■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1524282261/501-ライトショアジギング 4HIT
ライトショアジギング 4HIT
- 1 :秋田県人 :2018/04/21(土) 12:44 ID:Lbu2zDO6
- 続きまして情報交換しましょう。
- 501 :秋田県人 :2019/01/02(水) 05:13 ID:tstsXlkc
- >>498 ライジャケ着ても意味無いから着用しなくて良いなんて言ってないけど、>>496をそう受け取ったの?
- 502 :秋田県人 :2019/01/02(水) 10:08 ID:9lln/5xU
- そうです
- 503 :秋田県人 :2019/01/02(水) 15:11 ID:q7c5uBRk
- ライジャケ着るのは当たり前だけど、股ベルトせよ! 流された人はこれで死んでるからな
- 504 :秋田県人 :2019/01/02(水) 15:40 ID:???
- ライジャケを着ない人って「ビビってない俺かっけー」か「俺は絶対落ちねーし」って思ってそう
もしくは極貧で買う金もないのか
- 505 :秋田県人 :2019/01/02(水) 15:45 ID:C2RLKhQ.
- ?面倒なだけだよ馬鹿w
- 506 :秋田県人 :2019/01/02(水) 16:59 ID:GCDStzcQ
- 致命的に想像力が足りないんだろ
- 507 :秋田県人 :2019/01/02(水) 17:35 ID:???
- 漁港ならまだ分かるけど、結構危険なチゴキの岩場で面倒って感覚になるならイカれてると思うわ
やっぱ>>506が正解なんだろうな
- 508 :秋田県人 :2019/01/02(水) 21:36 ID:A45NJik6
- 結構危険なチゴキは立入禁止で
原因となる釣り人を排除すれば事故は起きない
ライジャケ着てても事故は0にはできない
原因作った上州屋は営業停止処分で
- 509 :秋田県人 :2019/01/02(水) 22:16 ID:tUuOxrZg
- また岩手人か…
- 510 :秋田県人 :2019/01/02(水) 23:25 ID:B5KD.65k
- 釣り!という趣味はそもそも自己責任。
誰かが守ってくれるものでもない。
だからこそ、情報発信する側は配慮が必要だと思う。
つまり、誰も責任とれないのよ。
表現の難しさはあるね。
- 511 :秋田県人 :2019/01/03(木) 00:00 ID:yGrJcWlc
- どうでもいいけどチコギ情報しか仕入れられないカスどもだよなーw
男鹿でも釣れてたからね
場所なんて教えるわけねーけどな
落ちるカスが群がるからね
ショアジギングしたけりゃ防波堤行きな
ロックショア と違いますからね
- 512 :秋田県人 :2019/01/03(木) 01:59 ID:To5MMSvI
- 戸賀すごかったな ランカーシーバス2桁に80以上のブリ3匹 1匹づつお持ち帰りした日あった
どっちもハタハタ食べてた もうあんな事ないんだろうな
- 513 :秋田県人 :2019/01/03(木) 02:00 ID:/iJKMw2g
- 釣りは資格制にすれば良い! 簡単な筆記と装備の確認で審査はOK。
免許発行と更新で少々の費用はあるが微々たるものw
無免許釣り師は密漁と見なし逮捕!これ良くない???
バカな奴の事故も減るし割り込み問題・ガラ掛けもなくなり
より楽しい釣りができますよ!!!
- 514 :秋田県人 :2019/01/03(木) 05:17 ID:mMrQAd5g
- >>513
お前はアホか?
釣りを資格制にしたら登山は?スキーは?ボードは?海水浴は?歩行者は?死人が出てるが
- 515 :秋田県人 :2019/01/03(木) 08:56 ID:L8XagY2g
- 事実上の捜索打ち切りみたいです。
最近は転落事故あっても救助できていたのに。ライジャケ着用してない人へはこれから注意していかないといけませんね。
- 516 :秋田県人 :2019/01/03(木) 08:57 ID:mBeq8RyU
- 登山、スキーと比べるどうしようもない馬鹿が居るんだな
狩猟、漁業は資格、免許が必要だぞ
- 517 :秋田県人 :2019/01/03(木) 09:43 ID:1rv7Wtoo
- ?意味がわからんが、狩猟、漁業は金払わないとできないよね?
釣りも鑑札買わないと釣れない魚種もあるよね。釣りはあくまでもホビーでしょ?
フィッシング、レジャースポーツ二分類されるんじゃない。
- 518 :秋田県人 :2019/01/03(木) 10:19 ID:qh2jQeUY
- 免許、資格制にしたところでモラルが改善されるとは思わない。
その時だけちゃんとやれば良いとする奴が増えるだけ。
車の運転に免許・罰則があってもクソはクソなのと一緒。
免許・資格の本旨は自由に行える事でも放置すると権利侵害につながるから制限をつけるって事だから娯楽でしかない釣りに安易な発想で付けるものじゃないだろw
- 519 :秋田県人 :2019/01/03(木) 10:37 ID:???
- 免許制も取り締まる人が機能しないとそもそも意味がない
実際、サクラマスの遊漁券ですら割とガバガバだし
釣りって、色んな事がグレーというか、暗黙の了解で成り立っているもんだし、家族の方には悪いが、やっぱり釣りって安全対策やマナーも含めて自己責任だよ
- 520 :秋田県人 :2019/01/03(木) 11:45 ID:jx/aZF.M
- 落ちたやつは一切救助なしでサヨナラでいいじゃん
- 521 :秋田県人 :2019/01/03(木) 13:39 ID:k0oKRZNU
- 店の情報で、波4mで釣れたって載ってれば真似して行くのも結構いるわな。店員だったらライジャケも地元の人にその場で注意すればいいのに。
- 522 :秋田県人 :2019/01/03(木) 13:58 ID:7.HVV3J.
- まだいるのかよライジャケ着ない奴…落ちて死んだあげくに人に迷惑かけて…惨めな人生だわ!
ライジャケ着用は釣り人の義務ですよ!ライジャケ着ないなんて恥ずかしいわ!
- 523 :秋田県人 :2019/01/03(木) 17:25 ID:QCUrPODk
- 波が高い冬の日本海の磯場の釣りで何故、ライフジャケットを着てなくても大丈夫と思ったんだろう?
- 524 :秋田県人 :2019/01/03(木) 19:34 ID:L8XagY2g
- オレは大丈夫という思い込みなんじゃない?
- 525 :秋田県人 :2019/01/03(木) 20:53 ID:hlKAWefY
- おまえら馬鹿だろ
命綱付けろよ!
- 526 :秋田県人 :2019/01/03(木) 20:58 ID:W3u.3QkI
- とりあえずギリギリ危険な釣りするくらいなら
タックルからフローティングベストしっかり
してくれ、見てて気持ち悪い
わらしさフローティングベストもきせねーで
釣りさせてる写真もただの貧乏人の食料調達だからな
- 527 :秋田県人 :2019/01/03(木) 21:01 ID:W3u.3QkI
- 安全マナーも守れないなら
ポイントから外れて一人で自己責任で釣りすればいい
誰でも釣れると思わない事だね
- 528 :秋田県人 :2019/01/04(金) 11:39 ID:UY607oJU
- 今回の事故について岩手の人たちはどう思っているんだろう?
- 529 :秋田県人 :2019/01/05(土) 11:08 ID:???
- 磯場でウェーダー着てる人がいるけど、アレって落水したら間違いなく死ぬよね?割と見るけど、あれはアリなの?
- 530 :秋田県人 :2019/01/05(土) 11:23 ID:oafEVijE
- 個人の自由でしょう?今の時期はネオプレーンのウエットスーツみたいな素材でしょう?
あれは浮くんじゃないの?ライフジャケットとあいまって浮力は十分じゃないかな?
- 531 :秋田県人 :2019/01/05(土) 15:20 ID:???
- 個人の自由だと思うけど、胸丈以上に水に浸かれば、ネオプレーンであっても中に水が入って終わりなイメージがある
そういう事は無いという前提で着てるのかな?と思ってね
- 532 :秋田県人 :2019/01/05(土) 16:41 ID:BL7AzO3k
- 自分は、波乗りもするので、冬の波が少しある時はセミドライスーツの5ミリを着て目立つれいんの上下にフロンティングベストを着たほかに腰巻きの自動のライブジャケットそうちくして釣りしてます。
- 533 :秋田県人 :2019/01/05(土) 17:12 ID:???
- 夏でも波のあり時は磯場には立ちたくないヘタレです。ましてこの寒い中は冗談じゃにですねw
- 534 :秋田県人 :2019/01/05(土) 18:10 ID:qj0LJd8c
- 昔、試した事あるけどやってみ〜死ぬからw
磯でウェーダーなんて履くもんじゃねーよ転べば破れるし
- 535 :秋田県人 :2019/01/05(土) 19:26 ID:gc7QNdJ6
- チゴキは簡単に立禁に出来るよ。
岬に渡る橋を撤去すればいいだけ。
でもこの橋は雄志(多分、磯師)が造ったもので、
それがルアーマン、しかも岩手鼻穴軍団のせいで撤去されるとなれば怒り心頭だろうな。
ま、何もかにも情報載せた上州屋が悪いんだろうが。
ってか今年のチゴキはひどかったけどな。
撒き餌で臭かったり、ルアーのパッケージ、タバコの吸い殻等々が散らばっていたり。
ともかく何もかもが自業自得って結論。
- 536 :535 :2019/01/05(土) 20:13 ID:gc7QNdJ6
- 訂正
岬に渡る→途中に掛かってる
- 537 :秋田県人 :2019/01/05(土) 20:35 ID:hdPczKb.
- 自分達のホームポイントは画像は伏せて、アウェイなら画像乗っける
地元民なら腹立つよな!
- 538 :秋田県人 :2019/01/05(土) 22:11 ID:ON.XF3/Y
- 釣り人死ぬなんて思ってもないで釣りしてる。自業自得とは言えご冥福をお祈り致します…もうその様な事故無くすように皆で努力しようよ!
- 539 :秋田県人 :2019/01/05(土) 22:53 ID:bqYhZH/E
- 岩手の人見つかったの?
- 540 :秋田県人 :2019/01/06(日) 04:11 ID:v2L6IRlk
- 情報発信するのもライフジャケット売るのも釣具屋。
よく考えてほしいな。
今回の情報発信で売上上がったのかな?
- 541 :秋田県人 :2019/01/06(日) 06:45 ID:MH2Nr2eY
- 一連の流れ見たけど上州屋のブログ確かにポイント晒して潰して、高波でも釣れるって書いちゃってるね。ありゃ行くわ
- 542 :秋田県人 :2019/01/06(日) 07:41 ID:tFSNjWtA
- >>539
まだ見つかってないそう。
もう地元でも警察、消防ともに通常に戻ってるから簡単にはみつかりませんね。諦めたともいうか。
人が沈んでるかも?と思いながらチゴキで釣りするのは気がひけるなあ。
当の上州屋が何も触れないのが癪に障る。
- 543 :秋田県人 :2019/01/06(日) 09:26 ID:???
- >>534
だよなあ
ウエットスーツ購入を検討してるけど、参考にどういう格好で磯に入っているか聞きたい
>>535
前にチゴキに行ったら、ポテチの食い残し、タバコの吸殻、ストロングゼロの空き缶多数が散乱してた。拾って帰ったけど、ポイント晒し云々の前に、釣り人のモラルというか、姿勢に問題があるんじゃないかと考えさせられたわ
荒れる磯場で酒盛りって、自殺しに行ってるのかと思ったわ
- 544 :秋田県人 :2019/01/06(日) 13:18 ID:puHX4W.o
- アウェイならアウェイなりに
ローカルの方々に挨拶とうしたりしねーと
落ちてもただまれるよ
一声かければ入れてくれるのにねー
無理して迷惑かけるのもねぇ
- 545 :秋田県人 :2019/01/06(日) 14:05 ID:cOyJjSG.
- >>540 おまえらもそれだけ騒げば同罪なw 魅力的なポイントだとわかりました
- 546 :秋田県人 :2019/01/06(日) 14:46 ID:???
- 去年初めて行ったけど、魅力的かも知れんがかなり上級者向けの場所だと思った
岩登りに近い感じだから、慣れてないと非常に危ない
夜だと簡単に滑落するだろうし、助けることは不可能に近い
漁港でサビキするような感覚で行くと痛い目に遭うと思う
危なすぎて俺はもう行かないな
- 547 :秋田県人 :2019/01/06(日) 21:03 ID:qpJrMRDw
- 上級者向けっていうか、単に地磯で釣りした経験あるかどうかだと思うが。
但し、ハタハタパターンのブリワラサ釣りは別物。
荒れようが何しようが構わない、磯マルとかヒラスズキみたいな感じの釣りだから
先一昨年は記憶にある限り四人は落ちたはず。
駐車場に車が多い、先行者がたくさん、そういう状況判断でノコノコ向かって
入る場所がないから多少危ない場所に陣取って、それで波にさらわれてってパターンだと思う。
- 548 :秋田県人 :2019/01/07(月) 11:54 ID:zq0PXZcI
- なんで海上からって考えないんだろうか?舟釣りのほうが良いでしょう?
乗合船でやればいい事だよね。難儀して降りてって危ない思いするよりも
多少の出費でもお釣りがくるんじゃないの?俺は海上から釣るカヤックや
小型ボートを考えてるよ。オカッパリは人が多すぎる。で、釣れないしね。
- 549 :秋田県人 :2019/01/07(月) 11:59 ID:???
- 板子一枚下は地獄
- 550 :秋田県人 :2019/01/07(月) 16:45 ID:UQvXUuL6
- 何があったんですか?
- 551 :秋田県人 :2019/01/07(月) 18:10 ID:XXdDWM7Q
- 海に落ちてみつかってないから。
西目と2人
- 552 :秋田県人 :2019/01/07(月) 21:25 ID:???
- 西目のは
矢島町(確定)大川原(?)元市職員(?)義足(らしい)
- 553 :秋田県人 :2019/01/07(月) 22:20 ID:lTzdYT9Q
- 冬の海にカヤックや小型ボートとかそれこそ自殺やん
- 554 :秋田県人 :2019/01/07(月) 22:47 ID:b2U5TQIE
- 波2〜4メーターでカヤックってアホなの?
- 555 :秋田県人 :2019/01/07(月) 23:38 ID:1flq0CFk
- 頭チャリコかよ
- 556 :秋田県人 :2019/01/08(火) 06:36 ID:cKEJRBmA
- 海の怖さを知らない奴らの事などほっとけ。
ポイントさらした奴が一番悪い。
- 557 :秋田県人 :2019/01/08(火) 09:04 ID:EsGcBrOg
- 堤防釣り・磯釣りで風景移ってても文句言いもしないのに
〇〇に関しては良く食いつくなw
- 558 :秋田県人 :2019/01/09(水) 12:39 ID:6EDenEjQ
- カヤックだけど、さすがに今の時期ではないよね。今の時期ならありえないねw
暖かくなってからの話だよね。漁探つけてやりたいと思ってるよ。バイキングあたりが
手ごろかなwハスラーにも積めそうだし。
- 559 :秋田県人 :2019/01/09(水) 17:26 ID:w2qY5/NU
- >>558 オフショアの話し?
- 560 :秋田県人 :2019/01/10(木) 00:07 ID:Q8PYiabo
- よくたがれどもが!
自分は釣でいい仲間と出会いいい経験をもらい釣りっていいもの素晴らしいものってブログにかけば聞こえはいいよな!
そんでこんな釣れてるこんなにやってる釣りに狂って変態ですって自虐入れてうけねらいつつこまめにブログのせてただのかまって欲しい自慢の見せつけでしょ?すごいって言って欲しい誉められたい?趣味しながらも家族サービスやってます仕事頑張ってますって当たり前の事なのにやってすごいでしょ的な別にブログに乗せなくても自分で楽しんで自己満足で終われよ
よっぽど釣で有名になりたいのか知らんが
んで見る人が増えれば叩かれるのも当たり前妬み僻みの連中しかここにはいないしな!
どっちもどっち好きにさせとけ
- 561 :秋田県人 :2019/01/10(木) 05:23 ID:xPkxLLW.
- 釣り人はよくたかれだと思ってるよ。自分が釣れてれば自慢したいし他人が釣れれば腹が立つ。
- 562 :秋田県人 :2019/01/10(木) 09:44 ID:CEUTe72o
- >>560
だから何?
- 563 :秋田県人 :2019/01/10(木) 21:20 ID:Cbn7vygQ
- >>560
『ダイナフィッシュ最高」まで読んだ
- 564 :秋田県人 :2019/01/10(木) 21:45 ID:cC1Nzzuc
- ヤリイカスレで地名までご丁寧に入れてるぞ!さー反応しろよw
- 565 :秋田県人 :2019/01/10(木) 22:19 ID:1rrDihjA
- >>560 人生、山あり谷ありだ! がんばれ!!!
- 566 :秋田県人 :2019/01/10(木) 23:07 ID:aHg.gI/w
- >>560
んで結局誰に対して何を言いたいんだ?
自分のことを言ってるのかな?誉めらるたいとかかまってほしいとか正に書いてある通りに見えるが・・・
- 567 :秋田県人 :2019/01/11(金) 06:38 ID:???
- 自分もポイント晒しはやらん方が良いって考えだけど、ネットに書き込む事に制限はできない
そもそもハタハタスレみたいに平気で嘘のポイントを書き込むやつもいる訳だし、その情報の見極めは見た本人がして、行くか行かないかを決めるものだと思う
そう考えれば結局、安全対策も含めて、何かあっても自己責任なんじゃないかと
何かが起きた時だけ他に責任転嫁するのはなんだかなぁ
- 568 :秋田県人 :2019/01/11(金) 08:18 ID:bZXYKlW6
- >>567
本当にそれ(自己責任)
まして本人がそのつもりでも死ねば家族やらが騒ぎ出す
どんなのが来るのが分からないから一番安全なのはネットでは教えないなんだよなぁ
- 569 :秋田県人 :2019/01/20(日) 07:33 ID:OdGnWv4g
- サイトを荒らさないようにして下さい。
- 570 :秋田県人 :2019/01/25(金) 10:48 ID:f6qvFg3U
- チゴキで流された人見つかったんだって?
- 571 :秋田県人 :2019/01/25(金) 11:05 ID:l4/mXgRE
- 最近見つかったの?
- 572 :秋田県人 :2019/01/25(金) 12:28 ID:nkaPQ4uc
- 一昨日だっけな?
見つかりました。海岸に打ち寄せられていたそうな。
- 573 :秋田県人 :2019/01/25(金) 12:45 ID:lG6ukrrU
- ネットでの影響力も一人前になりました笑 あはは笑
じゃねーから!
二度と来るな。
- 574 :秋田県人 :2019/01/25(金) 17:25 ID:ndkiuVXs
- 情報収集、交換のため。
ヤリイカの情報は、当たってるよ。
- 575 :秋田県人 :2019/01/30(水) 20:14 ID:G3UonDA6
- チーバス男鹿で釣れたの。
なぜ今
- 576 :秋田県人 :2019/01/31(木) 00:17 ID:DoCJJyVs
- >>575
産卵にかかわらないような小さい奴は真冬でも釣れる
- 577 :くーねる :2019/01/31(木) 16:37 ID:???
- プロックス製の、4ミリ厚ネオプレーン素材の欲しい方いませんか?
足サイズが25.5センチで小柄な方に合うと思います。当方は太ってしまい
履けなくなり邪魔になってます。格安にてお譲りします。
- 578 :秋田県人 :2019/01/31(木) 22:23 ID:kXYyxS.I
- 痩せれ
- 579 :秋田県人 :2019/03/19(火) 06:11 ID:u5CD8QHk
- 今の時期、サーフで釣れる魚いないかな?波も高くない日があるし竿振ってみたい。
- 580 :秋田県人 :2019/03/20(水) 23:36 ID:5C0AZyx2
- サクラマス
- 581 :秋田県人 :2019/03/21(木) 07:35 ID:Qi.JmYuM
- 質問です。シーバスが好きなんで教えてください。
車を買い替えようと考えてるんですが、新車の軽にしようと思います。路駐が多いこととかで。で軽の場合、どのくらいのロッドまで入りますか?おいらはロングロッドを保有してるので。で、助手席にも友人とか乗ることも多いので、条件にあう軽を薦めてもらえませんか?
通勤と釣り専用の車です。
- 582 :秋田県人 :2019/03/21(木) 08:56 ID:IFoeYvA6
- 軽バンしかないだろ
- 583 :秋田県人 :2019/03/21(木) 14:42 ID:qklgwLaE
- ジムニーが良いよ。ルーフボックス乗せてそれに積めばよい。
- 584 :秋田県人 :2019/03/21(木) 14:46 ID:qklgwLaE
- ジグロット買えば良いんだろうけど、ロッド1本でいろんな釣りできるロッドで
シマノのボーダレス325H4あたりを考えてるんだけど、どうでしょうかね?
詳しい方教えてください。
- 585 :秋田県人 :2019/03/28(木) 18:49 ID:.SrqthWc
- それこそジグロツドがいろんなやつに使えるのだが
- 586 :秋田県人 :2019/03/29(金) 08:01 ID:aYCpc.vg
- 年に数回海釣りに行く程度だが、最近のキャッチ
&リリース、馬鹿じゃないか、だったら最初から
釣なんかしないで、別の趣味に時間費やした方が
人生100倍楽しめる気がする。それにしても最近の
サーフ、魚が少なくなった気がしますね。
- 587 :秋田県人 :2019/03/29(金) 10:31 ID:tXz4zc9U
- お前のレスほど無駄の物は無いから安心しろ
馬鹿を晒す事に抵抗は無いの?
- 588 :秋田県人 :2019/03/29(金) 20:33 ID:KmFSc.6U
- >>586
魚は釣るより買った方が安い。
釣なんかしないで、別の趣味に時間費やした方が人生100倍楽しめるよ。
- 589 :秋田県人 :2019/03/30(土) 07:54 ID:VdDUFipU
- サーフでやってる人いるかな?いつ頃から釣れるんでしょうね?
- 590 :秋田県人 :2019/03/30(土) 11:24 ID:UEk9cmt2
- >>586
キャッチ&リリースを馬鹿にしながらサーフの魚が少なくなっただと?
もしかして馬鹿?
- 591 :秋田県人 :2019/04/01(月) 08:22 ID:jm.q5JCk
- >>590
決してバカではないと思っています。
ジェット天秤で餌つけて投げても、飛距離には
自信があるので、ルアーの人たちに負けません。
もっとも、餌が無くなるとルアーに切り替えますが。
釣った魚は家に持ち帰って、食べない時は家庭
菜園の肥料にしてしっかりと活用してます。
これがホントのエコですね!
- 592 :秋田県人 :2019/04/01(月) 14:11 ID:KQcbnYW6
- ジェット天秤だと飛んでも100mくらいじゃね?
飛距離気にする人はジェット型は使わねーべ。
- 593 :秋田県人 :2019/04/01(月) 20:06 ID:ikChRDbw
- ??
アンカーの意味ないじゃん
- 594 :秋田県人 :2019/04/01(月) 23:20 ID:YJI70NBc
- 去年辺りから、場所によって、サーフのキス、スズキは少なくなりましたね。釣れてる場所を探して、釣りましょう。
ピンキス、40p以下のスズキはリリースしてます。
- 595 :秋田県人 :2019/04/02(火) 07:20 ID:YnTPHQHs
- 年数回の釣行でサーフによってる魚の多い少ないは判断出来かねん
- 596 :秋田県人 :2019/04/14(日) 15:59 ID:dQBDH/ZI
- 火力 入れないじゃん うわぁぁ
- 597 :秋田県人 :2019/04/15(月) 16:05 ID:AA5r/ock
- 一昨年秋、ちょっと遠いが十三湖河口で回りが
シーバス狙いのルアー14-5人の中に入ってジェット
にイソメで投げたら、連続五枚のクロダイがHIT!
周辺の人達が集まってきて、なんだなんだ、チキショー、
たいした大きさじゃない、という会話が聞こえて
いやー最高でした、体が震えましたね。でもそれ以来
クロダイは一回も釣ったことがありません。泣。
- 598 :秋田県人 :2019/04/15(月) 18:01 ID:clYDhG/w
- お見事です。
私も船川港の備蓄離れ以外で、50cm以上の黒鯛、釣った事ないです。
- 599 :秋田県人 :2019/04/15(月) 22:40 ID:vVAow.uU
- 漁港での釣りは違法です。見つけたら通報します。自分はマナーを守っているつもりでも何かあれば人に迷惑かける。それはサーブでも磯でも同じこと。釣り自体違法です。
道川漁港には昨日も県南なまりの輩が大勢いたので通報しました。それでもなお釣りをしている連中がいる。係留ロープを勝手に縛り立ち入り禁止区域で平気で釣りをする県南なまりは、人間失格
- 600 :秋田県人 :2019/04/17(水) 07:50 ID:Qc37Tf2k
- 雄物川の河口にパトカーが来た時、釣り人と警官👮が話ししてた。
立ち入り禁止🚫に入らなければ、違法でないから、釣って良いって、私はサクラマスの遊漁券取って、釣りしてます。
- 601 :秋田県人 :2019/04/17(水) 08:43 ID:Mt4iqrCM
- >>599バカなの?
- 602 :秋田県人 :2019/04/17(水) 09:07 ID:d/UW9m1Y
- >>600 サクラマス釣れて持ち帰ってもOKなのか区域外なら?ジグで釣れるかな?
- 603 :秋田県人 :2019/04/17(水) 09:55 ID:zzQVC4qM
- サクラマス、持って帰り食べました。釣り🎣をする為には、遊漁券が必要です。
雄物川の河口域、釣りしてます。
- 604 :秋田県人 :2019/04/17(水) 09:59 ID:zzQVC4qM
- ジグより、スプーン。
- 605 :秋田県人 :2019/04/17(水) 10:27 ID:e6WERj..
- 今日反省会早朝道川漁港張り込みして西側防波堤の上にいた県南なまりの輩通報しました。かなり警察にやられたようですね。(爆笑)
朝夕は、張り込みますよ
- 606 :秋田県人 :2019/04/17(水) 12:34 ID:OY32Fw4Y
- 道川昨夜黒3枚。
今夜も行きます。
- 607 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:12 ID:???
- >>599
サーブ?⁉、でなくサーフ。
- 608 :秋田県人 :2019/04/17(水) 14:29 ID:bHyrvygE
- 道川昨夜は人いない。嘘ついて
- 609 :秋田県人 :2019/04/22(月) 15:20 ID:iMwQJVQo
- サーフで竿振ってみたけど釣果なしでしたが、思わぬ拾い物がありました。
ワカメで根っこつきの標本のような立派なものでその量たるやびっくりするほどでした。
持ち帰り葉っぱの部分を茹でて食べたら肉厚で美味いこと、部位によって粘りとコクがあり
魚に劣らぬ収穫でした。皆さんも何か拾ったりした経験はありありませんか?
- 610 :秋田県人 :2019/04/22(月) 17:30 ID:vMWZIA/A
- こんな天気のいい平日、海釣りできるなんて
うらやましい。私もサーフで投げ釣り大好き
です、早く来い来いGW。晴れてくれ。
- 611 :秋田県人 :2019/05/07(火) 19:26 ID:sEmjaT9g
- 去年は今頃から雄物川河口でヒラメが釣れ始めていましたが今年は調子はどーですか?
- 612 :秋田県人 :2019/05/08(水) 05:20 ID:lhrBN4Ao
- 今の時期にヒラメですか?やってみようかな
- 613 :秋田県人 :2019/05/08(水) 19:45 ID:AN66QzkI
- 漂着したものでも海藻は持ち帰らないで下さい密漁です
漁師と釣り人が揉めると釣り場無くなりますやめて下さい
- 614 :秋田県人 :2019/05/08(水) 20:06 ID:U.7rTr6k
- 海藻持って帰るやついねぇよ
それで怒る漁師もいねぇよw
- 615 :秋田県人 :2019/05/08(水) 21:30 ID:RgnCZpHg
- イワシ系ベイトが入るまでもう1〜2週間ってとこかね?まだアミ食ってるホッケしか釣れない。ベイトが入ったらヒラメも青物もシーバスも♪ いい思いできるね(^^)
- 616 :秋田県人 :2019/05/09(木) 07:12 ID:oKRsZZaw
- そうだ、青物から始まるんですよね?6月の半ばくらいまでかなヒラメが良くつれるようになるのもこの時期ですよね。
モズクガニがいっぱい現れるのもこの時期ですね。
- 617 :秋田県人 :2019/05/18(土) 10:30 ID:d/5OQcFs
- ヒラメ釣れ始めたね。まだ小さいけど溜まってるとこには溜まってるって感じ
いいサイズはイワシ接岸してからだね
- 618 :秋田県人 :2019/05/18(土) 15:13 ID:???
- 何匹釣れたかはわかりませんが、たまたまという事を考えてくださいね。
時期的に早いと思うのですが?要らない人出が出て迷惑千万です。特に岩手人
の押しかけにはうんざりです。
- 619 :秋田県人 :2019/05/18(土) 20:08 ID:MiJ3UWpA
- ヒラメはシーバスの外道で40前後だべ、遠征組いる前でサクッと釣果出すのも気持ちいいけどね
- 620 :秋田県人 :2019/05/18(土) 22:18 ID:WKk5sJ1c
- 岩手ってヒラメいねえの?
たかがちっちぇーヒラメ釣りにわざわざこっちまで来る奴なんてほんとにいんのかよ?
- 621 :秋田県人 :2019/05/22(水) 18:35 ID:ZwcxhYNQ
- イナダ始まりましたかね?
- 622 :秋田県人 :2019/05/22(水) 19:44 ID:LcY24i52
- 男鹿〜船川青物祭り!!
- 623 :秋田県人 :2019/05/25(土) 08:34 ID:Z579iE8s
- 桂でやったけど反応ナシ、皆さん釣果ありましたか?
- 624 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:19 ID:5YhKeFGo
- >>622みたいなガセが書かれてるところを見るとどっかで釣れてるんじゃない
- 625 :秋田県人 :2019/05/25(土) 12:19 ID:RBTRLW/k
- 市内周辺ダメでしたorz
もうちょいか?
- 626 :秋田県人 :2019/05/25(土) 19:18 ID:SrkR6Fvc
- 本荘ワラサ数本
- 627 :秋田県人 :2019/05/25(土) 20:59 ID:???
- 酒田で調子いいみたいだからそろそろか?
- 628 :秋田県人 :2019/05/27(月) 14:27 ID:b3K6fJ5s
- 明日の早朝釣れる気がするんだがどうでしょうね?道川から各ポイント向浜まで攻めてみたいと思ってます。
- 629 :秋田県人 :2019/05/27(月) 18:53 ID:ehR9RzMA
- 船越、船川港、まだ、来てません。秋田港?、道川漁港?は
- 630 :秋田県人 :2019/06/08(土) 14:10 ID:FsZ7K.qw
- 秋田港まわり
イナダまだー??
- 631 :秋田県人 :2019/06/08(土) 19:02 ID:xwb4Le8Y
- もうオワタ
- 632 :秋田県人 :2019/06/08(土) 23:44 ID:.XabhGeM
- 今年外れかよ。全然サーフにカタクチ寄らねーぞ!
- 633 :秋田県人 :2019/06/09(日) 01:43 ID:1a63dLaw
- 秋に期待。
始まらずに終わったな...
- 634 :秋田県人 :2019/06/09(日) 20:29 ID:VoZ8rew2
- 今シーズン日の出前から十数回釣行して、1本も釣れなかった。他の人のも竿曲がったの見なかった。
- 635 :秋田県人 :2019/06/09(日) 21:56 ID:uMNETWU2
- イルカのせい。
イルカ見かけたら撲殺せよ!
- 636 :秋田県人 :2019/06/09(日) 22:29 ID:ZbTL6YGU
- 桂でやったが反応なし、数百メートル先で銀色に輝く大きな魚体がライズしてたけど
マグロではないよね笑。数ヶ所でベイトの群れを見て期待したが駄目だったね。
- 637 :秋田県人 :2019/06/10(月) 14:39 ID:wi6boRBc
- 沖でライズする巨大魚俺も見た! 目測1m以上あるようなアレは一体なんなんだろう?やっぱマグロ? かなりデカかったね。
- 638 :秋田県人 :2019/06/10(月) 21:43 ID:Q0KwIiig
- イルカ🐬?
- 639 :秋田県人 :2019/06/10(月) 23:05 ID:VDSA99WM
- ボラだよ
- 640 :秋田県人 :2019/06/11(火) 22:43 ID:S3b26z.Q
- 秋田で釣ったことないんだけどボラ釣れることあります?
- 641 :秋田県人 :2019/06/11(火) 22:51 ID:EJIW5sz2
- あちこち
- 642 :秋田県人 :2019/06/12(水) 06:40 ID:FcDF3dH6
- イルカだよ
- 643 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:25 ID:H/a2qzbQ
- 昨日の早朝、向浜ですぐ目の前でベイトが多数ボイルしてたけど釣れない。
カニちらほら出てきてるね。キス釣りも始まったしヒラメも釣れるね。
沖ではライズする魚もいたりでいかにも釣れそうなんだけど、あたりらしきものが
2回で釣果なしだった。そろそろ来そうだね。
- 644 :秋田県人 :2019/06/20(木) 15:47 ID:OjEFJ4WA
- 今朝、桂でやったけど、痛恨のバラシ!ダイソージグ18青、こいつは釣れるよね。
今はどこにも売ってないね。
- 645 :秋田県人 :2019/07/04(木) 16:13 ID:YTXPpnqY
- ヒラメ釣れてますか?ジグワームでマゴチ釣れてたけど、どうなんでしょうね。
- 646 :秋田県人 :2019/07/04(木) 18:56 ID:Hjn3m392
- コチいいな
- 647 :秋田県人 :2019/07/06(土) 13:49 ID:DSNIQLCE
- マゴチ釣ってみたい
- 648 :秋田県人 :2019/07/06(土) 14:02 ID:lniuZGw2
- 今朝、桂でダイソー18g赤金で底とんとんでヒラメマゴチ狙いでやったら食ってきたが痛恨のバラシw
たぶんヒラメだと思う川の流れ込みの付近だね。ジグワームなら釣れたかもね。
- 649 :秋田県人 :2019/07/06(土) 14:52 ID:6MaPfiyE
- ヤズ今年は釣れないでしょうか?
- 650 :秋田県人 :2019/07/06(土) 20:14 ID:yfiMDFTM
- ヤズって何?
- 651 :秋田県人 :2019/07/06(土) 22:29 ID:peOXcAC2
- 青物いないな・後数か月か
- 652 :秋田県人 :2019/07/07(日) 14:11 ID:1/gjzd2I
- ヤズってヤガラの事じゃね
- 653 :秋田県人 :2019/07/07(日) 14:32 ID:xzjPaeIQ
- ワカシとかじゃね?
- 654 :秋田県人 :2019/07/08(月) 22:41 ID:UbOhjfXE
- 50センチクラスのブリだね
- 655 :秋田県人 :2019/07/09(火) 04:56 ID:QL1lL/oE
- ワラサとも言うね。それより小さいとイナダになるのかな。
- 656 :秋田県人 :2019/07/09(火) 05:52 ID:ni1SP3lo
- イナダ、ワラサ、ブリじゃない?
ヤズって聞いたことない。
- 657 :秋田県人 :2019/07/09(火) 06:27 ID:???
- 釣りよかとか見すぎwこっちじゃヤズって言わないんだよ。勉強しろ
- 658 :秋田県人 :2019/07/09(火) 07:58 ID:QL1lL/oE
- 久しぶりに男鹿磯行ってみるかな。
- 659 :秋田県人 :2019/07/09(火) 09:21 ID:3meFjAro
- イカしか釣れん。
ただし、身厚くて刺身いまいち。焼きかフライしかできん。
- 660 :秋田県人 :2019/07/09(火) 10:16 ID:4EMsEU8M
- まだ親イカ釣れてますかー?
- 661 :秋田県人 :2019/07/09(火) 13:39 ID:8ywoDZig
- ヤズって知識披露してる奴は、キッズ定期
- 662 :秋田県人 :2019/07/09(火) 19:02 ID:???
- >>657
そう思った
この辺でもネリゴとか普通に言う奴もいてビックリしたことある
- 663 :秋田県人 :2019/07/10(水) 12:47 ID:axiILkV2
- 昨日男鹿磯でイラの30センチ釣れました。ジグに喰ってきた。
- 664 :秋田県人 :2019/07/10(水) 14:19 ID:5/NSKYqI
- >>663
良かったね
- 665 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:26 ID:xMMiCQU.
- 今朝、ロケットサーフで少し波があり絶好のつり日和で期待したが釣果なし、必殺の底とんとんやったがだめだったw
帰り際に他のアングラーの釣ってる目の前で豪快にシーバス?ライズしてたね。
- 666 :秋田県人 :2019/07/17(水) 19:11 ID:LPQ/JfLY
- 必殺じゃねーじゃん
- 667 :秋田県人 :2019/07/17(水) 19:18 ID:lBpbvCzE
- 底とんとん釣れるよね
- 668 :秋田県人 :2019/10/22(火) 20:16 ID:ZkGyWsvM
- 本日サゴシ50cm前後16匹、イナダ50cm未満6匹、ヒラメ25cmから55cmまで5枚、楽しめたよ。
- 669 :秋田県人 :2019/10/22(火) 21:00 ID:BXwP3Nl2
- すげー。
どの辺のお話ですか?
- 670 :秋田県人 :2019/10/22(火) 21:18 ID:ZkGyWsvM
- 場所は、教えりれないけど14時から17時までの釣果ですよ。サーフ始まりました。
- 671 :秋田県人 :2019/10/23(水) 01:23 ID:J5mkUBGo
- 3時間6分に1匹釣れ続けたのか、すごいな!
- 672 :秋田県人 :2019/10/23(水) 08:23 ID:jsobNKww
- 昨日ロケットサーフでやったけどダメ!沖で大きいなんかわからないがライズしまくってたけど
雰囲気は良かったけどね。これからもでもまだ分からないからね3年前かな桂でナブラが出て
サゴシにスズキと5匹くらい釣れたことがあったしね。
- 673 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:55 ID:mm8JCQec
- 25センチのヒラメカウントしちゃうんだ
- 674 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:58 ID:Lew/pXd.
- 昨日は、マゴチ1、ヒラメ6、イナダ1、サワラ2、なかなか厳しい日だったな。
- 675 :秋田県人 :2019/10/24(木) 14:11 ID:QAawe.36
- そりゃ残念だったね。
- 676 :秋田県人 :2019/10/26(土) 18:53 ID:JmZ9Kzco
- 今日、桂で11時ころやってたら小さいがナブラが出て投げたが届かない18グラムだったので飛ばない
すかさず30グラムに付け替えたが終わってたよ。今の時期たまに出るんだよね。
明日に期待したい。
- 677 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:00 ID:7Tr9.7ro
- 荒れてた寝る
- 678 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:29 ID:.o9ZH.Lk
- サゴシ1終了
- 679 :秋田県人 :2019/10/28(月) 21:41 ID:sCZKaXpk
- ダイソー、ベイトってなくなった?
最近ロックしか見かけない気がする。
- 680 :秋田県人 :2019/10/29(火) 08:48 ID:IHbPuzWc
- 普通にあるよ。
店舗によるのかな
- 681 :秋田県人 :2019/10/29(火) 12:45 ID:3bRMGvtY
- 県南沿岸ではマズメでも釣れんかった。誰か釣れてる?本マリは台風以来、ゴミが舞ってて釣りにならんと思うけどどうだろう?
- 682 :秋田県人 :2019/11/06(水) 11:10 ID:tSFFnjBw
- 90のサゴシ
ものすごいパワー
脂しゅんですよ。
- 683 :秋田県人 :2019/11/06(水) 13:56 ID:JuB126hQ
- 血がショッキングパープルで気持ち悪い
- 684 :秋田県人 :2019/11/06(水) 15:02 ID:mq1Q9HSs
- サゴシなんて鯖に牙が生えたような魚だろ?
鯖の方が味噌煮もできるからいいよ
- 685 :秋田県人 :2019/11/07(木) 15:45 ID:D96Ptfbc
- 今日はサーフでイナダ、シーバス、サゴシがかなり釣れたね。
特にサゴシは活性が高くて、ボラロケットかと思ったらサゴシが跳ねまくってた。
- 686 :秋田県人 :2019/11/07(木) 18:32 ID:t66ASnjg
- >>685はい、嘘つきー
- 687 :秋田県人 :2019/11/07(木) 19:02 ID:TAbZLyJA
- 今日のサーフは良かった!同じ場所かな?
自分も2時間で8本70サイズ上げました。
- 688 :秋田県人 :2019/11/07(木) 19:09 ID:D96Ptfbc
- 自分は2カ所回って最初のとこは魚より人が多い状態で80一本。
それから2カ所目はサゴシたくさんイナダ少々でシーバスは60前後の群れでした。
ちなみにもっと北よりではランカーサイズが爆釣出来たらしい。
- 689 :秋田県人 :2019/11/07(木) 20:05 ID:B4stLHzw
- 自分は北にいましたよ。
波かぶりは嫌なんで風裏で釣りました(笑)
- 690 :秋田県人 :2019/11/07(木) 21:31 ID:uZq8UrHM
- シーバス99センチだった。運使い果たしたかも。
はい言ったもん勝ち。
- 691 :秋田県人 :2019/11/11(月) 09:49 ID:nVmTHN.s
- 釣れない‼️
- 692 :秋田県人 :2019/11/11(月) 18:12 ID:eIBnMgIg
- 今日は今年最高だった 西
- 693 :秋田県人 :2019/11/11(月) 20:06 ID:mhCu4qNI
- 何処で何が最高だったのかな?
- 694 :秋田県人 :2019/11/12(火) 00:42 ID:gI61NqZk
- 岸に沿って数kmナブラ、だーれもいないー
イワシ アジ イナダ サワラ
大型魚、魚種不明が跳ねてました
- 695 :秋田県人 :2019/11/12(火) 06:04 ID:OG09pDwM
- 7号を秋田に向かって走ってる時、水面下の沖合いに楕円状の黒い大きな物体がゆゅくり移動していた。
鯨かと思ったよ。
- 696 :秋田県人 :2019/11/12(火) 08:11 ID:LBHIveC.
- 昨日はよかったね。
- 697 :秋田県人 :2019/11/13(水) 01:34 ID:KgCTNfEA
- うんよかったね
- 698 :秋田県人 :2019/11/13(水) 10:23 ID:nWdXwaOQ
- 西目釣れてます。
- 699 :秋田県人 :2019/11/13(水) 13:21 ID:3EIdUZwo
- つりコミック見たらカナマルショージ、八郎潟
に来たみたいだな。そんなにブラッバス釣れるのか?
- 700 :秋田県人 :2019/11/13(水) 17:39 ID:KgCTNfEA
- 本荘×濁り 西目△ にかほ×ゴミ
- 701 :秋田県人 :2019/11/13(水) 19:19 ID:EacdJZcs
- サゴシ祭り。
- 702 :秋田県人 :2019/11/16(土) 09:35 ID:bCDlrr/2
- 海は荒れてますが、釣れてますか?
- 703 :秋田県人 :2019/11/16(土) 09:52 ID:XrxNRuIU
- >>702
お前みたいなやつが海に落ちるんだろうな
去年の岩手ヤッコのように
釣りしに行きたいんなら行ってこいよ
まともな判断力ある大人ならどうするかわかってるだろ
- 704 :秋田県人 :2019/11/17(日) 11:27 ID:pjeNdcj6
- まともな判断力にある大人は、
荒れてないポイントを選んで、釣りをすると思うよ。
- 705 :秋田県人 :2019/11/17(日) 11:47 ID:TU3ZwI3c
- さあせん。
沖磯でやる場合はショア?オフショア?
- 706 :秋田県人 :2019/11/17(日) 14:12 ID:Kio.05v6
- オフショア
- 707 :秋田県人 :2019/11/18(月) 09:55 ID:Kq12rDsg
- まだサゴシ釣れるねー
- 708 :秋田県人 :2019/11/18(月) 12:08 ID:XSUtOy12
- 60サイズのサゴシの味噌漬けが意外なほどに美味しくて本日出撃。
車で見て回って鳥の騒いでいるところに降りていくとナブラはないのに
浜に結構な量のカタクチが打ち上げられている。
犯人はスズキで3ヒットするもすべてバラす。
MAX120グラムの棒のようなショアジギロッドのせいか、メタジグのせいか。
ともかくカタクチは以前、抜けてなさそうだからこれからも望みあり@県北サーフ。
- 709 :秋田県人 :2019/11/18(月) 12:09 ID:XSUtOy12
- 誤字修正
以前→依然
- 710 :秋田県人 :2019/11/18(月) 12:43 ID:yFTTqRbY
- 釜谷浜ダメダメ
- 711 :秋田県人 :2019/11/18(月) 13:34 ID:HTeeytlI
- 釜谷浜、13時頃でも生きてる鰯が打ち上げられてた。
それを狙ってる鳥もちらほら飛んでたけど、魚はノーヒット…。悲しい。
- 712 :秋田県人 :2019/11/18(月) 13:42 ID:Orel0NrU
- >>708
なぜスズキだと分かったの?
- 713 :秋田県人 :2019/11/18(月) 15:03 ID:XSUtOy12
- >>712
魚体が見えたから。
ま、スズキのヒットはほとんどが波打ち際なので。
ちなみに場所名が出たので自分も言うと、浜田と黒岡の間あたり。
- 714 :秋田県人 :2019/11/18(月) 15:50 ID:L9zdZ8tE
- 釜谷は波ありましたか?
- 715 :秋田県人 :2019/11/18(月) 21:04 ID:4e1FDUto
- ここいつからニートスレになったの
- 716 :秋田県人 :2019/11/19(火) 11:46 ID:eVZ61eBM
- 上州屋見たら場所によっては青物も出たみたいだね。
午前でやめたけど雨降る中、午後まで粘ってたらチャンスあったのかも。
- 717 :秋田県人 :2019/11/19(火) 16:27 ID:ezy6Zg5Q
- 峰浜か
- 718 :秋田県人 :2019/11/22(金) 14:13 ID:5qP6NogE
- 天王から脇本、異常無し。魚も無し。
- 719 :秋田県人 :2019/11/22(金) 20:02 ID:SAW7pqGU
- ほんと、天王サーフはダメになったな
- 720 :秋田県人 :2019/11/23(土) 06:49 ID:60cNXf8Y
- 1℃寒くて釣になりません。
- 721 :秋田県人 :2019/11/23(土) 08:40 ID:Ps96p16A
- 本荘仁賀保方面イワシアジつれてますでしょうか?
- 722 :秋田県人 :2019/11/23(土) 10:04 ID:xJGR5Yj.
- 松ヶ崎サーフでサゴシ釣れてます
- 723 :秋田県人 :2019/11/24(日) 12:16 ID:8k6lMLgs
- やっとイナダ祭りに巡り会うことが出来た!
- 724 :秋田県人 :2019/11/24(日) 16:07 ID:ahn84yUs
- 西目も祭りでした!朝から波打ち際にカタクチ大量!
- 725 :秋田県人 :2019/11/24(日) 18:21 ID:???
- 土日西目爆釣!
明日から柵工事、柵が落ちて柵できるー
- 726 :秋田県人 :2019/11/24(日) 19:50 ID:gql1vC1g
- 13時から16時までイナダ35本サゴシ15本、祭りだワッショイ。
- 727 :秋田県人 :2019/11/25(月) 04:48 ID:rWJfh4gY
- 人生初、82cmヒラメやっと引っ張り上げたよ。某サーフにて🎵
- 728 :秋田県人 :2019/11/26(火) 16:52 ID:TteSODNM
- サゴシ7本
- 729 :秋田県人 :2019/11/27(水) 13:08 ID:Cv8KTQxc
- ベイト、抜けちゃった?
- 730 :秋田県人 :2019/11/27(水) 15:38 ID:P7cIlbp6
- ベイトが見当たらない。今日はボーズです。
- 731 :秋田県人 :2019/11/27(水) 18:29 ID:LVZXpzik
- ニートだらけ
- 732 :秋田県人 :2019/12/03(火) 07:54 ID:h/PT7HCk
- サーフは、終了かな⁉️
- 733 :秋田県人 :2019/12/04(水) 08:52 ID:f1mYSqfY
- 青青テスターのブログに書き込まれたブリ13kgって何処か解りますか?
- 734 :秋田県人 :2019/12/04(水) 09:28 ID:XYQV.z7c
- >>733
お前ブリが釣れるポイント一か所でも知ってるか?
そこしかないだろ乞食
- 735 :秋田県人 :2019/12/04(水) 11:48 ID:f1mYSqfY
- やっぱり、あそこか。
- 736 :秋田県人 :2019/12/05(木) 20:09 ID:Xn.UGbzU
- 人が釣れてるところでしか釣れないテスター
もはやテスターじゃないな
- 737 :秋田県人 :2019/12/05(木) 20:13 ID:kqCzXrcI
- テスターってルアーのテストして提灯記事書くのが仕事だから…
- 738 :秋田県人 :2019/12/05(木) 20:26 ID:HXPz8cOI
- ブリがつれるポイントというか、この荒れの中で安全に釣れるところがあすこしかないんだよな。
でもハタハタパターンなら他にも可能性があると思うんだけど。
- 739 :秋田県人 :2020/05/26(火) 14:07 ID:pXhcLvig
- サーフで青物釣れてる?誰かさん下さい。
- 740 :秋田県人 :2020/05/26(火) 21:31 ID:YT1b7r0A
- 渋いですね〜
山形は好調らしいですが…
- 741 :秋田県人 :2020/05/26(火) 22:34 ID:Bemqztes
- カタクチはいるけど青物いねーです。鳥さん達も上をウロウロ集まってるけど食えてない感じ。青物不在なんだろうか。
- 742 :秋田県人 :2020/05/27(水) 00:15 ID:SjgAO7T6
- 湧いてっけど届かねぇっす
- 743 :秋田県人 :2020/05/27(水) 12:58 ID:kXj6xp6o
- 昨日ナブラおきて、イナダ 釣れましたよ!
- 744 :秋田県人 :2020/05/27(水) 20:45 ID:TAH2C0iA
- ナブラチロワどこで?
市内?
- 745 :秋田県人 :2020/05/28(木) 14:48 ID:bBc72sdk
- 市内です!
潟上サーフのテトラの裏です!
- 746 :秋田県人 :2020/05/31(日) 17:14 ID:BdS4s06s
- 市内って潟上市内かw
- 747 :秋田県人 :2020/06/04(木) 20:50 ID:kIFyfjLM
- まだサーフは、始まらないの?☺️
- 748 :秋田県人 :2020/06/25(木) 05:38 ID:rQhrCxgg
- 自粛しているうちに魚が通り過ぎた?
釣れない。
- 749 :秋田県人 :2020/06/27(土) 09:26 ID:uCgm6HOc
- >>748同じく去年も全く釣れなかったし今年もベイトはちょくちょく
いるがまだ釣果はカニ一杯
- 750 :秋田県人 :2021/11/03(水) 18:01 ID:0Tl5kB.c
- なんでみんなヒラメ釣ってるの?なんかコツあるの?
- 751 :秋田県人 :2021/11/03(水) 19:57 ID:U8VIkz7U
- 秋田で釣る理由のYouTube見ないと釣りは上手くならないよ。
釣り系ユーチューバの中では、今全国的にNo. 1の人気!
- 752 :秋田県人 :2021/11/03(水) 22:02 ID:nD3F4U5c
- 下手くそ
- 753 :秋田県人 :2023/06/24(土) 17:24 ID:mX8pYx6M
- サーフではジグしか投げないけど、ダメ?
- 754 :秋田県人 :2023/06/24(土) 18:54 ID:HaVaSVhA
- 秋田市かさこ
- 755 :秋田県人 :2023/06/24(土) 18:55 ID:HaVaSVhA
- 秋田市カザゴ特捜隊長です
なぜまくってください
- 756 :秋田県人 :2023/06/25(日) 07:30 ID:w/EZ9XFw
- キャー隊長かこいい
- 757 :秋田県人 :2023/06/25(日) 07:43 ID:hvkaUMmo
- 隊長、ありがとね
- 758 :秋田県人 :2023/06/25(日) 07:44 ID:hvkaUMmo
- サーフではジグしか投げないけど、ダメ?
- 759 :秋田県人 :2023/06/25(日) 08:13 ID:hvkaUMmo
- ダメ
- 760 :秋田県人 :2023/06/25(日) 08:14 ID:M/JMzQFc
- カタムラ
- 761 :秋田県人 :2023/06/25(日) 09:17 ID:hvkaUMmo
- 潟村か?
- 762 :秋田県人 :2023/06/25(日) 12:24 ID:NN8KKewQ
- んだす
- 763 :秋田県人 :2023/06/28(水) 18:21 ID:XUeVegEw
- キムチ?
- 764 :秋田県人 :2023/06/30(金) 12:09 ID:gagR7epk
- かこいいですボア
- 765 :秋田県人 :2023/06/30(金) 12:22 ID:gagR7epk
- 秋田市の鯰特捜隊長頑張ってますか?
- 766 :秋田県人 :2023/06/30(金) 14:09 ID:EJsI6zMc
- 特捜隊にひとり韓国人がいると聞きました
だがらきむちくさいのですか?
- 767 :秋田県人 :2023/07/01(土) 12:09 ID:jyOdJh4U
- 片村
- 768 :秋田県人 :2023/07/01(土) 14:39 ID:QxsmlQoI
- 片村ですか?
- 769 :秋田県人 :2023/10/12(木) 22:52 ID:NddLFXBs
- サワラ、キタ。
- 770 :秋田県人 :2024/10/25(金) 16:29 ID:ENK5eAlw
- ちん毛被ったねこ
- 771 :秋田県人 :2024/10/26(土) 08:26 ID:qqOvjejw
- 奥田
- 772 :秋田県人 :2024/10/26(土) 08:27 ID:CCkGk0po
- 奥田ですか?
- 773 :秋田県人 :2024/10/26(土) 08:28 ID:qqOvjejw
- 北村
- 774 :秋田県人 :2024/10/26(土) 09:00 ID:CCkGk0po
- 北村ですか?
- 775 :秋田県人 :2024/10/26(土) 09:04 ID:o/NePr5k
- 木村
- 776 :秋田県人 :2024/10/26(土) 09:08 ID:CCkGk0po
- 木村ですか?
- 777 :秋田県人 :2024/10/27(日) 10:59 ID:QhlW3auo
- 山村
- 778 :秋田県人 :2024/10/27(日) 10:59 ID:dGBr2vCQ
- 山村か!?
- 779 :秋田県人 :2024/10/27(日) 19:32 ID:dGBr2vCQ
- 河村
- 780 :秋田県人 :2024/10/28(月) 22:55 ID:DAf6KTQE
- 河村ですか?
100 KB