh2
 -  イージスのレーダーに焼かれて死ぬのは嫌だ 
 - 682 :秋田県人 :2018/06/17(日) 13:20 ID:u3nwe5aU
 -  アルミオイール体に巻き付けるーーレーダー波跳ね返すーー+さつまいもそばにおくーーおいしい焼き芋できる 
 - 683 :秋田県人 :2018/06/18(月) 09:40 ID:O.EcCaCQ
 -  放射能もだけど、見えないものは無害とする奴多すぎ。 
 きっと、不眠多発がまず起こるだろう。 
 - 684 :秋田県人 :2018/06/18(月) 10:38 ID:XC3al1Ww
 -  周波数帯が違うと思うけど、テレビやラジオのアンテナから出る電波もかなり強力でしょう? 
 日本海に指向性のある電波を上空に向けて常に電波を出してるわけではないと思うけどね。 
 緊張が高まり監視衛星や情報にもといて警戒監視すると思うけどね。男鹿にあるレーダーサイトのように 
 常に監視体制ではないと思うよ。 
 - 685 :秋田県人 :2018/06/18(月) 12:35 ID:O.EcCaCQ
 -  24時間稼働させないと国防にならないだろ。 
 数千キロをカバーするから 
 県域放送とは比較にならない程強烈と推定します。 
 - 686 :秋田県人 :2018/06/18(月) 13:21 ID:XC3al1Ww
 -  360度全方向ではないと思う。イージス艦レーダーシステムしらべれば分かると思うけど、 
 日本海側にレーダー波の波長の短い志向性のある電波だと思うので、周辺には影響は無いとは言えないが 
 それほどの影響は無いと思われる。イージス艦の乗員やその他関連施設の隊員二影響が出て問題になると思われる。 
 24H体制ではないと思うますけどね。 
 - 687 :秋田県人 :2018/06/18(月) 13:22 ID:XC3al1Ww
 -  地球は、丸いので数千キロはカバーできませんし意味が無いでしょう。 
 - 688 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:23 ID:Kp8XvuMs
 -  佐竹知事は防衛省側の言葉は間に受けられない、佐竹知事の言葉は間に受ける事が… 
 - 689 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:51 ID:tAvTC4cs
 -  迎撃が目的で監視システムではない。レーダーとは違うと思うよ。 
 スパイ衛星で日本も監視してるしアメリカのじょうほうもあるだろうから、緊張が高まれば 
 臨戦態勢をとるが普段は電波は出さないのではないのかな? 
 - 690 :秋田県人 :2018/06/18(月) 20:09 ID:20L4oar.
 -  >>685 
 イージス・アショアだけで敵国の弾道ミサイルを検知してる訳じゃないから。 
 少し調べてから書けよ。 
 - 691 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:00 ID:O.EcCaCQ
 -  レーダー使わないとかどういう方式で感知するのか 
 教えてくれよ。 
 - 692 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:01 ID:???
 -  目視だろ 
 - 693 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:15 ID:CPid1bbs
 -  >>687? 
 面白い、座布団1枚。 
 例えば地球が丸いから地球儀に真っ直ぐな定規をあてたら地上にあたらないから 
 宇宙に飛んで行くとでも言いたいの? 
 - 694 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:21 ID:O.EcCaCQ
 -  出力6メガワットで360度に電波飛ばすしレーダー使わないとか 
 頭おかしいのか 
 https://en.wikipedia.org/wiki/AN/SPY-1 
 - 695 :秋田県人 :2018/06/18(月) 22:11 ID:QNsr8N7.
 -  そうです。そういうことが大事です。何故ダメなのかちゃんと調べる事が大事だと言いたいのですよ。ただ反対じゃなく調べる事が大事だと言いたいのですよw 
 - 696 :690 :2018/06/19(火) 00:55 ID:SQRBXJ0g
 -  >>691 
 >>694 
  
 ウィキペディアの情報は一々貼らなくても大丈夫です。幾らでも個人が勝手に編集できるサイトなんで。 
  
 だから俺が言ってるのはイージス・アショア単体だけで監視してるんじゃなくて・・・ 
 海から向こう側をもっとカバー出来るように、海上に展開しているイージス艦・偵察衛星等も組み合わせて監視してるでしょって事。 
 あと当然日本国内には弾道ミサイルを監視できる空自のレーダーサイトもある。実際問題弾道ミサイル用に日本が独自開発したレーダーも稼働してるし。 
  
 イージス・アショアだけじゃなくてもっと遠くから追跡できる現場と日本各地の部隊がデータリンクで繋がっていて、もっと遠くから追跡できる部隊や偵察衛星から情報が貰える環境下にある以上は常時電波マックスなモードで24時間やるとは考えにくい。 
 データリンクの存在を知らないんですか? 
  
 あと俺はイージス・アショアがレーダーを使わないなんて一言も俺は書いてないぞ。当然有事で迎撃時にレーダーを出すのは当然。 
  
 他には勝手な不眠が多発するだの書いてるけど。何一つ根拠が無いあんたの妄想だよね。妄想はやめなよ。 
 一言にレーダーと言ってもそれぞれ役割が違うんだわ。ウィキペディアを出してくる人だから、説明しても分からないかな。 
 分からなければもう書き込まなくて大丈夫だからね。妄想をして、理解できてない人に説明するのもダルいし。 
 - 697 :秋田県人 :2018/06/19(火) 01:07 ID:SQRBXJ0g
 -  >>694 
 付け足しでごめんね。防衛白書にイメージ図が書いてあるから見てくれると嬉しい。 
  
 下記URLの防衛白書の中段にある図を見れば、イージス・アショアだけで弾道ミサイルを探知・迎撃しないって事は理解できるよね? 
 イージス・アショア以外に監視するものと言えば、E-767・E-2C早期警戒管制機と空自のレーダーサイトとイージス艦と早期警戒衛星(偵察衛星)がそれぞれ監視している状態。 
  
 地上で固定してそれ以上は動けないイージス・アショア以外に機動的にもっと遠くから監視出来る物があるんだから。 
 イージス・アショアのレーダーは有事の迎撃時に使うって事が分かるかな? 
 地上配備されたパトリオットPAC-3のフェイズドアレイレーダーが北のミサイルを監視するのでは無くて、迎撃用に使うのと同じイメージ。 
  
 http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2017/html/n3123000.html 
 - 698 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:18 ID:???
 -  君はいいよw 
 - 699 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:22 ID:???
 -  サードもついでに調べて書いてみろよw更に分かりやすくなるだろうw 
 - 700 :秋田県人 :2018/06/19(火) 08:06 ID:S5CL0fuc
 -  イージスアショアなんかより、お前らの脳内電波まき散らしのほうがこえーわ 
 - 701 :秋田県人 :2018/07/30(月) 08:06 ID:oKOm5XZw
 -  早朝に、秋田港で護衛艦と潜水艦を見てきました。潜水艦は、最新鋭のこくりゅうでしたね。船員の方と話では、横須賀から潜って来たといつてましたね。これが日本の誇る潜水艦かと感動の余り涙が出ました。ウソですw 
 - 702 :秋田県人 :2018/07/30(月) 09:14 ID:oKOm5XZw
 -  護衛艦は、てるずきで、こちらも日本の誇る護衛艦で、CIWS備えた艦で主砲上に鎮座していました。 
 - 703 :秋田県人 :2018/07/30(月) 09:31 ID:EqoWN8fM
 -  >>702 
 昨日秋田港へ来た護衛艦は、大湊に居る「すずなみ」だぞ・・・ 
 - 704 :秋田県人 :2018/07/30(月) 09:45 ID:oKOm5XZw
 -  反応ありがとうございますw 
 - 705 :秋田県人 :2018/08/02(木) 10:11 ID:/wvoVn2.
 -  排他的防衛オタク水域だな。ここ。 
 - 706 :秋田県人 :2018/12/14(金) 09:41 ID:Q/m2dcWs
 -  過疎ってるのでレスシてあげます・・・・感謝〜〜〜 
  
 自衛隊今更 宇宙やサイバー多元的防衛なんて田舎の痔様の寝言・・地球何周回周遅れか知ってるのか??? 
 もれが思うにアメリカ様にそっくり外注に出せばいいのではないか 貿易赤字に貢献するし多元的防衛今更足り無い頭で考えても無理だっちゃwww 
 - 707 :秋田県人 :2018/12/18(火) 14:11 ID:4wOUzyc2
 -  ヘリ空母から事実上の航空母艦は結構だけどイージス艦ミサイルランチャーは空 
 軍用機は部品欠如で格納庫居座り陸自は末端まで小銃がなく演習組時代遅れの銃 
 命的に(?今は戦いないから入隊大半リーマン気分)訓練シテルが銃砲音聞いたこと入隊したときのみ  
 「玉に打つ弾がないのが玉に瑕」 パチンコ屋と違うのよやってられね。 
 - 708 :秋田県人 :2018/12/18(火) 21:23 ID:HdqF/3Oc
 -  >>707 
 末端まで小銃がないだって?何を言ってるんだか。 
 貸与式ってのがあって、入隊後は必ず小銃を渡されるわアホ。 
 部品欠如だったら災害派遣にあれだけヘリコプターや固定翼機を出せないだろ。 
 嘘もほどほどにしておけ。 
 - 709 :秋田県人 :2018/12/19(水) 09:26 ID:LmfDWLsA
 -  >>入隊後は必ず小銃を渡される=渡されるだけで貸与式後すぐ回収の右から左移動するだけの使い回し 
  
 ヘリコプターや固定翼機を=可動してるのも勿論有るさ、格納庫で部品予算不作で昼寝してるのも結構・・と言う意味 
  
 初年兵には分からない事がありすぎ無理もない 無理もな〜い 
 - 710 :秋田県人 :2018/12/20(木) 07:06 ID:???
 -  海上自衛隊も小銃渡されて訓練するし、小銃から短機関銃、機関銃、拳銃、重機関銃 
 バルカン砲のもっとすごいシウス毎分数千発撃てる物をある。それは直射火気に分類されるね。 
 - 711 :秋田県人 :2018/12/20(木) 10:24 ID:lYJ29RFk
 -  只あるだぇけってこと、それがどうしたって事 自衛隊戦争ごっこの鉄砲 
 火力演習でドンパチ制圧はランボーの観すぎ 実際現実世界の何処地域の戦闘使用評価?? 
 - 712 :秋田県人 :2018/12/20(木) 10:38 ID:x9DfG9Mc
 -  >>711 
 途轍もなく頭が弱そうですが、日常生活お困りでは? 
 - 713 :秋田県人 :2018/12/20(木) 12:14 ID:???
 -  おやめなさい。それを言っちゃだめですよ 
 - 714 :秋田県人 :2018/12/20(木) 13:13 ID:lYJ29RFk
 -  これ・・・ミリオタ共。。ぱそこんで無料FPS@お山の大将ー買った〜ーでほるほるしてなさい。 
 - 715 :秋田県人 :2018/12/20(木) 18:25 ID:bcAvQqmc
 -  >>712 
 頭がおかしい奴は無視。満足にタイピング出来ない人にマジレスするだけ無駄。 
 - 716 :秋田県人 :2018/12/20(木) 21:05 ID:x9DfG9Mc
 -  >>715 
 タイピングミスだと思うかい? 
 そいつはガチで日本語の読み書きが不自由なんだよ 
 なんたってそいつは、あの伝説の天然記念馬鹿”尊守”だぜ 
 - 717 :秋田県人 :2018/12/22(土) 11:31 ID:6vkP8rRY
 -  自衛隊土日連休はなにしてる 
 月曜休みの三連休いいな〜〜 親方日の丸こ=むいん俺も自衛隊に入るんだった残念 いまから?? 
 - 718 :秋田県人 :2018/12/22(土) 14:31 ID:h4TlthOc
 -  貴方は馬鹿なの?自衛隊員は24時間勤務ですよ。休暇でも行き先と滞在場所を 
 ちゃんと明記しないといけないし、非常呼集がかかれば隊に馳せ参じないといけない。 
 常に隊には最低限必要な隊員が常時待機してる。それが防人としての任務だ。 
 - 719 :秋田県人 :2018/12/22(土) 14:33 ID:h4TlthOc
 -  一般人が考えてるより遥かに国のために働いてるんだよ。今一番日本の秩序を保ってるのは 
 自衛隊といっても過言ではない。 
 - 720 :秋田県人 :2018/12/22(土) 18:45 ID:8Yd/5d/k
 -   
  
 >>718 
  
 >>707で部品欠如とか言ってる時点で馬鹿にする事しか能が無いんでしょ。残念な人。 
 F-35が離着陸出来るだけで空母とか言っているマスコミの報道を鵜呑みにするお馬鹿さんです。 
 離着陸能力を持っているだけでは空母じゃないのにねー。 
 - 721 :秋田県人 :2018/12/22(土) 18:49 ID:8Yd/5d/k
 -  >>717 
 離着陸能力だけで空母と報道しているのを鵜呑みにしているバカなだけあるわ。 
 日本語すら満足に打てない上に、空母なんだと思いこんでいる底なしのお馬鹿さん。 
 必要最低限な人と休暇は何処に行くかを申請しなきゃいけない事すら分からないんだね。 
 一連のお前の最近の書き込みがバカすぎて呆れるわ。 
 - 722 :秋田県人 :2018/12/22(土) 18:51 ID:8Yd/5d/k
 -  必要最低限な人とじゃなくて必要最低限な人が駐屯地や近隣に居てだわ。 
 - 723 :秋田県人 :2018/12/23(日) 08:40 ID:myMVTkDI
 -  まあ一般人がそんなに詳しいわけでもないからしようがない 理解はそれなりにしてるつもり 
 でも実際、お国では現実ドンパチ起こる可能性ほぼ無いみたいだし 自然災害がメイン任務みたいだし安全楽でいいじゃないか・・ 
 この前海外出張で道路工事行ってきた(何処だっけ 中東?)でも危険なときはシエルター地下壕施設から一歩も出ないで断固籠城他国の兵隊救援 
 安全確認成ってからノコノコどカータ工事勤務再開、海外で一発も打たないで(ま いいけどさ)勤務危険手当大割増では参加者殺到だろうと思う。 
 - 724 :秋田県人 :2018/12/23(日) 09:25 ID:7pS8IM/E
 -  ↑日本語で頼む 
 - 725 :秋田県人 :2018/12/23(日) 10:15 ID:XJcyQtkg
 -  >>723 
 部品欠如とか言ってる位だから詳しいかと思ったんですが。 
 空母の定義を突っ込まれたら何も知らない一般人アピール。都合がいいんですね。 
 私も貴方も含めてみんな一般人です。 
  
 日本語をまともに読み書き出来ない人が中東へ出張w 
 脳内の妄想が酷いんですね。精神科へどうぞ。 
 - 726 :秋田県人 :2018/12/23(日) 10:17 ID:XJcyQtkg
 -  そもそも出張先すらろくに覚えてないようなバカの癖に。何が中東だよ。 
 ちゃんと仕事をしてきたんなら、この年のこの時期はここに行ったって事位覚えてるもんだろ。 
 恥ずかしくねえのかな。 
 - 727 :秋田県人 :2018/12/24(月) 09:09 ID:bHyXMBPY
 -  おはよう 今日もいい天気だ ご飯が美味いね 
  
 ミリオタ達暇なようだから・・先日のテレビで先の戦時中の録画で国内空襲中に 
 九州某所で弓作(時代劇に出てくる)の制作場面放映、敵が来たらこれで応戦するんだってさ 
 まあ今の痔衛隊の戦闘意識もその程度でないのかな 
 荒屋浜に某刻群上陸したら同盟国群、さっさと撤退するよ。 
 - 728 :秋田県人 :2018/12/24(月) 10:12 ID:yUP6rQAk
 -  >>727 
 お前は自分の不勉強さを棚に上げて、突っ込まれたら一般人アピールをし自衛隊を心底馬鹿にする書き込みしか出来ないんだな。 
 呆れるわ。 
 当て字も書き込みも気持ち悪いから引っ込んでろよ。 
 - 729 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:18 ID:???
 -  いや、おまえが引っ込んでろw目障りw 
 - 730 :秋田県人 :2019/01/02(水) 08:47 ID:puhcRmnM
 -  >>727 
 イザッという時 
 せめて婦女子を守る為に、弾除けになってください! 
  
 貴方の人間性に価値はなくても 
 弾除けには役に立ちますから(笑) 
 - 731 :秋田県人 :2019/01/02(水) 10:47 ID:BhASQhBM
 -   新年朝からミリオタか 玉に打つ実弾暴発念の為神頼お稲荷さんに行くw 
  
 低学歴集団痔衛隊 7割が最終学歴高校〜中学(オチコボレ多数うましかしてる訳で無いけど事実) 
 鉄砲の操作マニュアル(説明書ね)漢字結構多いけどふりがな無しで読めるかな〜火縄銃が無難! 
 同盟国将校は個人で複数の修士博士習得、日本痔衛隊三割が学資様(秋田でいえば旧包茎大学レベル/うましかレベル)な。  
 - 732 :秋田県人 :2019/01/02(水) 15:53 ID:C2RLKhQ.
 -  何を煽ってるつもり?お前のような基地外は居ないから大丈夫だw 
 将校?笑っちゃうねw何もわかってない坊や、ちゃんと調べてから書き込みなさい。 
 馬鹿すぎて話しにならない。ところで君は、中学生かな?今からそんなに馬鹿なら 
 ごく普通の大人になれないよwで、お前を育てた親の面を見てみたいなw馬鹿なんだろうなwww 
 - 733 :秋田県人 :2019/01/03(木) 10:54 ID:xeVrK3vU
 -   
  
        (‖ ̄■ ̄‖) あほ相手は疲れるY 
 - 734 :秋田県人 :2019/01/03(木) 19:41 ID:???
 -  ミリオタってからかうと面白いねwww 
 - 735 :秋田県人 :2019/01/04(金) 11:41 ID:zbJz8q8I
 -  馬鹿の煽りって面白くも何ともないねwww 
 - 736 :秋田県人 :2019/01/04(金) 13:08 ID:???
 -  馬鹿親にしてこの馬鹿ありかwww 
 - 737 :秋田県人 :2019/01/04(金) 14:13 ID:q80PSzYg
 -  自衛隊って」正月三が日何にしてるの? 
 やはり御用納め正月用餅ついてから1/3日まで実家に既成? 
 いいな〜〜  今年の10連休は交代で休みかな、いいな〜で どこに行くの? 俺はハワイに一回行きたいな 
 熊本で地震あったけど流石にと〜いから関係なくて楽ちんだね。 
 - 738 :秋田県人 :2019/01/04(金) 23:00 ID:zOFYyQv.
 -  防人は、24勤務です。常に作戦行動できる最低の人員配置されてます。休暇は交代で取り、行き先や宿泊場所は計画として提出しなければなりません。事案が発生すれば非常呼集がかかり直ぐに隊にもどらないといけません。 
 - 739 :秋田県人 :2019/01/04(金) 23:20 ID:7CL78wFA
 -  ↑異次元馬鹿は相手にしないように 
 - 740 :秋田県人 :2019/01/05(土) 08:32 ID:???
 -  ↑相当の馬鹿だねお前は、親の面を見て見たい。馬鹿なんだろうねwww 
 - 741 :秋田県人 :2019/01/05(土) 11:29 ID:/E5oL9Ek
 -  しちもんだけどさー 
 演習あとで落とし物デモしたんかいなと思ってたら、弾の撃ち空拾ったたんだってね 
 一々弾の撃ち空拾い方して、こないだの海外いらく派遣のとき現地一発も打たなかったのセッカク行ったのに・・ラクダしか居ない砂漠のど真ん中? 
 その時もやはり弾の撃ち空一々拾って回収し撃ち空数えたの・・一体何しに行ったの・・水源穴掘り?  
 - 742 :秋田県人 :2019/01/05(土) 12:31 ID:???
 -  演習や実弾射撃で、個人火気の薬莢を無くしてしまえば見つかるまで探します。隊員総動員で 
 銃弾一発でも税金です。それだけ規律統制されてることになります。 
 海外での隊員の活躍はご存知のとおりです。 
 馬鹿な貴方に理解しがたいことでしょうね。 
 - 743 :秋田県人 :2019/01/06(日) 08:48 ID:IWmWDYeI
 -  大分前だけど、自衛官退職してフランス外人部隊に行ったのが居たな 
 日本の自衛隊はやってられないって現地の部隊幹部は歓迎してくれたとか 
 今も日本人行くみたいだけど門前払い 
 - 744 :秋田県人 :2019/01/07(月) 12:53 ID:zq0PXZcI
 -  日本の自衛隊はやってられないって?具体的に何がどうといってたの? 
 そもそも自衛隊は軍隊ではないし、個人の志願でしか入れない。 
 徴兵せいではないよね。しかも一応は試験があり選抜されてるよ。 
 任期制で2年勤めれば辞められるし、ある程度優秀じゃないと陸曹にはなれない 
 一応はピラミットがたになっている。したがってやってられないは意味をまったくなしてない。 
 傭兵志願ならほかにもあるだろう。 
 - 745 :秋田県人 :2019/01/08(火) 07:01 ID:U8vAcikY
 -  漏れが思うには、飯じゃないのかな うん 
 自衛隊記念便に行ったこと有るけど食堂はカレー、ラーメン、親子丼、だけ 
 バリエーションに乏しい。 
 - 746 :秋田県人 :2019/01/08(火) 07:09 ID:WrqYTn4s
 -  乏しい一回の経験で何がバリエーションだよ?バ〜カw 
 - 747 :秋田県人 :2019/01/08(火) 21:07 ID:On1mK9jU
 -  >>745 
 記念式典で開放されるのは厚生センター。隊員食堂はまた別にある。 
 たったそれだけのラインナップで隊員の胃袋を満たしている訳ねえだろ。 
 http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/mesi/akita/akita.html 
 http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/mesi/chutonntimesi/2akita/2akita.html 
 - 748 :秋田県人 :2019/01/09(水) 14:03 ID:ZpCltTiI
 -  1腹減って近所の定食屋にいったりしてして 大森山一周演習にしては飯量少なくないかw 
  
 昨日テレビの新隊員入隊式みたいなのやってけど一年後は何人残る? 
 実際戦争無いみたいだし二年くらい我慢して重機免許取って民間土建屋に鞍替えもいいかもね民間重機は給料いいぞ! 
 - 749 :秋田県人 :2019/01/09(水) 14:41 ID:6EDenEjQ
 -  あのね。飯は好きなだけ食えるから心配御無用だよw 
 一日のカロリーを計算して食事を作ってる。一般食より高めだよw 
 確かに50人入れば3人くらいは辞めるんじゃないかな?団体生活が合わないか 
 隊に戻らない奴とか居たりするからね。一任期で20人くらい辞めて二任期でほとんど辞めて 
 50人中10人残っては居ないだろうね。その中の一人か二人が陸曹になるのかな? 
 陸曹になれば任期なしに定年まで働けるね。年功によって階級も上がるだろうね。 
 努力しだいでは尉官にもなれるんじゃないかな。 
 - 750 :747 :2019/01/09(水) 20:40 ID:fiC5eA4Y
 -  >>748 
 広報用の写真と実際に食べる量は違うだろ。 
 好きな量を選んで取れるわ。当然カロリー計算もしてるっての。 
 - 751 :秋田県人 :2019/01/09(水) 21:16 ID:BdSBBTZQ
 -  >>750 
 - 752 :秋田県人 :2019/01/10(木) 11:55 ID:jmOdQPf6
 -  ずいぶん辞めるんだね 任期なしに定年まで働けてもいい年おっさんじゃからだがキツイだろうしいざというとき役に立、弾除け専科人員? 
 まあ若いうち一年間自分見つめ治すにはちょうどいいかも給料+茄子出てご飯食べられるみたいだし 退職金や再就職先斡旋? 
 西日本舞台では盆栽が盛んだとさ。。お年寄り多いんだね・・給食写真定食屋よかおちる。 
  
  
  
  
  
   
 - 753 :秋田県人 :2019/01/10(木) 14:03 ID:xPkxLLW.
 -  考え方が貧相で了見が狭いんだよ。その程度の人間だからしょうがないが、 
 もっとな大局的な観点から物事を見聞きしたほうがよい。浅はか過ぎて馬鹿に見えるよ 
 - 754 :秋田県人 :2019/02/11(月) 07:44 ID:pNsv2OAk
 -  飯を食わねば戦はできぬ 
 - 755 :秋田県人 :2019/02/17(日) 19:00 ID:w4.4kDM6
 -  【速報】県民投票で情勢調査 「政府は結果を尊重すべき」86.3% 「反対に投票」は67.6% 
  
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00386005-okinawat-oki 
  
 なかなか難しいね。 
 さっさと普天間移転させて開発すればいいのに。 
 それから米軍基地をどうしていくか議論していけばいいのにな。 
 本当に悪夢の民主党政権だった。 
 - 756 :秋田県人 :2019/02/20(水) 20:23 ID:6Uzxuauk
 -  空自戦闘機墜落 直前に異常知らせる交信なし 
  
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000051-mai-soci 
  
 パイロットが無事で良かった〜 
 - 757 :秋田県人 :2019/02/20(水) 22:14 ID:OCZxVF0U
 -  国損 
 - 758 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:03 ID:MNzVrSxs
 -  韓国の対空ミサイルでやられたんじゃないだろうな? 
 - 759 :秋田県人 :2019/03/06(水) 08:58 ID:o10ewls6
 -  戦争とスポーツは根本から違う。中国もロシアも北も核兵器 
 保有している、きれいごとでは国は守れない。空母なんかイラン、 
 有事の際、射的の的になるだけ、持つなら原子力潜水艦だ。 
 昔から言うじゃないですか、攻撃は最大の防御なりと、決して 
 先制攻撃是認するわけでないが、万が一攻撃受けたら倍返しです 
 よというメッセージのためにも、核兵器保有は避けて通れない。 
 問題は核のスイッチをもたせる大統領!!の資質と、核保有国 
 としての外交手腕だが、その前に経済制裁など受けないような 
 、国際的なコンセンサス作りに努力すべきでしょうね。 
 言うまでもないことだが、民主主義国家であることが大前提です。 
 - 760 :秋田県人 :2019/03/12(火) 12:42 ID:yn9rbviY
 -  現実問題として日本が核武装するなら、いずも搭載型のF35Bに搭載可能な戦術核を米軍から導入する事。 
 そしたらいずもの空母化は近隣諸国に対して大変な脅威になるだろう。 
 - 761 :秋田県人 :2019/03/12(火) 12:50 ID:B0wvTiqA
 -  空母って必要なの? 
 アメリカ相手なら必要だろうけど 
 中国相手なら近いから必要無さそうな 
 軍事素人の一言です 
 - 762 :秋田県人 :2019/03/12(火) 15:16 ID:hxHDWnxQ
 -  >>761 
 空母は補給基地。 
 国土の安全のためには、戦闘は国土から離れた場所で行うほうがいい。 
 移動可能な補給基地を持つことで、国土から離れた場所での戦闘が可能になる。 
  
 日本の海岸線は防衛設備を張り巡らせれていないので、近づかれると非常に弱い。 
 強力な外壁に守られた拠点に篭って相手を迎え撃つような戦闘はできない。 
  
 それと、エネルギー等重要なものを輸入に頼っているため、輸送ルートの安全確保も必要。 
 輸入を断たれて、兵糧攻めをされたら終わってしまう。 
 中国は、人工島を作ったり、色んな国に借金と引き換えの拠点を作ったりしていて、 
 輸送ルートの安全が危ぶまれている状態なのです。 
 - 763 :秋田県人 :2019/03/13(水) 10:34 ID:c/u0drVk
 -  一体、どのようなシチュエーションで空母が活躍 
 するような戦争状態になるのか、よく分からない。 
 こんな狭くて細長い島国、どんな装備をしても守る 
 のは無理、太平洋戦争で痛いほど経験済みですね。 
 まして21世紀、核抑止力以外守る方法はあり得ません。 
 - 764 :秋田県人 :2019/04/06(土) 18:50 ID:NConHfIU
 -  空母が活躍するのは大陸よりのミサイル攻撃により、本土がやられて  ミサイル基地を直接たたくため。本来はミサイル打撃がよいと思われるが、法律で攻撃ができない距離。最低、1000キロ届くミサイルでないと対応できないのでは。 
 - 765 :秋田県人 :2019/04/07(日) 05:24 ID:O/hN/Qso
 -  現代戦において中国に勝てるわけ無いだろ 
 1億人の兵士に武器の代わりに白旗持たせて投降されたら日本の敗北で終わる 
 - 766 :秋田県人 :2019/04/07(日) 17:51 ID:Sod5fpIU
 -  中国には日本は勝てない。中国にいった人が日本は原発にミサイルをぶてば終わるといわれたみたい。原発は少しずつ廃止する方向でいかないとあぶない。少しずつ再生エネルギーに転換。 
 - 767 :秋田県人 :2019/04/07(日) 17:53 ID:Sod5fpIU
 -  中国にかてるとすれば、中国が分裂すれば勝てるかも知れない。あそこは多民族の集まり。 
 - 768 :秋田県人 :2019/04/07(日) 20:14 ID:U9DqDCDo
 -  90%は漢民族です、分裂しても勝てないでしょう。 
 - 769 :秋田県人 :2019/04/07(日) 20:49 ID:Sod5fpIU
 -  中国に勝つには、後ろのロシアあたりが、中国と国境争いを起こしてまた、第2次朝鮮戦争を期待して、アメリカ軍をこれに巻き込んで、日本はみているというシナリオがいいと思うが誰かやる人はいないかなあ。 
 - 770 :秋田県人 :2019/04/07(日) 21:05 ID:Sod5fpIU
 -  上のシナリオで朝鮮半島が強くなる可能性があり、訂正します。あそこは何もない場所の方が望ましい。どうもうまくいかない。 
 - 771 :秋田県人 :2019/04/09(火) 12:47 ID:1Dw2/PWc
 -  核を撃ち込むとか原発を攻撃するといいますが、それは地球規模の破局的結末を前提としなければならなくなります。 
 - 772 :秋田県人 :2019/04/09(火) 14:50 ID:4TWzMRMQ
 -  771>770 私は軍事の専門家では 
 ありませんが、最悪のことを想定しなければなりません。あとは、週刊紙、月刊紙、並びに軍事の専門家がいると思います。月刊紙等でもかなりのことが書いているようです。 
 - 773 :秋田県人 :2019/04/09(火) 17:59 ID:XvQ5v6vY
 -  >>772 
 安心してください!わかりますよ! 
 貴女の僅か3行を拝見しただけで、軍事の専門家でもなければ 
 ド素人レベルにすら満たない、単なる池沼だということが! 
 - 774 :秋田県人 :2019/04/10(水) 06:05 ID:XPQqdsbA
 -  770ですが、現実の心配は日本にはいってきている朝鮮半島の工作員または中国人民解放軍の人たち、並びに中国の国防動員法等などではないでしょうか。すでに戦争は始まっているらしい。スクランブル発進による戦闘機の消耗並びに近海における北朝鮮等の工作船戦等。 日本にはスパイ防止法とかはないからではないですか。 
 - 775 :秋田県人 :2019/04/10(水) 21:19 ID:2jBUBUeU
 -  仮に中国が日本を攻撃するとしても、核を撃ち込めば米国も核で反撃し、核戦争となって世界は破滅する。 
 原発を攻撃し54基の原子炉をメルトダウンさせたら、最悪の場合チェルノブイリの状態となり、北半球全域が放射能で汚染される。 
 当然日本列島は居住出来なくなる。 
 日本の属領化が目的なら、通常兵器により制空権制海権を奪取し、沖縄→九州→本州と占領していく。 
 犠牲を少なく留めたいなら日本国内での工作活動によりクーデターを誘発するとか。 
 - 776 :秋田県人 :2019/04/10(水) 22:27 ID:XPQqdsbA
 -  もうひとつ考えれるのは新潟等日本海側、新潟は軍事的に重要な場所であり、そこを中国が買ったらしい。ここからはいってくる可能性。ほかの日本海側の都市。ほかにも北海道とかすごいことになっているみたい。くわしくはわからない。 
 - 777 :秋田県人 :2019/04/10(水) 22:44 ID:0vm.sCcE
 -  >>776 
 詳しくは分からないw 
 飲んでたビールを噴き出してしまいました。 
 - 778 :秋田県人 :2019/04/11(木) 07:13 ID:d52m0nwo
 -  キムラに聞いてくれ。 
 - 779 :秋田県人 :2019/04/11(木) 08:01 ID:bJ7kceg.
 -  >>775 
 中国が日本に核を打ち込んでも、アメリカは 
 静観すると思う。というか、中国はすでに 
 日本を対等の相手として見ていない気がする。 
 ちなみに、米国と中国は一度も戦争したことが 
 ない事実を忘れないことだ。 
 - 780 :秋田県人 :2024/01/03(水) 13:03 ID:lt5AwC8k
 -  海保ボンバルディア機と日航エアバス機衝突事故は不審な点が多い 
 - 781 :秋田県人 :2025/05/16(金) 02:40 ID:uoSnhJtI
 -  神谷宗幣氏の発言がなぜここまで叩かれるのかが皆目不明。 
  
 しかもこの勇気ある発言に対して大人しく沈黙し、1発の援護射撃をしない「保守派」って、一体何を保守しているんだろうと思う。こういうのを「腰砕け」とか「敵前逃亡」という。 
 - 782 :秋田県人 :2025/06/15(日) 10:58 ID:BOlrKjxE
 -  海自艦すおう(青森県大湊母港)が秋田港セリオン(クルーズターミナル前) 
 で一般公開中! 
  
 2025年6月14日(土) 
 ・一般公開:13:30〜16:00(乗艦締切 15:30) 
 2025年6月15日(日) 
 ・一般公開:13:30〜15:30(乗艦締切 15:00) 
  
 機関銃も装備しています くるっと回るタイプ 
 
173 KB