■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1571408244/45-郷土秋田はこれからどうなる?
郷土秋田はこれからどうなる?
- 1 :秋田県人 :2019/10/18(金) 23:17 ID:mQp5C1vE
- 20年以上デフレで経済成長していない世界で唯一の国、それが日本
実質GDP成長率世界第167位!この事実が国民に報じられないほど民主化度も報道自由度も低い国、それも日本
今回の消費税増税で中小零細企業は大打撃!
世界の支配者監修の下、英米日独伊中ロ南北テロ組織等オールキャストの戦争絵巻最終章はいかに?
- 45 :秋田県人 :2025/02/27(木) 18:19 ID:mJ7UdvM2
- 公安課に格上げしてできることは非合法の職務執行か?
監視カメラの増強を県警HPに堂々と書いてたが、スマート監視シティ構想も強化か?
予算が国費で賄えるんだろうな、どがっと。改憲後の特高警察再興まっしぐらでは?
羽田航空機事故捜査を統括した現在の本部長の推しがこれか?
くら〜いイメージしかない公安課設立に一言。
- 46 :秋田県人 :2025/03/01(土) 12:14 ID:xocxdf2s
- 県警本部長人事
新本部長小林稔(49)警察長官官房付け(公安課長)から14日付け
山本哲也(58)本部長は2月28日付けで警察長官官房付け異動
- 47 :秋田県人 :2025/03/01(土) 12:39 ID:VCPx0a0U
- >>44
知ったところで納得もしないし、特高警察とか言ってる時点で理解しようともしないだろ
- 48 :秋田県人 :2025/03/02(日) 21:45 ID:cij0cUYQ
- 郷里が暗くなるのは誰しも望まないからな
ちなみに北海道警は公安一課から三課まで 宮城も福島同様公安課あり
去年新設?のデジタル推進課ってのもキャリアポスト?特別のスキル有りとか?
- 49 :秋田県人 :2025/03/02(日) 23:24 ID:alifSPGU
- 公安警察が強化されて暗くなるとか言う思考が理解不能
- 50 :秋田県人 :2025/03/03(月) 10:40 ID:Bnb5rfNU
- >>48
お前は何に怯えてるのw
公安警察に目つけられるような活動してるんですか
- 51 :秋田県人 :2025/03/03(月) 14:20 ID:T3BkmmUQ
- 実際こんな年中クマが新聞見出し出るだけの県で公安警察出番なんてあるの??
- 52 :秋田県人 :2025/03/03(月) 15:08 ID:tytiXktU
- 同感
- 53 :秋田県人 :2025/03/03(月) 15:10 ID:???
- クマ番だったのか(・(ェ)・)y-゜゜゜
- 54 :秋田県人 :2025/03/03(月) 16:17 ID:DiNHnQyU
- 人権蹂躙と暴行陵虐の尖兵だった蛾を無理矢理幼虫に戻したようなもんが公安
公安の毒気を薄めたのが従来の警備一課
大垣市民監視事件など氷山の一角
その後の共謀罪審議を知っている人なら快く思う人など一人もいない
目を付けられる事?
政治批判をするとそうなるようだな どこの国だよ
- 55 :秋田県人 :2025/03/03(月) 16:21 ID:JWQ3P1MM
- 本庁公安課長が本部長として赴任する訳だよ なぜか
- 56 :秋田県人 :2025/03/03(月) 16:48 ID:Bnb5rfNU
- >>54-55
警察庁の公安課長出身の人が赴任するのとお前と一体何が関係あるわけ
アホなの?
- 57 :秋田県人 :2025/03/03(月) 16:54 ID:Bnb5rfNU
- >>51
判明しているだけだと脇本事件や能代事件を筆頭に、工作員が出入りしていたぞ。
実際に拉致疑いの人も県内から出ているしな。今はどうなのか分からないけど。
- 58 :秋田県人 :2025/03/03(月) 17:10 ID:???
- >>57
その出入りしてた工作員はどうなった? 顔見知りなんだろ。
- 59 :秋田県人 :2025/03/03(月) 17:27 ID:iNVXs4Ec
- かますかます…
- 60 :秋田県人 :2025/03/04(火) 13:06 ID:UKNKj4CY
- 先月スーパーや工場でクマ籠城したとき、盾と警棒持ってた警察官が公安警察か
その後一気に突撃でクマ滅多打ち逮捕する予定だったんだネ
- 61 :秋田県人 :2025/03/04(火) 15:28 ID:nqTn6duA
- ?
12 KB