■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報11

1 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:58 ID:Er1dJg/.
きたがー?

2 :秋田県人 :2022/12/11(日) 15:36 ID:S9.GFNbI
こね〜

3 :秋田県人 :2022/12/11(日) 15:50 ID:C0T25ZbI
能代から南はだめです。

4 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:01 ID:UbeKnXZQ
変なレスばっかりだし、新しく立てなくて良かったのに

5 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:04 ID:LkChv34s
何故タイトルに(ガセ)を付けなかった?

6 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:47 ID:2YisLJBo
こんなスレ立てるなんてどんだけ情報乞食w

7 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:53 ID:LkChv34s
あどこね!ニュースみたか?こまちさ乗って東京さ行ったど。

8 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:56 ID:2CTfDiGo
八森△
岩舘○
北浦○
北坊イワシ
道川×
松ヶ崎アジ
本荘×
西目×
金浦×
象潟×
酒田×
美保関◎

9 :秋田県人 :2022/12/11(日) 16:56 ID:l.g2UqaA
チ〜ン・・・

高級魚ハタハタは、スーパーの鮮魚コーナーへ。
それでは、良いお年を!

10 :秋田県人 :2022/12/11(日) 17:03 ID:3AEEcDjA
海水温まだ15℃あるからもう少し待てばくる

11 :秋田県人 :2022/12/11(日) 17:03 ID:ObJPn/t6
八森漁港手前の岩、昨夜全く釣れなかった。本体入らなけりゃ行くだけ無駄。今はどうか分からんが。

12 :秋田県人 :2022/12/11(日) 17:10 ID:tuDChuoM
八森 新しい群れこねばあど釣れねな

13 :秋田県人 :2022/12/11(日) 17:45 ID:7U9LVpLs
スーパーの秋田産は八森ばかり。
もう終わるよ
今年は終了

14 :秋田県人 :2022/12/11(日) 17:58 ID:zr9nsMvk
道川、夕方散歩がてら寄ってみました。とにかくひっきりなしに軽トラやら、
竿積んだ車行ったり来たり。祭りみたい。。でハタハタは数人竿だししてました。
当たりすら無し。海水まだまだ、ぬるいす。寒波来ないと???

15 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:06 ID:IiE7ddDA
風車だらけだから、ハタハタ来ないって?そうさせたのは、国民でしょ爆笑。震災以降、国策で電力自由化が推し進められて、誰も反論しなかった。結果、原子力停止して自然エネルギーが拡散。その金は再生可能エネルギー代金として、電気料金うわのせ…税金みたいなもん。

16 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:10 ID:IiE7ddDA
風車もソーラーパネルも主に中国から輸入してるの知ってるか?国民は、それを設置するだけの工事費を我先へと奪い合ってるだけ。目の前の金に群がってる亡者。資源が無い日本で、原子力稼働しなきゃ電気料金青天井なんの当たり前。俺は風車反対だ。コスパ高いし、それ、俺らの血税で建設してんだろ…

17 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:20 ID:s370vZco
>>俺は風車反対だ。コスパ高いし、それ、俺らの血税で建設してんだろ…
風車建設に税金ははらってないだろ 

18 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:21 ID:eU3rVruM
あど終わったがらあぎらめれ
この借りは有馬記念で返すべ

19 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:28 ID:IiE7ddDA
>>17
説明してるとおり、電気料金に再エネ料金として別途に払ってるの。それが、再エネ還付金として、風力建設のお金として使用されてるから、税金みたいなもんだって言ってんだけど…世間知らずですか?

20 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:33 ID:7U9LVpLs
ここは風車スレじゃない

去れ

21 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:34 ID:sJGZ.dxU
海水温度12,2℃ですけど

22 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:34 ID:HNYL4n3g
風車とかどうでもいいわ

23 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:39 ID:2NkzE88A
道の駅岩城がハピネッツなったら釣り公園化してくれて安全に楽しく家族で釣りできればいいな

24 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:45 ID:IiE7ddDA
え?洋上風力で、沖に杭打って風車立ててるの知らないの…?これだから、目先のハタハタに群がるだけのホイドこぎは困る。釣り場は荒らすし、平気で割り込んでくるし。同じ秋田県民として恥ずかしい。

131 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00