■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

秋田県釣り禁止条例の制定について

350 :秋田県人 :2019/04/22(月) 18:38 ID:xkuxQ9mI
>>349
私も過去は父と良く船釣り・磯釣り・時には昭和経済発展時期(子時期)ですね。素潜りでよく男鹿半島州域にて家族キャンプに行ってました。そういう頃は社会性危機管理があまり無かった時代だったかと、時代と伴い水難事故が増え立ち入り禁止区域が多くなり釣りユーザーからしてみたら秋田県民及び県政のモラルのなさが今のわたくし達に課せられたこれからの試練なのかもしれません。
今では海への転落時備えに必須なライフジャケット、防水用防災ライト、他備えならびにゴミ回収の為のゴミ袋とか色々とですね。後、釣り場でのお互いのマナーもでしょう。

私自身が社会から切り離されひきこもって早25年。父が亡くなり、母が病に倒れ、これからは自分自身の自立と社会復帰への一歩の歩みをしっかりと踏み進めて行く所存です。
先進国家ひと一民としてこれからを支ええる子達に恥じない大人として生を歩んで活きたいと思います。
皆様方も家族のご健康と末永き良き社会人生を。

125 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00