■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

シーバス20本目

1 :秋田県人 :2019/09/10(火) 20:04 ID:o9ZNbfaE
前スレ

シーバス19本目‼
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1536892525/l30

2 :秋田県人 :2019/09/10(火) 20:06 ID:o9ZNbfaE
あらしにかまうのもあらしです

釣り場はキレイに

大事な釣り場を生かすも殺すも釣り人次第です(閉じられた釣り場は二度と復活しません)

みんな仲良く

3 :秋田県人 :2019/09/11(水) 07:39 ID:BhVduYOE
北防は閉じられたけど復活しますが?

4 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:02 ID:/muXqhlE
ゴミも重要事項だけど基本的に閉鎖になるのは人が落ちて死んだとき
鰰釣とホッケ釣は禁止にして欲しい

5 :秋田県人 :2019/09/12(木) 12:07 ID:nPADWAy2
どなたか運河でボガグリ拾った方いません?
安物なんだが大事な物なので…

6 :秋田県人 :2019/09/12(木) 19:18 ID:a13Pz94Y
同じ釣り人なら、これ見てれば返したくなろと思うけどね。俺が拾ってたら
すぐ連絡するけどね。

7 :秋田県人 :2019/09/12(木) 19:50 ID:jVn3SsuE
偽物ボガ?

8 :秋田県人 :2019/09/12(木) 20:23 ID:mCE293UQ
中々釣れません。
40後半でもいいから釣りたいです。
バイブがいいでしょうか?
それとも若い個体を釣るならローターがいいでしょうか?カラーはピンクでしょうか?

9 :秋田県人 :2019/09/12(木) 21:27 ID:CTXflBzQ
お前のふにゃふにゃの竿じゃどんなに金ピカのルアーでも無理

10 :秋田県人 :2019/09/13(金) 14:27 ID:g88jI2NE
河口に行って先行者と十分な距離を取ってやってるとその間に後から来る奴が入るのね。
先行者の間に入る人ってなんだろうね。

11 :秋田県人 :2019/09/13(金) 15:51 ID:SR9jaWYs
人によって間の距離なんてまちまちだろ。
近ければ別だが。

12 :秋田県人 :2019/09/13(金) 16:01 ID:TsT0pnWs
三連休は鼻穴軍団がやってくる

13 :秋田県人 :2019/09/13(金) 17:32 ID:LJ2UJdf6
>>10 その気持ちめちゃ分かる、河口はそういうとこって割り切るしかないよね

14 :秋田県人 :2019/09/13(金) 18:22 ID:Kk/WRjhY
三連休、休み無い❗\(_ _)

15 :秋田県人 :2019/09/13(金) 18:46 ID:u9FgHNak
そう河口は横入り当たり前。
ルール無し!

16 :秋田県人 :2019/09/14(土) 08:47 ID:5XIOtGJA
確かに酷いよね。この前は釣ったシーバス絞めてたら真横に来て投げはじめて。睨んでみたらすこーしずつ距離とっていったな。

17 :秋田県人 :2019/09/14(土) 09:51 ID:cJfujei2
シーバス高く売れますか?

18 :秋田県人 :2019/09/14(土) 20:15 ID:tCOsS18Y
>>10
I○aにも良くやられる。テ○ターなんだからわきまえろよなマジで

19 :秋田県人 :2019/09/14(土) 20:35 ID:qQD810BQ
河口じゃ当たり前の出来事だな。
初めて行ったときは、ビックリしたが今は慣れた。

20 :秋田県人 :2019/09/15(日) 00:49 ID:6eN7y/WI
>>16
締めるの遅いからじゃね?
睨んで少しずつ距離とっていった?
なんのアピールや。

自分の落ち度あるから入られるんだって笑

21 :秋田県人 :2019/09/15(日) 05:39 ID:???
おめーみたいな奴は二度とくるな。釣りする資格ない

22 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:05 ID:6eN7y/WI
>>16
だって笑

23 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:57 ID:???
場所の確保という意味で、自分の立ち位置の後ろにサーフロッドスタンドを立てると少しはマシになる気がする

24 :秋田県人 :2019/09/15(日) 09:10 ID:5wV1ADTA
ルアーマンはそんなことはやめてくれ!ゲーム意識が大事で、ほかの釣り師とは違うと思うぞ。

25 :秋田県人 :2019/09/15(日) 14:01 ID:W/cRVsho
どうして河口はこんなにも殺伐化したポイントになってしまったんだろう

26 :秋田県人 :2019/09/15(日) 19:37 ID:xQEYvS0k
>>20みたいなのがいるからクソなんだなぁ。

27 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:27 ID:szpRqiTw
〉〉25
あの辺は無法地帯だからね。ガラガケが黙認されてることからルールもくそもないんで。勿論マナーなんて通用しないし。釣り場のスラム街みたいなとこと思ってもらえれば

28 :秋田県人 :2019/09/16(月) 01:08 ID:xtW2PtHU
綺麗事ばっか言ってたってなんもなんねーべ?
何とかなるならなんとかしてみろや。
ここで吠えるだけならダラでもできる。
>>21
>>26

29 :秋田県人 :2019/09/16(月) 01:09 ID:xtW2PtHU
ダラ→誰

こんなつまんねーとこに突っ込むなよ?

30 :秋田県人 :2019/09/16(月) 03:25 ID:5GwlVwrE
開き直ってるのはスラム街のやっこってことだな。

マトモな人は避けるようになってますますやっこ濃度が増すのか。

31 :秋田県人 :2019/09/16(月) 05:27 ID:Lps3KnGc
>>28
なーまでダーラダラ
はいはいはいはい!

32 :秋田県人 :2019/09/17(火) 07:06 ID:/ksa6VFQ
>>28カスだな!
こんなやついるからダメなんだよ!消えろカス

33 :秋田県人 :2019/09/17(火) 07:43 ID:jhfjlOtA
生だら懐かしい。

34 :秋田県人 :2019/09/17(火) 08:38 ID:???
青々今までありがとうございました。ゆっくり休養して引退してください

35 :秋田県人 :2019/09/18(水) 15:03 ID:WYHs6tUo
午後イチ河口行ったら、ソリ持参してシーバス運んでる奴らいたんだけど、有名なの?

36 :秋田県人 :2019/09/18(水) 16:01 ID:2KnR8IHA
ソリ軍団!

37 :秋田県人 :2019/09/18(水) 16:56 ID:qlcn0VqE
あれ、朝から居る。

38 :秋田県人 :2019/09/18(水) 17:49 ID:???
あー、前に見たことある
鉄板バイブで引っ掛け釣りして、異常な量をソリで運んでたな
浅ましいと思ったよ

39 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:05 ID:AVctRRc.
鉄板バイブでガラ掛けの様に、しゃくってスレで掛けてる。
釣りと言うより漁だね。
普通のルアーマンなら、スレで掛かったら恥ずかしいけどね。

40 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:31 ID:gAaqL/SM
朝から延々とそんな事してるんだ...
あのペースで引っかかって上げてたら、異常な数なるよな。売ってんのか⁈

41 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:52 ID:KWXkbiWs
んだ

42 :秋田県人 :2019/09/18(水) 18:58 ID:R4GLOsRo
鉄板とサビキは合法と確認が取れたから通報しないでな

43 :秋田県人 :2019/09/18(水) 21:13 ID:s633xI.E
河口はスレ掛けしにいくとこだと思ってる 溜まり場探したり鉄板のg数フックの号数ラインの太さとか意外と考えてるよ?笑
口で掛けるポリシー除けば
魚とるるために考えるてのは一緒じゃね

44 :秋田県人 :2019/09/18(水) 21:19 ID:s633xI.E
普通のルアーマンて何?
スレだろうがランカーサイズ数あげれたら嬉しいのが普通
が僕の意見

45 :秋田県人 :2019/09/18(水) 22:00 ID:gAaqL/SM
スレ掛かりで上がって来たら、なんだスレかよ〜って俺はなる。
あと普通は売らない。

46 :秋田県人 :2019/09/18(水) 23:29 ID:ra9CQxcM
ソリの奴ら気持ち悪いから。挙句の果てにスレでシーバス走るからお祭りして最低。動画撮って流して晒してくれないかな

47 :秋田県人 :2019/09/19(木) 08:36 ID:Z1B3M7co
>>46
自分で動画撮影せ

48 :秋田県人 :2019/09/19(木) 09:08 ID:3d0rztHs
秋田県だけ異常なだけじゃないのかな?グレーゾーンで漁をしてる

49 :秋田県人 :2019/09/19(木) 12:09 ID:UlqtG.bM
コジキだからね
生きる為なんだよ。

50 :秋田県人 :2019/09/19(木) 12:22 ID:hYkqBhc6
鉄板連中はお祭りしても謝りもせず少しでも隣り空いてれば入ってくる

51 :秋田県人 :2019/09/19(木) 21:08 ID:HeqF4PdY
あわよくばファイト中に鉄板ぶん投げてきて魚にかけて先におれがかけたとか言い出す

52 :秋田県人 :2019/09/20(金) 09:37 ID:EKE.teU2
魚集めて売ってる

53 :秋田県民 :2019/09/20(金) 11:10 ID:I0rjesHU
まあこの掲示板に文句たれてる時点でその程度の人間って感じする。
人それぞれだから各々が楽しめればいいし鉄板がらがけを否定しようとも思わない!
書き込んでるオレもその程度の人間だが
人の釣りを否定する暇があったらもっと自分を磨いた方がいいんじゃね?

54 :秋田県人 :2019/09/20(金) 11:40 ID:hJ2RX1yQ
んだんだ

55 :秋田県人 :2019/09/20(金) 11:52 ID:Prr2ign2
で、今日も河口は釣れてるの?

56 :秋田県人 :2019/09/20(金) 13:22 ID:z8dFKegw
シーバス買う人っているの?美味しい魚ではないよね?

57 :秋田県人 :2019/09/20(金) 13:35 ID:uwjh8IvI
>>56
スズキは江戸前寿司の鉄板ネタだろw最高美味いや。
あと、外国料理ではムニュエルとかバター焼きとかあるだろ!食べたことないんかい?w

58 :秋田県人 :2019/09/20(金) 14:06 ID:yy.oSi7s
戸○も引退だし、秋田の今後は、ストレンジと出羽、秋田で釣るでも見てりゃ情報わかるな。

59 :秋田県人 :2019/09/20(金) 14:14 ID:???
>>58
ima軍団も忘れないで

60 :秋田県人 :2019/09/20(金) 18:20 ID:???
台風でいいシーズン終了

61 :秋田県人 :2019/09/21(土) 10:22 ID:m3Qi0ov2
とっくに終わってるでしょう?青物かな今は?

62 :秋田県人 :2019/09/21(土) 12:46 ID:VMPpEzFQ
河口の鉄板引掛け軍団爆釣だね

63 :秋田県人 :2019/09/21(土) 12:55 ID:NR0FrWUc
シーバスいなくなる

64 :秋田県人 :2019/09/21(土) 13:33 ID:B8qQ/VtE
ソリの鉄板引掛け軍団ガラじじいとやってる事同じだものね。
ガラじじいが歳で死んでもソリ軍団があとを継ぐ感じね。

65 :秋田県人 :2019/09/21(土) 17:56 ID:KMCN65ZI
売上申告しろよ!10月から税務調査が活発化するからある日突然自宅や会社に知らない番号から電話くるよ。

66 :秋田県人 :2019/09/21(土) 20:13 ID:VMPpEzFQ
釣り方で引っ掛けそのものが禁止だから鉄板だろうがサビキだろうがアウトなんだね。

67 :秋田県人 :2019/09/22(日) 08:42 ID:lkncz4uU
サビキはダメ、あのルアーはダメ、餌釣りはダメ、なんて果てしのない議論が続くならば、
河口を中心に500m−1kmはキャッチアンドリリースにしてもらったら?
不当な輩、鮭の密漁、投網もなくなって、魚も保護できる。
行政も魚の持ち帰りだけ摘発すれば車で待ってりゃいいし、税務署も難しい案件を気にする必要ない。
何と言ってもこのご時世に「釣り文化を保護し、魚資源も保護してる」なんてPRにもなる。

68 :秋田県人 :2019/09/22(日) 09:32 ID:kdaVyq76
>>67それ名案だ!

69 :秋田県人 :2019/09/22(日) 10:49 ID:JEpY1/g2
警察官も釣りしてる人たくさん知ってるし通報あるから状況知ってるようだね。
優先すべき捜査等終われば突然ガツンと行く。俺はそれを気長に楽しみに待ってるよ。

70 :秋田県人 :2019/09/22(日) 11:33 ID:xfg97xDg
C&Rじゃなくて釣り禁止レベルで規制しないとガラ掛けはいなくならないだろうな
どうしても禁止できないならライセンス制
白黒つけなきゃなくならないよ

71 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:03 ID:ZKas/VEs
買うヤツをどうにか出来ないものか

72 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:20 ID:iBzruawc
売買は反社が関わっているならいけそうだけどね。

73 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:26 ID:PO16.FTE
河口で釣れない下手糞は黙っとけ。ガラいようが釣れてるやつはいるだろう?何かのせいにすんな

74 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:50 ID:iBzruawc
下手とか上手いとかの問題じゃなく、それよりも違法行為かどうかの問題であって論点すり替えても無駄だと思うよ。
本人登場w震えてろw

75 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:55 ID:YNUm8kV6
ガラの居ないところで釣りすれば良い。
オレは河口ではやらないし。

76 :秋田県人 :2019/09/22(日) 13:51 ID:1lpgSk3w
>>74すり替えてないんだが?(苦笑)

77 :秋田県人 :2019/09/22(日) 14:05 ID:ccWFJHoo
河口で釣れずにうっぷんためて下らんこと妄想してないで河口以外でも釣りした方良いよ
行政うんぬんて、んなことに税金使うの?笑

78 :秋田県人 :2019/09/22(日) 16:19 ID:Mpum8Br2
ガラ掛けがアウトでそれを理由に釣り制限かかったら割り食うのはまともな釣り人だからな
釣れる釣れないの話じゃないんだよなあ
そういうやつにかぎってライジャケもつけてないだろ

79 :秋田県人 :2019/09/23(月) 15:42 ID:rPCEaKb2
意地悪漁師死ね

80 :秋田県人 :2019/09/24(火) 16:57 ID:ODlZ2vLM
たけのこサーフに探しに行こー

81 :秋田県人 :2019/09/24(火) 19:48 ID:RMVBX32o
マイタケ防波堤も釣れてるどー

82 :秋田県人 :2019/09/24(火) 19:50 ID:???
ゲロ運河最高

83 :秋田県人 :2019/09/24(火) 20:21 ID:/BFcCFZ6
ロケットサーフ...

84 :秋田県人 :2019/09/24(火) 21:44 ID:jjRU/w9U
これならどうだ
風車サーフ

85 :秋田県人 :2019/09/25(水) 09:59 ID:/bf2m/vY
最上川みたいに規制されないかな

86 :秋田県人 :2019/09/25(水) 16:09 ID:Cl.pjWKA
湘南サーフいい…

87 :秋田県人 :2019/09/26(木) 04:15 ID:ZmG2O26w
いくら何でも終了でしょう?サーフで青物ねらいでしょうね。

88 :秋田県人 :2019/09/26(木) 06:59 ID:lXSW/O6M
ももさだ人爆発?つれてんのかな

89 :秋田県人 :2019/09/26(木) 12:26 ID:???
ガラがかけてるからって集まる。結果無駄な時間を過ごすアホばかりモモサダにいたよ

90 :秋田県人 :2019/09/26(木) 12:34 ID:MU/ytKWM
鉄板引っ掛け連中ととりまくり

91 :秋田県人 :2019/09/26(木) 18:53 ID:edmIrDz6
鉄板とかガラとかガタガタいう人って、だいたい釣れない人だよねw

92 :秋田県人 :2019/09/26(木) 19:42 ID:BU5wzDrw
スピード違反してる奴を批判したら批判された奴が運転ヘタクソだなって返してる感じだな。

93 :秋田県人 :2019/09/26(木) 20:20 ID:JQEjE0L2
携帯で話しながらリール巻いてるやついた!
そこまでして釣りしなきゃいけないか?(笑)

94 :秋田県人 :2019/09/26(木) 21:02 ID:7jFQ31vo
別に良くね?
電話しちゃダメなの?
何かの犯罪?

95 :秋田県人 :2019/09/26(木) 21:27 ID:BU5wzDrw
電話はどうでもいいわw

96 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:44 ID:???
>>92 >>95
どうでもいい

97 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:53 ID:MU/ytKWM
電話はいいだろカス

98 :秋田県人 :2019/09/26(木) 22:54 ID:MU/ytKWM
ヘタクソって言ってるやつは鉄板軍団でしょ

99 :秋田県人 :2019/09/27(金) 01:17 ID:PT3eEC66
仕事恋愛家庭 上手くいかない奴に釣り女神は微笑むのさ!勉強はした方がいい

100 :秋田県人 :2019/09/27(金) 09:58 ID:c/RcKDyQ
いやいや、電話してれば邪魔だって言わいで避ければ場所取られっからだべや

101 :秋田県人 :2019/09/27(金) 20:08 ID:JNrfdmO.
的外れな批判するなっつうこと
ガラ掛けを肯定しなきゃいけない連中が一定数いるらしい

102 :秋田県人 :2019/09/27(金) 20:53 ID:OO3DT99o
釣れれば何でも良いべ!
違法以外ならね!
たくさん釣ってソリで運ぶぞ!

103 :秋田県人 :2019/09/28(土) 06:54 ID:MH0H3ciE
リフトアンドフォールと言い張ってひっかけてる下手くそは沢山いる。写真はルアー外すから俺うまいだろ?って自慢

104 :秋田県人 :2019/09/28(土) 07:45 ID:MJlA3I8g
鉄板で引っ掛けられてキャッチまでいけるなら下手くそではないと思うけどなあ、むしろしゃくれば引っかかっちゃうほど沢山魚いてルアーには食ってこないの?

105 :秋田県人 :2019/09/28(土) 10:41 ID:???
たまーにシンペンなんかに喰ってくる
スレじゃないと結構嬉しい

106 :秋田県人 :2019/09/28(土) 11:24 ID:MH0H3ciE
鉄板でひっかけるのがうまい?
ばっかじゃねーのw
虐待だよ虐待

107 :秋田県人 :2019/09/28(土) 11:44 ID:omw0D6gc
虐待・・・ は?

108 :秋田県人 :2019/09/28(土) 12:28 ID:4NPSFZaE
すみません僕も虐待には
は ? ですね

109 :秋田県人 :2019/09/28(土) 13:22 ID:???
>>107 >>108
馬鹿ばっかり^_^

110 :秋田県人 :2019/09/28(土) 14:07 ID:HLWt5nLc
虐待…は?…は?

111 :秋田県人 :2019/09/28(土) 15:55 ID:PabfGWUI
とりあえず俺は、鉄板スレは恥ずかしいけどね。
しかも、必死にシャクって(笑)

鉄板投げても、たまに口使わせてるヤツも居る。
そういうヤツが、うまいって言うんじゃない?

112 :秋田県人 :2019/09/28(土) 19:23 ID:???
今日の河口
夕マズメは渋かったわ

113 :秋田県人 :2019/09/29(日) 06:50 ID:ySqw3I9c
俺はアゴが恥ずかしいシャクレでいじめられっ子さーだからロッドをしゃくろうがスレだろうが恥ずかしくはないさー今日も雨の中しゃくるぜー

114 :秋田県人 :2019/09/29(日) 07:04 ID:n5iMSZUs
しゃくって釣れたより、ルアーで釣った!のほうが面白くないかな。
釣れたと釣ったの違いはわかるよね?

115 :秋田県人 :2019/09/29(日) 07:10 ID:sYpIfLpM
しゃくってるやつは恥ずかしいこと自覚しろ

116 :秋田県人 :2019/09/29(日) 08:25 ID:Aughp1rk
ほんとすごい勢いでシャクってるオッサンいて笑ったわw
鉄板使ってるってだけでガラと何も変わらんわ。

117 :秋田県人 :2019/09/29(日) 08:45 ID:???
自分の中での基準として、鉄板バイブを頭の上まで大きくシャクってるのはナシ
手元の範疇でのリフト&フォールは喰わせる誘いとしてまだアリと思ってる
まぁ、見てれば引っ掛けようとしてるかどうか分かるもんだけどな

118 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:20 ID:y54tLswk
しゃくってるやつはカス。数少なくても口で食わせてる奴は尊敬する

119 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:25 ID:???
スレでかけて周りに迷惑かけるやつ最低。ロッド折れや下手糞

120 :秋田県人 :2019/09/30(月) 08:26 ID:dzoITuOw
昨日河口行ったらソリの人たち釣れてなかったじさまのイメージだったけどそれより若かったあと女の子もいた

121 :秋田県人 :2019/09/30(月) 19:39 ID:leKl17zY
今日の河口は両側釣れてたね。

122 :秋田県人 :2019/09/30(月) 20:24 ID:gxyRJnmU
どーでもいいけど、河口なんてよく行くよな。

123 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:00 ID:BVocGNMI
どーでもいいけど、秋田運河なんて放射能高い川よく行くよな

124 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:15 ID:/KJaqtBY
このスレ見ると世の中想像以上のバカってすごいいるんだよな…

125 :秋田県人 :2019/10/01(火) 18:55 ID:.K54JWs2
イヤ、シーバスに限る

126 :秋田県人 :2019/10/02(水) 10:31 ID:qI.ppeL6
どうでもいいけどよく釣りなんて行くよ釣れないのに

127 :秋田県人 :2019/10/02(水) 10:45 ID:ZFT3kV/2
行かないと釣れないからね釣りはww

128 :秋田県人 :2019/10/05(土) 09:40 ID:IvpqGApo
秋田運河大爆釣!90アップにランカー2本!以下70アップ!最高!

129 :秋田県人 :2019/10/05(土) 10:22 ID:tHq3s6Bs
んだ、良かったな!黙ってそこで釣ってれ。だれもいねべよw

130 :秋田県人 :2019/10/07(月) 11:01 ID:O8pT36fc
運河で釣るとライン茶色なるからイヤー

131 :秋田県人 :2019/10/07(月) 11:58 ID:???
今年はランカー140本釣りました。
館イチオシのメタルマスター最高!

132 :秋田県人 :2019/10/07(月) 12:40 ID:5bXsov56
>>131おめでとう!
僕の半分もいってないですが、まあまあでしょう。

133 :秋田県人 :2019/10/07(月) 13:30 ID:J2Z8cjAQ
まだか?!俺たちの天王サーフ祭り

134 :秋田県人 :2019/10/07(月) 13:48 ID:dP0eZrfQ
まだ船越河口の沖で釣れてるようなのでベイトの接岸待ちのようです。

135 :秋田県人 :2019/10/07(月) 15:08 ID:???
>>132
同じポイントですね!

136 :秋田県人 :2019/10/07(月) 15:45 ID:5bXsov56
>>135その数いくってば同じ!多分会えばわかるね!!

137 :秋田県人 :2019/10/12(土) 09:49 ID:LVuJrP2.
天王サーフを見てきたけど、魚の気配無し、はるか沖合にカモメの群れがいたから
ベイトもシーバスも沖にいるんだろうな。
しかたなく帰りがてら某所で釣りをしたら2時間で75を筆頭に10匹釣れた。
台風前の荒食いモードだったんだろうか?

138 :秋田県人 :2019/10/13(日) 18:40 ID:KqLvEqDs
台風荒れ後、風裏で1匹
腹の中はカタクチでした

139 :秋田県人 :2019/10/14(月) 01:32 ID:Th6mnvx.
船川港、サゴシ来た!

140 :秋田県人 :2019/10/14(月) 13:59 ID:???
当たり前だけど、雄物川の濁りとゴミが酷いな

141 :秋田県人 :2019/10/15(火) 15:32 ID:???
シーバスとスズキって、おなじなんだよなぁ?

142 :秋田県人 :2019/10/18(金) 11:14 ID:ntWjYgGk
秋田で釣る理由が動画で解説してたところまんまでAPIA動画出してるやんwww

143 :秋田県人 :2019/10/20(日) 01:00 ID:Xc.AYOQ.
>>142
見た!60ちょいでデカイヤバイって笑 撮影のプレッシャーでかいね

144 :秋田県人 :2019/10/20(日) 09:35 ID:2c6/eFgI
誰も紹介してないポイントを晒されるよりましだろ
にわかは新しいポイントが知りたいんだろうな

145 :秋田県人 :2019/10/20(日) 10:13 ID:sgGkxKDk
詐欺倶楽部金返せ

146 :秋田県人 :2019/10/20(日) 13:00 ID:RyNPHcAI
人がウェーディングしている時に高い場所から水面照らす二人組
しまいにはウェーディングの俺まで照らして眩しくて我慢できず「眩しいだろ!いいかげんにしろ!」と叫んだら無言で立ち去りやがった。
釣れているから邪魔しに来たのか?!

147 :秋田県人 :2019/10/21(月) 00:50 ID:q9TGWYtQ
大変だったな、でも釣れて良かったじゃん

148 :秋田県人 :2019/10/21(月) 05:26 ID:xUiEdac2
今日もいっぱい釣るぞ!行ってきますー。

149 :秋田県人 :2019/10/23(水) 09:11 ID:31iBx1mE
ウェーディングはエイガード必須ですか?

150 :秋田県人 :2019/10/23(水) 12:17 ID:RNTh2JRQ
天王サーフは今年エイだらけ。シーバスどこいった?

151 :秋田県人 :2019/10/23(水) 14:30 ID:bYkZQRfU
河口で二本釣りました

152 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:42 ID:jsobNKww
ルアーはなんだ?シンペン?

153 :秋田県人 :2019/10/23(水) 16:43 ID:bnUp.vfc
まだ秋田運河で頑張ってる人いるんだな

154 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:54 ID:msys3Iqc
>>152
ロケベ95H

155 :秋田県人 :2019/10/23(水) 18:12 ID:/6vIMxaI
運河1番釣れる

156 :秋田県人 :2019/10/24(木) 12:59 ID:0/bnt3gE
今だに釣れてる人うらやましい

157 :秋田県人 :2019/10/24(木) 13:20 ID:???
>>149
自分は持ってないけど、着用した方がいいんだろうなとは思ってる
エイガードしている人って多いもんなの?

158 :秋田県人 :2019/10/24(木) 15:55 ID:ETyvwjTA
いまだにってこれから2週位が爆発チャンスありでしょう

159 :秋田県人 :2019/10/24(木) 17:04 ID:???
お前シーバスやってないだろ?

160 :秋田県人 :2019/10/25(金) 08:19 ID:6QRFOPcA
ここ最近デイでもお祭り開催だったけど、週末の雨でどうなるかな。

161 :秋田県人 :2019/10/25(金) 08:47 ID:necVKdCk
俺は天王サーフでウェーディングする時はK&Kのステルスエイガードを
を利用している。
外付けタイプで脱着が面倒だけどエイが怖いから装着している。
でも天王サーフでは俺以外に外付けタイプのエイガードを装着してウェー
ディングしている人は見たこと無い。
もしかしたらインナータイプのエイガードを履いているのかもしれない。

162 :秋田県人 :2019/10/25(金) 11:56 ID:U3syWhBo
能代で101上がったってな

163 :秋田県人 :2019/10/25(金) 21:22 ID:24SaHnSQ
20年くらい前までは米代川がシーバス日本記録じゃなかったか
いや川なのにシーバスというのもあれだからスズキか

最近はガラ掛け連中がサイズ問わず持って帰るから80ですら稀

164 :秋田県人 :2019/10/26(土) 08:19 ID:aNKc7Bh2
今年、雄物川中流や運河で釣りあげたシーバスの魚体に傷を負ったのが多かったのは
ガラガケで引っ掻けられた影響かもしれない。

165 :秋田県人 :2019/10/26(土) 16:10 ID:WYv4HkNc
そりや鉄板の傷だ!

166 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:09 ID:???
>>161
書いてる通りインナータイプが多いのか、それともそもそも着用している人が少ないのか…
インナータイプの価格がもう少し安ければ買うけどなぁ
今は怖いポイントは入らないかステッキ使ってるわ

167 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:46 ID:/qEovn9s
エイ対策に百均で売ってる老人の杖使ってツンツンしながら行くと良いよ。
ある程度の深さまでね。

168 :秋田県人 :2019/10/27(日) 16:48 ID:???
爆釣っす!場所は秘密ですよ笑笑。

169 :秋田県人 :2019/10/27(日) 19:10 ID:/qEovn9s
水道で爆釣っす!
言っちゃった

170 :秋田県人 :2019/10/27(日) 19:28 ID:wsITEcDA
止めてる車多過ぎて行くの止めたけど、
んなに今日釣れてたの?

171 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:00 ID:oTEnSlh2
水道爆ってどんなもん?

172 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:52 ID:/qEovn9s
水道の魚は食えないけど、数は釣れてる。
太くないけど、長さはある。

173 :秋田県人 :2019/10/27(日) 23:44 ID:Fv2HUxpI
何回もレスしてるやつ

174 :秋田県人 :2019/10/28(月) 17:35 ID:Dcs.uZvE

You too.

175 :秋田県人 :2019/10/28(月) 20:40 ID:LbGF2FWU
全然釣れない。

176 :秋田県人 :2019/10/29(火) 04:15 ID:uPTAUAi2
船川港、14回行って50cmが1枚。
釣れない!。
サワラは50匹、超えたかな?。

177 :秋田県人 :2019/10/29(火) 16:23 ID:Sg9zy.cE
港湾、サゴシのみ。

178 :秋田県人 :2019/10/29(火) 18:00 ID:okb.WoWU
どんな波だろうがどにレンジ流そうが喰ってくるサゴシさんある意味逞しいわw

179 :秋田県人 :2019/10/30(水) 20:22 ID:dvqSN/zM
水道、全く反応無し。

180 :秋田県人 :2019/10/31(木) 07:27 ID:hqySu.OI
河口も反応なし

181 :秋田県人 :2019/10/31(木) 12:13 ID:TndOfHIM
運河も反応まったく無し、終わた

182 :秋田県人 :2019/10/31(木) 14:45 ID:???
釣れない
ima散らかってるだけだな
ゴミ箱一つ溜まった

183 :秋田県人 :2019/10/31(木) 18:22 ID:DjZtPw12
今日運河で釣ったぞ
ボートだけどな

184 :秋田県人 :2019/11/01(金) 06:37 ID:yqTinFvQ
風🍃強め。

185 :秋田県人 :2019/11/01(金) 10:51 ID:/ry/27OU
やっぱり今年も天王サーフシーバス祭りは無しか?!

186 :秋田県人 :2019/11/01(金) 12:03 ID:tZJ4zlkg
若美のサーフで大型シーバス釣れてます。
釜谷浜海水浴場でも釣れてます。

187 :秋田県人 :2019/11/01(金) 14:35 ID:m2bmaq0c
>>186は自分をシーバスだと思っているサゴシ

188 :秋田県人 :2019/11/01(金) 15:47 ID:???
>>187 日本語でお願いします。

189 :秋田県人 :2019/11/02(土) 13:08 ID:S8HS.PIA
今日、水道で釣れた方いますか?

190 :秋田県人 :2019/11/02(土) 15:29 ID:Gztoluh.
何処に行っても釣れない。

191 :秋田県人 :2019/11/02(土) 20:44 ID:siiCZuzk
ざっこ

192 :秋田県人 :2019/11/03(日) 13:56 ID:???
ライブカメラに、オットセイがたくさん映ってると思ったら、波に乗れないサーファーだった😵

193 :秋田県人 :2019/11/03(日) 14:35 ID:???
水道はカレントが発生したときが釣れます。俺は基本バザーだが来年はシーバスに転向予定。そこらの有名テスターより釣ると思うよ!観察してみてもレベルがちがうんだよね!

194 :秋田県人 :2019/11/03(日) 16:53 ID:E4poXOeY
バザー???
大安売りのことだすか?

195 :秋田県人 :2019/11/03(日) 18:57 ID:V0KrZpak


196 :秋田県人 :2019/11/03(日) 21:08 ID:???
>>194
小さい奴(*`・ω・)ゞね
実績の立ち位置と遠投命のおっさん?
さようなら〜〜

197 :秋田県人 :2019/11/03(日) 22:29 ID:tk8oE69U

薬でも切れたのか
病院閉まってるもんな

198 :秋田県人 :2019/11/04(月) 07:15 ID:02QCUySg
今帰宅。サーフは凪だったけど、シーバスとアオが数本釣れた。満足!

199 :秋田県人 :2019/11/04(月) 08:40 ID:6etJttD2
重役出勤したら皆さんの帰宅場面に遭遇。
週半ばより好調だったのが、ベイトが抜けてお祭り終了の模様。
只、200メートル沖程度でナブラ湧いてたから、まだ期待持てる。

200 :秋田県人 :2019/11/05(火) 07:52 ID:???
ナブラはまずめに出るとは限らないし、昼ごろ出て爆釣したことはある。
寒くなってから出ることが多いきがする。これから期待できると思うよ。

201 :秋田県人 :2019/11/05(火) 12:28 ID:zNVJOJA2
天王サーフのシーバス祭りって凄かったの?
いまでは海流の変化や海水温の変化で祭りはできなくなったの?

202 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:09 ID:dqRnn622
大分寒くなってきたが、ガラってまだいるの?

203 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:50 ID:a.ZZJjOg
スズキ高い時にやるからもういない

204 :秋田県人 :2019/11/09(土) 19:48 ID:IIB3pewU
>>203
高い時って、何が高い時なの?

205 :秋田県人 :2019/11/09(土) 20:43 ID:oDK6JIGI
活性

206 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:25 ID:CZrvLySQ
このハゲー違うだろー

207 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:36 ID:???
宮沢のサーフが熱い。

208 :秋田県人 :2019/11/10(日) 16:29 ID:86.Bt8v2
今日行った人いる?
天王ダメダメ?

209 :秋田県人 :2019/11/10(日) 18:40 ID:.jzPdZsg
もう俺達の知ってる天王サーフじゃない。

210 :秋田県人 :2019/11/10(日) 20:11 ID:sBDvfrGA
天王行ってるけど釣れてない。5年前は1日二桁は余裕で釣れたのに、今は幻の魚になった。

211 :秋田県人 :2019/11/10(日) 20:58 ID:ObE6aVY2
プチ遠征でシーバス、クロダイ×5
サイズは70〜78
天王、出戸浜は釣れん

212 :秋田県人 :2019/11/10(日) 21:28 ID:wYvFomwM
もうその位でストップ

213 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:05 ID:JXur.yt6
工事の影響?

214 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:22 ID:.jzPdZsg
天王サーフの岸際にベイトの群れが接岸しないからシーバスもいない。
>>210氏の書き込みにもあるように昔の天王サーフは秋から初冬にかけてイワシの
群れが接岸してシーバスが日中でも二桁は可能だった。
ベイトの群れ接岸しなくなったのは海水温の上昇や海流の変化だと思う。

215 :秋田県人 :2019/11/11(月) 02:14 ID:eIBnMgIg
仁賀保 イワシ祭り終了
山形 イワシ祭り開催中

216 :秋田県人 :2019/11/12(火) 20:03 ID:onzQjg36
たけのこサーフ、ゴミ掛かるけどいい感じに釣れてる。

217 :秋田県人 :2019/11/13(水) 07:34 ID:rqADcWsw
天王サーフの役立たず。

218 :秋田県人 :2019/11/13(水) 07:38 ID:JIQ7ZIGU
たけのこサーフってどの辺りでしょうか?教えてエロい人

219 :秋田県人 :2019/11/13(水) 09:44 ID:Ggm0ZJVE
もうシーバス達を休ませてあげようよ

220 :秋田県人 :2019/11/13(水) 10:07 ID:???
天王サーフにカタクチ入ったぞー!

221 :秋田県人 :2019/11/13(水) 10:50 ID:CrpCN2VE
ガセ乙

222 :秋田県人 :2019/11/13(水) 12:19 ID:GjyZZpFo
天王サーフってウェーディングしなきゃなんないけど、波高けりゃシーバスにいい波でも釣りにならなかったりしない?
あのドシャローでも釣れるの?

223 :秋田県人 :2019/11/13(水) 19:18 ID:EacdJZcs
カタクチイワシが入らないと釣りが成立しない。

224 :秋田県人 :2019/11/14(木) 12:04 ID:0te4Gk/s
ハタハタパターンやってる方います?

225 :秋田県人 :2019/11/14(木) 20:54 ID:6LCyt4Jk
椿漁港の中までスズキいるんだね。
赤灯台下で釣れてる人いたっけ。

226 :秋田県人 :2019/11/14(木) 21:48 ID:0vRSNq12
スズキどこでもいるよ

227 :秋田県人 :2019/11/16(土) 09:37 ID:bCDlrr/2
水道、釣れてますか?

228 :秋田県人 :2019/11/19(火) 18:43 ID:RFu2Cj82
某サーフで釣れたシーバスは痩せほそっており産卵後でした。
刺身にしましたがパサつき不味い。

229 :秋田県人 :2019/11/20(水) 12:38 ID:Dwq3ihKs
逃がしてやれよ

230 :秋田県人 :2019/11/21(木) 17:39 ID:hYT9FBmA
この時期に産卵?
あり得ない
産卵は6月だろ

231 :秋田県人 :2019/11/21(木) 17:58 ID:4XnH9W5.
産卵はどこにするんだろう?
河口?清流?

232 :秋田県人 :2019/11/21(木) 18:31 ID:eWrFsHHs
いやいや
産卵はこれからでしょ
まだ小さいけど卵はもう入ってるよ
由利沿岸だと春に卵入ってるやつもいるけどね

233 :秋田県人 :2019/11/21(木) 18:49 ID:4fhzxwrw
>>230
プッ(失笑)

234 :秋田県人 :2019/11/21(木) 19:18 ID:???
ゴールデンウィーク頃だや
平安裏で『はたき』やってるよ笑笑

235 :秋田県人 :2019/11/22(金) 12:41 ID:WF9Q7QYE
てんのーーーーー!

236 :秋田県人 :2019/11/26(火) 18:26 ID:gb9Kq2Jo
やっと釣れたよ。江川

237 :秋田県人 :2019/11/26(火) 18:35 ID:qHwSYSLc
ランカーシーバスの腹から大量のハタハタが出てきてビックリ。
ちなみに日中サーフの釣果です。

238 :秋田県人 :2019/11/28(木) 20:01 ID:Dak13vQo
シーバス釣れないからサビキ師になります(逃げ)

239 :クレクレハンター :2019/11/30(土) 06:17 ID:???
釣れる場所おしえろ

240 :秋田県人 :2019/11/30(土) 07:42 ID:hriB407Y
やだ

241 :秋田県人 :2019/12/01(日) 02:19 ID:ifpLmJpM
あの角釣れてるや

242 :秋田県人 :2019/12/06(金) 09:27 ID:???
どの、角?

243 :秋田県人 :2019/12/06(金) 13:22 ID:PtqpLHp2
まだサーフで釣れてる?

244 :秋田県人 :2019/12/07(土) 16:28 ID:QXNsLejo
今年は諦めます。終了します🙇‍♂️⤵️

245 :秋田県人 :2019/12/07(土) 23:16 ID:iFo6F.rg
お前には無理だ

246 :秋田県人 :2019/12/19(木) 20:06 ID:FoF6KXPo
磯以外で釣れてる場所は、在りますか?

247 :秋田県人 :2019/12/19(木) 21:50 ID:DfvcEE9s
この時期にシーバス狙うならある程度のレベルでしょ?そうじゃなきゃ他の釣りしたほういいよ

248 :秋田県人 :2019/12/20(金) 03:29 ID:cthB.DYk
脇本サーフ

249 :秋田県人 :2019/12/25(水) 20:58 ID:PzVU/yvU
初めて夜の磯行ったらたまたま先行してた人がいて釣ってた。
話したらすごい詳しい人だった。
色々話を聞いたらポイントは教えてくれなかったけど考え方を教えてもらった。
そんでこないだ目星つけたポイントに行ったら小さいながらも釣れた。

身長高い兄ちゃんありがとう!

250 :秋田県人 :2019/12/25(水) 23:57 ID:VdzfL/j.
釣れてたならそこがポイントだろ。色々あるけど嘘はいかんしつくならもっと上手く嘘はつけ

251 :秋田県人 :2019/12/29(日) 07:49 ID:7.R0.jVg
ポイントはその日の条件で変わる。

252 :秋田県人 :2019/12/29(日) 22:09 ID:7.R0.jVg
今年、最高は89cm。

253 :秋田県人 :2019/12/30(月) 03:21 ID:EMGV2Kps
了解。

254 :秋田県人 :2019/12/31(火) 23:49 ID:cvwMafKY
ポイントはそのひの

255 :秋田県人 :2020/01/07(火) 09:02 ID:JbV9lnLw
運だ

256 :秋田県人 :2020/01/08(水) 08:37 ID:h4o0pPho
本マリでシーバス釣れてました
いつも自転車で来るメガネかけた人シーバス釣ってました
話を聞くと湾の中でテトラの沈み根に居着いているシーバスが釣れてるそうです
見ていたけどホントに沈み根ギリギリをルアーを通していました 目の前を通さないと口を使わないと言っていました
私には無理でした

257 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:08 ID:xpntsVpM
この時期チャリでシーバス通いはタフですね、でも君も通ってたらいつか釣れるよ、頑張れ

258 :秋田県人 :2020/01/09(木) 19:50 ID:8V2Ji0yA
そういう聞いた話を無断でネットに書くとか最悪の裏切り行為だからな

259 :秋田県人 :2020/01/09(木) 20:46 ID:lnFzY9Yw
リアルで友達が居ないとネットで注目を浴びたくなるんだろ

260 :秋田県人 :2020/01/10(金) 10:42 ID:1YlAyJxI
この前本マリで自転車で来てた人またシーバス釣ってた 情報流しても他の人はなかなか釣れないからと許可も取りました
その人の話だと水温8℃あったら釣れるそうです あとは何かしらの餌があればシーバスは居るそうです
今年は珍しくまだ鰯の稚魚かシラス見たいのが居るそうです

261 :秋田県人 :2020/01/10(金) 11:03 ID:???
259さん
リアルで友達いないと人の批判ばかりするんですかね
確かに私は退職して暇で釣りを始めましたが、釣りが下手なだけに勉強しています
だから、釣れないときに釣る人は尊敬しますし、いつかは自分もそうなりたいと願っています
それに、リアルは充実してるとは必ずしも云えませんが、妻がいて、子供もいてそれなりに幸せと言うか、普通です
259さん普通があるからちょっとしたことが幸せなんですよ 幸せが続いたらそれが普通ですからね
私は何処にでも居る庶民なんでいろんなことに衝撃を受けます
なのでごめんなさい

262 :秋田県人 :2020/01/13(月) 12:45 ID:WQ7mHKxk
id?はロクなこと書くやついない、どうでもいい、長い、ボケ

263 :秋田県人 :2020/04/01(水) 13:21 ID:C4pc6FVk
最近、釣れた人いる?。
情報を書かないと、何のため?の釣り🎣スレ?、わからない。
私は4月末から始めます。
5月連休には1本目、釣りました。

264 :秋田県人 :2020/04/02(木) 17:56 ID:JLmyKR.g
やっぱ運河はまだ早い?

265 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:07 ID:csFrTfNk
運河は早いと思いますよ。6月当たりからじゃないかな?これからはサーフで
ジグ投げれば良いんじゃなかったかな?青物は鱸より早いよね

266 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:12 ID:csFrTfNk
連投ですみません。パックロッド使ってる人いますか?お勧めはありますか?
ジグ40グラムまでなげられるものですね。

267 :秋田県人 :2020/04/03(金) 09:20 ID:xK8bbTxk
>>266
秋田で釣る理由で動画出してたよ!

268 :秋田県人 :2020/04/04(土) 16:59 ID:hgg1FPHs
ロッドすべて携帯が楽なパックロッドに買い換えようかと思ってます。折れれば部分交換できるみたいですし
性能的にも変わらないみたいですね。

269 :秋田県人 :2020/04/06(月) 23:06 ID:mCxUEnas
勝手にしとけ

270 :秋田県人 :2020/04/09(木) 07:08 ID:nx0NiXu6
シーバス、各河口サーフは何時頃から始まりますか?

271 :秋田県人 :2020/04/09(木) 12:19 ID:yJ7U6xkk
鼻穴軍団がやってくる

272 :秋田県人 :2020/04/09(木) 18:42 ID:DmKymO9c
17時頃かな

273 :秋田県人 :2020/04/09(木) 21:07 ID:msHBTAo.
雄物川の女神と釣る理由が自粛してるからマジで困る

274 :秋田県人 :2020/04/10(金) 15:07 ID:FlT0yGDI
シーバスと言う魚は分かりませんが釣りはやめてください。コロナ感染拡大に繋がります。人が密集して行う釣りは規制対象です

275 :秋田県人 :2020/04/10(金) 17:40 ID:B2uJ/i3Y
磯釣りと、サーフは密集してないぞ。

276 :秋田県人 :2020/04/10(金) 18:46 ID:FBxSbUJY
シーバス、密集したら釣りにならない。
鰰釣りと一緒にするな。

277 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:13 ID:tbrETuX.
雄物川の河口は釣れてますか?

278 :秋田県人 :2020/04/12(日) 00:00 ID:yGIMG1ik
券もってないやつは河口禁止だからね

279 :秋田県人 :2020/04/12(日) 15:13 ID:R5md5pm.
>>278
んだな。コロナとか関係なく禁止だ!

280 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:14 ID:kFtMXEn2
雄物川でシーバスを釣る場合は遊魚券は必要無いみたいですが…

281 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:03 ID:???
ヒント、サクラマス

282 :秋田県人 :2020/04/13(月) 12:00 ID:DhXbnFnU
サクラマスのせいだ

283 :秋田県人 :2020/04/13(月) 13:37 ID:f0sW3yw.
サクラマス、狙ってない。
遊漁券いる?

284 :秋田県人 :2020/04/13(月) 19:48 ID:???
サクラマスだけを絶対に釣らない自信があるなら可能かもしれん
シーズン初期は避けたほうが無難

285 :秋田県人 :2020/04/15(水) 19:12 ID:5sue9pDY
夜なら良いんじゃね?

286 :秋田県人 :2020/04/16(木) 08:28 ID:AYXF6AuI
新型コロナウィルスに注意

287 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:11 ID:CELO1ryo
シーバス釣り🎣は大丈夫だね。
人と会わないもの。

288 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:50 ID:djBGQrwQ
>>287
緊急事態宣言でるから釣りも禁止ですよ
外出駄目

289 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:51 ID:cYRR.Wv6
馬鹿は外出自粛の意味わからないから釣り行くべ。
そして給付金で釣具買う

290 :秋田県人 :2020/04/16(木) 18:13 ID:Bfou08DM
給付金で釣具買うのは全然良いでしょ。
もらえるかわからないけど。

291 :秋田県人 :2020/04/16(木) 19:40 ID:CELO1ryo
>>288
釣り🎣禁止?
パチンコ禁止、ゴルフ禁止、!
竿燈中止、大曲花火中止、秋田で何する?

292 :秋田県人 :2020/04/16(木) 22:10 ID:V9vgXpm.
>>292
あきらめるな
秋田名物自○があるぞ

293 :秋田県人 :2020/04/16(木) 23:15 ID:g51bZUYM
新型コロナウィルスに注意しましょう

294 :秋田県人 :2020/04/18(土) 08:06 ID:lC15VF46
シーバス釣り🎣、人?、いないね。
早朝だから?、まだ、シーズン初期だから?。
コロナは関係ないと思うけど。

295 :秋田県人 :2020/04/18(土) 11:21 ID:wnE9XgTA
昨夜は結構居たぞ

296 :秋田県人 :2020/04/19(日) 08:33 ID:KpDzWlSM
サクラマス終わればシーズンインだよね。サーフか漁港で投げれば今は何釣れるんだべな?
青物イカ?

297 :秋田県人 :2020/04/19(日) 09:06 ID:KQxAYAY2
松ヶ崎シーバス釣れとる

298 :秋田県人 :2020/04/19(日) 18:55 ID:KUoEXEqw
松ヶ崎釣れてるんだー
サーフでも頑張ったら釣れるかなー?

299 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:28 ID:agoL1kSY
松ヶ崎シーバス釣れるんすか?

300 :秋田県人 :2020/04/21(火) 12:27 ID:NSURftcY
松ヶ崎って何処ですか?
関東から遠征してますが、ポイント分からず苦戦してます

301 :秋田県人 :2020/04/21(火) 12:33 ID:bBAX6U7.
新型コロナウィルスの感染、拡大を阻止するため、
政府から全国に緊急事態宣言が発表されています。
レジャーや行楽などの不要不急の外出は控え、命を
守る行動をしましょう。

302 :秋田県人 :2020/04/25(土) 00:51 ID:ixgfpizQ
仕事で休めない。
人と会う、シーバス釣りに行ける人は羨ましい。
5月連休は全部、仕事。
明日から、7日まで連休の人いるのに。😔

303 :秋田県人 :2020/04/25(土) 08:13 ID:/uT.Q.H6
昨日、運河で釣れました

304 :秋田県人 :2020/04/25(土) 08:20 ID:QYRxSCZ6
こりゃ!

305 :秋田県人 :2020/04/25(土) 09:00 ID:M3cY1K2U
休めない仕事なんかないんだよなあ
休まないでいい理由を探してるだけなんだぜ

306 :秋田県人 :2020/04/25(土) 09:47 ID:???
↑クズだなオマエ、親の面見てみたいよ。お前みたいなやつばかりなら世の中腐るよなw

307 :秋田県人 :2020/04/25(土) 16:39 ID:I86xwsnE
>>306
どこに勤めてるか知らんが休みたい時に休めない会社はつぶれた方がいい
それで回らない仕事なら休んだ個人ではなく会社の責任
それをわきまえていないクソ経営の責任

お前が経営側ではないことを祈るよ


>>

308 :秋田県人 :2020/04/25(土) 18:12 ID:ToYeyRuo
他のスレに行け!

309 :秋田県人 :2020/04/25(土) 19:55 ID:TY9EPrto
シーバスは松ヶ崎の南側サーフだよ
北側も多分釣れるんじゃない?
平均10匹は釣れてるサイズはフッコだけどね

310 :秋田県人 :2020/04/26(日) 15:03 ID:jlKK40O2
東北六県知事と新潟県知事から東北各県と新潟との往来のほか、
感染が拡大している関東や関西の都市部からの帰省や旅行など
県をまたぐような移動をしないよう協力を呼びかけています。
新型コロナウィルスの感染、拡大を阻止するため、レジャーや
行楽などの不要不急の外出は控え、自分や家族、大切な人の命
を守る行動をしましょう。

311 :秋田県人 :2020/04/26(日) 19:06 ID:mY8YEJho
連休お仕事の方は大変ですねσ(^_^;)
でも前向きに考えればコロナを回避出来てると考えればいいのかなと。
でも、別日で連休取れるんですよね?
頑張って下さい。

312 :秋田県人 :2020/04/26(日) 19:08 ID:mY8YEJho
ちなみに俺は連休中釣り三昧しますw
一応コロナ対策しますけどw

神経質になるとキリがないし、なったらなった時に考えればいいかと、自己責任でしょ?そんなの。

313 :秋田県人 :2020/04/27(月) 06:48 ID:nlfdNinE
ニュース見ないの読まないの?
なって事業所/学校が閉鎖になると『周り』が困ります。

自己責任では済まなくなる人も社会にはいますよ。

314 :秋田県人 :2020/04/27(月) 17:38 ID:NJVhIw96
身勝手なやつら多過ぎ

315 :秋田県人 :2020/04/27(月) 18:11 ID:d1PZifG6
>>312
気持ち悪すぎ

316 :秋田県人 :2020/04/28(火) 07:34 ID:98KwLuBQ
東北六県知事と新潟県知事から東北各県と新潟との往来のほか、
感染が拡大している関東や関西の都市部からの帰省や旅行など
県をまたぐような移動をしないよう協力を呼びかけています。
新型コロナウィルスの感染、拡大を阻止するため、レジャーや
行楽などの不要不急の外出は控え、自分や家族、大切な人の命
を守る行動をしましょう。

317 :秋田県人 :2020/04/28(火) 15:09 ID:hiEYvKCg
いやでーす
釣りしまーす

318 :秋田県人 :2020/04/28(火) 15:13 ID:hiEYvKCg
加藤紗里のナイトブラくらい不謹慎?w

319 :秋田県人 :2020/05/28(木) 15:19 ID:VQ41axzI
釣れてる?

320 :秋田県人 :2020/05/28(木) 21:05 ID:1wTTJj8Q
釣れてる場所を知りたいけど、教えてくれる貴方が大好き😍💓💓です。

321 :秋田県人 :2020/05/29(金) 04:20 ID:YPZWMois
好かれたくない

322 :秋田県人 :2020/06/01(月) 06:08 ID:9VYGM4Q6
子吉川河口爆中

323 :秋田県人 :2020/06/01(月) 11:52 ID:2hWWgZ3A
嘘乙

324 :秋田県人 :2020/06/01(月) 22:58 ID:YvGCUx9U
ガラガケじじいどもが、河口で集まり始めたら釣れる。そろそろか。

325 :秋田県人 :2020/06/02(火) 09:49 ID:tzRlt6BI
開幕宣言してくれたらすぐ釣れた
ありがたや〜

326 :秋田県人 :2020/06/02(火) 22:52 ID:Iep7Sy7Q
雄物川河口左岸で熊🐻出没、皆さん注意して下さいね。

327 :秋田県人 :2020/06/02(火) 23:54 ID:51eWHRto
相変わらずくだらねースレ。と書き込む僕も含め

328 :秋田県人 :2020/06/03(水) 12:26 ID:8ZNRtXbk
ガラガケやめて下さい
そんなのハタハタだけにしてホント

329 :秋田県人 :2020/06/03(水) 22:28 ID:EsiPAAEo
本当に熊が出たのを知らないの?

330 :秋田県人 :2020/06/04(木) 07:30 ID:abKlkvw6
能代はガラがけ居ない?

331 :秋田県人 :2020/06/04(木) 08:33 ID:IeRm7uu2
ガラしか居ない

332 :秋田県人 :2020/06/04(木) 08:58 ID:2FlZxXps
秋田運河で釣れたシーバスって食えますか?

333 :秋田県人 :2020/06/04(木) 09:09 ID:xvLNPusk
食えない。

334 :秋田県人 :2020/06/04(木) 09:38 ID:SvUClyFc
>>332
流水でサッと洗うと食べれる。

335 :秋田県人 :2020/06/04(木) 22:51 ID:jhx/I1iA
雄物川河口だと、どれ位の飛距離あればいいですか?

336 :秋田県人 :2020/06/04(木) 23:07 ID:C.KW17Vc
100m以上

337 :秋田県人 :2020/06/05(金) 07:06 ID:kQ0f1MAE
>>335
秋田で釣る理由にきけ

338 :秋田県人 :2020/06/05(金) 11:46 ID:G3fxfzRE
この前会ってステッカーもらた。良い人だった

339 :秋田県人 :2020/06/05(金) 14:58 ID:mk6EKuwM
>>337
意味わからん
>>338
良かったね

340 :秋田県人 :2020/06/05(金) 21:09 ID:nUjHk1IU
秋田運河釣れない

341 :秋田県人 :2020/06/05(金) 22:53 ID:VE.UgMjc
ガラガケ爆ってる。
あれ見てると、他の釣り方バカらしくなるね。

342 :秋田県人 :2020/06/06(土) 03:03 ID:Sen9AvFA
>>341
他の釣り方?
まず釣ってからいいなさい。上手い人は釣れてるよ

343 :秋田県人 :2020/06/06(土) 05:22 ID:Y5bYDoac
下浜サーフでハクラクラスですが、3本上がりました。サイレントアサシンが良かった

344 :秋田県人 :2020/06/06(土) 07:43 ID:fJivoSK.
>>341
雄物川ですか?

345 :秋田県人 :2020/06/06(土) 14:06 ID:k6xxeGMQ
河口はガラガケか鉄板の引っ掛け軍団がほとんど。

346 :秋田県人 :2020/06/06(土) 14:58 ID:rK2kc6SE
子吉川で昨夜写真2本あげた。ハクラクラスですが、ムニエルと塩ザッパ汁のして食ったらうまかった

347 :秋田県人 :2020/06/06(土) 22:20 ID:kIFyfjLM
サーフで釣れてる場所ってあるのかな?誰か教えて👂?

348 :秋田県人 :2020/06/07(日) 04:21 ID:f7fnTnQA
能代のがらがけ連中みんなサーフにいて邪魔くさい
いつもの河口いけや

349 :秋田県人 :2020/06/07(日) 06:40 ID:lgE0gB7s
ハクラって何?

350 :秋田県人 :2020/06/07(日) 07:17 ID:7GJbIviM
ハクラは20から30pクラスのシーバスです。その下がハクラゴ。YouTube見て釣り始めた人には常識。ハクラ、ネリゴ、ヤズ、アラカブ、は覚えて欲しい。
本荘浜でハクラクラスですが今朝上がっているの見ました。1人2匹ぐらいかな

351 :秋田県人 :2020/06/07(日) 08:16 ID:fRTQenwg
九州あたりの呼び方だろそれw

ここは東日本。
恥ずかしいからやめれ。

352 :秋田県人 :2020/06/07(日) 08:43 ID:djJHnns2
普通は、セイゴ、フッコ、スズキじゃなかった?

353 :秋田県人 :2020/06/07(日) 10:04 ID:fRTQenwg
大概の地域はそう呼ぶ。
佐賀あたりの一部地域の呼び名が違うだけ。

354 :秋田県人 :2020/06/07(日) 12:08 ID:???
釣りよかあたりの動画で覚えた知識なんだろうな
聞いてて恥ずかしくなるわ

355 :秋田県人 :2020/06/07(日) 13:31 ID:Ea0dz2lU
釣り動画でハクやイナッコがベイトになっています
と聞くけどハクって何なの

356 :秋田県人 :2020/06/07(日) 13:34 ID:CIu6JhXo
>>349
無視して良いよ。

秋田のローカル掲示板で、他の地方名を「常識」と言い張る意味が分からん。

357 :秋田県人 :2020/06/07(日) 18:12 ID:FlGo6j2M
常識って言い張る奴が常識なくて草

358 :秋田県人 :2020/06/07(日) 19:17 ID:W3beO4lA
>>355
秋田で釣る理由にきけ

359 :秋田県人 :2020/06/08(月) 15:23 ID:PanMaX3c
男鹿市申川、熊出没。最近は海の近くにも出るから皆さん注意して下さいね。

360 :秋田県人 :2020/06/09(火) 17:12 ID:Vj1xNfPU
河口人いっぱいいたけど、
あげてるのガラ爺軍団ばっかり。
ガラ爺軍団釣り過ぎじゃね?
あれじゃ魚獲って飯食ってる漁師と同じだよ。

361 :秋田県人 :2020/06/09(火) 19:57 ID:2mLM1OOo
ガラでメシ喰ってるし

362 :秋田県人 :2020/06/09(火) 19:57 ID:NwiQHmw2
桂浜海水浴場の近くにも熊🐻出た。

363 :秋田県人 :2020/06/10(水) 15:17 ID:qU9IEigA
ガラジジイは、もはや初夏の風物詩。真夏の水上バイク兄ちゃんVSガラジジイの戦いが楽しみだ

364 :秋田県人 :2020/06/12(金) 12:05 ID:EJy7a1jg
○谷浜で九本あと一本がばれるのよ

365 :秋田県人 :2020/06/12(金) 12:29 ID:EJy7a1jg
○○トンネル付近のルアー船はシーバス狙い?

366 :秋田県人 :2020/06/12(金) 12:48 ID:Qn2q4Ato
>>364 日中は厳しい?昨年は爆釣だったけど

367 :秋田県人 :2020/06/12(金) 14:11 ID:GNYAkuJw
西風だと釣れます!

368 :秋田県人 :2020/06/12(金) 19:25 ID:tpK6XqTE
>>367 ありがとう。機会あったら行ってみます。

369 :秋田県人 :2020/06/15(月) 20:59 ID:qfZTyzmg
今運河のシーバス太くてひき最高!

370 :秋田県人 :2020/06/15(月) 21:56 ID:EanbKGoQ
今日はハクラゴしか釣れない

371 :秋田県人 :2020/06/19(金) 22:00 ID:qKUlVtDw
ガラに嫉妬してるアングラーほど情けないものはない。努力しろ努力

372 :秋田県人 :2020/06/20(土) 11:09 ID:PxnSio7c
>>371
嫉妬では無いと思うが?

万引き犯を見て「金も払わず商品をゲット出来て羨ましい」とはならんでしょ?(笑)

373 :秋田県人 :2020/06/20(土) 13:44 ID:4S/yytMM
喰いっ気ない魚を無理矢理ひっかけて上げてるだけだからな。嫉妬とはおかしいだろ

374 :秋田県人 :2020/06/20(土) 13:54 ID:v8XQDe4I
真似してる下手糞アングラーもいるだろ

375 :秋田県人 :2020/06/20(土) 14:54 ID:Ai1mLYcY
それはガラ師だろ
ガラ師にも上手い下手が居るんだなw
盗みが上手いと下手の違いしかないけどな

376 :秋田県人 :2020/06/21(日) 04:59 ID:Uu4.pIe6
最近70cm位のシーバス釣ったけどストリンガーぶっ壊れて逃した人いませんか?
西目に流れ着きました

377 :秋田県人 :2020/06/28(日) 12:31 ID:IYE9FdoU
南防波堤は入れますか?
行き方お願いします。

378 :秋田県人 :2020/06/30(火) 07:32 ID:0hyV4nTQ
サーフで釣れてる場所ってあるのかな?誰か教えて下さい。

379 :秋田県人 :2020/06/30(火) 13:21 ID:k5AH/1uY
ある

380 :sage :2020/07/14(火) 15:46 ID:???
昨夜3人組が、ボラが連続ジャンプしてるの見てシーバスすげーヤル気あるな!ライズしてる!って一生懸命にルアー投げてた。しかもヘッドライト点灯させたまま…
せめてライトは消してねー。他の釣り人の迷惑なるからね!

381 :秋田県人 :2020/07/14(火) 18:39 ID:???
>>380
始めたばかりの頃、ボラジャンプで同じ勘違いしてた事があったなぁ…
流石にヘッドライト付けっぱなしはやらなかったけど

382 :秋田県人 :2020/07/17(金) 13:14 ID:tLkBXsWM
この間、会社の後ろの駐車場の運河で釣ってる人がいて、車のライト付けてたら、ライト消せ、常識だろ?と言われた。
立ち入り禁止ですけどと言ったら、うるせー、と逆切れされた。
私も釣り🎣はするけど、マナーの悪い釣り人いますね。

383 :秋田県人 :2020/07/17(金) 15:47 ID:Lq/F4gBM
雄物川河口爆ってるね

384 :秋田県人 :2020/07/18(土) 06:01 ID:TLt7/EJw
>>376西目のどの辺でシーバス釣れますか?

385 :秋田県人 :2020/07/18(土) 06:18 ID:4PreNkQM
シーバスは名前の通り外来種だからリリースはやめてください

386 :秋田県人 :2020/07/18(土) 07:06 ID:AgyZ73mY
また馬鹿が出てきたぞ。シーバスは在来種だ。あっ、もしかして俺、釣られてる?

387 :秋田県人 :2020/07/18(土) 07:45 ID:fCafEvew
うん、釣り宣言のパターンやめとけ
放置されるとどこでも出てくるから

388 :秋田県人 :2020/07/19(日) 06:00 ID:IanxNOZg
本当は、ライトつけっぱの方が釣れるすよ

389 :都民 :2020/07/19(日) 18:49 ID:fp9UY7W.
大型連休中に雄者川にシーバス釣りに行きたいのですが、ヒットルアーはなんでしょうか?

390 :秋田県人 :2020/07/19(日) 19:10 ID:obQ/cYU.
よいでね下手くそ漁師に邪魔された

391 :秋田県人 :2020/07/20(月) 17:23 ID:gfBVI4B6
鉄板

392 :秋田県人 :2020/07/21(火) 22:39 ID:mlBnwlFo
初心者で釣りたいだけなら、街灯があって桟橋(浮島があって)そこにワームで誘えば
普通に初心者でも釣れる。ライトの明暗をよく見て、暗い所から、明るい所に引いてくる感じ。
秋田市内なら多数こういう場所は存在します。超初心者は試してみて

393 :秋田県人 :2020/07/22(水) 11:34 ID:p.myTupg
初心者だもんで 意味が判らないです

394 :秋田県人 :2020/07/22(水) 12:24 ID:p.myTupg
セリオン前のこと?

395 :秋田県人 :2020/07/22(水) 22:09 ID:mcy18iLU
バカ河口の話しだカス

396 :秋田県人 :2020/07/22(水) 22:54 ID:fP9MVKqE
バカ
お前がバカだろ
バカ

397 :秋田県人 :2020/07/24(金) 08:27 ID:cgvW1tfk
米代川河口付近で小舟で釣りしてるジジイがウゼェ。

普通に30gのジグですぐ近くに着水しても気にしないみたいだから、40gにPE1号で頭に直撃しなきゃ邪魔だって理解できないか?

398 :秋田県人 :2020/07/24(金) 16:06 ID:i6axBnl2
東京から来た人ウザい(°▽°)
曰く、釣り歴8年でベテラン。Daiwaのなんとかにコーチ受けた。鉄板では釣れないだの飛距離をもっと出せだの近くに来てコーチングされた。無視して70ジャストあげたんたらビギナーズラックだね。羨ましいだと。
雄物川は年4回来るらしい

399 :秋田県人 :2020/07/24(金) 16:26 ID:???
>>397
同感。

だが、あんな爺の為に新聞沙汰は御免なので、スナイプは貴方に任せた。

本当はガラの誤爆がbestなんだがな。

400 :秋田県人 :2020/07/24(金) 18:10 ID:???
相手してやるのは優しいな
自分だったら完全にシカトするけどな

401 :秋田県人 :2020/07/25(土) 10:45 ID:IYE9FdoU
秋田県の市場はガラシーバスが流通してるんですね笑
回転鮨の秋田産はガラ産ですかね

402 :秋田県人 :2020/07/25(土) 10:53 ID:d/jDRFi2
ガラがけだって立派な釣りなんだから否定するのはおかしい。

403 :秋田県人 :2020/07/25(土) 12:50 ID:pd79SmTA
エサ釣りはエサで誘ったり仕掛けや針の大きさを工夫して釣る。

ルアーフィッシングはルアーアクションで釣る。

ガラ掛けはぶん投げて引っ掛けるわけだから、釣りにカウントしていいかは正直かなり疑問なカテゴリーじゃね?

魚いそうなポイントに網を引くか、重り付きの針引くかの違いだから漁に近い。

404 :秋田県人 :2020/07/25(土) 16:53 ID:d/jDRFi2
ハタハタだって同じ

405 :秋田県人 :2020/07/25(土) 18:59 ID:8vpeVI3A
引っかけ禁止の看板読めねーのかガイジ

と普通のアングラーは思いながら釣りをしているのです

406 :秋田県人 :2020/07/25(土) 20:02 ID:iHk.GXLg
個体数的にもハタハタよりシーバスの方が少ないだろうから、シーバスのガラ掛けは嫌だな。

バラしたりして腹に針ぶっ刺さったシーバスとか釣りたくないわ。

407 :秋田県人 :2020/07/25(土) 20:08 ID:ucgumkko
船釣りのやつらもバシバシしゃくって引っ掛けようと必死で笑えた!

408 :秋田県人 :2020/07/25(土) 21:03 ID:oT3N/sKQ
ガラがけと言うからダメだと思う。針だけのルアー だといえば良い。

409 :秋田県人 :2020/07/25(土) 22:37 ID:A2ad9y0w
>>408
…?

ルアーの意味知ってる?(笑)

言い方の問題じゃなくて行為がダメ。

410 :秋田県人 :2020/07/26(日) 08:31 ID:???
河口近くにある看板な
https://i.imgur.com/OfXz50u.jpg

411 :秋田県人 :2020/07/26(日) 08:42 ID:XshYzOZA
ルアーにバカでかい針付けて、「ガラ掛けじゃない」って言い訳しながらガラ掛けやるのダサすぎんだろwww

ガラ掛けしてる奴はルアーアクションで釣るの諦めた負け犬だからスーパー行ってシーバス買って食ってろよw

412 :秋田県人 :2020/07/26(日) 11:17 ID:???
>>411
いやいや、ヤツらの目的は魚を釣る事じゃなくて売る事だから、負け犬じゃなくて乞食。

違法行為で小遣い稼いでるんだから、ホームレスと変わらん。

413 :秋田県人 :2020/07/26(日) 19:04 ID:OH6G7HeM
ガラがけだって立派な釣りなんだから否定するのはおかしい。

414 :秋田県人 :2020/07/26(日) 20:36 ID:???
>>413
立派な釣りじゃないから、看板立てて警告してるんだけど?

415 :秋田県人 :2020/07/27(月) 06:57 ID:.sXOdbko
>>413

410のURLの写真見ろ。

雄物川でのガラ掛けはダメどころか法律に触れてるから。

雄物川でガラ掛けしてる所動画で撮ってYouTubeにUPしたり、警察に証拠として突き出されないとわからんか?

416 :秋田県人 :2020/07/27(月) 08:42 ID:8LKJAxlU
シーバスだ!口を大きく開けて威張ってる。

417 :秋田県人 :2020/07/27(月) 10:44 ID:8isryQyI
鮎コロガシでもやってろよ無能ガイジ

と普通のアングラーは思いながら釣りをしているのです

418 :秋田県人 :2020/07/27(月) 12:43 ID:SBy2KW36
針にルアー がついているかいないかの違い。ルアー だって口に掛からずスレ掛りするのだから禁止するべきと言う事になります。餌釣り師からしたらどちらも邪魔。後、鱸をシーバス などと呼ぶのも腹が立つ。フッコ、セイコ、鱸ってちゃんとした名前があるのに邪悪なブラックバス釣り師に感化されて情け無く思う

419 :秋田県人 :2020/07/27(月) 14:07 ID:???
>>418
それは屁理屈。

「針にルアーがついているかいないかの違い。」

その理屈で言うなら、餌釣りだって針は使うんだからダメって話になるしょ?(笑)

あと、全て和製英語は、別にブラックバスのせいじゃないよ?

420 :秋田県人 :2020/07/27(月) 18:40 ID:NGmnLSLI
???はヘタレ 引っ込んでろ

421 :秋田県人 :2020/07/27(月) 19:46 ID:NjPmbtEg
いいねぇ
荒れてるねぇ

422 :秋田県人 :2020/07/27(月) 20:51 ID:???
>>420
匿名掲示板でID晒すのが、そんなにエライのか?www

ID晒して例え話で墓穴掘る方が糞ダセェだろ。

423 :秋田県人 :2020/07/28(火) 00:00 ID:6UqRnc56
いいねぇ
荒れてるねぇ

424 :秋田県人 :2020/07/28(火) 11:00 ID:TrlQBlbU
>>422
変な質問で悪いけど何で秋田県人の文字小さいの?

425 :秋田県人 :2020/07/28(火) 22:12 ID:eQjRc9JE
人間の器が小さいからだね

426 :秋田県人 :2020/07/29(水) 02:30 ID:0jjhs8AE
sageでググると良いよ

427 :秋田県人 :2020/07/29(水) 06:06 ID:9Jvbn9oA
>>415
漁協組合員もやってるから意味なし

428 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:11 ID:YzZsO/qQ
>>427
逆にチャンスじゃない?

漁協組合員がルール守ってないなら、告発すれば悪質なケースとしてニュースになると思うよ。

429 :秋田県人 :2020/07/29(水) 21:28 ID:FDhP/i2A
ガラがけと言うからダメだと思う。針だけのルアー だといえば良い。

430 :秋田県人 :2020/07/29(水) 22:53 ID:4R/UVvOI
その針だけのルアーとか言い訳しながらやるのが負け犬、ダサい、カッコ悪い。

431 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:30 ID:eWnmBxQM
ガラがけすると、具体的にどんな罰則が課せられるの?

432 :秋田県人 :2020/07/30(木) 10:23 ID:XzYkWVY2
水産資源保護法と秋田県内水面漁業調整規則に触れる可能性があるわけだから、後者に違反した場合は県にもよるけど「6ヶ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金、または併科する」で逮捕された人が岡山にいたらしい。

前者は悪質な場合「3年以下の懲役又は200万円以下の罰金に処せられます」となるね。

組合員がやってたら、最悪これに組合除名処分+損害賠償要求されるかもね。

433 :秋田県人 :2020/07/30(木) 14:30 ID:MhFmPT.k
引っ掛けた魚で収入を得て申告していなかったら脱税

434 :秋田県人 :2020/07/30(木) 15:32 ID:HHhW2ocw
とりあえず現場で通報しろよ

435 :秋田県人 :2020/07/30(木) 18:45 ID:ymKiwYZw
無駄だよ
警察動く気が無い
何度も通報した

436 :秋田県人 :2020/07/30(木) 21:18 ID:obWMg6QM
>>435

ダウト。

ガラ掛けしてる奴が通報されると困るから、通報されないように嘘ついたろ?

それがホントなら427で組合員の話になったタイミングで通報しても意味ないってコメントするのが自然。

437 :秋田県人 :2020/07/30(木) 21:22 ID:???
分かっててやってるのは論外だけど、最近見てると明らかに初心者が見様見真似で引っ掛けてたりするから、啓発の意味はあるとは思う

438 :秋田県人 :2020/07/30(木) 21:42 ID:cYWu.NRw
今時ダウトとか言ってて恥ずかしくないのかな

439 :秋田県人 :2020/07/30(木) 21:55 ID:obWMg6QM
>>438
ガラ掛け師に比べれば全然。

440 :秋田県人 :2020/07/30(木) 23:35 ID:cGcbUhaI
県南釣れてます

441 :秋田県人 :2020/07/31(金) 06:15 ID:pmloZrpQ
>>439
ダウト
あなたの存在がダウト

442 :秋田県人 :2020/07/31(金) 06:55 ID:VQysLJlg
>>441
よくわからんけどダウト

443 :秋田県人 :2020/07/31(金) 12:24 ID:WpY75LZA
本荘マリーナでハクラクラス2本上がった

444 :秋田県人 :2020/07/31(金) 13:42 ID:AYpi/Jdw
とりあえずサビキだろうがひっかけてるやつら追放できないの?

445 :秋田県人 :2020/07/31(金) 15:14 ID:16240GQc
雄物川なら追放は可能かな。
ひっかけ辞めろって書いてる看板あるし。

446 :秋田県人 :2020/08/01(土) 07:03 ID:6p/.4IyQ
ダウト
生まれてきた事がダウト

447 :秋田県人 :2020/08/01(土) 14:59 ID:qLYNYAlw
警察呼んでも知識ないから意味ない。

448 :秋田県人 :2020/08/01(土) 21:04 ID:KRVXabng
47センチ 3年ぶりにゲット
嗚呼下手くそですよw

449 :秋田県人 :2020/08/01(土) 22:39 ID:???
>>448
気持ちは分かる、おめでとう!!

450 :秋田県人 :2020/08/02(日) 14:29 ID:n3ssGsRI
>>448
よく測る気になったな

451 :秋田県人 :2020/08/05(水) 02:56 ID:XgespPqc
船川港、7時まで釣る。

452 :秋田県人 :2020/08/06(木) 21:18 ID:iVifnKps
船川港、船越。アオコ出てた。

453 :秋田県人 :2020/08/07(金) 15:11 ID:eLQAQRgo
>>446

454 :秋田県人 :2020/08/21(金) 19:18 ID:/6JSPTtg
船越の水の色、緑色だね。
去年の9月に防潮水門で釣った鱸、大型だったけど、刺し身にしたら、酷い臭いだった。

455 :秋田県人 :2020/08/25(火) 14:39 ID:C3gTA7X2
秋田運河、全然釣れない

456 :秋田県人 :2020/08/25(火) 17:36 ID:WkOMQewo
それは場所が悪いのか、時間が悪いのか、腕が悪いのか
さぁ考えてみよう!

457 :秋田県人 :2020/08/25(火) 20:10 ID:gSUUcLpQ
運河悪いと言えない世の中じゃ

458 :秋田県人 :2020/08/27(木) 13:03 ID:1OPk.qe.
クソ運河、俺も周囲も誰も釣れない

459 :秋田県人 :2020/08/27(木) 16:28 ID:HPv6dbuo
今年運河だけで100匹いったで!

460 :秋田県人 :2020/08/28(金) 10:05 ID:o1JRNLUc
マジで今年の運河は釣れない
自分だけ釣れてないのなら諦めもつくが、一緒に釣っている仲間や
対岸や上流、下流側にいる外の釣り人も含めて五人は一時間以上
釣果がありませんでした。あまりにも熱いんでシーバスは運河に
来ていないんだろうな。

461 :秋田県人 :2020/08/28(金) 13:39 ID:U95uqpWs
普通は自分だけ釣れないなら諦めがつかない
みんなが釣れないなら諦めがつく

462 :秋田県人 :2020/08/29(土) 13:25 ID:QBx00SrQ
今、運河のシーバスより鯉や鯔が熱い!

463 :秋田県人 :2020/09/03(木) 04:49 ID:FmywmyhY
船川港で始めたけど、風強い。
釣りにならない。

464 :秋田県人 :2020/09/03(木) 17:06 ID:hmL0Kaus
だろうね、台風だし

465 :秋田県人 :2020/09/05(土) 09:34 ID:2ndHTRfk
秋田運河、また坊主だ

466 :秋田県人 :2020/09/05(土) 14:41 ID:5RIJx00o
このクソ暑いのにキチガイか?

467 :秋田県人 :2020/09/05(土) 14:50 ID:sEEFDp7o
キチガイはお前だ。

468 :秋田県人 :2020/09/05(土) 18:49 ID:d.1No/eU
食えもしない魚釣りに行って、しかもオデコ
かわいそすう

469 :秋田県人 :2020/09/05(土) 19:59 ID:nPxzg9oc
東西オイルターミナル裏でタモ拾いました
心当たりある方いますか?

470 :秋田県人 :2020/09/06(日) 03:42 ID:RYo5jdh2
船川港、これから始めます。
アオコの臭いがする様な、しない様な?、変な臭い?する。

471 :秋田県人 :2020/09/08(火) 00:06 ID:YSe1RW2o
またボウズかよ?

472 :秋田県人 :2020/09/09(水) 23:14 ID:ttcK3yEY
もうね、サーフじゃ基本ボウズよ。

473 :秋田県人 :2020/09/15(火) 22:04 ID:JMBHiP3Q
釣れない😭何も釣れない。

474 :秋田県人 :2020/09/16(水) 06:41 ID:l0c6FaMw
昨日運河で20匹

475 :秋田県人 :2020/09/16(水) 08:35 ID:A9dwXiHU
俺運河で24匹

476 :秋田県人 :2020/09/16(水) 10:39 ID:Jq0Z/5bo
ウェーディングで!?
おれはボートで🚣♀

477 :秋田県人 :2020/09/16(水) 22:43 ID:34SUt2fg
秋田運河嫌い

478 :秋田県人 :2020/09/18(金) 12:56 ID:seaCEBoA
俺も。食うからサーフ限定。

479 :秋田県人 :2020/09/21(月) 19:34 ID:pp.Y3ZS6
秋田運河爆釣、秋田運河よ今夜もありがとう。

480 :秋田県人 :2020/09/27(日) 08:42 ID:HWCj9euc
船越サーフ爆

481 :秋田県人 :2020/09/27(日) 09:45 ID:OyFG8veU
岩手人が来ていました。

482 :秋田県人 :2020/10/03(土) 23:16 ID:bDnVRw5U
雄物川のポイントが先行者だらけで仕方なく運河に行ったら誰もいないw
一人寂しく2時間でグッドサイズが7匹釣れまた。
まだまだ釣れそうだったけど、雷が光ったので撤収、攻略法がわかれば
10月の運河もまだまだ楽しめるな。

483 :秋田県人 :2020/10/09(金) 21:48 ID:.0ka3yEg
運河調子いいですよ

484 :秋田県人 :2020/10/11(日) 15:32 ID:gvgTChEU
食えない魚釣ってもなー

485 :秋田県人 :2020/10/11(日) 17:20 ID:4fgqKrEo
シーバスだ!口を大きく開けて威張ってる。

486 :秋田県人 :2020/10/17(土) 09:15 ID:???
シーバスゲーム。今、天王サーフが熱いですよ!沖には鯔か何かライズして活性が高いように感じます。
その跳ねてる魚をめがけてキャストしてリトリーブしてきます白波に差し掛かるとシーバスが食ってきます。
下手な俺で際、3バイトで3バラシ1ゲットでした。巧い方は4本ぐらい持って帰ってました。捌いて刺身と焼き
で食べてみました。刺身が巧い!一番今の時期美味しいのではないでしょうか?脂も乗ってます。さく4本は2本をコブ締めして
食べたいと思います。今シーズンは釣れなくて釣行もあまり行かずで、待望の60aこえで不満を払拭できた会心の一匹でした。
釣れてくれたシーバス君に感謝です。有難く美味しく頂きます。ありがとう!

487 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:25 ID:OVmsYsLc
天王サーフには何度も裏切られたから俺はもういいや。

488 :秋田県人 :2020/10/17(土) 21:16 ID:8LnegqaE
天王出戸浜は博打。
完全にベイト次第。

489 :秋田県人 :2020/10/17(土) 22:55 ID:LMx0C.hQ
天王サーフ祭りも過去の思い出
俺も天王サーフや出戸浜は嫌い

490 :秋田県人 :2020/10/18(日) 08:16 ID:66VVNqtY
俺も昔は出戸から船越にかけてのサーフよく行ってたが、今はさっぱり。
風車が建ち始めた頃から釣れなくなったな

491 :秋田県人 :2020/10/18(日) 14:56 ID:7ft7GYEI
ウグイはシーバスより早巻き?遅巻き?

492 :秋田県人 :2020/10/18(日) 15:53 ID:K753aHvg
リフトアンドフォール

493 :秋田県人 :2020/10/18(日) 16:11 ID:Jcok/hgA
ウグイ釣って何したいの?

494 :秋田県人 :2020/10/18(日) 20:19 ID:nN/0D3Fc
黙って運河
今めちゃめちゃ釣れてる

495 :秋田県人 :2020/10/18(日) 21:59 ID:YjJPXJZo
昨夜もそれなりに釣れて楽しめたけど夜は冷えるし、白鳥が頭上を
飛んできたので今年は納竿します。
みんなはまだまだ頑張るのかな?

496 :秋田県人 :2020/10/18(日) 23:13 ID:K6Bst32c
同じく。
まだ釣れるのは知ってるが寒さがしんどいと楽しくない。
来シーズンまで別の趣味します

497 :秋田県人 :2020/10/19(月) 04:35 ID:eiFgSp0M
午前中6本、午後から5本キャッチ。久々に楽しめました。でもトータル8本のバラシって俺はどんだけ下手。

498 :秋田県人 :2020/10/19(月) 06:14 ID:HUA/kWuQ
運河でハクラゴクラスでしたが3本キャッチしました。

499 :秋田県人 :2020/10/19(月) 07:26 ID:IGmuz8Vw
桂、ロケット浜はどうでしょうか?3年前かな?11月下の降りる時期にナブラが出て
サゴシやシーバス6匹くらい釣れたけど。サイ尾はフック曲がって終わり。まだまだいけますよ
青物始まる頃かな?

500 :秋田県人 :2020/10/19(月) 07:48 ID:IGmuz8Vw
変換ミスで再度w失礼

桂、ロケット浜はどうでしょうか?3年前かな?11月霜の降りる時期にナブラが出て
サゴシやシーバス6匹くらい釣れたけど、最後はフックが曲がって終わり。まだまだいけますよ
青物始まる頃かな?

501 :秋田県人 :2020/10/19(月) 08:20 ID:jNZ6II5Q
今時期海が荒れるとサーフ最高😃⤴️⤴️。頭から潮を被りますけどね‼️。昨日は、皆さん多数の釣果お疲れ様😆🎵🎵。また頑張りましょう🙋

502 :秋田県人 :2020/10/19(月) 12:07 ID:0NG9YPbI
連続でシーバスを釣り上げた後、バラシが何度も続いておかしいな?
と思ってルアーのフックを見たらトレブルフックが微妙に広がって
いたことがあったな。

天王サーフは遠浅なのに油断していると大波が来て波をかぶることが
あるね。釣行後にタックルに付いた塩を落とすため、お湯で洗う作業
が大変だった昔の思い出

503 :市民 :2020/10/19(月) 13:12 ID:???
釜谷浜爆ってる

504 :秋田県人 :2020/10/19(月) 16:41 ID:j6ENFYQY
フックが曲がって終わりっておかしくない?
ルアー1個しか持ってないの?

505 :秋田県人 :2020/10/19(月) 17:01 ID:/8rlmd/I
シーバスの旬は夏!みたいなのいろんなサイトで書いてるけど秋田も一緒なんですかー?
ずばり今の時期のシーバスは美味しくないですか?

506 :秋田県人 :2020/10/19(月) 20:17 ID:5YLzp84M
>>502
浅いから波あがるんじゃないんすか?

507 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:14 ID:WD8xNYlg
>>505 今の時期にサーフで釣れるシーバスは美味しいよ

508 :秋田県人 :2020/10/19(月) 23:14 ID:eiFgSp0M
今夜もサーフ最高😃⤴️⤴️でした‼️ボラのスレ掛かり2匹がシーバス以上に引いた😅。明日も頑張ります👍

509 :秋田県人 :2020/10/20(火) 09:19 ID:PIpbf8E.
498
ハクラゴって何?

510 :秋田県人 :2020/10/20(火) 11:28 ID:jZGs1Pw.
509ハクレンっていう外来種の子どもです!書き込むスレッドを間違えたんだと思います。

511 :秋田県人 :2020/10/20(火) 18:21 ID:wXKbbfyw
面白くない
やり直し

512 :秋田県人 :2020/10/20(火) 18:42 ID:iyHIgSBY
あいんすかだね
せばだばどうすがなぁ
ハグラ……ハグ……

513 :秋田県人 :2020/10/20(火) 22:31 ID:RoMSbPOQ
今夜もサーフ爆。人生初、4時間で25本。

514 :秋田県人 :2020/10/21(水) 14:35 ID:kaos1yp6
運河調子いいですよ

515 :秋田県人 :2020/10/21(水) 15:37 ID:j5OIvJJ6
シーバス飽きたww
毎回釣れるのもつまらない。

516 :秋田県人 :2020/10/21(水) 19:38 ID:x4VWPTJw
>>515
こいつ釣れてないかだだな…

517 :秋田県人 :2020/10/21(水) 20:34 ID:BqVD//2w
こんた いながの人間しか みでねんた場所でホラふいでどうすってな

518 :秋田県人 :2020/10/21(水) 21:36 ID:gfA/jH3o
513です。今夜は爆風に付き一時間半で終了。それでも12本楽しめました。

519 :秋田県人 :2020/10/21(水) 22:49 ID:NhOIRFp.
あぁ、葬式で今週末の釣行が絶望的に

520 :秋田県人 :2020/10/22(木) 19:52 ID:9OU4cDTc
518です。今日は荒れすぎ心が折れてボーズです。30分で終了。

521 :秋田県人 :2020/10/23(金) 20:14 ID:6bbkxrnQ
>>520
今日の、昼過ぎまでは、どこも荒れてなかったとおもいますが!

あなた、オオカミ少年ですか

522 :秋田県人 :2020/10/23(金) 20:55 ID:nP2PsScs
夕方からだよ

523 :秋田県人 :2020/10/23(金) 21:35 ID:mi5Lt93Y
そっとしといてやれよ
ただ自慢したいだけなんだから

524 :秋田県人 :2020/10/25(日) 09:10 ID:i8DobjfA
今日釣り場に行ったらガラがけ爺に自分達の場所だからだけと言われたわ

525 :秋田県人 :2020/10/25(日) 09:29 ID:???
ガラ爺はそっちの気があるのかよw
ところで風はどうだった?

526 :秋田県人 :2020/10/25(日) 10:23 ID:i8DobjfA
波も風も穏やかで最高の釣り日よりです
すぐ帰りました。

527 :秋田県人 :2020/10/25(日) 10:28 ID:???
そうか、暴風なのは分かった

528 :秋田県人 :2020/10/25(日) 10:51 ID:t/OzTlGQ
船川、蟹屋の前で爆釣してましたよ。

529 :秋田県人 :2020/10/26(月) 17:08 ID:x8fQeTQE
波も風も穏やかで最高の釣り日よりです
すぐ帰りました。

530 :秋田県人 :2020/10/27(火) 07:52 ID:sjwHHDdE
夕べは高波⚡🌊💦に負けて30分持ちませんでした。身体ごと波に拐われる感じ。今夜リベンジ。

531 :秋田県人 :2020/11/01(日) 14:40 ID:01oUZnuo
五里合とか、北浦のサーフでも、シーバスはつれますか?

532 :秋田県人 :2020/11/01(日) 17:52 ID:tZJ4zlkg
シーバスはどこでもいる

533 :秋田県人 :2020/11/01(日) 18:30 ID:Xo2Uhw.g
>>532
口だけ。どこにでもいるわけではないwww
頭悪すぎ

534 :秋田県人 :2020/11/02(月) 10:38 ID:Rw5Q9Is2
土曜日の晩にまだ秋田運河で頑張っている人がいた。
水温も下がってベイトも少ないのに凄い気力だ!

535 :秋田県人 :2020/11/02(月) 19:14 ID:SlfbxLv2
世の中にはいろんな人がいるから自分の物差しだけでははかれない

ところでわいの物差しをみれくれ(ボロンッ

536 :秋田県人 :2020/11/02(月) 19:16 ID:gxvgOeqU
運河普通に釣れてるけど?

537 :秋田県人 :2020/11/03(火) 13:43 ID:Mlm22YP6
あなたの普通がわからない??

538 :秋田県人 :2020/11/03(火) 18:18 ID:jxe8D5V.
普通に二桁釣れてます

539 :秋田県人 :2020/11/04(水) 06:52 ID:qQHANKSE
運河まだまだいけますよ

540 :秋田県人 :2020/11/04(水) 07:44 ID:XxvdfAaA
みぞれが降ってきた。そろそろ終わり?

541 :秋田県人 :2020/11/04(水) 07:49 ID:nBAixhYk
大半の釣り人は終わりのようです。

542 :秋田県人 :2020/11/05(木) 06:34 ID:J.0YYrUs
寒くてもう無理。
また来年。

543 :秋田県人 :2020/11/05(木) 21:01 ID:RMlwbq4Y
サーフのスズキも荒れすぎて今年は終了かな?

544 :秋田県人 :2020/11/05(木) 21:45 ID:lf2iCxQU
え、サーフのスズキ始まってないのに終わるの?

545 :秋田県人 :2020/11/06(金) 07:53 ID:0ESKGMB6
自分も今年は終了
車からタックル降ろしました

546 :秋田県人 :2020/11/08(日) 11:12 ID:EAS05bP2
今日のサーフはジグミノーが炸裂。

547 :秋田県人 :2020/11/10(火) 20:54 ID:sBDvfrGA
今サーフから帰宅。足元のエグれた部分で5匹
70から80センチくらいかな。とにかく寒い

548 :秋田県人 :2020/11/11(水) 07:04 ID:UJWMiWJg
根性あるなー
俺はもう無理。

549 :たがゆぎ :2020/11/11(水) 18:45 ID:L69uSlvo
大滝サーフあつい

550 :秋田県人 :2020/11/13(金) 18:28 ID:1vGShz1c
雄物川のガラガケテレビでやってる

551 :秋田県人 :2020/11/13(金) 18:44 ID:???
見た見た
ニュースで取り上げられたのって初めて?

552 :秋田県人 :2020/11/13(金) 19:27 ID:KrAOX9QM
まじか
ガラガケ爺さんいなくなったら、かなり釣り場スッキリするな

553 :秋田県人 :2020/11/13(金) 19:51 ID:???
ガラ爺だけが排除されれば良いけど、釣り人全部が排除されない事を祈る

554 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:14 ID:jkIY8DvE
ガラガケは違法という内容ですか?

555 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:37 ID:???
遡上したサケが傷だらけ
原因はガラガケ
釣り人のモラルがーって内容

556 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:53 ID:KrAOX9QM
へ?爺さんは鮭釣ったときはリリースすんの?

爺さんの脳内ではガラガケはオッケーだけど鮭はNGみたいな認識ってこと?

557 :秋田県人 :2020/11/13(金) 20:55 ID:1vGShz1c
リリースしなくてもあんなことしたら魚体に傷つくでしょ
全部釣れる訳ではないのだから

558 :秋田県人 :2020/11/13(金) 22:21 ID:9bcy2GbM
ガラガケ、ガケガケって釣れない奴のひがみだろ!
そういう奴に限って釣れないから鉄板で引っ掻けてるんだよな!
バカだな!

559 :秋田県人 :2020/11/14(土) 09:32 ID:gC7XuCI6
釣れない😭

560 :秋田県人 :2020/11/14(土) 12:13 ID:QJS/F.Ms
じいさん達はグレーゾーンを理解してるから、ガラ針(飾りの無い針)やギャング針は使わずにあくまでもサビキ針使うし、鮭は即リリースする。
やってる事見ればガラガケだが、厳密に言うと「サビキで誘ってる」だけ、だから取り締まれない。
ちなみに、口にルアーぶら下がってる個体釣ったことあるけど、魚体に傷が付くのはルアー釣りも同じだな。

561 :秋田県人 :2020/11/14(土) 13:42 ID:f4l94kcw
つまりやってることはジグサビキで
釣れたのはスレがかりだと

562 :秋田県人 :2020/11/14(土) 13:53 ID:rpV/W3fg
取り締まり無視するので河口を立入禁止にする話がでているマジでやめろ

563 :秋田県人 :2020/11/14(土) 13:58 ID:rpV/W3fg
>ちなみに、口にルアーぶら下がってる個体釣ったことあるけど、魚体に傷が付くのはルアー釣りも同じだな。

ガラじぃさん乙

564 :秋田県人 :2020/11/14(土) 14:31 ID:???
ガラガケを擁護してるのはやってる奴だろ
不可抗力でスレ掛かるのと、意図してスレ掛けるのは全く違うだろ
言い逃れしようが、あの動き見てれば区別ぐらいつくわ

565 :秋田県人 :2020/11/14(土) 15:36 ID:ezOqkkoo
>>564秋田で釣る理由のTwitterみたけど、ニュースで担当者がモーションが明らかに違うから分かると発言していたみたいだね。サビキとかガラじゃなくてモーション

566 :秋田県人 :2020/11/14(土) 16:00 ID:oc2WukFk
ガラガケを擁護してるんじゃなく、人を批判する事をやめろって事。
みんな平等なんだ!
釣る場所なんかいっぱいあるだろ!

567 :秋田県人 :2020/11/14(土) 16:32 ID:NsivudHg
違法行為と違法行為をする奴を批判しているんだよ
何か問題でも?

568 :秋田県人 :2020/11/14(土) 16:44 ID:ezOqkkoo
釣る場所いっぱい有れば違法して良いわけじゃないだろ

569 :秋田県人 :2020/11/14(土) 17:24 ID:p8TR1Y8w
河口立ち入り禁止はよ

570 :秋田県人 :2020/11/14(土) 19:15 ID:QJS/F.Ms
>>564だから、やってる事見ればガラガケって書いただろうが(笑)いまさらお前が言わなくても、引っかけ釣りしてんのみんな昔から分かってんだよ

それでも言い逃れできてるのが現実なの。
爺さん達は取り締まりの決め手を打たせないギリギリを理解して何年も続けてんの。
もう河口立入禁止しかないのよ。


>>563バカの一つ覚え乙

571 :秋田県人 :2020/11/14(土) 19:39 ID:dEnLcLqg
俺も河口立ち入り禁止か、釣り禁止にした方がいいと思う。

572 :秋田県人 :2020/11/14(土) 20:49 ID:2u6XxfUY
河口釣り禁止賛成

573 :秋田県人 :2020/11/14(土) 22:29 ID:???
河口を立入禁止にしても、ガラ爺たちはどこかから勝手に侵入すると思う
結果として損をするのは、普通に釣りをしてる人達になりそう

574 :秋田県人 :2020/11/14(土) 22:32 ID:oc2WukFk
シーバス釣れない人間はひがみ、文句を言う。
俺は何処でもシーバスを釣れるからガラガケを批判はしない。
一応ガラガケの方が先輩だしな!

575 :秋田県人 :2020/11/15(日) 09:35 ID:33Ww6kcs
釜谷浜の人出半端無いね😱200人以上?あれだと誰かに必ず釣れるな‼️

576 :秋田県人 :2020/11/15(日) 10:15 ID:R19PaSsw
>>575
もう終わったよ
残ってるのはサゴシ狙い

577 :秋田県人 :2020/11/15(日) 16:44 ID:WeqCZ1aQ
今シーズンは今日で終了しました。また来年頑張りましょう🙋

578 :秋田県人 :2020/11/17(火) 12:40 ID:lEEmjMgc
サーフ全然ベイトっ気なし。
今年は納竿。

579 :秋田県人 :2020/11/18(水) 21:14 ID:FX.egVT2
船川港、カタクチイワシの群れが来てる!
スズキは?

580 :秋田県人 :2020/11/19(木) 17:50 ID:pQ3vODl.
テトラ際攻める時のオススメルアーありませんか?
教えてプロ達!

581 :秋田県人 :2020/11/19(木) 20:48 ID:vVWGT8jM
鉄板バイブでリフトアンドフォールで釣れるよ!
鉄板バイブならなんでもいいよ!

582 :秋田県人 :2020/11/22(日) 10:47 ID:t3qnNbIE
カタクチイワシが打ち上げられたのにスズキが釣れない😭何処に居るの?もう今年は終了かな‼️

583 :秋田県人 :2020/11/22(日) 10:51 ID:hg3F9Z8w
何処で?

584 :秋田県人 :2020/11/22(日) 11:14 ID:6HRpQuXU
海だよ。言わせんな恥ずかしい。

585 :秋田県人 :2020/11/22(日) 11:23 ID:2tHhjYhA
釜谷浜

586 :秋田県人 :2020/11/22(日) 12:28 ID:LzJkPmO.
スズキならおれの隣で寝てるよ

587 :秋田県人 :2020/11/22(日) 13:03 ID:y1h918vE
那須たど

588 :秋田県人 :2020/11/27(金) 21:06 ID:NCsln4rc
最後の週末、皆頑張りましょう🙋来週からはハタハタですよ😃

589 :秋田県人 :2020/11/28(土) 10:12 ID:t.UBTWhw
シーバスは河口1〜2キロでもこの時期釣れるものですか?
子吉川なんですが…

590 :秋田県人 :2020/11/28(土) 10:49 ID:lBga0Fo6
>>580
秋田で釣る理由昨日配信してたよ。テトラ

591 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:27 ID:vbZ429V6
12月の頭辺りに船川港で、アオムシの餌でウキ釣り。釣れてたよ。
ルアーには当たりがなかったみたい。

592 :秋田県人 :2020/12/08(火) 11:25 ID:yWx9AAKI
>>589 釣れなぃわけじゃなぃけど数は少ないと思ぃます。

593 :秋田県人 :2020/12/08(火) 11:29 ID:yWx9AAKI
近年は‥釣り人が増えて‥魚が少なくなっているので‥全く釣れなぃ状態になって‥釣り人が減って‥魚が増えるまで‥20年ぐらい掛かるんじゃね?

594 :秋田県人 :2020/12/08(火) 19:24 ID:9J6xExG6
>>593
お前の話し、全然根拠がねーな

595 :秋田の人 :2020/12/09(水) 00:50 ID:p/i/toPU
アオムシ使ってやってみたいと思います

596 :秋田県人 :2020/12/09(水) 07:32 ID:yNnTT7rQ
サーフは、まだつれていますか?

597 :秋田県人 :2020/12/10(木) 01:07 ID:DtZuf8rw
今年の秋田港良かったわ
シーラと太刀魚爆釣だった

598 :秋田県人 :2020/12/10(木) 02:01 ID:YGippCGs
秋田港でシーラ?初耳!すごいな

599 :秋田県人 :2020/12/10(木) 08:28 ID:ZF1yQbdY
>>594他は知らないけど‥子吉川の話しな‥15年前と比べてな‥

600 :秋田県人 :2020/12/10(木) 13:00 ID:DtZuf8rw
>>598
秋田港って言ってるが、かなーーり大雑把なw真面に書くとアレが寄ってくるから、ただどちらもサイズは小さかったが楽しませてもらった。

601 :秋田県人 :2020/12/10(木) 14:35 ID:SQF9Y5WY
YouTubeの北防波堤の動画にシイラ写ってるよ。

602 :秋田県人 :2020/12/10(木) 18:15 ID:DtZuf8rw
他にもあると思うが、1年通してショアからこんなに色々な魚種狙える秋田の海って本当に凄いわ

603 :秋田県人 :2021/01/01(金) 17:25 ID:xjjDX7JU
漫SAI堂の初売りどんな感じでしょうか?

604 :秋田県人 :2021/01/01(金) 21:39 ID:4s1YOG5g
ゴミです

605 :秋田県人 :2021/01/03(日) 05:36 ID:Ee7pCqZA
クズです

606 :秋田県人 :2021/01/03(日) 15:56 ID:o7lPtz0s
カスです

607 :秋田県人 :2021/01/04(月) 20:59 ID:z06FW982
漫SAI堂で買う奴は馬鹿

608 :秋田県人 :2021/02/15(月) 11:48 ID:Wl3GyWzQ
昨日の秋田火力前のルアーマンは、スズキ狙いか?サクラ狙いか?釣れたすか?☺️

609 :秋田県人 :2021/03/12(金) 10:51 ID:hkjI9f.k
ガラの神って誰?

610 :秋田県人 :2021/03/12(金) 20:21 ID:lwvFOmuk
赤目ねらい

611 :秋田県人 :2021/03/13(土) 12:06 ID:TTgXyRfA
普通にクロソイ狙いだったのでは

612 :秋田県人 :2021/03/27(土) 09:24 ID:7NKwnrvk
まだ?

613 :秋田県人 :2021/03/31(水) 13:01 ID:QKC8eOQ2
そろそろ?

614 :秋田県人 :2021/03/31(水) 15:34 ID:aFNIV9FI
秋田で釣る理由釣ってる。神

615 :秋田県人 :2021/04/01(木) 08:15 ID:fHt.S6z.
動画の日付を確認したか?

616 :秋田県人 :2021/04/01(木) 11:57 ID:1MS8jxJI
そんなもんみてない

617 :秋田県人 :2021/04/01(木) 15:08 ID:JAJy8Euo
脱糞の人、いつ始めるんだろ?

618 :秋田県人 :2021/04/01(木) 15:37 ID:RD1htsLA
脱糞の人は体調不良で引退です

619 :秋田県人 :2021/04/02(金) 08:12 ID:CUXBMITU
おら〜鉄板バイブしか投げんしなw

620 :秋田県人 :2021/04/07(水) 17:29 ID:6yJkLDyw
戸○も秋田で○る理由もまだシーバスあげてないから今年はまだだね

621 :秋田県人 :2021/04/08(木) 17:55 ID:M9G5Ij.E
船越水道爆ってらっけす!

622 :秋田県人 :2021/04/13(火) 00:15 ID:PnDAucTw
戸○は2月から釣ってたってよ
ハイハイw

623 :秋田県人 :2021/04/14(水) 21:15 ID:XADCkKNg
本人登場

624 :秋田県人 :2021/04/23(金) 12:22 ID:sHAHcAPM
シーバス始まったみたいだね
早く釣りたい

625 :秋田県人 :2021/04/23(金) 12:43 ID:VZF9OIlg
シーバスだ!口を大きく開けて威張ってる。

626 :秋田県人 :2021/04/24(土) 10:13 ID:7dkc1HWU
みんな釣れてるのかー
どこやーw

627 :秋田県人 :2021/04/24(土) 10:14 ID:GaY79ldU
戸○は女神
秋○で釣る理由は神

628 :秋田県人 :2021/04/24(土) 10:43 ID:aS0DbA9Q
俺は女神に一票

629 :秋田県人 :2021/04/24(土) 12:55 ID:glpuNe86
あの声が気持ち悪い理由

630 :秋田県人 :2021/04/24(土) 20:35 ID:OqHosMI.
脱糞

631 :秋田県人 :2021/04/24(土) 20:36 ID:ZP3hhQiA
ゆるく釣りますキモい

632 :秋田県人 :2021/04/24(土) 20:37 ID:ZP3hhQiA
>>629
そして掲示板荒らし発見

633 :秋田県人 :2021/04/24(土) 20:38 ID:ZP3hhQiA
>>629
スレ立て犯人見つけたから通報しよw

634 :秋田県人 :2021/04/25(日) 19:05 ID:YRk7CdO2
あの声を聞くと鬱になりそうな理由

635 :秋田県人 :2021/04/25(日) 21:06 ID:lBk4XciU
>>634
訴えますね

636 :秋田県人 :2021/04/25(日) 21:07 ID:lBk4XciU
634 :秋田県人 :2021/04/25(日) 19:05 ID:YRk7CdO2
あの声を聞くと鬱になりそうな理由

637 :秋田県人 :2021/04/25(日) 21:11 ID:5k5c6GQs
いい加減訴えた方がいいよ。戸○も理由も

638 :秋田県人 :2021/04/26(月) 12:49 ID:MHX1YOfs
ところでお前らシーバス釣れたか?
下手くそどめ

639 :秋田県人 :2021/04/27(火) 10:15 ID:0A3f9BVs
去年の10月に釣れました。

640 :秋田県人 :2021/04/28(水) 06:44 ID:dEJlDuvw
人は出てるけど釣れない。寒い。冷たい。魚がいない。

641 :秋田県人 :2021/04/28(水) 22:43 ID:8z4RCX1A
>>640
何その理由?全くもってニワカやん。
シーバスなんか餌となる魚入って来るまでのんびり待つもんや、暇人だけだあたふた急ぐのは。

642 :秋田県人 :2021/04/29(木) 15:17 ID:LKD3BYSU
みなさん釣る理由あって釣ってるよw
餌待ち?ベイト入ってるから下手くそ君w

643 :秋田県人 :2021/04/30(金) 05:35 ID:VHihwBIs
一昨日、雄物川河口モモサダ側でバラしました。鉄板で反応がなくシンペンで着ました以外と近くで食ってきたので
もう来てるんだなと確信しました。

644 :秋田県人 :2021/05/02(日) 09:29 ID:843iwdJA
今年も富士山ナンバーの遠征組いますねえ

645 :秋田県人 :2021/05/02(日) 14:30 ID:Ktnf/XKY
3年くらい前から富士山ナンバーの同じ車を見掛けるけどUターンしてきたんだろ

646 :秋田県人 :2021/05/02(日) 14:32 ID:szqIQOG2
>>644住んでるよ
場所は言えないけど個人だからな

647 :秋田県人 :2021/05/02(日) 19:00 ID:yUizG6HA
岩手と宮城以外 ウエルカム

648 :秋田県人 :2021/05/05(水) 13:42 ID:d8Ft3xQg
釣れてますか?

649 :秋田県人 :2021/05/05(水) 19:41 ID:W/LghHn.
とっくに釣れてるわ
釣れてないのは相当下手くそ

650 :秋田県人 :2021/05/05(水) 21:17 ID:8HGu61MA
↑釣れないストレス発散

114 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00