■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

どうなのよ、秋田県農業2

1 :秋田県人 :2023/09/04(月) 17:08 ID:lOcKDa3M
続けましょう。

159 :秋田県人 :2024/06/13(木) 14:03 ID:???
>>158
毒づくならもう少し上手な文にしてくれ。タダの落書きだろ、それ。

160 :秋田県人 :2024/06/13(木) 14:21 ID:???
>>158
「語彙力無足」← 珍しい単語だな、それがオチか?愚鈍でない人。

161 :秋田県人 :2024/06/13(木) 15:39 ID:k5VRhzzs
そいでおめはムコライスつぐるのが?
ジェンコなればつぐるべな。

162 :秋田県人 :2024/06/14(金) 10:17 ID:???
>>161
つまり、どういうことだ?

163 :秋田県人 :2024/06/14(金) 12:10 ID:Kujej1LM
   近頃の「かつや」味落ちた

アホ〜アホ アホ〜アホ〜 愚鈍≒饂飩 つぐられね=ジェンコならねえ 阿保〜〜 

164 :秋田県人 :2024/06/14(金) 16:10 ID:cKcwwJLw
アホはおめだべ。
ビル・ゲイツマネーにつられるやづかならづいるがら。
医師免許あるやづがいい例。
ましてや農奴。

165 :秋田県人 :2024/06/14(金) 16:14 ID:cKcwwJLw
ああいいわすれだ。やづら家畜舎に放かしてるがらな
気をつけれや。

166 :秋田県人 :2024/06/14(金) 17:13 ID:???
>>164-165
言い忘れる前に、最初から何を言うか考えて書けよ。

167 :秋田県人 :2024/06/16(日) 05:44 ID:kkIB/2Ew
   おっは〜〜みんな 1元気してるっか〜〜何処も田植終了だべな

一息つく暇もなく5~6月低温の浅水潅水注意
ここ数日の県内気温上昇や熱中症も異常だ
父親の田植記録備忘録ではふた昔以前の県内最高気温
は7月中旬あたりで、今年まだ6月で30度は明らかに異常
小雪と相まって雨も少雨・・此れから夏本番だっちゅうに
サキも対温暖化品種だが6月の30度近辺は温暖想定範疇外
台風の田畑必要量降雨もど〜なるやら感が大いに汁
例年以上に気苦労/気使い難儀しなきゃいけない・・と思
   雨ごい音頭練習してた方がいい鴨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       
      今日のレクチャー
近頃急に 米 話題になってるが、成るべくして成ったと言う事・・
現在米農家の平均年齢が70歳前後
ガッツリ稲作が出来る限界は75歳位・リーマンもこの年まで働くとか
爺さんなってもまだ労働と葉ね・・お互い頑張ろう
米が足りないじゃなく、「ずっと」米が足りない、国産の米を食べられなくなる時代が来るかもしれない・・・
    消費者にその認識が不足している
肥料や消毒や燃料費等が高騰し、設備に回そうにも金が?
一般農家は下手したら赤字
これではモチベーションも上がらない&後継者不足問題
その危機感が皆無・・遅まきながら認識する必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ギャラリー増えるのは良いけど
 荒らし鼠助 イカレ狐 変態狸 
  3馬しか変態トリオ出入り禁止 
    荒らしの鼠額田圃 鼠助
相も変わらず自己顕示バカリズム満開だな
「ワクチンと正露丸+カツや+ムコライス+ジェンコ」
    ↑
支離滅裂初期アルツハイマー症状が等々でたか・・
馬+鹿=○○丸出 何処でもいいから早く医者に池
いいんだ・・礼はいらないジョーgg

ではではー

追伸  大潟村に県出身
元関脇・豪風の押尾川親方率いる押尾川部屋の合宿が
14日から18日まで大潟村神社横で相撲合宿
近郷近在友達誘ってみんなで力士たちに会いに行こう。

 

168 :秋田県人 :2024/06/16(日) 09:22 ID:???
>>167
低俗な語句は並べられるがまともな語句は知らないようだな。
確かにギャラリー増えるのはいいが、お前のおちゃらけで書き込むと
途端に品格が落ちる。まともな主張がないようだし書きこむなよ。

38 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00