■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

秋田クロダイつり(1))

1 :秋田県人 :2014/01/05(日) 20:33 ID:g/72N6mg
クロダイつり情報お願いします

52 :秋田県人 :2014/05/20(火) 13:10 ID:zXKGw6Pw
立ち禁は、人に教えちゃだめ。

53 :秋田県人 :2014/05/20(火) 17:36 ID:iYIGCQTs
こんな場末のローカル掲示板、何人が見てると思ってるんだか・・・
教えてもいいけど文章では難しいな
先端まで行きそうな人に話しかけて聞けば早いよ
その場に来てまで教えないとかいうキチは殆ど居ないはず

54 :秋田県人 :2014/05/20(火) 20:55 ID:7m6rW8Tc
そんな人間都合よくいるかよ

55 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:04 ID:mj34L2G6
先端の人に直接聞いたらいい
絶対に教えないと思うけど(笑)

56 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:38 ID:Fhof06Zs
>>55
先端にどうやって行くかって言ってるのに、先端の人に直接聞けって何だよ

先端の人に聞きに行けるなら、どうやって行くかも糞も無いわ

57 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:43 ID:Fhof06Zs
連レスすまんが、先端の人に「すいません。どうやったらここまで来れるんですか?」

ないわw

58 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:44 ID:mj34L2G6
先端の人「…」

59 :秋田県人 :2014/05/21(水) 08:12 ID:sWrVvoGU
釣れたのがよほど嬉しかったんだろうな
あわせが早すぎ(笑)

60 :秋田県人 :2014/05/21(水) 10:02 ID:F9SP4vbc
南房のヘチ真鯛釣れだしてきました

61 :秋田県人 :2014/05/21(水) 12:31 ID:AGeIBA.E
>>60
真鯛は鯛釣りスレへどうぞ

62 :秋田県人 :2014/05/21(水) 13:06 ID:R6NSKPPk
結局いつものばしこぎか。

63 :秋田県人 :2014/05/21(水) 18:10 ID:v/olOJnw
なんで自分の都合よく人がいるのが前提なのか分からん
何時間でも待ってたらいいじゃねぇか
知りたいなら努力しろよ、夜明け前から入口近くでスタンバってろ

64 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:05 ID:R6NSKPPk
みんなそんなに暇人じゃない。

65 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:07 ID:dGEeoMKE
俺、最高暇だからまってるよ

66 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:02 ID:hgufjjqo
某釣具屋で渡船斡旋してますネオキタボ

67 :秋田県人 :2014/05/22(木) 07:32 ID:SRaH4KfI
オーマンボー!

68 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:28 ID:TVCzIhCM
51番さんそんなに行きたいなら航空写真でも買えばいんじゃないかな!?

69 :秋田県人 :2014/05/28(水) 21:48 ID:kY2sbSJk
結局入ってるジサマ方いるの?新北ボ
実際入れるなら市内から近くていいけど。
無理なら黙って他に行くまで。

70 :秋田県人 :2014/05/29(木) 19:53 ID:otz0amoE
いる

71 :秋田県人 :2014/05/29(木) 21:35 ID:wm26vc0w
人の話より自分の知ってる場所が一番

72 :秋田県人 :2014/05/29(木) 21:51 ID:js2nDNEU
お前らなんでフグの干物を始末して帰らないんだよ
なんでこぼしたコマセを流さないんだよ
なんで餌の袋や弁当かすやペットボトルまで置いて帰るんだよ

お前らは釣りをする資格ねーよ

73 :秋田県人 :2014/05/29(木) 23:55 ID:yrs4M/rQ
警備員に現場で張り込みしてゴミ取り締まって貰いたい

74 :秋田県人 :2014/05/30(金) 02:07 ID:axhX8HTc
警備は工事箇所しか見れません
立入禁止に入ろうが釣り場汚そうが
工事に関係なければどうでもいい

むしろ余計なことするなと怒られます
釣り場を守れるのは釣り人だけです

75 :秋田県人 :2014/06/24(火) 23:05 ID:HRwKM3eQ
クロ上がってる?

76 :秋田県人 :2014/06/27(金) 16:31 ID:dP/frrhc
クロダイ釣り始めたのですが初心者にお勧めの釣り場ってありますか?あったら教えてください!

77 :秋田県人 :2014/06/28(土) 10:29 ID:jqAvOZJs
セリオン近くの魚連前。夜にへち狙いで餌はイガイです。

78 :秋田県人 :2014/06/28(土) 12:57 ID:k3aJSSk6
ありがとうございます!自分は浮きフカセ釣りしかやったことないので今度試してみます‼︎

79 :秋田県人 :2014/06/28(土) 12:58 ID:k3aJSSk6
ちなみにイガイ?ってどこに売ってますか⁇

80 :秋田県人 :2014/06/28(土) 15:10 ID:KNTjarek
売っていません
運河の入り口で採集してください
海で採ると逮捕罰金なので注意

81 :秋田県人 :2014/06/28(土) 15:21 ID:k3aJSSk6
色々詳しく教えて頂きありがとうございます!参考になりました!

82 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:05 ID:KRImxdnA
イガイが禁止ってどこに書いてるんだろ?
出来ればソースを教えて欲しいです

83 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:24 ID:ZZDOYquw
初めて聞いた。サザエみたいに採取禁止??

84 :秋田県人 :2014/06/29(日) 00:07 ID:9ZDrCSV2
>>80
秋田のどこの漁協でイガイが漁業権魚種になってるんですか?
http://www1.g-reiki.net/pref_akita/reiki_honbun/u600RG00000467.html#e000001315
どこに書いてます?

85 :秋田県人 :2014/06/29(日) 11:46 ID:N4.zP88I
イガイが禁止だって言ってる人は大抵自分で取る分が無くなるのが嫌なだけか
堤防の上で潰して巻くから悪臭が酷く、それが嫌なだけかと

禁止してる地域もあることはあるが秋田は関係ないはず
世界の侵略的外来種ワースト100に入るイガイを保護する意味は無い

86 :秋田県人 :2014/06/29(日) 11:53 ID:VnJQ3amA
じゃあどこでとってもいいんですか⁇

87 :秋田県人 :2014/06/29(日) 12:14 ID:By0YnDZk
>>84
アサリやカキ、アワビがそのリンクには載ってませんが採って良いんですか?
貝類は採取禁止でしょ

88 :秋田県人 :2014/06/29(日) 13:12 ID:19adZbRs
古いのしか見つけられませんでしたが、イガイも漁業権の対象。

あきた(通巻231号)  
http://common3.pref.akita.lg.jp/koholib/search/html/231/231_032.html
 3 沿岸には漁業権が設定されていますので、むやみに水産動物を採捕できません。
  ●漁業者には、生活を営むために海面の一定区域、一定の内容について、漁業を営む権利が与えられており、これを漁業権といっています。
  ●この漁業権の内容は地区により若干違いますが、次のものがあります。
   藻  類―テングサ、ワカメ、イワノリ、クロモ、アオサ、ギバサ、エゴノリ、ホンダワラなど
   『貝  類―アワビ、サザエ、【イガイ】、カキ、ハマグリ、アサリなど』
   水産動物―タコ、ナマコ、エムシなど
  これらはいずれも漁業者の大切な収入源であり、漁業協同組合では増殖したり、採取する期間や場所、方法等を定め、大切に管理しています。従って、これらを採捕すると漁業椛侵害に問われることがあります。
  また、共同漁業権の内容として小型定置網漁業、さし網漁業、船びき網漁業、地びき網漁業などがあり、これらの漁具をこわしたり、漁業者の操業をさまたげることも漁業権侵害として告訴され、罰せられることがありますので十分注意してください。

89 :秋田県人 :2014/06/29(日) 15:49 ID:PUpW6KNo
魚連前結構型良。
但食用不向。

90 :秋田県人 :2014/06/29(日) 16:10 ID:9ZDrCSV2
>地区により若干違います
って書いてあるじゃん
>>80は禁止って断言しているけど県内の全ての漁協に確認しての話?

91 :秋田県人 :2014/06/29(日) 17:01 ID:kMYZI4x2
イガイって料理とか何かに使われてるの?
釣具屋でも売ってないし
漁業でイガイがどんな利益もたらしてるの?

海水の浄化で役立ってるのは分かるが

92 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:02 ID:KjkwxUk.
調べてみたらパックでイガイ売ってるの以外だな

93 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:21 ID:N4.zP88I
北防イガイを食用として採ってる漁師なんておらんやろ
毒素の塊やで
かなり水質の良い場所じゃないと危険、湾内なんて論外

94 :秋田県人 :2014/06/29(日) 20:26 ID:5oMSLoYI
さすがイガイだ。食いつきがいい。

95 :秋田県人 :2014/06/29(日) 20:58 ID:cFuNaYVg
イガイは剥いた見た目が…

96 :秋田県人 :2014/06/30(月) 15:28 ID:1bViuUmE
見るんじゃない感じるんダ

97 :秋田県人 :2014/06/30(月) 17:53 ID:E2AIA2tw
Don't Think.FEEL!

98 :秋田県人 :2014/06/30(月) 19:46 ID:8bJ0lz5k
こんなところでtanasinネタを見るとは

99 :秋田県人 :2014/07/01(火) 06:19 ID:9P1mRW72
イガイはテトラポットの下にいくらでも有りますよ。素手だと採りにくいので大きめナイフか上州屋に専用の道具があるのでそれらを使用すると良いです。ちなみに魚連前でも40アップは釣れます。頑張って下さい。

100 :秋田県人 :2014/07/01(火) 09:12 ID:Z.KSfJQI
そのサイズが釣れるんですか⁉︎頑張ってみます‼︎

101 :秋田県人 :2014/07/01(火) 12:08 ID:9P1mRW72
そうです。
一回大きいのが釣れたらやめられません(笑)
頑張って下さい。

102 :秋田県人 :2014/07/01(火) 14:11 ID:Z.KSfJQI
わかりました!ちなみにカニを餌にしても釣れますか⁇

103 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:02 ID:9P1mRW72
カニでも大丈夫だと思うけど採るの大変じゃないですか?
釣れるサイズが小さくなるかも+フグが来ます。

104 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:24 ID:Z.KSfJQI
カニは売ってるので…f^_^;フグが来るんですか?

105 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:30 ID:SfhDx9Vc
河豚は何処にでも現れる。
そして干物が作られる。

106 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:37 ID:9P1mRW72
イガイにもフグは来ますが釣れる事は少ないです。ちなみにイガイで釣れるフグは30センチ以上になります。
カニにフグが集まると簡単に無くなります。

107 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:38 ID:Z.KSfJQI
カニでも食いついてきますか⁉︎

108 :秋田県人 :2014/07/05(土) 11:08 ID:knf5jmiI
皆さん、最近釣れてますか⁇

109 :秋田県人 :2014/07/06(日) 21:35 ID:72k3Gp2M
船越水道釣れたよ!!クロダイ二枚釣れたよ!!

110 :秋田県人 :2014/07/06(日) 22:23 ID:jYxEQ2oo
>>109
どうせ書くならサイズも書けよ・・・・

111 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:02 ID:LjkQVrmc
サビキで黒鯛釣れるんですね…知らなかった…

112 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:17 ID:JF8t9kg6
めったにないから安心していいよ。
正確にはサビキに食いついた小魚か何かに食いついたんじゃないかと。

113 :秋田県人 :2014/07/29(火) 20:40 ID:UKkpEiGc
安心していいよ?

114 :秋田県人 :2014/07/30(水) 09:30 ID:nUol1gfk
泣いてもいいんだよ!

115 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:07 ID:EoAvHTp.
今日は40前後5枚釣れた。
今までのクロダイ釣りの中で最高記録。
(他の人にはよくあることかも)

116 :秋田県人 :2014/08/09(土) 20:43 ID:LNzqrRks
本日5枚でした。MAX50cm、MIN40cm。

117 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:24 ID:gwzFbAYU
真夏のクロダイを釣ってどうするの? 食べるの?

118 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:30 ID:M6RiBZEY
負けず嫌いがきた。

119 :秋田県人 :2014/08/09(土) 21:46 ID:FbkAiwY2
>>115です。
すべてリリースしてます。

120 :秋田県人 :2014/08/10(日) 04:10 ID:Gln4Wc1s
美味しくないの?

121 :秋田県人 :2014/08/10(日) 07:46 ID:BBTpIfbI
寒クロとの違いは分からない。普通に食べられる。さばくのが面倒なのでリリースしてる。

122 :秋田県人 :2014/08/10(日) 08:36 ID:wp5E9T9k
去年夏あげたクロ刺身で食べたらボソボソしてまずかった。

123 :秋田県人 :2014/08/10(日) 11:18 ID:LGq8w/sc
116です。
1枚食べて、他は欲しい人にあげます。
確かに今時期は美味しいとは言えませんが、
フライにすればまぁまぁいけます。
刺身は9月に入ってからですね。

124 :秋田県人 :2014/08/10(日) 12:38 ID:Qt9lGwHw
痩せてりゃ食べなきゃいいし、丸々と太ってりゃ食べてうまい。
釣りあげてから魚を見て決めればいいかと。

125 :秋田県人 :2014/09/29(月) 12:22 ID:zYaxujFg
最近、秋田港周辺で黒鯛が好調のようですが、皆さんどうですか?

126 :秋田県人 :2014/11/08(土) 10:08 ID:V0FxQAsY
>>125
秋田港周辺最近はどうですか?

127 :秋田県人 :2015/04/01(水) 22:04 ID:Q6E5qAv6
黒鯛にもバチ抜けの時期って関係ありますか?

128 :秋田県人 :2015/04/11(土) 20:34 ID:jiwCth8g
まさに今頃だよ。磯フカセじゃないよ。
ジグヘッドでズル引きで排水路が海に出てるあたり狙うだけ。

129 :秋田県人 :2015/04/13(月) 18:48 ID:lmrAU.zE
今期クロダイあげた人いますか?乗っ込みはまだまだ先でしょうか。

130 :秋田県人 :2015/04/13(月) 18:51 ID:TqvwgC8s
磯釣りでは、けっこうあがってます。港湾の状態はわかりません。でも、日曜日船川港に釣り人いっぱいいました。

131 :秋田県人 :2015/05/02(土) 08:26 ID:bITLfmuQ
最近の オキアミ小さくないですか?
アキタ釣り具行ったら 大粒だけど、値段が!
安いとこ ないですか?

132 :秋田県人 :2015/05/06(水) 10:55 ID:qlnRiie.
五能線の黒情報希望

133 :秋田県人 :2015/05/19(火) 11:54 ID:FPWEdgWg
フカセ釣りのゴミを持って帰らない奴が多いな
粉餌の袋とかサシエのパックとか
昨日潮瀬にそっくり全部置いていった奴、車をしっかり見たからな

134 :秋田県人 :2015/05/19(火) 17:59 ID:dWI8yXg6
そのゴミその後どうしたんだ?

135 :秋田県人 :2015/05/19(火) 18:32 ID:eE5UfXh.
勿論食べました28個食べました

136 :秋田県人 :2015/05/19(火) 18:35 ID:FPWEdgWg
>>134
お前ならどうする?

137 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:30 ID:1isVA87c
私ならそーする。

138 :秋田県人 :2015/05/29(金) 18:11 ID:HdHZyxkE
最近黒釣れてる光景見ないなぁ…

139 :秋田県人 :2015/06/02(火) 19:58 ID:Hrp32c72
>>133
磯のゴミひどいよな。
なんで捨てていくのか理解できない。

140 :秋田県人 :2015/08/11(火) 14:30 ID:I3MDm/WQ
ポッパーで、クロダイ釣った事ある人いますか?

141 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:41 ID:wE6OCCqA
IP26でなら釣ったことあるけど…。54cm。

142 :秋田県人 :2015/08/11(火) 20:38 ID:I3MDm/WQ
やはり釣れるんですね。いや、釣れる事はわかってるんですが、秋田で釣れるポイントなんてあるのかなー思ってしまって。開拓必要ですね。

143 :秋田県人 :2015/08/11(火) 21:07 ID:nPUjt/8k
船越水道で釣ったことあるよー
ホテル側の砂浜で!
夏の黒鯛って美味しくないね〜
場所のせいかな〜⁇

144 :秋田県人 :2015/08/12(水) 04:47 ID:XKl6uIxc
なるほど、たしかに船越水道なら水位も低いし、ポッパーでいけそーですね。YouTubeなんかで見るポッパーのクロダイ釣りがたまらなく面白そうで挑戦してみようかと。

145 :秋田県人 :2015/08/12(水) 05:47 ID:8ow9Fx7.
ポッパーでもそこそこ釣れるよ。(能代)
でもペンシルの方がHIT率は高い。

146 :秋田県人 :2015/08/12(水) 08:32 ID:XKl6uIxc
ポッパー、シンペンで狙うなら、やはり水深浅いところですよね?クロダイ釣れるってポイントでも水深深ければ難しいですか?

147 :秋田県人 :2015/08/12(水) 12:33 ID:8ow9Fx7.
ペンシルってシンキングじゃなくてトップウォーターのやつね。

浅いとこのが釣りやすいよ。

148 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:40 ID:XKl6uIxc
あ、すみません。ペンシルでした。
やはり浅い所ですか。まだ

149 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:41 ID:XKl6uIxc
まだ一度もルアーでクロダイ釣れてないので、ポイント開拓から頑張ってみます!ありがとうございます!

150 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:51 ID:MDOHpsz6
俺 秋田港でバイブレーションのリフト&フォールで43の釣ったことあるよ

151 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:56 ID:XKl6uIxc
やはり秋田港でもクロダイ釣れますか!シーバスとはまた違ったファイトが楽しめると聞きました。しびれますねー!ちなみに秋田港では底を叩くイメージでのリフトフォールですか?

37 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00