■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1528034106/738-837県内の政治マターについて
県内の政治マターについて
- 1 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:55 ID:NS9o1OEw
-  前の県政スレが終わってから、次なるスレが立たないので 
 立てました。気になっている政治的なことを
 なんでも書き込んでください
 
 
- 738 :秋田県人 :2024/06/20(木) 20:52 ID:wmKYPKiY
-  佐竹史料館の改修費約27億円!!! 
 スタジアムの件で知事から賛成、反対、賛成…とぐらぐら揺さぶられ頭髪をかき乱される市長?
 新史料館建設…手をつけるんじゃなかった〜(反省)バカヤロー♪チーン
 
 
- 739 :秋田県人 :2024/06/28(金) 07:04 ID:YgBH/BoI
-  社説「浮体式洋上風力、県内企業の参画促進を」 6月27日 
 縷々述べ最後に、「参画促進に向け、官民が協力して取り組みを強化するべきだ。」と。
 
 消滅可能性都市の増田説の実現性は高い。
 実際、秋田県は来月にも90万人を割り込む勢い。
 そんな秋田県で国政最先端の浮体式洋上風力発電とは。それを地元紙が後押しをする社説。
 違和感。誰と誰が潤うのか?
 
 明日29日斉藤経産相が来県し佐竹知事と会うという予定。ぴったりのタイミング!
 増田説に反発した県内首長もいたが、こんな情勢ではね。
 
 
- 740 :秋田県人 :2024/07/05(金) 00:22 ID:Dvnlja5.
-  県や秋田市役所 口を開けば なんとかの一つ覚えで 
 
 多文化共生 これ欺瞞だよね
 
 
- 741 :熊対策AIカメラ :2024/07/29(月) 08:17 ID:XxB7OJF.
-  県市合同仁別キャンプ場視察 
 https://www.youtube.com/watch?v=Ztlt0NsCNSo
 
 AIカメラの活用方法について、「ラインで友達登録→メールで注意喚起」
 という話がありましたが、それよりその場のスピーカーから警告音やら
 録音メッセージが流される方がいいのでは?
 これを県内のキャンプ場にどんどん広げたらどうでしょう!
 
 
- 742 :秋田県人 :2024/07/29(月) 08:19 ID:XxB7OJF.
-  全国にさきがけるのがオハコの県知事さんが食いつくのでは? 
 パクッと!
 
 
- 743 :秋田県人 :2024/07/29(月) 08:24 ID:XxB7OJF.
-  キャンプ人気の背景には、 
 ・インバウンドの影響で宿泊料金高騰
 ・ロシア経済制裁の影響の物価高
 等によるレジャーの変化があるのは周知の事実だな
 
 
- 744 :秋田県人 :2024/07/29(月) 22:17 ID:b7LVcmiM
-  >>743 
 キャンプブームは下火になってるんだけど。スノーピークは純利益99.9%減。
 あんたの頭の中では数周遅れてキャンプブームが来てるんだなw
 
 
- 745 :秋田県人 :2024/07/30(火) 08:38 ID:uNRqUci6
-  ↑ こういう書き込みを”叩き”行為といいます。 
 
 見方はそれぞれ。
 モンベル秋田美郷店オープン、にかほ市道の駅のアウトドア施設、
 北秋田市モンベル誘致計画等々は既報事実。
 ホームセンターでもドンキホーテでもキャンプ用品売り場は広く
 取っています。
 
 >あんたの頭の中では数周遅れてキャンプブームが来てるんだなw
 失礼な書き込みでは?
 
 
- 746 :秋田県人 :2024/08/24(土) 01:33 ID:3HCD1GRE
-  県内各市町村 不祥事が続くね 特に 横手が目に付く 
 市長はイケメンぽっいけど 馬鹿にされてるかも
 それと立民の勢力が強いとこだよね 寺田夫婦 要りません
 
 それと役所内に 芸能係があるとこだね
 最初に知った時には 驚き 桃ノ木だったね
 
 
- 747 :秋田県人 :2024/08/24(土) 08:45 ID:SEQoOMds
-  ヨジローだな 
 
 
- 748 :秋田県人 :2024/08/29(木) 12:57 ID:5fZ26rTA
-  自民党ってだけで、そっぽ向かれる。 
 
 
- 749 :秋田県人 :2024/08/30(金) 07:12 ID:c8HctwMY
-  とあるポスター! 
 「ウソつかない TPP断固反対 ブレない 日本を耕す!!自民党」
 この後やったことは真逆!
 https://www.huffingtonpost.jp/yuichiro-tamaki/tpp-agriculture_b_8283352.html
 
 今やっていることは第一次産業の衰退ねらいと食糧不足ねらい
 一昔前の同党とはまったく別物
 ウソつくよねえ 裏金も脱税も司法と電波をのっとり無罪だ
 データの改ざん改ざん廃棄も常套手段では・・・
 しかも国民に秘密を作ってはいけないのに官民秘密法で戦争準備をしている
 
 憲法改正?あり得ません
 
 
- 750 :秋田県人 :2024/08/30(金) 07:19 ID:c8HctwMY
-  改ざんねつ造廃棄黒塗り隠蔽(笑) 
 TVだけ見てる年寄りが欺され、欺された親の子世代は無関心
 新聞も真実は書かない 知りたいところを書かない
 朝日新聞の「声」は10個位の内1〜2個は現状を憂う声も掲載するが、
 秋田は、物価高もワクチン禍も県予算関連も裏金脱税等まったく無い
 だから秋田が変わらない
 
 
- 751 :秋田県人 :2024/08/30(金) 07:20 ID:c8HctwMY
-  変わらないどころか… 
 
 
- 752 :秋田県人 :2024/09/12(木) 08:23 ID:xG51f6W6
-  ●中泉氏の公募案を一変させ中泉氏を擁立した自民県連の思惑は何? 
 現行法で司法対応可能な裏金脱税の国会議員犯罪を無罪扱いにした批判は大きい。
 各地の連敗も相まった逆風状況から、熱意ある同氏の擁立を決めたと見るのが第一感か。
 
 前回は寺田静候補との戦いだった。イージス・アショアに触れなかった中泉。
 反イージスを旗印にした寺田。これに連合、共産は寺田支持を表明。
 ※県知事選での連合は自民支持。
 
 
- 753 :秋田県人 :2024/09/12(木) 08:24 ID:xG51f6W6
-  今回は、イージス・アショアに対するような強烈な県民コンセンサスも無く、 
 前回寺田支持に回った連合等が中泉支持を?そんな淡い期待や読み、或いは
 組織間の協議がある、あったのだろうか?
 
 しかし、裏金脱税等政治不信の旗印なら反イージスのコンセンサス同様!
 自民党国会議員の4人に一人とも言われている裏金脱税。
 裏金脱税のカラクリを知っている知情性は派閥会長以下全党員にあるだろう。
 つまり幇助犯の可能性だ。※検察に対する国民不審も極限!
 
 
- 754 :秋田県人 :2024/09/12(木) 08:24 ID:xG51f6W6
-  総裁選の「お祭り」でごまかせる問題ではない! 
 犯罪政権が進める憲法改正で基本的人権が損なわれる等許せる事ではないでしょう。
 ※最左翼政党のだんまりに注目してください。本物?偽物?
 
 知事選との絡みもあり、対立候補が誰になるのか非常に興味深い。
 
 
- 755 :千秋花火の金?政治力! :2024/09/15(日) 09:50 ID:M89KXc.o
-  明日の千秋花火大会の予算はいくらで誰が出しているのか? 
 スポンサー提供は何割か 公的予算や商工会費はいくらか
 イベント部分の予算は別か同じか
 そもそも主催はどこか
 打ち上げ数3500発!(既報)仮に一発10万円なら3億5千万円、一発5万円なら1億7,500万円※昨年は3千発4万人の報道
 参考【・5号玉10,000円前後 高度190m・尺玉(10号玉)60,000円前後 高度330m・二尺玉600,000円前後 高度500m・四尺玉2,500,000〜2,800,000円 高度800m】
 
 
- 756 :秋田県人 :2024/09/15(日) 09:51 ID:M89KXc.o
-  秋田駅前大屋根通り(フォンテ脇)、エスカレーター隣の階段各段への大きな階段広告、ポポロード通路への垂れ幕広告、ネット広告等本格的 
 交通規制のため警備会社に落ちる金もあるだろう
 会場設営の機材も人件費も
 なにゆえ今回からこんなに大々的なのか
 批判対策なのか今回から1万円等の有料席を設定、売り上げの活用も図っている
 A席8,000円70席 B席10,000円394席 C席8,000円98席 なかいちテーブル席13,000円いす席2,500円(表示数なし) 車いす閲覧席エリア2,500円
 ※当日券はそれぞれ若干高い設定
 A席56万円、B席394万円、C席78万4千円計528万4千円これに他の席
 https://sensyuhanabi.com/
 
 
- 757 :秋田県人 :2024/09/15(日) 09:53 ID:M89KXc.o
-  秋田駅前は現在建設中のマンション3つにホテル乱立の土地柄 
 庶民でにぎわう金座街銀座街も今は昔、木内も西武もああだし
 花火を見ることができない県民が大半?
 秋田で生き延びているわずかなセレブや高級車をローンで買う類いの人のごく一部が来るのか 立ち見もあろうが
 
 
- 758 :秋田県人 :2024/09/15(日) 09:54 ID:M89KXc.o
-  コロナ禍前に既に貧困格差!これにインボイス増税、物価高、医療費薬価上げ、社会保障の縮小化…そして何よりも人口減少ワースト1の秋田県 
 誰のための花火大会か?誰が笑うのか?誰がうれしく思うのか?
 今、こんな民意を無視する無駄遣いは不要ではないのか
 金の出所がわからないのでは単純に喜べません
 スポンサー企業を見てもやり方も秋田県の自民党政治そのもの?そんな花火では?
 県政が一変したらぜひやめて欲しい
 
 
- 759 :秋田県人 :2024/09/15(日) 10:09 ID:M89KXc.o
-  2021年の有権者と今月頭のそれでは約3.5万人も減少している程の危機的状況 
 を考えると、この花火大会はさしずめ千秋花火?線香花火だろう
 
 
- 760 :国政雑感スレから :2024/09/18(水) 07:32 ID:xK4IJQH2
-  ■知事を辞めさせる方法■ 
 1 県議会不信任決議案可決
 2 県民によるリコール
 3 議会による辞職要求を知事が飲めば…
 4 司法事件化 結果によっては
 5 民事事件化 結果によっては
 
 
- 761 :秋田県人 :2024/09/18(水) 07:33 ID:xK4IJQH2
-  ■1に対する知事の対抗策は議会の解散! 
 兵庫県知事はこれを仄(ほの)めかしている現状
 不信任決議(part1)には、議員数の3分の2以上の者が出席している必要があり、かつ、4分の3以上の者の同意が必要です(地方自治法178条3項) 不信任案が可決されれば、知事は10日以内に議会を解散しなければ失職
 知事が議会を解散すれば、40日以内に県議選がある 改選後の最初の議会で改めて不信任案(part2)が出され、過半数の賛成で可決されれば、知事は再び議会を解散することはできず、失職して知事選が行われることになる
 
 
- 762 :秋田県人 :2024/09/18(水) 07:52 ID:xK4IJQH2
-  ■百条委員会で指摘も追及もされていない告発文書のミソとは? 
 
 優勝パレード裏金錬金術!の疑惑か!
 リテラ→https://lite-ra.com/2024/09/post-6343.html
 
 ■…告発文書では、その裏側でとんでもない協賛金集めがおこなわれていたと…【信用金庫への県補助金を増額】し、【募金としてキックバックさせる】こと…幹事社は〇〇信用金庫。具体の司令塔は片山副知事、実行者は産業労働部地域経済課。この課長も自死と。
 
 
- 763 :秋田県人 :2024/09/18(水) 07:58 ID:xK4IJQH2
-  ■結局、これで二人自死の結果では?←核心! 
 これを追及せず提出される不信任決議は、維新や自民の真実を病みに葬りたいごまかしではないのか?報じられない事も政治による圧力等では?
 かつて失職後の出直し知事選で当選した例(長野県)を想定した頑張りか
 
 抜け穴がいくつかあるようだ
 
 
- 764 :秋田県人 :2024/09/18(水) 07:58 ID:xK4IJQH2
-  ■2の方がハードル高い?(地方自治法81条)。 
 選挙権を有する者の3分の1以上(40万人以上の場合は別途計算式あり)の署名をもって知事の解職を請求し、解職の投票を行った結果、過半数の同意で知事は失職する(同83条)
 ※秋田県内有権者数R6.9.1現在805,450人 在外選挙人388人 合計805,838人
 単純に3で割って…268,613人(約27万人)
 ちなみに2021年秋田県知事選の得票数は…当選の佐竹候補233,305、次点の村岡氏193,538 投票率56.56%(減少0.27%)有権者数849,560人
 
 
- 765 :秋田県人 :2024/09/18(水) 07:59 ID:xK4IJQH2
-  ■大炎上中の兵庫県では… 
 有権者数(選挙人登録者名簿数)令和6年3月1日調べでは、「4,520,961人」https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk25/documents/20240304sennkyoninn.pdf
 単純に3で割って…約150万人!
 
 【秋田県の約5倍!!!!!】
 
 
- 766 :秋田県人 :2024/09/18(水) 08:07 ID:xK4IJQH2
-  裏金や脱税の疑惑があるなら検察による適正捜査があるべきだが 
 そうはなっていない 共産党も検察も一緒で沈黙 ← 現在の真実では?
 維新や自民は告発文書の核心を隠蔽しての不信任茶番劇のシナリオの様子?
 
 さてさて県内情勢はどうか
 
 
- 767 :秋田県人 :2024/10/04(金) 20:56 ID:9M9wpYCU
-  今更だけど、政治マターって何だ 
 
 
- 768 :秋田県人 :2024/12/06(金) 07:51 ID:amJLYz9E
-  過疎ってますなー ところで 
 
 建設費増額に理解をと一生懸命の県だが、その陰であらゆる予算案をつぶしているだろう
 予算折衝をした経験のある方ならわかるはず
 担当者の決め台詞は、「今、それ必要ですか?」
 
 県の言い分は、「110億円増えて364億円となるが国の交付金活用で県の実質負担は157億」
 ハピネッツメインアリーナのための新県立体育館建設というのも問題。
 急速に人口減少が進む秋田県で、それこそ、「今、それ必要ですか?」ですよ。
 
 一企業のための県費多額投入で喜ぶのは一部の者、一部の企業ではありませんか?
 その予算を災害復興や物価高対策、国保税負担軽減等今必要な部分の手当に回すのが
 妥当ではありませんか?
 見ればまだまだ使える体育館ではありませんか。見直すべきです。
 
 
- 769 :秋田県人 :2024/12/06(金) 11:38 ID:jxr/Ccw.
-  え?築50年で老朽化が激しくて建替えするって話だろ 
 スタジアムやめれば問題ないと思うよ
 
 
- 770 :秋田県人 :2024/12/06(金) 22:27 ID:2GCUbNiY
-  ハピネッツファンは大賛成だろ 
 
 
- 771 :秋田県人 :2024/12/18(水) 20:19 ID:vzqWMV8Q
-  早く辞めてくれないかな 
 
 
- 772 :秋田県人 :2024/12/19(木) 09:59 ID:BhHyc/7s
-  秋田にプロスポーツは必要か? 
 
 全国一衰退速度の速い秋田に地元の名前を背負っているだけのプロスポーツ
 は必要か?必要だった時はとうに終わっている。
 勝った負けたのニュースは見る気もしない。
 
 
- 773 :秋田県人 :2024/12/19(木) 10:00 ID:BhHyc/7s
-  新県立体育館建設は必要か? 
 
 しかし、200億が300億円台(110億増額の364億円と11/19魁)に跳ね上がっても
 県は計画を見直さない。
 
 
- 774 :秋田県人 :2024/12/19(木) 10:00 ID:BhHyc/7s
-  【アイディア】 
 ハピネッツホームアリーナなら現在の市立体育館の改修を秋田市と合同でやる
 発想があってもいい。
 市立体育館のステージ部分がが邪魔なだけ。ここを取っ払って改修すれば最高に経済的だ。
 ミルハスを県と秋田市の合同事業とした発想と同じように考えられないのか?
 県立体育館建設構想の発端がハピネッツにあった事を県民なら誰でも知っている。
 その必要性に「老朽化」を取ってつけただけ。県体も市立体育館も改修ならその分、予算を有効活用できるだろう。計画変更を許さないのは土建屋体質の秋田県政そのものにあるのでは?誰が喜ぶのだ?笑うのは誰と誰だ?
 
 
- 775 :秋田県人 :2024/12/19(木) 10:04 ID:ohAxbHlI
-  そんな発案を採用するなら…改修工事期間のゲームはナイスアリーナがいいだろう。 
 
 
- 776 :秋田県人 :2024/12/21(土) 16:34 ID:/sJqPfGU
-  ハピネッツ ホームゲームでA東京に競り負け3連敗!  
 客の入りはどんなもんだろうか
 会場半分空席とか駐車場の混雑状況とか
 コロナ前と今の違いや相手チームのサポーターと
 ハビネッツサポーターの割合なども
 ゲームに行けばわかるんだろうが…ファンの知り合いもいないし…
 誰か知っとるけ?
 
 
- 777 :秋田県人 :2024/12/22(日) 09:06 ID:f8JMZnFI
-  ホームゲームは毎回4000人超えてるよ。 
 こまちスタジアムの楽天戦なんて下手すりゃ7000人位しか入らない時もある。
 バスケのほうが盛り上がっているのは間違いない。
 
 
- 778 :秋田県人 :2024/12/22(日) 21:19 ID:VTA4hb6c
-  ありがとうね じゃあ今度検証しないとな そうかそうか 
 
 
- 779 :秋田県人 :2024/12/23(月) 10:44 ID:Mpc2yRd.
-  外国人や県外の選手ばかりじゃあな それで飯食ってる人もわずかにいるんだろうが 
 
 
- 780 :秋田県人 :2024/12/24(火) 14:56 ID:Ya114NrA
-  >>779 
 プロチームなんてバスケに限らずみんなそうだろ。
 じゃあ楽天イーグルスは県内出身者が多いのかと言われたらそうでもないし。
 もっと大きい話をすれば、欧州サッカークラブなんて世界中からプレイヤーが集まるんですが。
 
 
- 781 :秋田県人 :2024/12/24(火) 14:57 ID:Ya114NrA
-  ここで言う楽天イーグルスの県内出身者は、本拠地の宮城県内出身と言う意味な。 
 秋田県出身の選手のことを言ったわけじゃないからね。
 
 
- 782 :でかした君 :2024/12/29(日) 12:13 ID:toiCPIvU
-  秋田県、157の県人会に送信先を伏せず一斉メール 氏名やアドレス流出! 
 という事は、メールを貰った人が全受信者情報を知るってこと。
 
 これ、ふるさと納税や政治献金の部分で黒いものが出てくる可能性があるんじゃ?
 
 
- 783 :釣り下手 :2025/02/05(水) 21:11 ID:62DlZPeM
-  埼玉県八潮市の陥没事故は、下水管点検結果異常なしで結果が発生したのです! 
 秋田県内の点検を実施とあるが…従来の点検には穴があるのでは?
 穴があるから穴が開いたのですよ、、、、、、、
 
 
- 784 :秋田県人 :2025/02/06(木) 02:45 ID:alY6oDwQ
-  秋田県 秋田市の人口減 民力の低下 衰退は このお三人によるところ大なりと愚考する 
 
 富樫裕之
 佐竹敬久
 穂積志  この三人が良くなかったね
 
 
 
 
- 785 :秋田県人 :2025/02/06(木) 08:34 ID:qKchYtNs
-  それぞれの業績をピックアップすると面白くかつわかりやすいかも 
 
 
- 786 :秋田県人 :2025/02/07(金) 20:54 ID:hA./1Bk2
-  @富樫裕之A佐竹敬久B穂積志 
 
 @何もしてない?わかる人いたらご教示を…
 A別途説明
 B秋田市長なので割愛したいところだが、強いてあげれば
 ・新庁舎建設に付随する新体制整備・ブラウブリッツ新スタジアム建設推進
 ・時々の補助金…
 
 
- 787 :秋田県人 :2025/02/07(金) 20:55 ID:hA./1Bk2
-  A 
 国交省指示の港湾開発(秋田、能代)推進
 ・フェリーターミナル建設・大型船接岸工事・アクセス道路整備事業(継続中)
 インバウンド及び県内観光推進
 風力発電全国上位に(北海道、青森、秋田で1位〜3位)
 豪雨災害時のゴルフ事案
 ・複数の問題発言がさきがけ新報によって暴かれ報じられる
 政治献金受領額等について度々報じられる
 ・2021佐竹知事全国3位6945万円!
 ・佐竹知事の資金管理団体、収入4680万円!
 仙北市に国家戦略特区
 平和安全法制に全国一早く賛成表明
 イージス・アショア設置問題に対応
 ・〇〇メートルの緩衝地帯があればいい等の賛成発言
 ・グーグルアース指摘以降の後半はアンチ防衛省カラーに一変!
 健康増進法改正に全国初で庁舎内禁煙と受動喫煙条例
 動物愛護法改正にわんにゃぴあ秋田建設
 コロナ騒動にワクチン政策推進
 秋田市との合同事業でミルハス建設推進
 洋上風力発電事業誘致推進
 浮体式洋上風力事業推進
 ハピネッツホームアリーナとしての県立体育館建設推進
 ワースト記録数更新?!一時的に自殺者数を抑制しただけ?
 失言、問題発言の数々!
 職員の自殺者数や建設部の不祥事数は特筆もの
 
 
- 788 :秋田県人 :2025/02/07(金) 20:59 ID:hA./1Bk2
-  カスハラ問題に対応 ・県議会に提案、条例化? 
 
 自専道は誰の功績だろうか 他にも何かありますか?
 
 
- 789 :秋田県人 :2025/02/07(金) 21:37 ID:0AC7B.KQ
-  >>786 
 長文書く前に人の名前の漢字をミスる時点で駄目
 
 
- 790 :秋田県人 :2025/02/08(土) 19:39 ID:gnIZQ8n2
-  (笑)釣られましたね ヒョイッとな 
 
 
- 791 :秋田県人 :2025/02/08(土) 21:02 ID:tW9mc0hs
-  >>790 
 苦し紛れの釣り宣言お疲れ
 間違ってたなら間違ってたと素直に受け入れたらいいのに
 普段はミスタイプしたら、直後にバツ印入れて修正する中で今回は一切無し。
 誤って書いた事に気が付かないくせして何言ってるんだかw
 
 
- 792 :秋田県人 :2025/02/09(日) 12:49 ID:oquQjNj6
-  コピペだべや 
 
 
- 793 :秋田県人 :2025/02/10(月) 13:50 ID:7CKL.8Q.
-  さすが宮城県! 
 https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250210/6000030219.html
 人工衛星を活用して下水管の漏水箇所を点検する!
 福島と合同だそうだ
 
 それに比べてうちの県はとほほのシーペロリンやざね
 
 
- 794 :秋田県人 :2025/02/10(月) 21:25 ID:cR5ACKXQ
-  全額税金でブラウブリッツ新スタジアム建設 
 どこにそんな金が?
 
 
- 795 :秋田県人 :2025/02/13(木) 09:54 ID:U0gRAwoA
-  新スタ費用負担 
 これまでは→「市と県とブラウブリッツが30億円ずつ負担」
 …で佐竹知事「現時点では示せない」
 
 × 「現時点では明確にお示しできない」
 〇 「修正する必要があり再検討するつもり」
 
 ↑こうでは?こうなら市側の感想は、「えっ、なに〜?」
 「県立体育案建設では110億円積み増しをぽんと決定したのに…」と
 
 
- 796 :秋田県人 :2025/02/16(日) 10:55 ID:wiUv24/o
-  秋田辺りの街の真ん中まで熊が出る自然豊かな地方で 
 ただ走り回るだけの、玉けり新スタジアム建設は此処では関心が無いだろうな
 
 今の建設暫定予算の5割り位増しに成る、出來ても県民参加できる種目が幾らあるだろうか
 芝が痛むとか使用優先で県民殆ど使用できる機会ないだろうな 田舎の橋落る前にインフラ整備。
 
 
- 797 :単純計算で約43年で完全消滅! :2025/02/25(火) 21:49 ID:TT3bbiAo
-  秋田県人口89万655人で2月1日現在、前月比1735人減 
 1735×12ヶ月=20,820人
 89万655人÷20,820人=約42,7年
 
 
- 798 :秋田県人 :2025/02/26(水) 07:27 ID:FVYa3O6I
-  維新は愚かだ…私立高校の無償化なんて国民は求めてない。 
 松浦大悟、またしてもイモを引いたわけだ。
 かたや村岡敏英は高笑い。
 
 
- 799 :秋田県人 :2025/02/26(水) 22:38 ID:R9wR7sVE
-  佐竹政治の影響が大木金太郎だな 
 
 
- 800 :秋田県人 :2025/02/28(金) 12:36 ID:8g8E5DWk
-  県道路課の広報 
 「県道廃止路線模索会議」的な動きを今後やるとNHK報道
 
 観光や建設にはわんさか使い、県道格下げして市町村にってが?
 県道維持管理に20億円かかるとも 体育館や秋田港アクセス道路やめたら?
 
 
- 801 :秋田県人 :2025/02/28(金) 12:38 ID:8g8E5DWk
-  秋田市内を走る県道を秋田市にやって崩落事故の責任を回避しようとか? 
 まさかねえ(笑)
 
 
- 802 :秋田県人 :2025/03/07(金) 13:30 ID:crOuhjmU
-  県道54号男鹿琴丘線の脇本地内で 
 
 秋田県発注工事で下水道工事の作業中、男性3人死亡
 2025年3月7日 11時27分 掲載 2025年3月7日 13時1分 更新
 
 秋田県警男鹿署によると、7日午前9時35分ごろ、男鹿市脇本で下水道工事の作業中、マンホール内で作業員3人が倒れたと工事関係者から110番通報があった。20代、40代、60代の男性計3人が意識不明の状態で病院に搬送され、いずれも死亡が確認された。
 工事を発注した秋田県によると、現場では下水道管の老朽化に伴う補修工事が行われていた。
 
 
- 803 :秋田県人 :2025/03/07(金) 13:31 ID:crOuhjmU
-  県道廃止をしたい動きとピッタリ? ご冥福をお祈りいたします。 
 
 
- 804 :秋田県人 :2025/03/07(金) 16:54 ID:8q.B7Eag
-  清水建設が325億円でハピネッツ本拠地となる新県立体育館建設落札! 
 今更要らねえ箱物
 40年で廃れる県として、10年後20年後のファンはどのくらいだよ?
 改修で良かったよねえ
 
 
- 805 :秋田県人 :2025/10/01(水) 18:36 ID:FjKG9ilI
-  熊対策を 近藤麻美がいまだやってるようでは 県民は安心して生活できない 
 クマ出没の話はたくさんあるが 捕獲、始末したという情報はない
 しまいには イノシシまで出てきた パトは 後をつけてるだけ
 これでは 給料泥棒と言われても しかたない
 
 鈴木は 何をやってんだろうね だんだんメッキが はがれてきたね
 
 
- 806 :秋田県人 :2025/10/02(木) 08:19 ID:/cLRYXcc
-  昨日のさきがけ電子版は盛りだくさんでした! 
 
 @>>805 知事が市街地での緊急猟銃使用に難色を示したこと
 A沼谷が副市長候補になんと猿田前副知事と
 B県内米生産者が接触してきた海外バイヤーに米売り込み
 CエリアなかいちのJA直売所11/29閉店
 
 
- 807 :秋田県人 :2025/10/02(木) 08:26 ID:/SrjT0pE
-  @…知事が難色を示したら県民は守れません 佐竹は「見つけたら即…!」と 
 それともダムや発電所建設、ソーラーや風力開発、森林伐採等山林の乱開発を抑制
 するとでも?山を荒らされてはクマもイノシシも里に出てくるというもの
 冬眠を邪魔されちゃあ年中熊出没警報発令となるのは必然!
 A…次の市長選でライバル候補か?(笑)県内大手の猿田興業血縁者
 前知事体制でどんな実績があった人でしょうか?はなはだ疑問
 B…「生産者の収入を守る!」と小泉が旗を振ったが、結局昨年以前の体制には
 戻りません 生産者に味を占めさせた政治 儲けはトクリュウ同様海外拠点の
 フロント企業に?それが政治献金に!
 消費者の自民党離れが止まらない理由…現在の総裁選候補者全員が言う自民等離れ対策…では?漁夫の利を得ようとする極右国民民主と参政党 こんな図
 国民民主は参政主張のスパイ防止法に関する法案提出を検討していると
 C…予算をかけて賑わい創出をしても平日閑古鳥のエリア 何度もこれ
 儲けてるのは一部だけ それも県費で
 
 知事も秋田市長もメッキがはげてきた?
 
 
- 808 :秋田県人 :2025/10/02(木) 08:45 ID:hd/IlKdk
-  秋田市近郊で盛況な産直は、なんと言っても天王道の駅 
 午前9時の開店を待って爆買する人がけっこういるぞ 飲食店主?
 
 
- 809 :秋田県人 :2025/10/02(木) 21:31 ID:oW3FHaZs
-  猿田興業の社長は 県の日中友好協会の会長だよね 
 
 猿田元副知事も外国人受け入れにかなり前向きな御仁なり
 
 鈴木は自衛隊上がりなのに その気配がないね
 
 早くも宮城の村井の 二番煎じか
 
 
- 810 :秋田県人 :2025/10/02(木) 22:12 ID:slaLLGhg
-  おめもはげできたべ  
 
 
- 811 :秋田県人 :2025/10/04(土) 17:04 ID:A3ktX9FY
-  秋田県の党員票は進次郎に。 
 毎度毎度ずれてるのが秋田。
 
 
- 812 :秋田県人 :2025/10/05(日) 11:15 ID:???
-  日中友好とか別に好きにしたらいいが、スパイと移民は話が別だな 
 農作物を海外生産するのも有り得ない
 国益を脅かす奴は無期懲役か死刑にして欲しい
 
 
- 813 :秋田県人 :2025/10/27(月) 00:59 ID:.yWrI1pY
-  熊の出没 人身被害が半端じゃないね 
 
 それもこれも県をはじめとする自治体の長年にわたる対応の甘さにあると思うね
 
 健太も 県会議員を長年やってるんだから 少しはましな意識を持ってるかと思いきや
 
 熊に関しては 危機意識が足りなすぎ
 
 マーケティング手法を県政に取り入れるとか あれれと思うようなことを
 やり始め
 熊に関する会見でも はじめは 国の対応がなんどと 国にも責任がある発言をし
 
 それからさらに 被害が拡大するや 外野のコメに惑わされず しっかりやるといったが
 
 それはいいとして さらに拡大すると もう地方では 面倒見切れんと
 
 自衛隊の出動を口にする体たらくなり 健太は何もせず 国に丸投げかよ
 
 あきれ果てた御仁なり
 
 
- 814 :↑力作! :2025/10/27(月) 08:54 ID:LKRrkEIc
-   外圧に対する国防をメインに掲げる高市政権小泉防衛相。国防予算は財源として国債を使っていくらでも出しますと片山財務相。ASEAN会議、日米首脳会議とその動きはどんどん加速する景色。イージスアショアの次は何だよ?って。トヨタ車の逆輸入だけではないだろう。 
 
 クマ対策として仮に、自衛隊派遣が叶ったとしても短期的なものでは?しかもクマ退治ができないので、パトカーの警察官と同じ位の役目?マイク持っての警戒広報?クマが潜むような藪等の刈り払い?
 
 自衛隊活用の一丁目一番地は自衛官がクマに発砲できるように法律を整えること。その要望を秋田県選出の国会議員と相談するあたりから始めるのが根回しというものだろう。
 しかし、対外的な国防メインの閣僚が簡単にGoサインを出すとは思えない。
 
 クマ問題に自衛隊出動、これを利用するとすれば…
 憲法審で「緊急事態条項の発動要件」に頻発する「災害」も加えたらという右翼的発言が散見されるが、これに「クマ」も加えて国民の賛成を取りつけ「改憲」を前進させようとする輩が出てくる事も予想の範疇。←まだどこからも出ていない話。
 これを見た県内政治家が伝言ゲームをすればそうなる可能性はある。てが。
 
 
205 KB