■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り情報11

1 :秋田県人 :2022/12/11(日) 14:58 ID:Er1dJg/.
きたがー?

701 :秋田県人 :2022/12/19(月) 08:34 ID:WqnCkCMQ
本荘、にかほ方面は釣れてません。
嘘だと思ったら自分の目で確かめてください。

702 :秋田県人 :2022/12/19(月) 08:40 ID:iWPpjprQ
>>695
やばい奴いる。漁港で働いてる漁師は、そのゴミを捕って売っているといいたいの?今の時期獲れるハタハタは、接岸してるゴミだってか?

703 :秋田県人 :2022/12/19(月) 08:46 ID:1ab0dQ3I
終了

704 : :2022/12/19(月) 08:51 ID:nMOBfBcE
カモウなw…講釈たれて…自分はなんでも知っているつもりなのか?ヒガミなのか?…イカレでるww

705 :秋田県人 :2022/12/19(月) 08:59 ID:mrr2xmek
ハタハタの正式な名前は白ハタ。
鳥取が本場です。あの白ハタ食べたら、秋田の白ハタは正直不味い。ブリコは秋田の白ハタの方が美味いけど、その分身から脂が抜けて不味い。
これから堺湊辺りで釣れるので、そっちに行った方が確実です
釣り方はゴカイを餌にした投げ技で釣れます。

706 :秋田県人 :2022/12/19(月) 08:59 ID:???
一番うまいハタハタは接岸する直前の油の乗りきった状態が一番うまい

707 :秋田県人 :2022/12/19(月) 09:01 ID:nMOBfBcE
>>693 飛びはまだ大丈夫だべ?海が爆発してたら言われるかも知れないけどなw…金浦漁港は漁港前で釣りしてたら言われるし…立ち入り禁止って書いて有る所は…あど…何処で釣りしてても言われるでw…海が静かな時はあんまり言われないけどなw…ここと同じように…頭のオガシ奴のおかげで…そうなってしまったなw…残念だなぁ〜

708 :秋田県人 :2022/12/19(月) 09:06 ID:iWPpjprQ
秋田の掲示板で鳥取のハタハタの釣り方講釈垂れたり、そっちの方が油乗ってウマイとか、ここの掲示板の人は不愉快になるだけ。自慢したいの?

709 :秋田県人 :2022/12/19(月) 09:08 ID:YKQk7sOk
おっ今年も白バカ登場したな
もう飽きたけど

710 : :2022/12/19(月) 09:09 ID:nMOBfBcE
カモウなw…かなりイカレでる奴だでw…相当なアホ顔だw

711 :秋田県人 :2022/12/19(月) 09:34 ID:1ab0dQ3I
どこも釣れてません。由利沿岸は水揚げすらありません。終了

712 :秋田県人 :2022/12/19(月) 10:49 ID:zAzuT5/2
ハタハタの刺身食ってみたかったけど
今年は無理そうだね
来年までさよなら〜

713 :秋田県人 :2022/12/19(月) 10:56 ID:Mqu149BY
北浦、今日釣れてる?

714 :秋田県人 :2022/12/19(月) 11:32 ID:x/aAoCas
本マリ 釣れていない 行くだけ無駄

715 :秋田県人 :2022/12/19(月) 11:33 ID:wI8Lk8xA
相撲取りみたいなメンヘラババア、無断で配信すんなや!

716 :秋田県人 :2022/12/19(月) 11:35 ID:1ab0dQ3I
男鹿ほとんど釣れてます。急げ!

717 :秋田県人 :2022/12/19(月) 11:41 ID:wTpAHi8Q
県南、ジジババへ
うちはハタハタ配布所ではありません
一日3回もヤッコしに来ないでください

718 :秋田県人 :2022/12/19(月) 12:00 ID:wTpAHi8Q
あと発送するだけの量が欲しいのなら
サビキ代とガソリン代くらいは置いてけ
時間とハタハタは無限ではありません

719 :秋田県人 :2022/12/19(月) 12:36 ID:dR/YKlAc
道川漁港内の網に3匹かかったらしい

720 :秋田県人 :2022/12/19(月) 12:39 ID:wI8Lk8xA
相撲取りババア!他人写すな!

721 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:04 ID:7yVuNkqE
はだはだな、くわねくてもしなね

722 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:17 ID:90zh8di2
男鹿ホントに釣れてんの?

723 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:23 ID:wTpAHi8Q
釣れぬ!買えぬ!食えぬ!
ユリホンに釣果はないのだー!

724 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:28 ID:WvCkK/5w
北浦は釣れてるみたいだが
明日行ってみる
八森岩館は終わった?

725 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:32 ID:wTpAHi8Q
迷わずいけよ行けばわかるさ

726 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:33 ID:wTpAHi8Q
漬物石は持ってけよ
落ちたら墓石にしてもよし!

727 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:40 ID:hRpcVEqQ
季節ハタハタが美味しくないのは本当

728 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:41 ID:1NoJUMjo
八森岩舘終わりだな
2日間しか来なかったわ

729 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:49 ID:???
南で見込みあるのは飛くらいだけど、あそこ根掛かり半端ないからヤル気失せるんだよな。人も車も密集してるし。

730 :秋田県人 :2022/12/19(月) 13:56 ID:4e3OZWLc
とうとう道川待機組の車さえゼロになった

731 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:03 ID:8aiPG1Y2
根性たんねえな一週間は待機しねえとハタハタは釣れないだろ

732 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:11 ID:fUiQS0BE
某スーパー大きめのメス1匹700円...
いつからこんな高級魚になったのか...
漁獲量が増えれば値段も落ちるんだろうけど

733 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:39 ID:CtbLqXys
男鹿釣れーよ
行くだけ無駄
信用出来ないなら行けば?
あくまで個人の感想ですから( ̄O ̄)

734 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:52 ID:8aiPG1Y2
今行くなら男鹿一択だろ

735 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:52 ID:79jsSVB.
北浦なんとだすか?

736 :秋田県人 :2022/12/19(月) 14:55 ID:7yVuNkqE
キンキン買ってくったほういいな

737 :秋田県人 :2022/12/19(月) 15:12 ID:Hq0./Uug
現在北浦。人は居るけど釣れてない。
正確に言えば餌の人はポツポツ釣れてます。

738 :秋田県人 :2022/12/19(月) 15:21 ID:wTpAHi8Q
午前中釣れても日が昇ると潜っちゃう
釣果求めるならオキアミ

739 :秋田県人 :2022/12/19(月) 15:26 ID:wTpAHi8Q
穴潜っててライン避けるようなやつは上にガン玉を追加する

740 :秋田県人 :2022/12/19(月) 15:45 ID:SfclZ2tQ
早くも終盤の雰囲気だな
由利本荘は始まってもいないのに

741 :秋田県人 :2022/12/19(月) 15:54 ID:8aiPG1Y2
本荘も金浦も来なくていいわ

742 :秋田県人 :2022/12/19(月) 16:06 ID:1jFUexaA
この前書き込んだ、バツイチの女です。子供はやはりクリスマスにはハタハタの唐揚げが食べたいと言って泣きます。今日も金浦行きましたがダメでした。どなたか譲ってください。お金は無いので車内でお礼します。見た目剛力彩芽はすっぴんに似ていると言われます。歳より若く見られます。

743 :秋田県人 :2022/12/19(月) 16:13 ID:7qV4GFQ.
いいですよ。

744 :秋田県人 :2022/12/19(月) 16:26 ID:7yVuNkqE
尺ハタ連れた

745 :秋田県人 :2022/12/19(月) 16:36 ID:w8fswRCA
ガソリン代あるなら買えるだろ
ネカマ

746 :秋田県人 :2022/12/19(月) 17:32 ID:3rWx3rRA
GPVで波の高さを確認したが 波が落ちるのは21日AM3時過ぎから
なので その時間あたりでハタハタは接岸してくると予想してる
にかほ、由利本荘市でね

747 :秋田県人 :2022/12/19(月) 17:37 ID:ztFeax6E
22日から大潮、どうしようかなー

748 :秋田県人 :2022/12/19(月) 17:56 ID:CtbLqXys
742よ
お前さん
オカマだってな
ばばあの方がマシだ
寒 寒寒

749 :秋田県人 :2022/12/19(月) 18:19 ID:oiezW.GQ
いつまで待つの?
あと今年は来ないと思うしクリスマスに心を切り替え諦めます。
また来年!良いお年を!

750 :秋田県人 :2022/12/19(月) 18:28 ID:15PwNoAU
北浦大きい群れ入りました

751 :秋田県人 :2022/12/19(月) 18:40 ID:31Q0RU2s
北浦漁港左側は日曜日の朝4時以降は釣れなくなりましたよ。夜中しか釣れまへん。

752 :秋田県人 :2022/12/19(月) 18:46 ID:zAzuT5/2
オッサンにバツイチ子持ちの女とかいるの?

753 :秋田県人 :2022/12/19(月) 19:48 ID:8aiPG1Y2
シンママのオッサン

754 :秋田県人 :2022/12/19(月) 19:51 ID:JtjktUxA
北浦ホントか?

755 :秋田県人 :2022/12/19(月) 19:53 ID:xKIv06iI
北浦釣れないよ

756 :秋田県人 :2022/12/19(月) 19:56 ID:UNLbAqJE
八森?

757 :秋田県人 :2022/12/19(月) 19:58 ID:fsyAAFWE
北浦日中行って来ました。釣れますが、1時間粘って4匹程度でした…現在の状況は分かりませんが…岩舘は今朝釣れ出したタイミングはあったようですがその後はぼちぼちらしいです。

758 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:07 ID:mZlmxpn2
1人芝居もここまで来ると面白い

759 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:16 ID:kLsn.Mnc
北浦昼過ぎから行きました。1時間に5〜10。もう、オスがポツポツ釣れるだけ。明らかに終盤です。

760 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:19 ID:???
飛、群れ入ったね🐟🐟

761 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:36 ID:u1kI.RrQ
あっそ

762 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:37 ID:sehiy7tc
ヤッホー

763 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:38 ID:sehiy7tc
マジ!飛入った?

764 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:52 ID:obHnDOHk
入るわけないわ

765 :秋田県人 :2022/12/19(月) 20:53 ID:iWPpjprQ
飛みたく小さい防波堤しかないとこだと、釣りは厳しい。まして、船だしたら転覆するべ。なんも、入ってねーべよ、バッシこぎ。

766 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:24 ID:2If83i/U
5年目、道川に通ってますがやはり全く入ってません。17時から1時間やりましたが全くでした。

767 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:28 ID:2If83i/U
去年は50匹、一昨年は3時間で12キロ。今年は0匹。やはりもう駄目か?ショアジギはシーバス、ヒラメ、アオ、真鯛は絶好調だったのに。

768 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:30 ID:2If83i/U
ちなみに、ショアジギからの鮭も4年ぶりに0でした。環境が変わったの?

769 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:35 ID:RfSt.LQU
本マリ、やっと少し来たね!
海水浴場側のテトラからちょい投げで少し釣れた

波は被らなかったけど、寒くて撤収
明日、初物頂きます

770 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:37 ID:CtbLqXys
3連レス
1人ごとの愚痴?
だから何?

771 :秋田県人 :2022/12/19(月) 21:37 ID:PW0sIz5Q
隙あらば自分語り

772 :山形県民 :2022/12/19(月) 21:58 ID:XXBbeuTw
いつも拝見しています。

しかし秋田県民は、嘘が多いですね

773 :秋田県人 :2022/12/19(月) 22:03 ID:iWPpjprQ
いつも、拝借しないでください。よっぽど暇人か変態ですね。

774 :秋田県人 :2022/12/19(月) 22:05 ID:8aiPG1Y2
>>772
おまえ青森県民だろ

775 :秋田県人 :2022/12/19(月) 22:11 ID:wI.hN2lI
もう終わりか?
本隊来たんだか来なかったんだかわからんが、自分も少しだけど家族で満腹食べれるだけは釣れたから良しとして。
しばらく毎年こんな感じなのかな?県南は本当に残念だね。
海水温とか、大潮とか、荒れるとか以前にホント運が必要なってくるね。
今年釣れた方はおめでとう!釣れなかった方また来年も己を信じて頑張りましょう!
と言いつつもう一派来ることを期待している自分がいます。

776 :秋田県人 :2022/12/19(月) 22:30 ID:54K3NwFw
北坊爆笑

777 :秋田県人 :2022/12/19(月) 22:47 ID:Tedm2RMo
頭悪いヤツが必書く
北防爆笑
つまんな

778 :山形県民 :2022/12/19(月) 23:07 ID:XXBbeuTw
しかし秋田県民、ウソ付きだよね

779 :秋田県人 :2022/12/19(月) 23:26 ID:???
秋田県民が嘘つき ではなく
嘘つきは全員秋田県民 が正しい

780 :秋田県人 :2022/12/20(火) 00:24 ID:gOkHukVc
岩館なんぼか釣れてるねが
とりあえずローソンまで戻って食糧調達してきてからだな
朝まで粘れば30匹くらい釣れるべ

781 :秋田県人 :2022/12/20(火) 02:10 ID:x/wIIYKM
本マリ去年も砂取ってたの?
去年は1日だけだけど釣れた日があったから、今年もまあボチボチ入ってきてもおかしくはないかな

782 :秋田県人 :2022/12/20(火) 04:09 ID:LfjVPEXA
男鹿ほとんど釣れてます。急げ!

783 :秋田県人 :2022/12/20(火) 04:49 ID:0dkcJ5k6
>>782
語彙力よw

784 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:12 ID:LfjVPEXA
終わり

785 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:17 ID:QQm6ynr6
道川とか田沢湖とかつまらない冗談あきた。
川や湖にハタハタ来る訳ないべ

786 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:28 ID:NRxQQe2o
クリスマスちょうど釣れるすな

787 :本荘マリーナから :2022/12/20(火) 06:34 ID:QQm6ynr6
769本当ですか❓️俺は確認してないけど‼️夜テトラに上がるのは危ないでしょう❗

788 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:49 ID:jeQR.EYE
785さん 道川は川ではないですよ。道川漁港のことなので、ハタハタ情報に間違い無いです。

789 :本荘マリーナから :2022/12/20(火) 06:54 ID:T5SCpnZE
風あるし釣り出来なかったでしょう‼️

790 :秋田県人 :2022/12/20(火) 06:57 ID:LfjVPEXA
由利沿岸はハタハタ接岸しないで終わります。

791 :秋田県人 :2022/12/20(火) 07:05 ID:0dkcJ5k6
>>769
立ち入り禁止ですが

792 :秋田県人 :2022/12/20(火) 07:07 ID:4jAENbxQ
飛、釣れてないぞ。
騙された。

793 :秋田県人 :2022/12/20(火) 07:23 ID:sP34VoTg
>>785
淡水ハタハタ知らないのか?
自分で調べてみろ。

794 :山形県民 :2022/12/20(火) 07:24 ID:6IQzR97o
>>792秋田県民は、ウソ付きです

795 :秋田県人 :2022/12/20(火) 07:37 ID:sUWxI36A
北坊爆笑

796 :秋田県人 :2022/12/20(火) 07:49 ID:FiXlYMKg
早く1000なってこのスレ無くならねーかなー

797 :秋田県人 :2022/12/20(火) 08:11 ID:tIRwftF2
良いオジオバさんにはサンタさんから枕元にハタハタのプレゼントあるがら楽しみに待ってれ

798 :秋田県人 :2022/12/20(火) 09:17 ID:gdEhcy6I
これより我修羅に入る( ・`ω・´)

799 :秋田県人 :2022/12/20(火) 09:21 ID:gdEhcy6I
幾千万のーハタハタ目掛け投げこめー

800 :秋田県人 :2022/12/20(火) 11:24 ID:zEKHVAbM
これはもう南の方は来ないかもしれんな

801 :秋田県人 :2022/12/20(火) 11:33 ID:LfjVPEXA
漁の網に入ってないから来ないね

802 :秋田県人 :2022/12/20(火) 11:36 ID:zEKHVAbM
ハタハタ釣り禁止にしてハタハタこないとか爆笑

803 :秋田県人 :2022/12/20(火) 11:40 ID:rjTaX81Y
ここ10年くらいがオガシがったな!もっと前はこれからだw…昔は八森…北浦からと捕れはじめて順番に南に来てたんだ!近年がおかしくて…オガシ奴も前より増えて来ているw…網で少しは捕れると思うから待ってれ!…荒れるの続けば網も入れられ無いけどなw

804 : :2022/12/20(火) 11:46 ID:rjTaX81Y
ハタハタだけでなくて…釣りが禁止の場所が増えて…釣りする場所が無ぐなる勢いだ⤵️何も無い秋田県…釣りもダメなればw…よいでね〜や❗w

805 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:00 ID:LfjVPEXA
魁ニュースに書いてあったけど、漁獲量県北に偏るって予測してんじゃんか。県北での底引きでそこそこ取れたけど、南部では底引きで全然取れなかったんだってさ。だから北で取れて、南部はあまり取れないかもって記事に載ってたよ。まさにその通りじゃん

806 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:07 ID:zEKHVAbM
本荘とかなぼ待ってもこねえべ

807 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:08 ID:rjTaX81Y
秋田名物八森ハタハタって言うくらいだから…本来北の方が良かったのが…近年は南の方が良かったからなw

808 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:09 ID:OHSqmNSY
>>805
南部の底引きは全然取れなかった訳では無いぞ?

809 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:23 ID:HKCft0lQ
岸壁の母
まさにハタハタを待つ哀れな釣り人
あぁ〜今日も来なかった
心あらば来てくれハタハタ〜

810 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:25 ID:2KS4f.J6
ハタハタ釣り初で金曜夜行こうと思ってるんですがどこが釣れますかね??

811 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:40 ID:pb6tGReY
金浦で季節ハタハタ初漁あったみたいです。人が集まるから新聞やニュースになってない。地元民からの情報。

812 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:45 ID:w8VgBpb6
沿岸南部の本マ、松ヶ崎、道川、岩城、見て来ましたが、釣れてません

813 :秋田県人 :2022/12/20(火) 12:53 ID:LfjVPEXA
釣りたい人は深浦、岩館、八森に行ってください

814 :秋田県人 :2022/12/20(火) 13:20 ID:HxmFwVbU
シーズンはワカサギに移行しますね

815 :秋田県人 :2022/12/20(火) 13:20 ID:9wJOUVoI
道川と岩城違うと思ってる奴
こいつがデタラメあげてる奴かな

816 :秋田県人 :2022/12/20(火) 13:43 ID:h8WT8l5c
道川と岩城は別
岩城は道川と松ヶ崎の間にある。道路から見えない。道川漁港ができる前に使っていた漁港

817 :秋田県人 :2022/12/20(火) 14:04 ID:Y9d/6ldE
深浦時速2-3匹d( ̄  ̄)

818 :秋田県人 :2022/12/20(火) 14:15 ID:Nlgk5Xbs
どっかの馬鹿が椿で釣ったのをアングラーに出して居る❗

819 :秋田県人 :2022/12/20(火) 14:26 ID:Nlgk5Xbs
岩城漁港❔何処にあったんだ❗

820 :秋田県人 :2022/12/20(火) 14:52 ID:RKd6oASs
本マリ つれてない(14時20分頃)竿だしてる人2人 防波堤は0人

821 :秋田県人 :2022/12/20(火) 15:09 ID:zEKHVAbM
>>816
いうんじゃねえよ

822 :秋田県人 :2022/12/20(火) 15:23 ID:ialPD6gc
アングラーズの連中もだが、そんなに釣ってどうすんのかね?
よく恥ずかしくもなく何回も画像UPできるわ笑

823 :秋田県人 :2022/12/20(火) 15:37 ID:UNogzSss
飛あんべいいっすか?

824 :秋田県人 :2022/12/20(火) 15:59 ID:pcru6F8o
>>822釣れなきゃ何回もアップできません。釣れない方が恥ずかしい

825 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:20 ID:RKd6oASs
>>822 ここみるより アングラーズ 秋田県の釣行 でも みたほうは釣り場の参考になるよな 写真付きで ガチぽいし

826 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:21 ID:LqZjyrxE
皆んな行ってらのが岩城漁港
道川漁港は北側だよ。
砂に埋もれてGoogleマップではわからない隠れた釣り場

827 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:21 ID:zEKHVAbM
>>822
かわいそうに車もってなさそう

828 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:43 ID:QQm6ynr6
826了解しました。ありがとうございます。824釣れないのに上がるのはおかしいでしょう。ハタハタ居れば誰でも釣れるさ‼️

829 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:46 ID:OHSqmNSY
いや皆行ってるのが道川漁港だろ

830 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:53 ID:zEKHVAbM
道川漁港砂で埋もれちゃったか

831 :秋田県人 :2022/12/20(火) 16:55 ID:LfjVPEXA
そんなどっちでもいいがなー。お前ら小さい奴やのー

832 :秋田県人 :2022/12/20(火) 17:28 ID:zEKHVAbM
キリタンポくらいの大きさはあるが

833 :秋田県人 :2022/12/20(火) 18:23 ID:YuhdTDCA
ハタハタが来ません。クリスマスに子供にハタハタの唐揚げを食べさせる事ができません( ; ; )
今日も秋田から自転車で道川漁港に行来ましたが釣れませんでした。私の家ではクリスマスではなくクルシミマスになりそうです。

834 :秋田県人 :2022/12/20(火) 18:28 ID:LfjVPEXA
可愛そうなハタハタお母さん泣

835 :秋田県人 :2022/12/20(火) 18:33 ID:/ZS2AH9E
何かどうでも良くなってきた
仕掛け、ガソリン代、寒さ考えたら
立派なの買って食べた方が良さそう

836 :秋田県人 :2022/12/20(火) 18:51 ID:otHnY4K2
遠征して岩館、八森行こうかと思ってますけどもう終わったかな?

837 :秋田県人 :2022/12/20(火) 19:30 ID:8U7Ajp0c
何気に畠漁港が良かったですよ!
そんなに人もいないし釣りやすかった
今年の分は釣ったから、もう行かないのけど

838 :秋田県人 :2022/12/20(火) 19:57 ID:zEKHVAbM
>>835
車で事故るリスクも釣ってて落水するリスクもあるからな
1匹400円でも500円でも命に比べたら買ったほうが安上がり

839 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:03 ID:lXhpD5x.
掛かったときの手応えが良くて釣りにいってるだけ。

840 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:18 ID:OHSqmNSY
俺は食いたいからだな
手応えとかどうでも良いな

841 : :2022/12/20(火) 20:22 ID:rjTaX81Y
あどメスな1尾700〜800円以上するやw…いつとれだハタハタや?って感じのはなんぼか安いけどなw

842 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:28 ID:OHSqmNSY
>>841
いつ獲れたハタハタや?って感じの置いてる店教えて欲しい

843 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:45 ID:QQm6ynr6
>>842
岩瀬橋のたもとのハタハタ販売

844 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:46 ID:OHSqmNSY
>>843
ごめん君には聞いてない

845 :秋田県人 :2022/12/20(火) 20:57 ID:o0E2Azwo
土曜日の朝まで岩舘で雌100程釣った。雄は何百匹か分からないほど。配ったり家の人達で飽きるだけ食べた。これがハタハタ釣りの醍醐味だと思うが。

846 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:05 ID:3/bBI1KQ
俺も同じ時間帯岩館でほぼ同じ釣果。あと見るのもいいくらい飽きるだけ食ったー。でも第二ラウンド求めて行くよ。やっぱ手応えがいいよねー。

847 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:14 ID:OHSqmNSY
1人芝居である

848 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:29 ID:0TvNE5nU
北浦釣れてないけど防波堤の外の網には入ってる。

849 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:48 ID:lXhpD5x.
846
手応え---たよねぇ。

850 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:51 ID:eLoSXNo6
昼過ぎから岩舘行って来ました。
最初入った場所は1時間で5〜6匹程度…その後帰ると言うおばさんに場所を譲ってもらいその場所で最終的に80匹程釣らせてもらいました。が、その内雌は2匹…最近行った方は分かると思いますが今の岩舘はそんな感じです。
場所による釣果の差が大きい。ほぼ雄。参考までに。

851 :秋田県人 :2022/12/20(火) 21:57 ID:WxfdIbPw
>>845
>>846
ではないけど、試しに本当に釣れてる友達とこのスレに本当の事書いたけど予想通り嘘つきあつかい。
まぁーこれ書いた時点でまた文句くるだろうけど、ここはそんなスレなんだよね。それ分かった上で楽しんでいこう!

852 :秋田県人 :2022/12/20(火) 22:14 ID:OHSqmNSY
ワロタ

853 :秋田県人 :2022/12/20(火) 22:58 ID:/MjgBA0o
北坊本隊爆笑

854 :秋田県人 :2022/12/20(火) 23:01 ID:lw2SJsFM
>>853
ねしねしねしねしねしねしねしねし

855 :秋田県人 :2022/12/20(火) 23:04 ID:aEqn5qHM
>>851
ちゃんと情報書いてる人たちは見極めてると思いますよ。

飛び交う嘘の中に真実あり。

856 :秋田県人 :2022/12/20(火) 23:15 ID:6x98UHfY
数年前、まだ北防が開放されてた頃パイプラインでハタハタ釣りましたよ。

857 :秋田県人 :2022/12/20(火) 23:22 ID:ifavEWrw
まだハタハタ騒いでる馬鹿いんの信じられないんだけど

くだらねー

858 :秋田県人 :2022/12/20(火) 23:38 ID:/aWB6Jfo
アングラーズ見たが、椿漁港でハタハタ釣れるの?
しかも入れ掛かり?

859 :秋田県人 :2022/12/21(水) 00:07 ID:JKMgQssg
北浦そこそこ釣れてるよ

860 :秋田県人 :2022/12/21(水) 00:58 ID:???
男鹿備蓄少し釣れてるよ

861 :秋田県人 :2022/12/21(水) 03:04 ID:3rckGjM6
備蓄は誰もいないよ。何気に軍艦で釣れてた?
カゴ投げてる人が8割だったから、やらずに帰宅したけどな

862 :秋田県人 :2022/12/21(水) 03:57 ID:QZkoxEdc
本マリ、鈴、金浦と観てきたけど、どこも、釣れてない

863 :秋田県人 :2022/12/21(水) 05:54 ID:QZkoxEdc
>>862 だが
そのあと 象潟>松ヶ崎>道川>本マリ
どこも釣れてない
本マリは車が10台はいたが 竿だしてる人は1人 でも 釣れてない
朝8時過ぎには どかんと波おちる予報だけど 日中はハタハタは入らないらしい

864 :秋田県人 :2022/12/21(水) 06:47 ID:u2I873P.
来るなら今日の夜だな

865 :秋田県人 :2022/12/21(水) 07:49 ID:SB3tz9Gg
何かどうでも良くなってきた
仕掛け、ガソリン代、寒さ考えたら
立派なの買って食べた方が良さそう

866 :秋田県人 :2022/12/21(水) 08:08 ID:02et80bM
男鹿、釣れて無かった。

867 :秋田県人 :2022/12/21(水) 08:54 ID:fFNgIzXc
北坊 セリオン爆笑

868 :秋田県人 :2022/12/21(水) 10:03 ID:Du2R2Oio
今年は何キロ釣りましたか?自分は3回行って13匹です。また来年です。

869 :岩手県人 :2022/12/21(水) 10:09 ID:ZETrMEXY
本荘マリーナザワザワしてきたけどどうなん?

870 :本荘マリーナから :2022/12/21(水) 10:16 ID:T4YLd0Jc
869さんマリーナまだまだ釣れてませんよ❗

871 :秋田市民 :2022/12/21(水) 10:33 ID:NLKW74..
868さんへ   12回来て釣果0です

872 :秋田県人 :2022/12/21(水) 10:39 ID:u3IufWFM
岩館やばい

873 :秋田県人 :2022/12/21(水) 10:41 ID:TPeUG.12
本荘の方はもう少し波が落じねど無理っぽいけど?…平沢は船出しているなw…網入れで入ればイイけど…ダメだばよいでねな〜オメだ〜w

874 : :2022/12/21(水) 10:51 ID:TPeUG.12
少しは南の方にも来ると思うけどな〜?…荒れてれば…場所も限られて…人ばり増えで…もめ事が増えて…もっと釣りする場所が無ぐなるがらな〜オメだ〜w

875 :秋田県人 :2022/12/21(水) 11:09 ID:/SUXvHyI
>>872
何がヤバいのよ

876 :秋田県人 :2022/12/21(水) 11:16 ID:a1urKKlM

南 今夜来る! かな?

877 :秋田県人 :2022/12/21(水) 11:21 ID:iDz3vHHE
何年か前のように‥海の荒れ続いて網も入れれ無くて‥ハタハタは多い時みったぐなればィィけど場所限られるからな‥今日だけで明日からまた荒れる感じだからな‥

878 :秋田県人 :2022/12/21(水) 11:27 ID:???
昨日は北浦で釣れなく、昼から初めての八森に行き30分位で5匹、その後岩舘も行って見たく、そこでは小一時間で20匹でした。
南の方と違い皆、親切でよかったです。

879 :岩手県人 :2022/12/21(水) 12:08 ID:ZETrMEXY
去年のクリスマスは飛爆釣だったけどねぇ。今週末は北か南か迷うなぁ。

880 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:32 ID:T/S0uXqY
道の駅でハタハタ売ってない時点で南はダメそうだな

881 :岩手県人 :2022/12/21(水) 12:39 ID:ZETrMEXY
やっぱり今年は厳しいか。遠くても岩館方面だな。少しでも楽しめて釣れたらいいかなって。

882 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:46 ID:syMq2II2
南は県外のヤッコ族の集まりの場所。

883 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:47 ID:2hvWrRTM
諦めの悪いやっこ達のやり取りみてればウケるな。
そんな魅力的な魚じゃないだろ。買ってまで食べる魚じゃないけど、寒い中に遠出してまでどうなのかな。

884 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:51 ID:2hvWrRTM
やっこの特徴:
1.クリスマスにハタハタ釣り。
2.食べる分以上釣れるだけ釣る。
3.3回以上ハタハタ釣りに行く。
4.普段釣りをしないがハタハタ釣りだけする。
上記以外にも特徴が有ったら教えて欲しい❗️宜しく❗️

885 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:57 ID:CcPi9BQ2
岩館の漁業関係者から聞きましたが、今年はいつも以上の人の多さに驚いていました
県内、外の人達が一気に押し寄せてきたせいかゴミの多さとマナーの悪さに来年はどっかの漁港みたいに立入禁止にするかもだそうです
みなさんマナーは守り、ゴミは持ち帰るようにしましょう!

886 :秋田県人 :2022/12/21(水) 12:58 ID:V38jgdHE
>>872 くると予想してるけど 問題はくる時間だな
明日は仕事なので 17;30から狙おうかとおもってるけど
予想は 22時 おそくてもAM3時

887 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:01 ID:zA.MF.HA
884
だから何?
知ってどうする?
くーだらねーwww

888 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:08 ID:KloO9fwU
かもうなw‥それ書いてなんなな?って感じのヤツほど‥糞ヤッコ顔しったベ?‥死んでm(_ _)m

889 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:11 ID:pYIrStZ.
887#888#
早速ヤッコが釣れた!ウケる👌

890 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:13 ID:pYIrStZ.
もっとヤッコ宜しく😃✌️
カモンカモン

891 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:29 ID:lT7f9a5Q
南は去年に引き続きダメ。金浦飛は12月24日一ヶ所で爆。わかる人はわかる

892 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:33 ID:c4VgVErs
飛は爆と言っても雄だけだったからなぁ。
雌がまともに釣れたのは15日前後だけ。

893 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:39 ID:zA.MF.HA
出た❗
ID:pYIrStZ.引きこもり

894 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:39 ID:c4VgVErs
それと飛はフルフェイスのヘルメット着用した方が良い。
目の前まで仕掛け飛んで来る時あるからな。
高切れでもしたら怪我人出るわ。

895 :秋田県人 :2022/12/21(水) 13:54 ID:ssyre1QI
岩館漁港の釣り禁止区域どこらへんかわかる方いたら教えてください!

896 :秋田県人 :2022/12/21(水) 14:04 ID:/VBLyReM
道川爆釣中

897 :秋田県人 :2022/12/21(水) 14:29 ID:pYIrStZ.
アハアハアハアハハハハ

898 :秋田県人 :2022/12/21(水) 14:34 ID:c4VgVErs
金浦の漁師のTwitter見てきな

899 :秋田県人 :2022/12/21(水) 14:41 ID:uZeQNLCA
岩館漁港は、漁協の建物の前の岸壁全て禁止です、昨夜から午前中迄居ましたがかなりの数の人注意されてました、言う事聞かない人も居て来年は全面禁止かも。

900 :秋田県人 :2022/12/21(水) 14:43 ID:uZeQNLCA
追記
漁港の中に刺し網が5本入っているので、仕掛けを投げるのも禁止です。

901 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:01 ID:8l7q.6Ew
船長のTwitter見る限り今年南部は期待出来ないな。北部が終わると今年は終了だな。

902 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:02 ID:u3IufWFM
金浦が釣り禁止にしたから鰰の神様が怒ったのだ!

県南漁師終了のお知らせ

903 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:03 ID:u3IufWFM
鰰は釣り人のものではないが、漁師のものでも無い

天罰だ!

904 :はい :2022/12/21(水) 15:35 ID:mYZLJwbg
北浦まあまあ釣れました。

905 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:43 ID:V/eQNG4I
岩館に秋田県の腕章した人が、夜間に撮影してた。来年からは、いよいよ立ち入り禁止になるかもね。

906 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:44 ID:kit..j56
Twitter金浦はフェイク。
人を集めない為だと思う。
友人から聞いた話だと朝刺し網にかかったらしい。

907 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:45 ID:wDsVsLfA
>>906
沖合と刺し網の違いもわからない馬鹿かな?

908 :秋田県人 :2022/12/21(水) 15:56 ID:c4VgVErs
知人、友人、地元民から聞いた

バシコギにはバシコギの知り合いしかいないんだなw

909 :秋田県人 :2022/12/21(水) 16:01 ID:FxefybVs
週末はどこがおすすめですか?

910 :秋田県人 :2022/12/21(水) 16:09 ID:???
漁港の釣り禁止どころか鰰に見放された漁師たちw

911 :秋田県人 :2022/12/21(水) 16:38 ID:V38jgdHE
>>909 本荘、由利地域は明日の夜からまた波風が高くなります
波風は落ちるのは26日(月)の夜から

912 :秋田県人 :2022/12/21(水) 17:24 ID:n1wunVW2
八森入れ食いなりました〜

913 :秋田県人 :2022/12/21(水) 17:45 ID:a1urKKlM
八森
ガセか!
真実か!
騙されるにはリスクがでかい。

914 :秋田県人 :2022/12/21(水) 17:49 ID:/SUXvHyI
平日に八森まで…
厳しいが気になる

915 :秋田県人 :2022/12/21(水) 17:50 ID:/VBLyReM
岩館釣り禁ざまぁ

916 :秋田県人 :2022/12/21(水) 17:52 ID:5bmg1w8.
岩館周辺のバカどもへ
漁師と警察言う事は聞け!
針、みかんの皮、手袋等ゴミ散らかすな!
係留ロープにサビキ投げるな!
本荘にかほの漁港はみんなのゴミ捨て場です
ガンガン捨てましょう
 
とある漁港、防波堤にて
漁師さんが人力で15mバック、もう一人の漁師さんとお手伝い
おいこら押すな押すな!ハンドル切るのに乗れずに引きずってる!
押すどころか落ちる落とすとこだったぜw
なんとなく落ちそうだったのでジャンプスターター使いました

917 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:00 ID:TPeUG.12
オメ一番バガだべw…死んで( `・∀・´)ノ ヨロシクー

918 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:02 ID:/VBLyReM
岩館釣り禁ざまあざまあ

919 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:13 ID:???
北浦群れ入った

920 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:22 ID:/VBLyReM
南部終了のお知らせ

921 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:48 ID:2ueA5wlM
北浦釣れねーよ、時速2匹だから帰るよ

922 :秋田県人 :2022/12/21(水) 18:59 ID:UQFHeLqU
岩館ハタハタ釣りダメなったの?

923 :秋田県人 :2022/12/21(水) 19:15 ID:S1Y1cBaw
岩館釣れまくり
♂ばかりだけど

924 :岩手県人 :2022/12/21(水) 19:30 ID:4kYI/unE
八森の事は本当ですよ。時速100の勢いらしい。

925 :秋田県人 :2022/12/21(水) 19:39 ID:fi45PDcM
岩館はテレビで放送してたな
入れ食いだとジジイが言ってた

926 :岩手県人 :2022/12/21(水) 19:51 ID:4kYI/unE
クリスマス寒波でこのまま南下してくれると混雑も緩和されるんだけどな。
とりあえず週末は北上してみるか。
一年の締めくくりはやっぱりハタハタだもんな。皆さん頑張って釣りましょう。

927 :秋田県人 :2022/12/21(水) 19:52 ID:PwWJ/rko
南は来ないで終わるね

928 :秋田県人 :2022/12/21(水) 20:11 ID:DS2QR7Zc
17:30頃 金浦に行った
飛は釣れてない
漁協には5,6台の大型トラックあり おそらく水揚げしたハタハタを運搬する為だと思う
底引きなのか季節ハタハタなのかは不明だが、ちかくにハタハタがいるのは
確実だと思う
今夜22時以降に接岸する可能性もあると思う。

929 :秋田県人 :2022/12/21(水) 20:53 ID:GLQuPkoY
北浦 時速一匹
撤収します。

930 :秋田県人 :2022/12/21(水) 20:59 ID:gL59hNZI
南部の今年は諦めた。底引き網にも入らない程なんでハタハタ自体いないと思う。自分は先週土曜日の岩舘、その前の週の八森手前の岩場でかなり釣ったので今年は満足。はっきり言うけどハタハタ釣りたいのであればトン単位で取れたニュース見たらためらわずそこに行けば釣れます。

931 :秋田県人 :2022/12/21(水) 21:04 ID:SbsURSrk
つーか八森と岩館釣れてるならそっちいけばいいのに
近場に固執しすぎ

932 :秋田県人 :2022/12/21(水) 21:09 ID:GLQuPkoY
刺し網には入ってるんだよね〜
北浦の漁師さん網かけるの上手だ!
一網打尽!

933 :秋田県人 :2022/12/21(水) 21:17 ID:UyCC9cvw
岩館の漁師さんはメスを網に掛けるの上手だったよ。
釣り師はオスが大半だった。

934 :秋田県人 :2022/12/21(水) 21:28 ID:gL59hNZI
931.まったくその通り。自分が行ける時釣れてる所に行けば確実なのにな。

935 :秋田県人 :2022/12/21(水) 21:30 ID:wLAi0owE
皆あーだこーだ言わず八森行けば釣れるのにーメスもたまに混じるんで今週末が最後のチャンスですね

936 :あああ :2022/12/21(水) 22:06 ID:vbL4PZ0k
自分で見に行け

937 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:10 ID:wDWkBDJ6
南部はもう無理だね。北の方に釣り行くか買った方がまし。南部に粘着してる人は何者?

938 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:13 ID:rJCLIBK.
八森岩館全部川瀬だった

939 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:13 ID:KtRrRWMM
県境辺りなら確実だよ。

940 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:14 ID:MZS4NVNQ
北浦まあまあ人
渋すぎて人入れ代わり立ち代わり
3時間で15匹オスのみ

941 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:43 ID:x.7E5nY6
北坊本隊爆笑

942 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:46 ID:d2aUdHIc
岩館
ようやく♀がポツポツ釣れ始めたが明日も仕事だからここで退散
3投に1匹ペースだったから飽きなかった

943 :秋田県人 :2022/12/21(水) 22:52 ID:cZuSjqQs
もう、今年は終了ですな。
ポツポツは釣れる時はあるが仕事後、高価なガソリンかけて行くほどではないよ。
数匹でも釣りたいなら、別だが。期待するほど数はでないし、
1時間で1匹も釣れない時もあることを覚悟して。

944 :秋田県人 :2022/12/21(水) 23:10 ID:iTrCuQe.
>>943
的確なコメ
岩舘は人数の割には釣れてない1時間で5匹って感じ
ダメだ 帰るわ

945 :秋田県人 :2022/12/22(木) 01:25 ID:VIV7M66s
金浦は底引き
このまま接岸せずに終わること確実

946 :秋田県人 :2022/12/22(木) 03:52 ID:???
私は週末暴風雪予報なのにガソリン代かけて県北行く程馬鹿じゃない釣り馬鹿です。

947 :秋田県人 :2022/12/22(木) 05:24 ID:8m1jwzBY
八森岩舘も終了です
寂しくなったなあ。あとはヤリイカか。

948 :秋田県人 :2022/12/22(木) 05:27 ID:8m1jwzBY
県南と山形からはるばるいrしたお二方お疲れ様でした。帰りの道中ご安全に。岩舘漁港でのゴミ拾い有難う御座います。また来年会いましょう。

949 :秋田県人 :2022/12/22(木) 06:44 ID:ak8DITnE
岩館の漁師も終盤だと言ってたし今日明日の低気圧通過後に接岸しなかったら南も漁港は終わりだな
サーフなら釣れるだろうけど魚が砂だらけなるし

950 :秋田県人 :2022/12/22(木) 06:50 ID:RC1/mfjs
近場期待できないと思っていたのですが昨夜道川の網に数匹掛かっていたので少し期待している自分が居ます…さすがにその時点で釣れている人はいませんでしたが、それを見てか竿出しはいつもより増えていました。可能性があるとしたらここ数日だと思いますが、天気が…今年はタイミング悪すぎです。

951 :秋田県人 :2022/12/22(木) 07:21 ID:bqCQ5iSY
ガソリン代ガソリン代って
ハタハタ釣り連中ってやっぱり低収入なんだな
趣味に注ぎ込めるように収入増やそうぜ

952 :秋田県人 :2022/12/22(木) 07:24 ID:m6tZFMNk
南部終了のお知らせ

953 :秋田県人 :2022/12/22(木) 07:28 ID:7.sexX4U
何のために立ち入り禁止にしたの

954 :秋田県人 :2022/12/22(木) 07:33 ID:wrF8Hbj.
北坊セリオン爆笑

955 :岩手県人 :2022/12/22(木) 07:57 ID:IrLhh9l.
ガソリン代や高速料金考えたら何も出来ない。釣りが楽しみなら惜しまないで楽しむのさ。気象条件悪いのはハタハタならではでそれも思い出。ただ、事故には気を付けてゴミも忘れずに持ち帰ってマナー守って楽しもう。

956 :秋田県人 :2022/12/22(木) 08:09 ID:rxSoGUFk
>>955
マナーだかマラだか知らんが釣った者勝ちよ!

957 :秋田県人 :2022/12/22(木) 08:31 ID:qJkRbjCk
>>956みたいな考え方の人も居るからポイントは晒さないほうが良いと思う
人が増えればマナーとか関係ないって人も居るから釣り禁止にされてしまう

958 :秋田県人 :2022/12/22(木) 08:47 ID:7w2ygGcU
本マリ釣れてない

959 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:01 ID:7VBkD9Vs
やはり道川に魚影みえず。しゃくる人のみでした。今期は0また、来年以降に期待。

960 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:04 ID:hzdgoUXI
昨日に…本荘も平沢も網入れていると思うから…捕れで無ければ来れないかもな?wまた夜辺りから荒れて…しばらく漁もされないから…自分で見に行くしかないなw

961 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:09 ID:K4zK.jA.
金浦の刺し網に1匹かかったらしい。

962 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:29 ID:7.sexX4U
一匹

963 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:32 ID:MW/dEwL2
道川高台の方には居そうだがなあ。
中ダメでも高台で爆ってパターンあったし。
じい様死んで立禁なってるから無理だけど。

964 : :2022/12/22(木) 09:38 ID:hzdgoUXI
どこもそんな感じになってしまったけどなw…漁師の網にも入らネんだば…よいでねw…年明けでも来る群れが有るから…待つしかないなwいずれにしても少な過ぎる状態なのは確かだなw

965 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:52 ID:EDLRkzL2
船川港、0でした。

966 :秋田県人 :2022/12/22(木) 09:57 ID:4w0Clwkw
後は、ヤリイカ釣り。
適格なアドバイス。。

ハタハタも黒釣り師は、誰もつれてない時でも、一度にサビキに3〜4匹等、上手です。
サビキもオリジナル、餌ちょんがけしてサビキの使い方等聞いてて
為になりました。
又、来年。

967 :秋田県人 :2022/12/22(木) 10:23 ID:RMB5mK36
金浦の漁師さん立入禁止にしてさぞ仕事しやすかったでしょうね。

968 :秋田県人 :2022/12/22(木) 11:04 ID:eKvagYh6
あんなに立派な道川漁港は近くにキャンプ場や温泉もあるので、もう少し整備して釣り公園も作って欲しいですよね❕

969 :秋田県人 :2022/12/22(木) 11:21 ID:hzdgoUXI
もともと養殖場と釣り公園にするつもりで…昔の道川町長がいろいろやってよいでネがったんだべw…漁師も2〜3人しか居ねのにあの漁港なイラねってw

970 :秋田県人 :2022/12/22(木) 11:26 ID:7.sexX4U
500円くらいでも金とって釣り公園にしたほうマシだな道川は

971 :秋田県人 :2022/12/22(木) 11:30 ID:NJVslfds
整備して釣り公園とかなんぼ金かける気よ馬鹿じゃね

972 :秋田県人 :2022/12/22(木) 11:50 ID:rxSoGUFk
そんたもの整備したって、誰もこねって。はだはだの時ぐれだべアほ

973 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:03 ID:llPL0LYo
明日爆風荒れの中行く人いますか?

974 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:06 ID:gcq2dUn2
道川は夏場も人おるよ
現状既に釣り公園化してるから、立ち入り禁止にならなければそれで良い気もするけど

975 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:21 ID:6yV7IvL2
秋○捕まったかな
動かない

976 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:27 ID:eKvagYh6
道川漁港は、年中とうして釣り物がある
とても良い釣場だよ‼️

977 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:32 ID:Yd6N/DVU
風強くても釣りなるの?

978 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:34 ID:1PbwaGpw
ハタハタいないのに、もうすぐ1000だな(笑)
良く引っ張った! ブラボー!

979 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:35 ID:PZatptvc
道川は爺さん婆さんが陣取って、先端で釣ってても邪魔扱いされる
会長、副会長って言われる迷惑老人消えてほしい

980 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:39 ID:dwf1svdw
>>976
そんなに何かが釣れるの?

ハタハタ時期以外にもあれこれ釣れるなら、
ハピネッツによるレジャー化も出来そうだけど

漁師さんがどう思うかは知らんが

981 :秋田県人 :2022/12/22(木) 12:44 ID:E3Or7ez2
南部の沖合終了か…
沖合で取れないと接岸するしない以前の問題ですよね…少し期待していましたが、残念。

982 :秋田県人 :2022/12/22(木) 14:03 ID:MW/dEwL2
魁で一昨日、たった18`だけど脇本で上がったという記事あるが、
実は船川釣れたりしてる?

983 :秋田県人 :2022/12/22(木) 14:09 ID:lAnRj0OU
船川港、人いません。

984 :秋田県人 :2022/12/22(木) 14:19 ID:rxSoGUFk
うそつくな!

985 :秋田県人 :2022/12/22(木) 14:26 ID:8GJvu8qc
中央付近から行ける近場では絶望的なので今年は納竿としました。
ハタハタ釣りで納めたかったなー

986 :秋田県人 :2022/12/22(木) 14:59 ID:6yV7IvL2
>>980
社長はそういうの目指してないよ
管理者だけ。ニュースみてる?

987 :秋田県人 :2022/12/22(木) 15:11 ID:hzdgoUXI
八森・岩館の北の方は行ってたこと無いけど…6dだか捕れる前から釣れてたらしいから…北の方は終盤だな…南はさっぱりダメだから…近年のハタハタの状況からすると今年は数も減ってもともとの状況に戻った感じだな…少しは来てくれると良いけどな〜

988 :秋田県人 :2022/12/22(木) 15:35 ID:TQ0Pgeuo
今から岩舘に行ってくる。
釣れるなら雨でも朝までねばる予定

989 :秋田県人 :2022/12/22(木) 15:45 ID:DW.e0Yhs
岩舘漁港は昨日の20時で終了
誰もいません

990 :秋田県人 :2022/12/22(木) 16:03 ID:L9ezH5GM
釣り禁止にするとハタハタ接岸しなくなる法則でもあるのかと思ってしまう

991 :秋田県人 :2022/12/22(木) 16:04 ID:KXjFxydo
去年南部で釣れ始めたのは30日頃だったような

992 :秋田県人 :2022/12/22(木) 16:27 ID:eSj97zjg
>>991
そんな事は無い

993 :金浦住民 :2022/12/22(木) 16:42 ID:lIKyNEeI
>>991
もっと早かったです

994 :秋田県人 :2022/12/22(木) 16:43 ID:I10bj4Jg
昨日岩館来れば良かったのに。
今日は釣れないから誰もいないよ。北浦もまったくダメ。釣れるとしたら鯵ヶ沢とかだべな。

995 :秋田県人 :2022/12/22(木) 17:24 ID:OeHEUXCU
○由の馬鹿アングラー○から消えたな‼️次はどんな馬鹿ネタ上げるか楽しみ笑い❗

996 :秋田県人 :2022/12/22(木) 18:06 ID:lIKyNEeI
996

997 :秋田県人 :2022/12/22(木) 18:07 ID:lIKyNEeI
997

998 :秋田県人 :2022/12/22(木) 18:07 ID:UXxu2rSU
998

999 :秋田県人 :2022/12/22(木) 18:07 ID:UXxu2rSU
999

1000 :秋田県人 :2022/12/22(木) 18:08 ID:UXxu2rSU
1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

131 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00