■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1760229478/-7戦争を論じるスレ
戦争を論じるスレ
- 1 :秋田県人 :2025/10/12(日) 09:37 ID:mgt8fdaM
- 石破茂戦後80年見解
■望月衣塑子記者が解説 石破首相 戦後80年見解
9分間の動画→https://www.youtube.com/watch?v=BXid487BVQQ
・メディアの責任も大
■80年見解ノーカット版
1時間32分の動画→https://www.youtube.com/watch?v=n5dYk7hABTE
- 2 :秋田県人 :2025/10/13(月) 08:54 ID:QeeOsGi6
- 誰も触れなかった戦争の原因について時の首相が言及したのは初めて
正味19分間(皇室関連については触れず)
この続きが出てくるのは何十年後だろうか その位貴重な内容だろう
平和の党を標ぼうする公明党が連立解消会見をした1時間後の首相会見
軍産、日本会議、メディアをバックにした極右政権誕生まで秒読みだろうか
戦後80年にして…
- 3 :秋田県人 :2025/10/13(月) 11:23 ID:nymkdtvA
- 戦争スレなら既にある。乱立させんなボケ!
- 4 :秋田県人 :2025/10/14(火) 10:02 ID:vinlWhuE
- 国民の不安が高市新総裁を生んだと!
横手商工会議所女性会の創立50周年記念講演会(会員や市民ら約130人が参加)
においてジャーナリストの櫻井よしこさんが登壇して主張とか
この人物がどんな人物なのかを知っていての事だろう
わざわざ選挙戦の最中、報道を呼んでのシナリオ
秋田県は戦争を、軍需産業を、全体主義を礼賛し後押しする勢力が
依然として幅を効かせているようだ これでいいのか?
- 5 :秋田県人 :2025/10/14(火) 10:10 ID:mO0SGbi.
- 不安を感じたのは、
安倍元首相と同じ路線の高市早苗をトップに据え
戦争を推し進めようとする勢力ではないのか?
80年見解を発表した石破首相を降ろそうとした勢力ではないのか?
秋田県内にも戦争被害者、遺族が大勢いる
秋田県当初予算から毎年7億円も計上されている商工会の動きだ
商工会への風当たりが強くなるのではないのか?
県や地元紙へも
- 6 :秋田県人 :2025/10/15(水) 12:57 ID:af/YYfe.
- 「ぬけぬけとやらかした」←これに県内の批判は皆無 問題意識も無い
左翼政党は、現在の全体主義を自らの不作為で認めている
私たちも自民とグルよ〜って
- 7 :秋田県人 :2025/10/16(木) 12:02 ID:???
- >>1
類似スレの乱立は規約違反です。削除依頼してください。
3 KB