■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

アクアリスト集合

1 :名無 :2009/05/02(土) 17:50 ID:dgWT.qsMO
観賞魚飼育してる方、情報交換しましょう!!

301 :秋田県人 :2012/02/20(月) 07:24 07032460902190_ve wb002proxy10.ezweb.ne.jp
>>299

昨日、信太で見かけました。

302 :秋田県人 :2012/02/21(火) 02:38 NU827dZ proxy30062.docomo.ne.jp
>>300、301
ありがとうございます。
十文字は残念ながら土地勘がないので、信太に行ってみようと思います。結構個体差があるらしいので。

303 :秋田県人 :2012/02/25(土) 17:17 KD182249240135.au-net.ne.jp
いらなくなった水槽などなど、譲ってくれる人いますか?
使用感や、サイズは気にしません。
できることなら大型の水槽希望しますが。

304 :秋田県人 :2012/02/25(土) 21:01 07032460902190_ve wb002proxy10.ezweb.ne.jp
>>303

ありますよ。

305 :秋田県人 :2012/02/25(土) 22:59 KD182249240158.au-net.ne.jp
>>303さん

メールもらえますか?

306 :hiro :2012/03/19(月) 01:41 EM49-252-107-238.pool.e-mobile.ne.jp
シルバーアロワナ欲しいです
譲ってください
お願いします

307 :秋田県人 :2012/03/23(金) 02:26 NU827dZ proxy30070.docomo.ne.jp
リクガメを飼いたいが、冬の間は暖房点けっぱなしなのでしょうか?寒いと冬眠しちゃうって言うし。比較的飼いやすいのはホルス(ロシア)らしいですが、飼ってる方いますか?

308 :秋田県人 :2012/03/23(金) 06:47 NU81I39 proxy30026.docomo.ne.jp
仙台の泉の4号沿いすき屋の裏にリクガメ専門店ありますよ ググれば出るかな…

309 :秋田県人 :2012/03/25(日) 04:06 KD182249240075.au-net.ne.jp
燃料投下目的ではないけど、また北秋田の店のブログが気持ち悪い(T_T)

310 :秋田県人 :2012/04/10(火) 11:35 07032040559793_gc wb82proxy12.ezweb.ne.jp
地震多くて魚飼い難い

311 :秋田県人 :2012/04/13(金) 18:32 i121-115-33-45.s05.a005.ap.plala.or.jp
去年と今年続けざまの大規模停電で熱帯魚が全滅ですよ…
ヒーター必要な魚はもうやめようと思ってる

312 :秋田県人 :2012/04/14(土) 21:50 s2007128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アジア黄龍、90水槽取りに来れる方にゆずります。

313 :秋田県人 :2012/04/16(月) 09:46 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
場所どちらになりますか?

314 :秋田県人 :2012/04/16(月) 14:14 05e27OL proxy30014.docomo.ne.jp
>>311
同じく…
ちょっと値段の高い魚は産卵箱に移動させてお湯足してなんとかしのぎましたが…それ以外は☆になりました(ToT)

初のアピスト稚魚授かったのに…ショックです…

315 :秋田県人 :2012/04/16(月) 21:01 08401PZ proxy30017.docomo.ne.jp
 グッピー飼育してます。何故か、♀ばかり尾ぐされ病に、ニューグリンFで一時改善しましたけど再度、発症 水槽清掃、水替えはもう少し暖かくなったら実施予定(沸き水使用ですが雪でいけない)頑張れグッピー

316 :秋田県人 :2012/04/17(火) 17:27 s996164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>313
秋田市です。

317 :秋田県人 :2012/04/17(火) 22:57 s2007166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>316

アジアはなんセンチになりますか?

318 :ザリガニ好き :2012/04/18(水) 20:19 00p1ISj proxycg103.docomo.ne.jp
コシオリエビ・ルド・ドゥブラッチ・くださいもしくは格安でお願いします。

319 :秋田県人 :2012/04/28(土) 06:57 07032040559793_gc wb82proxy05.ezweb.ne.jp
ザリガニ飼うかな

320 :秋田県人 :2012/04/28(土) 12:20 NTe2YR5 proxy30056.docomo.ne.jp


321 :秋田県人 :2012/04/28(土) 14:46 q038066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
俺も飼いたいんだけど冬場が心配で><
みなさんはどうしてるんですか?

322 :秋田県人 :2012/04/28(土) 15:32 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
ヒーターつければ冬越せる

323 :秋田県人 :2012/04/28(土) 18:23 00p1ISj proxycg027.docomo.ne.jp
室内なら冬常温飼育可能だから大丈夫フ夏の水温上昇のほうがヤバイです

324 :秋田県人 :2012/04/30(月) 14:54 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋田で常温で飼えるのは金魚、メダカ位なんでしょうか

↑でザリガニが出てるけど他に思いつくものは無いですよね…

325 :秋田県人 :2012/05/02(水) 03:58 AVw28fP proxy30037.docomo.ne.jp
常温と言っても陽当たりの良い場所・日陰、水槽の設置場所の風通しなどで「常温」は変わりますよ。

要は飼育魚の適正水温を把握して、それに合った水槽設置場所や設備を整えれば金魚・メダカ以外も飼育可能ですし、適正水温をはずせば金魚・メダカも☆になります。

326 :秋田県人 :2012/05/04(金) 10:39 a2ymord5MBYMUn5B w11.jp-t.ne.jp
土崎のAKCって熱帯魚売ってないのでしょうか?2012年4月末に行って店に入ったら、熱帯魚を水槽が無かったような。入り口からしか見てないですが。

327 :秋田県人 :2012/05/04(金) 11:06 i121-119-45-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
AKCは池を右手に見ながら入っていって、店に入ると左手奥に熱帯魚売ってたと思うんですけど
私も11月以来行っていないので、配置替えしてたら分からないです…

328 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:39 5Ky2WDm proxycg026.docomo.ne.jp
知人からウーパールーパー貰いました。飼育は難しいですか?

329 :秋田県人 :2012/05/04(金) 23:34 05e27OL proxycg019.docomo.ne.jp
AKC…


ビンが干からびてて、ビンの底でベタが…死んでた…
3〜4本あったけどほぼ全滅…
やる気ないよあそこ…

330 :秋田県人 :2012/05/06(日) 14:26 00p1ISj proxycg105.docomo.ne.jp
どなたかフロリダブルーの雌譲ってくださいm(._.)m共食いで雌が…(T-T)

331 :秋田県人 :2012/05/08(火) 08:21 07032040559793_gc wb82proxy01.ezweb.ne.jp
日本ザリガニの適温教えて

332 :秋田県人 :2012/05/13(日) 23:24 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp
日ザリ。渓流魚だと思えばいいんでないかい?

333 :秋田県人 :2012/05/13(日) 23:26 pw126159025213.97.tss.panda-world.ne.jp
ビー水槽に、キチン入りの園芸肥料投下したらエビ玉出来上がりww
水草にもヨイヨイ、安価でおま。

334 :秋田県人 :2012/05/18(金) 16:50 KD182249037223.au-net.ne.jp
由利本荘市に熱帯魚店ありますか?

335 :秋田県人 :2012/05/18(金) 18:43 00p1ISj proxycg099.docomo.ne.jp
本荘もうありません。

336 :秋田県人 :2012/05/18(金) 22:02 KD182249037223.au-net.ne.jp
>>335
ありがとうございます。

337 :秋田県人 :2012/06/16(土) 13:42 07032040559793_gc wb82proxy07.ezweb.ne.jp
水温上がって来た

338 :秋田県人 :2012/07/04(水) 16:14 g3P0oHmw8C1EGRiY w61.jp-t.ne.jp
金魚欲しい《*≧∀≦》

339 :秋田県人 :2012/07/04(水) 21:49 00p1ISj proxycg086.docomo.ne.jp
日ザリ欲しい…誰かくださいお願いします

340 :秋田県人 :2012/07/19(木) 22:08 07032040559793_gc wb82proxy01.ezweb.ne.jp
秋田に日ザリ居る?

341 :秋田県人 :2012/07/24(火) 01:05 a2ymord5MBYMUn5B nptty406.jp-t.ne.jp
AKCの熱帯魚コーナーは復活したのかな?車で前通ったら前より活気あるように見えたけど。

342 :秋田県人 :2012/08/12(日) 20:21 g3P0oHmw8C1EGRiY nptty201.jp-t.ne.jp
本日 グッピー購入

343 :秋田県人 :2012/08/12(日) 22:32 07031040258347_ad wb90proxy14.ezweb.ne.jp
ふち無し?だったかな?
キューブ水槽のように接合部がキレイな90p水槽欲しいなぁ〜。
ガラスやアクリルとかあるみたいだけど、一番心配なのは耐久性・・・・・
普通に使ってて大丈夫なものかな?

344 :秋田県人 :2012/08/13(月) 11:46 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
耐久性ならアクリルでしょ。アクリルの欠点は金額が高い、すぐ傷がつく

345 :秋田県人 :2012/08/13(月) 23:47 07031040258347_ad wb90proxy10.ezweb.ne.jp
>>344
あとは軽いってトコですかね?
ガラスが妥当か・・・・

346 :秋田県人 :2012/08/27(月) 11:13 AVI281o proxycg098.docomo.ne.jp
現在、プラ舟で睡蓮と共に和金を飼育しています。
冬にエアー、ヒーターなしで小屋の中に入れて越冬させたいのですが、誰かそのようにして越冬させた方、いい方法がありましたら、教えて下さいませんか?

347 :秋田県人 :2012/09/17(月) 20:24 softbank126118108025.bbtec.net
現在ウーパールーパーを売っている店知りませんか?

348 :秋田県人 :2012/09/17(月) 21:20 05004030198636_vh wb78proxy12.ezweb.ne.jp
ウーパールーパー雄物川のトラストに売ってた。

349 :秋田県人 :2012/10/10(水) 20:16 softbank221058106138.bbtec.net
ビーうじゃうじゃで余ってる方居ませんか?

350 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:01 NSN01PS proxycg107.docomo.ne.jp
7日にあったランチュウ品評会行った方いますか?

351 :本荘の元ペットショップ :2012/10/21(日) 21:57 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty303.jp-t.ne.jp
11月3日
にしめ道の駅で、本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。鯉に興味ある方 見に来て下さい。
西目錦鯉センターの自家産の鯉販売!

352 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:25 KD182249241112.au-net.ne.jp
はじめまして。
海水魚を始めてみようかと思いますが海水魚が売っている店は
金鳥園と山王の海水魚専門店だけですか?

353 :本荘の元ペットショップ :2012/10/29(月) 21:52 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty405.jp-t.ne.jp
土崎の秋田観賞魚センターと八郎潟町のサルタ観賞魚あるよ。

354 :秋田県人 :2012/10/29(月) 22:01 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty206.jp-t.ne.jp
いい忘れてた、金鳥園はヤメた方が良い。前にイオンにあった金鳥園の店長は詳しかったが、手形店?広面店?の眼鏡店長は魚類には詳しく無いので

355 :秋田県人 :2012/10/30(火) 12:16 KD182249240027.au-net.ne.jp
>>352です

いろいろありますね、子供にニモ見せてたら親が興味をもったのがきっかけです。
いきなり全て揃えてからは無理かな?(温度管理とか)なので今年は最初に水槽、フィル ター、ヒーターで温度管理など を勉強して来年(海水関係 )やってから生体購入するという流れを検討しています。

先輩方のご意見をお聞かせくださいm(__)m

356 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:27 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
昔仙台で熱帯魚屋をしていた者です。
海水魚なら、土崎のおばさんに聞いて始めるのがいいです。知識は
普通に飼育する分なら大丈夫な方です。
失敗なくやりたいのであれば、設備にはある程度お金をかけて用意し、
1ヶ月くらい海水だけ廻して、ろ過内にバクテリアが住み始めた頃に、
ルリスズメ系を放って問題なければニモでいいかと思います。
大き目の水槽にワンランク上のろ過システム、それで少数飼育が安全
策です。
謹聴炎は行ってみるとわかるんですけど私もお勧めはできません。
あと川尻に海水専門のマリンフィッシュカガヤがあります。

357 :秋田県人 :2012/10/30(火) 13:29 pl205.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
356です。
マリンフィッシュカガヤ、既出でした。すみません。

358 :秋田県人 :2012/10/30(火) 18:31 KD182249241090.au-net.ne.jp
先輩助言ありがとうございますm(__)m

気になる水槽がセット物なのでいいかと思っているのですが、その際はフィルターだけは容量の多いのを別途購入かした方が良いと言うことですね?
ちなみにサンデーで売ってたニッソーの白土台の曲げガラスLサイズのヒーター無しのセット物です。

359 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:26 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
生態も入れないで回しててもバクテリアは繁殖しないと思う

ホームセンターで買うよりネットでチャームってとこから買った方が断然安い

360 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:26 pw126205018178.3.panda-world.ne.jp
>359さん
確かに説明不足でした。
バクテリアは買うも良し、種水もらうなりで最初からあった方
が回りは速いです。
>358さん
サンデーのセット水槽だと外掛けの濾過とかでしょうから、
飼えなくはないですが水槽内のバランス崩れた時に
立ち直りが難しいです。予算にもよりますけどね。

361 :秋田県人 :2012/10/31(水) 18:25 KD182249241077.au-net.ne.jp
>>359さん
チャーム安いですね、3980円セットだとサンデーで見たのと同じ値段で装備が良さそうですね曲げガラスではないですが(-_-;)
>>360さん
上に書いたセットも能力不足ですかね?

362 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:20 NUw2WQX proxycg109.docomo.ne.jp
広面ホーマックにいた骨が透けてる魚面白いなアレ。

363 :秋田県人 :2012/11/03(土) 08:34 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
グラスキャットか?初めて見たとき、こんな魚いんのか!?って思った(-o-;)

364 :秋田県人 :2012/11/10(土) 23:34 NUw2WQX proxycg044.docomo.ne.jp
そろそろヒーター必要だな。
どうしてる?

365 :秋田県人 :2012/11/11(日) 03:25 KD182249037106.au-net.ne.jp
≫346私は今年2度目の越冬迎えますがエアーは切らないでそのままでした。2月頃は水面に氷が張りましたが元気に春を迎えました。水温が10度をきったら餌はストップして冬眠の準備をさせてあげて下さい。

366 :秋田県人 :2012/12/08(土) 09:34 07032040559793_gc wb82proxy05.ezweb.ne.jp
ザリガニ寒くて動かんくなった

367 :秋田県人 :2012/12/08(土) 10:21 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
俺は1年中ヒーター使ってるぞ_

368 :秋田県人 :2013/03/07(木) 19:52 KD182249242034.au-net.ne.jp
コリの種類が豊富に揃ってるショップは秋田県に有りますか?

369 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:52 NTo1GVH proxy30050.docomo.ne.jp
肩コリは酷く無いのでダイジョーブ

370 :秋田県人 :2013/03/08(金) 11:05 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
信太小鳥店にまぁまぁレアなコリがいたような…

371 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:57 KD182249242023.au-net.ne.jp
>>370
あざぁす<(_ _)>
近いうち行ってみます。ただ小さい店だから何も買わないで出るときちょっと気使う(^_^;

372 :秋田県人 :2013/03/09(土) 16:21 KD182249242052.au-net.ne.jp
>>368です。
信太行って来ました。他店にはあまりいないコリもいたけど目的の種類はいなかった。そんな今日の日記でした(^_^;

373 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:15 KD106160171128.ppp-bb.dion.ne.jp
AKC行く度に思うけど病気っぽい若しくは死んでる生体多く感じる。あまり熱帯魚は売る気ないのかな?

374 :秋田県人 :2013/03/11(月) 01:20 07032460985888_vs wb80proxy04.ezweb.ne.jp
>>373
私もいつも思ってます、きっと管理が追い付いていない(手に追えない)のかなと…
前には底面のエアーホース外れっぱだったし…

375 :秋田県人 :2013/03/11(月) 20:52 KD182249242011.au-net.ne.jp
>>373
海水水槽はカガヤにはかなわないまでも立派なのに……

376 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:10 07032460985888_vs wb80proxy12.ezweb.ne.jp
一昨日帰宅したら海水水槽がなんか変……
コンセントを見たら……………。
抜けてた…

カクレ一匹☆になる程度で済みましたがスズメの強さが異常と感じました。
皆さんご経験ありますか?

377 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:24 KD182249242030.au-net.ne.jp
>>376さん
落ちてしまったのは残念でした<(_ _)> 自分は水槽設備自体のトラブルはまだなったこと無いけど点滴方法で水あわせしててど忘れして気付いたら床一面に水が……ってことはありました(^_^;

378 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:02 07032460985888_vs wb80proxy03.ezweb.ne.jp
>>377さん
やはり色々ありますね、なんかスズメ系は下手したらヒーター無しでも飼育出きるのではと思うくらいの水温低下でしたよ(>_<)

379 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:32 KD182249240006.au-net.ne.jp
>>378さん
いますよね強い魚(^_^;
うちでは青コリとステルバイかな。
レスついでに聞きたいんですが、うちの奥さんが海水やってるんですが水槽のは周りに塩固まってくるんですいい対処方法ないですかね?

380 :秋田県人 :2013/03/16(土) 20:21 07032460985888_vs wb80proxy03.ezweb.ne.jp
>>379さん
378です。

しかしサンゴ及びスズメの低温の強さときたら…

海水長いわけではありませんが、恐らく湿度を上げれば蒸発が少なくなり塩ダレも抑えられるかと思います(水槽に蓋するとか)。
夏は水温上昇で蒸発なのでエアコン(水槽クーラーとか)などで対策みたいですよ(^O^)

381 :秋田県人 :2013/03/16(土) 21:09 07032460985888_vs wb80proxy01.ezweb.ne.jp
>>380です
最低限60cm水槽、外部フィルター、ガラス蓋、でないと蒸発、塩ダレはハンパないと思います(私の仕様)それでも今の季節2、3日で1cmは水位下がります、塩ダレはあまりありません。

30x25x25、外掛け、蓋付き、で海水やっていたときは落水の塩ダレ(水槽外まで)と空気に多く触れる分蒸発はハンパなかったのを思い出しました(>_<)
水量、外部、蓋の三点が最低必要かと。

382 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:39 KD182249242004.au-net.ne.jp
>>380さん
ありがとうございます。
60センチと90センチで90の方が上部と外部使ってるんで上部うまい具合に使えるようにガラス蓋加工してみます。

383 :秋田県人 :2013/03/26(火) 08:32 07032460985888_vs wb80proxy06.ezweb.ne.jp
秋田市内でレッドビー安い所はないですか?

384 :秋田県人 :2013/03/26(火) 11:42 KD182249242042.au-net.ne.jp
>>383さん的に安いとはどの位からですか?グレードでも値段は違ってくるし、その人の価値観で安いの判断変わってくるだろうから。

385 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:13 07032460985888_vs wb80proxy11.ezweb.ne.jp
>>384さん
ある店の紹介店で購入しました、かなり安かったかも。バンド、タイガー、日の丸、包卵込みで安く買えました☆

386 :秋田県人 :2013/03/28(木) 06:47 KD182249242005.au-net.ne.jp
>>383>>385は同じひと?
だとしたらその店に聞いたら早いんでないかと。

387 :秋田県人 :2013/03/28(木) 15:02 s2306130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いちなまってやってんの?

388 :秋田県人 :2013/03/28(木) 19:35 KD182249242031.au-net.ne.jp
>>387
用具屋さんやってるでしょ。なかなか片づかない店舗で(^_^;

389 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:13 07032460985888_vs wb80proxy04.ezweb.ne.jp
>>358です
3匹☆になりました包卵込み…

今は残り4匹を必死に維持しようとしてます(><)しかしメスは特徴的にいるようですが判断できず(>_<)
外部+スポンジ作戦にしようかな…

390 :秋田県人 :2013/04/13(土) 15:25 07032460985888_vs wb80proxy10.ezweb.ne.jp
>>389です
残り4匹の内一匹が先週包卵してました☆

いつも隠れているから気付かなかったのか良く見たら一匹じゃなく三匹包卵してました(^-^)
♂♀それぞれ残っていたのに感動☆


話は変わり45cm水槽の中古は何処に行けば手に入りますか?
新品セット品は安いけど無駄な物ばかりで(>_<)

391 :秋田県人 :2013/04/18(木) 20:39 KD182249242138.au-net.ne.jp
諸事情により水槽を減らさなければいけなくなり生体を引き取って頂ける方探しています。インドシナエメラルドパファー一匹雌雄不明 体長約10cm餌は普通に売ってる感想淡水エビ与えてます。餌食いは問題ないです。当方由利本荘市です。

392 :秋田県人 :2013/05/08(水) 13:42 NUw2WQX proxycg100.docomo.ne.jp
サルタ玉サバ大量入荷一匹300円

393 :秋田県人 :2013/05/15(水) 23:15 NUw2WQX proxy30001.docomo.ne.jp
プラザいつ消えた…

394 :秋田県人 :2013/05/31(金) 22:01 p4220-ipbf308imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
卸町、生体売らなくなったのか…。穴場だったのにな(個人的に

395 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:33 s651080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
日本淡水魚飼育してる人居ませんか??

396 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:47 07032460985888_vs wb80proxy05.ezweb.ne.jp
水温が大変だ(>_<)
皆さん大丈夫?

我が家のシュリンプ水槽は昨日28℃近くまで水温が上がりました、本格的な夏が来たら(><)

蓋開けてエアレ追加はしたものの不安で一杯(T_T)

397 :秋田県人 :2013/06/28(金) 15:52 pw126253041039.6.panda-world.ne.jp
>>396
うちはプレートヒーターオンに気づかず、エビ達を星にしてしまいました。
水草は水上葉にして、ベランダ避難です。

398 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:38 NUw2WQX proxycg018.docomo.ne.jp
今年は金魚状況良くないのか?

399 :秋田県人 :2013/07/11(木) 19:05 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
ゲンゴロウが3500円で売られてた。小学生だったころよく捕まえてたのに今は絶滅危惧種って…悲しいな

400 :秋田県人 :2013/07/19(金) 21:11 NUw2WQX proxycg026.docomo.ne.jp
60ワイドって売ってる所あるのかな?

401 :秋田県人 :2013/09/07(土) 13:00 07032040559793_gc wb82proxy04.ezweb.ne.jp
ギギ購入

402 :秋田県人 :2013/09/09(月) 11:29 pw126205196250.3.panda-world.ne.jp
茨島にアミーゴ出店。 ○鳥園の牙城がついに。

403 :秋田県人 :2013/09/09(月) 14:13 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
9月下旬オープン

熱帯魚に力入れて欲しいな

404 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:26 KD182249240022.au-net.ne.jp
アミーゴって北日本で秋田が初出店なんですね、ホムペ見たところ新店舗情報無いけど建物はそれっぽいが…
熱帯魚やっても規模は期待できないんじゃないかな。

405 :秋田県人 :2013/09/11(水) 16:29 pl783.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
402です。
どのショップもできたての頃は、通好みな魚もそれなりにいれるのだが、
消費者側がネオン、グッピーから先に育たないので、いずれ先細りな
陳列になる。
多賀城のアミーゴが現にそうなりつつある。

秋田店にはぜひ売れ線以外も頑張ってほしい。
店員には餌やりでなくコケ取り・水替えを励行してもらいたい。
期待してます。

406 :秋田県人 :2013/10/01(火) 12:04 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アミーゴ開店しましたね!
今週末にでも行ってみます。

ところで、オスカーを飼い始めたのですが、冷凍赤ムシは食べてくれるんですけどドライフードは全然食べてくれません…。体長は12cmほどなんですが、好き嫌いがあるんでしょうかね?

407 :秋田県人 :2013/10/01(火) 12:29 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
俺的にアミーゴいまいちだった…もうちょいマニアックな魚いてもいいのに


>>406
2、3日餌あげないでドライフードをあげてみれば?

408 :秋田県人 :2013/10/01(火) 16:01 NUw2WQX proxycg015.docomo.ne.jp
アミーゴある意味日淡はマニアック

409 :秋田県人 :2013/10/02(水) 04:58 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>407
あ、なるほど。
その作戦でやってみますね、ありがとう。

410 :秋田県人 :2013/10/02(水) 09:43 D252ww2 proxycg093.docomo.ne.jp
>>406
乾燥飼料は何やってますか?

オイラはオスカー飼育暦、約20年になりますが、基本的に口に入る大きさの餌なら、何でも食うタイプの魚ですね。

今まで色々試してみましたが、キョーリンのカーニバルが一番食い付きが良いと思いますので、試してみて下さい。

411 :406 :2013/10/03(木) 21:52 s1000124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>410
アドバイスありがとうございます。
ホームセンターに行ったら、カーニバル置いてたので買ってきました。オスカーに与えたら、ちゃんと食べてくれました〜♪

412 :元ペットショップ :2013/11/02(土) 07:16 ID:YkhZVoik
明日 11月3日は、西目の道の駅で 本荘愛鯉会錦鯉品評会あります。地元の錦鯉屋さんも来て錦鯉も売ります。
ぜひ見に来て下さい

413 :秋田県人 :2013/12/12(木) 23:24 ID:hXGguWx6
楽熱はどうでも良かったがフィッシュマまでが休刊に…。アクアライフの一択になりますた。

414 :イカリスマ :2013/12/15(日) 13:10 ID:6JbEOFqk
来月はコリドラス特集

415 :秋田県人 :2013/12/16(月) 21:21 ID:1PVy.Olk
イカリスマさん、アクアもやってんのかい?
何飼ってんの?

416 :ひら :2013/12/17(火) 12:21 ID:HPkGnKSQ
メダカやってる方いますか?

417 :秋田県人 :2013/12/17(火) 15:51 ID:8VZgmapg
めだかやってますよ。
崎で買った数種類ですけど。

418 :秋田県人 :2013/12/17(火) 22:43 ID:VJBwsl/M
ナッテリー死んでしまった 33度だと耐えられないもんなんですかね?

419 :ひら :2013/12/18(水) 07:50 ID:uAzva/fE
俺はネットで買った三色だけどまだ色でてこないね

420 :ひら :2013/12/18(水) 10:08 ID:uAzva/fE
鳳凰欲しいなぁ…

421 :秋田県人 :2013/12/18(水) 14:32 ID:..u1YFg2
鳳凰のカラーリングいいすよね!
うちは、幹之、天女、ブラック、出目です。

422 :ひら :2013/12/18(水) 15:17 ID:uAzva/fE
結構いますね 俺は今年から初めました まだ卵は採ってませんが…

423 :秋田県人 :2013/12/18(水) 22:19 ID:..u1YFg2
>>422さん
うちは幹之だけ保温で他冬眠させてます。出目はパンダ出目なので、野外採集とかけて、ノーマルぽにょ目指します。

424 :ひら :2013/12/19(木) 22:28 ID:6D2SUuaM
今のうち鳳凰買って春から卵採りたいなぁ…

425 :イカリスマ :2013/12/20(金) 21:44 ID:dFybDyc2
415
それはヒ・ミ・ツ!

charmでアドルフォイ(ワイルド)が1600円って

ドゥプリカレウス、ニューアルドフォイが届いたりして…

426 :秋田県人 :2013/12/21(土) 19:02 ID:Cbn8GCYk
アミーゴのウグイって誰か買うのか?
あのサイズならシーバスの外道で20匹は釣ったよ。
俺が400円で売りたいくらい。

427 :秋田県人 :2013/12/26(木) 10:17 ID:79QHfBBE
アミーゴでLED使っているけど水草とか入荷直後じゃないとコンディション悪いね、やっぱ蛍光灯でしょう♪

428 :イカリスマ :2013/12/29(日) 22:42 ID:Br2Ndc8U
皆さんどんなフィルター使ってる?

429 :秋田県人 :2013/12/30(月) 00:45 ID:O/SYWTHk
>>428
エーハイム信者です。

430 :イカリスマ :2013/12/30(月) 12:45 ID:V9OnFO7M
外部は水漏れがあって以来精神ダメージが半端ない…

431 :秋田県人 :2013/12/30(月) 17:12 ID:rxGK4gzI
ゲクサーならグランデ多段積み

432 :イカリスマ :2013/12/30(月) 21:41 ID:V9OnFO7M
ちなみにうちはテトラのAT-75。サブに水作のSPF

433 :秋田県人 :2013/12/31(火) 00:44 ID:ClPolZG.
>>431
ゲクス30cmスリム並べてオーバーフロー製作中。濾過ウールboxの受けにグランデ使おうかと検討中。

434 :秋田県人 :2014/01/12(日) 13:24 ID:GX4d5cXY
メダカの卵が孵ったから、サテライトに入れたら、スリットから脱出。親メダカの食料に…。

435 :秋田県人 :2014/01/12(日) 16:16 ID:v.mw4/BQ
ゲクスの割にはグランデは意外と使える。

436 :秋田県人 :2014/01/13(月) 07:25 ID:6cVTBrAo
ヒメツメガエル久しぶりに手に入れた。
ここ数年どこにも売ってなかった

437 :秋田県人 :2014/01/14(火) 21:54 ID:LQkprM3M
カエルは水の妖精なんだよ

438 :秋田県人 :2014/01/21(火) 13:27 ID:2iyN0tFs
十文字桃太郎、いつきえたの?
チョコグラ買ってかえろうとおもたのに。

439 :秋田県人 :2014/01/21(火) 20:31 ID:6n3kIJu2
潰れた??

440 :秋田県人 :2014/01/22(水) 21:24 ID:J3QiKAo.
桃太郎 閉店ですか?

441 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:36 ID:c3ITlwa.
438です。
ごめん、道路の雪の壁すごくて、見つけれなかっただけです…。
チェリーチョコグラいたけど、一匹だから買うのやめてきました。

442 :秋田県人 :2014/04/27(日) 12:21 ID:pE/pGPDE
B.ウベリスがやっとアカムシ喰った〜

443 :秋田県人 :2014/05/26(月) 15:22 ID:VStvQ0dk
井川アマノ.処分価格のレッドテールキャット、誰か買ってあげて。
あのまんまだと水槽割るぞww

444 :秋田県人 :2014/05/26(月) 21:22 ID:2embMDQw
インドシナエメラルドパファー10cm前後。性別不明。
引き取って可愛がってもらえる方いたらお願いします。餌は乾燥淡水エビ(缶入り、入手容易)人影見つけると餌くれと寄ってきます。45cm水槽、エーハ2110(モーター不調の為エーハ水中ポンプ使用)何か質問があればどうぞ。

445 :秋田県人 :2014/07/18(金) 14:17 ID:K38IAg72
希望縮小のため、スポガー(27〜30センチ前後)ダトプラ(10〜12センチ前後)を無料で差し上げます。

446 :秋田県人 :2014/07/19(土) 14:41 ID:???
スポガー&プラスワン欲しいです、

447 :宮城県北人 :2014/07/19(土) 17:11 ID:wcvz0Hh6
お邪魔しまーす。
ハイギョ好きでエチオピクスエチオピクス飼ってたのですけど、震災の時お亡くなりになってしまいましたぁ(涙)エンピツサイズで購入して死んだときには117センチでした。
現在はリクガメと生活しています。
同僚がこの間、南方オオクチナマズ購入してました。
最終的にはプールで飼育すると言っております。

448 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:42 ID:zXVua7aM
>>446
メールいたしました。欲しい場合は連絡ください。

449 :秋田県人 :2014/08/24(日) 09:14 ID:oHTiBI6o
>>445
もう決まりました?

450 :秋田県人 :2014/08/24(日) 14:59 ID:9EC5JqeU
>>449
まだ、決まっておりません。近々、遠方のショップに持ち込もうか考え中ですので、欲しい場合はお早めにお願いします。

451 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:11 ID:4flAvYGI
>>450
是非引き取りたいです。

452 :由利本荘市の元ペットショップ :2014/10/10(金) 11:33 ID:v0.mAvTU
今年も西目の道の駅で、11月2日 日曜日に本荘愛鯉会錦鯉品評会やりますよー(⌒‐⌒) 見に来てね
西目錦鯉センター様による錦鯉即売会もあります

453 :秋田県人 :2014/10/28(火) 17:24 ID:O4Rq4uZk
サカサクラゲ東京からいっぱい買ってきた。
時期的に通販も厳しいからな
ただ余った誰か原価で買い戻さない?

454 :秋田県人 :2014/11/10(月) 20:57 ID:6TpJtcdI
KOMERI御野場店
リニューアル前にちらっと見て水草水槽と思われる水槽上にコトブキパワーショットと思われるものが吊り下げられていたけど、今日初めて見に行ったらメタハラだった…

メタハラ水草を初めて見たからビビった〜

455 :由利本荘市の元ペットショップ店員 :2014/11/11(火) 00:01 ID:QWrDf32I
関東・仙台のショップも、水草にメタハラ使ってる所結構あるよ

456 :秋田県人 :2015/02/12(木) 01:37 ID:HJPiYqQ6
市内でエビやどじょう捕獲できる場所ってありますか?
昨年の夏に小泉潟で罠を仕掛けたんですけどフナ?みたいなやつしか採れなくて…

457 :秋田県人 :2015/02/12(木) 08:48 ID:.QmPBXK.
>>456
小泉潟が秋田市か潟上市か知らないけれど、どちらでもいくらでもある

458 :秋田県人 :2015/02/12(木) 19:17 ID:HJPiYqQ6
秋田市です。ちなみにペットボトル仕掛けにエサは食パンで採れるんでしょうか?

459 :秋田県人 :2015/07/11(土) 04:13 ID:w5M1dbt.
KOMERI御野場の店員好み♪

460 :秋田県人 :2015/08/09(日) 08:10 ID:K7oruNE2
ADA死んだぞ。

461 :秋田県人 :2015/09/18(金) 14:08 ID:hZs6uVg6
0のホームページ兼ブログ最近の内容が商売やってる人の物とは思えない……

462 :秋田県人 :2015/10/15(木) 10:48 ID:e6Y.Id/I
金鳥園ってどうなってるの?
ホムペには八橋と中小路しか付いていない…

東通りに行ったら貸し店舗なってるしロフトは…

463 :秋田県人 :2015/11/19(木) 07:31 ID:YxkD5AG.
ビーシュリンプ欲しい人いますか?

464 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:13 ID:JpLZuV2k
旧金鳥園スタッフがアクアショップやってる聞いたのですが、
どの辺にあるかわかるかたいます?
土崎あたりと聞いたのですが・・

465 :秋田県人 :2015/11/22(日) 22:33 ID:n0rOCeKA
臨港署のローソン、ソフトバンクあったとこ。
入りづらそうな店構えなので、入ったことありませんが。

466 :秋田県人 :2015/11/25(水) 11:42 ID:7SUCRj22
今日、前を通りましたが、小動物の店と書いてありましたけど…

467 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:09 ID:jlFabK0c
464です
今日前まで行ってみましたが中のぞいて魚見えなかったので撤収。
隣のローソンの店員(ぉぃ)に聞いたところ
金魚はいたとの事。
色々残念です(´・ω・`)

ところで俺のCoハステがイトメくわねぇ
なんでじゃ・・・・

468 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:42 ID:XoejaXLc
食わないよりもどこでイトメを入手したかが気になる… 秋田県内でおいてる所有りますか?

469 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:09 ID:T3ORwh2U
467です。
チャムりました(汗

でも今は無いみたいです。

470 :kkkkkkk :2016/01/23(土) 15:42 ID:vquyZxko
初めまして
水槽台購入を考えていますが取り扱っている店は秋田にあるんですか?

471 :秋田県人 :2016/01/23(土) 20:24 ID:u6.ckVuM
前に猿田で買った。

472 :秋田県人 :2016/01/27(水) 21:26 ID:A4iNy91I
ミジンコ飼ってる方いますか?今日田んぼの土ゲットしましたが‥‥。

473 :秋田県人 :2016/02/02(火) 02:20 ID:AHis/XY.
水槽台はDIYでしょ〜

474 :秋田県人 :2016/02/02(火) 13:47 ID:I1MHg13o
台購入はレベルによるけど、初心者ならホムセンでスチール製。
中級者ならジェックス、コトブキ、ニッソーあたりを崎か金鳥で。崎は安い。金鳥は定価覚悟で。秋田市以外ならチャームで。
どうせ自分で買った材料を組み立てるから、自作もいいけどね。
私は2×4で90ワイドを三段組みました。ニス塗り必須だから、春先とかにやると良いです。

475 :kkkkkkk :2016/02/03(水) 12:36 ID:vlGczBzg
あざす
見てきます

476 :秋田県人 :2016/02/20(土) 16:26 ID:QNBJ/oxA
秋田で水草買うならどこがいいですかね?

477 :秋田県人 :2016/02/20(土) 19:21 ID:gIR.Hgm2
>>476
何の水槽にいれるか次第だけど、アミーゴは種類はそれなりにある。
けど、ほとんどが輸入水草で農薬まみれだから、海老とかには向いてないみたい。

478 :秋田県人 :2016/03/04(金) 01:24 ID:y4DvJOZw
メダカ飼育してる人いる?
今度、小川ブラック、三色錦透明燐、黄金三色錦透明燐、ジャパンブルーを飼おうかと思ってますが、低床は何を使ってますか?

飼育環境(室内外で出来れば室内)や飼育状況を教えて下さい。

479 :秋田県人 :2016/03/04(金) 01:39 ID:y4DvJOZw
>>478ですが。

低床は大砂か赤玉土かソイル(プラチナ、マスター)で迷っています。

480 :秋田県人 :2016/03/04(金) 08:20 ID:WS2WoMA.
アクア用品はチャームで買うと安い。代引き手数料、送料を入れても安い

481 :秋田県人 :2016/03/04(金) 21:11 ID:XTscbS1Y
>>478
メダカなら体色出るように黒系ソイル、溶岩石オススメですが、掃除、卵回収が大変ですので、私は何も敷きません。

482 :秋田県人 :2016/03/18(金) 21:43 ID:o4QGhzP2
ゴールデンバルーンパールグラミー三匹欲しい方います?
(´・ω・`)ヤフオクに今出してはいるんですけど
県内の方でしたら無料で近場までお持ちします。

ってここにこゆこと書くのまずかったらスルーしてくだs

483 :秋田県人 :2016/03/20(日) 13:37 ID:WE6Mma6.
>>478です。

>>481さん
基本はベアタンクで鉢に赤玉+大磯入れて角に置くことにしました。

有難う御座いました。

484 :月虹 :2016/03/20(日) 22:28 ID:kVooYDDI
三年目だけど赤玉をワンシーズン1回パターンで。三色、月虹、鉄仮面幹之、など飼育。
今年は野外越冬成功。

485 :螺鈿 :2016/03/22(火) 18:21 ID:dpW9cWBo
月虹、鉄仮面 欲しいです。^_^

486 :月虹 :2016/03/26(土) 22:37 ID:LturyOX6
あったかくなってきたぞー。

487 :秋田県人 :2016/03/28(月) 01:12 ID:j9jLgRvg
ヤフオクの疑問

シュリンプ系は「ビー×ビー」はビーシュリンプとして、「ビー×シャドー」のその子をF1と出品してますよね。

メダカの場合は「楊貴妃×楊貴妃」の子をF1と表記して出品してるんですか?

488 :秋田県人 :2016/05/05(木) 17:21 ID:dw2NA1PA
秋田市で淡水熱帯魚取り扱いしてる店教えて下さい。

489 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:05 ID:JKNV5E3k
ググった方が早いだろうに…

490 :秋田県人 :2016/05/05(木) 19:45 ID:dw2NA1PA
「秋田市 熱帯魚」でググっても錦鯉(専門ぽい)も出るんですよ。

金鳥園は八橋1店舗?

491 :秋田県人 :2016/05/05(木) 21:11 ID:JKNV5E3k
金鳥は八橋以外消滅したよ。
熱帯魚見たきゃ、茨島(数はイマイチ)ホーマックに広面ホーマック(こっちは茨島よか多い)
御所野のアマノ(ビミョー)に旧サティの裏あたりの信太(小さい店だが)
土崎の錦鯉が立派なとこ。
行きやすいのがアミーゴに茨島のコメリ。
遠くまで行く気があるなら、五城目の猿田に、男鹿のゴミやしきとして有名なあそこ。
鷹野の妙に信者が多い0。

492 :秋田県人 :2016/05/06(金) 12:42 ID:3AWggLHE
ありがと。
日曜に回ってみます。

493 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

494 :秋田県人 :2016/05/31(火) 21:20 ID:mPkQOHgc
ベタ死んだ

495 :秋田県人 :2016/06/03(金) 21:41 ID:wjcu6K/o
ベタ残念でしたね(/_;)


レッチェリ系を飼育してる方いますかね?
最近、色抜けが激しくてオスを2匹程欲しいのですが(^^;)

496 :秋田県人 :2016/06/03(金) 23:58 ID:gomUfnCo
色抜けに関してですが水質と餌の見直しで解決することもありますよ。

497 :秋田県人 :2016/06/04(土) 06:25 ID:6/kWAFdY
8年程インブリード、無選別で飼育してるんだよね。。

498 :秋田県人 :2016/06/04(土) 10:38 ID:46Icw9GU
その環境に新たに入れても新人が目立つだけで何も変わりませんよ。
8年も飼育してるならわかると思いますが…
飼育環境環境の改善と餌で今居る個体の色上げした方が楽しめると思いますよ。

499 :秋田県人 :2016/06/04(土) 12:57 ID:6/kWAFdY
色揚げと銘打った餌も何種類かビーで試したけどそんなに変わらなかったかと思いますけど。
(俺の目が悪いせいかも)
phは5.5〜6.5で、TDSは250〜300位にしてる。
低床材はタスターソイル+大磯砂。
流木+モス、ナナ、ミロネクトン。

抵当に飼育してる俺より詳しそうですので改善点をご教授宜しくお願いします。

因みに水槽は全てビーに合わせて一律管理、餌もひかりエビ、エビ玉、粒状赤ムシです。

500 :秋田県人 :2016/06/05(日) 00:33 ID:1uh3dcQU
スミマセン499です。

全ての水槽で稚エビ(ビー、レッドビー、レッチェリ)は一応繁殖してます。

501 :秋田県人 :2016/06/09(木) 06:52 ID:nlolTvHo
>>495です。
何方かご教授お願いします。

先の回答では「8年も飼育てるなら・・・・」とあります、逆に聞きます。
仮に熱帯魚のグッピー等でインブリードを続ければ個体は小型化してきますよね?

シュリンプも同じで、あえて「インブリード」と言ったのに理解出来ない?

502 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:17 ID:ITyUdHAU
インブリードって言うなら8年間飼育していて一番小さい今の個体はFいくつですか?
大きい個体はFいくつですか?

503 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:33 ID:ITyUdHAU
無選別とあるので答えられないと思いますが8年間飼育していてその状況をインブリードと説明するのがおかしいと思います

504 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:41 ID:ITyUdHAU
「無選別」という言葉が出たので
なにも変わらないと返しました。
飼育環境を変えると言うのは自然繁殖をやめると言うことですが理解できないようで水質の話になったので相手するの辞めてました。
8年間勉強もせずただ飼育してるなら色が薄くなる理由もわからないのでしょうね。

505 :秋田県人 :2016/06/09(木) 17:26 ID:4XFIrL0g
実燃費とカタログ燃費があまりにも違いすぎ!!
詐欺みたい。

506 :秋田県人 :2016/06/10(金) 18:16 ID:pQO.N9ac
>>495です。
現在の個体の色は茶〜茶に赤い模様が少々のものばかりで、水槽が2つ空いたので、久し振りに赤いレッチェリを育てたいと思い安易に雄をと。。。

インブリードと言ったのは元エビはオクで購入の10匹からで、現在まで最初の10匹以外は購入していません。(最近は2cm台で3cm台は居ません)

今で言う極火蝦に近い色合いで最初は水槽2台で選別してましたが、ビーやタイガー等が増えてレッチェリを1つの水槽で飼育してるので無選別と書かせてもらいました。
色抜けも無選別で雄が退色、で代を重ねる毎に少しずつ退色と思ってました。

私の知識が間違えていたのですね。
申し訳ありませんでした。

507 :秋田県人 :2016/06/10(金) 23:54 ID:EIKClh/s
秋田は面白いな。インブリード〓近親じゃないの? 飼育環境改善〓自然繁殖しない環境? 衰退してる秋田らしいな。

508 :秋田県人 :2016/06/11(土) 00:29 ID:a.nEtGmY
馬鹿はほっといて
選別と淘汰を繰り返し何代目なのかハッキリしないのはインブリードじゃなくただの繁殖個体です。
そちらが例にあげたグッピーもですがひとつの水槽で自然繁殖し続けると先祖返りという現象が起きます。要はワイルド個体に戻っていきます。それを避けるために複数個の水槽で繁殖させる個体を♂♀で別けその中から色の上がった個体を選別し親にして繁殖させて進めていく方法で色の良いのを残していくんですよ。それをインブリードと言います。
それでも外部からの遺伝子を混ぜていかないと奇形個体が出たり繁殖能力の無い個体が出たりします。
ですので今の飼育環境では新しいのが目立つだけで何の解決にもならないと書きました。長文失礼します。

509 :秋田県人 :2016/06/11(土) 00:44 ID:wzBODehc
>>508は馬鹿か?
インブリードの定義は近親交配だぞ。
何代交配は関係ない。

510 :秋田県人 :2016/06/11(土) 00:57 ID:a.nEtGmY
インブリード - Wikipedia
ja.wikipedia.org
インブリード (Inbreeding) とは、馬、犬、レース鳩といった家畜や愛玩動物の、近親交配 のことである。その定義は交配する生物によって微妙に異なる。対義語はアウトブリード 。


511 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:04 ID:a.nEtGmY
508が間違った知識を詳しいようなのであとはそちらにお任せします。 では失礼します。

512 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:05 ID:a.B0UqMY
>>495です。
グッピー水槽は5個あります。水槽が1つとは書いていないと思いますが。

最後なのでレッチェリ水槽1個、ビー水槽5個、レッドビー水槽5個、タイガー水槽2個、ターコイズ(ビー系)水槽1個、ゴールデンアイ水槽2個、シュリンプミックス水槽3、グッピー水槽5個、個熱帯魚水槽1個です。

どのみち私が未熟なので終わりにして下さい。

513 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:06 ID:a.nEtGmY
あとは509にお聞きください。

514 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:13 ID:a.nEtGmY
インブリードが生物によって異なる事を知らない人に聞いた方いいですよ。

515 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:17 ID:wzBODehc
>>509だが。
>インブリード - Wikipedia
ja.wikipedia.org
インブリード (Inbreeding) とは、馬、犬、レース鳩といった家畜や愛玩動物の、近親交配 のことである。その定義は交配する生物によって微妙に異なる。対義語はアウトブリード 。


愛玩動物は飼育してる熱帯魚やエビもふくまれるだろ。
俺の考えは間違ってるのか?

516 :秋田県人 :2016/06/11(土) 01:34 ID:wzBODehc
間違ってるなら教えて欲しい。

熱帯魚は何代からインブリードになるの?

エヒは何代からインブリードなの?


バカな俺に教えてくれよ。

517 :秋田県人 :2016/06/11(土) 02:17 ID:a.nEtGmY
インブリードの定義は近親交配だぞ。
何代交配は関係ない。
これでいいよ

518 :あつし :2016/06/29(水) 10:29 ID:jaoZkgo2
秋田市で沢蟹とれる。
または売ってる所しってますか?
飼いたいのでした

519 :あつし :2016/06/29(水) 10:29 ID:jaoZkgo2
秋田市で沢蟹とれる?
または売ってる所しってますか?
飼いたいのでした

520 :秋田県人 :2016/06/29(水) 11:31 ID:sd1g/SkY
市場にいけば生きたヤツたまに売ってるよ。

521 :秋田県人 :2016/07/19(火) 14:27 ID:3GrdgK.Y
ヘアーグラス(マツバイ)の採集場所見つけた。
ADAのヘアーグラス絨毯植えるだけで完成笑

522 :秋田県人 :2016/07/31(日) 04:45 ID:pQKw9SZQ
長沼から繋がってる農業用用水路には、サワガニがいる。網を掛けて取ってる人もいるよ。

523 :アスナ :2016/09/05(月) 10:51 ID:???
県外に引越しする事になり、水槽と生体を引き取って貰いたいのですが、横手市で、今日直接来れる方希望します。

524 :秋田県人 :2017/03/16(木) 16:22 ID:t7WYSF62
水槽リセットした経緯でミクロソリウムがウンザリするほど余ってるんだけど、
欲しい人、いますか?

525 :たけし :2017/03/22(水) 20:40 ID:LtAVoYt6
サワガニ欲しいー。販売、採取の情報下さい

526 :秋田県人 :2017/09/10(日) 17:20 ID:rXYuZaCg
熱帯魚飼ってる人はどこで買ってるー?

527 :秋田県人 :2017/09/10(日) 20:55 ID:EjXzCMcM
アクアテイラーズ、東葛、石と泉、レインボー

528 :秋田県人 :2017/09/10(日) 22:12 ID:rXYuZaCg
アクアテイラーズと、石と泉ってショップさんいいですね^^
秋田にはこんな規模の店は存在しないですよね?

529 :秋田県人 :2017/09/10(日) 22:23 ID:jQZjPSfI
秋田は基本養殖モノしかいないよ。自分の欲しい魚は他で探すしかないね。

530 :秋田県人 :2017/09/28(木) 22:33 ID:GVO90aQ2


531 :秋田県人 :2017/09/28(木) 22:33 ID:GVO90aQ2
用品はチャーム一択(^_^)

532 :秋田県人 :2017/09/29(金) 22:40 ID:iyhfW40A
ポチる前に、ワゴンセールのゲクソを買おう。

533 :秋田県人 :2018/09/08(土) 19:38 ID:J.FYw9fc
いちなまやってる?

534 :秋田県人 :2019/02/25(月) 20:58 ID:dV4jZgiM
サワガニ欲しい。販売情報求む

535 :秋田県人 :2019/03/02(土) 10:07 ID:Ac7NllgI
茨島アミーゴにて以前販売してた。
スタッフに聞いてみたら?
あと、里山の沢に行けば4月頃なら採取できるよ。
クマに気を付けて行ってみては?

536 :秋田県人 :2019/03/07(木) 18:28 ID:pB/aEdgc
昨日 カワニナ ゲット^_^

水槽の掃除屋さんかな?

537 :秋田県人 :2019/03/24(日) 11:13 ID:1iwvahVA
アミーゴ サワガニの入荷予定は無いそうです。

538 :秋田県人 :2019/03/24(日) 13:36 ID:zyqhN34o
外旭川中央市場、厚生病院辺りの水路でメダカ、ザリガニ等採れます。
夏場子どもの観察日記で採取したこと有ります。

539 :秋田県人 :2019/04/13(土) 20:55 ID:1Z.3sC9s
サワガニ欲しい。情報求む

540 :秋田県人 :2019/04/14(日) 07:53 ID:9THliA8Q
サワガニなら内陸の渓流行けばいる。クマ注意な。

541 :秋田県人 :2020/10/02(金) 20:30 ID:cFdbk3rw
ミナミヌマエビ秋田市で取れますか

542 :秋田県人 :2020/10/24(土) 15:13 ID:uX/hLgyo
淡水エビの居る場所は知ってる

543 :秋田県人 :2020/10/24(土) 17:33 ID:DMD6q1JI
>>539
10匹いくらなら買う?

544 :秋田県人 :2020/11/01(日) 21:15 ID:JTm1P.Cg
淡水エビはどこにいますか

545 :秋田県人 :2020/11/03(火) 13:49 ID:Mlm22YP6
>>544
大滝山公園

546 :秋田県人 :2020/11/05(木) 19:21 ID:2jbOSTvc
大滝山の滝が流れてる川てすかね

547 :秋田県人 :2020/11/06(金) 11:13 ID:O8mnMDuo
滝の下の小川

548 :秋田県人 :2021/08/08(日) 06:23 ID:Brvi9FR2
気候のせいからんちゅう稚魚が全滅してしまった。

549 :秋田県人 :2021/08/14(土) 10:02 ID:lSkvHg/g
男鹿?若美?にある、"いちなま"ってまだやってるんでしょうか??

550 :秋田県人 :2021/08/21(土) 11:23 ID:LOOTGoFc
いちなまの前を先月通ったが、店の前、草ぼうぼうで開店してる様に見えなかったな。買うもの無かったから素通りしたがどうなんだろう?

551 :秋田県人 :2021/08/22(日) 20:49 ID:6LefTq7w
>>550さん
ありがとうございます!
昔よく通ってたんですがどうしたのか気になってました。

89 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00