■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1693814914/282-どうなのよ、秋田県農業2
どうなのよ、秋田県農業2
- 1 :秋田県人 :2023/09/04(月) 17:08 ID:lOcKDa3M
- 続けましょう。
- 282 :秋田県人 :2025/06/04(水) 18:31 ID:???
- >>281
お前は地縁関係者や知人に投票しない、理由もなく投票する選挙無知か。
- 283 :秋田県人 :2025/06/04(水) 18:38 ID:???
- >>281
米(アメリカ)農家は日本より永久に不滅な。
- 284 :秋田県人 :2025/06/08(日) 10:35 ID:k4fVcVmM
- B地区米食べた人いる?
美味しい?
- 285 :秋田県人 :2025/06/08(日) 11:00 ID:???
- コメ農家がわざわざ食わないだろ。そんなコメ。
- 286 :秋田県人 :2025/06/08(日) 13:43 ID:sYZInuhA
- 小泉進次郎による農家潰しは次の段階に差し掛かりました
外国産米を大量に輸入するぞ
- 287 :秋田県人 :2025/06/09(月) 06:19 ID:zcNvtovw
- 国民民主党 玉木雄一郎代表
『足りなかったら備蓄米。今度は海外から入れる。違うでしょ?飼料用米作るとと10万円。海外輸出用の米作ると4万円。日本人が食べる米作っても補充ゼロ。こうゆう農政を変える事が今1番やるべき政策だ』
県内の農家諸君、これ知ってて黙ってたのか?
- 288 :秋田県人 :2025/06/09(月) 09:04 ID:???
- 大抵知ってるだろ。一人で騒いでもどうにもならないって。
- 289 :秋田県人 :2025/06/10(火) 07:11 ID:thRmXVhQ
- 【悲報】日本人、米騒動のマッチポンプに騙されたアホが多すぎて自民党の支持率が5.2%もアップしてしまうwwww
- 290 :秋田県人 :2025/06/10(火) 10:55 ID:???
- >>287
むしろ知らなかったのか
- 291 :秋田県人 :2025/06/11(水) 10:38 ID:???
- >>290
内容のない便乗だな。
- 292 :秋田県人 :2025/06/17(火) 23:43 ID:Jt8APyEM
- 小泉進次郎農水相「2,000万円のコンバインをたった1ヶ月しか使わないのに、普通買いますか?」
- 293 :秋田県人 :2025/06/18(水) 10:09 ID:???
- うちの周りには、普通に買ってる人が多いよ。隣り合ってても。
- 294 :秋田県人 :2025/06/19(木) 09:35 ID:???
- >>292
何千万の別荘に2〜3泊するだけよりコンバインは生産性が高いべ。
- 295 :秋田県人 :2025/06/21(土) 09:07 ID:BM7ZAQGc
- 農協の解体が始まったぞー!
小泉進次郎農相、大手町のJAビルの6フロアの売却を検討、売却額は数百億円規模「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいない」
- 296 :秋田県人 :2025/06/21(土) 10:18 ID:???
- 新次郎って農地持ってるの。農家でもないヤツが農家の代弁するなよ。
- 297 :秋田県人 :2025/06/21(土) 21:09 ID:???
- じゃ、誰も代弁しないけど、えの?
- 298 :秋田県人 :2025/06/22(日) 11:54 ID:???
- >>297
結構あちこちで無名の論客が声を上げてるよ。致命的な知名度の低さで。
- 299 :秋田県人 :2025/07/03(木) 07:08 ID:BF2R5stg
- 石破や進次郎に政権を託すとは、こういうことだ。
こんな総裁になっても岩盤支持層とかなめたレッテル貼られてるんだから、少しは懲りたほうがいい。
- 300 :秋田県人 :2025/07/04(金) 12:38 ID:Z7qZ97tE
- コメの価格をめぐっては、政府が放出した備蓄米の流通が進む一方、今後はことし収穫される新米も店頭に並び始める見通しで、
コメ価格の見通し指数 下げ幅最大
- 301 :秋田県人 :2025/07/08(火) 11:41 ID:???
- コメの価格は、生産者、流通、消費者、三方みんな得する価格を
天才的な学者と政治家が現れて解決してくれる。と暑くてモゾみてる。
- 302 :秋田県人 :2025/07/08(火) 17:16 ID:Px9WMyAg
- 河童ハゲが令和の駕籠訴
- 303 :秋田県人 :2025/07/12(土) 11:16 ID:M/M7diZI
- これを言ったらウソです。
@ 米不足
A なり手不足
B 米生産体制の強化
昨年は豊作でしたから。
- 304 :秋田県人 :2025/07/13(日) 08:20 ID:Lc54muvk
- 与野党問わず、仮にそんな政党があったら…
ぽっと出の産地買付業者を肯定するグルでしょうか
一昨年までの買付体制を維持していれば米騒動は起きませんでした
農業を守る?種苗法改悪+種子法廃止+米騒動!
ただ同然の備蓄米を5キロ2千円で放出して、、、、、、、
- 305 :秋田県人 :2025/07/13(日) 08:27 ID:Lc54muvk
- 豊作の年に、新米を食えず(買えず)、備蓄米に群がる様
日本の新米(安く美味い米)が輸出されている事も大きなニュースにならない
グーグルAI検索結果:「日本産米の輸出は、近年増加傾向にあり、2024年には過去最高の輸出量を記録しました。特に、香港、アメリカ、シンガポール、台湾などが主な輸出先となっています。政府は、2030年までに輸出量を35万トンまで増やす目標を掲げており、輸出拡大に向けた取り組みを強化しています。」
- 306 :秋田県人 :2025/07/13(日) 08:30 ID:Lc54muvk
- 誰のための農政?
- 307 :秋田県人 :2025/07/13(日) 11:01 ID:A2WfVVCw
- 家の爺ちゃん、今年のコメ価格状況で離農考慮 してるみたい
体も農機具もガタってるんだからもう潮時ですね
- 308 :秋田県人 :2025/07/13(日) 11:58 ID:???
- >>307
爺ちゃん価格以前の要素で苦慮してるだろうよ。今年のコメ価格、以前JAは
24,000とか謳ってたよな。来年は価格が反動でずっと安くなるかもだし。
- 309 :秋田県人 :2025/07/13(日) 13:35 ID:vsy6Q09g
- @豊作だった2024年
A市場から米が消えた
B2024年の日本米輸出量は各最高だった
C日本政府はさらに輸出量を増やす計画
それを、
ア:米不足だった
イ:農家のなり手不足が問題
ウ:米生産体制を強化する必要がある
守っているのは外資の既得権益 そのおこぼれ頂戴勢力
これを仕切ったのは政府 それを裏で支えた野党とメディア では?
- 310 :秋田県人 :2025/07/14(月) 08:05 ID:9UcYeW3I
- あ〜あ…新聞まで
「高齢化、担い手不足」と自民党をバックアップ
- 311 :秋田県人 :2025/07/14(月) 08:14 ID:9UcYeW3I
- 国政選挙期間中にこれでは、3K新聞より、、、だな
- 312 :秋田県人 :2025/07/14(月) 16:14 ID:SPMcSk7E
- 石破首相が来県
コメ増産方針を強調
大仙市で演説
83 KB