■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

愛犬u^ェ^u♪スレ

1 :名無 :2009/05/10(日) 09:43 ID:7MCloAB6O
【犬を飼っている方】

育て方や散歩・エサやりなどについて語りましょう!

51 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 11:04 ID:fYDg2p6YO
秋田市で犬を買うなら何処ですか?

52 :秋田の名無 :2009/09/03(木) 15:02 ID:isIK7uHsO
どなたか犬の皮膚病に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか、黴系の病気との診断なのですが、治療を続けていますが中々改善しません、皮膚病は長くかかるって事は知ってますが、何か治療の他に出来る事はないのか色々調べています、いらっしゃいましたらご教授お願いします。

53 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 02:03 ID:mEHtucqIO
>>52さん
病院を変えてみるのはどうですか?

54 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 13:46 ID:CKnDhSxgO
>>53 それも含めて考えています、今通っている病院は長年お世話になってて私なりにとても信頼の置ける病院だと思っています、とは言え犬の体が1番ですので、皮膚病に精通した病院があれば是非教えて下さい。

55 :秋田の名無 :2009/09/04(金) 22:27 ID:.Gxz306sO
♂の子の去勢はいつまでやれば良いとか期限?のようなものはあるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

56 :秋田の名無 :2009/09/05(土) 01:08 ID:vLgf6zGE0
>>54
我が家は山王の松野どうぶつ病院にいってます。
以前、後ろ足の毛が抜けた時は塗り薬で数週間で治りました。
ワンコはラブです。

>>55
動物病院で聞いたら6ケ月位でって言ってました。
金玉取ったときは、シュンとして元気無かったのですが
数日でおかま生活に慣れた感じです。
オスなのにオシッコの時は足を上げません。

57 :54です :2009/09/05(土) 03:33 ID:zEjsBLJQO
>>56 塗り薬だけですか?家は飲み薬と塗り薬両方でてます、かれこれ三週間過ぎましたが、これと言って効果が見えません、皮膚病は長くかかるのは承知なのですが出来れば抗生剤等を長く飲ませたくないので悩んでます、数週間とはどの位で効果が目に見えて来たのでしょうか、痒がるわけでも無いのですが見た目痛々しくて、質問ばかりですみません。

58 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 01:33 ID:6nuzWGuE0
>>57
薬は塗り薬だけでした。注射器のような容器に入ってました。
数年前のことなので正確な日数は忘れましたが、
処置が早かった為か、あっという間に治った感じです。
その後、毎年同じ部分の毛が抜けますが、ほったらかしにしてます。
自分でペロペロ舐めて治しているようです。
薬を塗るより日数はかかりますが、知らないうちに治ってますよ。
確かに見た目が痛々しいため、散歩のときワンコ仲間にかわいそうと言われますが
以外に人間が気にするほど、本人は気にしてないのかも。
診察の待ち時間に耐えれる方なら、一度松野さんへ行ってみてください。

59 :秋田の名無 :2009/09/06(日) 04:06 ID:2M8d4zXEO
>>58 ありがとうございます、これからも何か良い情報ありましたらお願いします。

60 :ケル :2009/09/08(火) 01:42 ID:N188kVBEO
県能代市からです。

9月5日土曜日。
飼い犬のダルメシアン♂が夜9時〜11時の間に、外に繋いでたらワイヤ-が切れて行方不明になりました。

家の周りや街を歩き、車を走らせましたが、散歩コースにもいなく、地元の新聞とABSラジオにも情報提供頼み、警察、保健所、市役所、動物病院に届け出ましたが未だ行方がわかりません。

恥ずかしながら鑑札もついてません。


◎能代市カイラゲ渕(能代東IC付近)より行方不明
◎青い首輪に、ワイヤ-の断片。
◎犬の特徴は前足と後足が少し曲がっています。
◎成犬ですが小さめで、見た目は仔犬に見えます。

1人でも多くの情報提供、お願いしますm(_ _)m

61 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 00:26 ID:zfNmvTw2O
オスのわんちゃんならサカリがついたのではないでしょうか?
その時期になると力が半端ないッスよ;

62 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 01:57 ID:tnWc3e0wO
>>61 おす犬にサカリの時期はありませんよ。

63 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 09:59 ID:JMqvFNWQO
ダルメシアンがそこらへんをフラフラ歩いてたら、結構目立つはず。見つからないのは、誰かが保護してくれてるか、最悪な場合、そのまま連れて行ってしまったと思います。

64 :ケル :2009/09/09(水) 12:54 ID:GfRM6ZyUO
遅れてすみませんm(_ _)m
無事昨日の朝みつかりました。
朝に散歩をしてた方が保護してくれてました。

不適切な書き込み申し訳ありません。

ありがとうございましたm(_ _)m

65 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 13:24 ID:JMqvFNWQO
見つかって良かったですね。我が家でもラブが逃げ出した事がありましたが、近所の方が連れてきてくれました。

66 :秋田の名無 :2009/09/09(水) 15:32 ID:tnWc3e0wO
>>64 本当によかったですね。

67 :ケル :2009/09/09(水) 20:18 ID:GfRM6ZyUO
本当にみつかってよかったです(/_;)☆

土日はさんだ事もあるし、能代市外に連れて行かれたんじゃないかっても考えてました。

けど家から1キロ以内の場所にいましたo(^o^)o笑っ

新聞を見た人が保護なさってくれてました(/_;)
みつかる前の日にも、見かけたとゆう電話があり、その場所に行ったら同じダルメシアンで飼い犬でした。
違っていても新聞を見て気にかけてくれてた人がいてありがたいと思いました(*≧m≦*)

68 :ぽち :2009/09/11(金) 18:59 ID:LFIKoE9IO
秋田県北・中央あたりで、ワンコとお散歩や一緒にお出かけできるお勧めの場所あったら教えて下さい(>_<)

69 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 01:01 ID:EaKhBcjwO
お聞きいたします。由利本荘市で、ドッグランありませんか?シェルティ&赤・白ボーダーコリーの散歩、毎日大変で。海か、由利原辺りで草原ダッシュしかないですかね?ご存知の方、宜しくお願いいたします。

70 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 07:33 ID:E6XlRgQkO
誰かビーグル飼ってくれる人いませんか?
急な転勤になり連れて行く事が出来ないのでどなかた可愛がってくれませんか?よろしくお願いします。

71 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 07:34 ID:K.7KqMCkO
>>70

何歳でオスとメスどっちですか?

72 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 11:31 ID:E6XlRgQkO
>>71
五歳になるオスです(*´∇`)

73 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 05:15 ID:/vhx.8i2O
最低だな。転勤が理由で飼えなくなるなら最初から飼うなよ。

ここで引き取り手が見つからなかったらどうすんの?

74 :秋田の名無 :2009/10/18(日) 07:39 ID:qNGLsgREO
>>73

はじめから転勤が決まってたら飼いませんょ(´`)

もし…妻が残りわんこの世話をしてくれたとしても猟犬なので力が強く妻は散歩などに連れて行けません(´`)

偽善だけでわんこを飼って行けるなら手放したりしません。
仔犬の頃から楽しい時も悲しい時も一緒に過ごして来たこです。

引き取りてが無かった場合は一時身内の家で預かってもらい里親探しを続けますよ。

75 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 00:44 ID:Nz0PiA4IO
犬は飼い主が変わっても前の飼い主を覚えてると言いますよね。

家の犬はmixiの里親募集で処分されてしまう県外から引き取りました。

秋田に動物センターとかないですかね?

76 :秋田の名無 :2009/10/19(月) 00:46 ID:Nz0PiA4IO
>>75
付け足し
処分されてしまう1日前に里親に決まりました。

77 :シュナプー :2009/10/19(月) 10:25 ID:lRreX5AsO
ペットの美容室でおすすめありますか?
今3か月になるシュナウザーとプードルのミックス飼ってます

78 :秋田の名無 :2009/10/29(木) 09:04 ID:7dfpTtFYO
>>70 ビーグルって小型、中型犬の部類ですよね?猟犬だとしても、きちんと躾をすれば、女性でも散歩出来るのではないでしょうか?
ラブやゴールデンを2頭3頭連れて散歩している女性も見かけます。
ちなみに私は秋田犬2頭連れて散歩していますが、確かに力はありますがきちんと躾すれば大丈夫です。
最初から女性だから散歩がムリとか決めつけるのは可笑しいのでは?
要は引っ張り癖をつけてしまった飼い主の責任で犬の性質は二の次かと…。と思いレスさせていただきました。

早く新しい飼い主さんが見つかるよう願っています。

79 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 00:13 ID:rpUef.GoO
>69
由利本荘でゎ聞ぃた事なぃですねぇメ
大舘にぁるってぃぅのゎ聞ぃた事がぁりますマ

80 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 05:41 ID:SHplwMqoO
U^ェ^U

81 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 12:34 ID:DWYd.w9oO
質問です ペキックスって 知ってますか

82 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 12:50 ID:K205SUF2O
>>81 ペキニーズとダックスのミックス犬のことでしょうか?

83 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 13:18 ID:DWYd.w9oO
>>82それです 価値はどんなもんでしょうか?珍犬と書いてありました

84 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 13:21 ID:nS1AcrWIO
>>83
珍犬というよりただの雑種だね

85 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 08:26 ID:J1ZSHbjMO
>>83 82です。珍犬かどうかは分かりません。ペキニーズとダックスが相性悪く、なかなか交配が上手くいかないとかあるのでしょうかね?珍犬と言われる理由があるかもしれないですね。

86 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 18:30 ID:J1ZSHbjMO
>>79ありがとうございます。

87 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:48 ID:uefds5L6O
なんで別種でわざわざ掛け合わせするんだろうか?ただ単にブーム作って商売にしたいとしか思えない、陰ではこの子は出来が良いとか悪いとか悲惨な事が起きてそうで。

88 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 03:41 ID:3b9Ij8ykO
雑種は所詮 雑種

89 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 14:41 ID:LoeGnP7sO
追分三差路近くにドッグショップがオープンしてるようでしたが、詳しく知ってる方いましたら教えてください。運転しながらチラっとしか見れなかったので…

90 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 19:53 ID:prNYwvREO
潟上市でチワワとヨークシャのMixが行方不明なりました・
誰か目撃した人居ませんか?
居なくなってもう1週間たちます・

91 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 07:00 ID:dRBJV/8UO
ってか、どうなれば行方不明になんの?
首輪外れたり?
うちも犬いるけど、今までそんなの一度もないから不思議。
首輪外して家の敷地内で放しても、飼い主から離れることもないし。
以前、首輪つけてる迷い犬を保護した事あるけど、事故にあったり他の犬とトラブルになったりしたら大変なんだから、もう少し責任持って飼ってくれって思う。

92 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 15:22 ID:E9NUTRzIO
>>91

友達の放棄犬を引き取って連れて来てまだ日にちがたっておらず
子供が玄関開けっ放しにしておいたらしくそこから逃げてしまいました・
首輪も散歩以外は付けてないのでしていません・

93 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 16:32 ID:dRBJV/8UO
>>92
そういう事でしたか。
理由も知らずに責めてしまい、すみません。

94 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 16:51 ID:E9NUTRzIO
>>93
大丈夫です。
ただ未だ見付からないので…
誰か保護してくれてるといぃのですが…

95 :名も剥げ :2010/04/27(火) 06:34 07032040559793_gc wb82proxy03.ezweb.ne.jp
わんわん

96 :名無し :2010/06/18(金) 22:08 02Q2xkp proxyc134.docomo.ne.jp
よかった(*^_^*)
消されてなくて

97 :名も剥げ :2010/06/18(金) 22:45 07032450258982_vg wb07proxy14.ezweb.ne.jp
こんなに延びないスレあったんだ

98 :名も剥げ :2010/07/02(金) 23:56 Kte3o8t proxy30013.docomo.ne.jp
>>70

私も秋田二頭の散歩してます。躾さえすれば大型犬だろうが平気ですよね!
いい運動になりますよ♪

99 :名無 :2010/07/03(土) 13:39 02Q2xkp proxy30009.docomo.ne.jp
私のところの犬は毛深いので、毎日ブラッシングをすのが大変です
しかも暑いのか夏場はハァハァ言って苦しそうです
犬は汗をかけないので体を冷やしてやろうと、水をかけると逃げていきます
そこで暗くなり涼しくなってから、犬を連れて散歩します

私と同じような考え方の人がやはりいて、夜散歩途中によく会います
散歩に連れていくと犬はごきげんそうに尻尾をフリフリしてかわいいものです
ただ私の犬はもう11才になり、死んでしまったときの事を考えるとかわいそうでずっとそばにいてやりたくなります

長く犬を飼っていると犬が本当の家族みたいな気持ちになるんですね

100 :名も剥げ :2010/07/04(日) 08:52 Kte3o8t proxycg047.docomo.ne.jp
この暑い時期日中に散歩させてるのって虐待だよね。肉球が火傷しますよ〜。
99さんが書いていらっしゃるのは、犬を本当に想っている表れだと思います。人間だって暑いもの、毛皮を着た犬なら尚更ですよね〜

90 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00