■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報11

1 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:58 ID:Er1dJg/.
きたがー?

577 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:09 ID:j8AWIDbQ
暴風雪警報が出ました。金浦漁港は釣れてません。絶対来るなよ

578 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:21 ID:bZWUdyOU
由利沿岸全滅。網に掛かったら動こうと思う。

579 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:25 ID:GbQ.AEiA
>>573
釣れてれば別に声かけなくても見てれば分かる、百聞は一見にしかず、
常識だよ

580 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:26 ID:vbt5uYeY
>>576
岩館ですな。

581 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:36 ID:vbt5uYeY
>>579
それはそうだ。
釣れてなかった場合の情報収集の手段のはなし。

582 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:47 ID:CkeZ5Y56
21時頃に金浦飛待機組5、6台…
その後道川21:30分頃にいますが、何人か竿出してるが全くダメ状態。
以上報告でした。

583 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:48 ID:ZGDkdvU.
兵庫だな

584 :秋田県人 :2022/12/17(土) 22:03 ID:j66nBUCw
今岩館だけどなんも釣れね!

585 :秋田県人 :2022/12/17(土) 22:31 ID:o/9l8D8M
道川漁港7時から始めましたが、暴風雨の為撤退。

586 :秋田県人 :2022/12/17(土) 22:43 ID:vbt5uYeY
>>584
日中ジッコは夜また来るって言ってたけどねw
今は真ん中ら辺に溜まってるから投げ釣りするか、溜まってるの外回動きださないと釣れないって言ってた。

587 :秋田県人 :2022/12/17(土) 22:45 ID:hDp5ZaaE
合川は投げて釣る感じ。
オスのみだけど。
現在時折爆風くる中でもカップルやら親子連れやらほのぼのとしたもんだ。

588 :秋田県人 :2022/12/17(土) 22:47 ID:o/9l8D8M
やはり、湾内掘った所は駄目だな。ニシン、サンマの二の舞にならなければいいが、、、。

589 :秋田県人 :2022/12/18(日) 00:40 ID:iisFxJ3Y
本荘マリーナって車入れないのかよ
道川も金浦も釣る場所すらあんまり無いんだな

590 :秋田県人 :2022/12/18(日) 00:51 ID:1yz4VLvo
?…本荘マリーナ車入れなくなってだ?…道川と金浦は…釣りが完全にダメになった場所あるからな…

591 :秋田県人 :2022/12/18(日) 00:53 ID:UyhyB87.
北浦、ハタハタより人の方が多い
チビオスしか釣れないし

592 :秋田県人 :2022/12/18(日) 01:04 ID:iisFxJ3Y
590
ごめん、俺よそ者だから他から入れる道あるのか知らんけど
保育園の所曲がって行く道車両侵入禁止なってたよ

593 :秋田県人 :2022/12/18(日) 01:05 ID:ClTwA9TE
北浦×
船川×
道川×
今夜の成果でした
ハタハタこねーーー!来週だべか?さっきカミナリ鳴って来たと思ったんだがなぁ

594 : :2022/12/18(日) 01:08 ID:1yz4VLvo
>>592そこは夏過ぎると通行できなくなるよw…反対側からは大丈夫だ🙋

595 :石脇住民 :2022/12/18(日) 01:12 ID:7cNAn8oU
>>590
保育園の所を曲がって行く道は、冬期間、通行止めです

596 :秋田県人 :2022/12/18(日) 01:48 ID:iisFxJ3Y
えっ!2、3年前まであの道しか通った事ないし
今年から通行禁止なったんですか?
保育園曲がる道以外わからない

松ヶ崎も行ったけどあんな柵あったっけ?

597 :秋田県人 :2022/12/18(日) 02:35 ID:tCqkVqcg
正直、大規模の群れ入らなれば釣果情報見てから行っても釣れないでしょう。
ガソリン代3万何て言ってる方居たけどだったらサブバッテリー積んで行けば半分の金額で済むし、数年は余裕だよ

598 :石脇住民 :2022/12/18(日) 02:40 ID:7cNAn8oU
>>596
冬期間通行止めは、何十年も前からです。本荘マリーナ海水浴場に行く道ですが、冬期は砂で埋もれて通行出来ませんね。

松ヶ崎の柵は、去年新しくなりました。

599 :秋田県人 :2022/12/18(日) 05:49 ID:sjMHWDN2
鰰、来た。

600 :秋田県人 :2022/12/18(日) 07:26 ID:eJAH76CU
今日も道川で朝を迎えた。
これからサブバッテリーを買うついでに食べものを買ってくる。

601 :秋田県人 :2022/12/18(日) 08:06 ID:qYwpDQ1.
岩館、オスしか釣れません。釣り人は多し。

602 :秋田県人 :2022/12/18(日) 08:07 ID:zUhr3Xfc
金浦周辺全く釣れてません。風強い、波高いから来ても無駄。内陸からわざわざ来る価値無し。
車の往来迷惑なので絶対来ないでください。
もし接岸したら報告するので来ないでください

603 :秋田県人 :2022/12/18(日) 08:27 ID:j9ooXzH6
600さんその後の状況も報告お願いします。
寒いし風もあるので気をつけてね。

604 :秋田県人 :2022/12/18(日) 08:49 ID:gBZ4ZoNU
車が動かない、どうしたものかと
 のぞいたら後ろのブレーキシュウ固まったらしい。今日で2週間、場所取りで駐車してたからか?

605 :秋田県人 :2022/12/18(日) 09:40 ID:YH4ClqFM
岩舘も機を逃したな
次ってあるのかな
本体が2日で終わり?

606 :秋田県人 :2022/12/18(日) 09:47 ID:NIq6WA36
セリオンで場所取り中です

607 :秋田県人 :2022/12/18(日) 10:36 ID:zUhr3Xfc
県南にハタハタ来たのなんてここ数年の事。来なくなっても全然不思議じゃ無い。

608 :秋田県人 :2022/12/18(日) 10:40 ID:RCmEDrM.
県南に海ないからカス

609 :秋田県人 :2022/12/18(日) 11:02 ID:X3pygwzE
>>607?
海から雄物川を上って来たの?

610 :秋田県人 :2022/12/18(日) 11:03 ID:NIq6WA36
ふるさと村爆釣

611 :秋田県人 :2022/12/18(日) 11:10 ID:eJAH76CU
ハタハタは真夏じゃないと釣れないって聞いたよ!

612 :秋田県人 :2022/12/18(日) 11:14 ID:Wy4.L/0U
田沢湖やっと釣れだした。

613 :秋田県人 :2022/12/18(日) 11:46 ID:zaH9Q.bo
くだらない書き込みのみ
どこでもきてますね

614 :秋田県人 :2022/12/18(日) 12:00 ID:1yz4VLvo
よほど暇なのか?…性格に問題があるのか?…完全にイカレているのか?w精神ヤられているのか?…

615 :秋田県人 :2022/12/18(日) 12:10 ID:7.RLwBa2
面白ければいいけど、毎回同じ事いって飽きないのかな
マジでこのスレいらんね

616 :秋田県人 :2022/12/18(日) 12:37 ID:eJAH76CU
どうせ釣れないなら真夏に来た方がいいや
来年からは真夏に釣りにくる
もう道川から帰る(`д´)

617 :秋田県人 :2022/12/18(日) 12:48 ID:NIq6WA36
本マリで待ってる暇あるなら八森いきゃあいいのに

618 :秋田県人 :2022/12/18(日) 13:12 ID:GbGfsYhg
そこそこいいロッドと、リールを持っている。シーバス用、エギング用と種類もある。年々高くなるハタハタで高級魚だが、それらの道具をつかいたくないと思うのは俺だけ?だって、道具や腕は関係ないもの。

619 :秋田県人 :2022/12/18(日) 13:30 ID:NIq6WA36
本マリ二人波被りながらやってるな

620 :秋田県人 :2022/12/18(日) 14:00 ID:9XYmOvfM
道川で声掛けて入れてもらい、オレの方が釣れだしたら隣の人に「あっちさ行け」と言われたことあった。テメエの育てたハタハタでもあるまいし、まぁオレも違うけどね。因みにその人はすでにゴミ袋3っつ釣っていました。

621 :あああ :2022/12/18(日) 14:05 ID:gp44/nQE
道具は重要です。
スピニングで釣ってる人より確実に手返しが良いのがベイト
軽いものを使うのも疲れないので釣果に差が出ますよ

622 :秋田県人 :2022/12/18(日) 14:19 ID:BYrwA3.U
松ヶ崎
やっと来ましたね
足元悪いから気をつけて

623 :秋田県人 :2022/12/18(日) 14:23 ID:NIq6WA36
よし今から本マリ逝く

624 :秋田県人 :2022/12/18(日) 14:30 ID:Jiz.x7kI
金浦キター!

625 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:01 ID:QNn3weqs
道川はまだ?

626 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:04 ID:UQe8VNCQ
岩館、出入禁止食らったって?
漁師と喧嘩してたもんな。

627 :地元民 :2022/12/18(日) 15:19 ID:ZqsSyLz2
まじ情報です。南は何処も接岸してませんよ。
確かに釣り人、待機はいましたが。
書き込みに騙されないでください。

628 :地元民 :2022/12/18(日) 15:22 ID:ZqsSyLz2
某マリーナは、昨年・今年砂をとりましたので、数年待ち状態です。

629 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:35 ID:0aUoIitU
金浦釣れてますよ

630 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:40 ID:iisFxJ3Y
本荘は全然ダメ
だまされて行かないで

631 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:44 ID:CEVjE9MQ
金浦、金浦と言っても北から南まで広ろうござんす、飛びでよござんすか?

632 :秋田県民 :2022/12/18(日) 15:52 ID:6z4vSqYM
ハタハタ釣れてんのか釣れてないんか、それだけのレスだろうがお前らの面白くも無い話なんかどうでもいいんだよ。馬鹿しかおらん。

633 :秋田県人 :2022/12/18(日) 15:55 ID:SI4iyozg
若美 人居ない

634 :秋田県人 :2022/12/18(日) 16:24 ID:aCkbV.LM
船川きたどーぽちぼちくるどー

635 :秋田県人 :2022/12/18(日) 16:31 ID:CTI7hhF6
金浦な誰もいね❗車が2〜3台しかネ‼️嘘ついてぃるヤツ〜ォメ行って死ねばぃ👏

636 :秋田県人 :2022/12/18(日) 16:51 ID:MmWNeIMY
今年終わりっぽいよね〜

637 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:10 ID:wFIw6Rio
ここ見るだけで民度がわかるわ
クズだな

638 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:10 ID:zUhr3Xfc
道川で待機している人5台。
道川漁港に精通している湯沢から来た爺さんと話したんだが、今夜確実に来ると。
去年も道川でクーラーひとつ釣ったと写真見せてくれた。 
今年もかなり釣ったらしく、写真見せてくれた。
先日もう飛で釣ったと。

639 :地元民 :2022/12/18(日) 17:11 ID:ZqsSyLz2
もう、ここは釣果情報からほど遠くなりましたね。
数年ぶりに見ましたがひどいもんです。
と言うことで撤収しますが、鳥がいないんですよ。

640 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:13 ID:/w6FmwVk
船川釣れてるわ

641 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:32 ID:PezbVB2c
ハタハタに聞いたら今日行くってよ

642 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:43 ID:ClTwA9TE
よし!おれが北から沿岸をずーっと見てくる!走行150キロ目標!
本当のこと書いてやる

643 :秋田県人 :2022/12/18(日) 17:57 ID:???
いきなり本隊接岸もありえるっけ

644 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:04 ID:Nrgl2RaI
釣れたハタハタ見るともう終盤だなと感じる
ブリコ抜けたメスばかりだしな
まあ産卵はしてるみたいだから来年以降に期待だな

645 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:11 ID:7bDaopV2
次の休み居るかいないか分からんが取り敢えず初ハタハタ釣りやってみよ
ブリ

646 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:22 ID:RCmEDrM.
ハタハタは今年は由利沿岸には来ませんね。何故なら今日北で釣れたメスがブリコぬけていたから。北はもう終盤です。残念ながら仁賀保由利本荘市を主軸としている人達は買って食べるしかありません。

647 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:41 ID:Nrgl2RaI
理由になってなくて草生える

648 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:46 ID:zUhr3Xfc
知り合いが沖で産卵しているハタハタみたらしい。サーファーだから本当の話

649 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:53 ID:GoGkYzuY
そんな沖まで行くとか漂流してたのかな

650 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:54 ID:RCmEDrM.
高いハタハタ買って食べてね笑

僕は釣ったハタハタあるから笑

651 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:54 ID:mhY5NgUU
サーファーは言うほど沖には行きません

652 :秋田県人 :2022/12/18(日) 18:55 ID:SI4iyozg
昨年は金浦に新しい群れがまだまだ入ってたからこれからでも南の接岸はありますよ

653 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:03 ID:YH4ClqFM
ハタハタって戻ってくるわけじゃないからな

654 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:05 ID:RplIYikQ
サーファーが沖でって…
どんだけ沖で波に乗ってんの!
ウケるんですけどー

655 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:17 ID:RCmEDrM.
金浦漁港はデカいから鰰が長く止まっていたけど今は釣り禁だからねー笑

小さな漁港だとムラがありすぎるよねー笑 頑張ってー笑

656 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:31 ID:K92BsNeU
金浦の釣り禁は12月いっぱい。
これから来るとなると年明けは普通に楽しめそうw
その時は組合ざまぁと言ってやる

657 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:34 ID:NIq6WA36
サーファー爆釣

658 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:47 ID:KeVpmFas
ここは釣れる予想のスレなんですか?全く釣れた情報が無いな。俺も沢山釣ったがすぐ上げなかった。昨日の朝までの岩舘すごかった。

659 :秋田県人 :2022/12/18(日) 19:54 ID:K92BsNeU
IDコロコロしてもバレてるのに良くやるわ

660 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:13 ID:RCmEDrM.
釣れてない人の僻み凄いね笑

情報より自分の足で稼いだら?笑

661 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:35 ID:zaH9Q.bo
笑 好きな馬鹿いるな

662 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:37 ID:zUhr3Xfc
暴風雪警報が出ました。金浦漁港は釣れてません。絶対来るなよ

663 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:38 ID:iisFxJ3Y
僻みとかキモい

664 : :2022/12/18(日) 20:41 ID:1yz4VLvo
オレは釣った自慢?w…オガシんでねw…黙って食ってればイイべw…変なヤツだやなぁ〜w

665 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:44 ID:zUhr3Xfc
今道川漁港にいるが、海からハタハタの匂いがして来た。これは確実に釣れる前触れ!
多分1時くらいに本隊接岸する。
久しぶりにハタハタの匂い嗅いだ

666 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:47 ID:1yz4VLvo
今日だば寒びって🖐️w…風呂入って寝てだほイイw

667 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:48 ID:90TNCLWo
北浦×
船川×
道川、人がいない
松ヶ崎もちろん×
本荘×
以上!走行150キロオーバー
この嵐が過ぎたあたりに期待しましょ

668 :秋田県人 :2022/12/18(日) 20:50 ID:K92BsNeU
金浦から道川まで7分の瞬間移動ワロタ

669 :秋田県人 :2022/12/18(日) 21:04 ID:Q1mnJ6tg
飛x 2名、トイレいらなくね?
本荘x 住み込み1、ゴミ箱竿セット済み
松ヶ崎x カモシカ1
岩城x 10台
まーん針× シャッター
田んぼの絵x ヒッチハイカー1
岩館△ 人も釣果も修行モード、庄内接岸
ライン爆釣、PEは見なかった
高切れ、アジングラインタイヤやロープ絡み

俺の求める爆はまだ遠いー

670 :秋田県人 :2022/12/18(日) 21:04 ID:/jsRna9I
船川人っ子ひとりいません
以上

671 :石脇住民 :2022/12/18(日) 21:11 ID:7cNAn8oU
今夜の釣りは、危険です
大人しくW杯決勝を見ましょう

672 :秋田県人 :2022/12/18(日) 21:12 ID:RCmEDrM.
誹謗中傷しかできない僻んでる人達はスーパーでハタハタ買ってね笑

673 :秋田県人 :2022/12/18(日) 21:15 ID:iisFxJ3Y
横手川でブラウントラウトめっちゃ釣れるがら
ハタハタよりサケ科のブラウンのほうがうめえべしゃ

674 :秋田県人 :2022/12/18(日) 21:30 ID:pBcoL.dI
道川釣れてますか?
人は居るのかな?5時辺りから
やろうかなと思ってらよ

675 :秋田県人 :2022/12/18(日) 22:19 ID:L1ynD79M
嫉みではないな。強欲スタイルに引いてるだけ。本人気が付かない人多いし。

676 :秋田県人 :2022/12/18(日) 22:29 ID:zSg28s7c
ハタハタ釣り師から聞いた話
接岸する時間は早くて22時 遅くて2時 なんだと つまり日中に接岸するのはない
で 波が高い(2m以上)では 接岸しない
それらを考慮して 次のチャンスは20日22時 21日2時 21日22時 22日2時
 

131 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00