■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1485173764/641-740運転マナー18 高級退場
運転マナー18 高級退場
- 1 :秋田県人 :2017/01/23(月) 21:16 ID:FXhuA2io
-  道交法馬鹿はいりません。 
 
 
- 641 :秋田県人 :2018/07/15(日) 22:22 ID:???
-  君のネームは批判するから、一発君にしよう。 
 
 
- 642 :秋田県人 :2018/07/15(日) 22:34 ID:CyaYn5R6
-  >>630ではないけど630に賛成 
 >>640はあのくだらない>>640の偏執的な渋滞ネタ知らないのかw所詮田舎者かw
 
 
- 643 :秋田県人 :2018/07/16(月) 02:40 ID:fB5W7jmg
-  ネットオタクのネタなんか知るかよ。 
 田舎者で反応良すぎだねw
 
 
- 644 :秋田県人 :2018/07/16(月) 07:16 ID:MoJVzmgQ
-  知らないのに口出しする典型的な田舎者だねw 
 
 
- 645 :秋田県人 :2018/07/16(月) 08:37 ID:tSY.l2eg
-  >>637? 
 ナビで渋滞確認できますよ。
 あなたのは出来ないの?
 
 
- 646 :秋田県人 :2018/07/16(月) 15:37 ID:bg9uI25k
-  できねーよバーカ 
 
 
- 647 :秋田県人 :2018/07/16(月) 17:02 ID:YZTIx6tM
-  ↑情弱のくせに口出しする典型的な田舎者だねw 
 
 
- 648 :秋田県人 :2018/07/16(月) 23:01 ID:tSY.l2eg
-  >>646? 
 安いナビを使っているの?
 
 
- 649 :秋田県人 :2018/07/17(火) 15:08 ID:???
-  今時のナビじゃないんだよ、きっと… 
 
 
- 650 :秋田県人 :2018/07/17(火) 16:06 ID:1aFEZdzU
-  安くねーよバーカ。  
 ちなみに市内です。
 田舎ではありませんから。
 知ったかぶり様たち。
 
 
- 651 :秋田県人 :2018/07/17(火) 16:34 ID:EauxYEDQ
-  スマホナビでも渋滞出るのにバーカかw 
 
 
- 652 :秋田県人 :2018/07/17(火) 17:02 ID:1LUds5oU
-  >>645 
 トラックが右側走行しているから渋滞が出来たって確認できるナビなんてあるのか。
 すげーな。
 
 
- 653 :秋田県人 :2018/07/17(火) 18:47 ID:OsUbrf5c
-  ↑言葉尻を捉えるって典型的な田舎者だねw 
 
 
- 654 :秋田県人 :2018/07/17(火) 19:31 ID:oCH3Vz5M
-  ↑レジェンド・カッペ 
 
 
- 655 :秋田県人 :2018/07/17(火) 19:50 ID:1LUds5oU
-  >>653 
 そもそもどうやって確認したかが問題だった。
 本人か他人かは知らないが、見当違いの答えで自爆しただけ。
 
 
- 656 :秋田県人 :2018/07/17(火) 19:53 ID:H9Bz4Ys.
-  >>652? 
 「トラックが右側走行しているから渋滞が出来たって確認できる」とは言っていないですよ。
 よく読んでね。ただナビで渋滞が分かると言っているだけですよ。それこそ「バーカ」ですね。
 
 
- 657 :秋田県人 :2018/07/17(火) 19:57 ID:1LUds5oU
-  >>656 
 どうやって渋滞確認したの?
 一般道なら不可能だし、高速でもトラックが右側走行しただけで[渋滞]したなんて目視で確認できる範囲じゃなくなると思うんですけど。
 
 
 お前は上記の1行しか読めない馬鹿と判断しました。
 
 
- 658 :秋田県人 :2018/07/17(火) 21:04 ID:H9Bz4Ys.
-  >>657? 
 「どうやって渋滞確認したの?」ナビで渋滞確認出来ます。
 「一般道なら不可能だし」? 可能です。
 道路交通情報通信システムによって幹線一般道でも渋滞が分かります。
 
 この人どこまで馬鹿なんだろう?
 
 
- 659 :秋田県人 :2018/07/17(火) 21:32 ID:18F8xBkw
-  「馬鹿に付ける薬無し。」 
 
 
- 660 :秋田県人 :2018/07/18(水) 02:40 ID:7PDxkink
-  >>658 
 本当に一行しか理解できないんだな。
 可哀想に。
 
 
- 661 :秋田県人 :2018/07/18(水) 03:03 ID:7PDxkink
-  >>658 
 http://haltutatusyougai.net/syouzyou-4/
 
 君のは病気なんだよ。
 よく?を多用しているのがその表れだろうね。
 発達障害のうちの読字障害と呼ぶらしい。
 ここはリハビリに利用しているんだろうね。
 馬鹿なんて言ってゴメンな。
 頑張って病気治してね。
 
 
- 662 :秋田県人 :2018/07/18(水) 05:40 ID:D4VNr8gs
-  >>661 
 この人、自分の事を言っちゃってるよ。
 
 
- 663 :秋田県人 :2018/07/18(水) 15:30 ID:wzOqmx3o
-  >>662 
 まぁ一行君には理解は難しいよね。
 
 
- 664 :秋田県人 :2018/07/20(金) 07:05 ID:XLjIy0jU
-  スマホじゃないし。  
 今時流行らないよバーカ。
 
 ナビも買えない貧乏人様
 
 
- 665 :秋田県人 :2018/07/20(金) 10:05 ID:UdSoV4rI
-  車が買えないってのはわかる気がするけど、ナビ買えない人なんていないでしょ 
 うちのは三菱のMZ200PREMI
 
 
- 666 :秋田県人 :2018/07/28(土) 15:01 ID:ygB3.4vM
-  666 
 
 
- 667 :秋田県人 :2018/07/29(日) 04:55 ID:7y.jT3nc
-  >>665? 
 買えないというより付けないという人はいます。
 高い物は20〜30万円もするのでいらないという事ですね。
 
 
- 668 :秋田県人 :2018/07/29(日) 06:27 ID:???
-  >>667? 
 えっ、どーして要らないの?
 ナビが付いてれば、コンサート会場へ行くとき道先案内のトリガーになるんだよ
 アリーナがトリガー理論だよ
 アリーナがトリガーで、経済効果で固定資産税も増収するんだよ
 
 
- 669 :秋田県人 :2018/07/30(月) 13:33 ID:???
-  >>667 
 アンカーの後の?は病気の証拠だぜw
 
 あえて付けない人はいるだろうけど、買えないなんて人はいないだろw
 日本語大丈夫かいボーイw
 
 
- 670 :秋田県人 :2018/07/31(火) 06:16 ID:???
-  ぼっち君だからしょうがないw 
 
 
- 671 :秋田県人 :2018/07/31(火) 21:52 ID:bW9fqPYA
-  >>669 
 「あえて付けない人はいるだろうけど、買えないなんて人はいないだろw」
 だから
 667が
 「買えないというより付けないという人はいます。」と言っています。
 日本人か。
 
 
- 672 :秋田県人 :2018/07/31(火) 22:28 ID:PCudLc2o
-  >>671 
 そんなことはハナから聞いていない。
 チョンか。
 
 
- 673 :秋田県人 :2018/07/31(火) 23:33 ID:bW9fqPYA
-  >>672 
 669が聞いています。
 
 
- 674 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:24 ID:1zrCNois
-  >>665から始まり、見当違いのレスをしたのが>>667  
 買えるか買えないかの話をしているのに、付けるか付けないかと、まるで日本語を理解できない知能障害が原因。
 はい、論破。
 
 
- 675 :秋田県人 :2018/11/13(火) 07:09 ID:???
-  煽りで暴行適用された車種はDQN 
 
 
- 676 :秋田県人 :2018/11/13(火) 19:26 ID:Jq4DthxE
-  渋滞の定義 
 自分の前を法定速度で走行する車がいる、尚且つ自分の後方に複数台の車がいる。
 
 
- 677 :秋田県人 :2018/11/14(水) 02:31 ID:8JcCpZvw
-  >>676 
 その理屈で言えば朝や夜などの車の少ない時間帯でも最高速度50Km制限の道路を50Kmで走行している車に、
 その車を含め4台連なって走行すれば渋滞という定義になるが、そうじゃないだろ。
 
 
- 678 :秋田県人 :2018/11/14(水) 05:11 ID:rFQo7Byw
-  DQNにとっては時速80〜100qで走行できなければ渋滞 
 
 
- 679 :秋田県人 :2018/11/14(水) 14:25 ID:cJDGlNbM
-  パジェロのユーザーはジェントルだが、ランクルは半分以上…以下略 
 
 
- 680 :秋田県人 :2018/11/15(木) 11:56 ID:zvziCHRI
-  法定速度で走行しながら「後ろが渋滞している」なんて言うアホ。 
 
 渋滞の意味すら知らない知能障害なんでしょうね。
 
 
- 681 :秋田県人 :2018/11/15(木) 13:10 ID:KjnxxiIc
-  >>680 
 田舎の道しか運転したことないカッペだからだろ
 
 
- 682 :秋田県人 :2018/11/15(木) 13:23 ID:p0nIOpnM
-  法定速度守って安全運転が一番大事じゃないか 
 これから雪の次期法定速度以上で走れるものか・・ビビって30〜40法定速度厳守だろうな
 
 
- 683 :秋田県人 :2018/11/15(木) 15:51 ID:qfcf/Fkk
-  古いタイヤ履いてちんたら走るなよ。 
 
 
- 684 :秋田県人 :2018/11/26(月) 14:04 ID:b0.6N3NY
-  25日午後11時40分ごろ、横浜市港北区周辺を警ら中のパトカーに、 
 後続の車が、車間距離を詰める、あおり行為をした.
 
 
- 685 :秋田県人 :2018/11/26(月) 15:49 ID:???
-  【酒気帯び、ひき逃げ疑い】 
 ≪25歳男逮捕、80歳男性重傷≫
 
 秋田中央署は25日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の疑いで、秋田市牛島西4丁目、会社員高桑良太容疑者(25)を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前1時45分ごろ、同市旭南2丁目の市道で、酒気を帯びた状態で軽自動車を運転し、道路を歩いていた男性(80)をはねて外傷性くも膜下出血、左足骨折などの重傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。容疑をおおむね認めている。
 同署によると、事故後にひき逃げ事件とみて捜査していたところ、高桑容疑者が同日午前9時ごろ、車で現場に戻り、「自分がひいたかもしれない」と110番した。
 駆け付けた署員が現場で行った呼気検査で、高桑容疑者から基準値を超えるアルコールを検出。破損した車の欠落部位と現場の遺留品が一致した。
 同署は逃げた理由や飲酒量などを調べている。
 
 
- 686 :秋田県人 :2018/11/28(水) 10:38 ID:rG3T1wls
-  いい歳してチャリンコなんか乗ってるカス信号無視も多いな、死ねばいいのに。  
 
 
- 687 :秋田県人 :2018/12/30(日) 12:09 ID:MPH53DEU
-  横断歩道を横断しようとしている歩行者が居た場合、横断歩道手前で一時停止し歩行者を横断させなければならないルールは知った上で、次のケースはどうなんですか? 
 
 自車に続く後続車は無い、対向車も無い状況で、自車が横断歩道を通り過ぎてから歩行者が横断した方が安全と思われるケースにあっても、やはり一時停止する必要性があるのか?
 ふと疑問に思いました。
 
 
- 688 :秋田県人 :2018/12/31(月) 15:59 ID:obVtJecs
-  >>687 
 これは私の推測ですが、「横断しようとしている歩行者」がいる段階で、
 「横断歩道前で一時停止」の「標識」がある、と考えてみてはどうでしょうか?
 標識の「止まれ」は対向車や後続車が無くても必ず「一時停止」します。
 いかかでしょうか?
 
 
- 689 :秋田県人 :2018/12/31(月) 18:27 ID:tyBMTLbo
-  >>687? 
 後続車、対向車がいようがいまいが自車が横断歩道を通過しようとした時に
 歩行者が横断歩道を横断しようとしている時は必ず一時停止しなければなりません。
 また、歩行者が横断歩道の付近にいた時はいつでも停止出来るように徐行しなければなりません。
 >>688ちょっと違います。
 
 
- 690 :秋田県人 :2019/02/08(金) 13:56 ID:TmbU8Sn.
-  おばちゃんドライバーって本当にAピラーかわして見るのが下手。ちょっと頭ずらせよ。 
 発進するときも前しか見てない。
 
 
- 691 :秋田県人 :2019/02/09(土) 22:19 ID:sdTPbGes
-  おばちゃんばかりじゃないよ 
 若い男も見てない奴がいるし、いつもこっちを認識してない可能性があると考えないと。
 
 
- 692 :秋田県人 :2019/02/09(土) 23:32 ID:cDzGRILc
-  コンビニの駐車場から周りを確認せずに勢い良く出て来る輩 
 
 
- 693 :秋田県人 :2019/02/10(日) 21:57 ID:9/I26nN2
-  >>692 
 まったくだ!
 
 
- 694 :秋田県人 :2019/06/28(金) 18:11 ID:/gNn.IlM
-  アロハのナンバーフレーム付けたNo15のアルファード乗ったガキ。オメー運転下手! 
 前に右折する車いるたび、余裕で通れる間隔なのにブレーキ踏んでノロノロ。
 だまって技量と身の丈に合った車乗りなさい。
 まぁ、型遅れの中古だから二足三文だろうけど。
 
 
- 695 :秋田県人 :2019/06/29(土) 20:48 ID:nlUqmlK.
-  >>694 
 どんな車に乗ろうがお前に関係ないべ!
 慎重な運転手して何が悪いの?
 色んなドライバーが居るし、お前の価値観に合うようなドライバーなんて居ない。
 色んな道路状況にいちいちイライラしてるようじゃ車を運転する資格なんてない。
 これは>>649に限ったことじゃない。
 法定速度で走ってる事に文句を付けてるDQN全員に言える事だ!
 
 
- 696 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:25 ID:mPyiSvuk
-  >>695よ落ち着け! 
 >>649?
 >>694って書きたかったんだろ?
 
 
- 697 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:38 ID:Jf.19lm2
-  おいおいw 
 >>694みたいな身勝手な奴がまだ秋田にいるのかよw
 あれだけ煽り運転だの身勝手なドライバーだのって連日連夜テレビ騒がれてるのに好き勝手な事言いやがるw
 >>694 君は身の丈に合わせて自転車に乗りなさいw
 
 
- 698 :秋田県人 :2019/06/29(土) 21:48 ID:.lFbjWIo
-  >>696 
 んだ!
 すまん!
 
 
- 699 :秋田県人 :2019/06/30(日) 05:41 ID:hIPcsmX6
-  譲り合い車線で左から追い越していく車、70くらい出てるのに平気で越していく 
 追い越し車線ではないが追越する場所と勘違いしてるのかと思う。
 
 
- 700 :秋田県人 :2019/06/30(日) 07:47 ID:LTllFTTM
-  >>695,697 
 ノロノロ運転してるのも身勝手だと思うけどな
 道路交通法27条 追いつかれた車両の義務
 
 
- 701 :秋田県人 :2019/06/30(日) 10:20 ID:xEA4E93A
-  >>700 
 >>965は右折する度にブレーキを踏んでノロノロ運転って書いてあるだろ?
 前の車が左折や右折する時にこっちだってブレーキを踏んで速度を落とすとさらに後ろの車に追いつかれるがそれでも27条が適用になるのかい?
 
 
- 702 :秋田県人 :2019/06/30(日) 11:22 ID:???
-  おまえらみんな自己中。 
 
 
- 703 :秋田県人 :2019/06/30(日) 18:23 ID:1aIdcWLE
-  >>702 
 何を今更…
 お前を含めて生きている物全てが自己中なんだよ。
 
 
- 704 :秋田県人 :2019/07/01(月) 22:47 ID:de04aQUQ
-  あのね、皆さん理解してない。 
 交通量のある道路、普通にすれ違える場所で、対向車が来るたびに止まってる車いたらどうなる?
 前に進めねーよ。それと同じ。
 すれ違う度に右見て左見て右見て・・・
 教習所のコースかよ。
 自分が乗ってる車の車幅感覚もつかめない様な運転レベルなら、もう少し小さい車に乗れば良くない?
 それと皆さん、1人ボロクソに反論する人がいると、その時だけ待ってましたとばかりに乗ってくる奴いっぱいいるな。金魚の糞みたい。
 
 
- 705 :秋田県人 :2019/07/02(火) 17:48 ID:A3m49Vjc
-  >>704 
 どこにもすれ違うたびに…って書いてないんじゃないの?
 
 
- 706 :秋田県人 :2019/07/02(火) 18:28 ID:a90QOefY
-  >>705 あなたは前方に停まっている右左折車を追い越す際すれ違いませんか? 
 それとも直前で消えたりワープしたりできるのですか?
 皆さん書かなくてもそれくらい理解できますよね。
 
 
- 707 :秋田県人 :2019/07/21(日) 18:31 ID:dq7BQW9U
-  >それと皆さん、1人ボロクソに反論する人がいると、その時だけ待ってましたとばかりに乗ってくる奴いっぱいいるな。金魚の糞みたい。 
 
 それ昔から
 アキリン名物と思ってた方がいいよ
 
 
- 708 :秋田県人 :2019/08/21(水) 03:42 ID:gl0vfTCw
-  短パンで代行 
 
 
- 709 :秋田県人 :2020/05/17(日) 17:36 ID:???
-  右折レーンに入る際にウインカーつけないで、右折レーンに完全に入りきってからはじめてウインカーつけるやつ多すぎ。 
 
 
- 710 :秋田県人 :2020/05/17(日) 17:41 ID:sZCNr7QU
-  >>709 
 ほんと、多いよな。
 わからないのか?
 
 
- 711 :秋田県人 :2020/05/17(日) 18:17 ID:cBD.ogtQ
-  >>709 
 右折でも左折でも赤信号から青信号になってから点ける奴が多くいますね。
 それでもいいと思っているのでしょうかね。合図不履行違反で点数1点。
 「交差点の30m手前」「進路変更する3秒前」と道路交通法施行令第21条に掲載されています。
 キッチリ測る事はほぼ不可能なのでこれより早く点ける事が大切。
 危険なので警察にはそのような奴らを重点的に取り締まってもらいたいですね。
 
 
- 712 :秋田県人 :2020/05/17(日) 19:14 ID:os1V/6Gg
-  早めの合図が大事! 
 いつも100キロ先から左右のウインカー両方点けて走行してます
 
 
- 713 :秋田県人 :2020/05/17(日) 20:06 ID:cBD.ogtQ
-  >>712? 
 お馬鹿の方?
 
 
- 714 :秋田県人 :2020/05/18(月) 17:25 ID:N2TBhCi6
-  最近の車で車幅灯?前照灯?後続に付くと以外と結構ウザい 
 
 
- 715 :秋田県人 :2020/05/18(月) 18:27 ID:gxni1N7o
-  >>714 
 最近の車で車幅灯?前照灯?、、、
 あなたの、昭和から使い込んでいる軽トラには
 車幅灯も前照灯も、ついていないんですか?
 でね、、、
 先行車の前照灯がウザイって!?、、、
 ロールスロイスファントムであろうがメルセデスマイバッハであろうが
 地球上の、ありとあらゆる、どんな高級車にも、どんな最新車にも
 光を屈折させて後続車を照射する謎の前照灯なんて付いてないですよ!?
 いやあ、物理学の定理を超えた、世紀の、いや、人類史上初の大発見です!
 影響力皆無の腐れド田舎スレで、謎の糞ウザイ報告しなくてもいいので
 NASAとかJAXAとかNatureとかに報告してください
 わかりましたね(´∀`*)ウフフ
 
 
- 716 :秋田県人 :2020/05/18(月) 23:59 ID:ayHLJO3I
-  >>715 
 その車が自分の後ろにいるとって、意味と私は思ったが?。
 
 
- 717 :秋田県人 :2020/05/20(水) 06:06 ID:Umq9G0JU
-  >>715? 
 「先行車の前照灯がウザイって!?、、、 」なんて言ってないですよ。
 「後続に付くと以外と結構ウザい」と言っていますね。
 だからNASAとかJAXAとかNatureとかに報告しなくてもいいです
 わかりましたね(´∀`*)ウフフ
 
 
- 718 :秋田県人 :2020/05/20(水) 06:16 ID:Umq9G0JU
-  >>715 
 理解できない、お馬鹿さんの方?
 もしくは義男?
 
 
- 719 :秋田県人 :2020/05/20(水) 06:42 ID:ThyKUOCk
-  >>715 
 以外、以外、以外、、、プッw
 
 早朝から必死に馬鹿晒さなくていいから日本語覚えろや
 わかりましたね(*´艸`*)ウフフ
 
 
- 720 :秋田県人 :2020/05/20(水) 06:45 ID:ThyKUOCk
-  ↑ 
 わりー
 >>715は>>718の間違いね
 
 
- 721 :秋田県人 :2020/05/20(水) 20:59 ID:ydzpCLGA
-  >>720 
 謝んなくていい。挽回したいならアンカーは>>714だろ。
 NASAとかJAXAとかNatureとかの報告のしかただけ教えてくれればそれでいい。
 
 
- 722 :秋田県人 :2020/05/20(水) 21:48 ID:Umq9G0JU
-  >>719 
 朝から自分の間違いに必死に反論か
 自分の書き込みにアンカー付けて
 それだから馬鹿と言われちゃうんだよ。
 
 
- 723 :秋田県人 :2020/05/21(木) 02:59 ID:???
-  どこがどう間違ってんの? 
 
 
- 724 :秋田県人 :2020/05/22(金) 01:52 ID:???
-  セリオン常駐やろうみんな分かってるぞw松の木下でか?車種も書いてやろうかw 
 いい加減にしろ変態!そのうち職質に合うぞ?もうあったか?いい加減にしろよw
 
 
- 725 :秋田県人 :2020/05/23(土) 20:31 ID:???
-  ↑↑ 
 何がどうしたの? 何でお怒りなの?   興味あり野次馬より
 
 
- 726 :秋田県人 :2020/05/28(木) 17:28 ID:???
-  ここ見てなんとなく見たら松の木って出入り口のところの脇駐車上だよね。確かに毎晩遅くまで止まってるね。 
 何をやってるんだろうねあそこで?かなり前から居るよね。たぶん気持ち悪いんだろうね。
 
 
- 727 :秋田県人 :2020/05/28(木) 18:45 ID:???
-  >>726 
 ここ見てなんとなく見たら
 ここ見てなんとなく見たら
 ここ見てなんとなく見たら、、、
 松の木って出入り口のところの、、って、、んなの誰も知らないよね
 脇駐車上だよね、、って同意を求められても、、意味不明だよね
 確かに毎晩遅くまで止まってるね、、って、、毎晩遅くまで覗いてるって事だよね
 松の木って出入り口のところの脇駐車上だよね。確かに毎晩遅くまで止まってるね。
 何をやってるんだろうねあそこで?、、って、、お前がな
 かなり前から居るよね、、って事は、、かなり前から覗いてんだよね
 たぶん気持ち悪いんだろうね、、多分ってか、、只々ひたすら気持ち悪いよね
 
 わざわざID隠して、、
 馬鹿は隠せず、、
 変質者を包み隠さず。。。
 
 
- 728 :秋田県人 :2020/05/28(木) 22:18 ID:???
-  ↑↑ 楽しい? 
 
 
- 729 :秋田県人 :2020/05/28(木) 22:45 ID:???
-  ↑↑ 
 何がどうしたの? 何でお怒りなの?   興味あり野次馬より
 
 
- 730 :秋田県人 :2020/05/28(木) 23:14 ID:???
-  ↑↑ もしれの? 
 
 
- 731 :秋田県人 :2020/05/29(金) 00:22 ID:???
-  ↑↑ 楽しい? 
 
 
- 732 :秋田県人 :2020/05/29(金) 09:08 ID:WawKT0jY
-  ↑↑ もしれんだたら まじえ。平和な朝だ。 
 
 
- 733 :秋田県人 :2020/07/22(水) 15:32 ID:hOUPNyro
-  歩行者優先! 
 横断歩道を渡ろうとしてる人がいるんなら止まれやクソドライバー共!!
 
 
- 734 :秋田県人 :2020/07/22(水) 18:04 ID:nCxiNjHo
-  >>733 
 本当に歩行者保護の意識がないよな。
 
 
- 735 :秋田県人 :2020/07/24(金) 15:51 ID:TlJ.NsAc
-  横断歩道もだしスーパーとかの駐車場内でもそうだよ 
 お前も車を降りれば歩行者だろうが、って言いたくなる
 
 
- 736 :秋田県人 :2020/07/25(土) 10:35 ID:fwJeqUsA
-  >>735 
 んだ、んだ。狭い所飛ばすし、止まらないし。
 
 
- 737 :秋田県人 :2020/07/25(土) 11:08 ID:wwQkl4t.
-  軽トラの「危険な雰囲気が出てる率」は異常。 
 
 
- 738 :秋田県人 :2020/07/25(土) 20:48 ID:RClGEcrc
-  タクシーは多いよ 
 歩道無視
 
 
- 739 :秋田県人 :2020/07/26(日) 06:53 ID:Bo0VuQ7k
-  そんなことはない。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2020/07/28(火) 18:03 ID:xzWl6I/c
-  トロトロ走ってるから追い越しすると追い越し返してくるやつなんなの?(笑) 
 
 
159 KB