■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 900 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

秋田の鯰人

1 :秋田県人 :2013/11/05(火) 22:27 ID:ILQtNr/g
ナマズ釣りが好きな人は情報交換しましょう!

70 :秋田県人 :2014/06/10(火) 10:37 ID:J7HJ/gps
>>69 子吉川上流 矢島の無人オトリ鮎売り場のどご 荒沢川×子吉川の合流地点 今時期うじゃうじゃいるがらいってみれ 昼でも夜でも関係ね なぼでも釣れだった

71 :秋田県人 :2014/06/10(火) 12:10 ID:woKqjTF2
八郎潟の小水路にいけって 馬鹿でかいの潜んでるぞ

72 :秋田県人 :2014/06/10(火) 12:16 ID:.ill9AsQ
八郎潟の小水路ってどこ?詳しく頼む

73 :秋田県人 :2014/06/11(水) 08:39 ID:SbTbExO.
>>72
八郎潟のメッシュ地図作って、gps片手に生態調査してみては?

74 :秋田県人 :2014/06/12(木) 11:12 ID:???
ゆうべ2本目釣ってがら雨本降りなってで終了、
どっちも60pクラス腹パンパンで凶暴なファイトだったんだども
何だが物足りねがったもんで、昼まま喰ってがら行って来ます。

75 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:27 ID:5tw5jUEQ
八郎水系の小水路にケミホタルのゴミ散乱してたからナイトゲームやってる人結構いるんだな。

76 :秋田県人 :2014/06/12(木) 12:37 ID:X..vWEv.
大雄にやたらナマズいる川があるって聞いたんですがどの辺りかわかる方いますか?

77 :秋田県人 :2014/06/12(木) 17:38 ID:B4Pp53.Y
八郎潟小水路はナマズ狙いながら雷魚バスもくるから楽しい

ナマズ釣りが飽きたら今度は巨鯉釣りもできるw
俺のパターンは早朝バス鯰、昼コイかフナ 夕方バス
こんなパターンだすw

78 :秋田県人 :2014/06/12(木) 18:07 ID:???
クソウズ川で黄金鯰発見すますた

79 :秋田県人 :2014/06/13(金) 16:29 ID:s8kx3f1w
カラス沼で黄金鯉発見すますた

80 :秋田県人 :2014/06/13(金) 17:20 ID:???
クソウズ川釣れてますよ!

81 :秋田県人 :2014/06/18(水) 23:11 ID:???
黄金鯰ゲト

82 :秋田県人 :2014/06/30(月) 12:27 ID:H3s2verM
大雄で鯰人やってる人いますか?

83 :秋田県人 :2014/07/01(火) 22:05 ID:eYXLQ50U
やってるよ〜

84 :秋田県人 :2014/07/02(水) 09:40 ID:M6twGjTw
昨晩、大雄のでそれなりの釣果でした。

85 :秋田県人 :2014/07/02(水) 19:05 ID:BetMldnI
ナマズって基本トップの釣りですよね?沈む系のルアーでも釣れるって話で。

86 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:57 ID:i1VbaNcQ
大雄のどこ、大戸川か?

87 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:19 ID:9EyZSj2g
大戸川です。

88 :秋田県人 :2014/07/25(金) 10:20 ID:KKxNhec2
アラバマリグで50センチ鯰ゲット!

89 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:27 ID:HYSNSV62
今日、仕事場の現場の水路から鯰が20〜30匹出てきた。
あんだけ、鯰居るの初めて見たからびびったw

90 :秋田県人 :2014/07/25(金) 18:43 ID:TWolT1rE
>>89
鯰の大群てびびるよね。
家の爺さんなんかは、大雨で洪水なった時なんか、田んぼの出口に網仕掛けて鯰獲ってたけど、1回で50〜100位は獲ってたw
小さい川の近くなのに、こんなにどこに居たのかと

91 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:11 ID:HxRGw1iU
今日の夕方から大雄で鯰やる人居ますか?

92 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:56 ID:diUx6Nr.
ナマズ食いたいね。天ぷらに味噌煮ウマいよね

93 :秋田県人 :2014/08/18(月) 12:24 ID:D7YJsyBQ
鯰狙いに行ったけど70の鯉しか釣れなかった

94 :秋田県人 :2014/08/20(水) 07:04 ID:6fA0A0AQ
昨日スピナベでナマズ釣れた。

95 :秋田県人 :2014/08/20(水) 11:30 ID:F2ARaviU
大曲近郊でナマズ釣れるとこないですかね?
できればトップで釣ってみたいんですけど…

96 :秋田県人 :2014/08/20(水) 12:26 ID:6fA0A0AQ
とりあえずナマズいそうな水路とかランガンして探すしかないですよ。

97 :秋田県人 :2014/08/21(木) 09:50 ID:QUWs.W2o
色々と探ってみてるけどなかなか釣れずへこたれそうなんですよw
まあ頑張ってみて釣れたら報告します。

98 :秋田県人 :2014/08/21(木) 10:35 ID:hQzhlFX.
連休中は水路ランガンして新規開拓したけどまったく反応なかった。やはり難しい…

99 :秋田県人 :2014/08/22(金) 12:31 ID:pNVuamFg
水路は難しいですねぇ…
昨日は、四ツ屋某ため池で7バイト0ヒットの新品ルアー1ロスと…Orz
ちなみ夜12時から3時まででしたw激眠いzzz

100 :秋田県人 :2014/09/21(日) 23:19 ID:HK6qN3GI
猿田川に鯰いますか?

101 :秋田県人 :2014/09/22(月) 06:04 ID:.kF2YC5U
猿田川ってどこ?

102 :秋田県人 :2014/09/22(月) 19:28 ID:Q5.JKP6I
そろそろ活性落ちてきそうですが皆さん調子は?

103 :秋田県人 :2014/09/22(月) 22:18 ID:wZ/cV8vE
ダメよ〜、ダメダメ状態すわ。もう今年はズーナマ諦めました!

104 :秋田県人 :2014/09/23(火) 16:51 ID:xqUtz8sM
キャタピー、ナマジー、バタピーの3つを同時に取り揃えてる店、県内にないですか?

105 :秋田県人 :2014/09/24(水) 08:02 ID:qa5s6AMg
つりショップ本荘に昨日行ったら、キャタピーとナマジーはあったよ。
サビキ買いに行ったからバタピーまでは分かんないけど…
つか、上州屋より品ぞろえ豊富だな、あそこはw

106 :秋田県人 :2014/09/24(水) 08:05 ID:qa5s6AMg
ついでに、ズーナマは今年もう終わりだな…
糞渦くらい濃い場所はどうなんだろう!?

107 :秋田県人 :2014/09/24(水) 19:30 ID:nfW/iBqs
105
え、あるんですか!?
僕はよくそこ行くんですけど、見つけませんでした…。
もう一度よく探してみます。

あそこ品揃えいいですよね、ほんと!

108 :秋田県人 :2014/09/24(水) 20:47 ID:.QI2S4Q2
ナマズ釣りたいなら、はえ縄釣りが良いんじゃないの?前日の夕方に餌付けて
仕掛けておけば釣れてるよたぶん。

109 :秋田県人 :2014/09/24(水) 22:14 ID:LKTNccf2
それははえ縄釣りじゃなくはえ縄漁じゃない?

110 :秋田県人 :2014/09/25(木) 08:09 ID:n.2GC/js
>>107
うん、入って一番左の列、カゴに大量に入って無造作に床に置いてあったよww

111 :秋田県人 :2014/09/25(木) 21:12 ID:XnU.7q7Q
あぁ、下のカゴか…そりゃ僕わからんですわw
今週末行けたら買おうかな。バスにも使えるし。

112 :秋田県人 :2014/09/27(土) 16:51 ID:0g3T2RzI
スミスの鯰用ルアー3シリーズ、あれ全部いいよ。
鯰も釣れるが、バスも同じくらいバシャバシャかかってくる。

ちなみに、金浦では気温次第で10月まで楽しめる。トップにはなかなか来ないが、その辺の池は浅いから他の池よりはトップに来るチャンスがあると思う。

113 :秋田県人 :2014/09/27(土) 17:21 ID:cqgEhNx6
八郎潟の小水路でかいのボンボン釣れたけどな夏

114 :秋田県人 :2014/11/21(金) 16:41 ID:4c/vh5dM
シーズンオフですねとっくにw
今年は鯰人の皆さんどうでしたか?

115 :秋田県人 :2014/11/21(金) 21:33 ID:qakAOqYY
去年より数釣れなかったかな。

バスが増えた気がする

116 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:06 ID:Kku4znDc
ジッターバグ中古で手に入ったんだけど、後ろダブルフックで前がフェザーフックだったけどどこか直した方いいところある?
フェザーフックをブレードに換えようかなとは思ってたんだが、どうだろう?

117 :秋田県人 :2015/02/22(日) 09:15 ID:IAtLGsOE
鯰だけ狙うならバラシ率を少なくするためにもフックの方がいいのでは?

けど自分の改良ルアーで釣りたいって気持ちもわかるから、やっぱり本人次第かも。

118 :秋田県人 :2015/02/22(日) 13:15 ID:Kku4znDc
雑誌参考に、フロントをブレードにしてリアのダブルフックを延長すればフック1つでも問題無いと言ってました。

まあ今シーズン色々試行錯誤しようかな。

119 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:38 ID:ZsuEW5Aw
鯰って、何月頃から、釣れるんだ?

120 :秋田県人 :2015/03/03(火) 21:04 ID:???
人に聞く前に自分で調べる努力しろよ。クソガキ

121 :秋田県人 :2015/03/03(火) 22:48 ID:ZsuEW5Aw
すまん。ガキではない。

122 :秋田県人 :2015/03/03(火) 23:53 ID:eakq8D6Y
鯰釣りの餌は何使いますか?
自分で調べる努力はできません

123 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:01 ID:j6b8FnE.
カエル

124 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:04 ID:MMXV/5v.
アマガエルがいいですか? それとも殿様ガエル?
ひっくりカエルでもいいですか?

125 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:31 ID:J1lUWygE
ナマズはトップと勘違いしてる人多いが
トップじゃなくてもいっぱい釣れる
ただ浅いところが多いからトップで釣ってるだけで
普通に水深あるなら何でもおk

126 :秋田県人 :2015/03/04(水) 03:37 ID:LOMB3Xf.
んで、何月頃から、釣れるんだ?

127 :秋田県人 :2015/03/04(水) 07:33 ID:???
魚は、産卵期が一番釣れるだろう。

128 :秋田県人 :2015/03/04(水) 12:43 ID:???
>ナマズは何月頃から釣れるんだ?

こういう奴には3月が1番釣れるよとでも言えば、本当に行くかもなw
自分で調べもしないくせに釣りが趣味なんてよく言えるわ。

129 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:05 ID:LOMB3Xf.
べつにわざわざ釣りにいくきはないぞ!
んで、何月頃から、釣れるんだ?

130 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:06 ID:LOMB3Xf.
んで、産卵期いつ?

131 :秋田県人 :2015/03/04(水) 14:33 ID:LOMB3Xf.
128よ、べつに釣りが趣味ってわけでもないぞ!

132 :秋田県人 :2015/03/04(水) 14:37 ID:LOMB3Xf.
128よ、俺の趣味は秘密だ!

133 :秋田県人 :2015/03/04(水) 15:39 ID:LOMB3Xf.
128よ、反論なしか?
つまらんぞ!

134 :秋田県人 :2015/03/04(水) 19:08 ID:MMXV/5v.
ID:LOMB3Xf.
こいつバススレでも荒らしてるな
酔っ払いか?

135 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:25 ID:LOMB3Xf.
酒は飲めません。

136 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:31 ID:4n467J1w
シラフでやってたのか?凄いな

137 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:41 ID:8V6mKVKk
>>136
俺ってすごいのか?

138 :秋田県人 :2015/03/04(水) 20:52 ID:MMXV/5v.
凄いよ褒めてア・ゲ・ル チュッ 

139 :秋田県人 :2015/03/04(水) 22:48 ID:8V6mKVKk
>>138
ありがとう
チュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッチュッ

140 :秋田県人 :2015/03/04(水) 23:54 ID:MMXV/5v.
チュッ は1回でいいのよ
次は舌を使うの・・・ウフッ

141 :秋田県人 :2015/03/05(木) 01:11 ID:VtOrdGSw
>140
そうだったのか、すまん。

142 :秋田県人 :2015/03/05(木) 06:26 ID:???
ID:8V6mKVKk?またコイツか、中坊か?ノーマルな奴ではないな。

143 :秋田県人 :2015/03/05(木) 14:39 ID:VtOrdGSw
>>142
残念だかチュウボウではない。中卒だがな。
そんな、お前はドノーマルなのか?

144 :秋田県人 :2015/03/05(木) 14:41 ID:VtOrdGSw
朝の6時26分に書き込んでるほど、暇ではない。

145 :秋田県人 :2015/03/05(木) 16:17 ID:Z0iNgBGo
発達障害か、精神異常者だろう?連投にもほどがあるぞ、荒らしはやめろ!

146 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:05 ID:zu2jJ7Ho
鯰ってどう料理しますか
美味しい食べ方ありますか?

147 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:10 ID:VtOrdGSw
>>146
刺身だろ。

148 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:17 ID:VtOrdGSw
>>145
ただ、暇なだけだ。

149 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:27 ID:zu2jJ7Ho
七輪で蒲焼なんてのはどうでしょうかね?

150 :秋田県人 :2015/03/05(木) 20:08 ID:VtOrdGSw
赤身?白身?どっちだ?

151 :秋田県人 :2015/03/05(木) 20:40 ID:zu2jJ7Ho
教えて あ〜げ〜ない!!  クスッ^^

152 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:12 ID:5VRLKppc
白身でかなりタンパク。

153 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:38 ID:???
ナマズはウマい!てんぷら、味噌にと最高だよ!釣ったらオレにくれ!

154 :秋田県人 :2015/03/05(木) 22:51 ID:VtOrdGSw
鯰が白身だったとは、意外だな。

155 :秋田県人 :2015/03/05(木) 22:57 ID:VtOrdGSw
臭くないのかな?

156 :秋田県人 :2015/03/09(月) 22:10 ID:BeCLTJm2
今年、初鯰ゲット!

157 :秋田県人 :2015/03/10(火) 07:39 ID:SNURI5DA
いいな〜。ビワコオオナマズ釣ってみたい

158 :秋田県人 :2015/03/10(火) 10:11 ID:l93HxpKY
>>157

159 :秋田県人 :2015/03/10(火) 10:11 ID:l93HxpKY
>>157
いつか、釣ってみたいな。

160 :秋田県人 :2015/03/11(水) 13:05 ID:l2QdZFtg
初鯰早いですね!
トップですか?

161 :秋田県人 :2015/03/11(水) 22:34 ID:rxVzs4Fo
>>160
バイブで、釣ったぜ!

162 :秋田県人 :2015/03/13(金) 07:46 ID:FkJU9FRo
バス狙いだったけどアラバマリグで鯰釣れました。

163 :秋田県人 :2015/03/13(金) 15:19 ID:xaFrmOFc
今年初鯰ゲット!

164 :秋田県人 :2015/03/14(土) 12:43 ID:6ZOOVxBM
昨日、現場で水路をバックホーで掘ってたら鯰や鯉が沢山いましたので、仲間で分けましたが、鯰が人気がなく僕がいただきました、恐る恐る昨日晩飯にさばい蒲焼きにしたら、スーパーの蒲焼きなんて目じゃねぇなー鯰うまし!(●´ω`●)

165 :秋田県人 :2015/03/14(土) 13:18 ID:3GJkq/Uc
漁協が知ったら激怒しそうなネタだね

166 :秋田県人 :2015/03/15(日) 04:42 ID:n8ZBd5Cw
>>164
場所はどこ?

167 :秋田県人 :2015/03/15(日) 11:30 ID:QLjkjg2k
>>164
水路の場合漁協は干渉できない
個人/法人所有の沼なんかもそう

168 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:40 ID:l6N8XBPo
モンハンやってる方いる?

169 :秋田県人 :2015/03/16(月) 09:57 ID:mZACHJwk
藪蛇だったー忘れてくれ

131 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00