■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

宗教

1 :秋田県人 :2016/06/16(木) 06:30 ID:SDVnLrPM
素朴なギモンなど聞いてみたい、そんなスレッド。
決して否定から入らず、双方話しやすいように敬意を持って話しましょう。
当然誹謗中傷や個人を特定できる様なのは禁止できる。

201 :秋田県人 :2017/02/21(火) 10:33 ID:5r1rBOHE
宗教がボランティアであるべきなんて、お前の思い込みだよ。
医者がボランティアであるべきと言ってるようなもの。

202 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:44 ID:3LG5x6fE
ちなみに先ほどの動画は公務員の労働組合の団体交渉権の行使です。

争議権「ストライキ」はたしかに認められておりません。
また、私は最後に出てくる部長級よりは稼いでます。
どうやれば自分「以下」の人間を僻めるか教えていただきたいものです。w

203 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:47 ID:3LG5x6fE
>>201
アラー、キリスト、天照大神、お釈迦様等は金を欲するのですか?

欲しているのは宗教家。それが金銭至上主義で無くてなんでしょうかね?

医師は金のために働きます。当然に。

204 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:48 ID:???
>>201
どっちも己の支払能力によるからね。
院号ほしい、高度先進医療を受けたいっていうのはお金がないとダメダメ。
貧乏人は及びじゃないってこと。
もっとも自己満足は満たされるけど、どちらもそれで救われるかどうかは知らんよ。

205 :秋田県人 :2017/02/21(火) 13:55 ID:jrX27FOE
んだがら別スレ立てれて

206 :秋田県人 :2017/02/21(火) 16:06 ID:zyu87rFQ
確かに目に余る話もないわけではないだろうけれど、
一方で守銭奴みたいな宗教家はあんまり聞いたことない。

宗教家に限らず、いくら稼ごうが自由なわけで、
問題は稼いだ金を惜しみなく世間に還元するかどうかなのでは。

人は人に喜んでもらってこそ、幸せを感じることができるのだし、
お金を貰って喜ばない人は滅多にいないのだ。
幸福になるための一つのツールであることには間違いあるまい。

207 :秋田県人 :2017/02/21(火) 19:22 ID:1SJQU2Ow
創〇学会、エ〇バ、幸〇の科学など、新興宗教で守銭奴じゃない宗教家は見たことがない。
宗教は信者、檀家のお布施(気持ち)で成り立つべし。
成り立たない宗教は、消滅して然るべき。

208 :秋田県人 :2017/02/21(火) 19:47 ID:I21dNPdY
プッ、喪家の最大はお客さんはナマポなんだよ
何のために香迷党は基地外選挙やってると思う
貧乏人と病人のナマポ口利き議員送り出すだめだよ
ま、ナマポから口利き料はもらうけど
元祖貧困ビジネスってやつかな

209 :秋田県人 :2017/02/21(火) 20:10 ID:7gzXXTIY
>>207
まったくだ。
また仏教の戒名をお布施の金額で変えるってのもちょっとおかしいと思うね。
仏さんにランクがあり金次第。
ゲスだな。

>>208
宗教や政治、行政に金が絡むとろくなことがない。

210 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:51 ID:???
>>196
おやおや、全て尊守真理教の教祖様のお言葉ではありませんかw

211 :秋田県人 :2017/02/22(水) 09:40 ID:jluIVUwM
守銭奴とは言い難いだろ。
次々と布教普及を続けるために、
各地に寺や社や教会や支部や会館みたいなものができてきてるだろ。
その地域に莫大に還元している。ある意味、生命保険会社にも通じる。
信者が助け合う仕組み。

日本神道にあっては、自分も神だから、他の神々に申し訳なくないように
自分がしっかりしていかなければならないという、
宗教というよりは生活ルールか道徳みたいなものだな。

212 :秋田県人 :2017/02/22(水) 12:48 ID:HuzmJ132
神道君はまた来週だな。

213 :秋田県人 :2017/02/22(水) 13:02 ID:cvFH28RE
>>211
生活のルールや道徳に金払う必要ある?
その集めた金誰の所有権になるの?笑っちゃうw
なにいっても無駄w今の宗教そのものが一般に働いてるふつうの方よりよっぽど金銭至上主義の心理、習慣詐欺w
宗教離れは当然。合理性がかける。

214 :秋田県人 :2017/02/22(水) 14:07 ID:dRBLCKRQ
創〇学会やエ〇バの教団所有の建物が
目障りでタマリマセン。

215 :秋田県人 :2017/02/22(水) 19:27 ID:PnEQH5tY
親が宗教に狂ってた人って、何か頭がおかしい。綺麗ごとばかり言うわりに、それに伴っていない言動ばかり。虚言癖もあるらしい。秋田市内に住む知り合いのアラフィフ女性がそんな感じ。

216 :秋田県人 :2017/02/22(水) 20:34 ID:qaRQkf1o
穴の毛を抜かれるまで金を取られても、宗教に夢中になってしまうと解らなくなってしまう程、亡者化してしまうのが信仰宗教の本当の恐ろしさ。

217 :秋田県人 :2017/02/22(水) 22:46 ID:PwaoseGs
215
俺の元カノの親が新興宗教の信者でした。
近所で浮いてる親を自分が守ってるーみたいな感じで自分に酔い、また本当にいいムスメだと話す親。どちらも大変気持ち悪かったですね。

218 :秋田県人 :2017/02/24(金) 06:30 ID:i6vHJl0w
>> 217 もっともらしい事言って自分に酔ってる感じ、親が宗教やってた奴に共通する習性なんですかね。 気持ち悪い。かかわり合いにならないのが一番。

219 :秋田県人 :2017/03/04(土) 22:39 ID:AoXOZWIM
神道らがいないと盛り上がらないなあ

220 :秋田県人 :2017/03/04(土) 23:58 ID:???
私は明知会で命を救われました

221 :秋田県人 :2017/03/05(日) 00:08 ID:jGfTk0Y2
あ、そう、で?

222 :秋田県人 :2017/03/05(日) 03:22 ID:70Wfb36I
明知会?新興宗教ですか?

223 :秋田県人 :2017/03/05(日) 07:16 ID:???
>>220
お前、草加だろ?
妙智会って霊友会から出てった分派だけど会員が名前を間違えるわけがないわな
こういうとこ書けばイメージ下がると思って、どうせまた草加お得意の逆ステマだろ
まぁ妙智会ってのもゲロヤバらしいけど

224 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:01 ID:gyzjogys
え?なんですソレ。

225 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:50 ID:QvgmTSKI
>>220
命を救われてどうしたの?
出家した?高額のお布施?壷か水晶でも買った?

226 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:34 ID:55EwRtr6
自分は無宗教だと言ってしまってるなら、世界の恥だぞ。

227 :秋田県人 :2017/03/06(月) 20:50 ID:sJg/gx2I
は?ニュースでもよく報道してるよ。
日本人の宗教離れ。

俺は訳の分からないものに頼らず合理的な人間が増えたから。
と認識している。

228 :秋田県人 :2017/03/06(月) 21:17 ID:QvgmTSKI
宗教にノメり込んでる奴(人種)程、非人道的な事件をおこしてる。これ、世界の常識。

229 :秋田県人 :2017/03/06(月) 21:20 ID:???
>>227
馬鹿発見()

230 :秋田県人 :2017/03/07(火) 00:13 ID:OJ6iarGc
宗教の為に血を流すなど愚の骨頂。無宗教が平和な理由なら無宗教バンザイだW

231 :秋田県人 :2017/03/07(火) 00:37 ID:FxFACaAY
>>230
普通のごく当たり前の日本人ってさ、神仏習合って言って
入信届とか洗礼とかないってだけで無宗教でも何でもないんだけど
そんで、無宗教が理由で平和なとこって地球上に存在しないんだけど()
まぁお前の脳内がバンザイだ、ってのはわかったwww

232 :秋田県人 :2017/03/07(火) 00:56 ID:OJ6iarGc
>>231ごく当たり前の事を、イチイチ解説を頂いてありがとう(笑)でもね、宗教にノメり込んでる連中から見れば、そのごく当たり前の日本人は、無宗教って定義になると思うんだがね。
ちなみに、俺の家にも仏壇もあれば神棚もある。クリスマスにはチキン喰ってワイン飲むよ。

233 :秋田県人 :2017/03/07(火) 01:39 ID:???
>>232
へーっ、君は宗教にのめりこんでるんだ!?
あーっ、尊守真理教にのめりこんでるんだったね
っていうか、君、開祖様じゃん
開祖様が嘘言っちゃ駄目だよ
君の家(末期老人看取り施設)に有るのは
人類革命全巻と犬作のブロマイドでしょ
でもって、クリスマスには犬肉喰ってトンスル飲をむ、でしょ
作り話しても、すぐ分かるんだから〜!尊守さまw
じゃ、正月には墓参り行って、火病晒して遊ぶんですよ
わかりましたね

(;゚Д゚)ホワイトw???

234 :秋田県人 :2017/03/07(火) 01:47 ID:CO9Q4XYk
無宗教が理由で平和なとこって存在しないんだけど!wwww
キリリっヽ(*`Д´)ノwwwww

ばかだーw
誰が統計取ったんだよwww

あまり笑わせるなw本当腹痛いww
お腹いっぱいwwww

235 :秋田県人 :2017/03/07(火) 01:48 ID:OJ6iarGc
やっべ(汗)
日本語通じねぇワW
コワイから寝まぁすWWW

236 :秋田県人 :2017/03/07(火) 01:49 ID:CO9Q4XYk
ちなみにそいつ別人なw

痛い奴w

イタ者www

237 :秋田県人 :2017/03/07(火) 12:40 ID:sYALVLdo
願掛けしたり葬式したりはするけども、普段の生き方自体に影響してないから無宗教ですよ俺は。

238 :秋田県人 :2017/03/07(火) 13:14 ID:???

そういう土着した文化を受け入れて生きてんだったら
普段の生き方自体に影響してんじゃんw
そういうのを宗教っていうんだよ

239 :秋田県人 :2017/03/07(火) 14:42 ID:sYALVLdo
それは屁理屈であってw
クリスマスや葬式、結婚などの儀式まで宗教とか信仰とかにはみなしてないんだよ。それは行事であってココで言うべき宗教活動ではない。

経典とか団体とかを指しての話を宗教の話としましょうよ。めんどくさい屁理屈やめてな。

240 :秋田県人 :2017/03/07(火) 15:34 ID:???
>>239
それこそ君の浅識による勝手な解釈じゃん
神事だって仏事だって、各々の家土地に根付いた信仰に基づいた
儀式として執り行われてんでしょ
大方の欧米人の認識だってそんなもんだけど
彼らは自身のことクリスチャンだっていうでしょ
そもそも日本人の宗教観ってのは、「信じる」ではなく「祈る」なんだよ
それを宗教とは「信じる」ものと勝手に解釈して
宗教イコール信心原理主義に陥るから、へんてこな集金団体を
宗教団体だと思い込むんだよ

241 :秋田県人 :2017/03/07(火) 16:18 ID:OJ6iarGc
>>240
でわ、正月に神社へ初詣して、お盆には墓参りして、クリスマスを祝う一般的な日本人は、一体ナニ教の信者なのでしょう?

242 :秋田県人 :2017/03/07(火) 17:09 ID:syWoTntk
>>241
正論により一本!

243 :秋田県人 :2017/03/07(火) 17:33 ID:H83.gw4E
>>241
ざっくり言えば、神社神道で、かつ仏教だ
正月に初詣へ行って二礼二拍手一礼するってのは神道に則った神事だし
お盆に墓参りへ行って先祖を敬う、これも仏事だ
クリスマスは日本人に宗教的意味合いは一切ない唯の風習だ

244 :秋田県人 :2017/03/07(火) 17:51 ID:OJ6iarGc
>>243
質問は『ナニ教の信者か?』です。
あなたの答えは不十分ですね。

245 :239 :2017/03/07(火) 17:54 ID:sYALVLdo
≫240
あー、屁理屈なんて突き放すのも冷たいかもだね。
ならば理論的に説明してあげますね。

俺らが一般的に言う無宗教ってのは君のとは違うんだよー。
君の思う無宗教者は無神論者の事を指していて至極極端な思想なんだよね無神論者ってのは。
無宗教ってのと無神論ってのは似て非なるもの。ウィキでも見な。

クリスマスや初詣、葬式など宗教由来のことをしたとしても「傾倒せず」「考え方の中心に置くわけでもなく」コレが無宗教者なのです。

傾倒してねーもん。

246 :秋田県人 :2017/03/07(火) 17:55 ID:OJ6iarGc
>>243
あー失礼。
書いてたね。
でも、一般的な日本人に神道の信者だとか、仏教の信者だなんて意識は無いと思うよ。

247 :秋田県人 :2017/03/07(火) 19:03 ID:OJ6iarGc
>>245
おそらく、あなたの答えがBESTでしょう。『無神論ではなく無宗教』
一番、分かりやすいと思う。

248 :秋田県人 :2017/03/07(火) 21:00 ID:MkujdZRU
やたー^_^

249 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:08 ID:H83.gw4E
なんかさ、四則計算覚えただけで数学覚えた気になってる子たちへ
微分積分を教えようと思っても無理があるんだが
どこをどう読めば無宗教と無神論を同一視してるわけ?
君たちの読解力にどうのこうの言ってもしょうがないから端折るけど
端的に言って、自分ちの葬儀に参列してる時点で信徒なの
お寺で葬儀を執り行うってのは、その寺の檀家なわけだ
その檀家に生まれた時点で信徒というの
それが、本人に信徒という認識があろうとなかろうと関係ないわけ
普通であれば、ある程度の歳を重ねて、ある程度の素養をもってれば
認識できて然るべきなんだけど、君たちはそれが出来なかっただけなの
そういうのは無宗教とは言わず、無知と言うだけね
神社にしても同じこと
氏子として地区のお祭りに参加してるでしょ
で、地区の相談役みたいな年寄りが氏子総代として
宮司とともに神社の祭祀や保持振興を行っているでしょ
だから、本人の意識がどうのこうの、って全く関係ないわけ
それすら否定するんであれば無宗教どうのこうのじゃなく世捨て人だわ

250 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:19 ID:MkujdZRU
ん?だからソレ違いますよ。ウィキにもある。
無宗教と無神論者の違いって調べたらいいですよー。
どう説明されてるのかココに書いてみ?w

251 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:26 ID:H83.gw4E
おまえ、致命的に語彙読解力ねーな
馬鹿にもの教えるの諦めたわ
後は無知無教養馬鹿同士でカルト話に花を咲かせろ

252 :秋田県人 :2017/03/07(火) 22:55 ID:sYALVLdo
あ、どうやら調べて自分の間違いに気づいたみたいですね。

そう!葬儀を行なった位で仏教の信者とは言わないのです。
初詣で神社で二礼二拍手したからって神を信仰してるとは言わない。
結婚式を神殿で行なっても教会で行なってもそれぞれの信者とは言わない。

いわゆるこういう傾倒していない人々のことを無宗教というのですよ。


君は無宗教って無神論者のことだって勘違いして力説してたんですよ。ちょっと勉強になったべへ。

253 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:19 ID:H83.gw4E
だからどこをどう読めば無宗教と無神論を同一視してるんだ、と前述してるだろ
お前の家の寺が何宗の何寺かしらねーが、おまえに認識があろうとなかろうと
おまえはそこの信徒なんだよ
で、神社に行ったから信仰してるって、どこに書いてある
神事だといってるだろ
お前の家が、そこそこの家なら地区の神社の氏子になってんの
結婚式なんてのは、端から宗教行為ではない
好きなとこで勝手にすりゃいい

お前のは無宗教じゃなく無知識なだけだって言ってんだよ

お前、馬鹿なんだからウィキでもなんでも理解できるまで読め

254 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:47 ID:MkujdZRU
お前の寺が何宗の何寺かしらねーが、お前に認識がなかろうとお前はそこの信徒なんだよ。だと?w

まだわかんねの?それこそ無宗教ってやつだよ。だって認識ねーんだものw
認識して「傾倒」してこそ宗教と呼ぶの。
本人が認識してねーし経典も知らねーのは宗教と言わねべ?wソレ自体信じてねーんだものwこれが無宗教ってやつ。

私は無神論者ではありません、経典などに心を置いたり傾倒したりしてませんから無宗教です。ってことだ。

255 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:48 ID:H83.gw4E
君の場合は宗教どうのこうの言う前に日本語を覚えなさい

256 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:51 ID:a/8rbBrg
>>253 頭が堅すぎて、逆におもしろいです。世の中の大半は、世捨て人だわ。

257 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:59 ID:MkujdZRU
もいいべ。論破な。

宗教というものの概念、無宗教というものの概念、無宗教と無神論者の違い等々一般的な概念はwikiにあるよ。

君は一般的な見地から間違えて認識している。ということだ。

おやすみー

258 :秋田県人 :2017/03/08(水) 01:31 ID:4lbGlXdg
俺的に宗教離れ=無宗教だと思うがな。
葬儀も初詣もクリスマスも今や日本人にとって単なる習慣。
信仰する心を持ってる人間なんて年寄り以外居ない。

年寄りは高級な仏壇大好きみたいだが、俺はそんなものに金をかけるより海外旅行でも行くわw

何もない物に何の願いもなく拝んでも意味がない。
願いは自力で叶えるためにある。
その努力をする。

拝むなんて無駄無駄。
骨どっかにやらなければ気持ち悪いから墓は契約するがなw

259 :秋田県人 :2017/03/08(水) 02:21 ID:OmgTUh8Y
一日のやり取りを読んでて思ったのは、ID:H83.gw4Eが言ってることの方が至極真っ当

日本でおそらく大多数の家には仏壇があって、
葬式やるなら菩提寺に頼んで坊主呼んでお経をあげてもらうと思うし、
墓も菩提寺にあって(もちろんない場合もあるが)、維持費等を支払ったりしてないかな
お盆に坊主に家に来てもらったり、墓参り行って坊主にお経をあげてもらったらお布施しないかな
先祖代々の墓があるなら、それを継いでまた代々守っていったりしないかな

無宗教っていうのは、そういったことも毛嫌い…とまでは言わないまでも、
どんな宗教にもある葬式やお祈りなどの儀式そのものに意味はない・認めないって言って、一切を排除してるような人のことなんじゃないの?
個人的な認識があろうがなかろうが、傾倒してねーもんって思ってようが、
実際に家に仏壇があって葬式や墓参りという儀式をするのなら、それは無宗教とは言わないと思う

日本でそれらが宗教だって認識があまりないのは、
たとえば朝起きたら神棚の水を取り替える、仏壇にお供えして手を合わせる、正月には神社などにお参りに行き、お盆には墓参り…
言い方悪いけど、あまり何も考えずに「そうするのが当たり前」と思ってしまうくらい、日々の生活に根付いて一体化してしまってるからかなと思う
それと、儀式が形式化しすぎてるような気もする
そういった儀式をすることの意味をわざわざ意識してやってないから、宗教だって意識が希薄なのかなと

260 :秋田県人 :2017/03/08(水) 04:31 ID:WaBM/FI.
無形民俗文化財の宝庫である秋田県内にあっても、
地域の神社を支えきれずに、建て替えできず宅地として売られはじめている。
かと思えば、新興宗教の会館が新しく建つのも見られる。
宗教離れというよりは、地域の人と人との繋がりが切れて
しまい、社会が今までにない不安感に襲われている感じだな。

261 :秋田県人 :2017/03/08(水) 06:16 ID:JA9F3Bkg
≫259
違いますね。
あなたが指摘してる様な人らの事は「無神論者」としていますwiki。
無宗教という事とは似て非なるものなのです。

宗教とは「崇拝すべき経典がありソレを生き方の中心に据える様に傾倒したもの」

例えば家に仏壇があり特に「意識せず」毎朝水あげたり手を合わせて感謝したりなんてのは無宗教の部類ですね「自分なりの」習慣だからね。
冠婚葬祭など「なんかあった時だけ」坊さんに頼んだりってのも無宗教の典型。
困った時の神頼みみたいのも無宗教と言えますね。俺なんかそうだw

あなたの指摘してるのは無宗教でなく無神論者の事なんですよ。

宗教というなら例えば創価学会は仏壇に毎朝昼晩に南妙法蓮華経を長時間唱えますしね。って経典を意識して読経したりね。こうゆのや団体とかを指して宗教っていうのですよ。

経典など意識せずオリジナルのナムナムなんて宗教って言わないんです。

無宗教と無神論を分けて考えないと屁理屈にしか聞こえなくなっちゃいますよ。

崇拝すべき経典があり心を置いてるのなら宗教家
崇拝すべき経典がないのなら無宗教の区分け。
なんかあった時だけ頼むのなwソレ無宗教。

毛嫌いして神自体否定するのを無神論者
無宗教者は神の存在は否定するワケでもなく、、だいたい意識してないもの。困った時だけwコレが無宗教

262 :秋田県人 :2017/03/08(水) 10:20 ID:4lbGlXdg
俺は>>261に一票。

>>260の論理は都会はみんなそう。
むしろ合理的になっているのでは?
自分がやってもらいたいことに金を払いやってもらう。
地域の人が無料奉仕でなにかしてくれる?
むしろ無料奉仕させる方が失礼。
訳の分からないものに、期待をする人間が居なくなっただけ。
宗教なんてものはなんの役にも立たん。
金はらうのがもったいないくらい。

うちの年寄り死んだら処理してくれる業者がいればよい。
拝むのは坊さんであろうが創価学会であろうが神父さんであろうがかまわない。
そんな無駄なものに金払うの馬鹿臭いから一番やすいのを頼む。

263 :261 :2017/03/08(水) 10:43 ID:JA9F3Bkg
んでも別に安心してくださいね俺らみたいな無宗教者はなにも神々の存在を否定してるワケでもバカにしてるワケでもないんだ。

それを完全否定してるのが無神論者であって無宗教者とは分けて考えないと。
無神論者は神などいないという主義主張の人らだから無宗教者とは違うよ。

無宗教者とは生き方や価値観の中心に経典などは置かず傾倒せず、あるいは特に宗教的な主張を持たず。なんかあった時だけ頼んだり神頼みしたりっていうもの。

264 :秋田県人 :2017/03/08(水) 10:50 ID:4lbGlXdg
まぁ実際は葬儀屋まかせ。

正月飯食う前に神棚と仏壇は拝む。
クリスマスはプレゼントでじり貧、泣きそうになる。

ですが信じるものは己のみです。
これって無宗教だろw

都会ではお坊さんドットコムだったかな?流行w
適当な坊さん派遣業。

日本人が頭よくなった証拠。
なに悲しくて何にもならないものに金払うの?
ふつうの疑問。
今の税金と同じ感覚。

無駄な出費

265 :秋田県人 :2017/03/08(水) 11:39 ID:xM5k6/2.
墓も最近は公営の霊園が増えてる。無宗教な日本人が増えてる証拠だな。俺自身も、先祖の墓が寺にあるが、別にそこでなければイケないとは思わんし、死んだ後の事は、生きてる者が都合の良い様にやってくれれば良い。

266 :秋田県人 :2017/03/08(水) 15:21 ID:???
無宗教ガー語ってるやつって無教養だってのはわかった

267 :秋田県人 :2017/03/08(水) 18:53 ID:FMHUmwPE
>>266
何千万人敵にまわすんでしょうね?

国民の半数以上をバカにするおまえがもっと馬鹿に見える件w

ちなみに読み方「バカ」ではないよw
「うましか」ですwww

268 :秋田県人 :2017/03/08(水) 19:28 ID:xM5k6/2.
キョーヨーが有る人は、常習的に自演するの>>259?(笑)

269 :秋田県人 :2017/03/08(水) 20:09 ID:JA9F3Bkg
うん。自演くさいよね。
多分ねガラケーのジジイだ。wikiに答えが出てるって何度言っても勘違い主張を繰り返してるもの。wikiとか見れねーんだべへ。

270 :259 :2017/03/08(水) 22:43 ID:MUJhb22M
自分の意見にそぐわない人たちの発言は全て同一人物で自演という認識ですか
なんと低俗で安直な考えなのでしょう

>>259では敢えて書きませんでしたが、無神論と無宗教が同じじゃないことは百も承知ですよ
無神論のことまで書くともっと長文になるから書かなかったし、
だからこそ混同しないように無宗教のことしか書いていないのですが、
どこをどう読んだらそれが無神論者だと読めるのかが不思議でなりません

全ての宗教に、必ずしも神という存在がいるわけではないことは当然承知してることと思いますが、
まさか「無宗教な人には無神論者も有神論者もいるが、無神論者は全員無宗教」という矛盾した考えを持ってるわけではないですよね?

271 :秋田県人 :2017/03/08(水) 22:57 ID:xM5k6/2.
だから>>263とか…何度も説明してくれてるのにねぇ

君が>>259
『無宗教っていうのは、そういったことも毛嫌い…とまでは言わないまでも、
どんな宗教にもある葬式やお祈りなどの儀式そのものに意味はない・認めないって言って、一切を排除してるような人のことなんじゃないの?』って言ってるケド、
↑これは無神論者の考え方だよ。

無宗教の我々は、そこまで宗教を否定しない。

272 :秋田県人 :2017/03/08(水) 23:19 ID:JA9F3Bkg
259を例に取ってさ。
最初の2行はスルーしてw

一つ目に例に挙げた事例で君はホラね仏教徒だって言いたかったのだろうが、その事例せれこそ宗教者そのものなんだよ。

二つ目の事例を無宗教者の考えとして紹介したのだろうが、それこそ無神論者の考え方なんだよ。

三つ目の話題で、ホラねみな仏教徒だって言いたかったのだろうが、その感じもまさに無宗教者の考え方そのものなんだよ。


これだけ言ってもわからないんだものw自演くさいと見られてもしょうがないさ。

273 :秋田県人 :2017/03/08(水) 23:22 ID:JA9F3Bkg
すまん。大事なトコで誤字だ(T ^ T)

一つ目に例に挙げた事例で君はホラね仏教徒だって言いたかったのだろうが、その事例それこそ無宗教者なんだよ。

でしたw無宗教者ね。

274 :秋田県人 :2017/03/09(木) 00:16 ID:???
「Wikipediaに書かれてること絶対!間違いナシ!」と
声高らかに叫んでいる『Wiki教』の信者スレはこちらですか?w

275 :秋田県人 :2017/03/09(木) 01:07 ID:KDusi4hU
ここまで言っても分からねんだからW
何言っても無駄。
ってか分かっていても、認めたくないんだろうね。
自分の間違いを。
素直に認めてしまえば、楽になれるのに…意地を張るから更に恥かく。
損な性分だね(笑)

恥かいても絶対に認めねんだから、ある意味、無敵だな。
スゴイスゴイ(^◇^)┛

276 :秋田県人 :2017/03/09(木) 01:48 ID:2PTOT52.
>>275
自己紹介乙

277 :秋田県人 :2017/03/09(木) 06:06 ID:X8.q07cg
wikiは解釈に迷った時とか見ますね俺は。

278 :秋田県人 :2017/03/09(木) 08:30 ID:qo3bYhUE
ウィキを「無宗教」と「信者」で検索すると其々の主張が正しいかと思われる
これはウィキが持ってる根本的な欠陥で、だれでも加筆編纂できるため
その編纂した人物により解釈が異なるためだ。
即ち、ウィキはあくまで補助資料程度として用いるべきで、ウィキを唯一の
根拠に自己の主張が合理的客観性を伴った正統性をもった主張とする
ウィキ至上主義など端からナンセンスなのだ。
何よりも、この根本的な欠陥自体は、そもそもウィキ側で警告していることだ。

では、両者の解釈の違いがどこから来てるかでいえば、
このスレの無宗教論側が主張してるような、無神論との混同であるというのは、
信徒論側が当初から否定しているように、どの文面からも確認できず、また、
無宗教論側の根拠もウィキに「混同しやすい」と書いてたから混同したんでしょ、
という全く根拠のない思い込みの押しつけにすぎない。
これは、積極的に神の存在を否定する「無神論」との混同ではなく
ものごとの本質は人には認識することが不可能であるとする「不可知論」で
解釈するのがわかりやすい。

「不可知論」とは人間の知る能力には限界があり、どうしても分からない
限界があるという宗教哲学上の説だが、不可知論的な考え方をすれば、
このスレの無宗教論者は、自分には信仰心がないから無宗教である、と思いこみ
指摘を受け知るという限界値を、ウィキの「無宗教」という項目のみを
自分なりの解釈で読み解く、という限界地の低い解釈で終えているということだ。

両者の解釈度合いに大きな隔たりがあるというのが要因だ。

279 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:14 ID:MNluzNmg
家族や隣近所の人々への関心よりも、ネット上の情報に振り回される、
スマホ真理教の信者どもよ。

280 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:25 ID:Mp3S8ooI
問題すり替えに必死w
山の神にでも祈りな

281 :秋田県人 :2017/03/09(木) 09:36 ID:Mp3S8ooI
いかにも客観的な物言いで第三者に見せようにも、そちら側の勘違い間違いには一切触れず。こちら側反論者の解釈に間違いがあるのだと10対0の話しっぷり。

文頭は第三者なんだけど徐々に当事者になってますよーw

282 :秋田県人 :2017/03/09(木) 10:15 ID:???
ソクラテスの『無知の知の限界』論のほうが近いような気がする

283 :秋田県人 :2017/03/09(木) 16:50 ID:KDusi4hU
>>281
どんな説明をしても無駄ムダ(笑)
無敵を相手にしても、出口は見つからないョ。

284 :秋田県人 :2017/03/11(土) 07:07 ID:tB5dJhPE
日本神道を調べてみたら信者信徒が1億600万人もいるんだって。
んでもコレは地縁血縁等々で部落内人数の申告や初詣客の申告人数の集計ですとw
すなわち日本に生まれ落ちた時点で日本神道の信者信徒って認識みたいだなw超強引
つまり普通は「私は信じる!」って言ってこそ信者と呼ぶだろうが、日本神道では日本に生まれ落ちた時点で信者w
故に「私は信じない!」と主張しないかぎり日本神道を抜けたことにならない。

だから彼は「冠婚葬祭するならみな日本神道信徒」と考え、「強固に否定する少数の人を無宗教者」だと考えたのだろう。

でもそれは間違いだね。

意識して「信じる!」って行動してこそホントの意味の宗教だべ?普通は。
「意識せず傾倒してない人々」のことを無宗教と呼ぶんだ普通は。
「強固に否定する人々」のことを指して無神論者と呼ぶの。違うべ?かなり

ってことでまとめとさせて頂きます。

開祖も経典等教えもなくキリストもユダヤも含む多神教だもの。
ココで語るべき宗教には満たない

285 :秋田県人 :2017/03/11(土) 09:27 ID:1jvSw6Jk
日本神道は世界に類を見ない特別なものだよ。
八百万の神々というからには、人様から見て、己も神様なのだ。
世間様が立派に生きておられる中にあって、自分だけが醜いようではダメだという発想。
世界平和につながる大ヒントが含まれているのだ。

286 :秋田県人 :2017/03/11(土) 10:52 ID:qEWz7KFE
>>284
>「強固に否定する人々」のことを指して無神論者と呼ぶの。

ひとつ確認したいんだけど、
その話の流れだと、その人々が否定するものは《宗教》だと言ってると解釈していいかな。

287 :秋田県人 :2017/03/11(土) 14:02 ID:tB5dJhPE
わかりませんが多分
@無宗教者は「無関心」であり「自分には必要ナシ」と考えている人々みたいな。
A無神論者は「神などの存在をあえて否定する」人々みたいな。
コレは明確な定義でなどでないのですが、感覚的に言葉的に考えて普通は上記の区分けだと思います。

でも神道側w彼としては@は無関心だろうとも日本神道信者信徒。理由は冠婚葬祭等するから。
Aが無宗教者。神様を否定してるから。
だと勘違いしてたんだべ。ということ。

あれ?同じこと言ったな。すみません

で≫286
無神論者が否定しているのは「宗教」じゃなく「神などの存在」だと思うよ。言葉的に

288 :秋田県人 :2017/03/11(土) 14:16 ID:T.rcw20Q
ってかおまえら本気で神様いると思ってる?ww
仏さんは死んでしまったから丁重に感謝と敬意を払うため供養はわかるがw
神様なんかしてくれたっけ?

289 :秋田県人 :2017/03/11(土) 14:18 ID:T.rcw20Q
ナメック星人らしいよw

290 :秋田県人 :2017/03/11(土) 15:41 ID:tB5dJhPE
俺は都合のいい時と悪い時に「神様タスケテー」とか「ラッキーありがと神様」とか思うこともありますね。
無宗教の典型ですね俺は。

≫神様なんかしてくれたっけ?
ならば逆に存在だけはしてるのですね神様は。

291 :秋田県人 :2017/03/11(土) 16:28 ID:???
>>287
ちょっと違います。
彼らは無宗教とも無神論者とも違います。
字面だけで自分勝手な思い込みによる憶測で解釈しているだけの
無教養なだけの不可知者です。
また彼らは無教養故に、不可知という言葉の意味も知らなければ
当然、不可知者の認識もありません。

292 :秋田県人 :2017/03/11(土) 17:19 ID:tB5dJhPE
相手にある程度の敬意と理解を持って話しましょうね。悔しいのはわかるけども。

賛成?反対?

293 :秋田県人 :2017/03/11(土) 19:13 ID:T.rcw20Q
>>290
うむ。
実はドラゴンボールを頂いたのだよw
その概念でいえば俺は無宗教であり無神論者。
俺も神様助けてやありがとうは言うけどなw

>>291
脳タリンにバカって言われたーw
おまえに付ける薬はないなw

>>292
敬意払う価値のある奴なら払いますよ。
この板は価値のないポンコツが多すぎるだけ。

294 :秋田県人 :2017/03/11(土) 19:25 ID:IWTCi9IA
他人に対して『無教養』なんて言葉を平気で使いながら、宗教を語る事は矛盾してませんか?
神様や仏様が、宗教が争いのタネになる事を望んでいるでしょうか?
争いを避ける為に、神仏習合という日本独自のカタチを編み出したのではないのか?そこには相手を尊重するという心があったハズ。
相手を思いやる気持ちもない者が、偉そうに宗教を語らないで頂きたい。

295 :286 :2017/03/11(土) 23:22 ID:Qltqo1po
>>287
質問を投げかけておきながら外出していて返事が遅くなりました。
で、すみませんがあなたの回答を読んで余計に混乱してしまったので再度質問します。

最初の発言>>284
「すなわち日本に生まれ落ちた時点で〜〜「強固に否定する少数の人を無宗教者」だと考えたのだろう。」
これは、>>284で言っている「彼」がそう考えている、で合ってますよね。
ここで言う「彼」というのは、どなたのことをおっしゃってるのでしょうか?

その後の発言「でもそれは間違いだね。〜〜」は、あなた自身の考え(認識)ということで合ってますか?
私はあなたの発言を読んでそう解釈したので、今一度あなたの考えを確認したくて>>286の質問をしたのだけど、
返ってきた答えが「わかりませんが多分」や「〜だと思うよ。言葉的に」という、一般論で語ってらっしゃるような印象を受けたので混乱してしまいました。

私が間違った解釈をしていたらすみません。
あ、ちなみに、>>287の最初の無宗教者や無神論者の区分けは私も同意見です。

296 :秋田県人 :2017/03/12(日) 06:37 ID:oSpGF4lU
お手数ですがもう少し遡るとわかるかと存じます。
≫239あたりが俺で≫249あたりを彼と呼びました。
不特定多数の方が見る場で「彼」など使うとダメですね。すみません

≫295
当たり前ですが全て自分の意見で話してます。また一般的にはどうだろうか?とwiki見て確認したり、自信が無い事柄とかは裏づけに参考にしたりしますね。

いちお確認ですが「今一度考えを確認したい」とありますが286以前に意見のやりとりありましたか?見たことない文体でしたから

297 :286 :2017/03/12(日) 11:36 ID:gv0pEsZ.
>>296
あぁ、あなたは>>239だったのですね。
「宗教とは何か」という前提(認識)が各々違うから、こんな言い争いが起きていたんですね。

すごく納得しました。ガッテンガッテンです。
質問に答えてくださってありがとうございました。

298 :296 :2017/03/12(日) 19:08 ID:oSpGF4lU
噛み合わないのはある程度しょうがないのですが。

299 :秋田県人 :2017/03/14(火) 19:48 ID:8E6zX8Jo
ロンパ乙

300 :秋田県人 :2017/03/17(金) 22:05 ID:me8QvE3s
日本神道?w

教えもないし導くでもないしw

宗教と呼ぶには足らないw

301 :秋田県人 :2017/03/17(金) 22:17 ID:???

と、頭の足らないお前が言ったところでw

302 :秋田県人 :2017/03/18(土) 06:51 ID:RxcAIWY6
救わないばかりか天災を与えるのも神さまw
日本人限定とかw無意味すぎる

303 :秋田県人 :2017/03/18(土) 11:46 ID:L.qQG36k
森友学園は初の日本神道学校wひくよねー

304 :秋田県人 :2017/03/19(日) 18:07 ID:Rl1YuF9M
世界平和の大ヒントだと?笑わすなよ欲にまみれた安倍神道め

305 :秋田県人 :2017/03/20(月) 13:11 ID:c7Pnb0Dk
安倍に欲はないだろ。
金が欲しくて政治家になったわけでなく、たまたま後を継いだだけ。

金持ちになりたくてバンドを組んでるのと見分けがつかないような一年生政治家ではないのである。

306 :秋田県人 :2017/03/20(月) 13:34 ID:MrHNTPy.
戦争するよ。安倍さんは

307 :秋田県人 :2017/03/20(月) 14:52 ID:kxRqXBjc
>>306
俺もすると思うな。

彼がいやなのはたぶんだけど、極左により事実をねじ曲げて伝えられてるのがいやなんでしょう。

真実をありのままに伝承し、過去の反省をするのは当たり前。

戦争はやばいこと。これはほぼ日本国民一致する。
問題はその伝え方。

308 :秋田県人 :2017/03/20(月) 17:11 ID:???
>>307
日本語でよろ
過去の反省をするのは当たり前ニダさん(笑)

309 :秋田県人 :2017/03/20(月) 19:06 ID:BDvO6UKc
神道はろくなもんでねーっつーことで。

310 :秋田県人 :2017/03/21(火) 06:14 ID:frA/fvrQ
安倍にコロっと騙されてる奴の、なんと多いことか・・

民進みたいなものは、安倍らが売国の本丸であることを気付かせないためのカモフラージュですよ。

売国三部作の動画でも見て学んでください。

311 :秋田県人 :2017/03/21(火) 22:55 ID:PHzQ2ICc
え?民進も日本神道の狂信者なの?怖っ!神道

312 :秋田県人 :2017/03/23(木) 06:34 ID:VveMH.2o
宗教を利用しているだけ。安倍も利用されてるだけ。
何がなんでも世界大戦を起こして金儲けしたいグローバルエリートの片棒を担いでいた役者が
一掃されてる最中なの。
間もなくイスラム国も消滅するが、あれが本当に宗教的動機なのならば、
消えてなくなる訳がない。
安倍は利用されてることに気付かなかったのだ。

313 :秋田県人 :2017/03/23(木) 12:05 ID:Fgy32xSA
その諸悪の根源が日本神道?なの

314 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:35 ID:???
犬作信者乙

315 :秋田県人 :2017/03/24(金) 12:25 ID:cS76hIuY
日本神道について知りたいです。新興宗教なの?

316 :秋田県人 :2017/03/24(金) 15:32 ID:JXTGt5qI
ネットを見ていても、ここを見ていても思うけど。
なんでもかんでも安倍がーって言う人は頭大丈夫かよ。超能力者でもあるまいし。

317 :秋田県人 :2017/03/24(金) 16:07 ID:e2AgCLCc
>>316
もう、答え見えてんじゃん
安部を否定して、民進を否定して、,世界最古と言える神道を新興宗教扱いして
イスラム国だの戦争だの結びつけて
単なる神社を全否定して一方的に攻撃するのは
そう、あの世界が認めた基地外カルト団体『犬作原理主義三色学会』だわなw

318 :秋田県人 :2017/03/24(金) 16:37 ID:cS76hIuY
なんかわかりませんが恐い団体だということはわかった。

319 :秋田県人 :2017/03/24(金) 17:16 ID:e2AgCLCc
>>318
そうかそうか
通名 池沼犬作 本名 成太作(ソン・テチャク)先生によろしくな
もうこの十年余り、地球上の誰も会ってないから心配でさ
おまえも犬作先生の祖国全羅南道のために必死だな

320 :秋田県人 :2017/03/24(金) 22:59 ID:eU5RxuSk
317.319この支離滅裂な人はナニ!?(・_・;?

321 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:31 ID:???

おまえ、本当に気付かないの?
アホじゃねw

322 :秋田県人 :2017/03/25(土) 05:35 ID:OtdLiczQ
何がです?マジで!?(・_・;?

323 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:02 ID:OtdLiczQ
>319
知ってるーw公明党の人らでしょー
鳥居くぐらないしクリスマスもやらないんだってね。wバガだ

324 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:16 ID:???
>>319知ってる池沼犬作君(笑)
地元でも信者沢山居ますよ
隣の湯沢市は巣窟みたいですな

325 :秋田県人 :2017/03/26(日) 02:49 ID:???
「神道ガー」って発狂してたの急に大人しくなったな
やっぱ三色工作員か、ったくアホだなw

326 :秋田県人 :2017/03/26(日) 06:57 ID:EXSkh6cQ
完全論破されてましたからぬw

327 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:47 ID:E/PYDqzo
釣れませんねぇ

328 :秋田県人 :2017/03/27(月) 19:22 ID:pGtPTsVE
大和教団

329 :秋田県人 :2017/03/28(火) 11:08 ID:ja1icJfw
それも日本神道のひとつです

330 :秋田県人 :2017/04/10(月) 07:55 ID:6npkk2Ww
桜田淳子マスコミ騒ぎすぎ。
広告塔の思う壺

331 :秋田県人 :2017/05/07(日) 05:02 ID:qh4Mlvtw
北朝鮮て何教?

332 :秋田県人 :2017/05/07(日) 17:19 ID:J5XJ.gsU
北朝鮮には日本の天皇制を残し、
韓国には日本の軍国主義を残し、
日本人が日本のことを大嫌いになるよう
仕向けるための壮大な罠ですよ。
本当の目的は、日本の国体を破壊することにあるんですよ。

333 :秋田県人 :2017/05/07(日) 18:02 ID:cnPKPrJQ
よう、似非サヨ
今度は似非ウヨに変身か?

お前のレス、つまんねーから釣れねーんだぜ

334 :秋田県人 :2017/05/22(月) 18:20 ID:JQHqL93E
北朝鮮や韓国、中国ってそれぞれ何教?ロシアも

335 :秋田県人 :2017/05/22(月) 19:27 ID:???
>>334
チウゴクは法輪功だよw 江沢民に邪魔されたけどね

336 :秋田県人 :2017/05/22(月) 22:51 ID:JQHqL93E
ん?え?何?

337 :秋田県人 :2017/05/30(火) 22:38 ID:6GGtLo4Q
どこの神様がよいかな

338 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:08 ID:6GGtLo4Q
日蓮はいやだ

339 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:45 ID:Uh9RBsJw
尊守教最強wwwwwwwww

340 :秋田県人 :2017/06/01(木) 18:09 ID:1NOV7f.s
プロ野球のヒーローインタビューでさ、第一声が高らかに「最高です!」ってアレやめて欲しい。

なんだっけアレ。あの宗教みたいだ、なんだっけアレw

341 :秋田県人 :2017/06/01(木) 18:34 ID:jE97Ah3s
法の華

342 :秋田県人 :2017/06/01(木) 19:13 ID:s/gVArGc
あー幸福の科学かと思ってた。

343 :秋田県人 :2017/06/01(木) 21:29 ID:eG8Wu4.g
娘をボウズ

344 :秋田県人 :2017/06/07(水) 17:11 ID:GMgbL5VE
シャクティパッド

345 :秋田県人 :2017/06/17(土) 13:31 ID:???
朴槿恵は敬虔なクリスチャンなんだって

346 :秋田県人 :2017/07/10(月) 22:32 ID:ZiwYx.8Q
サイエントロジー

347 :秋田県人 :2017/07/19(水) 00:25 ID:t.MRTi4.
良いとこないかな。山の奥深くで修行しながら 神様を学ぶ。

348 :秋田県人 :2017/07/19(水) 12:48 ID:s24qWR2.
個人の勝手だろ、イワシの頭を拝むも山にこもり仙人になるも自由w
私はデカイ猫のおかげで小金持ちになれたし何を信じ何を拝むか個人の自由。
お前らもオガワの豚でも拝んでいろやプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w

349 :秋田県人 :2017/07/19(水) 12:49 ID:s24qWR2.
↑あ、オガワの蓋ねフタ
修正します。ウフフ(⌒-⌒; )w

350 :秋田県人 :2017/07/19(水) 12:51 ID:SuLffsaM
おまえも豚みたいな顔だで

351 :秋田県人 :2017/09/12(火) 00:33 ID:???
>>220洗脳

352 :秋田県人 :2017/10/02(月) 22:31 ID:???
南通のジーンズショップだったとこ、宗教施設になってるね

353 :秋田県人 :2017/11/04(土) 00:40 ID:Fo6A68fk
>>220
漢字違うけど?

354 :秋田県人 :2017/12/26(火) 10:28 ID:RY7xoxXk
あなたは信者?正しい漢字は?

355 :秋田県人 :2018/01/23(火) 00:24 ID:???
あげ

356 :秋田県人 :2018/01/23(火) 07:12 ID:i9VmfEPo
信ずるものは救われる
アーメン〜あっらーの紙〜万枚だー〜めりーくりとリスト^どんつくどんどん

357 :秋田県人 :2018/01/23(火) 08:32 ID:bKnzi0LA
近所の一代で財を築いた爺さんは、仕事は勿論だが健康管理に気を遣い
寄付も嫌がらなかった。宗教にはまってたわけでなくても
今あるのは「神仏のおかげ」とよく言ってた。

358 :秋田県人 :2018/01/23(火) 14:54 ID:/slqI7ps
神仏のおかげとよく言ってたのなら、それは宗教にはまってるよ

359 :秋田県人 :2018/01/23(火) 20:04 ID:bKnzi0LA
>>358
普通の信仰心だろ。君にないのはわかった。

360 :秋田県人 :2018/01/24(水) 13:51 ID:jfqFdRhs
ここ一番の踏ん張り時、最後は神仏頼み・・・気の持ちようだね

361 :秋田県人 :2018/01/24(水) 17:01 ID:btPuvVaA
信仰心は旺盛だよ。
ってか神頼みしかない。

362 :秋田県人 :2018/01/25(木) 14:55 ID:HoiEU1x.
私の宗教は、浄土真宗なのかな?良くわからん。ただお前が死ねばお前の魂は
この寺に来るといわれたことがある。

363 :秋田県人 :2018/01/25(木) 15:44 ID:AnOiPiTw
金光教?

364 :秋田県人 :2018/01/27(土) 11:41 ID:fdvZmbKQ
>>362
浄土真宗は他宗と違って、霊や魂などとあまり言わない。
そもそも亡くなればすぐ仏様って宗旨だし。他宗は亡くなっても、
何日か霊でいて、そのあとで極楽にいくというものだから。

365 :秋田県人 :2018/01/27(土) 12:21 ID:???
妙智会に母親が勧誘されてます。入らないと幸せにならないそうです

366 :秋田県人 :2018/01/28(日) 07:23 ID:DRWk4A72
位牌のあり位牌に書かれてる院号あるの仏教の宗派なんですか?

367 :秋田県人 :2018/02/26(月) 21:07 ID:iu9MROfk
見舞い金頼むよ!?

368 :秋田県人 :2018/03/12(月) 17:03 ID:???
先月の入院費55000円

369 :秋田県人 :2018/03/12(月) 19:28 ID:WLmgEBdw
浄土真宗は生きている人間のための仏教
死んだ人間も大事だが
まずは今生きている人間が幸せにならねければ
意味がないという考え
あと、善人も悪人も皆救うという考え

370 :秋田県人 :2018/03/12(月) 20:47 ID:r1sKRwGY
貴乃花のは?

371 :管理人より :2018/03/16(金) 09:49 ID:???
先月の入院費55000円になる

372 :秋田県人 :2018/03/19(月) 12:13 ID:juEjHIkc
鰯の頭も信心から・・鰯一櫛200円くらい・・安上がりだぞ・・買って毎日拝んどく・・な!!

373 :秋田県人 :2018/03/21(水) 23:23 ID:???
助ける神様というより地獄に落として神様だよ。

374 :秋田県人 :2018/04/06(金) 06:44 ID:aOJxxHB.
占い進藤降臨期待age

375 :秋田県人 :2018/04/07(土) 05:27 ID:Yn/u1jWc
カクサン待ち

376 :秋田県人 :2018/04/09(月) 11:56 ID:???
創価学会に疑問を感じる人ー。
質問をどうぞ?

377 :秋田県人 :2018/04/09(月) 22:23 ID:OPk1N1.E
神様は外面だけだよ。

378 :バニーガール :2018/04/12(木) 00:17 ID:???
俺も宗教に溺れた、占い進○待ち!

379 :秋田県人 :2018/04/12(木) 10:28 ID:n/4.2Ewg
創価学会の敵は私の敵。
石原さとみさんも久本マチャミさんも同士。

380 :秋田県人 :2018/04/12(木) 12:26 ID:jeE9Di02
仲間では無いな、名前貸してるだけだと思うが?

381 :秋田県人 :2018/04/13(金) 22:41 ID:4iz96mxo
え?信者でしょ?そいつら

382 :秋田県人 :2018/04/13(金) 23:08 ID:Kjm7Jtm2
宗教関係は宣伝で芸能人使うのは常識だよ。

383 :秋田県人 :2018/04/16(月) 08:00 ID:B5Z2QfVU
信者ですよwってか石原さとみもマチャミも柴田理恵も広告してねーしw

384 :秋田県人 :2018/04/18(水) 22:35 ID:aZufHdeA
低たんぱく質の米とパンを代引きで注文したけどお金ないよ。

385 :秋田県人 :2018/04/20(金) 21:52 ID:MrEr4tCE
お金で示談できないら腎臓よこせ?

386 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:08 ID:u1ucniHk
石原さとみが創価学会の集まりにくるのか?

387 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:43 ID:/XVzt3fI
マジか?
よし、ちょっくら学会の集まり行ってくるわ

388 :秋田県人 :2018/04/20(金) 22:58 ID:mxMaf4lI
>>365気を付けなはれや

389 :秋田県人 :2018/04/21(土) 00:15 ID:63qYpn6M
最低ども2億。

390 :秋田県人 :2018/04/21(土) 21:04 ID:TF.a8f62
まだか?

391 :秋田県人 :2018/04/22(日) 14:57 ID:ap.xR61Y
今年の花壇のテーマは日蓮

392 :秋田県人 :2018/04/26(木) 19:06 ID:???
何妙法蓮華経

393 :秋田県人 :2018/04/27(金) 18:57 ID:???
邪教の使徒よ。情けないとは思わんのか?
先祖を敬いみなで声を合わせる。

何妙法蓮華経

394 :秋田県人 :2018/04/27(金) 20:56 ID:???
邪教の使徒よ。情けないとは思わんのか?
先祖を敬いみなで声を合わせる。

395 :秋田県人 :2018/04/28(土) 02:28 ID:???

何妙法蓮華経

396 :秋田県人 :2018/04/28(土) 11:31 ID:O8wPomQo
去れ・・邪教の使徒よ・・ニンニク大盛(ちゃいな産)餃子とクリスマスおまけのぷら十字架が待ってるぞ

397 :秋田県人 :2018/04/28(土) 17:37 ID:LS.ZzwFQ
なんか鳥居には壁みたいのがある感じがするの。
初めから親からそう躾られたから今でもそうです。

別に誰にも迷惑かけてないので、それを必死に否定する人の方が逆に不自由なんだと思いますね。

398 :秋田県人 :2018/04/29(日) 07:06 ID:vQGuotH6
鳥居は神の依代、降り立つ時にとまるもの 。

399 :秋田県人 :2018/04/30(月) 03:30 ID:FRbrbWcw
座布団5枚追加

400 :秋田県人 :2018/04/30(月) 17:26 ID:???
400番。ガモシェイク⬆(^o^)/

401 :秋田県人 :2018/05/01(火) 12:57 ID:Kkt4Tpzk
>400ついに頭にきたか・・連休行くとこないんだ・祈りなさい・・拝みなさい・・はい..では・・ナムん見ようほーれんげ今日

402 :秋田県人 :2018/05/01(火) 23:19 ID:PqxfR.9M
その人いっつもですよ。それ書き込んでコーフンしているみたいなんですよ。

403 :秋田県人 :2018/05/03(木) 21:49 ID:OzmXXBOw
日蓮からまだ連絡こね

404 :秋田県人 :2018/05/12(土) 08:18 ID:cT3q.LI.
今日明日は読経三昧

405 :秋田県人 :2018/05/25(金) 20:07 ID:bU/GVrXM
そうかガッカリ

406 :秋田県人 :2018/05/27(日) 22:20 ID:???
インポDEシェイク\(^-^)

407 :秋田県人 :2018/05/27(日) 22:40 ID:UmgnnDgw
日大も宗教みたいだな。

408 :秋田県人 :2018/05/28(月) 03:04 ID:???
マンズリッシュ
(^O^)/

409 :秋田県人 :2018/06/16(土) 13:03 ID:JXcBNLe6
清水富美加

410 :秋田県人 :2018/06/23(土) 23:21 ID:MObB0rDI
人を許すことを覚え、
身につけなければいけません。
許す力量のない者には、
愛する力もありません。
最悪の人間にもどこか取り柄があるように、
最高の人間にも悪い面はあります。
これがわかれば、
敵を憎む気持ちが薄れます。

キング牧師

411 :秋田県人 :2018/07/02(月) 20:43 ID:V9n/ESsE
糞日蓮

412 :秋田県人 :2018/07/08(日) 07:10 ID:???
白神藤里

413 :秋田県人 :2018/07/14(土) 11:14 ID:r0GHFNHU
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために おにぎりを作った。

414 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:20 ID:itHIMt2.
続けなさい。

415 :秋田県人 :2018/07/15(日) 12:25 ID:IfQgXIQo
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために空中浮遊をした。

416 :秋田県人 :2018/07/16(月) 22:07 ID:fEoBBXRE
これから邪気が入り込まないように、血で結界をはる。

417 :秋田県人 :2018/07/18(水) 20:16 ID:WEuadbV.
頑張ってるのに神様は見捨てるおん。

418 :秋田県人 :2018/07/21(土) 03:01 ID:/VMNzhXg
日蓮子に出会ってなかったら今頃は家庭をもってな。

419 :秋田県人 :2018/07/21(土) 17:14 ID:???
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために、おにぎりを作り、日蓮の前で屁をこいた

420 :秋田県人 :2018/07/28(土) 22:46 ID:jg.v2LoA
今日はFB(フラッシュバック)を克服するためにコンビニで屁をこいた。

421 :秋田県人 :2018/08/02(木) 20:26 ID:???
今日もFB(フラッシュバック)を克服するために、おむすびを食べながらケツ穴を広げて日蓮の前で屁をこいた。

422 :秋田県人 :2018/08/03(金) 23:31 ID:m0X120Dk
今日はFB(フラッシュバックを克服するために カップラーメンを食べようと 見せかけて日蓮の前で屁をこいた。

423 :秋田県人 :2018/08/04(土) 21:44 ID:0XPeLPCQ
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために 日蓮に手を合わせると、見せかけて握りっぺをした。

424 :秋田県人 :2018/08/07(火) 12:30 ID:hXD..BHo
屁をこいた。

425 :秋田県人 :2018/08/09(木) 20:41 ID:???
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために 日蓮の、なんにょうほうれんそう♪の後に屁をこいた。

426 :秋田県人 :2018/08/09(木) 20:43 ID:???
臭かったと思う

427 :秋田県人 :2018/08/10(金) 20:27 ID:???
家に居れば食べ物を食べてしまうのが怖いから、パチンコ屋に行こうとしてもFB(フラッシュバック)が怖いからな。日蓮のおかげでな

428 :秋田県人 :2018/08/10(金) 22:45 ID:???
何処だ?

池田池田

429 :秋田県人 :2018/08/11(土) 21:10 ID:KankOFLQ
今日は屁が沢山でた。

430 :秋田県人 :2018/08/12(日) 01:10 ID:???
日蓮よ、この特大の屁を浴びるとよい。

431 :秋田県人 :2018/08/12(日) 14:19 ID:iMqQJfYs
今日はFB(フラッシュバック)を克服するために屁を我慢する。明日は日蓮の前で超特大の屁をこく。

432 :秋田県人 :2018/08/14(火) 16:19 ID:???
今日はまだ日蓮に向けて屁をこいてないな

433 :秋田県人 :2018/08/15(水) 19:16 ID:???
今日で休み終わるので日蓮に向け屁をしたら、糞出そうに便所いった

434 :秋田県人 :2018/08/16(木) 21:07 ID:???
示談金

435 :秋田県人 :2018/11/07(水) 04:02 ID:CZUJTpHc
日蓮は示談金払うだろうか。逃げるだろうな。

436 :秋田県人 :2018/11/07(水) 06:03 ID:RyTWuKiU
何の話?

437 :秋田県人 :2018/11/07(水) 22:07 ID:kJhN9Emg
逃げ足の早い日蓮だな

438 :秋田県人 :2019/10/13(日) 09:45 ID:???
リトル・ペブル同宿会はどうなった?

88 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00