■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1547387602/170-269秋田ホッケ釣り
秋田ホッケ釣り
- 1 :秋田県人 :2019/01/13(日) 22:53 ID:xvyN12cU
- これからの時期のホッケ釣り!
情報よろしくお願いします
- 170 :羽後町 :2020/01/06(月) 22:34 ID:JLjMotsg
- ホッケはまだ釣れませんか
今年は男鹿に行きたいと思います🐟
- 171 :秋田県人 :2020/01/08(水) 11:16 ID:9ZPYzxGA
- まだです。
2月まで、待つべし。
- 172 :秋田県人 :2020/01/08(水) 12:33 ID:KnUCSxyg
- 去年は本格的に釣れだしたのは3月後半くらいから
- 173 :羽後町 :2020/01/08(水) 19:09 ID:plL4x9L6
- 自分も以前爆釣したのは彼岸頃でした
デカいヤリイカも釣れてました
- 174 :秋田県人 :2020/01/08(水) 19:41 ID:47qSQneE
- ヤリイカはもう釣れてるよ
- 175 :羽後町 :2020/01/08(水) 21:37 ID:plL4x9L6
- もうヤリイカ釣れてるんですか
やってみたいと思いますが、やっぱり寒いでしょうね🌀💭
- 176 :羽後町 :2020/01/09(木) 10:03 ID:0xfql67c
- アニサキス爆釣
- 177 :秋田県人 :2020/01/10(金) 18:39 ID:Pk46hiUo
- アニサキスだって
ちゃんとさばけば大丈夫だ
アニサキス爆釣!だって
馬鹿じゃねえ
- 178 :羽後町 :2020/01/10(金) 21:13 ID:oP1WFPe6
- アニサキス釣れるわけないだろ
アホ!
- 179 :秋田県人 :2020/01/17(金) 04:47 ID:J0/jOmFY
-
ホッケ
- 180 :秋田県人 :2020/01/17(金) 14:59 ID:GB.3lPLo
- おととしだったか?爆釣した年に、持って帰って全部捌いたけど、アニーさん1匹もいなかったぞ。
ちな半日で30匹。
- 181 :秋田県人 :2020/01/17(金) 22:52 ID:SbKM2pnc
- あっそ
- 182 :秋田県人 :2020/01/18(土) 07:34 ID:JePtwTmg
- ホッケ釣れてるよー!
- 183 :秋田県人 :2020/01/18(土) 19:35 ID:JenICSYw
- >>182
どこになりますか?
明日行きたい
- 184 :秋田県人 :2020/01/19(日) 07:11 ID:gYrkcfeM
- >>178
本マリでアニサキス爆釣だったよ
- 185 :秋田県人 :2020/01/20(月) 15:06 ID:Q5FY0M8k
- しっかし釣りもの少ないですね
- 186 :秋田県人 :2020/01/28(火) 19:55 ID:2E01vHro
- 波が穏やかなら、入道崎の長久手がオススメです。
黒鯛に行って、外道で結構釣れた。
- 187 :秋田県人 :2020/01/30(木) 21:01 ID:r93.FcAo
-
ホッケ
- 188 :秋田県人 :2020/03/05(木) 06:36 ID:A6tMh1nQ
- 釣れてますか?今週末考えてます
- 189 :秋田県人 :2020/03/11(水) 14:20 ID:l6E/bZr6
- 釣れた。長久手、ほとんど30cm以上です。50匹(^^)
- 190 :秋田県人 :2020/03/12(木) 20:06 ID:ar1VYoyY
- それってどこです?
男鹿?
- 191 :秋田県人 :2020/03/13(金) 13:06 ID:Xl2OlYSY
- 入道崎の長久手。
- 192 :秋田県人 :2020/03/14(土) 19:43 ID:bLMCU5nk
- 本マリでアニサキス爆釣だったよ
- 193 :秋田県人 :2020/03/15(日) 06:40 ID:qtGTZyQU
-
男鹿の椿で釣れてます。
- 194 :秋田県人 :2020/03/17(火) 10:46 ID:JB9iXFQU
- ホッケ
- 195 :秋田県人 :2020/03/17(火) 23:15 ID:K1bDKrYU
- 魚辺に69で?
- 196 :秋田県人 :2020/03/18(水) 04:33 ID:jqwKLkt6
- 釣りに行けなくてつらーい
仕事休みの日に限り海悪い
- 197 :秋田県人 :2020/03/18(水) 12:36 ID:L/.L2xlg
- ちと遠いけど入前崎は凄いことになってますよ。サイズは選べないけど飽きるまで釣れまくりでした。
- 198 :秋田県人 :2020/03/18(水) 18:59 ID:4o6kICVk
- 入前?
- 199 :秋田県人 :2020/03/18(水) 20:00 ID:ID2uaKxI
- 入道崎近辺の磯、長久手、弁天、5枚岩、開発島地磯、1人50匹から70匹。
- 200 :秋田県人 :2020/03/22(日) 19:42 ID:jANQQUKs
- 19日、長久手で94匹でした。
- 201 :秋田県人 :2020/03/23(月) 06:05 ID:A3k839Sc
- 火力釣れだしました
- 202 :秋田県人 :2020/03/23(月) 22:10 ID:6npQ4ehQ
- 今年は、秋田港!
- 203 :秋田県人 :2020/03/24(火) 06:50 ID:SVasSmzs
- 秋田港 釣れてますか?
- 204 :秋田県人 :2020/03/24(火) 15:24 ID:RNz4THNY
- 釣れてない
- 205 :羽後町 :2020/03/25(水) 12:20 ID:2usKk6B6
- 今日はホッケ釣れましたか?
- 206 :秋田県人 :2020/03/26(木) 08:37 ID:kXfjmllQ
- 潮瀬崎に人が居たけど?、釣れたかは不明。
- 207 :羽後町 :2020/03/26(木) 12:20 ID:O.GI5ggs
- また由利沿岸でも釣れればいんですけどね
- 208 :秋田県人 :2020/03/27(金) 07:41 ID:BMIhfw5Q
- 上州屋の情報、椿で3匹。釣れてました。
- 209 :羽後町 :2020/03/27(金) 19:59 ID:6wufrWUo
- 餌釣りなら、朝まづめ行けばもう少し釣れるでしょうかね
- 210 :秋田県人 :2020/03/27(金) 21:02 ID:HIiSbcEY
- 椿で7匹釣れました。
- 211 :羽後町 :2020/03/28(土) 15:17 ID:AFPKia3s
- いいですね
椿のどの辺で釣れましたか?
- 212 :初心者 :2020/04/04(土) 22:40 ID:Qvweqo2I
- 潮瀬崎で早朝爆釣の様子
- 213 :秋田県人 :2020/04/05(日) 08:40 ID:H/Ccgk3A
- 波🌊、高いでしょ。風は?
- 214 :羽後町 :2020/04/05(日) 10:54 ID:X.rTyCNk
- 塩瀬崎は場所空いてましたか?
どれくらい釣れました?
- 215 :秋田県人 :2020/12/25(金) 09:15 ID:p4s/xsn6
- 入道崎の蝋燭𩸽の季節です。
- 216 :秋田県人 :2020/12/25(金) 09:19 ID:crBihZuw
- 今年、ホッケ多いんだろ?
- 217 :秋田県人 :2020/12/25(金) 18:43 ID:gpli2/D.
- 秋田で𩸽釣る理由は嘘つき
- 218 :秋田県人 :2020/12/25(金) 21:44 ID:NxWRBfFY
- しつこいね。
突き落とされそうだから、ホッケにはいかね。おっかね人だ。
- 219 :秋田県人 :2020/12/25(金) 21:55 ID:yq8R5ZT6
- ウザイ!理由は他でやれ!
- 220 :秋田県人 :2020/12/25(金) 22:43 ID:ySV9ymTY
- 質問です。
ホッケ釣りにエビはボイルだと釣れないんですか?
- 221 :秋田県人 :2020/12/25(金) 22:43 ID:ySV9ymTY
- 質問です。
ホッケ釣りに使うエビはボイルだと釣れないんですか?
- 222 :秋田県人 :2020/12/25(金) 23:07 ID:sLeBxlAw
- なんだって釣れるよ。工夫次第さ。
- 223 :秋田県人 :2020/12/26(土) 00:16 ID:HNSPPSo2
- そうなんですか……
去年生エビとボイルエビで釣果が違いすぎて(自分0匹)
ショボーン(´・ω・`)だったんですよね
- 224 :秋田県人 :2020/12/26(土) 01:01 ID:wDAe8ODg
- 何ならサビキでも釣れる
- 225 :秋田県人 :2020/12/26(土) 08:50 ID:6cLTqcBY
- 217
𩸽釣った人が嘘ついたのか?
- 226 :秋田県人 :2020/12/26(土) 17:59 ID:1wMqZ5q.
- ホッケ釣ったどってばしこいだらしい
- 227 :秋田県人 :2020/12/27(日) 04:18 ID:XGJy6lY6
- 秋田香ホケボイル確認
- 228 :秋田県人 :2020/12/27(日) 06:52 ID:aKPvtNPs
- 夜中にホケボイル?
バシコギ!
- 229 :秋田県人 :2020/12/31(木) 00:45 ID:oOjGwXzE
- ボイルオキアミは餌持ちは良いですけど食いが悪くなります
生のオキアミの方は餌持ちは悪いですけど、食いは良いですね
釣果にも差は出ると思います
食いが渋いような時は生のオキアミ使った方が良いですよ
- 230 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:40 ID:YW7/v1AQ
-
どこかでつれてますか?
- 231 :秋田県人 :2021/01/05(火) 05:59 ID:QVQhXjtc
- >>217
Twitter創価に触れてて、偽物はやっぱり異常者。フォローしてる人も頭足りないと思う
- 232 :秋田県人 :2021/01/11(月) 10:06 ID:RVuMFyUw
- ホッケはいつ頃から釣れますか?
教えて下さい。
- 233 :秋田県人 :2021/01/14(木) 21:38 ID:b.CsIQQg
- ホーホッケキョ
- 234 :秋田県人 :2021/01/20(水) 08:05 ID:IXZeGN9w
- 生のホッケ美味くない
買え安いから
- 235 :秋田県人 :2021/01/21(木) 19:22 ID:9sS5phgw
- >>234
コメントが屎だな❗
食いたいだけなら開きを買って喰うわ❗
- 236 :秋田県人 :2021/01/28(木) 22:31 ID:.atDKMjU
- >>232
入道崎の長久手で釣れてたよ。
- 237 :秋田県人 :2021/02/12(金) 17:52 ID:sdU6zFWA
- 潮瀬崎、入ってる人居たけど?
釣れたのかな?
- 238 :秋田県人 :2021/02/12(金) 19:09 ID:FzhDQ4ow
- そういや、こいつらサーフにはいないの?
- 239 :秋田県人 :2021/02/13(土) 11:25 ID:a3CNg5gw
- 磯場では釣れてるみたいですね。
秋田市の釣具屋さんの掲示板に載ってました。
- 240 :秋田県人 :2021/02/15(月) 01:37 ID:ORI3D7lo
- ヤッコは
釣り=食う
しか頭に無いから買って食えと言う食うのはオマケだよ
- 241 :秋田県人 :2021/02/28(日) 07:44 ID:chI0x8Cg
- そろそろですね。
- 242 :秋田県人 :2021/02/28(日) 15:04 ID:gIphyXVw
- 椿漁港でホッケ釣れてますかー?
- 243 :秋田県人 :2021/02/28(日) 23:50 ID:yLuQQ6mw
- まずまず
ゴジラの方が釣れる気がする
- 244 :秋田県人 :2021/03/02(火) 05:28 ID:sjBnNJKs
- 今週末 男鹿に向かってみます。
- 245 :秋田県人 :2021/03/02(火) 06:57 ID:aycbF82U
- ワカサギに行くかホッケに行くか、、、、、悩みどころ。
- 246 :秋田県人 :2021/03/07(日) 08:44 ID:Xfqu8JcI
- 5日朝まずめ時デカホッケ1匹50p掛かった。なかなかあがってこなかった。
椿港内にて。
- 247 :秋田県人 :2021/03/28(日) 12:41 ID:WRvbn0.Q
- 館山崎で釣れてます。
- 248 :秋田県人 :2021/03/29(月) 18:19 ID:av1DiFxY
- 磯周辺行けば釣れるのは全員知ってる
- 249 :秋田県人 :2021/03/29(月) 21:56 ID:OH9zSzXw
- 釣れる人より釣れない人が多いのは全員知ってる
- 250 :秋田県人 :2021/03/30(火) 18:44 ID:DIn7cU1c
- どうやって数えたの?
- 251 :秋田県人 :2021/03/31(水) 09:13 ID:dQz.AwT2
- ホッケ群れ南下中!サイズもアップ❣金浦、飛、辺りかも?
- 252 :秋田県人 :2021/04/08(木) 12:38 ID:GvTe2clQ
- ホッケ何処さいった?
- 253 :秋田県人 :2021/04/11(日) 20:43 ID:Bfc7P6O6
- 釣れないねー(泣)
- 254 :秋田県人 :2021/04/12(月) 14:56 ID:mpl/5Px2
- あれ?書き込めない
- 255 :秋田県人 :2021/04/12(月) 14:59 ID:mpl/5Px2
- ホッケ何時も爆釣してる人がいるのでコツを聞いてみたんだけど
コマセに山の赤土を混ぜるそうな煙幕によるらしい
- 256 :秋田県人 :2022/01/22(土) 10:08 ID:XuUKixC2
- そろそろかな?
- 257 :秋田県人 :2022/01/23(日) 18:58 ID:aKtxTq5k
- >>255
土を混ぜるのはやめた方がいい
磯焼けの原因になります
- 258 :秋田県人 :2022/02/26(土) 06:01 ID:c3Z0b6us
- ホッケ そろそろ始まりますね。
明日、男鹿磯ためしてみます!
- 259 :秋田県人 :2022/02/28(月) 23:44 ID:5ROuRGaY
- ほっけ初めて行きます。
オキアミで釣るんですか?
アジとか釣るみたいにサビキではダメですか?
- 260 :秋田県人 :2022/03/01(火) 01:32 ID:4MT3fPss
- サビキでもフカセでも
コマセガンガンに効かせて寄せたら何しても釣れる
- 261 :秋田県人 :2022/03/01(火) 08:46 ID:FpI7bh3k
- あざーす。
早速行ってきます。
椿からGAOまでで人いっぱい居るとこで釣ろうと思ってます。あとで報告しますね。
- 262 :秋田県人 :2022/03/01(火) 16:14 ID:FpI7bh3k
- サビキで7匹釣って来ましたよ。
これでなんとか家族でホッケのフライが食べれるかな。場所は椿漁港の次の漁港だと思います。ごめんなさいなんて漁港かわからないです。
釣りかた教えて頂いてありがとうございました。今日は秋田エリアというサビキで釣ったんですがホッケ用のサビキも売ってますか?なんか自分だけ仕掛けが違った気がします。
- 263 :秋田県人 :2022/03/01(火) 16:29 ID:eVLeyJXQ
- 新鮮なホッケは刺身だべアホ
- 264 :秋田県人 :2022/03/01(火) 17:45 ID:3HWSGGYU
- 寄生虫が怖い
- 265 :秋田県人 :2022/03/02(水) 09:39 ID:CqDg3Qo2
- ホッケの刺身は寄生虫の危険性があるのでやめたほうがいいと思います。せめて、しゃぶしゃぶでどうぞ。
- 266 :秋田の人 :2022/03/07(月) 12:15 ID:kGxUhhJw
- ホッケ良いですね
以前は釣って直ぐに頭と内臓とって卵食べてました
刺身も食べてました
でも一夜干しにした方が美味しいと思いました
フライはまだやったことないので、釣れたらやってみたいと思います。
- 267 :秋田県人 :2022/03/22(火) 13:01 ID:jXr9N/Vo
- 男鹿 好調ですね〜
- 268 :秋田県人 :2022/03/29(火) 18:00 ID:xYxC2nO6
- 秋田港にも入ってきてますよ。
今日なんか天気も良く釣り人いっぱいいたんじゃないかな。
- 269 :秋田県人 :2022/03/30(水) 22:07 ID:ZzZttojs
- 本日午後から秋田港行ってきました。20人くらい釣り人いましたがほぼ全員0でした。また、リベンジします。
41 KB