■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/fishing/1732221553/51-100ハタハタ釣り情報15
ハタハタ釣り情報15
- 1 :秋田県人 :2024/11/22(金) 05:39 ID:2U16RFis
- 盛り上がりましょう
情報は大事です
- 51 :秋田県人 :2024/11/27(水) 21:18 ID:kodfUztQ
- セリオンの前で爆釣りしてます!
みんな集まれ!
- 52 :秋田県人 :2024/11/27(水) 21:58 ID:VPi46fFE
- まあ、行くけどね。
snsですぐ情報入るが、それではカスだけ。。遅いと思う。
自分で情報えましょう。
- 53 :秋田県人 :2024/11/28(木) 11:33 ID:/cL4GwIQ
- 新しい鰰サビキが出たとか?
誰か知りませか?
それにしても鰰サビキって特殊なサビキの割りには安いですよね!
助かりますわ!
- 54 :秋田県人 :2024/11/28(木) 13:58 ID:pkTWDxZ2
- 先発隊は2日前に来ましたね
- 55 :秋田県人 :2024/11/28(木) 19:45 ID:mPH20W5.
- 隊長殿はハタハタ釣りに行きますか?
- 56 :秋田県人 :2024/11/29(金) 08:02 ID:BlLQOwDY
- 海水温高い、隊長殿もまだでしょう
- 57 :秋田県人 :2024/11/29(金) 15:46 ID:ze6hdgkY
- チラホラ釣れ始めたな
- 58 :秋田県人 :2024/11/29(金) 16:54 ID:dtLBB4wc
- Xて道川ポツポツとの情報あり
- 59 :鯰特捜隊 隊長 :2024/11/29(金) 18:04 ID:H2tieHQc
- 行きます!
- 60 :秋田県人 :2024/11/29(金) 20:11 ID:TPZ6alUs
- 男鹿☓
秋田☓
道川☓
松ヶ崎☓
本荘☓
西目☓
平沢☓
飛☓
金浦☓
象潟☓
- 61 :秋田県人 :2024/11/29(金) 21:04 ID:joigAmLI
- セリオンの前で爆釣してます!
みんな集まれ!
- 62 :鯰特捜隊 隊長 :2024/11/29(金) 21:34 ID:sPywO2zc
- いぐぅぅぅぅーーーー!!!
- 63 :秋田県人 :2024/11/30(土) 00:18 ID:/hWDTZV6
- 寒がった
- 64 :秋田県人 :2024/11/30(土) 00:38 ID:MfBlXg/2
- 明日、八森偵察行ってきます
- 65 :秋田県人 :2024/11/30(土) 00:42 ID:MfBlXg/2
- ん〜〜今年はタモ網買ってガンガラ行くべし
- 66 :秋田県人 :2024/11/30(土) 03:57 ID:kBdYeLdI
- 大雪で爆釣、今日もトルムックイが美味いニダ
- 67 :秋田県人 :2024/11/30(土) 07:32 ID:.pPKj.fE
- 憧れだったハタハタ釣りをするため鹿児島から参りました
初心者で何も分からないのですが、ここの情報がとても参考になりそうなので感謝しています
今日はとりあえず人気そうな田沢湖とセリオンに行ってみたいと思います
- 68 :片村 :2024/11/30(土) 07:34 ID:1bvtB6W2
- ウェルカム秋田
- 69 :秋田県人 :2024/11/30(土) 07:59 ID:/hWDTZV6
- 今朝の新聞に沖合ハタハタの漁獲量書いてるね。今年は北より南の方が多く採れてるね。しかし去年はかなり厳しかったけど、今年はそれ以上に厳しい様子。
- 70 :秋田県人 :2024/11/30(土) 10:33 ID:O2JIXQSk
- もう南にはこないだろう
- 71 :秋田県人 :2024/11/30(土) 10:41 ID:/hWDTZV6
- 北は昨年は網を何重にも仕掛けて、一網打尽にしてたから資源量が減って当然だよな。
今年は沖合に連動するとすれば南が良いと思う。
- 72 :秋田県人 :2024/11/30(土) 11:49 ID:NHmQdvLQ
- ハタハタが接岸しないために土崎のクマがいとくに侵入した。
この時期土崎のクマはハタハタを食べて脂肪を貯めて冬眠する。
- 73 :秋田県人 :2024/11/30(土) 11:59 ID:Pg6MajCI
- 道川釣れたけど爆風キツイな
- 74 :秋田県人 :2024/11/30(土) 14:31 ID:HoQ79uik
- 松ヶ崎も、爆風。漁師の網入った
- 75 :秋田県人 :2024/11/30(土) 15:14 ID:UBUpAvkU
- 明日の夕方から行けるな
- 76 :鯰特捜隊 隊長 :2024/11/30(土) 19:31 ID:1bvtB6W2
- 鯰道様>
いえいえ、何のブログか分からないっていう事でしたらば、
私の所も負けてはいませんよ(爆)
一応は鯰釣りブログのつもりなのですが
どうもですね、<ナマズ釣りの好きな管理人がやっているエログ>的に解釈している方もいるみたいで正直心外と言いますか困ったもんです(笑)
- 77 :秋田県人 :2024/11/30(土) 20:13 ID:vZEzOcD.
- んがだ〜
ハダハダきたど〜
- 78 :秋田県人 :2024/11/30(土) 20:38 ID:/9cg7jU2
- 気持ちは分かるけど大丈夫?
- 79 :秋田県人 :2024/11/30(土) 21:20 ID:oWSovzAU
- この海水温から言って道川から南はないよ
やはり岩館八森からでしょ
あと少しなんだがこの2℃3℃がなかなか下がらないんだよな
嘘の情報は自分は好きじゃない
みんなで楽しむものだよ
- 80 :秋田県人 :2024/11/30(土) 21:29 ID:9qyY0fho
- 秋田市土崎みなとのイトクに熊でだど! 隊長殿の家に近いけど大丈夫だべが?
- 81 :秋田県人 :2024/11/30(土) 21:42 ID:9qyY0fho
- >>76
どごで鯰釣ってらすか?
- 82 :秋田県人 :2024/11/30(土) 21:45 ID:lyEvWsaU
- 八森からの書き込み
八森から岩崎まで下見してきたが時化で釣り出来る状況ではないな
来週以降の情報に期待
主に深浦方面行くけど隣なった方仲良くやりましょー
- 83 :秋田県人 :2024/11/30(土) 21:48 ID:9qyY0fho
- お前らハタハタ釣りするとき
何の被り物する?
- 84 :秋田県人 :2024/11/30(土) 22:00 ID:oWSovzAU
- でも、今年はマジで期待できるよ
詳しくは教えないけどここ2.3年とは明らかに違いますよ
- 85 :秋田県人 :2024/11/30(土) 23:07 ID:/hWDTZV6
- 今朝の新聞で昨年よりも沖合で悪く過去最低になるってよ。
- 86 :秋田県人 :2024/11/30(土) 23:52 ID:EmzmTWmM
- アングラーズの去年の書き込みでは12月16日八峰町 だな
11月29日(金)の海水温度は去年よりー1度C このペースで海水温度が下がれば去年より早く接岸するかも?
沖合の網での漁獲が先だろうけど
- 87 :秋田県人 :2024/12/01(日) 02:28 ID:Cqa/wmCM
- 隊長殿のハタハタポイントを教えてください
- 88 :鯰特捜隊 隊長 :2024/12/01(日) 06:47 ID:.ENi2J0s
- >>81
草生津川上流部がホームだが…
- 89 :秋田県人 :2024/12/01(日) 07:02 ID:WbUpz6eg
- 本マリカメラ、下に動かなくなったので接岸してる模様
- 90 :鯰特捜隊 隊長 :2024/12/01(日) 07:20 ID:.ENi2J0s
- いぐぅぅぅぅーーーー!!!
- 91 :鯰特捜隊 隊長 :2024/12/01(日) 07:44 ID:.ENi2J0s
- >>87
火力発電所温排水
秋田マリーナだが…
- 92 :秋田県人 :2024/12/01(日) 07:56 ID:nRgRkAWE
- サバ 好釣果!
- 93 :秋田県人 :2024/12/01(日) 12:32 ID:SEbqF.WM
- 松ヶ崎も、爆風。漁師の網入った
- 94 :秋田県人 :2024/12/01(日) 12:58 ID:PmJ3PiGI
- 今年の状況によっては秋田のハタハタも終わりですかね。もはや秋田県でなんとかできる問題ではない。環境の問題。
- 95 :秋田県人 :2024/12/01(日) 13:50 ID:/fIyN4JM
- 本マリ待機組徐々に増えてきた!
今夜あたり先発隊接岸か?
ハタハタが十分波乗りできるビックウェーブ🌊
- 96 :生活苦を生きる :2024/12/01(日) 16:56 ID:.ENi2J0s
- 行きます!
- 97 :秋田県人 :2024/12/01(日) 17:02 ID:Tqb97YXs
- 30日クマが侵入した秋田市のスーパーでは、今もクマが居座ったままで警察などが対応を続けています。
生活苦隊長殿、大丈夫ですか?
- 98 :秋田県人 :2024/12/01(日) 17:03 ID:Tqb97YXs
- 臨港署が対応してるんだべが?
- 99 :秋田県人 :2024/12/01(日) 17:08 ID:kV8XDtD2
- 海にハタハタいないから、スーパーのハタハタ食べにきたんだすや。
ただ食いして、逃げるんだすかな?
- 100 :秋田県人 :2024/12/01(日) 17:14 ID:kV8XDtD2
- 今日も強風、波バシャッバシャ。
でも風で体あおられながら、堤防で釣りしてる人多かった。
根性あるすが、そうまでしてまで釣りしないといけないものかな?
バッグ開けた時、仕掛け飛んでいってた。
126 KB