■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1581228480/937-愛煙家と非喫煙者 6本目
愛煙家と非喫煙者 6本目
- 1 :秋田県人 :2020/02/09(日) 15:08
 -  愛煙家も非喫煙者も互いに仲良く共存しましょう。 
 - 937 :秋田県人 :2021/10/27(水) 10:47
 -  愛ヤニ家は、自分に都合の良いことしか考えていない自己中ばからいだから相手にしない方が良い。 
 - 938 :秋田県人 :2021/11/12(金) 08:20
 -  最近カートン買いをしてもライターサービスしてくれなくなったと思ったら 
  
 財務省が「実質的な値引き販売に該当すると認められる場合、たばこ事業法違反となる恐れがある」とし、日本たばこ協会に警告した 
  
 オマエガ原因か(怒) 
 - 939 :秋田県人 :2021/12/09(木) 18:19
 -  ニュージーランド政府は、若年層に対して生涯にわたりたばこの購入を禁止する方針を明らかにした。 
 - 940 :秋田県人 :2021/12/17(金) 12:35
 -  秋田空港の喫煙所は寒すぎる 
  
 雨が降れば行き来で濡れちゃう 
  
 早急に改善してほしいな 
 - 941 :秋田県人 :2022/02/27(日) 08:44
 -  露への制裁で逆に制裁される日本 原油連に露まで加わる燃料費高騰劇第二幕へ 
 たばこもまたまた、、、 
 - 942 :秋田県人 :2022/03/28(月) 16:33
 -  成年年齢が18歳に引き下げ 
 酒タバコは二十歳の据え置き 
  
 禁煙環境を海外に合わせるなら 
 喫煙環境も海外に合わせろよ 
 主要海外では16〜18歳で吸える 
 二十歳からは日本くらいだ 
 - 943 :秋田県人 :2022/03/30(水) 08:02
 -  土曜日から吸ってない、今が我慢の最高値か。 
 - 944 :秋田県人 :2022/04/04(月) 16:29
 -  >>942 
 30歳からでもいいんじゃねw 
 - 945 :秋田県人 :2022/04/28(木) 21:36
 -  たばこ高すぎ そば一杯分くらい? ラーメン一杯? 
 電子たばこはノーマルたばこの何倍の発癌率だっけか、、、 
 だからの受動喫煙防止法にたばこの値上げなんだが、、、 
 利権でもうける企業と政治家の図を理解できないと、、、 
 それでも止められないニコチン中毒者 
 - 946 :秋田県人 :2022/06/07(火) 07:44
 -  タバコで儲けるなら税収上げるなら薄利多売 
 タバコ吸おうが吸うまいが 
 年齢と共に癌の発生率は上がる 
 早いか遅いかの違いで医療費は同じ 
 高齢で税金消費する前に亡くなった方が政府としてもお得だと思うけどな 
 - 947 :秋田県人 :2022/06/11(土) 07:45
 -  タバコやめて半年過ぎた 
 喫煙者を非難する事はしない 
 なぜなら税金を人より多く払って貰ってるから 
 - 948 :秋田県人 :2022/06/12(日) 13:44
 -  喫煙率=癌高率罹患 モク中毒個人の為国民負担の医療負担がかさむ=迷惑だ禁煙島流し 
 - 949 :秋田県人 :2022/07/02(土) 19:12
 -  俺はやめてはいない、休んでいるだけだ。 
 ヘビースモーカーでも、一本吸えば10分や15分吸わない間があるだろうが、俺は14年休んでいる。 
 - 950 :秋田県人 :2022/07/13(水) 22:50
 -  医療負担だのなんだのって貧乏人なんだから心配しなくてもいいよ 
 現実は変わらないからさ 
 - 951 :秋田県人 :2023/03/16(木) 09:27
 -  大仙市役所の喫煙問題、そこまでして吸いたいもんなのかね?この中毒性はもはや麻薬。なぜ法律で禁止しないのか謎。 
 - 952 :秋田県人 :2023/03/16(木) 11:58
 -  >>951 
 禁止にしたら先生方が困るでしょ 
 - 953 :秋田県人 :2023/03/18(土) 22:14
 -  >>951 
 禁止にしたら、たばこが要らなくなるから。 
 - 954 :秋田県人 :2023/10/17(火) 15:56
 -  【速報】 
 東海道・山陽・九州新幹線の「喫煙ルーム」 来春すべて廃止に 
 - 955 :ヤニネコ :2023/10/28(土) 22:45
 -  タバコ税があって酒税がそこまでないのはなんでなん? 
 - 956 :秋田県人 :2023/10/29(日) 08:56
 -  タバコで不幸になる人より酒で不幸になる人の方が多いんだけどね。 
 それを考えれば酒税ももっと上げても良いと思う。 
 - 957 :秋田県人 :2023/12/27(水) 17:42
 -  covidワクチンに効くよ。 
 - 958 :秋田県人 :2025/09/25(木) 08:31
 -  ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚ 
 
141 KB