■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス20本目

1 :秋田県人 :2019/09/10(火) 20:04 ID:o9ZNbfaE
前スレ

シーバス19本目‼
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1536892525/l30

2 :秋田県人 :2019/09/10(火) 20:06 ID:o9ZNbfaE
あらしにかまうのもあらしです

釣り場はキレイに

大事な釣り場を生かすも殺すも釣り人次第です(閉じられた釣り場は二度と復活しません)

みんな仲良く

3 :秋田県人 :2019/09/11(水) 07:39 ID:BhVduYOE
北防は閉じられたけど復活しますが?

4 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:02 ID:/muXqhlE
ゴミも重要事項だけど基本的に閉鎖になるのは人が落ちて死んだとき
鰰釣とホッケ釣は禁止にして欲しい

5 :秋田県人 :2019/09/12(木) 12:07 ID:nPADWAy2
どなたか運河でボガグリ拾った方いません?
安物なんだが大事な物なので…

6 :秋田県人 :2019/09/12(木) 19:18 ID:a13Pz94Y
同じ釣り人なら、これ見てれば返したくなろと思うけどね。俺が拾ってたら
すぐ連絡するけどね。

7 :秋田県人 :2019/09/12(木) 19:50 ID:jVn3SsuE
偽物ボガ?

8 :秋田県人 :2019/09/12(木) 20:23 ID:mCE293UQ
中々釣れません。
40後半でもいいから釣りたいです。
バイブがいいでしょうか?
それとも若い個体を釣るならローターがいいでしょうか?カラーはピンクでしょうか?

9 :秋田県人 :2019/09/12(木) 21:27 ID:CTXflBzQ
お前のふにゃふにゃの竿じゃどんなに金ピカのルアーでも無理

10 :秋田県人 :2019/09/13(金) 14:27 ID:g88jI2NE
河口に行って先行者と十分な距離を取ってやってるとその間に後から来る奴が入るのね。
先行者の間に入る人ってなんだろうね。

11 :秋田県人 :2019/09/13(金) 15:51 ID:SR9jaWYs
人によって間の距離なんてまちまちだろ。
近ければ別だが。

12 :秋田県人 :2019/09/13(金) 16:01 ID:TsT0pnWs
三連休は鼻穴軍団がやってくる

13 :秋田県人 :2019/09/13(金) 17:32 ID:LJ2UJdf6
>>10 その気持ちめちゃ分かる、河口はそういうとこって割り切るしかないよね

14 :秋田県人 :2019/09/13(金) 18:22 ID:Kk/WRjhY
三連休、休み無い❗\(_ _)

15 :秋田県人 :2019/09/13(金) 18:46 ID:u9FgHNak
そう河口は横入り当たり前。
ルール無し!

16 :秋田県人 :2019/09/14(土) 08:47 ID:5XIOtGJA
確かに酷いよね。この前は釣ったシーバス絞めてたら真横に来て投げはじめて。睨んでみたらすこーしずつ距離とっていったな。

17 :秋田県人 :2019/09/14(土) 09:51 ID:cJfujei2
シーバス高く売れますか?

18 :秋田県人 :2019/09/14(土) 20:15 ID:tCOsS18Y
>>10
I○aにも良くやられる。テ○ターなんだからわきまえろよなマジで

19 :秋田県人 :2019/09/14(土) 20:35 ID:qQD810BQ
河口じゃ当たり前の出来事だな。
初めて行ったときは、ビックリしたが今は慣れた。

20 :秋田県人 :2019/09/15(日) 00:49 ID:6eN7y/WI
>>16
締めるの遅いからじゃね?
睨んで少しずつ距離とっていった?
なんのアピールや。

自分の落ち度あるから入られるんだって笑

21 :秋田県人 :2019/09/15(日) 05:39 ID:???
おめーみたいな奴は二度とくるな。釣りする資格ない

22 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:05 ID:6eN7y/WI
>>16
だって笑

23 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:57 ID:???
場所の確保という意味で、自分の立ち位置の後ろにサーフロッドスタンドを立てると少しはマシになる気がする

24 :秋田県人 :2019/09/15(日) 09:10 ID:5wV1ADTA
ルアーマンはそんなことはやめてくれ!ゲーム意識が大事で、ほかの釣り師とは違うと思うぞ。

25 :秋田県人 :2019/09/15(日) 14:01 ID:W/cRVsho
どうして河口はこんなにも殺伐化したポイントになってしまったんだろう

26 :秋田県人 :2019/09/15(日) 19:37 ID:xQEYvS0k
>>20みたいなのがいるからクソなんだなぁ。

27 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:27 ID:szpRqiTw
〉〉25
あの辺は無法地帯だからね。ガラガケが黙認されてることからルールもくそもないんで。勿論マナーなんて通用しないし。釣り場のスラム街みたいなとこと思ってもらえれば

28 :秋田県人 :2019/09/16(月) 01:08 ID:xtW2PtHU
綺麗事ばっか言ってたってなんもなんねーべ?
何とかなるならなんとかしてみろや。
ここで吠えるだけならダラでもできる。
>>21
>>26

29 :秋田県人 :2019/09/16(月) 01:09 ID:xtW2PtHU
ダラ→誰

こんなつまんねーとこに突っ込むなよ?

30 :秋田県人 :2019/09/16(月) 03:25 ID:5GwlVwrE
開き直ってるのはスラム街のやっこってことだな。

マトモな人は避けるようになってますますやっこ濃度が増すのか。

31 :秋田県人 :2019/09/16(月) 05:27 ID:Lps3KnGc
>>28
なーまでダーラダラ
はいはいはいはい!

32 :秋田県人 :2019/09/17(火) 07:06 ID:/ksa6VFQ
>>28カスだな!
こんなやついるからダメなんだよ!消えろカス

33 :秋田県人 :2019/09/17(火) 07:43 ID:jhfjlOtA
生だら懐かしい。

34 :秋田県人 :2019/09/17(火) 08:38 ID:???
青々今までありがとうございました。ゆっくり休養して引退してください

35 :秋田県人 :2019/09/18(水) 15:03 ID:WYHs6tUo
午後イチ河口行ったら、ソリ持参してシーバス運んでる奴らいたんだけど、有名なの?

36 :秋田県人 :2019/09/18(水) 16:01 ID:2KnR8IHA
ソリ軍団!

37 :秋田県人 :2019/09/18(水) 16:56 ID:qlcn0VqE
あれ、朝から居る。

38 :秋田県人 :2019/09/18(水) 17:49 ID:???
あー、前に見たことある
鉄板バイブで引っ掛け釣りして、異常な量をソリで運んでたな
浅ましいと思ったよ

39 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:05 ID:AVctRRc.
鉄板バイブでガラ掛けの様に、しゃくってスレで掛けてる。
釣りと言うより漁だね。
普通のルアーマンなら、スレで掛かったら恥ずかしいけどね。

40 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:31 ID:gAaqL/SM
朝から延々とそんな事してるんだ...
あのペースで引っかかって上げてたら、異常な数なるよな。売ってんのか⁈

41 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:52 ID:KWXkbiWs
んだ

42 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:58 ID:R4GLOsRo
鉄板とサビキは合法と確認が取れたから通報しないでな

43 :秋田県人 :2019/09/18(水) 21:13 ID:s633xI.E
河口はスレ掛けしにいくとこだと思ってる 溜まり場探したり鉄板のg数フックの号数ラインの太さとか意外と考えてるよ?笑
口で掛けるポリシー除けば
魚とるるために考えるてのは一緒じゃね

44 :秋田県人 :2019/09/18(水) 21:19 ID:s633xI.E
普通のルアーマンて何?
スレだろうがランカーサイズ数あげれたら嬉しいのが普通
が僕の意見

45 :秋田県人 :2019/09/18(水) 22:00 ID:gAaqL/SM
スレ掛かりで上がって来たら、なんだスレかよ〜って俺はなる。
あと普通は売らない。

46 :秋田県人 :2019/09/18(水) 23:29 ID:ra9CQxcM
ソリの奴ら気持ち悪いから。挙句の果てにスレでシーバス走るからお祭りして最低。動画撮って流して晒してくれないかな

47 :秋田県人 :2019/09/19(木) 08:36 ID:Z1B3M7co
>>46
自分で動画撮影せ

48 :秋田県人 :2019/09/19(木) 09:08 ID:3d0rztHs
秋田県だけ異常なだけじゃないのかな?グレーゾーンで漁をしてる

49 :秋田県人 :2019/09/19(木) 12:09 ID:UlqtG.bM
コジキだからね
生きる為なんだよ。

50 :秋田県人 :2019/09/19(木) 12:22 ID:hYkqBhc6
鉄板連中はお祭りしても謝りもせず少しでも隣り空いてれば入ってくる

51 :秋田県人 :2019/09/19(木) 21:08 ID:HeqF4PdY
あわよくばファイト中に鉄板ぶん投げてきて魚にかけて先におれがかけたとか言い出す

52 :秋田県人 :2019/09/20(金) 09:37 ID:EKE.teU2
魚集めて売ってる

53 :秋田県民 :2019/09/20(金) 11:10 ID:I0rjesHU
まあこの掲示板に文句たれてる時点でその程度の人間って感じする。
人それぞれだから各々が楽しめればいいし鉄板がらがけを否定しようとも思わない!
書き込んでるオレもその程度の人間だが
人の釣りを否定する暇があったらもっと自分を磨いた方がいいんじゃね?

54 :秋田県人 :2019/09/20(金) 11:40 ID:hJ2RX1yQ
んだんだ

55 :秋田県人 :2019/09/20(金) 11:52 ID:Prr2ign2
で、今日も河口は釣れてるの?

56 :秋田県人 :2019/09/20(金) 13:22 ID:z8dFKegw
シーバス買う人っているの?美味しい魚ではないよね?

57 :秋田県人 :2019/09/20(金) 13:35 ID:uwjh8IvI
>>56
スズキは江戸前寿司の鉄板ネタだろw最高美味いや。
あと、外国料理ではムニュエルとかバター焼きとかあるだろ!食べたことないんかい?w

58 :秋田県人 :2019/09/20(金) 14:06 ID:yy.oSi7s
戸○も引退だし、秋田の今後は、ストレンジと出羽、秋田で釣るでも見てりゃ情報わかるな。

59 :秋田県人 :2019/09/20(金) 14:14 ID:???
>>58
ima軍団も忘れないで

60 :秋田県人 :2019/09/20(金) 18:20 ID:???
台風でいいシーズン終了

61 :秋田県人 :2019/09/21(土) 10:22 ID:m3Qi0ov2
とっくに終わってるでしょう?青物かな今は?

62 :秋田県人 :2019/09/21(土) 12:46 ID:VMPpEzFQ
河口の鉄板引掛け軍団爆釣だね

63 :秋田県人 :2019/09/21(土) 12:55 ID:NR0FrWUc
シーバスいなくなる

64 :秋田県人 :2019/09/21(土) 13:33 ID:B8qQ/VtE
ソリの鉄板引掛け軍団ガラじじいとやってる事同じだものね。
ガラじじいが歳で死んでもソリ軍団があとを継ぐ感じね。

65 :秋田県人 :2019/09/21(土) 17:56 ID:KMCN65ZI
売上申告しろよ!10月から税務調査が活発化するからある日突然自宅や会社に知らない番号から電話くるよ。

66 :秋田県人 :2019/09/21(土) 20:13 ID:VMPpEzFQ
釣り方で引っ掛けそのものが禁止だから鉄板だろうがサビキだろうがアウトなんだね。

67 :秋田県人 :2019/09/22(日) 08:42 ID:lkncz4uU
サビキはダメ、あのルアーはダメ、餌釣りはダメ、なんて果てしのない議論が続くならば、
河口を中心に500m−1kmはキャッチアンドリリースにしてもらったら?
不当な輩、鮭の密漁、投網もなくなって、魚も保護できる。
行政も魚の持ち帰りだけ摘発すれば車で待ってりゃいいし、税務署も難しい案件を気にする必要ない。
何と言ってもこのご時世に「釣り文化を保護し、魚資源も保護してる」なんてPRにもなる。

68 :秋田県人 :2019/09/22(日) 09:32 ID:kdaVyq76
>>67それ名案だ!

69 :秋田県人 :2019/09/22(日) 10:49 ID:JEpY1/g2
警察官も釣りしてる人たくさん知ってるし通報あるから状況知ってるようだね。
優先すべき捜査等終われば突然ガツンと行く。俺はそれを気長に楽しみに待ってるよ。

70 :秋田県人 :2019/09/22(日) 11:33 ID:xfg97xDg
C&Rじゃなくて釣り禁止レベルで規制しないとガラ掛けはいなくならないだろうな
どうしても禁止できないならライセンス制
白黒つけなきゃなくならないよ

71 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:03 ID:ZKas/VEs
買うヤツをどうにか出来ないものか

72 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:20 ID:iBzruawc
売買は反社が関わっているならいけそうだけどね。

73 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:26 ID:PO16.FTE
河口で釣れない下手糞は黙っとけ。ガラいようが釣れてるやつはいるだろう?何かのせいにすんな

74 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:50 ID:iBzruawc
下手とか上手いとかの問題じゃなく、それよりも違法行為かどうかの問題であって論点すり替えても無駄だと思うよ。
本人登場w震えてろw

75 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:55 ID:YNUm8kV6
ガラの居ないところで釣りすれば良い。
オレは河口ではやらないし。

76 :秋田県人 :2019/09/22(日) 13:51 ID:1lpgSk3w
>>74すり替えてないんだが?(苦笑)

77 :秋田県人 :2019/09/22(日) 14:05 ID:ccWFJHoo
河口で釣れずにうっぷんためて下らんこと妄想してないで河口以外でも釣りした方良いよ
行政うんぬんて、んなことに税金使うの?笑

78 :秋田県人 :2019/09/22(日) 16:19 ID:Mpum8Br2
ガラ掛けがアウトでそれを理由に釣り制限かかったら割り食うのはまともな釣り人だからな
釣れる釣れないの話じゃないんだよなあ
そういうやつにかぎってライジャケもつけてないだろ

79 :秋田県人 :2019/09/23(月) 15:42 ID:rPCEaKb2
意地悪漁師死ね

80 :秋田県人 :2019/09/24(火) 16:57 ID:ODlZ2vLM
たけのこサーフに探しに行こー

81 :秋田県人 :2019/09/24(火) 19:48 ID:RMVBX32o
マイタケ防波堤も釣れてるどー

82 :秋田県人 :2019/09/24(火) 19:50 ID:???
ゲロ運河最高

83 :秋田県人 :2019/09/24(火) 20:21 ID:/BFcCFZ6
ロケットサーフ...

84 :秋田県人 :2019/09/24(火) 21:44 ID:jjRU/w9U
これならどうだ
風車サーフ

85 :秋田県人 :2019/09/25(水) 09:59 ID:/bf2m/vY
最上川みたいに規制されないかな

86 :秋田県人 :2019/09/25(水) 16:09 ID:Cl.pjWKA
湘南サーフいい…

87 :秋田県人 :2019/09/26(木) 04:15 ID:ZmG2O26w
いくら何でも終了でしょう?サーフで青物ねらいでしょうね。

88 :秋田県人 :2019/09/26(木) 06:59 ID:lXSW/O6M
ももさだ人爆発?つれてんのかな

89 :秋田県人 :2019/09/26(木) 12:26 ID:???
ガラがかけてるからって集まる。結果無駄な時間を過ごすアホばかりモモサダにいたよ

90 :秋田県人 :2019/09/26(木) 12:34 ID:MU/ytKWM
鉄板引っ掛け連中ととりまくり

91 :秋田県人 :2019/09/26(木) 18:53 ID:edmIrDz6
鉄板とかガラとかガタガタいう人って、だいたい釣れない人だよねw

92 :秋田県人 :2019/09/26(木) 19:42 ID:BU5wzDrw
スピード違反してる奴を批判したら批判された奴が運転ヘタクソだなって返してる感じだな。

93 :秋田県人 :2019/09/26(木) 20:20 ID:JQEjE0L2
携帯で話しながらリール巻いてるやついた!
そこまでして釣りしなきゃいけないか?(笑)

94 :秋田県人 :2019/09/26(木) 21:02 ID:7jFQ31vo
別に良くね?
電話しちゃダメなの?
何かの犯罪?

95 :秋田県人 :2019/09/26(木) 21:27 ID:BU5wzDrw
電話はどうでもいいわw

96 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:44 ID:???
>>92 >>95
どうでもいい

97 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:53 ID:MU/ytKWM
電話はいいだろカス

98 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:54 ID:MU/ytKWM
ヘタクソって言ってるやつは鉄板軍団でしょ

99 :秋田県人 :2019/09/27(金) 01:17 ID:PT3eEC66
仕事恋愛家庭 上手くいかない奴に釣り女神は微笑むのさ!勉強はした方がいい

100 :秋田県人 :2019/09/27(金) 09:58 ID:c/RcKDyQ
いやいや、電話してれば邪魔だって言わいで避ければ場所取られっからだべや

101 :秋田県人 :2019/09/27(金) 20:08 ID:JNrfdmO.
的外れな批判するなっつうこと
ガラ掛けを肯定しなきゃいけない連中が一定数いるらしい

102 :秋田県人 :2019/09/27(金) 20:53 ID:OO3DT99o
釣れれば何でも良いべ!
違法以外ならね!
たくさん釣ってソリで運ぶぞ!

103 :秋田県人 :2019/09/28(土) 06:54 ID:MH0H3ciE
リフトアンドフォールと言い張ってひっかけてる下手くそは沢山いる。写真はルアー外すから俺うまいだろ?って自慢

104 :秋田県人 :2019/09/28(土) 07:45 ID:MJlA3I8g
鉄板で引っ掛けられてキャッチまでいけるなら下手くそではないと思うけどなあ、むしろしゃくれば引っかかっちゃうほど沢山魚いてルアーには食ってこないの?

105 :秋田県人 :2019/09/28(土) 10:41 ID:???
たまーにシンペンなんかに喰ってくる
スレじゃないと結構嬉しい

106 :秋田県人 :2019/09/28(土) 11:24 ID:MH0H3ciE
鉄板でひっかけるのがうまい?
ばっかじゃねーのw
虐待だよ虐待

107 :秋田県人 :2019/09/28(土) 11:44 ID:omw0D6gc
虐待・・・ は?

108 :秋田県人 :2019/09/28(土) 12:28 ID:4NPSFZaE
すみません僕も虐待には
は ? ですね

109 :秋田県人 :2019/09/28(土) 13:22 ID:???
>>107 >>108
馬鹿ばっかり^_^

110 :秋田県人 :2019/09/28(土) 14:07 ID:HLWt5nLc
虐待…は?…は?

111 :秋田県人 :2019/09/28(土) 15:55 ID:PabfGWUI
とりあえず俺は、鉄板スレは恥ずかしいけどね。
しかも、必死にシャクって(笑)

鉄板投げても、たまに口使わせてるヤツも居る。
そういうヤツが、うまいって言うんじゃない?

112 :秋田県人 :2019/09/28(土) 19:23 ID:???
今日の河口
夕マズメは渋かったわ

113 :秋田県人 :2019/09/29(日) 06:50 ID:ySqw3I9c
俺はアゴが恥ずかしいシャクレでいじめられっ子さーだからロッドをしゃくろうがスレだろうが恥ずかしくはないさー今日も雨の中しゃくるぜー

114 :秋田県人 :2019/09/29(日) 07:04 ID:n5iMSZUs
しゃくって釣れたより、ルアーで釣った!のほうが面白くないかな。
釣れたと釣ったの違いはわかるよね?

115 :秋田県人 :2019/09/29(日) 07:10 ID:sYpIfLpM
しゃくってるやつは恥ずかしいこと自覚しろ

116 :秋田県人 :2019/09/29(日) 08:25 ID:Aughp1rk
ほんとすごい勢いでシャクってるオッサンいて笑ったわw
鉄板使ってるってだけでガラと何も変わらんわ。

117 :秋田県人 :2019/09/29(日) 08:45 ID:???
自分の中での基準として、鉄板バイブを頭の上まで大きくシャクってるのはナシ
手元の範疇でのリフト&フォールは喰わせる誘いとしてまだアリと思ってる
まぁ、見てれば引っ掛けようとしてるかどうか分かるもんだけどな

118 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:20 ID:y54tLswk
しゃくってるやつはカス。数少なくても口で食わせてる奴は尊敬する

119 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:25 ID:???
スレでかけて周りに迷惑かけるやつ最低。ロッド折れや下手糞

120 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:26 ID:dzoITuOw
昨日河口行ったらソリの人たち釣れてなかったじさまのイメージだったけどそれより若かったあと女の子もいた

121 :秋田県人 :2019/09/30(月) 19:39 ID:leKl17zY
今日の河口は両側釣れてたね。

122 :秋田県人 :2019/09/30(月) 20:24 ID:gxyRJnmU
どーでもいいけど、河口なんてよく行くよな。

123 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:00 ID:BVocGNMI
どーでもいいけど、秋田運河なんて放射能高い川よく行くよな

124 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:15 ID:/KJaqtBY
このスレ見ると世の中想像以上のバカってすごいいるんだよな…

125 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:55 ID:.K54JWs2
イヤ、シーバスに限る

126 :秋田県人 :2019/10/02(水) 10:31 ID:qI.ppeL6
どうでもいいけどよく釣りなんて行くよ釣れないのに

127 :秋田県人 :2019/10/02(水) 10:45 ID:ZFT3kV/2
行かないと釣れないからね釣りはww

128 :秋田県人 :2019/10/05(土) 09:40 ID:IvpqGApo
秋田運河大爆釣!90アップにランカー2本!以下70アップ!最高!

129 :秋田県人 :2019/10/05(土) 10:22 ID:tHq3s6Bs
んだ、良かったな!黙ってそこで釣ってれ。だれもいねべよw

130 :秋田県人 :2019/10/07(月) 11:01 ID:O8pT36fc
運河で釣るとライン茶色なるからイヤー

131 :秋田県人 :2019/10/07(月) 11:58 ID:???
今年はランカー140本釣りました。
館イチオシのメタルマスター最高!

132 :秋田県人 :2019/10/07(月) 12:40 ID:5bXsov56
>>131おめでとう!
僕の半分もいってないですが、まあまあでしょう。

133 :秋田県人 :2019/10/07(月) 13:30 ID:J2Z8cjAQ
まだか?!俺たちの天王サーフ祭り

134 :秋田県人 :2019/10/07(月) 13:48 ID:dP0eZrfQ
まだ船越河口の沖で釣れてるようなのでベイトの接岸待ちのようです。

135 :秋田県人 :2019/10/07(月) 15:08 ID:???
>>132
同じポイントですね!

136 :秋田県人 :2019/10/07(月) 15:45 ID:5bXsov56
>>135その数いくってば同じ!多分会えばわかるね!!

137 :秋田県人 :2019/10/12(土) 09:49 ID:LVuJrP2.
天王サーフを見てきたけど、魚の気配無し、はるか沖合にカモメの群れがいたから
ベイトもシーバスも沖にいるんだろうな。
しかたなく帰りがてら某所で釣りをしたら2時間で75を筆頭に10匹釣れた。
台風前の荒食いモードだったんだろうか?

138 :秋田県人 :2019/10/13(日) 18:40 ID:KqLvEqDs
台風荒れ後、風裏で1匹
腹の中はカタクチでした

139 :秋田県人 :2019/10/14(月) 01:32 ID:Th6mnvx.
船川港、サゴシ来た!

140 :秋田県人 :2019/10/14(月) 13:59 ID:???
当たり前だけど、雄物川の濁りとゴミが酷いな

141 :秋田県人 :2019/10/15(火) 15:32 ID:???
シーバスとスズキって、おなじなんだよなぁ?

142 :秋田県人 :2019/10/18(金) 11:14 ID:ntWjYgGk
秋田で釣る理由が動画で解説してたところまんまでAPIA動画出してるやんwww

143 :秋田県人 :2019/10/20(日) 01:00 ID:Xc.AYOQ.
>>142
見た!60ちょいでデカイヤバイって笑 撮影のプレッシャーでかいね

144 :秋田県人 :2019/10/20(日) 09:35 ID:2c6/eFgI
誰も紹介してないポイントを晒されるよりましだろ
にわかは新しいポイントが知りたいんだろうな

145 :秋田県人 :2019/10/20(日) 10:13 ID:sgGkxKDk
詐欺倶楽部金返せ

146 :秋田県人 :2019/10/20(日) 13:00 ID:RyNPHcAI
人がウェーディングしている時に高い場所から水面照らす二人組
しまいにはウェーディングの俺まで照らして眩しくて我慢できず「眩しいだろ!いいかげんにしろ!」と叫んだら無言で立ち去りやがった。
釣れているから邪魔しに来たのか?!

147 :秋田県人 :2019/10/21(月) 00:50 ID:q9TGWYtQ
大変だったな、でも釣れて良かったじゃん

148 :秋田県人 :2019/10/21(月) 05:26 ID:xUiEdac2
今日もいっぱい釣るぞ!行ってきますー。

149 :秋田県人 :2019/10/23(水) 09:11 ID:31iBx1mE
ウェーディングはエイガード必須ですか?

150 :秋田県人 :2019/10/23(水) 12:17 ID:RNTh2JRQ
天王サーフは今年エイだらけ。シーバスどこいった?

151 :秋田県人 :2019/10/23(水) 14:30 ID:bYkZQRfU
河口で二本釣りました

152 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:42 ID:jsobNKww
ルアーはなんだ?シンペン?

153 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:43 ID:bnUp.vfc
まだ秋田運河で頑張ってる人いるんだな

154 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:54 ID:msys3Iqc
>>152
ロケベ95H

155 :秋田県人 :2019/10/23(水) 18:12 ID:/6vIMxaI
運河1番釣れる

156 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:59 ID:0/bnt3gE
今だに釣れてる人うらやましい

157 :秋田県人 :2019/10/24(木) 13:20 ID:???
>>149
自分は持ってないけど、着用した方がいいんだろうなとは思ってる
エイガードしている人って多いもんなの?

158 :秋田県人 :2019/10/24(木) 15:55 ID:ETyvwjTA
いまだにってこれから2週位が爆発チャンスありでしょう

159 :秋田県人 :2019/10/24(木) 17:04 ID:???
お前シーバスやってないだろ?

160 :秋田県人 :2019/10/25(金) 08:19 ID:6QRFOPcA
ここ最近デイでもお祭り開催だったけど、週末の雨でどうなるかな。

161 :秋田県人 :2019/10/25(金) 08:47 ID:necVKdCk
俺は天王サーフでウェーディングする時はK&Kのステルスエイガードを
を利用している。
外付けタイプで脱着が面倒だけどエイが怖いから装着している。
でも天王サーフでは俺以外に外付けタイプのエイガードを装着してウェー
ディングしている人は見たこと無い。
もしかしたらインナータイプのエイガードを履いているのかもしれない。

162 :秋田県人 :2019/10/25(金) 11:56 ID:U3syWhBo
能代で101上がったってな

163 :秋田県人 :2019/10/25(金) 21:22 ID:24SaHnSQ
20年くらい前までは米代川がシーバス日本記録じゃなかったか
いや川なのにシーバスというのもあれだからスズキか

最近はガラ掛け連中がサイズ問わず持って帰るから80ですら稀

164 :秋田県人 :2019/10/26(土) 08:19 ID:aNKc7Bh2
今年、雄物川中流や運河で釣りあげたシーバスの魚体に傷を負ったのが多かったのは
ガラガケで引っ掻けられた影響かもしれない。

165 :秋田県人 :2019/10/26(土) 16:10 ID:WYv4HkNc
そりや鉄板の傷だ!

166 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:09 ID:???
>>161
書いてる通りインナータイプが多いのか、それともそもそも着用している人が少ないのか…
インナータイプの価格がもう少し安ければ買うけどなぁ
今は怖いポイントは入らないかステッキ使ってるわ

167 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:46 ID:/qEovn9s
エイ対策に百均で売ってる老人の杖使ってツンツンしながら行くと良いよ。
ある程度の深さまでね。

168 :秋田県人 :2019/10/27(日) 16:48 ID:???
爆釣っす!場所は秘密ですよ笑笑。

169 :秋田県人 :2019/10/27(日) 19:10 ID:/qEovn9s
水道で爆釣っす!
言っちゃった

170 :秋田県人 :2019/10/27(日) 19:28 ID:wsITEcDA
止めてる車多過ぎて行くの止めたけど、
んなに今日釣れてたの?

171 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:00 ID:oTEnSlh2
水道爆ってどんなもん?

172 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:52 ID:/qEovn9s
水道の魚は食えないけど、数は釣れてる。
太くないけど、長さはある。

173 :秋田県人 :2019/10/27(日) 23:44 ID:Fv2HUxpI
何回もレスしてるやつ

174 :秋田県人 :2019/10/28(月) 17:35 ID:Dcs.uZvE

You too.

175 :秋田県人 :2019/10/28(月) 20:40 ID:LbGF2FWU
全然釣れない。

176 :秋田県人 :2019/10/29(火) 04:15 ID:uPTAUAi2
船川港、14回行って50cmが1枚。
釣れない!。
サワラは50匹、超えたかな?。

177 :秋田県人 :2019/10/29(火) 16:23 ID:Sg9zy.cE
港湾、サゴシのみ。

178 :秋田県人 :2019/10/29(火) 18:00 ID:okb.WoWU
どんな波だろうがどにレンジ流そうが喰ってくるサゴシさんある意味逞しいわw

179 :秋田県人 :2019/10/30(水) 20:22 ID:dvqSN/zM
水道、全く反応無し。

180 :秋田県人 :2019/10/31(木) 07:27 ID:hqySu.OI
河口も反応なし

181 :秋田県人 :2019/10/31(木) 12:13 ID:TndOfHIM
運河も反応まったく無し、終わた

182 :秋田県人 :2019/10/31(木) 14:45 ID:???
釣れない
ima散らかってるだけだな
ゴミ箱一つ溜まった

183 :秋田県人 :2019/10/31(木) 18:22 ID:DjZtPw12
今日運河で釣ったぞ
ボートだけどな

184 :秋田県人 :2019/11/01(金) 06:37 ID:yqTinFvQ
風🍃強め。

185 :秋田県人 :2019/11/01(金) 10:51 ID:/ry/27OU
やっぱり今年も天王サーフシーバス祭りは無しか?!

186 :秋田県人 :2019/11/01(金) 12:03 ID:tZJ4zlkg
若美のサーフで大型シーバス釣れてます。
釜谷浜海水浴場でも釣れてます。

187 :秋田県人 :2019/11/01(金) 14:35 ID:m2bmaq0c
>>186は自分をシーバスだと思っているサゴシ

188 :秋田県人 :2019/11/01(金) 15:47 ID:???
>>187 日本語でお願いします。

189 :秋田県人 :2019/11/02(土) 13:08 ID:S8HS.PIA
今日、水道で釣れた方いますか?

190 :秋田県人 :2019/11/02(土) 15:29 ID:Gztoluh.
何処に行っても釣れない。

191 :秋田県人 :2019/11/02(土) 20:44 ID:siiCZuzk
ざっこ

192 :秋田県人 :2019/11/03(日) 13:56 ID:???
ライブカメラに、オットセイがたくさん映ってると思ったら、波に乗れないサーファーだった😵

193 :秋田県人 :2019/11/03(日) 14:35 ID:???
水道はカレントが発生したときが釣れます。俺は基本バザーだが来年はシーバスに転向予定。そこらの有名テスターより釣ると思うよ!観察してみてもレベルがちがうんだよね!

194 :秋田県人 :2019/11/03(日) 16:53 ID:E4poXOeY
バザー???
大安売りのことだすか?

195 :秋田県人 :2019/11/03(日) 18:57 ID:V0KrZpak


196 :秋田県人 :2019/11/03(日) 21:08 ID:???
>>194
小さい奴(*`・ω・)ゞね
実績の立ち位置と遠投命のおっさん?
さようなら〜〜

197 :秋田県人 :2019/11/03(日) 22:29 ID:tk8oE69U

薬でも切れたのか
病院閉まってるもんな

198 :秋田県人 :2019/11/04(月) 07:15 ID:02QCUySg
今帰宅。サーフは凪だったけど、シーバスとアオが数本釣れた。満足!

199 :秋田県人 :2019/11/04(月) 08:40 ID:6etJttD2
重役出勤したら皆さんの帰宅場面に遭遇。
週半ばより好調だったのが、ベイトが抜けてお祭り終了の模様。
只、200メートル沖程度でナブラ湧いてたから、まだ期待持てる。

200 :秋田県人 :2019/11/05(火) 07:52 ID:???
ナブラはまずめに出るとは限らないし、昼ごろ出て爆釣したことはある。
寒くなってから出ることが多いきがする。これから期待できると思うよ。

201 :秋田県人 :2019/11/05(火) 12:28 ID:zNVJOJA2
天王サーフのシーバス祭りって凄かったの?
いまでは海流の変化や海水温の変化で祭りはできなくなったの?

202 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:09 ID:dqRnn622
大分寒くなってきたが、ガラってまだいるの?

203 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:50 ID:a.ZZJjOg
スズキ高い時にやるからもういない

204 :秋田県人 :2019/11/09(土) 19:48 ID:IIB3pewU
>>203
高い時って、何が高い時なの?

205 :秋田県人 :2019/11/09(土) 20:43 ID:oDK6JIGI
活性

206 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:25 ID:CZrvLySQ
このハゲー違うだろー

207 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:36 ID:???
宮沢のサーフが熱い。

208 :秋田県人 :2019/11/10(日) 16:29 ID:86.Bt8v2
今日行った人いる?
天王ダメダメ?

209 :秋田県人 :2019/11/10(日) 18:40 ID:.jzPdZsg
もう俺達の知ってる天王サーフじゃない。

210 :秋田県人 :2019/11/10(日) 20:11 ID:sBDvfrGA
天王行ってるけど釣れてない。5年前は1日二桁は余裕で釣れたのに、今は幻の魚になった。

211 :秋田県人 :2019/11/10(日) 20:58 ID:ObE6aVY2
プチ遠征でシーバス、クロダイ×5
サイズは70〜78
天王、出戸浜は釣れん

212 :秋田県人 :2019/11/10(日) 21:28 ID:wYvFomwM
もうその位でストップ

213 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:05 ID:JXur.yt6
工事の影響?

214 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:22 ID:.jzPdZsg
天王サーフの岸際にベイトの群れが接岸しないからシーバスもいない。
>>210氏の書き込みにもあるように昔の天王サーフは秋から初冬にかけてイワシの
群れが接岸してシーバスが日中でも二桁は可能だった。
ベイトの群れ接岸しなくなったのは海水温の上昇や海流の変化だと思う。

215 :秋田県人 :2019/11/11(月) 02:14 ID:eIBnMgIg
仁賀保 イワシ祭り終了
山形 イワシ祭り開催中

216 :秋田県人 :2019/11/12(火) 20:03 ID:onzQjg36
たけのこサーフ、ゴミ掛かるけどいい感じに釣れてる。

217 :秋田県人 :2019/11/13(水) 07:34 ID:rqADcWsw
天王サーフの役立たず。

218 :秋田県人 :2019/11/13(水) 07:38 ID:JIQ7ZIGU
たけのこサーフってどの辺りでしょうか?教えてエロい人

219 :秋田県人 :2019/11/13(水) 09:44 ID:Ggm0ZJVE
もうシーバス達を休ませてあげようよ

220 :秋田県人 :2019/11/13(水) 10:07 ID:???
天王サーフにカタクチ入ったぞー!

221 :秋田県人 :2019/11/13(水) 10:50 ID:CrpCN2VE
ガセ乙

222 :秋田県人 :2019/11/13(水) 12:19 ID:GjyZZpFo
天王サーフってウェーディングしなきゃなんないけど、波高けりゃシーバスにいい波でも釣りにならなかったりしない?
あのドシャローでも釣れるの?

223 :秋田県人 :2019/11/13(水) 19:18 ID:EacdJZcs
カタクチイワシが入らないと釣りが成立しない。

224 :秋田県人 :2019/11/14(木) 12:04 ID:0te4Gk/s
ハタハタパターンやってる方います?

225 :秋田県人 :2019/11/14(木) 20:54 ID:6LCyt4Jk
椿漁港の中までスズキいるんだね。
赤灯台下で釣れてる人いたっけ。

226 :秋田県人 :2019/11/14(木) 21:48 ID:0vRSNq12
スズキどこでもいるよ

227 :秋田県人 :2019/11/16(土) 09:37 ID:bCDlrr/2
水道、釣れてますか?

228 :秋田県人 :2019/11/19(火) 18:43 ID:RFu2Cj82
某サーフで釣れたシーバスは痩せほそっており産卵後でした。
刺身にしましたがパサつき不味い。

229 :秋田県人 :2019/11/20(水) 12:38 ID:Dwq3ihKs
逃がしてやれよ

230 :秋田県人 :2019/11/21(木) 17:39 ID:hYT9FBmA
この時期に産卵?
あり得ない
産卵は6月だろ

231 :秋田県人 :2019/11/21(木) 17:58 ID:4XnH9W5.
産卵はどこにするんだろう?
河口?清流?

232 :秋田県人 :2019/11/21(木) 18:31 ID:eWrFsHHs
いやいや
産卵はこれからでしょ
まだ小さいけど卵はもう入ってるよ
由利沿岸だと春に卵入ってるやつもいるけどね

233 :秋田県人 :2019/11/21(木) 18:49 ID:4fhzxwrw
>>230
プッ(失笑)

234 :秋田県人 :2019/11/21(木) 19:18 ID:???
ゴールデンウィーク頃だや
平安裏で『はたき』やってるよ笑笑

235 :秋田県人 :2019/11/22(金) 12:41 ID:WF9Q7QYE
てんのーーーーー!

236 :秋田県人 :2019/11/26(火) 18:26 ID:gb9Kq2Jo
やっと釣れたよ。江川

237 :秋田県人 :2019/11/26(火) 18:35 ID:qHwSYSLc
ランカーシーバスの腹から大量のハタハタが出てきてビックリ。
ちなみに日中サーフの釣果です。

238 :秋田県人 :2019/11/28(木) 20:01 ID:Dak13vQo
シーバス釣れないからサビキ師になります(逃げ)

239 :クレクレハンター :2019/11/30(土) 06:17 ID:???
釣れる場所おしえろ

240 :秋田県人 :2019/11/30(土) 07:42 ID:hriB407Y
やだ

241 :秋田県人 :2019/12/01(日) 02:19 ID:ifpLmJpM
あの角釣れてるや

242 :秋田県人 :2019/12/06(金) 09:27 ID:???
どの、角?

243 :秋田県人 :2019/12/06(金) 13:22 ID:PtqpLHp2
まだサーフで釣れてる?

244 :秋田県人 :2019/12/07(土) 16:28 ID:QXNsLejo
今年は諦めます。終了します🙇‍♂️⤵️

245 :秋田県人 :2019/12/07(土) 23:16 ID:iFo6F.rg
お前には無理だ

246 :秋田県人 :2019/12/19(木) 20:06 ID:FoF6KXPo
磯以外で釣れてる場所は、在りますか?

247 :秋田県人 :2019/12/19(木) 21:50 ID:DfvcEE9s
この時期にシーバス狙うならある程度のレベルでしょ?そうじゃなきゃ他の釣りしたほういいよ

248 :秋田県人 :2019/12/20(金) 03:29 ID:cthB.DYk
脇本サーフ

249 :秋田県人 :2019/12/25(水) 20:58 ID:PzVU/yvU
初めて夜の磯行ったらたまたま先行してた人がいて釣ってた。
話したらすごい詳しい人だった。
色々話を聞いたらポイントは教えてくれなかったけど考え方を教えてもらった。
そんでこないだ目星つけたポイントに行ったら小さいながらも釣れた。

身長高い兄ちゃんありがとう!

250 :秋田県人 :2019/12/25(水) 23:57 ID:VdzfL/j.
釣れてたならそこがポイントだろ。色々あるけど嘘はいかんしつくならもっと上手く嘘はつけ

251 :秋田県人 :2019/12/29(日) 07:49 ID:7.R0.jVg
ポイントはその日の条件で変わる。

252 :秋田県人 :2019/12/29(日) 22:09 ID:7.R0.jVg
今年、最高は89cm。

253 :秋田県人 :2019/12/30(月) 03:21 ID:EMGV2Kps
了解。

254 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:49 ID:cvwMafKY
ポイントはそのひの

255 :秋田県人 :2020/01/07(火) 09:02 ID:JbV9lnLw
運だ

256 :秋田県人 :2020/01/08(水) 08:37 ID:h4o0pPho
本マリでシーバス釣れてました
いつも自転車で来るメガネかけた人シーバス釣ってました
話を聞くと湾の中でテトラの沈み根に居着いているシーバスが釣れてるそうです
見ていたけどホントに沈み根ギリギリをルアーを通していました 目の前を通さないと口を使わないと言っていました
私には無理でした

257 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:08 ID:xpntsVpM
この時期チャリでシーバス通いはタフですね、でも君も通ってたらいつか釣れるよ、頑張れ

258 :秋田県人 :2020/01/09(木) 19:50 ID:8V2Ji0yA
そういう聞いた話を無断でネットに書くとか最悪の裏切り行為だからな

259 :秋田県人 :2020/01/09(木) 20:46 ID:lnFzY9Yw
リアルで友達が居ないとネットで注目を浴びたくなるんだろ

260 :秋田県人 :2020/01/10(金) 10:42 ID:1YlAyJxI
この前本マリで自転車で来てた人またシーバス釣ってた 情報流しても他の人はなかなか釣れないからと許可も取りました
その人の話だと水温8℃あったら釣れるそうです あとは何かしらの餌があればシーバスは居るそうです
今年は珍しくまだ鰯の稚魚かシラス見たいのが居るそうです

261 :秋田県人 :2020/01/10(金) 11:03 ID:???
259さん
リアルで友達いないと人の批判ばかりするんですかね
確かに私は退職して暇で釣りを始めましたが、釣りが下手なだけに勉強しています
だから、釣れないときに釣る人は尊敬しますし、いつかは自分もそうなりたいと願っています
それに、リアルは充実してるとは必ずしも云えませんが、妻がいて、子供もいてそれなりに幸せと言うか、普通です
259さん普通があるからちょっとしたことが幸せなんですよ 幸せが続いたらそれが普通ですからね
私は何処にでも居る庶民なんでいろんなことに衝撃を受けます
なのでごめんなさい

262 :秋田県人 :2020/01/13(月) 12:45 ID:WQ7mHKxk
id?はロクなこと書くやついない、どうでもいい、長い、ボケ

263 :秋田県人 :2020/04/01(水) 13:21 ID:C4pc6FVk
最近、釣れた人いる?。
情報を書かないと、何のため?の釣り🎣スレ?、わからない。
私は4月末から始めます。
5月連休には1本目、釣りました。

264 :秋田県人 :2020/04/02(木) 17:56 ID:JLmyKR.g
やっぱ運河はまだ早い?

265 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:07 ID:csFrTfNk
運河は早いと思いますよ。6月当たりからじゃないかな?これからはサーフで
ジグ投げれば良いんじゃなかったかな?青物は鱸より早いよね

266 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:12 ID:csFrTfNk
連投ですみません。パックロッド使ってる人いますか?お勧めはありますか?
ジグ40グラムまでなげられるものですね。

267 :秋田県人 :2020/04/03(金) 09:20 ID:xK8bbTxk
>>266
秋田で釣る理由で動画出してたよ!

268 :秋田県人 :2020/04/04(土) 16:59 ID:hgg1FPHs
ロッドすべて携帯が楽なパックロッドに買い換えようかと思ってます。折れれば部分交換できるみたいですし
性能的にも変わらないみたいですね。

269 :秋田県人 :2020/04/06(月) 23:06 ID:mCxUEnas
勝手にしとけ

270 :秋田県人 :2020/04/09(木) 07:08 ID:nx0NiXu6
シーバス、各河口サーフは何時頃から始まりますか?

271 :秋田県人 :2020/04/09(木) 12:19 ID:yJ7U6xkk
鼻穴軍団がやってくる

272 :秋田県人 :2020/04/09(木) 18:42 ID:DmKymO9c
17時頃かな

273 :秋田県人 :2020/04/09(木) 21:07 ID:msHBTAo.
雄物川の女神と釣る理由が自粛してるからマジで困る

274 :秋田県人 :2020/04/10(金) 15:07 ID:FlT0yGDI
シーバスと言う魚は分かりませんが釣りはやめてください。コロナ感染拡大に繋がります。人が密集して行う釣りは規制対象です

275 :秋田県人 :2020/04/10(金) 17:40 ID:B2uJ/i3Y
磯釣りと、サーフは密集してないぞ。

276 :秋田県人 :2020/04/10(金) 18:46 ID:FBxSbUJY
シーバス、密集したら釣りにならない。
鰰釣りと一緒にするな。

277 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:13 ID:tbrETuX.
雄物川の河口は釣れてますか?

278 :秋田県人 :2020/04/12(日) 00:00 ID:yGIMG1ik
券もってないやつは河口禁止だからね

279 :秋田県人 :2020/04/12(日) 15:13 ID:R5md5pm.
>>278
んだな。コロナとか関係なく禁止だ!

280 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:14 ID:kFtMXEn2
雄物川でシーバスを釣る場合は遊魚券は必要無いみたいですが…

281 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:03 ID:???
ヒント、サクラマス

282 :秋田県人 :2020/04/13(月) 12:00 ID:DhXbnFnU
サクラマスのせいだ

283 :秋田県人 :2020/04/13(月) 13:37 ID:f0sW3yw.
サクラマス、狙ってない。
遊漁券いる?

284 :秋田県人 :2020/04/13(月) 19:48 ID:???
サクラマスだけを絶対に釣らない自信があるなら可能かもしれん
シーズン初期は避けたほうが無難

285 :秋田県人 :2020/04/15(水) 19:12 ID:5sue9pDY
夜なら良いんじゃね?

286 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:28 ID:AYXF6AuI
新型コロナウィルスに注意

287 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:11 ID:CELO1ryo
シーバス釣り🎣は大丈夫だね。
人と会わないもの。

288 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:50 ID:djBGQrwQ
>>287
緊急事態宣言でるから釣りも禁止ですよ
外出駄目

289 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:51 ID:cYRR.Wv6
馬鹿は外出自粛の意味わからないから釣り行くべ。
そして給付金で釣具買う

290 :秋田県人 :2020/04/16(木) 18:13 ID:Bfou08DM
給付金で釣具買うのは全然良いでしょ。
もらえるかわからないけど。

291 :秋田県人 :2020/04/16(木) 19:40 ID:CELO1ryo
>>288
釣り🎣禁止?
パチンコ禁止、ゴルフ禁止、!
竿燈中止、大曲花火中止、秋田で何する?

292 :秋田県人 :2020/04/16(木) 22:10 ID:V9vgXpm.
>>292
あきらめるな
秋田名物自○があるぞ

293 :秋田県人 :2020/04/16(木) 23:15 ID:g51bZUYM
新型コロナウィルスに注意しましょう

294 :秋田県人 :2020/04/18(土) 08:06 ID:lC15VF46
シーバス釣り🎣、人?、いないね。
早朝だから?、まだ、シーズン初期だから?。
コロナは関係ないと思うけど。

295 :秋田県人 :2020/04/18(土) 11:21 ID:wnE9XgTA
昨夜は結構居たぞ

296 :秋田県人 :2020/04/19(日) 08:33 ID:KpDzWlSM
サクラマス終わればシーズンインだよね。サーフか漁港で投げれば今は何釣れるんだべな?
青物イカ?

297 :秋田県人 :2020/04/19(日) 09:06 ID:KQxAYAY2
松ヶ崎シーバス釣れとる

298 :秋田県人 :2020/04/19(日) 18:55 ID:KUoEXEqw
松ヶ崎釣れてるんだー
サーフでも頑張ったら釣れるかなー?

299 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:28 ID:agoL1kSY
松ヶ崎シーバス釣れるんすか?

300 :秋田県人 :2020/04/21(火) 12:27 ID:NSURftcY
松ヶ崎って何処ですか?
関東から遠征してますが、ポイント分からず苦戦してます

114 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00