■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1388921633/202-301秋田クロダイつり(1))
秋田クロダイつり(1))
- 1 :秋田県人 :2014/01/05(日) 20:33 ID:g/72N6mg
- クロダイつり情報お願いします
- 202 :秋田県人 :2016/11/11(金) 22:54 ID:J9Ymohbo
- フカセ釣りだから、これからは普通の所じゃ釣れんぞ
- 203 :秋田県人 :2016/11/12(土) 06:56 ID:FzicaizU
- フカセは、やはり磯なのかなぁ? 軍艦辺りが、どうかなぁと思ってたんだけど。
- 204 :秋田県人 :2016/11/12(土) 08:18 ID:MkdlAaH2
- 沖磯は普通に釣れてるけど、今年は真鯛が好調なんで
小さいとリリースしてるだけじゃね
- 205 :秋田県人 :2016/11/12(土) 09:11 ID:FzicaizU
- 今年位から、初めてみようかなと考えてたんだけど、いきなり沖磯ではハードルが高いです。
- 206 :秋田県人 :2016/11/12(土) 13:19 ID:1R.pz76U
- JSYで11/6椿で四人で20枚越えとか書いてなかったか?
- 207 :秋田県人 :2016/11/12(土) 14:33 ID:FzicaizU
- JSYには、今行ってきたけど、シーバスの釣果が目立ってた気がする。河川での。
- 208 :秋田県人 :2016/11/12(土) 19:40 ID:cmL04r22
- 今年は去年と違って、工事終わって普通に館山入れるから
南磯の釣果が元通りに上がりそうだな。
- 209 :秋田県人 :2017/03/04(土) 10:09 ID:J9A9fFA.
- 今時期はもう釣れない?
- 210 :秋田県人 :2017/03/04(土) 10:35 ID:sB.YO1RM
- 今は、フカセ釣り。
普通の堤防ではまず釣れない。
- 211 :秋田県人 :2017/03/04(土) 15:58 ID:Ce9q8wwA
- とりあえず釣れるのね
- 212 :秋田県人 :2017/03/04(土) 23:05 ID:sB.YO1RM
- 今は、寒クロの時期です。
磯がオススメ。しかし、命の保証はありません。
- 213 :秋田県人 :2017/03/05(日) 10:37 ID:vlz2P8wk
- 館山、磯越えて堤防行くとき、めっちゃ転んで、足怪我したw
- 214 :秋田県人 :2017/03/05(日) 15:19 ID:SP0e9AQg
- >>213
小浜だろ?
- 215 :秋田県人 :2017/03/05(日) 19:22 ID:vlz2P8wk
- ↑違う
- 216 :秋田県人 :2017/03/06(月) 21:59 ID:UyjiqLyg
- 館山に堤防ないべ
- 217 :秋田県人 :2017/03/06(月) 23:03 ID:kmMB3wdk
- やっぱり小根太か根太かな
- 218 :秋田県人 :2017/03/07(火) 03:15 ID:.MP2xzvM
- 男岩じゃね?
- 219 :秋田県人 :2017/03/07(火) 09:24 ID:ZkMCnc2U
- 館山から御前落とし越えて双六にでも行ったのか
- 220 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:04 ID:HPj/OBzU
- そろそろノッコミ始まってるんじゃね?
- 221 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:37 ID:1Pr7Hsm2
- ゴールデンウィークだけでも、男鹿で釣り自粛しませんか?
観光客に綺麗な海岸線見てもらうようにしましょうよ。
- 222 :秋田県人 :2017/05/02(火) 13:06 ID:HPj/OBzU
- なんでやねん。
俺、普段釣りに行けないから、休みの日くらい行かせろや。
- 223 :秋田県人 :2017/05/02(火) 14:57 ID:znNAtDMQ
- 桧○静○
狂ってる
- 224 :秋田県人 :2017/12/13(水) 23:36 ID:M5IFi3PM
- 寒クロどこで釣れる?
- 225 :秋田県人 :2017/12/14(木) 00:21 ID:f0VjWMdU
- ざんねんながらお前にはつれない
- 226 :秋田県人 :2017/12/21(木) 19:18 ID:fW1XS9co
- これからは北風吹いたら椿がチャンス。
潮瀬から北は爆荒れ。
まだ豆フグ多いから練り餌も持って行くといいと思う。
- 227 :秋田県人 :2018/01/06(土) 11:16 ID:RDLGoMec
- 今日いい感じです
- 228 :秋田県人 :2018/01/06(土) 14:32 ID:.z9mhg5Q
- 良い感じって、釣れたのかい?
- 229 :秋田県人 :2018/01/07(日) 16:52 ID:NWr38zwk
- 爆釣とは言わないが二枚。
- 230 :秋田県人 :2018/01/08(月) 17:12 ID:QsCuqPP.
- 今日は凄まじくあがってたな!!
- 231 :秋田県人 :2018/01/15(月) 14:17 ID:bvztBkuY
- のっこんでる?
- 232 :秋田県人 :2018/01/16(火) 08:42 ID:Rj4SiSPE
- 今時期のクロダイは落とし込みで釣れますか? 去年始めた初心者です(^^;
- 233 :秋田県人 :2018/01/16(火) 11:54 ID:Cp2/KBLI
- 釣れない。
落とし込みは秋。今時期は完全ふかせ釣り。
- 234 :秋田県人 :2018/02/03(土) 14:56 ID:Dw/fUyOo
- のっこんでますか?
- 235 :秋田県人 :2018/02/14(水) 11:55 ID:qB44XFNE
- のっこみは春でしょ。
- 236 :秋田県人 :2018/02/14(水) 14:10 ID:PkasJVZ.
- いや、もうのっこんでるよ。
- 237 :秋田県人 :2018/05/14(月) 21:22 ID:LKOkZCck
- 南防離れ57でたな
- 238 :秋田県人 :2018/05/15(火) 12:38 ID:qQGnPGZs
- 立ち入り禁止なのに?
- 239 :秋田県人 :2018/05/15(火) 15:19 ID:AGRtycrc
- でたは失礼。
出したんだよ。
- 240 :秋田県人 :2018/05/16(水) 05:16 ID:/Vy3gHUE
- 仁賀保、金浦方面まだ釣れてるかな?
- 241 :秋田県人 :2018/05/18(金) 11:19 ID:S0.kkV5U
- 立入禁止は通報します
- 242 :土崎の釣り人 :2018/06/12(火) 12:17 ID:???
- 南防波堤な離れは、海上保安庁の管轄区域。警察は介入できない。それで、渡し船がまかり通っている。
- 243 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:13 ID:C.q4FChE
- 今年はダンゴの釣れ方おかしいなー。ベテランのおっさん連中も釣れてないし。
- 244 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:36 ID:7xBRtcm6
- クロダイもベテランなんだろう
- 245 :秋田県人 :2018/07/19(木) 19:03 ID:???
- 戸田釣り具のブログ、船越水道のクロダイの釣果がでてた。カニの落とし込みだって!?
- 246 :秋田県人 :2018/08/08(水) 04:13 ID:sSsQ9TYQ
- 南方面はダンゴに全く寄って来ない。フグすら寄らない。中身のさし餌が手付かず。今年は終わったなぁ
- 247 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:39 ID:6YEYS5W2
- なんか、今年やってて思うんだけど、食ってるベイトが違うんじゃないかな?蟹の偏食みたいな。
と言いつつ、ダンゴのさし餌アミで一本上げてるが。
- 248 :秋田県人 :2018/08/08(水) 11:01 ID:NZ4guhx6
- いっすなぁ!
今くらいから数釣り出来るはずなんだけどまったく毛生えが...。
春からの水温の低さのせいか、漁師の無茶な刺し網のせいか。
チャリコすら見かけない。べったいサンバソウがちらほら。
外湾か河口の流れの中か今だに浅場なのか、、群れが居ない。
- 249 :秋田県人 :2018/08/08(水) 21:36 ID:9Qm00XNs
- やがましどシロハタ!
クソして寝れ!!
- 250 :秋田県人 :2018/08/09(木) 13:10 ID:rci5BxYI
- うーむ。それと、結構散ってる感じもしますね。沖堤だと、そこそこ釣果あるみたいなので深場にいるかもしれないし、例年より水温の上がりが異常だから深場にいるかもしれん。
- 251 :秋田県人 :2018/08/13(月) 17:17 ID:QsCuqPP.
- ダンゴじゃな〜
今なら落とし込みなら数でるよ。
- 252 :秋田県人 :2018/08/13(月) 19:35 ID:???
- 今年、0匹:'(=_=
- 253 :秋田県人 :2018/08/14(火) 15:27 ID:s7fhcf0.
- ルアーでも釣れてるのに?
- 254 :秋田県人 :2018/08/14(火) 21:34 ID:EKy4gZuo
- ルアーは、サーフでしょ。ダンゴやフカセとはまた違うわ。
- 255 :秋田県人 :2018/08/15(水) 10:34 ID:???
- 落とし込み!は釣れます?
- 256 :黒い鯛 :2018/08/27(月) 21:34 ID:???
- 先日テトラから下をみたら黒鯛がウヨウヨいた。
40〜50くらいの!あれってどーやって釣るの?
見えるヤツは釣れない?
- 257 :秋田県人 :2018/08/28(火) 21:13 ID:???
- カニか貝で落とし込み、警戒されないようなら、コマセとオキアミ。昔、船川の備蓄防波堤でクロダイを見ながら、数釣り🎣した事あります(^^)
- 258 :秋田県人 :2018/09/02(日) 22:33 ID:WxiqcBdo
- 釣れた、船越防波堤!エサはカニ。
- 259 :秋田県人 :2018/09/04(火) 16:44 ID:RT39CnLA
- カニつければ簡単に釣れるから
- 260 :秋田県人 :2018/09/05(水) 04:14 ID:???
- 台風あと、チャンスかも?
- 261 :秋田県人 :2018/09/05(水) 05:44 ID:q7DQKQUM
- いつでも釣れるって
- 262 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:15 ID:4oE1Svds
- 男鹿コマセ解禁
- 263 :秋田県人 :2018/09/09(日) 23:17 ID:RRGLCXl6
- 船越防波堤、今日はボウズ(_ _;)
- 264 :秋田県人 :2018/09/16(日) 07:16 ID:kjasKSg6
- 船川備蓄防波堤の渡船はいつ再開されますか?
- 265 :秋田県人 :2018/09/17(月) 17:24 ID:???
- 船越防波堤、今日は釣れてた。
- 266 :秋田県人 :2018/11/21(水) 12:00 ID:5fmnzVjg
- セリオンと漁連の間の埠頭、上がってた。47.8位はあったと思う。
居るんだね、今の時期、あんな場所に。
- 267 :秋田県人 :2018/11/22(木) 01:54 ID:zKpuv3TU
- 臭くて無理だろ
- 268 :秋田県人 :2018/11/22(木) 21:15 ID:???
- 秋田港、1月上旬あたりまで黒鯛が釣れたりする。50cm以上とか、異様にデカく、腹まで真っ黒のヤツが釣れたり!。
残念ながら、まったく食用に向かない。
- 269 :秋田県人 :2018/11/29(木) 21:10 ID:SOVW3lZw
- 寒黒の時期ですね。これから、おお釣りありますように。(︶^︶)
- 270 :秋田県人 :2018/12/04(火) 22:09 ID:xDL0MoTI
- マンボー、ブログに12月2日に土崎で52cm釣れた!と出てた。スゲー
- 271 :秋田県人 :2019/04/21(日) 20:56 ID:2KTcs.Dg
- 脇本漁港釣れたよ。今日。型40くらいの一人三枚から5枚くらいですね
- 272 :秋田県人 :2019/04/23(火) 22:22 ID:MSwcx9t.
- 上州屋のブログ、船川港釣れます。
- 273 :秋田県人 :2019/04/24(水) 22:49 ID:8GrYs1BE
- なぜ釣り場わざわざ拡散する?それでなくても混んでるのに大迷惑。情報収集は個人に任せよ。
- 274 :船川の人 :2019/04/25(木) 01:36 ID:qDo4Wvew
- 情報交換のためのスレ。
- 275 :秋田県人 :2019/05/10(金) 17:18 ID:BDQCxI82
- 戸賀、沖磯にて53cm、49cm、43cmと3枚。絶好調(^o^)
- 276 :秋田県人 :2019/06/26(水) 06:22 ID:NisRgXkU
- 戸田釣具のブログ、船越の落とし込みが始まりましたね。
- 277 :秋田県人 :2019/06/29(土) 04:55 ID:UPdM4LX.
- 雄物川河口で普通に釣れてるよ
- 278 :秋田県人 :2019/06/29(土) 09:45 ID:CmsaoI7c
- 雄物川河口?ですか。
迎浜のテトラでなく?
- 279 :秋田県人 :2020/09/03(木) 14:45 ID:MbYZdyFc
- キビレ釣った人おる?
- 280 :秋田県人 :2020/09/05(土) 18:47 ID:d.1No/eU
- おるぞ
- 281 :秋田県人 :2022/05/21(土) 06:02 ID:c1sY0KQ6
- バクってるみたいだね
- 282 :秋田県人 :2022/05/30(月) 19:45 ID:VtuZ2RDc
- 港の岸壁で短竿のヘチ釣りは無理?
フナムシとかカニでやりたい
- 283 :秋田県人 :2022/06/01(水) 16:35 ID:37e8J0B.
- 試してみればよろし。
- 284 :秋田県人 :2022/06/01(水) 18:20 ID:nUFQP77s
- 短竿で十分出来ますよ。。
- 285 :秋田県人 :2022/06/01(水) 20:40 ID:p9r039OU
- そうですか
イ貝もよさそうですね
釣り場でお会いしたらよろしくお願いします
- 286 :秋田県人 :2022/06/12(日) 00:42 ID:???
- 船越水道でザリガニ使ってぶっこみ釣り
これで釣れますかなぁ❓
- 287 :秋田県人 :2022/06/18(土) 00:14 ID:5pNUE2mM
- ザリガニ、カニの前打ちなら釣れる。6.3以上の長竿がおすすめ。
- 288 :秋田県人 :2024/07/10(水) 01:40 ID:o1NrFkqg
- 船越水道、入れ食い。1時間に3枚ペース。40cm以上。
- 289 :秋田県人 :2024/07/11(木) 07:44 ID:FqP31wmc
- えっ👀❗
行かなくちゃ!
船で行くのかなぁ?
- 290 :秋田県人 :2024/07/15(月) 03:47 ID:7vOVHz0c
- 船越水道の防波堤で釣りができます。天王側が良いみたいです。
- 291 :秋田県人 :2024/07/15(月) 03:58 ID:7vOVHz0c
- 地元の人が凄く、釣ってました。防潮水門が開いてる時が狙い目です。
私は3日間で11枚釣りました。
- 292 :秋田県人 :2024/07/18(木) 07:20 ID:/UXdfmBI
- 船越は漫画家の縄張りだ!
- 293 :秋田県人 :2024/07/19(金) 21:17 ID:bsmP/dXg
- 今日はそれほど、釣れなかったみたい。明日はどうかな?。
地元の人たち、釣るよね、エサはカニ。
- 294 :秋田県人 :2024/07/19(金) 22:20 ID:aofwgEH.
- 教えてくれて本当にありが‥‥‥‥‥た迷惑
- 295 :秋田県人 :2024/07/20(土) 13:28 ID:UIBg0J0w
- 北防、釣れてますね。51cm。
- 296 :秋田県人 :2024/08/07(水) 12:27 ID:DRpeCM7w
- 船越で黒鯛祭り時、1匹もらったが・・・・悪いがあまり美味しくなかった。
少し、あおこ臭かった。
自分で加茂青砂で釣った50サイズは、めちゃくちゃ刺身が旨かったのに。
- 297 :秋田県人 :2024/08/08(木) 16:11 ID:Az69oi0U
- 場所かな?、これから船川までアオコで緑色なるしね。キスも釣れなくなる。スズキもアオコ臭くなる。
- 298 :秋田県人 :2024/08/08(木) 21:44 ID:DvmZFpMI
- 夏のクロダイは臭くて食えない。
- 299 :秋田県人 :2024/08/10(土) 08:05 ID:TJreL/sc
- 秋田港より、マシ?
- 300 :秋田県人 :2024/08/18(日) 23:05 ID:0ekO5.yY
- 秋田港はいつきは油臭い。
船越は、アオコ臭い。
で、綺麗な沖磯で釣った、アジ、タイ、イナダ、アオリは
最高に美味かった。以上。
- 301 :秋田県人 :2024/09/17(火) 04:35 ID:YdfKvLeo
- >>300
その通りです
37 KB