■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1438406933/l10徴兵制について考えよう
徴兵制について考えよう
- 1 :秋田県人 :2015/08/01(土) 14:28 ID:rQN4tKeA
- 賛否両論お願いいたします。
- 616 :秋田県人 :2017/05/28(日) 00:31 ID:TRjps3rE
- AIロボットが戦争の主流になろうという時に、先進国日本では今更徴兵制復活で竹槍訓練か?w
- 617 :秋田県人 :2017/05/28(日) 06:09 ID:9ZHHJyV.
- ↑
これこれ、糞役に立たないばかりか足手纏いにしかならないから
全く心配することないのに、我が身の徴兵を案じた高級先生が懸念なさってるんですよ
わかりましたね(*´艸`*)ウフフw
- 618 :秋田県人 :2017/05/28(日) 07:20 ID:TRjps3rE
- 『今の若者は精神が弛んどる! 一度自衛隊に入ってその腐りきった根性を叩き直すべきだ!』
By 徴兵制復活を主張する某保守政党議員
- 619 :秋田県人 :2017/08/11(金) 21:57 ID:???
- トヲル上等兵
- 620 :秋田県人 :2018/01/17(水) 08:01 ID:YaYd1yBk
- aridayona
- 621 :秋田県人 :2019/02/14(木) 19:01 ID:FuuZTu2Q
- 徴兵制はともかく、災害の対応やもし攻撃され戦争状態になった時の実践的な役割の訓練を若者にして欲しい。
- 622 :秋田県人 :2019/02/15(金) 13:38 ID:VCDot/wE
- >618 激しく同
でもいざ有事では良心的徴兵拒否続出だろうな。
- 623 :秋田県人 :2019/02/15(金) 15:59 ID:IfTR.HOU
- Jアラートとかあっても、それに対してどういう行動をしようっていうのが県や自治体として全くないな。
空襲警報なのだから、訓練すべきと思う。
- 624 :秋田県人 :2019/02/15(金) 17:04 ID:Uqei0Rbg
- 憲法改正が先で必要でしょう。沖縄問題も在日のもんだい
- 625 :秋田県人 :2019/02/15(金) 18:10 ID:???
- それじゃ遅いよ。今の状況じゃ憲法改正なんていつやれるかあやしい。
164 KB