■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1438406933/597-徴兵制について考えよう
徴兵制について考えよう
- 1 :秋田県人 :2015/08/01(土) 14:28 ID:rQN4tKeA
-  賛否両論お願いいたします。 
 
 
- 597 :秋田県人 :2016/04/15(金) 10:05 ID:FBaNExow
-  >>596 
 特攻隊員だって本当は特攻なんて行きたくなかったといわれているのにバンザイ突撃がいいとは、よほどの狂信的右翼としか思えない。
 
 
- 598 :秋田県人 :2016/04/15(金) 12:52 ID:DAEPtkDk
-  何ですぐ右翼なんだ?えっ?オメーのようなやつがいるから戦争がおこるんだよ! 
 
 先ずお前が行け!
 
 あとお前特攻隊と話したことあんの?
 
 俺は末裔だぞ!ただテレビで見たこと偉そうに言ってんじゃねー!このみのごなし糞チキン野郎!謝れよ!
 
 
- 599 :秋田県人 :2016/04/15(金) 20:40 ID:JP9aF4xA
-  ↑プッ特攻隊の末裔ってお前も特攻隊と話したこと無いだろw 
 
 
- 600 :秋田県人 :2016/04/18(月) 11:20 ID:eCZA6SX6
-  >>598 
 笑
 
 
- 601 :秋田県人 :2016/04/18(月) 11:28 ID:xTYamPmo
-  >>598は誰にキレてんだ?断然左より右翼いいじゃないの 
 
 
- 602 :秋田県人 :2016/04/18(月) 23:00 ID:YGS00lew
-  徴兵制と核武装がセットで実現することが必要 
 
 
- 603 :秋田県人 :2016/04/19(火) 09:43 ID:sZIWCHDg
-  徴兵制など導入したら自衛隊の質は確実に低下する。 
 質の悪い軍隊を戦場に送り込んだ所で作戦行動は思うように遂行出来なくなり、それは先の大戦の様々な場面で証明されている。
 
 災害派遣も同様、厭々入隊させられ た隊員を派遣したところでただ足を引っ張るだけなのではないだろうか。
 かといって召集した以上自分から辞める事も出来ないし部隊側も辞めさせる事も出来ず、徴兵制を敷いたところで得をするのは誰?
 
 
- 604 :秋田県人 :2016/04/19(火) 10:09 ID:LAK1ZN8w
-  ↑ 
 財界
 
 
- 605 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:49 ID:aNasSBjQ
-  徴兵制にしたら安く兵を集めることができるが、かえってお金がかかる気がするが。 
 
 
- 606 :秋田県人 :2016/04/21(木) 10:26 ID:fz.txxMU
-  ネット上で徴兵制を煽ってるのが財界関係者だったらまだ話は分かるが、それが引きこもりやネトウヨの若者だったら貴方は自分で自分の首を絞めている事に早く気付くべきだ。 
 
 
- 607 :秋田県人 :2016/04/21(木) 10:43 ID:O0oVLL5.
-  儲かるビジネス 
 石油
 スパコン
 戦争
 
 
- 608 :秋田県人 :2017/05/26(金) 17:49 ID:WLACyxII
-  仮に何歳まで徴兵の可能性有るの? 
 俺は自分が対象ならないなら大賛成ですw
 
 
- 609 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:07 ID:WHG.IHo6
-  ↑プッw 
 お前に徴兵問題の何がわかるの?
 
 
- 610 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:09 ID:eyZ2OwdU
-  安倍首相になってから、自衛隊員が減り続けている。定員割れ 
 
 
- 611 :秋田県人 :2017/05/27(土) 07:25 ID:DpZHVgc2
-  ↑↑ヤレヤレ悔しくて文章までド猿真似したか滑稽過ぎるわプッw 
 
 
- 612 :秋田県人 :2017/05/27(土) 08:04 ID:m4hvx37o
-  >>611 
 人を批判する事しかしないウフフ野郎。
 自分の事は答えれないウフフ野郎。
 
 
- 613 :秋田県人 :2017/05/27(土) 11:44 ID:CW0.cX1A
-  ↑↑ヤレヤレ連戦連敗が悔しくて悔しくて完全逃走したふりして 
 隠匿生活をしながら草葉の陰からワナワナしながら覗き込んでた
 無能猿こと高級義男君、滑稽すぎるわプッw
 
 
- 614 :秋田県人 :2017/05/27(土) 11:55 ID:HDLmwKlQ
-  以下底辺の醜い争いをどぞw 
 
 
- 615 :秋田県人 :2017/05/27(土) 12:06 ID:DpZHVgc2
-  ↑↑自演w 
 
 
- 616 :秋田県人 :2017/05/28(日) 00:31 ID:TRjps3rE
-  AIロボットが戦争の主流になろうという時に、先進国日本では今更徴兵制復活で竹槍訓練か?w 
 
 
- 617 :秋田県人 :2017/05/28(日) 06:09 ID:9ZHHJyV.
-  ↑ 
 これこれ、糞役に立たないばかりか足手纏いにしかならないから
 全く心配することないのに、我が身の徴兵を案じた高級先生が懸念なさってるんですよ
 わかりましたね(*´艸`*)ウフフw
 
 
- 618 :秋田県人 :2017/05/28(日) 07:20 ID:TRjps3rE
-  『今の若者は精神が弛んどる! 一度自衛隊に入ってその腐りきった根性を叩き直すべきだ!』 
 By 徴兵制復活を主張する某保守政党議員
 
 
- 619 :秋田県人 :2017/08/11(金) 21:57 ID:???
-  トヲル上等兵 
 
 
- 620 :秋田県人 :2018/01/17(水) 08:01 ID:YaYd1yBk
-  aridayona 
 
 
- 621 :秋田県人 :2019/02/14(木) 19:01 ID:FuuZTu2Q
-  徴兵制はともかく、災害の対応やもし攻撃され戦争状態になった時の実践的な役割の訓練を若者にして欲しい。 
 
 
- 622 :秋田県人 :2019/02/15(金) 13:38 ID:VCDot/wE
-  >618 激しく同 
 
 でもいざ有事では良心的徴兵拒否続出だろうな。
 
 
- 623 :秋田県人 :2019/02/15(金) 15:59 ID:IfTR.HOU
-  Jアラートとかあっても、それに対してどういう行動をしようっていうのが県や自治体として全くないな。 
 空襲警報なのだから、訓練すべきと思う。
 
 
- 624 :秋田県人 :2019/02/15(金) 17:04 ID:Uqei0Rbg
-  憲法改正が先で必要でしょう。沖縄問題も在日のもんだい 
 
 
- 625 :秋田県人 :2019/02/15(金) 18:10 ID:???
-  それじゃ遅いよ。今の状況じゃ憲法改正なんていつやれるかあやしい。 
 
 
164 KB