■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1716334469/-3これからの千秋地区開発!
これからの千秋地区開発!
- 1 :秋田県人 :2024/05/22(水) 08:34 ID:xVCyi1mI
- 中土橋通り西側のお堀で秋田市営のレンタルボートサービスを!
参考サイト→仙北市(田沢湖)https://tazawako-kakunodate.com/ja/shops/298
- 2 :秋田県人 :2024/05/22(水) 08:35 ID:xVCyi1mI
- ▼イメージ
噴水(昨日も散水していました)の周囲にスワンボートや手こぎボート!
若者や観光客が集う!商工会等の第3セクターもあり
西側ポケットパークに同サービスの拠点を建設し管理
〇理由 最後に残る秋田市
1 佐竹県政によるインバウンドのための港湾開発を他市町村が消滅するまでの30年間
これを有効に活用する方策の(小さな)ひとつとして
2 お堀内東側に秋田市が散策道を整備(202407 Open)した延長として
3 西側ポケットパーク利用者は皆無に近い現状 この有効活用にも資する
4 県立美術館側から見るお堀西側の華やかさ演出
- 3 :秋田県人 :2024/05/22(水) 08:36 ID:xVCyi1mI
- ●ネック
1 想定される、「景観を損ねる」という意見
2 お堀西側に面する建物所有者等からの反対(あればの話だが…)
店舗経営者は客寄せでウェルカムでしょうか?!
△若者との会話から…
昨日誰もいない西側ポケットバークに行ったら
私を見た大学生二人が側に来た! チャンスとばかり彼らにQ
彼らは「ボート?いいんじゃないっすか!」と
就職はというQに「県外に出ます」と そうだよね…
12 KB