■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1442613996/267-366NHKについて
NHKについて
- 1 :秋田県人 :2015/09/19(土) 07:06 ID:JAfU6tBY
- 潜在的なニーズがあるこの良スレ無かったので立ててみたw
- 267 :秋田県人 :2017/12/07(木) 06:58 ID:GqU/VPWc
- スクランブルかけて映らない設備にしてください。ネットとCSだけで充分です。そうなれば、もう受信料は払いません。
- 268 :秋田県人 :2017/12/07(木) 09:47 ID:6drytLmY
- NHKの幹部が集金に来るなら、払ってやる。
集金員の苦しみ、思い知れ。
- 269 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:04 ID:JHp5/FLI
- NHKしか映らないテレビNHKから発売したら良い、それ買わないから。
後、NHKだけ映らないテレビ発売してほしい、それ買うから
- 270 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:52 ID:MBxvJ8IM
- NHK見るれる見れないは関係ないテレビの受信装置を設置…だから。
- 271 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:25 ID:PNk5RJo6
- 受信装置ってどこにあるの?
- 272 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:36 ID:/2SdLpIg
- ずっと宅配以外居留守して撃退してるが、万が一ドアを開けてNHK受信契約求められてもしなくていい魔法の手帳[生活保護じゃない]がある。
- 273 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:29 ID:???
- 明日から病院をまわってテレビが設置された時期に遡って台数分請求するど!
拒否する¥れば、即訴訟だぞ!
- 274 :秋田県人 :2017/12/08(金) 00:08 ID:02Hai6lo
- 受信料と称する 特殊な負担金
占領下に作られた法律では 何かと嫌だね
- 275 :秋田県人 :2017/12/08(金) 02:43 ID:Lx7qnM6E
- 受信料高すぎますよ。秋田が確か納付率全国一番だったよね。
ずっと払ってる方からすれば不公平だろうし。スクランブルにすればよい。
- 276 :秋田県人 :2017/12/08(金) 06:49 ID:o5.vG50.
- 確か、介護施設にもテレビあったな、そこも取り立てるか
- 277 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:24 ID:Plcie8mA
- たまたま、電気屋に行って、テレビ勧められて、買わされたら、電気屋でNHKの料金負担してくれるの?
- 278 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:53 ID:orzVUWKM
- あ〜、またひとつ 前例ができちゃった。
今後、様々な業種で 似たような事がおこる?
- 279 :秋田県人 :2017/12/08(金) 19:49 ID:8xNtuPh.
- NHK嘘だと思うなら見に来いよ?テレビないから!アナログ用のテレビしかないからな。詐欺野郎
- 280 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:15 ID:M.0dBNkc
- >>271?
テレビの中にあります。
- 281 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:18 ID:M.0dBNkc
- >>279
地デジテレビないのに請求が来るの?
- 282 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:29 ID:8xNtuPh.
- 来たよ。今まで取り立てに来られ、しぶしぶ払ってたが 3ヶ月前に ハゲでデブでメガネのおっさん取り立てに来た時、口座番号を聞き出され次回から口座引き落としになります!といわれた。そのあとに地デジテレビがない場合は受信料取りませんと言ったが調べもしないで帰った。空き家にしてる家だから地デジテレビ買ってないもん。
- 283 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:00 ID:M.0dBNkc
- >>282
テレビがないのにNHKの受信料、払っているの?
先にいいますが、御免なさいね、馬鹿じゃないの。
NHKに言ってすぐに引き落としを停止して貰ったら。
ちなみに今まで払った分は取り戻せないです。
支払い期間中にテレビが無かった証明が出来ないからです。
- 284 :秋田県人 :2017/12/08(金) 22:00 ID:???
- NHKは「報道機関」、それも「公共」だから
集金人の名前、顔を晒してもOKなんじゃないの?
取材受けなくてもテレビに映る事あるんたから
よく衣替えの時期に、女子高生を撮って勝手に放送しているし
これって「報道」という盗撮だよね
- 285 :秋田県人 :2017/12/08(金) 22:03 ID:6CmCC83I
- 馬鹿がいるーw
- 286 :秋田県人 :2017/12/08(金) 22:35 ID:02Hai6lo
- ↑ お前のことか
- 287 :秋田県人 :2017/12/13(水) 14:50 ID:wjFWX0gA
- しかしまあ、このまえの最高裁の半尻 NHKが普段から言ってることを
そのまま 書き写したような代物だったね。重みのない 薄っぺらい文章
寺田が最後に臭いものをこいていった感じ。放送法を変えようとしない政党
には もう投票しない
- 288 :秋田県人 :2017/12/13(水) 15:24 ID:???
- NHKを観たい人だけ、受信料を支払えばいい派なのですが、
昨日のyahooニュースで、
低所得者の受信料を低減するようなことが書かれていたのですが
これには反対です。
低所得であろうが高所得であろうが、
同じ情報を得ているのですから平等に受信料を徴収するべきです。
それに生活保護世帯は免除、沖縄は割引料金
これも平等ではないと思います。
最高裁でテレビを設置したものは受信料を支払えと
判決を出しまいたが、
ならば全て平等にしてもらいたいです。
- 289 :秋田県人 :2017/12/13(水) 15:44 ID:CI3RAoa2
- 集金に来た胡散臭いおっさんを家に入れてTVがないことを確認させたのに、相変わらず振り込みの案内が来る。
サービスセンターとやらに電話をするが全くつながる気配がない(しかも20秒で10円かかる)
いったいどうしろというのよ。
- 290 :秋田県人 :2017/12/13(水) 15:58 ID:cwg40Hno
- まあ、これまでどおり契約しなくてもなにも問題は無いってことだね。
- 291 :秋田県人 :2017/12/14(木) 23:08 ID:xMLV0S5U
- ↑288 沖縄の割引料金 これについてのNHKの説明は
どうなのかな
- 292 :秋田県人 :2017/12/18(月) 13:48 ID:n8UtflL2
- NHKから国民を守る党代表の立花孝志氏の動画は分かりやすいから、契約済みの人もまだ未契約の人も参考にされたい!
- 293 :秋田県人 :2017/12/18(月) 14:45 ID:olAJQp7g
- >>292
文章の流れから見ると「されたい」ではなく「されたし」ですね。
- 294 :秋田県人 :2017/12/18(月) 15:53 ID:aFG4/Ty6
- 徴収員にびびって契約している奴うけるw
- 295 :秋田県人 :2017/12/19(火) 23:47 ID:Zk9wLb6c
- >>293 おまえ 何言ってるんだ。 されたいでいいじゃないか
こまいことを問題にするな
- 296 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:32 ID:3r.h3HM2
- 確か、払えない経済的な状況の人からは徴収はしないんじゃなかったかな?
身包み剥いでまでは出来ないでしょうw
- 297 :秋田県人 :2017/12/21(木) 11:37 ID:???
- >>296 テレビを設置した時から受信料を払わなければならない
これ最高裁の判決
テレビを設置したということは、
設置できる財力があり、且NHKに受信料を支払う意思があったと認められる
NHKを観ている観ていないは関係ない
テレビを設置した時点に遡って、受信料をもとめる
NHKは公平な受信料の負担というもとに、財産の差し押さえを強力に進めます
今まで受信料を払っていない奴ら
過去に遡って、きっちり払ってもらうからな!
差し押さえ、差し押さえ、差し押さえ
- 298 :秋田県人 :2017/12/21(木) 12:21 ID:wp7o23Dg
- ↑現実的にできるわけがない。けつが痒いわ。
- 299 :秋田県人 :2017/12/21(木) 12:26 ID:cx4Nmb.I
- 介護施設にも来るの取立て?
- 300 :秋田県人 :2017/12/21(木) 12:31 ID:cx4Nmb.I
- 車も一台一台覗くの?座席の後ろに画面あればと、画面掛ける料金?
- 301 :秋田県人 :2017/12/21(木) 18:04 ID:Jkr2937A
- ビビってないよ。取り立て屋の電話番号もあるからね。ハゲでデブのメガネのおっちゃん。
- 302 :秋田県人 :2017/12/23(土) 12:56 ID:6iHKORH.
- 最高裁の寺田って 最高なお粗末君だったね
- 303 :秋田県人 :2017/12/27(水) 12:22 ID:vP/fpFrc
- 紅白に出る歌手みんなお金払ってるの?
- 304 :秋田県人 :2017/12/28(木) 04:49 ID:???
- >>303
NHKによりますと
出演は出演、受信料は受信料
関係ありません
実際、海外のアーティストも出演してますから
追伸:
ワンセグ持ってて受信料支払っていない奴ら!!
過去に遡って受信料支払って貰うからな!!
東京地裁の判決は絶対だ!!
- 305 :秋田県人 :2017/12/28(木) 05:01 ID:???
- >>304過去に一度も契約していなければなにも問題ない。払う必要なし。あんたバカなの?w
- 306 :秋田県人 :2017/12/28(木) 08:05 ID:dVQwXpc6
- 受信料高い・・私は雪のニュースのときだけNHK視聴
従量制か受信料大幅下げるべき・・民間放送真似てる不要番組ばかり
職員多すぎで子会社設立で浪費するのが仕事の輩+不祥事が多すぎ
年末になんで70年前の戦争番組番組ばかりしてるの?
この前はチャンネル変えると原爆番組?。。昨日はインパール
年末だっていうのにくら〜い戦争特集、NHK職員・・軍事オタ&マゾ多数???
- 307 :秋田県人 :2017/12/28(木) 13:14 ID:???
- >>305 あんたバカなの?
最高裁は「受信機を設置した時から支払い義務がある」とした
だから、ワンセグを購入した時から支払い義務がある
わかった?
- 308 :秋田県人 :2017/12/28(木) 14:31 ID:???
- >>307
義務はあるかも知れないが、払わなくても問題なし。
- 309 :秋田県人 :2017/12/29(金) 09:37 ID:uyMDZgXU
- >>308さんの言うとおりです。
>>307「ワンセグを購入した時から支払い義務がある」ものの証明が出来なければ支払わなくても「良い」。
この場合 「ワンセグを購入した時から」ではなくNHKが設置を確認した時から遡っての支払いとなる。
わかった?
- 310 :秋田県人 :2017/12/29(金) 10:32 ID:???
- >>307俺様からとれるもんなら取ってみろ。無理だろうねw
- 311 :秋田県人 :2017/12/29(金) 22:26 ID:nU/xE3m.
- 契約する義務はあるけど 支払う義務はない
そこを明確にする法案の審議をしたが 結局、廃案になった
50年ぐらい前の話だけど
- 312 :秋田県人 :2017/12/30(土) 10:17 ID:JVzw/ep2
- オレは‥払わないw‥テレビの数だけ払わないとならないのか?(-.-)y-~
- 313 :秋田県人 :2017/12/30(土) 13:43 ID:rPGRR/4Y
- >>312
個人は世帯ごとの契約。何台あろうが関係無い。
- 314 :秋田県人 :2017/12/30(土) 19:51 ID:Lem53rvQ
- 313さん…ありがとうございます。実家では…払ってますな(-.-)y-゜゜゜w
- 315 :秋田県人 :2017/12/31(日) 14:05 ID:RIPyRQiM
- 受信料払わなくても、逮捕されないし罰金もない。
法改正しない国会が一番の問題。
- 316 :秋田県人 :2017/12/31(日) 20:29 ID:???
- 紅白に韓国人を出演させるのは反対!!
- 317 :秋田県人 :2018/01/01(月) 17:22 ID:EHxdVje2
- 芸人に歌わせるのはどうかと。
- 318 :秋田県人 :2018/01/02(火) 11:39 ID:???
- 最終的には、スクランブで見れなくすれば良いだけでしょうね。
ネット回線で見る場合も規制はできると思う。
販売側も写らないいようにして割引で売ればよい。
そこまでしてNHKが金取りたいなら徹底すべきだねw
- 319 :秋田県人 :2018/01/02(火) 16:39 ID:Ic.YGYWY
- NHKも紅白に限らず他の番組でも民放で流行しているのを真似して民放化してきましたね。
硬いイメージを貫いて欲しいと思う。
- 320 :秋田県人 :2018/01/02(火) 16:56 ID:aJ.vN7UM
- ↑ あんたが NHKに対して どんなイメージを抱こうが勝手だが、
NHKは 民放以上にえげつない番組を結構作ってるぜ
もう 救いようのない公共放送ダヨーン
- 321 :秋田県人 :2018/01/02(火) 22:58 ID:???
- 櫻井翔は影武者だろう
顔認証ソフトでは別人となる
- 322 :秋田県人 :2018/01/17(水) 00:04 ID:???
- 受信料なぁ
社会福祉施設とか生活保護受給者などは免除
いつもテレビを見ている家庭が免除されて
NHKを見ない家庭からは受信料とるって理不尽だべ
俺なんかNHKなんて見たことないぞ!
- 323 :秋田県人 :2018/01/17(水) 05:05 ID:g9K/8elo
- 一回でも払ったことがあればだめだよね。ナマポは払わなくていいのか?>>322彼方はいいね。
- 324 :秋田県人 :2018/01/29(月) 23:58 ID:vl8PHzjg
- 相撲穴が、別のトロフィーを天皇賜杯と取り違えてしゃべっていて おれも一瞬
あれ?と思ったんだが 総理大臣杯と勘違い。しかしまあ、長年 実物を見てるのに
お粗末きまわりない。刈谷と吉田の後輩だね 納得
- 325 :秋田県人 :2018/03/02(金) 19:38 ID:ho.LRSmA
- 中川安奈うるせー
さっさと他県に行けよ。
みな困ってるよ。
- 326 :秋田県人 :2018/03/02(金) 21:01 ID:???
- さすがNHK職員
27歳で鹿狩りだと
それでいて人も通らぬ林道で雪で車動けなくなり
助けに来たロードサービスを死なせてしまって
死んだ28歳のロードサービスの職員が哀れだ
- 327 :秋田県人 :2018/03/02(金) 21:52 ID:fIeVrV.w
- なんか NHKに殺されたようなもんだね。放送では不要不急の外出は控えることと
言ってんだが この職員は 聴く耳持たずに山の中か
- 328 :秋田県人 :2018/03/02(金) 23:39 ID:lPRcp.ug
- >>326
そんなことはまったく思っていなくて、ただ嫉妬からのストレス発散のために利用するとは、ロードサービスの職員はかわいそうだ
- 329 :秋田県人 :2018/03/03(土) 00:26 ID:nNTgdDU.
- ↑ もっと素直になろうね
- 330 :秋田県人 :2018/03/03(土) 07:34 ID:nHlC8yJg
- ↑もっと賢くなろうね
- 331 :秋田県人 :2018/03/03(土) 07:58 ID:ElLmVi.c
- 危険は何度も命にも関わると繰り返し報道してたのに
勤め先職場のニュース無視して他人巻き込んだ無謀の結果
バカはいなくていいが巻き込まれた方がお気の毒・・・
- 332 :秋田県人 :2018/03/03(土) 10:40 ID:pm3w.7bc
- ほんと、ロードサービスの亡くなった方が気の毒です。
休暇で鹿狩り?
荒天の天気予報が出てたのに、何で行くかな。
除雪もやってない所なのに。
- 333 :秋田県人 :2018/03/03(土) 11:07 ID:sIpRujO6
- シカがかわいそうという論調にはならないのな。
- 334 :秋田県人 :2018/03/03(土) 12:08 ID:t88Ivms2
- >>333?
シカがかわいそうという論調にはならないだろうね。
- 335 :秋田県人 :2018/03/03(土) 12:11 ID:bfhTDMPQ
- >>333
牛・豚・鶏・魚は食べるくせに、貴方はその他野生動物の狩りは許さないとか言う人ですか?
ベジタリアン並に矛盾してるんですね。
- 336 :秋田県人 :2018/03/05(月) 23:31 ID:3CScSbPE
- NHKは なにか処分でもするのかね このまま 何事もなく 終わっちゃうのかな
- 337 :秋田県人 :2018/03/30(金) 07:30 ID:???
- NHKの契約のアルバイトするべぇかな
月に50万円ぐらい貰えるらしい
ワンセグも契約義務があると高裁の判決もでていることだし
契約とるの楽勝だべ
- 338 :秋田県人 :2018/03/30(金) 23:09 ID:iOGLh0d2
- ↑ 警察に不審者として 通報されないように
- 339 :秋田県人 :2018/04/03(火) 22:52 ID:g01.1Uks
- 有働さん やめちゃたね 東京でちょことした 思い出がある
- 340 :秋田県人 :2018/04/04(水) 13:00 ID:tix0Gulc
- NHK視聴料高過ぎる、まず見ることなく間違ってチャンネル合わ多時くらいしか画面見ない
・・のに月料金はふんぞり返って取っていくーサラ金と同類です
- 341 :秋田県人 :2018/04/05(木) 05:49 ID:UaZQxW2A
- >>340?
法律で決まっています。
- 342 :秋田県人 :2018/04/05(木) 07:28 ID:???
- >>340 視聴料ではありません。
受信機を設置したことによる、「テレビ税」です。
- 343 :秋田県人 :2018/04/06(金) 17:50 ID:wjoEwLB2
- NHKが契約の強要に来た時の感じ
おい!お前 一体 誰の許しを得てTVを置いてるんだ
TVを見たいんなら NHKに金を払ってからにしろ
まあ、こんなところかな
- 344 :秋田県人 :2018/04/09(月) 20:38 ID:xQLtXuvA
- 4月の改変で朝7時前のローカルニュースが無くなって非常に困る!
東北の天気なんて短くていいから秋田のニュースやれよ!!
- 345 :秋田県人 :2018/05/24(木) 00:08 ID:bxRQ4/4o
- 暖かくなってきたら虫のように出てきたよ。NHKの受信契約確認。また伺いますのゴミ用紙、置いて行くな!うちにテレビは無い!二度と来るな!
- 346 :秋田県人 :2018/05/24(木) 02:39 ID:htAUVTuY
- >>345?
ここでそんな事を言わなくても、テレビが無ければNHKの受信料は払う必要がないので
堂々とテレビが無いと言えばいいと思いますよ。それでも疑って来るようだったら
家に入って見てみなさいとでも言えばいいですよ。
- 347 :秋田県人 :2018/05/24(木) 03:40 ID:xkqLYrcA
- テレビがなくてもNHKは受信料をとる。確認しないでな。そのうち銀行の口座番号を聞き出して引き落としになる。
- 348 :秋田県人 :2018/05/24(木) 05:12 ID:htAUVTuY
- >>347?
「テレビがなくてもNHKは受信料をとる」のであれば違法です。
またこちらが教えてではなく相手側が聞き出して
「銀行の口座番号を聞き出して引き落とし」すれば違法ですので
十分にNHKが悪い事が証明出来ます。
- 349 :秋田県人 :2018/05/24(木) 06:35 ID:AbJuCydo
- 皆様のえぬえっちけー は従量制にするべきだよ
おいらは全然見ないからな たまに間違えてチャンネル合わせるけど。
- 350 :秋田県人 :2018/06/06(水) 22:50 ID:ZWw57PVw
- 今晩のクロ現 ゲストが二人で両方とも移民賛成派
しかもインタヴューする相手が当の外国人だったり、採用する側 人材派遣会社
外人・・給料がいい
採用側・・・人手不足 全て経済的なことしかいえない。
NHKのこのつくりは あからさまな偏向だね
- 351 :秋田県人 :2018/06/07(木) 10:53 ID:n.VRGV7o
- NHKの解体しかないでしょう。政府に求めていくべきですよ。どう考えても
公共の放送局が強制的に賃金の格差著しいこのご時勢にテレビも無いのにいわば
強制的に徴収しようとするのはどう考えても納得できない。だったらスクランブル
にすれば良いだけだ。民間で事足りるのだから、職員の不正や給料高すぎだろう。
- 352 :秋田県人 :2018/06/19(火) 21:57 ID:upvahUlg
- 中川安奈は秋田にいらね。
早く東京戻れ。
- 353 :秋田県人 :2018/06/19(火) 22:19 ID:NrhBOpd2
- ↑
お前が要らない
マジで要らない
ガチで要らない
はよ、あの世逝けや
- 354 :秋田県人 :2018/06/19(火) 22:58 ID:upvahUlg
- なんで関西弁なの?
- 355 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:00 ID:upvahUlg
- 来歴・人物
東京都出身。父親の仕事の関係で幼少期をフィンランド・プエルトリコで過ごす。慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。大学時代にスタンフォード大学へ短期留学の経験がある。またテレビ朝日アスク[3]に通い、BS朝日の『News Access』の学生キャスターを務めたほか、ミス慶應コンテスト2015に出場し、ファイナリストに選出された。
2016年にNHKに入局し、秋田放送局に配置になる。秋田では2003年の一柳亜矢子以来の女性正職員アナウンサーの配置であった[4]。
特技は英語、スペイン語。趣味はダンス、水泳、手話など。
憧れの人物は国谷裕子。
- 356 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:32 ID:upvahUlg
- 昨晩のニュースこまち
私は東京にいますから―
おかげでコロンビアに勝てました
ありがとー帰ってこなくていいよー
- 357 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:47 ID:UJb/5f3A
- 中川アナ、秋田のローカルアナとは比べるべくもないね格が違うね。
- 358 :秋田県人 :2018/06/19(火) 23:48 ID:UJb/5f3A
- 水泳が趣味らしいので、サンライフに来ないかな
- 359 :秋田県人 :2018/08/03(金) 09:52 ID:cx6byQSA
- NHK職員の給料高すぎ
NHK盆や年末になると決まって大東亜戦争ネタ繰り返してる
局、この時期になると決まって戦争オタ派放送主導してる
対半島や大陸警戒、いまされ70年前の戦争持ち出して国防意識煽り立てなくても
今の世代、倫理観や身を守る 術把握してるよ いたずらに交戦意識煽り立てるのはよすべきだ。
- 360 :秋田県人 :2018/08/03(金) 17:36 ID:EkQA5scA
- NHK職員は教員と並んで性欲が強く性犯罪や破廉恥事件で逮捕されています。
- 361 :秋田県人 :2018/08/03(金) 23:12 ID:HIWSJrDY
- >>359
何が交戦意識だよ。
NHKのその手の物なんて基本的に日本を貶める方向でしかやってないだろ。
きっちり見てから言え。ボケてるから放送内容を理解できないのか。
- 362 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:35 ID:dK0yGXfE
- NHKは、スクランブルにすべきでしょう。契約者以外は見れないようにすれば良い。
それが出来ないなら、法律を変えるべきだ。格差社会で同率の扱いはおかしい。
第一に高すぎだろう。NHKの高給の職員を養う必要などない。
- 363 :秋田県人 :2018/08/04(土) 17:36 ID:pvFGdK8E
- 生産性がない発言を、LGBTへの侮辱だといってるが、そうじゃない一般多数の人にとっても問題だぞ。
- 364 :秋田県人 :2018/11/09(金) 09:41 ID:CK6B.Ckg
- またも性欲事件。今度はなんと放送局長が女湯に侵入して更迭された。
懲戒解雇でないのがNHKの甘さ。また性欲事件は続くな。
- 365 :秋田県人 :2018/11/09(金) 13:19 ID:8sANK6Bw
- NHKって精力絶倫が多いのか?
- 366 :秋田県人 :2018/11/10(土) 12:04 ID:zXHZlOEw
- NHKマトモに仕事しなくてもお金ジャブジャブ落ちてくる、高給取りで懲戒解雇がなくヒマはたっぷり有るから
・・恥知らずなことばかり実際はこの何十倍だろうな名前と顔、公表しないと減らないよ。
99 KB