■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

秋田が発展するにはpart3

1 :秋田県民 :2018/07/08(日) 09:11 ID:T/lmS85A
part3を立ち上げました。

140 :秋田県人 :2018/09/08(土) 21:05 ID:WKrsPyw6
>>139
自分のカキコ相手にして貰えないお前が一番煽ってるよ。腹いせだろ。

141 :秋田県人 :2018/09/09(日) 15:40 ID:yZEKUZl6
>>140いやいや。あまりにレベルの高い煽りにツッコンで差し上げただけですw

人のふり見て我がふりなおせよ。
>>131 >>134 >>137の文豪チンパンジー達。

添削しなさいw

142 :秋田県人 :2018/09/09(日) 16:30 ID:Wa6abS0U
>>141
煽りは大抵、貶し言葉を必ずいれて、返してよこすんだよな。

143 :秋田県人 :2018/09/09(日) 16:35 ID:Wa6abS0U
>>141
貶し、罵り入れずに書いてみろよ。

144 :秋田県人 :2018/09/09(日) 17:07 ID:???
羽後

145 :秋田県人 :2018/09/09(日) 19:42 ID:???
大雨対策をやろう。
警報が出てから右往左往するんじゃなくて、根本的な対策をしよう。
堤防とか川の流れを変えたりとか。
被害が出てから処置をするんじゃなくて、被害が出ないように予防をしよう。
法律に問題があって、事前にできないというのなら、法理を変えてもらおう。
金が無いとか言ってたら、被害はどんどん出るし、人は死ぬ。
惜しんだ金以上の問題になる。せっかく払ってる税金なんだから、有効に活用しないと。
金を惜しんでるうちに、地域、県、国が死んでいくぞ。

146 :秋田県人 :2018/09/09(日) 20:01 ID:tSu6gCaE
少子化の上に、災害で一気に大量の死者が出たんじゃ、税収は減るし、経済規模は小さくなるしいいことなんてない。
子供を産み育て、教育を受け、経験を積んでも、災害でどんどん死んでいく状態じゃ虚しくなるんじゃないだろうか。
子育て環境云々を言うなら、災害で人が死ににくい環境作りは基本中の基本。
他の条件が整っても、災害による大量死はすべてダメにしてしまう。

147 :秋田県人 :2018/09/09(日) 22:10 ID:IvfRQJbc
本音は人口を減らしたいんだよ、早く気づけ。

148 :秋田県人 :2018/09/10(月) 12:07 ID:/JgWqsI.
>>147
人口減らしたい自治体があるかよ。金が入って来なくなるんだよ。
そっちが困るだろうに。

149 :秋田県人 :2018/09/11(火) 00:31 ID:B.Wvvg56
>>148人口減っても自治体の給料は減らないんだよ。仕事が楽になるだけ。

150 :秋田県人 :2018/09/11(火) 06:45 ID:n8JYyucE
>>149
自治体そのものの話をしてるのに職員の話かよ。税収不足を招くと
いってるのに仕事が楽になるって、だれの本音だよ。

151 :秋田県人 :2018/09/11(火) 08:45 ID:9/K6eZMk
明治以来役人共に税金搾取されてル 秋田県民本音ーー収入比較して見!!!

152 :秋田県人 :2018/09/11(火) 09:03 ID:n8JYyucE
>>151
役人共に税金搾取されてるから、人口減らして税収減にするのが
秋田県民本音って。秋田県民はお前だけかよ。

153 :秋田県人 :2018/09/11(火) 09:38 ID:B.Wvvg56
>>152
批判ばかりしてないでおまえの意見はどうなんだ?
ただの煽りに主張はないのか?

154 :秋田県人 :2018/09/11(火) 18:21 ID:n8JYyucE
>>153
人口減らしたいなんてところが、どこにある。それを質しただけだ。

155 :秋田県人 :2018/09/11(火) 21:41 ID:B.Wvvg56
自治体職員としては人口減れば仕事楽になりますよね。
国、県、市の首長[知事など]が議会に議案を提案すると思うのですが、その議案はどこでまとめられてどこから来るものでしょうか?

自治体の動きを職員は大きくさゆうします。

156 :秋田県人 :2018/09/12(水) 06:29 ID:yrblATaI
>>155
秋田県は、職員の仕事楽にするため、人口の削減案を議会にかける時、
原案はどこでまとめるか?って。自然減ならまだしも、削減して職員楽に
するためなんて考える部署があるかい。

157 :秋田県人 :2018/09/12(水) 08:45 ID:2Z/PJjH2
人口削減案だってw殺人案かよw頭わりーなこいつ。
勤めて増加しないように心配りしているかもね。わかりませんが。

人口減れば現職員が楽になる事実はかわりませんね。

158 :秋田県人 :2018/09/12(水) 08:52 ID:2Z/PJjH2
努めて。失礼

159 :秋田県人 :2018/09/12(水) 10:50 ID:yrblATaI
>>157
それは>>155に言えよ。努めて増加しないように心配りしていると邪推か。
それほど県職員にサボらせたいのかね。

160 :秋田県人 :2018/09/12(水) 12:45 ID:3RjFeT0U
「人は石垣」とは、よく言ったもんだ
頭の悪い中学生の学級会レベルにすら劣る、お前らの果てしなくアホ極まりないやり取りを見てると
発展云々どころか、今日の著しい衰退も已む無しっつうのが如実にわかるわ
そもそもの石垣が、軽石みたいなスッカスカの石で建造され
それすら最早、経年変化で劣化してんだから、崩壊もシャーねーわな
秋田がどうかなろうと思ったら、土着民総入れ替えか
北チョンみたいに、宗主国を見つけてくるしかねーわ

161 :秋田県人 :2018/09/12(水) 13:15 ID:yrblATaI
>>160
意味不明の駄文に自己陶酔するなよ。貶し、罵り言葉抜いて書いてくれ。

162 :秋田県人 :2018/09/12(水) 13:55 ID:3RjFeT0U
>>161
お前がアホだから意味不明なんだろw
現代社会の基礎知識に著しく欠けるうえ、読解力そのものに難のある君に
貶し、罵り言葉抜いて書いてくれ。 って言われてもさ、理解できないでしょ?
っていうかさ、罵ってすらいないから
貶してはいるけど
でさ、君にとっての意味不明の駄文のさ、どの部分から「自己陶酔」とやら読み取れたの?
四文字熟語を使ってみたかったの?
使うことで自己陶酔したかったの?

163 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:07 ID:2Z/PJjH2
以下煽るしか能の無い基地外と読解力が無く都合の悪い話はねじ曲げる基地外の低レベルな争いをお楽しみください。

164 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:45 ID:yrblATaI
>>162
その軽薄さは嫌いじゃないよ。叩きに回って最後、論破される典型だから。

165 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:49 ID:yrblATaI
>>163
本筋から外れないよう煽ってくれ。

166 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:01 ID:MHBr2N6E
今更秋田が発展する要素が全然全くない、人口減少現実だし働き手+仕事なきゃなネコもエサなくて寄ってこない・・
県内県民最小限生存できるだけってことだろうな・・話題の爺婆+介護人だけが残りの県民になる。

167 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:15 ID:PN22VOHc
別に明治時代ぐらいの人口に戻ったと思ってたら良いじゃん。何かの要因で再び人口増になるまで待ってたら。発展して豊かになっても幸せってわけじゃないことがわかったんだから。

168 :秋田県人 :2018/09/15(土) 17:09 ID:GcPDvRyY
話題の爺婆+介護人だけが残りの県民になるなら、それらの為に
若い連中に稼いでもらおう。高齢化問題が解決する。

169 :秋田県人 :2018/09/15(土) 20:25 ID:O44wkDVI
まだこの時代になってまで佐竹殿様ってのが終わってんだろ、秋田県を根本から変える別の県出身の人が首長にならんと

170 :秋田県人 :2018/09/16(日) 00:37 ID:UzLa0O0k
別の県出身の人が首長になっても、任期だけだろ。良くも悪くも最後は
ここに骨を埋める位の人にやって欲しいよ。

171 :秋田県人 :2018/09/16(日) 06:20 ID:iclvEPBM
ここにカキコしてる8割くらいの人はそれなりに地元心配してる感じが出てる良いことだね。

172 :秋田県人 :2018/09/16(日) 06:43 ID:UzLa0O0k
>>171
君は何かの権威ある人かい。

173 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:56 ID:22Mv977A
俺も他県の人賛成。理由は秋田の既得権に影響されないから。

抜本的にぶったぎってほしいね。

多数派[一般労働者など]に利益あるように。
経済停滞しすぎ。秋田だけデフレでしす。

174 :秋田県人 :2018/09/16(日) 14:49 ID:UzLa0O0k
>>173
県外人に影響しない秋田の既得権てなんだい。

175 :秋田県人 :2018/09/16(日) 16:53 ID:8VAW6YkE
>>174
日本語で翻訳してくれw

176 :秋田県人 :2018/09/16(日) 20:16 ID:UzLa0O0k
>>175
じゃあ、俺に言う前に>>173にいってほしいね。

177 :秋田県人 :2018/09/16(日) 20:52 ID:8VAW6YkE
>>176
さすが人口削減案の殺人案提唱者w

私には155をどう読んでも殺人案には解釈できないのでwその読解力をご教授いただきたいw

178 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:13 ID:i.7zHixQ
>>177
お答えしましょう。私も>>155を殺人案といっていないし、すり替えるなよ
>>156で「削減して職員楽にするためなんて考える部署があるかい。」と。
人様に読解力を質すなら、人様の書き込みよく読んでから、どうぞ。
発端は>>147なんだから、そっちを叩け。

179 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:22 ID:959BAqEg
>>155を削減案とすり替えた。お返しですw殺人案はねw同じ拡大解釈でしょうにw

あと、職員の思想が様々な予算、法案に影響すると教えてあげただけだすw原案を作るのは職員さんだからね。

180 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:25 ID:i.7zHixQ
>>175,177
自身の独り善がりのフレーズに、何か言われたと思って的にしたんだろ。

181 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:34 ID:959BAqEg
すり替えにはすり替えをwですね。
あきたの発展を願わんばかりです。
少しは若者に日の光を当て、自由な発想からよりよい秋田県をつくってもらいたいですね。
制約しすぎも自由すぎもどちらも発展しないことをご承知ください。

182 :秋田県人 :2018/09/17(月) 02:19 ID:i.7zHixQ
>>181
「ご承知ください。」は参ったね。大所高所からの目線を感じるよ。
突っ込んでおいて>すり替えにはすり替えをwですね。って引っ込み
つかず苦し紛れかい。いかにも傍観者然の言葉を並べて逃避だもんな。

183 :秋田県人 :2018/09/17(月) 06:27 ID:HrD550C6
↑の二人バトルはよそでやってねーースレの迷惑。

184 :秋田県人 :2018/09/17(月) 07:50 ID:1o6oZ.KQ
取り敢えず、建設業と一切の関わり合いを持たない、自民系衆議院が何人も必要。

185 :秋田県人 :2018/09/17(月) 10:16 ID:i.7zHixQ
>>183
止めてくれて有難う。ただ、それも煽りだよ。大人対応ならスルー。

186 :秋田県人 :2018/09/17(月) 12:59 ID:959BAqEg
>>157>>159にて県職員にサボらせたいとなる読解力。

>>160>>161にて自己陶酔となる読解力。

>>171>>172にて権威ある人になる読解力。

>>173>>174にて県外人に影響しない秋田の既得権になる読解力

そして最後に>>176のように最後には他人の責任にする読解力をご教授いただきたいwww


















平たく言えば






ばか

187 :秋田県人 :2018/09/17(月) 15:52 ID:1i8kyric
>>186
そう言うあなたも
ばか

188 :秋田県人 :2018/09/17(月) 17:34 ID:i.7zHixQ
>>186
無駄なスペース使って、最後は罵り言葉かい。有用な書き込みでもしたら。

189 :秋田県人 :2018/09/17(月) 21:47 ID:yhQ8fcU.
ボケ老人全部殺処分すればいい。

190 :秋田県人 :2018/09/17(月) 22:08 ID:???
判断材料は免許センターでやってる認知機能テストですか?

191 :秋田県人 :2018/09/17(月) 22:53 ID:???
ぼけ老人を処分しても秋田は発展はしないんじゃねーの
ぼけ老人は介護という雇用を生んでる。

192 :秋田県人 :2018/09/17(月) 23:26 ID:959BAqEg
>>188 有用な書き込みでもしたら。
ブーメランwワロタw

発展する方法は簡単だろ。自治体すべての人が発展が死活問題になるようにしてあげれば?
自治体に入るくらいの能力を全開にすればなんとでもなる。

193 :秋田県人 :2018/09/17(月) 23:41 ID:959BAqEg
さらには実績だしたらその分つけろや。そうなれば彼らは本領発揮すると思うけどね。

上司であろうが部下であろうが結果がすべて。部下に足元すくわれる制度が必要。

194 :秋田県人 :2018/09/18(火) 06:07 ID:dy7QCL4E
>>193
自身が自治体職員か何かの口ぶりだな。書き込みが気に障って、滑稽な
連投して、自身をみっともないと感じるより、言い負かしたい、それのみ
で書き込んでるんだろ。自分で煽って低俗な返しを期待されても困るよ。

195 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:14 ID:XVWh//zo
>>157>>159にて県職員にサボらせたいとなる読解力。 

>>160>>161にて自己陶酔となる読解力。 

>>171>>172にて権威ある人になる読解力。 

>>173>>174にて県外人に影響しない秋田の既得権になる読解力 

>>188にて自身の今までの書き込み全否定の[有用な書き込みでもしたら]を炸裂させ


>>194にて自身の書き込みが低俗と認める

そして最後に>>176のように最後には他人の責任にする読解力をご教授いただきたいwww 


















平たく言えば 






ばか

196 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:17 ID:???
また自慰かよw

197 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:30 ID:XVWh//zo
さらに>>189~>>191のボケ老人殺処分の件が有用な議論なのか?

低俗な議論だな。

198 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:38 ID:16ybOtvo
>>194
言い負かす?
オイオイ、そいつは伝説の基地外”尊守”だぜ
そいつの何言ってるか分からないアホ文を見て気付かないか?
なんか違和感のある日本語、っていうか、余りに稚拙な語彙力記述力で
書き込み内容以前に、その記述力を茶化され笑われ勝手に自滅するを,無限ループし
無知無学無教養無学歴の分際で、無自覚故に、勝手に突っかかっては連戦連敗し
挙句に発狂、そして長期アク禁止となった、あの伝説の馬鹿””尊守さま”だよ

199 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:43 ID:XVWh//zo
↑これも有用な議論?

200 :秋田県人 :2018/09/18(火) 08:23 ID:dy7QCL4E
>>199
煽ろうと語句を一生懸命かえてるけどすり替えが下手だな。有用な書き込みって
言った筈だよ。無駄にスペース使うなよ、もったいない。相手してると楽しいよ。

201 :秋田県人 :2018/09/18(火) 10:00 ID:XVWh//zo
煽る気持ちはさらさらございまてーんwバカにはしてるけど。

202 :秋田県人 :2018/09/18(火) 10:48 ID:dy7QCL4E
>>201
だろうね。からかい甲斐があるよ。

203 :秋田県人 :2018/09/18(火) 14:34 ID:6ZVctvvw
善良な県民が秋田発展のため足りない脳味噌絞ってアイデア出してるのに
 バカにはしてるけど は言い過ぎ反省と謝罪しる

204 :秋田県人 :2018/09/18(火) 15:34 ID:dy7QCL4E
同一人か不明だが、体調でも崩したか。貶しフレーズ書かなきゃ信用したのに。

205 :秋田県人 :2018/09/18(火) 19:34 ID:2DgbIbR2
秋田県に生まれても、秋田色に染まらず秋田の県民性や秋田の将来性や雪とかの環境。
これらに見切りをつけて出て行った奴は賢いのさ。ここに残っている俺らはアホなのさ。

206 :秋田県人 :2018/09/19(水) 05:47 ID:UMnNHZQE
205は状況理解できてるだけ賢い・・それに比べてここで愚痴ってる連中が嘆かわしい・・給料やしいんだろうな

207 :秋田県人 :2018/09/19(水) 10:37 ID:9KwsqCec
>>206
人を比べてとやかく言ってること自体、嘆かわしい連中と同レベル。

208 :秋田県人 :2018/09/20(木) 18:49 ID:sGWur9aU
上小阿仁村に医師が来てもさ、気に食わないからと追っ払うのでしょ。
普通の感覚ならさ、せっかく来てくれた人はウエルカムだよな。
村社会の風習なのかね、よそ者を拒む性質って。
これって老害が作りだしたものだよね、秋田県の発展もなにもこれら老害が潰してんだろ

209 :秋田県人 :2018/09/20(木) 20:40 ID:eMKv3GJY
多面的に考えろよ。医師に村社会に受け入れられない傾向があったとかは
考えられないのかよ。おまけに原因を老害にしたり短絡的だろ。

210 :秋田県人 :2018/09/20(木) 21:29 ID:EyVedTbQ
営業で九州宮崎に出張した時秋田の上小阿仁村で医師が村八分にされたとか
なんとかの話が出たのにはたまげたよ・・出張先も上小阿仁村と似たりよったりみたいだったけどな
よく知ってるなって驚いたのと東北の辺境片田舎の話九州まで伝わってるんだなと、どでんした。

211 :秋田県人 :2018/09/22(土) 13:35 ID:7Nq5YtBg
奈良県天理市で移住市民が村八分天理教信者オンリーの町、秋田はこんなの無いよな。

212 :秋田県人 :2018/09/22(土) 17:51 ID:???
上小阿仁村なんて秋田県民でも行ったどころか、通ったことある人ですらほとんどいないでしょ。

213 :秋田県人 :2018/09/23(日) 08:16 ID:usWD8xEQ
上小阿仁村で医師が村八分- 郡部は無医村で町まで通院で住人困ってるのに。

214 :秋田県人 :2018/09/23(日) 20:20 ID:PXiwY8Ps
県民そのものの性質が変わらないと無理、先祖代々の悪しき習慣を断ち切らないと

215 :秋田県人 :2018/09/23(日) 21:05 ID:???
おめや、あと飽きたからほかさいけや、書込みが荒らしになってるぞ。マジうざい。

216 :秋田県人 :2018/09/24(月) 07:29 ID:PWKmMIvU
匿名掲示板で尚且つsageてうざいはないだろ。「みのごなし」叩き始まるぞ

217 :秋田県人 :2018/10/05(金) 07:44 ID:c1ewA5yk
今日の魁にも載っていたが、なるほど知事はわかっていたのか。
大王製紙の事も、人口減少の原因の事も、よそ者を拒む排他的な秋田県人の性質の事も。
人は仕事がないから県外に行く、少なくとも雇用があればもっとマシな県であったのかもしれない。
これらが原因ではないとほざく人間もいるが、勿論これら全てが原因ではないだろうが、現に今の秋田の現実を見てまだそう思われるのか。

218 :秋田県人 :2018/10/05(金) 08:14 ID:8970XnHc
知事の発言は100%同意するね。何に対してもチャレンジしてこなかったツケが
まわってきてる。何でも反対ばかりじゃ何も生まれないし、衰退する一方。

そんなことは魁が一番良く分かっているだろうに、なんじゃあの記事は。
批判怖くて書けないならメディアとは呼べないな。

219 :秋田県人 :2018/10/05(金) 09:03 ID:hKdWK9/A
「住んでみたい都道府県」
最下位になったのは2県。秋田県と山形県が揃ってワースト。

220 :秋田県人 :2018/10/05(金) 11:44 ID:vzDuXeuc
しかたなくて秋田にいるけど自分でもこんなクマだけの山とろくに魚の取れない海貧乏県は嫌い
遊ぶところもなくドライブも回遊出来ず行った道往復、給料は中央のほぼ半分ナスは殆ど比較にならない
裏日本ワーストは理解だけど、徳島三重和歌山がワーストは間違いではないの秋田よりは大幅にマシ
東北6県で秋田だけワーストは納得できない他の4の県も(宮城除)ワーストに入れるべきだよ
自分が12月出張の四国松山青空晴天海はエメラルド真っ青、雪のない米原からトンネル敦賀に出ると猛吹雪糞秋田に帰るのが糞嫌な時。

221 :秋田県人 :2018/10/05(金) 16:56 ID:puk0g05c
いかに殿様でも、自分のところの民を貶しちゃいかんよ。分析したか知らんが。

222 :秋田県人 :2018/10/05(金) 18:24 ID:rGhd5RWw
>>220の酷い文章構成能力が哀れ…

223 :秋田県人 :2018/10/05(金) 23:01 ID:NV.IJvoM
秋田出身、千葉在住です。県知事で検索してたらここがヒットしたんで、覗いてますけど、知事に限らず県職員なんかが率先して少子化対策や産業振興をやって来なかったツケが今来てるのに、県民が何もチャレンジしてこなかったなんて、問題のすり替え以外の何者でもないと思う。
よくこんなバカに知事させてますね。
県外から見たらすごい恥ずかしいよ。

224 :秋田県人 :2018/10/05(金) 23:54 ID:QmrDIJUo
県職員ではないが少なくとも俺は閉鎖的じゃないし秋田は好きだがw
今の秋田の衰退は土建屋とか公務員がうまい汁吸って招いた結果じゃねーの、
俺は無駄な箱ものつくらんで国際教養大作った典城好きだったなぁw

225 :秋田県人 :2018/10/06(土) 07:52 ID:FSoceqIY
車の時代、勿論駐車代は無料の郊外の店に人がいくのは当たり前。
コンパクトシティを掲げるのは結構だが、130億以上もの金をかけ建設したエリアなかいちは完全な失敗作。
いまどき有料駐車場などありえないだろう、そうでなくてもテナントもどんどん撤退。
タニタ食堂もいつの間にか無くなるし、なかいちも無駄な箱物と化したではないか。

226 :秋田県人 :2018/10/06(土) 09:34 ID:JCksq6dM
コンパクトシティなどホントにあり得ないよね。
中央市街地に市民を集めたいのだろうが、そうなれば駐車待ちの大渋滞が発生します。
その辺はどう解決するのか?
市民のほとんどが郊外に住んでいる現状から、電車が一時間に一本とか交通インフラが欠如している秋田は素人考えでも難しいと思う。
税金でナカイチ作らなくても、民間企業がショッピングセンター作るって言ってるのに・・・

227 :秋田県人 :2018/10/06(土) 15:41 ID:DCZM6cOQ
知事もここに書き込む人間と同程度。ゆえにどうにもならん事がわかる。

228 :秋田県人 :2018/10/06(土) 16:14 ID:EPsxUjUQ
>>227
ここに書き込む人間と同程度って当然お前も含むんだよなwww

229 :秋田県人 :2018/10/06(土) 18:13 ID:FSoceqIY
>>227
だからその諦め癖、先祖代々あんたも受け継いできたか?
同程度じゃなくて現実だし、真実なんだよ。

230 :秋田県人 :2018/10/06(土) 20:02 ID:rwfcwPxM
はぴねっつ

231 :秋田県人 :2018/10/06(土) 20:04 ID:OerMvj7w
>>229
日本語になってないよ。

232 :秋田県人 :2018/10/06(土) 20:10 ID:rwfcwPxM
↑ごめん変なの書き込んじゃった。
ハピネッツの社長もブラウブリッツの社長県外人だよね。
選手やスタッフもほとんど県外人。
秋田のために一生懸命頑張ってます。
それなのに三軍のサッカーだとかバカにしている書き込み見るけど、自分では何もしないで新しい事をやろうとするやつの足を引っ張る。
それが秋田の県民気質なんじゃないかな。

233 :秋田県人 :2018/10/06(土) 21:25 ID:EPsxUjUQ
新しい箱ものを作るにあたっては協力する県民気質だと思うよ。
ブラウブリッツのスタジアムも金ないのに作るんだろ。
目に見えない少子化対策なんかにもお金は使えるんじゃない。
例えばシングルマザー、ファーザーを助成しますとか
県外から人呼び込む方法もあるだろうに。

234 :秋田県人 :2018/10/06(土) 21:53 ID:ZGbMMwtM
三軍のサッカーでどうにかなるはずねーだろw
一軍が有ったってどーにもなんねーわ
そもそも、そんなのはどーにかなってる地域の話だわ
ここの頭の悪い田舎者は、話しの前提条件が全て逆だってことに
いつになったら気づくんだ
資本主義経済を真っ向から否定してるなw

235 :秋田県人 :2018/10/06(土) 22:08 ID:EPsxUjUQ
>>234
話とはなにかなぁ、県民気質の話と、箱物いらないという話...
どれをさしてるんですかねぇ
ちょっと何言ってるかわからないんですけどw
資本主義経済を真っ向から否定?何をさしてるのかなぁw

236 :秋田県人 :2018/10/07(日) 04:56 ID:3MnXvM5E
>>228
そうです。みんなで知事になりましょう。

237 :秋田県人 :2018/10/07(日) 10:18 ID:3MnXvM5E
>>232
一生懸命頑張ってるのは、最初が帰属団体の為。2番目に本拠の県が
秋田だからってだけだろ。最初から秋田の為って意識じゃないと思うけど。

238 :秋田県人 :2018/10/08(月) 18:23 ID:9YmeLFwI
ぐだぐだと難しい話はいらないよ、雇用があればこの県に人も残るだろ。
なぜ、せっかく企業が秋田に来るとなれば反対し、追っ払うのよ。
上小阿仁村だって医師が赴任すれば追っ払う、外旭川のイオン計画だって躊躇している。
イージスアショアだってそうじゃない、ウエルカムしようぜよ、なんでもかんでも反対精神か秋田県民って。

239 :秋田県人 :2018/10/08(月) 19:36 ID:bQWOhtzo
>>238
俺もそう思う。

140 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00