■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1383658065/-300秋田の鯰人
秋田の鯰人
- 1 :秋田県人 :2013/11/05(火) 22:27 ID:ILQtNr/g
- ナマズ釣りが好きな人は情報交換しましょう!
- 2 :秋田県人 :2013/11/05(火) 23:11 ID:hX8tH1Zg
- なまずですか!
- 3 :秋田県人 :2013/11/06(水) 10:13 ID:zSzFe2PM
- 昔はこの季節でもナイトナマジングしてたなぁ(´・ω・)
- 4 :秋田県人 :2013/11/06(水) 13:02 ID:h.nbyVWE
- 今時期釣れるんすか?
- 5 :秋田県人 :2013/11/06(水) 15:04 ID:negGpYYg
- ナマジングですか!
- 6 :秋田県人 :2013/11/06(水) 21:20 ID:8Xw7qlGM
- 今も釣れないことはないだろうけど11月以降はシーズンオフかもしれないよな。
ナマズだけ狙おうとしてもキャタピーではバスしか釣れてない
- 7 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:21 ID:38Ofd3Qk
- 10月末頃に小泉潟で60pくらいの鯰釣れましたよ!朝にポッパーで(笑)
- 8 :秋田県人 :2013/11/07(木) 15:59 ID:lsC2hsWA
- 今年1匹しか釣れてない。しかもテキサスリグ。バス釣りしてるときしかこないんだよな。
- 9 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:28 ID:JBpIYWrc
- 狙って釣ると言うか、鯰はたまたま釣れてくる感じですよね(^^;
雷魚釣れるよりはカワイイから良いけど…
- 10 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:05 ID:JmVlzLlQ
- ナマジングスポットを知ってれば本命で鯰だけ釣れますよ(o‘∀‘o)
- 11 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:50 ID:lsC2hsWA
- ナマジングポイントって八郎潟の田んぼ沿いとか大潟村の用水路したわからない。
- 12 :秋田県人 :2013/11/08(金) 00:25 ID:6IDeA6Ag
- くだらんえ
- 13 :秋田県人 :2013/11/08(金) 07:43 ID:6roVbFyA
- 秋田市内のポイントをぜひ教えて欲しいです。
あと、秋田県の実績では最大何センチがいますか?
- 14 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:56 ID:tskPFgck
- 釣り場の荒廃を未然に防ぎ、
ナマズ釣りを末長く楽しみたいのならば、
こういう掲示板での質問はしない方がいいだろ。
悪いことは言わん。ポイントは自分の足と勘と経験値で探し、
見つけたら自分だけの宝物にしろ。
- 15 :秋田県人 :2013/11/08(金) 14:02 ID:Lm6YV6es
- 同感!
- 16 :ぬるぬる爺さん :2013/11/08(金) 14:46 ID:bT1v3YzI
- 今でこそ各メーカーが仕掛けてブームになってしまっているが、
元々鯰釣りなんてものは、
極々一部の物好きがひっそりと楽しむ程度のものに過ぎなかった。
今みたいに専用ルアーやら専用ロッドも当然無い時代の事、
各々がそれぞれに知恵や工夫を凝らしていた訳で。
それ故に、新参に対し疎ましく思う者もいるかも知れないし
現状をして迷惑だと捉えている者も少なくないかも知れない。
出来ればあまり騒がず、ひっそりと静かに…を推奨したい所。
後、見ず知らずの人間に対し何でもかんでも教えて貰おうとするのは
恥も外聞も無く物乞いをする犬猫と大して変わらん。
その辺は反省し恥じ入るべきであろうな。
- 17 :秋田県人 :2013/11/08(金) 15:12 ID:iaavWfqI
- と言うことで、皆さんさようなら
- 18 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:43 ID:PjISmb0s
- 別に数が少ないわけでないし狙えば必ず釣れる魚でもないんだから教えたら?新城川いきな?いっぱいいるよ!俺は餌釣り楽しんでる。
- 19 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:34 ID:X.PBGGL.
- 飯島中脇の用水路を某ブロガーが晒していたけど
- 20 :秋田県人 :2013/11/08(金) 22:09 ID:1FEm95Fw
- 用水路などにまだ居るんだね、子供の頃に小魚釣ってると食い付いてきてよく竿折られたなぁ
- 21 :秋田県人 :2013/11/09(土) 00:28 ID:yC/Bcf0Q
- 今年は当たり年でした╰(*´︶`*)╯腹パンパン+60オーバーがかなり釣れました(*゚∀゚*)緑色の卵を持ったメスが、先月釣れたのですが、産卵期は春じゃないんですかね?
- 22 :秋田県人 :2013/11/09(土) 03:57 ID:GPUgTds2
- 今年は86ナイターのバドでよく釣れた
- 23 :秋田県人 :2013/11/10(日) 17:58 ID:dsasdRJM
- ナマズの煮付けんまいね〜♪
- 24 :ぬるぬる爺さん :2013/11/11(月) 17:18 ID:FHCzpqs2
- >>21
多分妊婦さんだったのじゃまいか 産卵期は晩秋から初夏にかけてと思。
- 25 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:11 ID:vzSI/4/g
- 泥抜きした鯰の蒲焼美味しいですよね。ことしは個人的にはスイッシャーよかったです。
- 26 :秋田県人 :2013/11/12(火) 09:49 ID:61I0wLPI
- やっぱ釣れるルアーは人それぞれだな。俺はシャロークランクが多かった。
- 27 :ぬるぬる爺さん :2013/11/13(水) 23:55 ID:???
- ふむふむ…。
- 28 :秋田県人 :2013/11/14(木) 06:47 ID:l7SZIuKs
- カエルのジタバグが一番(^_^)v
- 29 :秋田県人 :2013/11/14(木) 10:00 ID:KRpjCOwU
- そこで
立ち小便してるから
けど美味しいよね
- 30 :ぬるぬる爺さん :2013/11/14(木) 12:49 ID:???
- >>21さんのカエルジッターに禿同♪
あとカエルといえばジッター以外にフロッグも欠かせない。
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/9/6/9615da57.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/c/1/c1661db9.jpg
てかuplodaスレに投稿しても速攻削除される。
運営何となってんなや(怒)
- 31 :ぬるぬる爺さん :2013/11/15(金) 22:21 ID:???
- ↑
しまったアンカーミスでした。
>>28さんでしたわ済みません。
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/9/f/9f8d6909.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/8/1/81647c31.jpg
カエルのジタバグってこういう『カエル模様』の奴でしょ?
- 32 :秋田県人 :2013/11/16(土) 12:46 ID:1ZPCd1VA
- >>31
それです( ^ω^)
まぁ浮いてて音が出れば何にでも食い付いてきますけどねw
- 33 :ぬるぬる爺さん :2013/11/17(日) 06:05 ID:???
- グローカラーも安定して釣れますね。
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/d/c/dcb82833.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/asiankillerfish/imgs/e/3/e346f663.jpg
- 34 :秋田県人 :2014/03/30(日) 16:36 ID:hypR4oMA
- 今の時期に鯰釣ったことある人います?バスの外道でも構いません。
- 35 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:44 ID:f0uM9Mgg
- 鯰釣りしかしない由利本荘の鯰人です。まだ早いですが、トップの音が早く聞きたくて一足先に某沼行って来ました。深夜に沼を一週し、1バイトでした。真夏の連続バイト楽しみです。
- 36 :秋田県人 :2014/03/31(月) 07:46 ID:mdWgdMm.
- 鯰は夏しか釣ったことないな…。釣れないこともないだろうけど時期はまだ早いんじゃないかな?
- 37 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:02 ID:JyfVR9sE
- 画像upしました。去年ですね、これナマズですよね?
八郎潟です。
- 38 :秋田県人 :2014/03/31(月) 20:35 ID:OQGU0Vmc
- 時期早いんなら、タックル整備するか。皆さん、PE使ってたりします?
- 39 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:16 ID:???
- 普段は安物のナイロン20〜24LB使ってるけど、
フロッグを使う時だけは雷魚用PEの60LB使います。
- 40 :秋田県人 :2014/04/01(火) 12:07 ID:alFOMHj6
- バス釣りして鯰釣れるのはよくあったけどPE使って鯰狙う気満々のときに限って釣れなかったりするんだよな…。
- 41 :秋田県人 :2014/04/02(水) 19:10 ID:QubAedzg
- PE3号とPE5号、どっちがいいと思います?
- 42 :宅配人乳人妻倶楽部 :2014/04/03(木) 12:16 ID:???
- そりゃ太い方がいいでしょ。
基本PEラインってのは引張り強度には優れるものの、
根ズレによって傷がつく事にはからっきし弱いんだ。
だから表面積の大きい太い番手のラインを選択するのが正解ですよ。
- 43 :秋田県人 :2014/04/03(木) 13:18 ID:M/Mtwx.w
- 鯰は、うまいんんだよね?子供のころ食べてたよ!天ぷらはいまいよ!
- 44 :秋田県人 :2014/04/05(土) 07:31 ID:Q7I2Kj5w
- にかほの薫風苑にナマズが30匹放されたという話。真偽は定かではない。
- 45 :秋田県人 :2014/04/05(土) 14:28 ID:???
- 飯島中脇の用水路はどうよ?
- 46 :秋田県人 :2014/04/06(日) 00:23 ID:lEzVoPOM
- クソウズ川にいっぱいいるだろ鯰
- 47 :秋田県人 :2014/04/17(木) 22:00 ID:GHNyA3ns
- 八郎水系の用水路で黄金?のナマズ釣れたみたいだけど実際に見てみたい
- 48 :秋田県人 :2014/04/17(木) 22:07 ID:lsG5mTNs
- 八郎潟の用水路は鯰の宝庫だな
フナ釣ってるとよく釣れてきた
今はわからんが
- 49 :秋田県人 :2014/04/18(金) 07:07 ID:VipONv3c
- ナマズは食いたいね。てんぷらか味噌煮が良いらしい。
- 50 :秋田県人 :2014/04/18(金) 12:10 ID:/PcAstrc
- 以前捕獲して食べたら藻+湖水の臭いがきつかった。
- 51 :秋田県人 :2014/04/19(土) 02:23 ID:???
- 猫マスク〜糞渦に会いに行くよ!
- 52 :秋田県人 :2014/04/29(火) 18:04 ID:/7krR7GA
- 鯰にバスロッドのHってオーバーパワーすぎるかな…?
- 53 :秋田県人 :2014/04/29(火) 19:28 ID:Nc19I2bc
- 場所によってはヘビーカバーもあるだろうし、むしろパワーあった方がいいと思う。
- 54 :秋田県人 :2014/05/03(土) 21:09 ID:B..ZIG0s
- キャタピーって鯰用ルアーじゃねぇの?それ使ってバスが釣れるって話よく聞くんだが。
- 55 :秋田県人 :2014/05/05(月) 00:02 ID:gY3bPOUw
- キャタピーでもバス釣れるよ〜
ガッタXみたいなもん
- 56 :秋田県人 :2014/05/05(月) 02:52 ID:yiqEqtyo
- 釣り番組に洗脳された馬鹿しかいないなw
ナマズ用とかww
- 57 :秋田県人 :2014/05/24(土) 18:12 ID:bFM86iSo
- そろそろトップで釣れてますか?まだですかね…?
- 58 :秋田県人 :2014/05/24(土) 19:45 ID:GsrN5I.o
- バスだと思ったらナマズだったよー(°Д° )!!!
- 59 :秋田県人 :2014/05/24(土) 21:48 ID:bFM86iSo
- 58
マジですか!!
- 60 :秋田県人 :2014/05/24(土) 21:52 ID:ejHab84I
- いいな〜鯰
去年と同じく今年もテキサスリグで釣れるかな
- 61 :秋田県人 :2014/05/24(土) 22:41 ID:uw/EPNdw
- スピナーベイとに反応するよね?
- 62 :秋田県人 :2014/05/24(土) 22:57 ID:Sj4tKf0M
- 自分でこしらえたノイジー!!んー、つれん!(笑)
- 63 :秋田県人 :2014/05/24(土) 23:08 ID:AylYGXl2
- だいぶ前に鯰にはまり、ジタバグ、クレイジークロラー等いろいろ
試しましたが、何故かオリザラが一番釣れました。
20年以上前の話です。
- 64 :秋田県人 :2014/05/25(日) 11:49 ID:OsQ/twSQ
- バス用のビッグベイト(特にマイキー)によく反応すると聞いたことがある。
- 65 :秋田県人 :2014/05/25(日) 16:37 ID:qsIC2XSw
- 引き波たてればオゲ
- 66 :秋田県人 :2014/06/04(水) 16:32 ID:AxtCaEYM
- そろそろかな
- 67 :秋田県人 :2014/06/04(水) 17:26 ID:V.oe9bQE
- バス釣ってるとナマズ釣れます。派手な色のワームによくバイトしてきます。
- 68 :秋田県人 :2014/06/05(木) 21:56 ID:pJiRgxGY
- クロキンとチャートカラーのクランクで釣ったことある。バス狙いだから鯰釣れるとは思わなかったな。
- 69 :秋田県人 :2014/06/07(土) 12:45 ID:e8jllEOA
- 由利方面でナマズ釣れました?
- 70 :秋田県人 :2014/06/10(火) 10:37 ID:J7HJ/gps
- >>69 子吉川上流 矢島の無人オトリ鮎売り場のどご 荒沢川×子吉川の合流地点 今時期うじゃうじゃいるがらいってみれ 昼でも夜でも関係ね なぼでも釣れだった
- 71 :秋田県人 :2014/06/10(火) 12:10 ID:woKqjTF2
- 八郎潟の小水路にいけって 馬鹿でかいの潜んでるぞ
- 72 :秋田県人 :2014/06/10(火) 12:16 ID:.ill9AsQ
- 八郎潟の小水路ってどこ?詳しく頼む
- 73 :秋田県人 :2014/06/11(水) 08:39 ID:SbTbExO.
- >>72
八郎潟のメッシュ地図作って、gps片手に生態調査してみては?
- 74 :秋田県人 :2014/06/12(木) 11:12 ID:???
- ゆうべ2本目釣ってがら雨本降りなってで終了、
どっちも60pクラス腹パンパンで凶暴なファイトだったんだども
何だが物足りねがったもんで、昼まま喰ってがら行って来ます。
- 75 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:27 ID:5tw5jUEQ
- 八郎水系の小水路にケミホタルのゴミ散乱してたからナイトゲームやってる人結構いるんだな。
- 76 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:37 ID:X..vWEv.
- 大雄にやたらナマズいる川があるって聞いたんですがどの辺りかわかる方いますか?
- 77 :秋田県人 :2014/06/12(木) 17:38 ID:B4Pp53.Y
- 八郎潟小水路はナマズ狙いながら雷魚バスもくるから楽しい
ナマズ釣りが飽きたら今度は巨鯉釣りもできるw
俺のパターンは早朝バス鯰、昼コイかフナ 夕方バス
こんなパターンだすw
- 78 :秋田県人 :2014/06/12(木) 18:07 ID:???
- クソウズ川で黄金鯰発見すますた
- 79 :秋田県人 :2014/06/13(金) 16:29 ID:s8kx3f1w
- カラス沼で黄金鯉発見すますた
- 80 :秋田県人 :2014/06/13(金) 17:20 ID:???
- クソウズ川釣れてますよ!
- 81 :秋田県人 :2014/06/18(水) 23:11 ID:???
- 黄金鯰ゲト
- 82 :秋田県人 :2014/06/30(月) 12:27 ID:H3s2verM
- 大雄で鯰人やってる人いますか?
- 83 :秋田県人 :2014/07/01(火) 22:05 ID:eYXLQ50U
- やってるよ〜
- 84 :秋田県人 :2014/07/02(水) 09:40 ID:M6twGjTw
- 昨晩、大雄のでそれなりの釣果でした。
- 85 :秋田県人 :2014/07/02(水) 19:05 ID:BetMldnI
- ナマズって基本トップの釣りですよね?沈む系のルアーでも釣れるって話で。
- 86 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:57 ID:i1VbaNcQ
- 大雄のどこ、大戸川か?
- 87 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:19 ID:9EyZSj2g
- 大戸川です。
- 88 :秋田県人 :2014/07/25(金) 10:20 ID:KKxNhec2
- アラバマリグで50センチ鯰ゲット!
- 89 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:27 ID:HYSNSV62
- 今日、仕事場の現場の水路から鯰が20〜30匹出てきた。
あんだけ、鯰居るの初めて見たからびびったw
- 90 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:43 ID:TWolT1rE
- >>89
鯰の大群てびびるよね。
家の爺さんなんかは、大雨で洪水なった時なんか、田んぼの出口に網仕掛けて鯰獲ってたけど、1回で50〜100位は獲ってたw
小さい川の近くなのに、こんなにどこに居たのかと
- 91 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:11 ID:HxRGw1iU
- 今日の夕方から大雄で鯰やる人居ますか?
- 92 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:56 ID:diUx6Nr.
- ナマズ食いたいね。天ぷらに味噌煮ウマいよね
- 93 :秋田県人 :2014/08/18(月) 12:24 ID:D7YJsyBQ
- 鯰狙いに行ったけど70の鯉しか釣れなかった
- 94 :秋田県人 :2014/08/20(水) 07:04 ID:6fA0A0AQ
- 昨日スピナベでナマズ釣れた。
- 95 :秋田県人 :2014/08/20(水) 11:30 ID:F2ARaviU
- 大曲近郊でナマズ釣れるとこないですかね?
できればトップで釣ってみたいんですけど…
- 96 :秋田県人 :2014/08/20(水) 12:26 ID:6fA0A0AQ
- とりあえずナマズいそうな水路とかランガンして探すしかないですよ。
- 97 :秋田県人 :2014/08/21(木) 09:50 ID:QUWs.W2o
- 色々と探ってみてるけどなかなか釣れずへこたれそうなんですよw
まあ頑張ってみて釣れたら報告します。
- 98 :秋田県人 :2014/08/21(木) 10:35 ID:hQzhlFX.
- 連休中は水路ランガンして新規開拓したけどまったく反応なかった。やはり難しい…
- 99 :秋田県人 :2014/08/22(金) 12:31 ID:pNVuamFg
- 水路は難しいですねぇ…
昨日は、四ツ屋某ため池で7バイト0ヒットの新品ルアー1ロスと…Orz
ちなみ夜12時から3時まででしたw激眠いzzz
- 100 :秋田県人 :2014/09/21(日) 23:19 ID:HK6qN3GI
- 猿田川に鯰いますか?
- 101 :秋田県人 :2014/09/22(月) 06:04 ID:.kF2YC5U
- 猿田川ってどこ?
- 102 :秋田県人 :2014/09/22(月) 19:28 ID:Q5.JKP6I
- そろそろ活性落ちてきそうですが皆さん調子は?
- 103 :秋田県人 :2014/09/22(月) 22:18 ID:wZ/cV8vE
- ダメよ〜、ダメダメ状態すわ。もう今年はズーナマ諦めました!
- 104 :秋田県人 :2014/09/23(火) 16:51 ID:xqUtz8sM
- キャタピー、ナマジー、バタピーの3つを同時に取り揃えてる店、県内にないですか?
- 105 :秋田県人 :2014/09/24(水) 08:02 ID:qa5s6AMg
- つりショップ本荘に昨日行ったら、キャタピーとナマジーはあったよ。
サビキ買いに行ったからバタピーまでは分かんないけど…
つか、上州屋より品ぞろえ豊富だな、あそこはw
- 106 :秋田県人 :2014/09/24(水) 08:05 ID:qa5s6AMg
- ついでに、ズーナマは今年もう終わりだな…
糞渦くらい濃い場所はどうなんだろう!?
- 107 :秋田県人 :2014/09/24(水) 19:30 ID:nfW/iBqs
- 105
え、あるんですか!?
僕はよくそこ行くんですけど、見つけませんでした…。
もう一度よく探してみます。
あそこ品揃えいいですよね、ほんと!
- 108 :秋田県人 :2014/09/24(水) 20:47 ID:.QI2S4Q2
- ナマズ釣りたいなら、はえ縄釣りが良いんじゃないの?前日の夕方に餌付けて
仕掛けておけば釣れてるよたぶん。
- 109 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:14 ID:LKTNccf2
- それははえ縄釣りじゃなくはえ縄漁じゃない?
- 110 :秋田県人 :2014/09/25(木) 08:09 ID:n.2GC/js
- >>107
うん、入って一番左の列、カゴに大量に入って無造作に床に置いてあったよww
- 111 :秋田県人 :2014/09/25(木) 21:12 ID:XnU.7q7Q
- あぁ、下のカゴか…そりゃ僕わからんですわw
今週末行けたら買おうかな。バスにも使えるし。
- 112 :秋田県人 :2014/09/27(土) 16:51 ID:0g3T2RzI
- スミスの鯰用ルアー3シリーズ、あれ全部いいよ。
鯰も釣れるが、バスも同じくらいバシャバシャかかってくる。
ちなみに、金浦では気温次第で10月まで楽しめる。トップにはなかなか来ないが、その辺の池は浅いから他の池よりはトップに来るチャンスがあると思う。
- 113 :秋田県人 :2014/09/27(土) 17:21 ID:cqgEhNx6
- 八郎潟の小水路でかいのボンボン釣れたけどな夏
- 114 :秋田県人 :2014/11/21(金) 16:41 ID:4c/vh5dM
- シーズンオフですねとっくにw
今年は鯰人の皆さんどうでしたか?
- 115 :秋田県人 :2014/11/21(金) 21:33 ID:qakAOqYY
- 去年より数釣れなかったかな。
バスが増えた気がする
- 116 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:06 ID:Kku4znDc
- ジッターバグ中古で手に入ったんだけど、後ろダブルフックで前がフェザーフックだったけどどこか直した方いいところある?
フェザーフックをブレードに換えようかなとは思ってたんだが、どうだろう?
- 117 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:15 ID:IAtLGsOE
- 鯰だけ狙うならバラシ率を少なくするためにもフックの方がいいのでは?
けど自分の改良ルアーで釣りたいって気持ちもわかるから、やっぱり本人次第かも。
- 118 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:15 ID:Kku4znDc
- 雑誌参考に、フロントをブレードにしてリアのダブルフックを延長すればフック1つでも問題無いと言ってました。
まあ今シーズン色々試行錯誤しようかな。
- 119 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:38 ID:ZsuEW5Aw
- 鯰って、何月頃から、釣れるんだ?
- 120 :秋田県人 :2015/03/03(火) 21:04 ID:???
- 人に聞く前に自分で調べる努力しろよ。クソガキ
- 121 :秋田県人 :2015/03/03(火) 22:48 ID:ZsuEW5Aw
- すまん。ガキではない。
- 122 :秋田県人 :2015/03/03(火) 23:53 ID:eakq8D6Y
- 鯰釣りの餌は何使いますか?
自分で調べる努力はできません
- 123 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:01 ID:j6b8FnE.
- カエル
- 124 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:04 ID:MMXV/5v.
- アマガエルがいいですか? それとも殿様ガエル?
ひっくりカエルでもいいですか?
- 125 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:31 ID:J1lUWygE
- ナマズはトップと勘違いしてる人多いが
トップじゃなくてもいっぱい釣れる
ただ浅いところが多いからトップで釣ってるだけで
普通に水深あるなら何でもおk
- 126 :秋田県人 :2015/03/04(水) 03:37 ID:LOMB3Xf.
- んで、何月頃から、釣れるんだ?
- 127 :秋田県人 :2015/03/04(水) 07:33 ID:???
- 魚は、産卵期が一番釣れるだろう。
- 128 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:43 ID:???
- >ナマズは何月頃から釣れるんだ?
こういう奴には3月が1番釣れるよとでも言えば、本当に行くかもなw
自分で調べもしないくせに釣りが趣味なんてよく言えるわ。
- 129 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:05 ID:LOMB3Xf.
- べつにわざわざ釣りにいくきはないぞ!
んで、何月頃から、釣れるんだ?
- 130 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:06 ID:LOMB3Xf.
- んで、産卵期いつ?
- 131 :秋田県人 :2015/03/04(水) 14:33 ID:LOMB3Xf.
- 128よ、べつに釣りが趣味ってわけでもないぞ!
- 132 :秋田県人 :2015/03/04(水) 14:37 ID:LOMB3Xf.
- 128よ、俺の趣味は秘密だ!
- 133 :秋田県人 :2015/03/04(水) 15:39 ID:LOMB3Xf.
- 128よ、反論なしか?
つまらんぞ!
- 134 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:08 ID:MMXV/5v.
- ID:LOMB3Xf.
こいつバススレでも荒らしてるな
酔っ払いか?
- 135 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:25 ID:LOMB3Xf.
- 酒は飲めません。
- 136 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:31 ID:4n467J1w
- シラフでやってたのか?凄いな
- 137 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:41 ID:8V6mKVKk
- >>136
俺ってすごいのか?
- 138 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:52 ID:MMXV/5v.
- 凄いよ褒めてア・ゲ・ル チュッ
- 139 :秋田県人 :2015/03/04(水) 22:48 ID:8V6mKVKk
- >>138
ありがとう
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ
- 140 :秋田県人 :2015/03/04(水) 23:54 ID:MMXV/5v.
- チュッ は1回でいいのよ
次は舌を使うの・・・ウフッ
- 141 :秋田県人 :2015/03/05(木) 01:11 ID:VtOrdGSw
- >140
そうだったのか、すまん。
- 142 :秋田県人 :2015/03/05(木) 06:26 ID:???
- ID:8V6mKVKk?またコイツか、中坊か?ノーマルな奴ではないな。
- 143 :秋田県人 :2015/03/05(木) 14:39 ID:VtOrdGSw
- >>142
残念だかチュウボウではない。中卒だがな。
そんな、お前はドノーマルなのか?
- 144 :秋田県人 :2015/03/05(木) 14:41 ID:VtOrdGSw
- 朝の6時26分に書き込んでるほど、暇ではない。
- 145 :秋田県人 :2015/03/05(木) 16:17 ID:Z0iNgBGo
- 発達障害か、精神異常者だろう?連投にもほどがあるぞ、荒らしはやめろ!
- 146 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:05 ID:zu2jJ7Ho
- 鯰ってどう料理しますか
美味しい食べ方ありますか?
- 147 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:10 ID:VtOrdGSw
- >>146
刺身だろ。
- 148 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:17 ID:VtOrdGSw
- >>145
ただ、暇なだけだ。
- 149 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:27 ID:zu2jJ7Ho
- 七輪で蒲焼なんてのはどうでしょうかね?
- 150 :秋田県人 :2015/03/05(木) 20:08 ID:VtOrdGSw
- 赤身?白身?どっちだ?
- 151 :秋田県人 :2015/03/05(木) 20:40 ID:zu2jJ7Ho
- 教えて あ〜げ〜ない!! クスッ^^
- 152 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:12 ID:5VRLKppc
- 白身でかなりタンパク。
- 153 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:38 ID:???
- ナマズはウマい!てんぷら、味噌にと最高だよ!釣ったらオレにくれ!
- 154 :秋田県人 :2015/03/05(木) 22:51 ID:VtOrdGSw
- 鯰が白身だったとは、意外だな。
- 155 :秋田県人 :2015/03/05(木) 22:57 ID:VtOrdGSw
- 臭くないのかな?
- 156 :秋田県人 :2015/03/09(月) 22:10 ID:BeCLTJm2
- 今年、初鯰ゲット!
- 157 :秋田県人 :2015/03/10(火) 07:39 ID:SNURI5DA
- いいな〜。ビワコオオナマズ釣ってみたい
- 158 :秋田県人 :2015/03/10(火) 10:11 ID:l93HxpKY
- >>157
- 159 :秋田県人 :2015/03/10(火) 10:11 ID:l93HxpKY
- >>157
いつか、釣ってみたいな。
- 160 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:05 ID:l2QdZFtg
- 初鯰早いですね!
トップですか?
- 161 :秋田県人 :2015/03/11(水) 22:34 ID:rxVzs4Fo
- >>160
バイブで、釣ったぜ!
- 162 :秋田県人 :2015/03/13(金) 07:46 ID:FkJU9FRo
- バス狙いだったけどアラバマリグで鯰釣れました。
- 163 :秋田県人 :2015/03/13(金) 15:19 ID:xaFrmOFc
- 今年初鯰ゲット!
- 164 :秋田県人 :2015/03/14(土) 12:43 ID:6ZOOVxBM
- 昨日、現場で水路をバックホーで掘ってたら鯰や鯉が沢山いましたので、仲間で分けましたが、鯰が人気がなく僕がいただきました、恐る恐る昨日晩飯にさばい蒲焼きにしたら、スーパーの蒲焼きなんて目じゃねぇなー鯰うまし!(●´ω`●)
- 165 :秋田県人 :2015/03/14(土) 13:18 ID:3GJkq/Uc
- 漁協が知ったら激怒しそうなネタだね
- 166 :秋田県人 :2015/03/15(日) 04:42 ID:n8ZBd5Cw
- >>164
場所はどこ?
- 167 :秋田県人 :2015/03/15(日) 11:30 ID:QLjkjg2k
- >>164
水路の場合漁協は干渉できない
個人/法人所有の沼なんかもそう
- 168 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:40 ID:l6N8XBPo
- モンハンやってる方いる?
- 169 :秋田県人 :2015/03/16(月) 09:57 ID:mZACHJwk
- 藪蛇だったー忘れてくれ
- 170 :秋田県人 :2015/03/16(月) 12:42 ID:???
- >>167
水路にもよるが、漁業権が設定されている水路もあるから気をつけた方がいいですよ。
- 171 :秋田県人 :2015/03/16(月) 15:22 ID:e2lc2BYQ
- さぁ、モンハンで盛り上がろう!!
- 172 :秋田県人 :2015/03/17(火) 06:49 ID:DWH98Gew
- さぁ、モンストで盛り上がろう!
- 173 :秋田県人 :2015/03/18(水) 02:07 ID:xv5HwcVM
- 鯰いつから、シーズンイン?
- 174 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:53 ID:eCKbLKGU
- みんな、鯰つってる?
- 175 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:53 ID:eCKbLKGU
- トップはまだ早い?
- 176 :秋田県人 :2015/03/21(土) 22:54 ID:eCKbLKGU
- バドとか、ジッターバグってどうなの?
- 177 :秋田県人 :2015/03/25(水) 15:51 ID:AJvtgHQ.
- ジッターバグは自分でいじらないと釣れる気がしない。
- 178 :秋田県人 :2015/03/25(水) 16:13 ID:RYtzeUt6
- ラトル音も関係ありそう…
- 179 :秋田県人 :2015/03/27(金) 07:42 ID:ErCpcgxA
- ジッターバグダダマキでいいのか?
- 180 :秋田県人 :2015/03/27(金) 12:16 ID:ErCpcgxA
- それとも、ポッパーみたいにつかうの?
- 181 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:51 ID:VQretHo6
- ジッターバグはただ巻きかトウイッチだな。
- 182 :秋田県人 :2015/03/28(土) 18:33 ID:8qW90sbE
- トゥイッチな!
- 183 :秋田県人 :2015/03/29(日) 03:01 ID:fM/wC3Tk
- ジッターバグチューンやり方教えてください!
- 184 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:32 ID:???
- そんなんわざわざ他人に聞くもんじゃないだろ恥ずかしいwwwww
試行錯誤と経験の積み重ねだよ、自分でやりなさいwwwww
- 185 :秋田県人 :2015/03/30(月) 21:06 ID:wpAMmPaU
- 全然わかんないので教えて!
- 186 :秋田県人 :2015/03/30(月) 22:39 ID:6PHaRWhw
- DVDでわかりますよ!!
探してみてみてみて。
- 187 :秋田県人 :2015/03/30(月) 22:43 ID:6PHaRWhw
- なにげに自分も探すまでにお金と労力使ったから184さんに同感してしまった。
m(_ _)m
- 188 :秋田県人 :2015/03/30(月) 23:37 ID:wpAMmPaU
- そんなこと書き込んでる暇あったら、教えて!
- 189 :秋田県人 :2015/04/02(木) 06:36 ID:ryncRRZo
- だれか、ジッターバグチューンやり方教えて!
- 190 :秋田県人 :2015/04/02(木) 21:50 ID:ryncRRZo
- おすすめの鯰スポットあります?
- 191 :秋田県人 :2015/04/03(金) 00:39 ID:9h7xMdMI
- ナマズ釣りたいなら
八郎潟まで乗せて行ってやるぞ
保証は出来ないが夏は結構釣れる
- 192 :秋田県人 :2015/04/03(金) 02:08 ID:X.wceCGI
- >>191
お願いします。どうすればいいですか?
迎えにきてくれる?
- 193 :秋田県人 :2015/04/03(金) 12:19 ID:0SpXix.6
- 自分は無負担で人にばっか求めるな考えが甘い!
甘えん坊のガキじゃねーだろ!
ノンリスクでハイリターンなんて世の中そんなに甘くない!たかが釣りでもだ!
- 194 :秋田県人 :2015/04/03(金) 14:04 ID:OvpO13mc
- 掘られるくらいで済むんでない?
- 195 :秋田県人 :2015/04/03(金) 17:34 ID:Pk6IhuBw
- 全然掘ってもいいですよ!
- 196 :秋田県人 :2015/04/03(金) 17:35 ID:Pk6IhuBw
- それに、乗せてってやるぞっていってんだからよくない?
- 197 :秋田県人 :2015/04/03(金) 17:39 ID:Pk6IhuBw
- ちなみに、車持ちだ。
- 198 :秋田県人 :2015/04/04(土) 11:45 ID:d6FVnisw
- ジッターバグチューンのやり方おしえてよ!
- 199 :秋田県人 :2015/04/04(土) 12:08 ID:???
- 自分が試してみて、
『これは良かった』と痛感した、
とっておきのチューンを紹介します。
@まずは好みのタイプのジッターバグを用意する。
色やサイズはお好みで。
A好みの各種交換用パーツを用意する。
Bパーツをジッターバグに装着する。
C泳がせてみて問題が無ければ完成。
- 200 :秋田県人 :2015/04/04(土) 15:37 ID:d6FVnisw
- おいおい、使えないチューンだな。
- 201 :秋田県人 :2015/04/04(土) 15:39 ID:d6FVnisw
- もっと、使えるチューンおしえてくれ!
- 202 :秋田県人 :2015/04/04(土) 15:40 ID:d6FVnisw
- 他にはないのか?
- 203 :秋田県人 :2015/04/04(土) 18:56 ID:???
- 師匠から改造済のを沢山貰った。
良く釣れるので大満足、
針とかはどこのメーカーの物か判らないけど、
いずれ自分でもチューニングしてみたい。
- 204 :秋田県人 :2015/04/05(日) 14:22 ID:iP.3xL.o
- >>203
そんなのどうでもいいから、チューン内容書き込めよ。質問の答えになってないだろ。
- 205 :秋田県人 :2015/04/05(日) 14:45 ID:???
- ↑ ID:iP.3xL.o あっこっちで荒らしまわってるなオマエ!
- 206 :秋田県人 :2015/04/05(日) 15:17 ID:???
- >>204
見ず知らずの他人に教えを請うよりも
自分で鯰釣りのブログとか検索してみたら?
少なくともここでゴネ続けるよりかは参考になるんじゃない?
- 207 :秋田県人 :2015/04/05(日) 15:45 ID:iP.3xL.o
- >>205
日本語おかしくないか?
あっこっちって、なんだ?
- 208 :秋田県人 :2015/04/05(日) 15:47 ID:iP.3xL.o
- >>206
ならないな。
- 209 :秋田県人 :2015/04/05(日) 15:49 ID:???
- ↑キチガイか?
- 210 :秋田県人 :2015/04/05(日) 20:18 ID:iP.3xL.o
- ↑きちがいか?
- 211 :秋田県人 :2015/04/06(月) 11:45 ID:???
- ⬆
いや真面目な話、ブログ検索とかで探してみろって。
実際俺はチューンの詳細upしているよ、ここで公開してないだけでwwwww
- 212 :秋田県人 :2015/04/06(月) 18:19 ID:MYnPV6BI
- >>211
どこで見れますか?
- 213 :秋田県人 :2015/04/06(月) 18:20 ID:MYnPV6BI
- すごく興味があります。
- 214 :秋田県人 :2015/04/07(火) 00:14 ID:???
- だからどこで見れるのかを探す為に検索するんだろ?阿呆か池沼か情弱か(笑)
- 215 :秋田県人 :2015/04/07(火) 15:37 ID:Dviff5Jo
- めんどくさいからきいてんだろ。
ジッターバグチューンのやり方教えて!
- 216 :秋田県人 :2015/04/08(水) 11:50 ID:???
- めんどくさいんだったら釣りなんかやめて他の趣味を探せ。
大体、チューンなんかは皆それぞれが工夫して時間と手間暇を掛けてするもんだ。
無償で見ず知らずの荒らしに教えるもんじゃないだろ。
理解出来ないならここ以外の場所で問い合わせろよ。
- 217 :秋田県人 :2015/04/13(月) 09:15 ID:rEgDobvA
- 他に聞けそうなとこあるのかな?
- 218 :秋田県人 :2015/04/13(月) 10:01 ID:???
- あるよ
お前が見つけられないだけの話
遡って良く読め
- 219 :秋田県人 :2015/04/20(月) 18:17 ID:O3NznCew
- なま
- 220 :秋田県人 :2015/04/20(月) 18:18 ID:O3NznCew
- ↑まちがい
鯰釣りのいいポイントありません?
- 221 :秋田県人 :2015/05/10(日) 22:34 ID:Wa3IA0B2
- みなさん、鯰釣れてますか?
自分はまったく釣れてません。
- 222 :秋田県人 :2015/05/11(月) 15:50 ID:UYERaxdU
- 八郎湖でバス狙ってれば鯰結構釣れるべ。
スピナベで2匹捕獲した。
けど鯰狙ってやると釣れない…
- 223 :秋田県人 :2015/05/12(火) 06:45 ID:Jqt9NKnU
- 八郎潟のどのへんすか?
鯰釣れるの?
- 224 :秋田県人 :2015/05/12(火) 06:51 ID:???
- 八朗の調整池排水機場のところで、連休中にヒットしたよ。ルアーはゲリヤマジャンボグラブのピンクのテキサスで60Upだった。
- 225 :秋田県人 :2015/05/12(火) 22:44 ID:Jqt9NKnU
- 排水機場って、馬踏川真っ直ぐ行ったとこすか?
- 226 :秋田県人 :2015/05/13(水) 16:04 ID:???
- 逆、残存湖調整池 GPSで北緯39°56′30″東経139°56′56″
- 227 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:10 ID:w4wdOBGc
- 西部側?
- 228 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:32 ID:???
- カーナビか、緯度経度検索サイトで正確に場所が分かりますよ。
- 229 :秋田県人 :2015/05/13(水) 21:28 ID:w4wdOBGc
- なるほど。
ありがとん!
- 230 :秋田県人 :2015/05/15(金) 07:44 ID:ShYhopqI
- やっと、初鯰ニーブラ!
- 231 :秋田県人 :2015/05/24(日) 13:47 ID:Vg/4vuKc
- やっと、鯰釣れ始めたな。
- 232 :秋田県人 :2015/05/24(日) 22:53 ID:Vg/4vuKc
- やっぱり、バドとかジッターバグなのかな、鯰は?
- 233 :秋田県人 :2015/06/01(月) 15:31 ID:J.JLoses
- ナマズ狙ってやると全く釣れない…。
バス釣りしてればスピナベとかバイブにくるのに。
- 234 :秋田県人 :2015/06/02(火) 12:24 ID:wvDb1gR2
- 最近60アップナマズ釣ったんだけど、デカナマズって何センチから!?
- 235 :秋田県人 :2015/06/02(火) 18:53 ID:dauDIKx.
- 20pからだろ?
- 236 :秋田県人 :2015/06/02(火) 19:01 ID:???
- >>235 オマエは荒らしだな。いろんなところでやってるな!
- 237 :秋田県人 :2015/06/02(火) 22:42 ID:dauDIKx.
- すまね。
- 238 :秋田県人 :2015/06/02(火) 23:21 ID:Rqfs78eY
- 60こえればおおきいよね!
- 239 :秋田県人 :2015/06/03(水) 02:05 ID:TLYyyIrs
- >>236
質問に答えただけだよ!
- 240 :秋田県人 :2015/06/03(水) 14:51 ID:TLYyyIrs
- デカ鯰のサイズは人それぞれでしょ?
20pででかい人もいれば、2メーター釣らないと満足できない人もいるだろ?
他人が決める事ではない、自分できめれば?
- 241 :秋田県人 :2015/06/04(木) 04:55 ID:1nm2j0aQ
- よし、雨降った!
鯰釣りにいくぞ!
- 242 :秋田県人 :2015/06/04(木) 12:27 ID:pomAsz1Q
- 八郎水系の用水路で鯰釣ったから画像アップしといた。キャタピーで反応なくスピナベ使ってみたらあっさり釣れた。
- 243 :秋田県人 :2015/06/04(木) 12:33 ID:.11xFcoQ
- >>242
ぐっどじょぶ
- 244 :秋田県人 :2015/06/04(木) 14:38 ID:1nm2j0aQ
- やっと、釣れた鯰が26p。
- 245 :秋田県人 :2015/06/04(木) 15:06 ID:pomAsz1Q
- 初めて釣ったときは30センチだったけどかなり嬉しかったなぁ〜。
20センチの雷魚も何故か感動したの覚えてる
- 246 :秋田県人 :2015/06/04(木) 23:39 ID:1nm2j0aQ
- 異様に腹だけふくれてる鯰気持ち悪くない?
この季節でかいのに多いよね!
- 247 :秋田県人 :2015/06/14(日) 09:42 ID:Co54wAMc
- 鯰釣れてる?
全然釣れてない。
どっか、いいポイントないのかな?
- 248 :秋田県人 :2015/06/15(月) 14:57 ID:/WJQ8Oqg
- 秋田市某川爆釣だぞ!
- 249 :秋田県人 :2015/06/23(火) 22:46 ID:qvFFrPwU
- みなさん最近釣れてますか?
- 250 :秋田県人 :2015/06/24(水) 15:01 ID:VShZ4Hbg
- 八郎湖の岸際リップラップ行けば釣れるよ?
目の前までチェイスしてくるし。先週も60アップ2匹釣った。
- 251 :秋田県人 :2015/06/24(水) 16:57 ID:???
- ほとんどがリップラップだろうが?リップラップの意味わかってるの?
- 252 :秋田県人 :2015/06/24(水) 18:10 ID:i6pC88hg
- どのへんのリップラップ?
- 253 :秋田県人 :2015/06/24(水) 21:24 ID:VShZ4Hbg
- 意味わかってるからリップラップって言ってるんだけどな。
いちいち文句言うなよクズ
- 254 :秋田県人 :2015/06/24(水) 21:33 ID:9FM9tEZs
- リップラップってゴロタ石の事じゃないの?八郎潟行った事ないけど、ほとんど岸際ゴロタ石なのけ?
よく分からんな・・・。
県南だけどコンスタントに釣れてるよ!
狙って釣れないのは狙い所が悪いんだよ。
- 255 :秋田県人 :2015/06/25(木) 01:00 ID:R1H/et32
- 鯰って田植え前からお盆までは腐るほど釣れる魚だと思ってたが…
- 256 :秋田県人 :2015/06/25(木) 01:54 ID:2Kkf0gWs
- >>254
全部リップラップではないよ。
>>253がばかなだけ。
意味がわかってないだけ。
ばかなんだから、きにするな!
- 257 :秋田県人 :2015/06/25(木) 06:36 ID:???
- リップラップは、ゴロタ石で積まれた護岸で、岸から1〜5メートルくらいで
敷き詰められてる。バスは積み上げられた間に居つく、東部小水路はドーナツ状で内外側と
ほとんどがリップラップと言える。
- 258 :秋田県人 :2015/06/25(木) 06:37 ID:???
- バスではなかったね。
- 259 :秋田県人 :2015/06/25(木) 18:14 ID:2Kkf0gWs
- >>253
君が一番バカでグズだね。
- 260 :秋田県人 :2015/06/25(木) 19:50 ID:9ABVrSR.
- 田舎でやる事無いんだったら言葉と意味ぐらい覚えてから
ネットに書き込めや
本当に知ったかするカッペの馬鹿多すぎて困るここに限っては
- 261 :秋田県人 :2015/06/25(木) 20:02 ID:???
- >>260 ナニに怒ってるのかな、都会人は?
- 262 :秋田県人 :2015/06/25(木) 22:43 ID:2Kkf0gWs
- >>260
一番バカなやつ発見!
都会人なのか?
- 263 :秋田県人 :2015/06/25(木) 23:53 ID:9ABVrSR.
- そうです都会人です
- 264 :秋田県人 :2015/06/26(金) 00:32 ID:4fve4HXk
- >>263
どこの住み?
- 265 :秋田県人 :2015/06/26(金) 00:49 ID:QLKSAdXA
- >>257
そうなんだ、教えてくれてありがとう
m(_ _)m
>>263
都会人でもなんでもいいけど、秋田県の掲示板に来てカッペだのなんだのって言うのはお門違いじゃないか?
しかも、知ったかされて困るって・・・ナマズ釣るポイント知りたいなら頭下げてお願いしたら?お前みたいなのには絶対教えないけど。
- 266 :秋田県人 :2015/06/26(金) 20:52 ID:BXXMs9mo
- >>265
頭を下げて、お願いします。
- 267 :秋田県人 :2015/06/27(土) 12:29 ID:P.Hrw7As
- >>260
ココ見なきゃ困ることないよ
- 268 :秋田県人 :2015/07/08(水) 09:01 ID:S0dz/q3.
- 最近釣れてますか?
- 269 :秋田県人 :2015/07/09(木) 22:35 ID:aQeAh.xQ
- 雨降らないからなのか活性低いよね。
釣れないとは言わないけど、爆釣とはいかないね・・・
- 270 :秋田県人 :2015/07/23(木) 07:37 ID:pzR9fakY
- 念願の雨・・・
これで少しは状況改善するかな?
- 271 :秋田県人 :2015/07/26(日) 12:16 ID:15X3N0po
- 全然ウナギの味しない・・・
- 272 :秋田県人 :2015/08/05(水) 15:47 ID:tbLKqCk.
- 破れ沼で鯰釣りしてたらレッドテール釣れたんだがォ
- 273 :秋田県人 :2015/08/13(木) 15:41 ID:72xwYSos
- うそでしょ?
- 274 :秋田県人 :2015/08/13(木) 19:01 ID:???
- 鯰が食いたいね。釣ったらくれよ!
- 275 :秋田県人 :2015/08/23(日) 04:54 ID:uP9/X83k
- 大雄で昨日は結構釣れたよ。
- 276 :秋田県人 :2015/09/05(土) 00:54 ID:0zNlkx.o
- 横手の大雄?
他に横手は大森とか釣れるかな?
ご存知の方、教えて!
- 277 :秋田県人 :2015/09/05(土) 10:35 ID:H93TDhGk
- 20年位まえは平成高校の近くの川で、一晩に20匹近く釣れたことあったなー
ミミズでだけどw今はいなくなっちゃったかなー?
- 278 :秋田県人 :2015/09/05(土) 16:24 ID:0irUebFo
- 大戸川?
- 279 :秋田県人 :2015/09/15(火) 01:48 ID:pWwakTNw
- 気持ち悪いよね。鯰。バカみたいに簡単には釣れるし。
- 280 :秋田県人 :2015/09/16(水) 22:43 ID:V1ibB.Eo
- 何処か釣れる場所、教えてください。
- 281 :秋田県人 :2015/09/17(木) 16:02 ID:/UhHC5Z6
- ナマズ、外旭川の病院近くとか、猿田川、旭川なら確実に釣れますよ
- 282 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:05 ID:I1BwNNUE
- 鯰なんてどこにでもいるがな。
- 283 :秋田県人 :2015/09/18(金) 11:14 ID:???
- 鯰は美味いよね。頭でかくて食う所は少ないけど、てんぷらは美味いよ
- 284 :秋田県人 :2015/09/20(日) 19:09 ID:xcZA6EBI
- 猿田川って、牛島のあたり流れてる川ですか?
あそこらへんってそんなに鯰いるんですか?
- 285 :秋田県人 :2015/09/20(日) 19:10 ID:xcZA6EBI
- それと、ジョイントジッターすごいっすね。
バイト連発でした今日。
フッキング率が異常に低くて要改造ですがw
- 286 :秋田県人 :2015/09/26(土) 02:26 ID:4HhsmMuU
- 猿田川はそう。コジマ電気横です。鯉、雷魚、ナマズ、めちゃいます。
- 287 :秋田県人 :2015/09/26(土) 17:56 ID:47dfFknI
- 雷魚ってマジすか。
- 288 :秋田県人 :2015/09/26(土) 17:58 ID:VhQ/J00E
- 釣れそうな雰囲気ありますよね。
- 289 :秋田県人 :2015/09/26(土) 19:00 ID:4HhsmMuU
- 浅いから泳いでるの見えますよ。草が多いから隠れやすいですが。良く小学生が釣ってますね。
以前目の前で80センチオーバーの鯉を小学生4人くらいが釣ってました。
- 290 :秋田県人 :2015/11/05(木) 19:32 ID:9Ofn.8wU
- もう終わったすかね。
- 291 :秋田県人 :2015/11/05(木) 21:00 ID:qZnQC0DY
- トップで狙うのは終わりでしょ。
バイブなんかで狙うならまだイケるんじゃない⁉︎
- 292 :秋田県人 :2015/11/10(火) 06:35 ID:Jy3Bq20g
- バイブ派ですか?
- 293 :秋田県人 :2015/11/10(火) 08:58 ID:zXuQ5L8k
- ナマズはトップで釣るから面白いでしょう!
下ネタバカが湧かない事を願って…<m(__)m>
- 294 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:26 ID:1cfn4sXA
- いえ、デンマ派でつ!
- 295 :秋田県人 :2016/01/19(火) 12:31 ID:9r1TntoI
- シーズンオフに情報収集しようとネット徘徊してたら、
老舗の某ブログ復活してたのを発見
デイゲームで良いサイズかなり釣ってた
但し昔のような成人向けの記事は無かった…残念orz
- 296 :秋田県人 :2016/01/23(土) 06:44 ID:???
- >>295さん
それってタイトルとか全く無いブログですよね?
自分たまたま管理人さんと知り合いで、仲良くなったのをキッカケに教えてもらいました。
ちなみに成人向けの内容は別ブログでうpしてるみたいですよ。
- 297 :秋田県人 :2016/01/28(木) 20:08 ID:hENRdilA
- ナマズ先生に喝
- 298 :秋田県人 :2016/02/08(月) 11:52 ID:???
- 給料貰ったら新しい鯰竿注文するんだ
(`・ω・´)
- 299 :秋田県人 :2016/04/29(金) 18:05 ID:Y8e0JCYQ
- 行った人居ますか?
- 300 :秋田県人 :2016/05/03(火) 13:20 ID:z2AkHOKo
- 朝一行ってきました。
久しぶりに水面割って大興奮
131 KB