■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

秋田の裁判 第5法廷

465 :秋田県人 :2017/06/16(金) 20:25 ID:vOjaTFq.
今日のピーキーブログより…
これを読んで思った。

これって、ただのダニじゃんw
以下ブログより↓


秋田県庁の文書課?に道楽の入った封筒を届けました。

「これ、佐竹(呼び捨て)に渡してください。」

以前は、「はい、分かりました。」と受付の人がすぐに受け取ったが、今回はそこの課の偉い人が対応した。

偉い人「はい、なんでしょう?」

俺 「これを佐竹に渡してください。」

偉い人 「何が入ってますか。よく、知事宛に請求書とかを送る人がいるので困ってるんですよ。」

俺 「雑誌です。」

偉い人 「どういった雑誌でしょう?」

俺 「私、秋田県庁と裁判して勝ったんですが、秋田県庁からされた違法行為について全て記載されてます。別に知事に渡さなくても良いですが、他県の人(東北の各知事に送る予定。)が内容を知ってて、当の秋田県知事が知らないのではまずいでしょ。」

偉い人 「・・・・・・」

俺 「以前にも建設部の違法行為について書かれた雑誌を知事に送ってます。知事はそれを見て建設部をかなり怒った様です。知事は続きを知りたいと思う筈ですよ。ではこれ。」

と、言って封筒を偉い人に手渡した。

その後、県庁のトイレで用を足して、また文書課?の前を通ると、さっきの偉い人が封筒を持ちながら何やら電話で叫んでる。

偉い人 「だから、これ持っていって良いの?悪いの?どっちなの?」

おーっ、もめてる、もめてる。

知事見せても怒られる。

見せずに、後でそれがバレても怒られる。

どっちにしろ怒られる。

判断は任せたよ偉い人。

秋田県は田舎なので、道楽の発売日が1日遅れる。(本当は今日発売。)

明日、道楽を買って青森、岩手、山形、宮城、福島の知事宛に道楽を送ります。

秋田県人は『いふりこき(良い格好しい)』だから、他県の人に笑われるのが大嫌い。

東北知事会議で佐竹には笑われてもらいましょうか。

158 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00