■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1307353863/-980ショットガン・ライフル
ショットガン・ライフル
- 1 :秋田県人 :2011/06/06(月) 18:51 KuS3o2d proxy30073.docomo.ne.jp
-  なにかと最近肩身の狭い実銃を語りましょう 
 
 
- 2 :秋田県人 :2011/06/06(月) 18:58 KD106133253227.au-net.ne.jp
-  スパス15がほしい… 
 
 
- 3 :秋田県人 :2011/06/06(月) 19:25 KuS3o2d proxy30051.docomo.ne.jp
-  値段的にレミントンのM700シリーズだな。あの精度では安いライフルだと思う 
 
 
- 4 :秋田県人 :2011/06/07(火) 00:25 softbank126127085208.bbtec.net
-  狩猟用で6ミリ口径以下って違法でしたっけ? 
 池のほとりに223の薬莢が・・
 
 
- 5 :秋田県人 :2011/06/07(火) 02:31 KuS3o2d proxycg081.docomo.ne.jp
-  法律上5,9ミリまでだから6ミリは合法。 
 だけど池のほとりで何に発砲したかが重要!
 大口径は獲物が限定されてるので。池にそんな獲物いないよ。
 
 
- 6 :秋田県人 :2011/06/07(火) 02:44 KuS3o2d proxy30061.docomo.ne.jp
-  クレーに行って来た。 
 今年の撃ち初めで二枚ぬきでした。
 
 
- 7 :秋田県人 :2011/06/07(火) 02:45 Ffw2xMw proxycg113.docomo.ne.jp
-  皆さん持っている銃はなんですか?私はレミントンM1100と11−96 どちらも28インチ銃身 ニッコーM2200スキート銃の三丁です 
 
 
- 8 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:23 KuS3o2d proxycg050.docomo.ne.jp
-  ベレッタのウリカ 
 ベレッタシルバーピジョンベレッタゴールドピジョンベレッタES100
 レミントン870ポリス仕様ニッコーのスキート銃
 ホーワ55G
 レミントンM700
 レミントンM700バーミント
 以上ですが警察に減らすように言われてます。
 
 
- 9 :秋田県人 :2011/06/07(火) 12:32 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
-  >>5 
 223って5.56ミリですよね?(゜Q。)?違法なモノ?鴨に使ってもバラバラなりそうだし。
 
 
- 10 :秋田県人 :2011/06/07(火) 16:29 Ffw2xMw proxycg108.docomo.ne.jp
-  >>8 すばらしいですな、 
 かなりのベテランとみました、手放す予定がありましたら是非譲って頂きたいもんです。
 M700良いですね〜
 
 
- 11 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:05 KuS3o2d proxycg113.docomo.ne.jp
-  50mだとワンホールは難しくないかな。 
 
 
- 12 :秋田県人 :2011/06/07(火) 22:29 07031450390555_ma wb27proxy01.ezweb.ne.jp
-  M16が好きですよ! 
 
 
- 13 :秋田県人 :2011/06/10(金) 01:56 KuS3o2d proxycg113.docomo.ne.jp
-  皆さんトラップ射撃はクレーのどの辺り撃ちますか?当たるんだけど聞かれると説明出来なくて… 
 
 
- 14 :秋田県人 :2011/06/10(金) 21:49 Ffw2xMw proxy30055.docomo.ne.jp
-  >>13 私の場合クレーを追い越し気味に撃ちますが、皆さんは? 銃の種類にもよると思いますが… 
 
 
- 15 :秋田県人 :2011/06/13(月) 02:02 KuS3o2d proxy30065.docomo.ne.jp
-  蝦夷鹿撃った人いますか? 
 
 
- 16 :秋田県人 :2011/06/17(金) 03:02 KuS3o2d proxy30036.docomo.ne.jp
-  クレーより獲物のほうが難しいよね?マガモ撃つのに五年かかったクレーの県大選手いるよ。 
 
 
- 17 :秋田県人 :2011/06/17(金) 21:54 Ffw2xMw proxycg063.docomo.ne.jp
-  私はクレーのほうがむずかしく思えました、何ででしょうか? 
 
 
- 18 :秋田県人 :2011/06/23(木) 03:23 KuS3o2d proxycg072.docomo.ne.jp
-  やはりゲームの方が難しいかな… 
 走るのも飛ぶのも不特定だしね。一概には言えないけどね。
 
 
- 19 :秋田県人 :2011/06/24(金) 11:44 AWk28dI proxy30046.docomo.ne.jp
-  クレーはしっかり撃てても生き物を撃ち殺すって行為に生理的な拒否反応を起こす人もいる。 
 
 なら何で狩猟許可取ったんだ?っていう人もいるけど、本人も意識してない無意識レベルの話しだから厄介なんだよね。
 
 
- 20 :秋田県人 :2011/07/04(月) 23:08 KuS3o2d proxycg023.docomo.ne.jp
-  猟欲が強すぎでもだめらすぃ〜 
 
 
- 21 :秋田県人 :2011/07/22(金) 04:20 KuS3o2d proxycg111.docomo.ne.jp
-  三百メートルロングショット決めてみたいな〜 
 蝦夷鹿でフ
 
 
- 22 :秋田県人 :2011/07/22(金) 14:36 05004017682954_et wb40proxy10.ezweb.ne.jp
-  生き物撃つな死ね 
 
 
- 23 :秋田県人 :2011/07/24(日) 21:43 KuS3o2d proxy30076.docomo.ne.jp
-  有害駆除ってのもありますが… 
 立派な社会奉仕ですよ
 
 
- 24 :秋田県人 :2011/07/24(日) 22:53 Kri1HZ7 proxybg054.docomo.ne.jp
-  人間のほうが有害だけどな 
 
 
- 25 :秋田県人 :2011/07/25(月) 02:30 2j227v3 proxy30011.docomo.ne.jp
-  エアガンはスレチですか? 
 知りたい事があるのですが…
 
 
- 26 :秋田県人 :2011/07/25(月) 15:18 07031040084259_ad wb51proxy10.ezweb.ne.jp
-  トイガンのスレがあるのでそちらにm(_ _)m 
 
 
- 27 :秋田県人 :2011/07/25(月) 20:17 Ffw2xMw proxycg071.docomo.ne.jp
-  ライフル所持している方にお聞きしたいのですが、スコープ取り付け時にマウントのアライメントとっていますか? 
 
 
- 28 :秋田県人 :2011/07/26(火) 20:57 D7s1Hao proxy30076.docomo.ne.jp
-  結構皆さんレミ持ってますね!精度はたしかにすばらしいが時代遅れの安物では?でも私も骨董品感覚で村田銃を入手しました。 
 
 
- 29 :秋田県人 :2011/07/26(火) 21:19 KuS3o2d proxy30021.docomo.ne.jp
-  へぇ〜 
 登録できたんだぁ〜
 
 
- 30 :秋田県人 :2011/07/27(水) 14:05 AWk28dI proxycg032.docomo.ne.jp
-  >>28 
 安物ってのがM700を指してるなら、それはちょっと違う。
 
 M700は長年作られてるのでアホみたいにバリエーションがある。
 更に、レミントンの純正部品を一つも使わなくても一丁組み上がってしまう程社外部品が多い。
 他の名前がついてても実はM700ってライフルが沢山ある。
 安いのは安いが高いのは恐ろしく高い(値段が)のがM700だよ。
 まあ、機能一点張りで装飾は無いのも多いから、高級感は無いけど。
 
 
 時代遅れなりに進化もしてるから調べてみて欲しいな。
 俺は昨年新調したんだけど、サージェンアームスのレシーバーを使って貰った。
 削り出しでリコイルラグとマウントベースが一体になってるから楽でいいよ。
 
 
- 31 :秋田県人 :2011/07/28(木) 02:33 KuS3o2d proxy30014.docomo.ne.jp
-  まったくです!! 
 レミのライフル愛好者としては激しく支持フ
 
 
- 32 :秋田県人 :2011/07/28(木) 13:48 AWk28dI proxycg061.docomo.ne.jp
-  高級品と一括りにしても 
 例えば、高精度の銃身を使ってるから高いのか、彫金やらの装飾で高いのか、両方なのかで変わるよね。
 ホーランドみたいな値段の桁が違うようなのは間違い無く高級品なんだろうけど。
 
 
 個人的な意見だと。
 猟場で銃の値段を聴いてくるようなのは無粋。
 銃は道具だから先ずは当たってなんぼ。
 って考えてる。
 
 
- 33 :秋田県人 :2011/07/29(金) 12:43 Ffw2xMw proxycg079.docomo.ne.jp
-  レミントンの銃は安っぽいけど、質実剛健なかなか壊れないのがいいね 
 
 
- 34 :秋田県人 :2011/07/31(日) 04:34 KuS3o2d proxy30057.docomo.ne.jp
-  レミの870ですが狩猟でワンシーズン使ってオーバーホールしたら木の葉とか沢山出てきた 
 それでも普通に使えるたのはレミならではでしょうな
 
 
- 35 :秋田県人 :2011/08/01(月) 12:28 AWk28dI proxycg011.docomo.ne.jp
-  >>34 
 使ったらOHとまではいかないが、分解整備しない?
 俺はライフルだけど、自分で分解出来る箇所全てバラして磨いてオイル入れてたけど。
 
 
- 36 :秋田県人 :2011/10/06(木) 23:09 KuS3o2d proxycg066.docomo.ne.jp
-  皆さん狩猟登録の季節ですな♪ 
 
 
- 37 :秋田県人 :2011/10/07(金) 00:22 FhO2YMa proxy30044.docomo.ne.jp
-  PARA,GROZA,UMP,P90 
 
 
- 38 :秋田県人 :2011/10/07(金) 18:19 Ffw2xMw proxycg067.docomo.ne.jp
-  皆さん ベネリ所持してる方いますか? 
 
 
- 39 :秋田県人 :2011/10/09(日) 18:04 KuS3o2d proxycg107.docomo.ne.jp
-  身の回りではベネリ所持者はいないな… 
 なんでかな?
 
 
- 40 :秋田県人 :2011/10/11(火) 06:17 AWk28dI proxy30001.docomo.ne.jp
-  昔、所持してたよ。 
 
 
- 41 :秋田県人 :2011/10/11(火) 06:34 Ffw2xMw proxy30069.docomo.ne.jp
-  ベネリ軽そうですけど使用感どんなもんでしたか? 
 ガス式じゃないから汚れとか少なそうですが、
 
 
- 42 :秋田県人 :2011/10/15(土) 10:03 AWk28dI proxy30031.docomo.ne.jp
-  M3だとして話すると、 
 
 競技用の弱装弾使うと偶に廃莢しなかったりがあった気がする。
 狩猟用(強装弾)だと調子は良かった。
 
 ステンレスモデルだったので、整備はケミカル大量使用で洗いまくってた。
 結局、すぐにCA870に変えたので良く覚えてないんだ。
 基本整備さえしとけばまずトラブルは起こさなかったから悪くはないよ。
 
 軽さの感じ方は個人差があると思うけど、普通のポンプよりは前が重いと思った。
 
 
- 43 :秋田県人 :2011/10/22(土) 20:42 07052060733071_ve wb002proxy02.ezweb.ne.jp
-  20番使ってる人いませんか? 
 
 
- 44 :秋田県人 :2011/10/25(火) 14:41 KuS3o2d proxy30048.docomo.ne.jp
-  ミロクのスラッグ銃ではいたね 
 20ばん
 散弾だと弾の粒数が少ない分不利でねがや?
 スラッグだと命中精度は劇的に上がるらしい
 
 
- 45 :秋田県人 :2011/10/25(火) 17:19 07052060733071_ve wb002proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>44 
 自分ベレッタの自動銃使ってるんですけど、弾が売って無くて。今年は28gで初猟です。
 
 
- 46 :秋田県人 :2011/10/25(火) 20:34 KuS3o2d proxycg045.docomo.ne.jp
-  鴨は7半が落ちます。 
 弾も安いし!
 
 
- 47 :秋田県人 :2011/10/26(水) 00:59 Ffw2xMw proxy30021.docomo.ne.jp
-  私は3号使ってます 
 
 
- 48 :秋田県人 :2011/10/31(月) 00:53 Ffw2xMw proxycg011.docomo.ne.jp
-  いよいよ始まるすな、無事故でがんばるすべ 
 
 
- 49 :秋田県人 :2011/10/31(月) 01:11 2j20sM7 proxy30003.docomo.ne.jp
-  毎年、春になると未使用散弾銃の弾拾うんだが、どうしたらいいん?溜め池の中にぶち捨ててるんだが。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2011/11/01(火) 17:08 07052060733071_ve wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  皆さん、今日はどうでしたか? 
 
 
- 51 :秋田県人 :2011/11/01(火) 20:04 D7s1Hao proxycg096.docomo.ne.jp
-  いやー鴨そろそろなのに犬調子わるいな。やっぱかくれてる鴨撃たなければ数すくなくて金なんね。今年は四千円超えるべったって。 
 
 
- 52 :秋田県人 :2011/11/01(火) 21:19 softbank126127090231.bbtec.net
-  バイオ弾みたいなのってありますか? 
 
 
- 53 :秋田県人 :2011/11/02(水) 07:47 AWk28dI proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>52 
 バイオ弾って何?
 何年か前から少しでも鉛害防止になればと銅弾使ってるけど。
 最も、ライフルだから水鳥が食べたりはしないだろうけど。
 
 
- 54 :秋田県人 :2011/11/03(木) 10:01 KuS3o2d proxycg015.docomo.ne.jp
-  バイオ弾? 
 なんたなだべ?
 
 
- 55 :秋田県人 :2011/11/03(木) 13:27 Ffw2xMw proxycg072.docomo.ne.jp
-  バイオ弾、自然に優しく土に変えるとかでねすか? 今はスチール弾ありますが威力はどんなもんでしょうね? 
 
 
- 56 :秋田県人 :2011/11/05(土) 01:41 KuS3o2d proxy30046.docomo.ne.jp
-  今年は鴨はいねぇ〜な 
 
 
- 57 :秋田県人 :2011/11/05(土) 19:49 AWk28dI proxycg109.docomo.ne.jp
-  「バイオ弾」で検索してみたら玩具の銃の弾みたいだね。 
 
 
- 58 :秋田県人 :2011/11/05(土) 23:01 softbank126127090231.bbtec.net
-  昔はトウモロコシで作られてたらしいです。 
 鉄とか銅とかあるんですね。
 
 
- 59 :秋田県人 :2011/11/06(日) 17:58 AWk28dI proxycg046.docomo.ne.jp
-  >>58 
 このスレッドの「ショットガン・ライフル」は玩具のじゃないよ。
 デンプンで作った弾が装薬の炸裂に耐えられて、実用出来るとは思えないけどな。
 
 
- 60 :秋田県人 :2011/11/07(月) 21:58 KuS3o2d proxy30071.docomo.ne.jp
-  ようやく三連射でカル3羽だ 
 気分最高♪
 
 
- 61 :秋田県人 :2011/11/08(火) 00:38 07032040475356_hh wb71proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>58 
 ばく竹の破裂でかなりの高初速を得たことが。
 
 
- 62 :秋田県人 :2011/11/11(金) 01:47 KuS3o2d proxycg017.docomo.ne.jp
-  エゾシカ猟行けば予算どのくらいかかりますか? 
 
 
- 63 :秋田県人 :2011/11/12(土) 02:05 KD182249128139.au-net.ne.jp
-  動物打つな死ね 
 
 
- 64 :秋田県人 :2011/11/12(土) 03:44 Ffw2xMw proxycg036.docomo.ne.jp
-  >>63 食べるために撃つんです、むやみに殺す訳ではありません 
 
 
- 65 :秋田県人 :2011/11/12(土) 08:06 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
-  テレビは最近まで害獣駆除と言ってたのに 
 この頃は射殺と言うようになったね
 
 
- 66 :秋田県人 :2011/11/13(日) 18:04 D7s1Hao proxycg100.docomo.ne.jp
-  前は鹿ツアーあったすよ!秋田から北海道。 
 
 
- 67 :秋田県人 :2011/11/13(日) 22:22 Ffw2xMw proxycg107.docomo.ne.jp
-  今はガイド料が無料の所もあるみたいです、エゾ鹿が増えすぎて困っているみたいですね。 
 
 
- 68 :秋田県人 :2011/11/16(水) 00:59 KuS3o2d proxy30069.docomo.ne.jp
-  20万位かかるのかな? 
 北海道エゾシカ
 
 
- 69 :秋田県人 :2011/11/16(水) 21:08 Ffw2xMw proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>68 興部町ではガイド料、解体料、空港までの送迎がすべて無料らしいです、ふつうは、ガイド料一日四万円、解体料一万円、さらに一日の走行距離で車の使用料二万円で一日十万円位かかるそうですが全て無料、国から補助がでてるそうです、それだけエゾ鹿被害が深刻なんですね、ですから往復の交通費と滞在費で済むみたいですよ、くわしくは北海道興部町のホームページをhttp://feel-do-rumoi.com/ 
 
 
- 70 :秋田県人 :2011/11/16(水) 21:41 ZO146066.ppp.dion.ne.jp
-  鉄砲は更新や維持費がかかるみたいで 
 免許所持者が相当減ったと近所の元所有者から聞いた
 
 
- 71 :秋田県人 :2011/11/16(水) 21:45 softbank126127090231.bbtec.net
-  道楽できる社長さんたちは年だからやめた、 
 若者は道楽どころじゃないってか。
 
 
- 72 :秋田県人 :2011/11/18(金) 01:48 KuS3o2d proxycg110.docomo.ne.jp
-  若者も情熱があれば… 
 
 
- 73 :秋田県人 :2011/11/18(金) 09:19 Ffw2xMw proxy30068.docomo.ne.jp
-  更新などは手間暇かかりますが、維持費はオートバイに乗るより安いですよ、銃も中古ならモデルガンより安いです 
 
 
- 74 :秋田県人 :2011/11/26(土) 21:37 KuS3o2d proxycg014.docomo.ne.jp
-  熊が徘徊しとりますなぁ〜でもなかなか出合いない 
 
 
- 75 :秋田県人 :2011/11/27(日) 11:27 Ffw2xMw proxy30033.docomo.ne.jp
-  今年は熊捕獲自粛じゃなかったっけ? 
 
 
- 76 :秋田県人 :2011/11/28(月) 02:51 KuS3o2d proxycg113.docomo.ne.jp
-  あくまでも自粛 
 税金払ってんのに撃てないのは…
 
 
- 77 :秋田県人 :2011/11/28(月) 09:23 AWk28dI proxycg103.docomo.ne.jp
-  県内に300m以上の射程が取れる射撃場ってありますか? 
 
 
- 78 :秋田県人 :2011/11/28(月) 13:08 Ffw2xMw proxy30053.docomo.ne.jp
-  無いですね 能代で100M 
 300Mは一戸に行かないと無いと思います
 
 
- 79 :秋田県人 :2011/11/28(月) 22:41 KuS3o2d proxycg087.docomo.ne.jp
-  東成瀬で200mですね〜 
 300mかぁ〜撃ってみたいかも
 
 
- 80 :秋田県人 :2011/11/29(火) 12:30 Ffw2xMw proxy30066.docomo.ne.jp
-  >>79  東成瀬に200mあるんですか、行ってみたいっすもう冬はやってないすべな? 
 
 
- 81 :秋田県人 :2011/11/29(火) 15:13 AWk28dI proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>78>>79 
 ありがとうございます。
 最近、長距離を撃ってみたくなった訳ですが、いざ探すと無いものですね。
 
 
- 82 :秋田県人 :2011/11/30(水) 12:42 KuS3o2d proxycg108.docomo.ne.jp
-  東成瀬は役場管轄なので役場に問い合わせてみてください。担当さんが都合よければなんとかなるとおもいますよ 
 
 
- 83 :秋田県人 :2011/12/01(木) 12:14 Ffw2xMw proxy30038.docomo.ne.jp
-  東成瀬問い合わせてみます、ところで皆さん100M以上の射撃の場合スコープ何倍使ってますか? 
 
 
- 84 :秋田県人 :2011/12/09(金) 21:28 KuS3o2d proxycg064.docomo.ne.jp
-  いつも倍率は最大にしてます 
 
 
- 85 :秋田県人 :2011/12/24(土) 23:33 i60-36-218-44.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  生き物打つな死ね 
 
 
- 86 :秋田県人 :2011/12/25(日) 02:00 KuS3o2d proxycg012.docomo.ne.jp
-  皆さん 
 バカには関わらないでスルーしましょう。どうせ反論してもわからないバカだろうから。
 
 
- 87 :秋田県人 :2011/12/25(日) 10:49 Ffw2xMw proxy30070.docomo.ne.jp
-  今年は鴨薄いですね、 
 
 
- 88 :秋田県人 :2011/12/25(日) 14:43 07032040475356_hh wb71proxy03.ezweb.ne.jp
-  >>85 
 生き物は生き物食って生きるしかないんだよ。それが宿命。
 
 
- 89 :秋田県人 :2011/12/25(日) 20:09 KuS3o2d proxycg068.docomo.ne.jp
-  雪降ってだいぶ鴨見えてきたよ♪ 
 
 
- 90 :秋田県人 :2011/12/26(月) 03:18 KuS3o2d proxy30038.docomo.ne.jp
-  倍率の話してんのに 
 生き物打つな死ねっておかしいよね?
 しかも打つって字間違ってるし!バカ丸出し(^0_0^)
 
 
- 91 :秋田県人 :2011/12/26(月) 03:38 07031040826843_ab wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  パチンカスだから仕方ねべ 
 
 
- 92 :秋田県人 :2011/12/26(月) 09:59 AWk28dI proxy30069.docomo.ne.jp
-  M700系のライフル使ってるんだが、ボルトハンドルが取れちゃった。 
 これってロウ付けだったんだな。
 当然、使用不能になった訳だが、純正品取り寄せても同じ事起きそうで嫌なんで、社外の削りだし品を探してるんだけど、これお勧めみたいなの知ってる人いませんか?
 
 
- 93 :秋田県人 :2012/01/01(日) 01:17 KuS3o2d proxy30003.docomo.ne.jp
-  新春初撃ち行って来ます。行けば鴨撃てるぜ 
 
 
- 94 :秋田県人 :2012/01/08(日) 01:16 KuS3o2d proxycg092.docomo.ne.jp
-  カベラスにボルトの削り出しないかな?あとファーイーストガンセールスに聞くのも手かも。 
 
 
- 95 :秋田県人 :2012/01/08(日) 19:47 Ffw2xMw proxycg001.docomo.ne.jp
-  カベラスは銃に取り付ける製品は輸入出来ないと思いますよ、スコープも断られますし…ヤフー知恵袋で質問すれば詳しい方々が教えてくれますよ、お試し下さい 
 
 
- 96 :秋田県人 :2012/01/12(木) 02:55 KuS3o2d proxycg113.docomo.ne.jp
-  それは知らなかった! 
 以外に地方の鉄工所の親父さんとかが造るの上手いんだな〜
 湯沢の○○商店で作ってくれるかも。安いしスゲーよ。ベレッタの本社から視察に来たらしい。
 
 
- 97 :秋田県人 :2012/01/12(木) 12:36 Ffw2xMw proxycg099.docomo.ne.jp
-  >>96 町工場の職人はいい腕持っていそうですね、そこで作った際は是非レポお願いします、 
 
 
- 98 :秋田県人 :2012/01/12(木) 16:02 AWk28dI proxy30011.docomo.ne.jp
-  ボルトハンドル取れた者です。 
 取り敢えず使えるようにしようと、近所の鉄工所にて溶接して貰ったのですけど、やけに丁寧に仕上げてくれて(盛り上がった箇所を削り、バフまで掛けてくれてピカピカ)、黒染めするのが勿体無いくらいだったんで暫く使います。
 知恵を貸してくれてありがとね。
 
 
- 99 :秋田県人 :2012/01/12(木) 17:44 Ffw2xMw proxy30068.docomo.ne.jp
-  素晴らしいですね、頼めばオリジナルでデザインしたボルトハンドル作ってくれそうですね、私もM700購入したものですから取れたら頼みたいです。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2012/02/04(土) 00:37 KuS3o2d proxycg017.docomo.ne.jp
-  鴨猟終了しました。 
 しばらく何しよ。
 
 
- 101 :秋田県人 :2012/02/04(土) 01:21 Ffw2xMw proxycg078.docomo.ne.jp
-  終わっちゃったね〜 
 また来期に向けて銃の手入れでもしましょうか、ところで最近エアライフルに興味津々なんだけど、どなたかエアライフルで狩猟してる方いますか?
 
 
- 102 :秋田県人 :2012/02/04(土) 20:29 KuS3o2d proxycg062.docomo.ne.jp
-  最近のエアーライフルは凄いらしいね。 
 
 
- 103 :秋田県人 :2012/02/09(木) 18:43 IFm1iYJ proxycg047.docomo.ne.jp
-  皆さんはヤマドリはなんとして食べでらすか? 
 
 
- 104 :秋田県人 :2012/02/09(木) 22:19 KuS3o2d proxy30075.docomo.ne.jp
-  モモ肉、内臓系はガラで出汁とって鍋か焼鳥!むね肉と笹身は刺身かしゃぶしゃぶでたべてますね。 
 
 
- 105 :秋田県人 :2012/02/10(金) 00:15 i121-115-35-55.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  面白ろ半分で生き物打つな 
 
 
- 106 :秋田県人 :2012/02/10(金) 10:04 07032040475356_hh wb71proxy14.ezweb.ne.jp
-  人間は生き物食って生きるしかないんだよ。 
 
 
- 107 :秋田県人 :2012/02/10(金) 14:17 07031041885195_vb wb006proxy07.ezweb.ne.jp
-  野菜も食いな  
 
 
- 108 :秋田県人 :2012/02/10(金) 14:39 KuS3o2d proxycg041.docomo.ne.jp
-  撃つの字間違ってるし… 
 その程度のヤツに文句いわれたくないな。
 
 
- 109 :秋田県人 :2012/02/10(金) 16:39 Ffw2xMw proxy30055.docomo.ne.jp
-  もしかして打つのはダメで撃つのはいいとか? 
 
 
- 110 :秋田県人 :2012/02/21(火) 02:50 KuS3o2d proxycg012.docomo.ne.jp
-  国内最大のターゲットは?海外だとライオン、トラ、バッファロー、サイ、ゾウ、がビックファイブらしですが国内だったら? 
 国内がんばるべ!!
 
 
- 111 :秋田県人 :2012/02/21(火) 08:39 Ffw2xMw proxycg003.docomo.ne.jp
-  国内ですと羆でしょうね、ただし食べるためには撃ちますがそれ以外は撃ちたくありませんねマタギの精神で、 
 
 
- 112 :秋田県人 :2012/02/21(火) 15:09 07032040475356_hh wb71proxy14.ezweb.ne.jp
-  野菜だって生き物です。生き物は生き物食って生きる宿命。ナム〜 
 
 
- 113 :秋田県人 :2012/02/28(火) 06:05 KuS3o2d proxy30061.docomo.ne.jp
-  ついに秋田でイノシシが撃たれましたな!しかし疑問が…猟期間中だったのだろうか? 
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/02/28(火) 18:13 Ffw2xMw proxycg092.docomo.ne.jp
-  何日のニュースでしたか?秋田ではニュースにならなかったね、岩手のニュースに流れたみたいです 
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/02/28(火) 19:02 KuS3o2d proxycg051.docomo.ne.jp
-  確か…25日でした!! 
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/02/28(火) 19:47 ZQ050249.ppp.dion.ne.jp
-  野生イノシシ、県内で初めて捕獲 温暖化で生息域が北へ拡大 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120228h
 本県初の捕獲となったのは体長120センチ、体重70キロの雄の成獣。今月12日、同市秋ノ宮の猟師菅詔悦(すがしょうえつ)さん(67)が狩猟仲間の菅春夫さん(62)と共に、秋の宮温泉郷近くの国道108号から北の山中へ20キロほど入った斜面で発見し、猟銃で仕留めた。
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/02/28(火) 19:58 ZQ050249.ppp.dion.ne.jp
-  >詔悦さんは1月下旬にも山中で目撃。「20歳で狩猟を始めたが、これまで見たこともなかった」と話す。 
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/02/29(水) 11:46 Ffw2xMw proxycg071.docomo.ne.jp
-  猪美味いよね 
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/03/23(金) 18:56 KuS3o2d proxy30047.docomo.ne.jp
-  猪って焼いてくうの? 
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/03/24(土) 11:09 Ffw2xMw proxy30056.docomo.ne.jp
-  鍋美味いよ、でも秋田で仕留められた猪は養殖してたのが逃げ出したのでは?と聞いたんですが、ホントに? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/03/24(土) 14:12 KuS3o2d proxycg097.docomo.ne.jp
-  近くに養殖してるところありますか? 
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/04/06(金) 18:28 KuS3o2d proxy30039.docomo.ne.jp
-  近県でライフルのロングレンジ射撃できる射撃場を教えてください 
 
 
- 123 :秋田県人 :2012/04/11(水) 17:19 AWk28dI proxycg111.docomo.ne.jp
-  一戸で300mレンジがあると、このスレッドに情報あったよ。 
 東成瀬で200mだって。
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/04/13(金) 14:36 KuS3o2d proxy30063.docomo.ne.jp
-  三百メートルでどのくらい集弾させれば合格なんだろ 
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/04/20(金) 14:46 KD182249241103.au-net.ne.jp
-  面白半分で、生き物撃つな 
 
 
- 126 :秋田県人 :2012/04/20(金) 17:40 Ffw2xMw proxycg002.docomo.ne.jp
-  >>125  お前が熊に襲われても助けてやんないぞ〜 
 
 
- 127 :秋田県人 :2012/04/20(金) 20:59 bb-208-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  阿仁のマタギは腕がいいのですかね 
 ヒグマをきっちり仕留めました
 
 
- 128 :秋田県人 :2012/04/21(土) 19:50 Ffw2xMw proxycg103.docomo.ne.jp
-  阿仁じゃなく鹿角の猟友会だったのでは?阿仁の猟友会も出動したんでしょうか? 
 
 
- 129 :秋田県人 :2012/04/23(月) 02:31 KuS3o2d proxy30067.docomo.ne.jp
-  有害駆除扱いだと思うので地元の猟友会だと思う 
 
 
- 130 :秋田県人 :2012/05/14(月) 02:09 KuS3o2d proxycg032.docomo.ne.jp
-  自分で弾作ってる方はいらっしゃいますか? 
 
 
- 131 :秋田県人 :2012/05/14(月) 02:19 ZQ052038.ppp.dion.ne.jp
-  居たら御用 
 
 
- 132 :秋田県人 :2012/05/14(月) 10:33 AWk28dI proxycg009.docomo.ne.jp
-  >>131 
 知らないなら適当な事言うなよ。
 
 
- 133 :秋田県人 :2012/05/15(火) 07:53 Ffw2xMw proxycg055.docomo.ne.jp
-  ライフル持ってる人はハンドロードしてる方多いですよね、自分で作ったほうが集弾性が良いとか、買うより安いし、 
 
 
- 134 :秋田県人 :2012/05/22(火) 18:14 g10Sty4gmoeA5ib2 w32.jp-t.ne.jp
-  初心者講習申し込もうと警察行ったんだけど…犯罪者を見る目で見られたと感じた。 
 申請する時住民票出すのに何でわざわざ住所を番地まで聞くんだろ?
 持たせたく無いのかな?
 
 
- 135 :秋田県人 :2012/05/23(水) 12:44 Ffw2xMw proxy30025.docomo.ne.jp
-  銃を所持した時に、保管状態など自宅に来るからでないかな? 
 
 
- 136 :秋田県人 :2012/05/23(水) 21:09 KuS3o2d proxycg020.docomo.ne.jp
-  基本的には持たせたくないと思う。これからが大変だと思うよ!いろいろな嫌がらせ?ではないんだろうけど諦めさせようとするし怒らせようとするから!! 
 
 
- 137 :134 :2012/05/23(水) 21:53 g10Sty4gmoeA5ib2 w42.jp-t.ne.jp
-  他の県で受けた時は「若い人いないから頑張れ、親と上司を説得するんだ!」とまで言ってくれたんだけどなぁ… 
 
 
- 138 :秋田県人 :2012/05/31(木) 03:05 KuS3o2d proxy30067.docomo.ne.jp
-  これから秋田県は増えるであろうイノシシの有害駆除で若い力が大切なんだがな 
 
 
- 139 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:34 KuS3o2d proxy30058.docomo.ne.jp
-  東北でロングレンジのライフル射場を教えてください。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2012/09/16(日) 12:49 Ffw2xMw proxycg106.docomo.ne.jp
-  一戸に300mありますよ 
 
 
- 141 :秋田県人 :2012/09/26(水) 04:55 KuS3o2d proxycg083.docomo.ne.jp
-  いつも開場してますか? 
 
 
- 142 :秋田県人 :2012/11/02(金) 19:15 KuS3o2d proxy30018.docomo.ne.jp
-  解禁しましたな! 
 
 
- 143 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:02 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  解禁したんだろうが…民家から数十メートルしか離れてない市道に路駐してバンバン発泡してたけど、あれを許可してんのも考えもんだね!! 
 
 
- 144 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:21 Ffw2xMw proxy30028.docomo.ne.jp
-  皆さん初猟はどうでしたか? 
 
 
- 145 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:55 KuS3o2d proxy30044.docomo.ne.jp
-  方向に気をつけて頂ければ大丈夫では…  
 初猟はいまいちでした
 
 
- 146 :秋田県人 :2012/11/04(日) 20:11 g10StyYipqhsWhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  皆、気をつけてると思います!!気をつけても事故は起きる!!まして最悪は死亡事故につながる…気をつけてましたでは済まないと思う。 
 
 
- 147 :秋田県人 :2012/11/05(月) 07:39 07031040608683_ab wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>146 
 狩猟に関わらず日常生活全てにおいてそれは言えるだろ…
 何が言いたいか分かんないっすよ。
 
 
- 148 :秋田県人 :2012/11/05(月) 19:28 g10StyYipqhsWhb2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  禁猟区の基準を教えてください、市道から発砲してもいいって事が理解出来ないので、そこは車は勿論、自転車にバイク、子供たちも歩く市道です 
 
 
- 149 :秋田県人 :2012/11/05(月) 19:31 g10StyYipqhsWhb2 nptty406.jp-t.ne.jp
-  解禁日の朝は数分間、銃声鳴りっぱなしでした!いったい何を撃とうとすれば、そんなに発砲する必要があるのですか!? 
 
 
- 150 :秋田県人 :2012/11/08(木) 15:21 KuS3o2d proxycg069.docomo.ne.jp
-  なんか否定派の声しか無いな 
 
 
- 151 :秋田県人 :2012/11/08(木) 19:15 Ffw2xMw proxy30013.docomo.ne.jp
-  銃の所持して無い人には説明してもわからないでしょうね 
 
 
- 152 :秋田県人 :2012/11/08(木) 19:27 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
-  3歳の子供でもわかるように説明してくれ!!無理か…残念なひとだ… 
 
 
- 153 :秋田県人 :2012/11/09(金) 06:40 Ffw2xMw proxycg068.docomo.ne.jp
-  >>152銃の所持者ですか? 
 
 
- 154 :秋田県人 :2012/11/09(金) 14:38 KuS3o2d proxy30049.docomo.ne.jp
-  厳密に言えばそもそも禁猟区なんて名称ないからね。毎年変わるし説明しにくいな 
 
 
- 155 :秋田県人 :2012/11/09(金) 18:20 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  所詮、趣味で道楽なんだよな!!猟してる訳じゃないだろうし…ただ、発砲したいだけか!!知り合いにも居るけど毎年、北海道にエゾシカ撃ちに行ってるけどね!!でも、ここいらではアホみたいに発砲はしてないけどね!! 
 まっ、人を撃たないようにしてくださいな!!
 
 
- 156 :秋田県人 :2012/11/10(土) 00:26 KuS3o2d proxy30039.docomo.ne.jp
-  趣味で道楽ですがなにか?釣りでもラジコンでも同じですよ。俺らは国から許可もらってやってるから悪しからず。ましてや射撃などは国体やオリンピック種目で国際的に認めていただいてるから。 
 
 
- 157 :秋田県人 :2012/11/10(土) 16:11 g10StyYipqhsWhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  釣りは自分の命落とすこと有っても他人の命は殺らない!! 
 趣味や道楽者に命を殺られたらたまったもんじゃないな!!
 毎年、必ず犠牲者は出てる!!
 
 
- 158 :秋田県人 :2012/11/10(土) 18:48 Ffw2xMw proxy30045.docomo.ne.jp
-  捕った鴨は鍋以外にどんな調理法で食べてますか? 
 
 
- 159 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:03 KuS3o2d proxycg063.docomo.ne.jp
-  釣りに向かいながらの交通事故…関係ないのにもらい事故で亡くなる人はたくさんいるわけで。晩飯のおかずも買いに行けない位なんも出来ないよ。だからみんなで気をつけてって話。俺ら誰の趣味もけなしてないし。有害駆除なんかで国に貢献してるつもりだし。長文失礼しました。 
 
 
- 160 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:14 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
-  剥奪。短文失礼しました〜 
 
 
- 161 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:16 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  苦情は公安にすればいいのかな!? 
 
 
- 162 :秋田県人 :2012/11/10(土) 20:01 Ffw2xMw proxycg040.docomo.ne.jp
-  実際のところ 私たちが猟をしてて 皆さんに迷惑かけてるんでしょうか? 
 銃の音がうるさいですか?危険な目に合いましたか?十分安全面には注意してるつもりですか゛
 
 
- 163 :秋田県人 :2012/11/10(土) 20:22 ARb1GUW proxycg050.docomo.ne.jp
-  銃は元々生物を殺す目的で作られたモノだから一般人には恐怖の対象なのである。 
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/11/10(土) 20:32 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  一般に迷惑という行為は、してる方には自覚がないもの!される方が迷惑だと思った時に成立するのが迷惑行為です 
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/11/10(土) 21:09 07031040608683_ab wb005proxy04.ezweb.ne.jp
-  否定派の苦情はほっといていんじゃね、なんも理にかなってねぇわ。ただ単に潜在的な銃に対する悪いイメージで苦情言ってるだけじゃねぇか。 
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/11/10(土) 21:24 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  その通り!!ほっとけばいい。そして苦情は然るべき所に、ここでは解決しないよ!! 
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/11/10(土) 23:39 Ffw2xMw proxycg087.docomo.ne.jp
-  同感 明日も早起きして猟に行ってこよう! 
 
 
- 168 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:11 g10StyYipqhsWhb2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  >>167は能天気でイイネ♪166だけど!!今日も朝から銃声うるさい!! 
 きちんと苦情入れときます〜まっ、みなさんそうやって自分の首絞めてくんだよ!!だんだん規制が厳しくなりますよ〜残念な人たちだ…
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:40 D7s1Hao proxy30007.docomo.ne.jp
-  音うるさいとか苦情とか小さい人間だな。ルールやマナーを守らないハンターならなんぼでも言っていい。けど迷惑かけてない国、県か認めてる猟に因縁つけるのはどうかな?あなたがたにも趣味や夢中になるものあるでしょ?私達は殺傷能力がある銃を扱ってますがリスクもすごくあります。また厳粛な規約も9割です。一般の人を危険にさらさない内容です。しかも資格もかなりの厳しさです。かりにあなた方の近くに熊、猪などがでて家族が危険にさらされたらどうしますか?警察は撃ちませんよ?撃てません。猟友会がでます。面白半分で批判しないでくださいね? 
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/11/11(日) 19:39 g10StyYipqhsWhb2 nptty105.jp-t.ne.jp
-  必死だね!?それほど自分にホコリあるなら堂々としてたらいいとおもいますよ!! 
 あとは苦情に対して役人が、どう対応するかでしょうね!!まっ、役所ってとこは一般市民からの苦情ほど嫌なものないらしいけど、あなたは素晴らしいハンターかも知れませんが…残念ながら、そうでないハンターも存在するのが現実ですよ!!  解禁の日だったかな、通勤途中の道路に7〜8台路駐してアホなハンターが路上で集まってお話し中!!その邪魔なこと、車に驚いてよけったけど、てめぃが邪魔なのに俺をにらんでた!アホか!!ここは道路ですから〜わかるかな!?大体、発砲出来る位だから山間部で道路も広くはないんだよ!これが迷惑じゃなければ何なんだ!!
 
 
- 171 :秋田県人 :2012/11/11(日) 20:03 i60-35-204-31.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  銃声うるさい!! ってどんだけ田舎に住んでるの? 
 それって何処?山奥?住んでる人居るの?
 携帯は繋がるとこみたいだけど。引っ越せば?
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/11/11(日) 23:36 Ffw2xMw proxy30018.docomo.ne.jp
-  銃声うるさいって すぐそばで聞いてるのか? 
 射撃場にでもいるのなら別だが、家のすぐ後ろで発砲してるのか?
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/11/12(月) 00:03 07031040608683_ab wb005proxy04.ezweb.ne.jp
-  たしかに銃声うるさいってどんな山奥に住んでんだ?この際公表しちゃえよ!そうすりゃここ覗いてるハンターもそのあたりでの猟は控えてくれるよ! 
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/11/12(月) 00:20 Ffw2xMw proxy30056.docomo.ne.jp
-  銃を持って歩いてる、と通報があって現場に行くと周りに何も無いたんぼのど真ん中だったり、法的に問題のない通報が毎年あるらしいよ、>>170みたいに銃声がうるさいとか、ハンターが道にいてじゃまだとか、いいふりこいて通報する奴は警察も迷惑、すぐ苦情言いたがるクレーマーなんだべ 
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/11/12(月) 01:23 D7s1Hao proxycg044.docomo.ne.jp
-  170さん、自分が思うに県北、鹿角付近の人かな?仲間が結構苦情がある地域だと言ってました。たしかに自分が普段利用してる道中が混雑したりスムーズに行けなければ嫌ですね!ですがハンターも交通が少ない農面道路だと思っていたのでは?マナーは大事ですが些細な事での苦情は許して欲しいです。 
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/11/12(月) 01:51 g10StyYipqhsWhb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  あの…どんな山奥かって!?立地的には国道から200M位でJRの駅から2km位、半径500Mに民家が50軒位で、うちから直線距離100M位に沼があります!観光施設があり、シーズンには観光バスも来ますけど、確かに熊は毎年目撃されてます!! 
 ちなみに県北ではありません!!
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/11/12(月) 07:23 07031040608683_ab wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  秋田の趣味掲示板にかけ離れたエリアの発砲音の苦情書いてんのかいお前は…面白いやつだな。 
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/11/12(月) 07:29 07031040608683_ab wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  ↑よくみたら県北か、東北にみえたわ!失敬! 
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/11/12(月) 11:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  ↑県北でも東北でも別にいいけど… 
 まっ、事故のないように!!よくハンター同士の誤砲も聞くけど、それはご自由に(笑)
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/11/12(月) 12:47 D7s1Hao proxycg050.docomo.ne.jp
-  解決。よかった。 
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/11/12(月) 18:06 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  解決したの!ハンター次第だべ!! 
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/11/12(月) 22:17 i220-99-243-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  そんなド田舎に住んでるなら、他から人が来るだけでもありがたいじゃないか。 
 普段の生活が静か過ぎたり、道路も危険箇所が少な過ぎて・・・
 あ、要するに田舎者過ぎなんじゃないかな。俺もだけどさwww
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/11/13(火) 20:00 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  ば〜かだな!!ハンターって。もう少しまともだと思ってたけど…残念でした!仕方がないね…これじゃ… 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/11/13(火) 21:18 Ffw2xMw proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>183あんたも まともじゃないよ 
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/11/13(火) 22:08 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
-  大漁大猟大量♪ 
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/11/14(水) 00:15 07031040608683_ab wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>184 
 山奥住みは暇なんだよ…かまってもらいたくて
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/11/14(水) 18:11 g10StyYipqhsWhb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  お高いことで、めでたしめでたし!!おめでたい♪ 
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/11/14(水) 20:15 Ffw2xMw proxy30060.docomo.ne.jp
-  北海道へエソ゛鹿猟に行く人は秋田にもいますが、猪猟に行ったことがある方いますか?または知り合いが行ったなど、いませんか? 
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:19 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  エゾシカの刺身は美味い♪ 
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:29 KuS3o2d proxy30049.docomo.ne.jp
-  静岡にイノシシ撃ちにいく人知ってます。かなり面白いらしい。 
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/11/16(金) 19:02 KuS3o2d proxycg076.docomo.ne.jp
-  さぁ〜明日も撃つべがなぁ〜 
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/11/16(金) 19:28 g10StyYipqhsWhb2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  仲間を撃たないように(笑) 
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/11/17(土) 16:28 i60-36-216-27.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>192 
 そろそろ出てこなくていいから。
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/11/17(土) 19:11 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
-  お呼びでない(^^)v 
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/11/17(土) 20:31 Ffw2xMw proxycg114.docomo.ne.jp
-  明日も朝から猟に行きますか、やまどりまだ捕ったこと無いから捕りてぇー、オススメの山教えてください、 
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/11/18(日) 15:58 p73a27ea2.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
-  八郎潟で鴨撃ち?を見てから、憧れをもってます。 
 ライセンス取得に関する状況は、秋田はどうなんでしょうか?
 難しいのでしょうか?費用、取得までの日数、銃の値段、維持管理費、
 など教えて下さい。
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/11/19(月) 12:36 KuS3o2d proxycg100.docomo.ne.jp
-  早く申請した方が良いよ 
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/11/19(月) 12:51 Ffw2xMw proxy30012.docomo.ne.jp
-  銃を持つにはかなりの情熱が無いと続きませんよ、なにせ警察への手続きが面倒だし、平日しか受け付けてくれないし、費用は十万円前後だったかな?銃は中古でよければ安いですよ、今じゃ年配の方が辞めていくので猟友会の人に話せばくれる人もいると思いますよ、私の銃でよければ差し上げてもいいですよ、ちなみにお住まいはどちらでしょうか? 
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/11/21(水) 18:23 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  >>198 
 196さんではないですが10月の初心者講習通過しました。
 横手在住です
 県内にエアーライフルを使用されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/11/21(水) 22:08 KuS3o2d proxy30045.docomo.ne.jp
-  実際使ってみてあれはつかえないよ。普通に散弾銃のほうが全然良いよ 
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/11/21(水) 22:38 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  >>200 
 助言ありがとうございます
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/11/22(木) 00:25 Ffw2xMw proxy30050.docomo.ne.jp
-  今のエアライフルは威力が凄いよね、 
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/11/22(木) 03:34 g10StyYipqhsWhb2 nptty104.jp-t.ne.jp
-  >>1 なにかと最近肩身の狭い実銃を語りましょう(笑) 
 自覚してて素晴らしい
 
 
- 204 :秋田県人 :2012/11/22(木) 20:35 07031040608683_ab wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  エアライフルなんてあるんかぁエアガンみたい! 
 
 
- 205 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:15 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty206.jp-t.ne.jp
-  エアーライフルと書いてしまってすいません、誤解が無いように書くと空気銃ですね。 
 横文字で書くとおもちゃのエアーソフトガンと混同しそうですね。
 
 
- 206 :秋田県人 :2012/11/23(金) 03:05 KuS3o2d proxy30026.docomo.ne.jp
-  頭悪いのいるね。気にせづかたりましょう 
 
 
- 207 :秋田県人 :2012/11/23(金) 06:44 NTo2yR6 proxy30060.docomo.ne.jp
-  頭悪いの→→気にせづ 
 
 
- 208 :秋田県人 :2012/11/23(金) 08:13 07031040608683_ab wb005proxy04.ezweb.ne.jp
-  そのエアライフルもやっぱり同じ免許になるんすか?何か全然別物っぽい感じもするけど… 
 
 
- 209 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:58 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  >>208 
 空気銃は散弾銃よりほんの少し審査手続きが楽みたいでしたね
 来年申請します、審査通ったらスレの皆様よろしくお願いします
 
 
- 210 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:22 g10StyYipqhsWhb2 nptty304.jp-t.ne.jp
-  今年も、やりました!!山梨県でイノシシ猟に来ていたハンターが登山道を歩いていた女性を誤射したらしい!!ハンターは逮捕! 
 イノシシと女性が似てたのかな(笑)
 
 
- 211 :秋田県人 :2012/11/26(月) 19:22 g10StyYipqhsWhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  ハンターさんの弁解、反論よろしくお願いいたします(^-^ゞ  
 まさか登山者が悪いとは言わないよな!?
 ハンターが悪いから逮捕されたと思うけど!
 
 
- 212 :秋田県人 :2012/11/27(火) 12:30 Ffw2xMw proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>211 よほどハンターが憎いみたいだね、反論も何も矢先の確認しなかったハンターが悪いに決まってるべ、 
 
 
- 213 :秋田県人 :2012/11/27(火) 12:57 KuS3o2d proxy30037.docomo.ne.jp
-  まったくだ。なぜ反論や弁解しなくてはならないの?貴方が車を運転する方だとしてまわりで事故起こした人がいればいちいち反論や弁解してるだろうな。 
 
 
- 214 :秋田県人 :2012/11/27(火) 13:33 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
-  車と銃が同じか!? 
 需要も必需性も根本から違うだろう!!
 有害駆除で社会に貢献してるとか!?話にならないな!大体、有害駆除目的でハンターの許可とってるやつ居るのか?
 まっ、何言っても無駄だろうが一般人を巻き込まないでくれ!!自分の家族が車の事故にあうのと猟銃で撃たれとなら、どっちが…
 ダメだハンターがこんなにアホだとは…残念な国だ…
 
 
- 215 :秋田県人 :2012/11/27(火) 15:49 Ffw2xMw proxycg071.docomo.ne.jp
-  >>214 あんた何でそんなにハンターに絡んでくるんだ?狩猟事故があればそんなに嬉しいのか? 
 
 
- 216 :秋田県人 :2012/11/27(火) 16:17 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
-  ハンター同士なら♪ 
 しかも誤射殺なら、ハンターが1人減る♪
 
 
- 217 :秋田県人 :2012/11/27(火) 17:30 07031040608683_ab wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  煽りがこいつの楽しみなんだからもう無視しちゃおうぜ〜 
 
 
- 218 :秋田県人 :2012/11/27(火) 17:50 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  煽りを無視しても事故は起きる!!自分たちで自分たちの首を絞める愚かな集団…猟友会!! 
 
 
- 219 :秋田県人 :2012/11/27(火) 20:59 KuS3o2d proxycg101.docomo.ne.jp
-  反対派の方は入ってこないで頂ければ幸いです。オレらはオレらで楽しんでますから。ここは共有できる方たちの場所です 
 
 
- 220 :秋田県人 :2012/11/28(水) 02:16 KuS3o2d proxycg102.docomo.ne.jp
-  ハンターの許可?その時点でわかってないのが解りました。ちなみに有害駆除の目的で許可受けてる方は沢山いるよ 。知らないなら喋るなって感じ 
 
 
- 221 :秋田県人 :2012/11/28(水) 02:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  知らないから喋れるんだよ!!知りたくもないし!! 
 お前らの仲間が、俺の仲間を撃ったんだろう!!間違えたで済ませんなよ!!
 
 
- 222 :秋田県人 :2012/11/28(水) 07:41 Ffw2xMw proxycg107.docomo.ne.jp
-  >>221おめの仲間撃たれたのか?いつよ? 
 
 
- 223 :秋田県人 :2012/11/28(水) 07:56 NR427w7 proxy30043.docomo.ne.jp
-  >俺の仲間を撃ったw 
 オバサン登山好きだから仲間入りさせてあげたのか?w
 なら銃を持つ警察や軍も仲間入りさせないといけないなw
 
 
- 224 :秋田県人 :2012/11/28(水) 10:18 Ffw2xMw proxy30058.docomo.ne.jp
-  >>221 お前 鴨だが? 
 
 
- 225 :秋田県人 :2012/11/28(水) 11:14 KuS3o2d proxycg111.docomo.ne.jp
-  カモだとすれば納得。誤射ではなく狙って撃たれたんでね?しかしどこまでも突っ掛かってくるバカだな。 
 
 
- 226 :秋田県人 :2012/11/28(水) 12:14 D7s1Hao proxy30058.docomo.ne.jp
-  221さんは羨ましいだけなんですよ!寂しい人なんですよ。 
 
 
- 227 :秋田県人 :2012/11/28(水) 12:26 Ffw2xMw proxy30035.docomo.ne.jp
-  試験受けたが落ちて取得出来なかった。 
 だから文句言う、そんな奴いたな。
 
 
- 228 :秋田県人 :2012/11/28(水) 12:56 g10StyYipqhsWhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  きゃあ〜射たないで!!    森の熊さんより 
 
 
- 229 :秋田県人 :2012/11/28(水) 14:24 KuS3o2d proxy30059.docomo.ne.jp
-  その森の熊さんが目の前に出てきてみろよ。オレらは銃もってただ見ててやっから。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2012/11/28(水) 15:36 07031040608683_ab wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  鴨くっそ笑った 
 
 
- 231 :秋田県人 :2012/11/28(水) 18:22 07032040472871_vw wb89proxy03.ezweb.ne.jp
-  銃を所持してる者の書き込みとは思えない物ばかり… 
 
 
 公安よ、より厳しい許可制度にしてもらいたいものです。
 
 
- 232 :秋田県人 :2012/11/28(水) 18:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  ↑完全に同意します!! 良識ある方が居て安心しました!! 
 
 
- 233 :秋田県人 :2012/11/28(水) 20:12 Ffw2xMw proxycg057.docomo.ne.jp
-  銃を所持してても冗談は言うわ、 
 
 
- 234 :秋田県人 :2012/11/28(水) 21:12 KuS3o2d proxy30023.docomo.ne.jp
-  ↑完全に同意。別に悪いことしてないし。そろそろ引っ込めよ関係無いやつ。 
 
 
- 235 :秋田県人 :2012/11/28(水) 22:07 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  このスレ消せば? 
 
 
- 236 :秋田県人 :2012/11/28(水) 22:10 g10StyYipqhsWhb2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  佐々木 ようふぇーさんも大変だな… 
 
 
- 237 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:27 Ffw2xMw proxycg114.docomo.ne.jp
-  >>236 大日本猟友会会長を知ってるあんたは関係者か?  >>235 少ない話題で情報交換している所にあんたら否定派が難癖付けて、スレ消せとは… 
 
 
- 238 :秋田県人 :2012/11/29(木) 02:08 KuS3o2d proxycg114.docomo.ne.jp
-  もう反対派は無視 
 
 
- 239 :秋田県人 :2012/11/29(木) 02:18 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  >231 
 あなたが思う銃を所持している人はどういう言動や書き込みをするんですか?模範解答をどうぞ
 
 >>232
 良識とは何ですか?国内法に則って取得した正規の資格をあなた個人が正しいと思ったという根拠で相手を完全否定しそれを押し付ける行為が良識なんですか?
 
 モンスターペアレントぼい人ががわいてますね
 
 
- 240 :秋田県人 :2012/11/29(木) 17:48 07031040608683_ab wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  狩猟擁護コメしてる私は資格も知識もないぜ! 
 興味はあるけど。
 
 
- 241 :秋田県人 :2012/11/29(木) 18:24 Ffw2xMw proxycg101.docomo.ne.jp
-  誰しも少なからず狩猟本能ってありますからね、釣りや山菜とりが好きな方なら狩猟にも興味があるとおもいます。 
 
 
- 242 :秋田県人 :2012/11/29(木) 19:26 NSC2XAU proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>241 まったくだっすなぁジビエ料理を食べた時に近くに出没するカモシカ、熊、雉、鳩、カモを美味しいのだろうなぁ〜と眺めたことがあります。  
 
 自分も釣りをするのでハンティングはいつかはしてみたいですねぇ
 
 
- 243 :秋田県人 :2012/11/29(木) 19:49 g10StyYipqhsWhb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  皆さん、なんか勘違いしてる!!狩猟はどうぞご自由に!!でも、他人に危害を加えないでください、誤射を過失と片付けないで!!車の事故でも殺人が適用されるケースがある、誤射は完全に殺人である!! 
 
 
- 244 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:22 Ffw2xMw proxycg079.docomo.ne.jp
-  何当たり前のこと言ってんのよ、人殺せば殺人に決まってるべ、銃でも車でも包丁でも皆同じだろ、 
 
 
- 245 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:34 g10StyYipqhsWhb2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  アホ!過失致死と殺人は、全く違うだろう!! 
 
 
- 246 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:36 07031040608683_ab wb005proxy05.ezweb.ne.jp
-  誰も誤射や危険行為に対して安易になんか考えてねぇだろ。ただ否応なしに文句ばっか付けてるヤツに批判浴びせてるだけっしょ。 
 どのコメみて誤射容認してるような解釈なるんだよ?
 
 
- 247 :秋田県民 :2012/11/29(木) 20:38 p7216-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>239 
 貴方が(>>231)求めようとする模範解答って・・・
 貴方が納得出来る内容ですか?
 
 または、全国に居る銃の所持許可証を持ってる皆さんにですか?
 
 
 
 293に質問です。
 
 20××年 11月1日 日の出 06:09
 
 ハンターAが、狩猟場に向かう途中でカルガモらしき鴨lを溜池で発見。
 日の出前だが躊躇わず、持ってきた散弾銃に実包を5発装填して鴨を目掛けて発射しましたが、残念な事に鴨は飛び去りました。
 
 さて、いくつの違反が有るのでしょうか?
 
 
- 248 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:40 p7216-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  247です。  
 
 
 293ではなくて>>239間違いでした。
 
 
- 249 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:44 07031040228197_ag wb004proxy08.ezweb.ne.jp
-  人を殺せる物で荒れるんだったら、このスレ消せば。 
 
 
- 250 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:49 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
-  連レス失礼。  
 
 気が強くネットなんかで言い争いする奴は人を殺せる銃なんか持つな。
 
 銃を持ってない一般人の意見だ
 
 
- 251 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:57 Ffw2xMw proxycg105.docomo.ne.jp
-  こんな顔が見えない所で文句ばかり言ってないで、そんなに銃嫌いだったら行動起こせよ、デモでもなんでもやればいいじゃないか、公の場でなんも言えない小さい奴としか思えないね 
 
 
- 252 :秋田県人 :2012/11/29(木) 21:42 p37195-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>250 誰だってしつこく文句言われれば声を荒げたくもなりますよ 
 、唯一、顔が見えないからといって銃で撃ってやるなど言うハンターがいないことが救いです。
 銃所持について意見がある方は議論版にスレ立てて議論してください。
 
 
- 253 :秋田県人 :2012/11/29(木) 21:54 g10StyYipqhsWhb2 nptty406.jp-t.ne.jp
-  >>252アンカーも使えない(笑) 
 
 
- 254 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:10 140.93.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  >>>>250 
 これはお門違い
 
 
- 255 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:33 Ffw2xMw proxycg096.docomo.ne.jp
-  >>253  お前がいるから荒れるんだよ、ばがけ 
 
 
- 256 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:40 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
-  結構な盛り上がりで♪一部の、まともなハンターさん悪いけど殆どが、まともじゃないから荒れるんですよ!! 
 これからは視界が悪くなりますよ…確実にハントしてください♪
 
 
- 257 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:43 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
-  ↑間違えた…殆どが、まともじゃないってわかった〜だった! 
 
 
- 258 :秋田県人 :2012/11/29(木) 23:06 p37195-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>257  楽しそうだね 
 
 
- 259 :秋田県人 :2012/11/30(金) 09:52 AWk28dI proxycg101.docomo.ne.jp
-  何かで事故があると、必ず「ネットで」騒ぐ奴っているよな。 
 正義の味方なのか暇人なのかは知らないけど、銃にしろ刃物にしろ道具は道具でしかないってのを理解出来ないんだろう。
 銃も刃物も人を殺さない。
 道具に意志は無いからな。
 殺したり怪我をさせるのはそれを使った人間。
 
 
 何処ぞの阿呆ハンターが事故を起こした。
 気をつけようとは思うが、それだけだな。
 弁解と反論を求めてるバカヤロが湧いてるけど、何故他人の起こした事故の弁解をしなきゃならない?
 あと、何に反論して欲しいのか書いてないようだが、少し推敲してからレス入れた方がいいな。
 
 
- 260 :秋田県人 :2012/11/30(金) 15:17 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  >>247 
 あなたが思う銃を所持している人はどういう言動や書き込みをするんですか?
 
 と、書きました。
 「私や全国に居る銃の所持許可証を持ってる皆さん」という語句はどこにありますか?
 失礼とは思いますが他人に問題を出す前に日本語を勉強しなおした方がいいと思います。
 それに私は質問をしただけで何故問題を出されなければいけないのですか?どうせあら探しされて言葉尻を捕まえて難癖つけるのが目に見えるので返レスを拒否します。
 まぁ質問に質問を返す非礼な輩には相応の応対でしょう。
 
 
- 261 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:38 Ffw2xMw proxy30024.docomo.ne.jp
-  もういいねが、そのうち高齢化でハンターもいなくなるよ 
 
 
- 262 :秋田県人 :2012/11/30(金) 19:23 KuS3o2d proxy30034.docomo.ne.jp
-  基本的な問題なんだがわからないからかけないんだろうね…って一応突っ込んでおこうかな。試験に受かってれば余裕なんだが。 
 
 
- 263 :秋田県人 :2012/12/01(土) 00:13 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty304.jp-t.ne.jp
-  基本的なマナーなんだがわからないからかけないんだろうね…って一応突っ込んでおこうかな。普通の読解力があれば余裕なんだが。 
 相変わらず質問に質問で返す非礼を改めないですね、自分は相手の質問に答えず揚げ足取りをしようとする意図が見え透いてますよ。
 
 
- 264 :秋田県人 :2012/12/01(土) 00:53 KuS3o2d proxycg096.docomo.ne.jp
-  一応って言ったのに引っ掛かった反対派がいます↑ 
 
 
- 265 :秋田県人 :2012/12/01(土) 02:02 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  >>264 
 私はハンターを志してる者なのですが
 
 ハンターAが、狩猟場に向かう途中でカルガモらしき鴨lを溜池で発見。
 日の出前だが躊躇わず、持ってきた散弾銃に実包を5発装填して鴨を目掛けて発射しましたが、残念な事に鴨は飛び去りました。
 
 に対してなら
 1、狩猟場に向かう途中
 2、カルガモらしき鴨
 3、日の出前
 4、5発装填
 
 が問題になると思いますが
 
 
- 266 :秋田県人 :2012/12/01(土) 04:46 KuS3o2d proxycg073.docomo.ne.jp
-  狩猟場に向かう途中は別に悪いことではないよ。時間が大丈夫でそこが乱場ならOK 
 
 
- 267 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:33 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty404.jp-t.ne.jp
-  >>266 
 そうかとも思ったのですが後出しで「狩猟場に向かう途中なのでそこは狩猟可能区域ではない」と言われたら嫌だなと思い指摘を上げましたね
 怪しい場合はやらないが基本かと思いまして
 
 
- 268 :秋田県人 :2012/12/01(土) 16:27 KuS3o2d proxy30009.docomo.ne.jp
-  地図の存在…? 
 
 
- 269 :秋田県人 :2012/12/06(木) 02:33 KuS3o2d proxycg075.docomo.ne.jp
-  カモ油乗ってきた 
 
 
- 270 :秋田県人 :2012/12/06(木) 04:12 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  ↑カモ油!? 
 脂じゃねぇの…
 
 
- 271 :axbw@ :2012/12/06(木) 14:09 KD182249241102.au-net.ne.jp
-  能書きハンターのあづまりだが? 
 今日は鴨やってきたよだどが楽しくでぎねのが?  女の腐ったやつみでにしてるヤヅ出でげ!!
 
 
- 272 :秋田県人 :2012/12/06(木) 18:07 g10StyYipqhsWhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  ↑女性差別!男の腐った野郎め! 
 
 
- 273 :秋田県人 :2012/12/07(金) 00:30 Ffw2xMw proxycg060.docomo.ne.jp
-  >>272 あなた いちいちうるさい 
 
 
- 274 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:37 KuS3o2d proxycg043.docomo.ne.jp
-  ↑同意。いちいちうざい。 
 
 
- 275 :秋田県人 :2012/12/07(金) 14:07 KD182249241037.au-net.ne.jp
-  272  
 人間だもの差別は誰でもするべさ。差別しないって人間見た事ねな。
 そんなに理屈っぽいからみんなさウザいって思われでるんだべ?
 違うのが?
 
 
- 276 :秋田県人 :2012/12/07(金) 20:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty306.jp-t.ne.jp
-  理屈に理屈で返せない奴は、理屈っぽいとか屁理屈とかで片付ける!!とか…弁!? 
 アホは所詮アホ!
 
 
- 277 :秋田県人 :2012/12/07(金) 21:31 KuS3o2d proxycg111.docomo.ne.jp
-  ? 
 
 
- 278 :秋田県人 :2012/12/07(金) 22:19 Ffw2xMw proxycg074.docomo.ne.jp
-  >>276お前そんなにハンターが嫌いなら別スレたててそっちで反対派の人達と文句でも言ってくれよ、ここに来ないでくれ、 
 
 
- 279 :秋田県人 :2012/12/08(土) 01:34 g10StyYipqhsWhb2 nptty306.jp-t.ne.jp
-  人間だもの好き嫌いはあるさ…好き嫌いない人間なんてみたことない〜でも、オイラは肉が好き♪ハンターさん、いっぱいハントして食べさせて♪ 
 
 
- 280 :秋田県人 :2012/12/09(日) 09:23 KD182249241039.au-net.ne.jp
-  276 
 うわ…言う事無くて結局はアホで片付けた。ボキャブラリーの無さを露呈しましたね。ダサっ!!
 
 
- 281 :秋田県人 :2012/12/13(木) 23:56 KuS3o2d proxy30018.docomo.ne.jp
-  カモ居ないねぇ 
 
 
- 282 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:45 g10StyYipqhsWhb2 nptty105.jp-t.ne.jp
-  ↑スルー(笑) 
 オマエがカモかも(笑)
 
 
- 283 :秋田県人 :2012/12/15(土) 20:07 Ffw2xMw proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>282  馬鹿がまたやってきた 
 
 
- 284 :秋田県人 :2012/12/15(土) 20:24 g10StyYipqhsWhb2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  あら、バカいないと誰も出て来ないから〜 
 寂しいじゃん(笑)
 
 
- 285 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:18 Ffw2xMw proxy30024.docomo.ne.jp
-  >>284  仙北に住んでると暇なんだろうね、 
 
 
- 286 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:31 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
-  仙北は暇だよ♪暇すぎです! 
 
 
- 287 :秋田県人 :2012/12/16(日) 10:27 Ffw2xMw proxycg062.docomo.ne.jp
-  鴨猟で12番、3インチマグナムを使用したことのある方いますか? 
 
 
- 288 :秋田県人 :2012/12/16(日) 12:34 KuS3o2d proxycg107.docomo.ne.jp
-  あります。ちなみに4号 
 
 
- 289 :秋田県人 :2012/12/16(日) 16:17 Ffw2xMw proxy30053.docomo.ne.jp
-  やはり 普通の装弾より威力ありましたか? 
 
 
- 290 :秋田県人 :2012/12/16(日) 20:50 KuS3o2d proxycg058.docomo.ne.jp
-  居鳥には効果あり。一発で五羽の実績がありました。飛んでしまえば7半の標準クラスが良い気がします。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2012/12/16(日) 21:28 Ffw2xMw proxycg050.docomo.ne.jp
-  私の知り合いにも7半しか使わない方がいます、しかし飛んでる獲物は落ちるんですが半矢になりやすく、遠くに離れると仕留めるのが難しいので3インチマグナムの使用を考えています、県内の銃砲店で販売してましたか? 
 
 
- 292 :秋田県人 :2012/12/17(月) 07:12 KuS3o2d proxycg091.docomo.ne.jp
-  取り寄せになるかもしれないな。しかも高いよ。7半でも逆に半矢少ないかも。3号の36gはなんとだべ? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2012/12/17(月) 12:24 Ffw2xMw proxy30005.docomo.ne.jp
-  >>292 36グラムですか、それ試してみます、7半で猟をしたことが無いのでそれも試してみますありがとうございます! 
 
 
- 294 :秋田県人 :2012/12/17(月) 18:08 07032040472871_vw wb89proxy16.ezweb.ne.jp
-  因みに、自分は鴨猟にはレミントンの35.5gの3〜4号を使用してますが、不満の無いくらいの成果かな… 
 
 余談ですが友人に3インチマグナム使用してる人が居ますが本荘で購入出来るそうです。
 
 
- 295 :秋田県人 :2012/12/17(月) 19:25 KD182249242176.au-net.ne.jp
-  3インチマグナムは本荘の三尺堂で取り扱いしてるはず 
 
 
- 296 :秋田県人 :2012/12/18(火) 02:47 KuS3o2d proxy30020.docomo.ne.jp
-  反動きついんだよなォ 
 
 
- 297 :秋田県人 :2012/12/21(金) 14:10 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty307.jp-t.ne.jp
-  みなさん奥地に切り込む時何を履いて行ってますか? 
 かんじきとスノーシューどっちにしようか迷ってます、体験談なぞありましたら教えて下さい
 
 
- 298 :秋田県人 :2012/12/22(土) 12:31 Ffw2xMw proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>297 ちなみに獲物はなんですか?私はかんじき派です 
 
 
- 299 :297 :2012/12/23(日) 14:24 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  >>298 
 獲物はありません…
 仕事上雪原を毎日歩かなければならなくなり、熊狩りの秋田マタギの精神を受け継ぐ皆様は似たような環境であろうと思い書込みしました
 ただ初心者講習は通過したので所持許可が下りたら宜しくお願い致します。
 
 
- 300 :秋田県人 :2012/12/23(日) 22:25 Ffw2xMw proxy30021.docomo.ne.jp
-  >>299 もうすぐ仲間ですね待ってますよ、 
 
 
- 301 :秋田県人 :2012/12/25(火) 06:42 g10StyYipqhsWhb2 nptty407.jp-t.ne.jp
-  一緒に居た仲間撃っちゃいましたね、死亡しましたね…残念です! 
 
 
- 302 :秋田県人 :2012/12/26(水) 03:39 KuS3o2d proxy30045.docomo.ne.jp
-  残念です。今後は事故が無いようにしましょう。 
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/01/09(水) 20:00 g10StyYipqhsWhb2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  あけましておめでとう 
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/01/18(金) 12:32 KuS3o2d proxycg114.docomo.ne.jp
-  皆さん調子はいかがですか? 
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/01/18(金) 20:38 Ffw2xMw proxycg094.docomo.ne.jp
-  今年は鴨少ないと思いませんか?雪降ったら特に 
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/01/25(金) 12:35 KD182249242165.au-net.ne.jp
-  >>305 今期は、鴨もヤマドリもさっぱりでした。特にカルガモが少なかったです。鴨猟もあと一週間、事故の無いように頑張りましょう。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/03/03(日) 04:36 KuS3o2d proxy30050.docomo.ne.jp
-  岩手県のシカも終了しましたね。皆さんいかがな猟でしたか? 
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:54 KuS3o2d proxycg103.docomo.ne.jp
-  射撃シーズン到来 
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:41 Ffw2xMw proxy30024.docomo.ne.jp
-  射場には行きましたか? 
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/07/19(金) 11:49 KuS3o2d proxycg080.docomo.ne.jp
-  イチオシ射撃場教えてください 
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:22 KuS3o2d proxycg010.docomo.ne.jp
-  撃ちやすい射撃場教えてください 
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/08/27(火) 20:30 KuS3o2d proxycg080.docomo.ne.jp
-  精度が良いオススメのマグナムの弾を教えてください 
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/08/29(木) 23:24 s1440060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ライフルですか、? 
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/08/30(金) 04:54 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
-  スレチですが、クロスボーボウガンというモノが有りますが、狩猟みたいな 
 事が出来ますか?
 
 
- 315 :秋田県人 :2013/08/30(金) 12:09 07032040475356_hh wb89proxy08.ezweb.ne.jp
-  ライフルでマグナムゆうたら223かウェザビーぐらいしか知りまへんがな…。 
 (どっちも狩猟には一般的ではない?)
 ピストルは非合法…
 
 
- 316 :秋田県人 :2013/08/30(金) 20:27 s1034149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  7mmレミんトンマグナム、 
 
 
- 317 :秋田県人 :2013/08/30(金) 20:31 s1034149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  7mmレミんトンマグナム、300ウィンチェスターマグナム等々有るんでない? 
 
 
- 318 :秋田県人 :2013/08/31(土) 16:19 KuS3o2d proxycg028.docomo.ne.jp
-  マグナム口径は精度がいまいちって聞いたので… 
 
 
- 319 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:52 s1326017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  精度は308かな 
 
 
- 320 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:50 KuS3o2d proxy30006.docomo.ne.jp
-  308だとパワー不足。 
 
 
- 321 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:11 KuS3o2d proxycg016.docomo.ne.jp
-  対エゾシカだったらどうだべ。距離は200〜300m位。 
 
 
- 322 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:33 KuS3o2d proxy30025.docomo.ne.jp
-  300WSM使ってる方にお尋ねします。精度と威力を教えてください。 
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/09/28(土) 09:54 s1031144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  日曜日ホコタテって番組でライフルとラジコンの対決がありますね、   
 楽しみです、
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:38 KuS3o2d proxycg044.docomo.ne.jp
-  結果はどうでしたか? 
 
 
- 325 :秋田県人 :2013/10/31(木) 22:27 ID:YtfyCnbQ
-  明日から解禁。皆さん頑張って撃つべ 
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/11/01(金) 20:52 ID:3a17/kps
-  皆さん、猟はいかがでしたか? 
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/11/03(日) 22:37 ID:WMk0ttGM
-  自分は明日ようやく初猟です 
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:52 ID:2gKfXlYM
-  あ〜あ、また人を撃っちゃいましたね…毎度毎度懲りないね… 
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/11/05(火) 13:09 ID:necjO2Ng
-  そんな事故最近あったっけ? 
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/11/05(火) 20:30 ID:gHxDSl0Q
-  県外で最近ありましたよ、矢先の確認を励行しましょう、 
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/11/05(火) 21:00 ID:2lQbxec6
-  何狙って撃ったんだろうねぇ。 
 ”ガサガサ”→バーン!
 ガサガサだけで見ないで撃ったのだろうか。
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/11/06(水) 13:00 ID:h.nbyVWE
-  普通はありえないよね。 
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/11/08(金) 06:00 ID:5U.04hAM
-  ありえない!?ありえます!!今度は一緒に猟してた仲間を誤射しました、仲間は死亡!! 
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/11/15(金) 13:31 ID:m1Gg0afU
-  事故の話はあどいらね 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:08 ID:XWCPc34.
-  今日から雉、やまどり始まりましたね、やまどり捕ったことありません 
 (+_+)
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/11/23(土) 07:02 ID:Zc6zhOi6
-  キジ、ヤマドリの姿は皆無でした。どさいったべ? 
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/11/23(土) 08:58 ID:u42gu8p.
-  雉はうちの畑にいっぱいいるけど、食べないから捕ったことありません、山鳥捕りたいです、 
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/11/25(月) 13:55 ID:AZw6piEs
-  キジがいっぱい…うらやましい環境だ。 
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/11/26(火) 17:41 ID:Kj/5jTqc
-  事故相次いでますよね?狩猟禁止にはならないのですか? 
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/11/26(火) 20:39 ID:ZU4Q3V4E
-  ならないでしょう。自動車事故に比べたら無いに等しい件数。そして今や狩猟者は市の臨時職員なのですよ。全員ではありませんが。皆さん貢献してます。 
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/11/27(水) 09:17 ID:LKVqqRho
-  有害駆除限定にしたらいい!! 
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:12 ID:j.TjTSU2
-  それも無理だべな 
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:20 ID:qzBLlAgw
-  キジ情報求む。お願いします。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/12/04(水) 12:12 ID:iui5r132
-  新屋は、キジ銀座 
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/12/11(水) 11:32 ID:dkyEv5gc
-  えっィ誰も撃たないんだ? 
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:46 ID:Q8bu3vas
-  子供の頃に、鉄砲撃ちは良い目にあわないとか聞いてたね。道楽で殺生する奴は 
 子供に奇形の子が生まれるとか、気がふれるとか、今で言えばアルツハイマーみたい
 なもんじゃないのかな?殺生する事に罪悪感なんて無いですよね?有害駆除は別として、、
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/12/11(水) 19:29 ID:GleO5UDM
-  アルツハイマーの原因はアルミニウム。 
 アメリカじゃ調理器具に使用禁止らしいです。
 料理番組でアルミのフライパンでアサリをガラガラ…こりゃいかん。
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/12/14(土) 12:34 ID:uaX/bDtM
-  >>346それなら釣りも同じだべ 
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:58 ID:vJawZMaE
-  >>347 
 それは間違った言い伝えで,もう否定されている。
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:09 ID:???
-  >>346 
 食肉処理業者は?
 食用牛豚鶏生産業者は?
 それらは良くて狩猟は駄目ならどこが違うか教えて?
 
 狩りをして獲物を打ち捨てるのはどうかと思うけど獲物を食べる為の狩りはいいのでは?
 
 
- 351 :秋田県人 :2013/12/15(日) 13:03 ID:7HHrWQFE
-  通りすがり、、狩りを生業にしてるかの違い。趣味で狩りをしてるのはどうかという事 
 ではないかな?人それぞれの考えだから、あまり深く?考えても仕方が無いのでは、
 自分は趣味で生き物を殺したりしたくないな。
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/12/15(日) 14:19 ID:4Z4MUz.s
-  そう。自分が嫌ならやらなきゃ良いだけ。好きな人だけ集まれば良い 
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/12/25(水) 11:17 ID:q3A/bLz6
-  この雪で一気に鴨が見えてきましたな。 
 
 
- 354 :秋田県人 :2014/01/15(水) 12:32 ID:flgZ2TCo
-  雪で歩きにくいが何処の川も鴨だらけ。チャンスですぞ。 
 
 
- 355 :秋田県人 :2014/01/15(水) 15:09 ID:z7BNUq6M
-  鴨鍋べ食いたい! 
 
 
- 356 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:54 ID:j7mEZRnc
-  >>354どちらの川ですか? 
 県北?県南?
 
 
- 357 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:06 ID:LpzXuSAo
-  県南。雄物川or支流 
 
 
- 358 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:38 ID:7s0U0Dmg
-  趣味の狩りを、否定するひとはこれから、ラグビーやサッカーも否定してもらわないと 
 
 
- 359 :秋田県人 :2014/01/18(土) 17:15 ID:L3DIT2bg
-  同意 
 
 
- 360 :秋田県人 :2014/01/20(月) 21:26 ID:ypedszLo
-  精度の良いマグナムの弾教えてください。ライフル購入予定なので。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2014/01/20(月) 23:02 ID:sdoRI6So
-  おまえら誤射の防止策とかあんの? 
 
 
- 362 :秋田県人 :2014/01/21(火) 11:48 ID:aoUZ1rIY
-  ↑何言ってんだろうね?無理矢理ケンカ売らなくても良いのに。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2014/01/21(火) 20:14 ID:UbZdLdpI
-  >>360ライフルは何処の銃を購入予定ですか? 
 
 
- 364 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:13 ID:AkgpvbmY
-  なら、交通事故の、安全策を? 
 
 
- 365 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:14 ID:AkgpvbmY
-  なら、交通事故の、安全策を? 
 防止策を?
 
 
- 366 :秋田県人 :2014/01/21(火) 22:05 ID:J/pF77RE
-  狩猟は、生業者以外は全て禁止にすれば良い!危なくてしょうがない! 
 
 
- 367 :秋田県人 :2014/01/21(火) 23:57 ID:nhmCBUuU
-  一般の方で狩猟者から危ない目に会った方いるの? 
 
 
- 368 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:37 ID:B6SbLKGs
-  何年か前、八郎湖の流入河川でボートで釣りしてたら、葦で見えなかったのも 
 あるが、直ぐ横でいきなり発砲!水面に散弾の水しぶき!ビックリして
 オイ危ないだろうと言ったが詫びもせず直ぐその場を去った。
 呆れるばかりだった。
 
 
- 369 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:01 ID:C.D4cT5w
-  363 
 ライフルはサコーの予定です。
 
 
- 370 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:03 ID:C.D4cT5w
-  だから〜。好きな人だけが集まれば良いって。無理矢理批判じみた話は聞きたくない。 
 
 
- 371 :秋田県人 :2014/01/23(木) 01:09 ID:ji9kmzpc
-  >>369  300WIN  MAGでどうですか? 
 
 
- 372 :秋田県人 :2014/01/23(木) 14:30 ID:W7pkUxeA
-  私全くの素人ですが、秋田ではツキノワグマは罠で捉えたりしているみたいですけど 
 ヒグマ猟というのはあるのでしょう?よくハンターの方は蝦夷鹿ツアーにいかれるようですが
 ヒグマ猟ツアーなどはどうなのでしょうか?
 
 
- 373 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:45 ID:anBpG9eU
-  自分の知り合いは単独でヒグマを仕留めました。ヒグマ猟のガイドさんは居ないかも。 
 
 
- 374 :秋田県人 :2014/01/25(土) 10:48 ID:dcF0tKno
-  371 
 反動ヤバくないすか?
 
 
- 375 :秋田県人 :2014/01/30(木) 22:47 ID:3phU9mjw
-  鴨明日最終日 
 
 
- 376 :秋田県人 :2014/01/31(金) 21:08 ID:tZyYpU96
-  熊の手食べてみたい。 
 
 
- 377 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:53 ID:A5dhnDrA
-  この時期皆さんは何撃つんだべ 
 
 
- 378 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:13 ID:3.bOik5g
-  秋田で早く開場する射撃場おしえてください 
 
 
- 379 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:28 ID:nN9dmyrg
-  男鹿の射撃場はいつも3月末でしたよ、 
 
 
- 380 :秋田県人 :2014/03/06(木) 22:46 ID:QI1xTaWk
-  いのしし狩りするために本物の銃もつには免許いると思うんだがどこいったらとれる? 
 
 知り合いが猟銃もってていのしし鍋ふるまってたから俺もやりたい。
 
 
- 381 :秋田県人 :2014/03/07(金) 09:31 ID:1rAQJSGc
-  こら〜殺生するなや! 
 
 
- 382 :秋田県人 :2014/03/07(金) 12:43 ID:BVD3zhGg
-  >>380銃を所持するには面倒な書類手続きやら、平日休まなければならないことが多いのでオススメできませんね、よほど好きじゃないと続きませんよ、 
 
 
- 383 :秋田県人 :2014/03/07(金) 17:55 ID:necjO2Ng
-  お近くの警察署の生活安全課へどうぞ 
 
 
- 384 :秋田県人 :2014/03/21(金) 21:58 ID:FqTdJJQo
-  県内でイノシシ生息か、湯沢で目撃 今月中旬、足跡確認 
 
 湯沢市秋ノ宮字中山の国道108号で今月中旬にイノシシが目撃され、足跡が確認された。県自然保護課によると、野生イノシシの生息域は宮城県と山形県が北限とされているが、本県でも近年目撃例が増えている。
 
 同課は「積雪の多いこの時期に山を越して来たとは考えにくい。地熱で雪が少なくなっている場所で越冬したのかもしれない」とし、本県でも生息している可能性が高いことを強調した。
 
 同課によると、今月16日午後6時ごろ、国道108号の歩道を歩いているイノシシ1頭を住民が発見した。翌日に現場を訪れた県職員が、雪の上に残る縦横各10センチほどの足跡を発見。ひづめの特徴からイノシシのものと確認した。県がイノシシの足跡を確認したのは初めて。
 
 (2014/03/21 11:09 更新)
 
 
- 385 :秋田県人 :2014/03/21(金) 22:46 ID:???
-  それがどうしたの?撃ちでくてが?殺生やめれて、、 
 
 
- 386 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:00 ID:3t3zdVfw
-  害獣になるなら早めの処分を 
 
 
- 387 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:06 ID:???
-  被害が出てからでも良い!道楽で殺すなやめれて、、 
 
 
- 388 :秋田県人 :2014/03/22(土) 07:28 ID:9vquL0Wk
-  一度被害が出たらたいへんらしいね 
 、俺んちの畑、ハクビシンにやられてトウモロコシ全滅したよ
 
 
- 389 :秋田県人 :2014/03/23(日) 15:28 ID:???
-  全滅するまで、ほったらがしてたなが?バガけだねが? 
 
 
- 390 :秋田県人 :2014/03/24(月) 00:30 ID:jMrewt5c
-  被害があってからでは遅いでしょうね、小さい畑なんて一晩でやられるからね、 
 
 
- 391 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:14 ID:KIzYseTQ
-  道楽で生き物を殺して何が悪いの?無駄な殺生しなければ良いだけじゃね?鴨もハタハタもタラの芽もみんな生き物。山菜採りは別だとかアホな事言うつもりではないよね? 
 
 
- 392 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:59 ID:GQjuSvcI
-  実に面白い♪ 
 まっ、狩猟民族の屁理屈は、この程度だべ(笑)
 実に面白い〜
 
 
- 393 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:13 ID:KIzYseTQ
-  事実でしょ。 
 
 
- 394 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:23 ID:???
-  シューテイング、所謂ゲーム感覚なんだべ?クレーレー射撃もあるだろうし、 
 ハンティング?どうして生き物を殺す必要があるんだ?食うためだか?生業
 にしてるわげではねべ?害獣駆除のつもりだが?違うべ殺しでくてなべ?お前らの理屈がらせば、
 人も殺しかね根感覚だな?おかしいと思わねが?
 
 
- 395 :秋田県人 :2014/03/24(月) 20:43 ID:xAdDBgns
-  殺さなければ喰えないから、鹿ロースの刺身旨いよね、マグロのトロより好きだ。 
 
 
- 396 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:38 ID:KIzYseTQ
-  ゲーム感覚で何が悪いの?ちなみに海外では獲物をゲームと呼ぶ。肉をゲームミート。楽しく猟をして美味しく頂いてそれで良いんでない。クレーレー射撃?人の趣味を批判する前に日本語を勉強してはいかがかな? 
 
 
- 397 :秋田県人 :2014/03/24(月) 21:50 ID:mh7hWM1k
-  >>394人は喰わねがら殺さねよ、鴨も鹿も殺して喰ってるし 
 道楽で魚も釣っては殺して喰ってるんだがだめだなが?
 
 
- 398 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:13 ID:td0r0fTI
-  動物保護団体ってウザイよね 
 野良猫野良犬と同じで減らしても変わらない害獣だろうに
 
 
- 399 :秋田県人 :2014/03/24(月) 22:17 ID:td0r0fTI
-  人間と動物を同じに考えた馬鹿外人みたいw 
 >イルカに「人権」を、ルーマニアで議員が法案提出
 
 
- 400 :秋田県人 :2014/03/25(火) 16:27 ID:xsYp1Hc2
-  犬ネゴも平気で殺す輩と同じ志向だな!なんでハンティング=殺生したいのか 
 納得させうるお話を聞きたいね?銃所持自体まやかしの合法で、許可すること
 自体納得いかないんだよね!趣味の類にはシューティングのクレー射撃のみの
 あくまでスポーツに準ずる許可のみにすれば良い。狩猟は、生業にしてる人のみ
 或いは、害獣駆除に従事する特別の許可を受けたものだけにするで良いんだよ!
 道楽で狩猟なんてもってのほかだ!現行法でも重税を課せば良い。犯罪に使用された
 場合は厳重な処罰を願いたいね!鉄砲撃ちはろぐでもない奴らだというよね?
 
 
- 401 :秋田県人 :2014/03/25(火) 17:40 ID:6n5TgDdU
-  まやかしの合法だから納得しないw 
 合法を違法と訴える人を納得させるのは
 
 無理w
 
 
- 402 :秋田県人 :2014/03/25(火) 18:52 ID:DFmApmnk
-  鉄砲撃ち反対派が居る事を嬉しく思います! 
 
 
- 403 :秋田県人 :2014/03/25(火) 19:03 ID:ZT6k4d5.
-  議論相談板で銃反対のスレでも立ててやってください、 
 
 
- 404 :秋田県人 :2014/03/25(火) 21:38 ID:.5wvJw4c
-  まったくだね。重税?毎年安くない狩猟税払ってますが何か?たぶん狩猟税知らないんでしょ?銃で犯罪起こしたら、そりゃ誰もが罪に問われるだろう。あたりまえです。そもそもここは銃が猟が射撃が好きな方々が集まる場所。生半可な知識は皆さんに軽くあしらわれるだけだからわざわざ人の趣味にケチつけに来なくて良いよ。恥かくだけだから。 
 
 
- 405 :秋田県人 :2014/03/26(水) 00:07 ID:flb8RlNA
-  銃反対派は完全ベジタリアンなんだよね? 
 飼い殺しの鶏に産ませた卵も食べないんだよね?
 話はそれからだ
 
 
- 406 :秋田県人 :2014/03/26(水) 06:09 ID:???
-  毎年間違って人が撃たれているが、どうでもいい。 
 撃たれる奴が悪い。
 
 
- 407 :秋田県人 :2014/03/26(水) 06:33 ID:xsYp1Hc2
-  >重税?毎年安くない狩猟税払ってますが何か?そんな微々たる額ではない。 
 もっと課税を5倍以上にしろという事だ。まったく生活に必要のない殺傷力の
 有る道楽の道具に、ある時は犯罪に使われる。毎年死亡事件が起きるモラルのない
 馬鹿がいる。銃所持そのものを無くす方向で考えないといけないと思う。
 狩猟はまったくもって馬鹿げてる行為と思うのだが、納得させうる説明を乞いたいね。
 
 
- 408 :秋田県人 :2014/03/26(水) 06:42 ID:DFmApmnk
-  実に素晴らしい‼︎ 
 
 
- 409 :秋田県人 :2014/03/26(水) 06:51 ID:ZT6k4d5.
-  >>407こんなとこで吠えてないで国にでも文句言ってくれ、誰が狩猟やろうとお前には関係ないことだ。 
 
 
- 410 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:32 ID:gUjixHZo
-  >>407 
 君に説明する必要はない
 ガキはシコって早く寝ろ
 
 
- 411 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:50 ID:vRtIoRfo
-  害獣駆除のハンターが減りすぎて問題になっていたな 
 保護対象は別だが
 里に降りた猪やクマに襲われても話し合いで解決出来るとでも夢見ているのか?(笑)
 
 
- 412 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:52 ID:EooFD2rQ
-  車が趣味な方に事故で毎日人が死んでるから止めろとは思わない。お互いの趣味を尊重してお互いに気をつけていればよいだけ。何にでもリスクはあります。無理に文句言わなくて良くね?既にみっともない域に達してかわいそうに見える。 
 
 
- 413 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:53 ID:2GgBSEjY
-  『マタギ』も秋田の文化だし、鳥獣被害に苦しむ人がいる事も事実。無くしてしまったら困る人が多いでしょう。ただ、毎年ライフルによって事故も起きている側面もある。『鉄砲撃ち』の方々にはくれぐれも、ご注意願いたい。ちなみに俺は鹿や猪の肉が大好きです。熊も喰ってみたい。 
 
 
- 414 :秋田県人 :2014/03/26(水) 07:56 ID:vRtIoRfo
-  管理人(ハンター)もマメに荒らし駆除をしてほしい 
 
 
- 415 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:00 ID:DyXeOcxE
-  >>407 
 シコッて寝てろ!
 
 >>413
 鹿肉や猪肉はどこで手に入りますか?
 知り合いの猟師ですか?
 
 
- 416 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:07 ID:2GgBSEjY
-  >>415 
 残念ながら秋田では見た事無いです。自分が食べたのは和歌山県でした。鹿も猪もクセが無く、大変美味しかったです。
 
 
- 417 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:27 ID:DyXeOcxE
-  >>416 
 そうなんですか。
 うらやましいです。
 
 
- 418 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:47 ID:xsYp1Hc2
-  狩猟に関しては納得させる説明は出来ないその程度の奴らが危険な銃を所持し 
 殺生をする事に断じて反対をするし、生活安全課にも働き掛けていきたいね。
 
 
- 419 :秋田県人 :2014/03/26(水) 09:17 ID:EooFD2rQ
-  うわぁ〜まだ言ってる。秋田しいては日本のハンターみんな敵にまわしたな。お前みたいなバカが反対したところでどうにもならんよ。警察に働きかけても相手にもされないし。お疲れさんでした。お前惨めすぎるからもう来ないで。見るに耐えない。 
 
 
- 420 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:14 ID:0ZR1KyQo
-  もう少しまともな返しが出来ないものか?趣味としての観点から狩猟の魅力を説くのも 
 一つの考え方だし、ただ単に最後は馬鹿とののしるのはいかにも説得力に欠けるね。
 
 
- 421 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:23 ID:???
-  銃買って講習うげで金なんぼかがるんだ?鉄砲撃ちさ 
 年間いくらかがるんだ?弾なんぼや?保管場所どか色々あるんだべ?
 人間性は関係ないのが?
 
 
- 422 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:26 ID:aZNhWv8g
-  どんなに説得しても無駄な奴は最後は馬鹿じゃね?と思われて終わり、 
 
 
- 423 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:29 ID:DyXeOcxE
-  >>420 
 シコッてないのか?
 
 
- 424 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:36 ID:aZNhWv8g
-  すぐ暴発したんじゃね? 
 
 
- 425 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:41 ID:???
-  >>423意味分からない?どういう意味だ? 
 
 
- 426 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:44 ID:2GgBSEjY
-  反対してる方は、目の前に熊が現れたらどうしますか?近くにライフル持ったハンターがいたら? 
 
 
- 427 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:44 ID:???
-  分かるよ!銃持とうと思ったこともあるから、ちゃんと説明してよ 
 狩猟をやりたい魅力をさ!ただたんいん殺すのが好きならそれでも良い。
 
 
- 428 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:50 ID:???
-  >>426 流れを見てからカキコしてね。殺生を道楽で殺すことに反対を唱える奴と 
 そぜ殺すのか?その説明を受けてその程度の説明しかできないのかと、きれで馬鹿と言い始めた
 煙に巻こうとしてる奴のバトルだよね笑
 
 
- 429 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:53 ID:???
-  >>427>ただたんいん殺すのが好きならそれでも良い。訂正 
 ただ単に殺すのが好きならそれはそれでも良い。でした(笑)
 
 
- 430 :秋田県人 :2014/03/26(水) 12:57 ID:EooFD2rQ
-  そぜ殺すのか?…日本語出来ない奴は(最低限の)バカでしょ。他になんて例えりゃ良いんだべな? 
 
 
- 431 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:06 ID:0ZR1KyQo
-  狩猟の魅力を語ってくれよ。欧米ではハンティングとして楽しまれてるんだから? 
 殺生は止めろというヤツらを納得させてみろよ(笑)馬鹿とか言って煙に巻こうとせずにさ!
 
 
- 432 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:15 ID:vRtIoRfo
-  合法な殺生趣味に合法まがいな殺生趣味(違法)と異論を唱えている人には裁判官でも説得させるのは 
 
 無理
 終了〜
 
 このままだと釣り人に魚の殺生は止めろと騒ぎそうな勢いだな(笑)
 
 
- 433 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:19 ID:vRtIoRfo
-  殺生があるテレビゲームにまで異論唱えていたりして… 
 
 
- 434 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:29 ID:???
-  433それはないから心配するな(笑) 
 合法的だろ?ライセンスあるんだろう?
 狩猟の魅力を教えてよ?
 俺には理解できな殺生をさ、、
 
 
- 435 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:34 ID:msrIh52I
-  馬鹿な奴だな・・ハンティングは大丈夫で? 
 鳥・豚・牛・魚は食うんだろ批判派は?
 くだらないちゃちゃいれるな。
 ライセンスって難しいのかな?
 私も取りたい
 
 
- 436 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:36 ID:???
-  >>432>このままだと釣り人に魚の殺生は止めろと騒ぎそうな勢いだな(笑) 無いナイ(笑) 
 銃砲所持許可は特別でしょう?殺傷力のある道具を持つ事が出来るんだから、
 他の道楽と一緒にしてはいけない。
 
 
- 437 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:38 ID:DyXeOcxE
-  >>436 
 春休みか?
 シコッて寝てろ!
 
 
- 438 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:42 ID:???
-  オメ、おがひつこいば、鉄砲で撃ち殺されるや、やめでおげって 
 
 
- 439 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:43 ID:GMIavk.Q
-  んだんだ、 
 欲求不満はシコッて発散だよ。
 
 
- 440 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:44 ID:???
-  >>437 意味分からねんだども、なに言いたいなだ?ちゅぼうだか? 
 
 
- 441 :秋田県人 :2014/03/26(水) 13:50 ID:vRtIoRfo
-  殺生テレビゲーム趣味には資格がいるR16など 
 その延長の
 殺生リアルゲームにはより厳しい資格がいる
 
 君が殺生ゲームを理解できないのならそれで構わない
 興味があるならテレビゲームから初めてみたらいかが?
 
 
- 442 :秋田県人 :2014/03/26(水) 14:08 ID:vRtIoRfo
-  趣味の為に資格を取ることがそんなに珍しい事か? 
 海釣り趣味で船舶免許
 バイク趣味で二輪免許
 など幾多もあろうに
 
 
- 443 :秋田県人 :2014/03/26(水) 14:22 ID:vRtIoRfo
-  殺傷能力が高くて危険な趣味ほど免許と管理が必要となる 
 銃もその一つ
 
 
- 444 :秋田県人 :2014/03/26(水) 15:48 ID:EooFD2rQ
-  狩猟の魅力、俺には理解できない殺生…理解できないのなら言うだけ無駄。この手の輩は何をいっても無理。何回も言うが好きな方々が集まる場所ですから無理に文句言わなくて良くね? 
 
 
- 445 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:07 ID:2GgBSEjY
-  俺も狩猟には一切、魅力も興味も感じない。けど、時々、市街地に出没する、熊や猪を駆除する為には、必要な存在だと思う。 
 
 
- 446 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:18 ID:???
-  日本で狩猟なんて正当化できる訳が無いだろう。害獣駆除は法で決められてるし、生業にしてるマタギ 
 以外、趣味道楽で生き物を殺す遊びなんて無理。ただ所持して良い事はナニか?武器を持つという事は
 支配できる立場になれると言うことだよ。災害時や戦争で無政府状態になればの話だけどね(笑)
 
 
- 447 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:51 ID:vRtIoRfo
-  とうとう国内法律と海外法律と脳細胞法律が一緒になって壊れたか… 
 戦場の話しまで出てきたし(笑)
 
 
- 448 :秋田県人 :2014/03/26(水) 17:56 ID:DyXeOcxE
-  >>447さん、もう相手しないほうが良いと思います。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2014/03/26(水) 18:12 ID:ItFSNmXY
-  農耕民族とされる日本人でも、狩猟に対する本能的な物は存在しても当然だと思う。 
 大昔だって野菜だけで生きてた訳じゃないしね。
 今は食べる為&生きる為に必須な訳じゃないけど、DNAが狩猟に向かわせる部分は理解出来る。
 否定派はそれすらも理性で抑え込めって言いたいのかな?
 大抵こんな理性を振りかざす人に限って、肉は喰うし、煙草も吸うし、浮気もしちゃうタイプだったりするんだよな。
 他人に厳しく自分に甘いタイプ。
 他人にはキッチリ理性を求める。
 俺は狩猟を趣味にする気は全くないが、趣味ハンターを悪く言う気は全くない。
 海外じゃ紳士のたしなみとも言われるし、特に問題は感じない。
 ただ、間違っても犬猫を撃ったり、人に銃口を向けたりはしないでくれ。
 もちろんそんなバカはここにはいないと思うが。
 特に猫はやめろよ。いや、俺が単に猫バカなだけだが。
 そして、もし北斗の拳みたいな世界になっても、俺は撃たないでくれw
 
 
- 450 :秋田県人 :2014/03/26(水) 20:07 ID:EooFD2rQ
-  正当化されてるから許可もらってやってんだけど… 
 
 
- 451 :秋田県人 :2014/03/26(水) 20:44 ID:aZNhWv8g
-  もともと趣味で殺生はするな、から始まったことだが書き込みを見ると子供みたいな言い種だな、生き物がかわいそうだから殺すなと言う前に出された物は残さず食べて、この食い物は誰かが殺してるんだと有りがたく頂くことから始めるんだね、趣味でも生業でも生き物は生き物を殺して食わないと生きていけない、狩猟とはその最前線にいることそれがわからないからシコッて寝てろと言われるんだよ 
 
 
- 452 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:21 ID:0ZR1KyQo
-  あそうなの?それで、、 
 
 
- 453 :秋田県人 :2014/03/26(水) 22:00 ID:Rze.oOGk
-  狩猟は人間を含めて動物の本能! 
 だけど、狩猟から飼育に進化したのが人類なんだけどな!
 まっ、狩猟生活してるのは、まだ発展途上な人類だべ(笑)
 
 
- 454 :秋田県人 :2014/03/26(水) 22:02 ID:???
-  意味分からん、、 
 
 
- 455 :秋田県人 :2014/03/26(水) 22:26 ID:aZNhWv8g
-  最後はあっそうなので終わり、終了です。 
 
 
- 456 :秋田県人 :2014/03/26(水) 23:58 ID:EooFD2rQ
-  あそうなの。それで… 
 皆さん真剣に応えてるのにその返しは無いな。だから輩は困る。何回も言うが好きな方々が集まる場所ですから無理に文句言わなくて良くね?
 
 
- 457 :秋田県人 :2014/03/27(木) 23:09 ID:7GN4oYxo
-  馬鹿がついに黙った。 
 
 
- 458 :秋田県人 :2014/03/28(金) 07:19 ID:1GnS6ZpM
-  生き物殺すのは面白いに決まってるだろう。 
 人間の歴史は殺す方が長かったんだから
 ただ殺した後に罪悪感がくるから俺は蚊くらいしか殺さないけど
 俺は中立派だけど人にやめろとか指図したりする奴の方が筋が通ってなくて理性が低いと思う。
 何故なら行動が伴ってなくて口だけだから
 
 
- 459 :秋田県人 :2014/03/28(金) 08:41 ID:l0GKL2Jg
-  >>457 
 シコッてすっきりして寝たんだべな。
 
 
- 460 :秋田県人 :2014/03/28(金) 12:50 ID:ct.XZpQs
-  違う話題にしましょうよ、 
 
 
- 461 :秋田県人 :2014/03/29(土) 13:34 ID:yAKh7EMA
-  ショットガンのポンプアクションがかっこよくて好きです。 
 
 
- 462 :秋田県人 :2014/03/29(土) 16:36 ID:DsWYFex.
-  >>461レミントンM870だすか? 
 
 
- 463 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:10 ID:BosSlDSw
-  てっぽのれんちゅさなにいってもだめダ 
 
 
- 464 :秋田県人 :2014/03/29(土) 19:37 ID:tEg69UNg
-  昔は馬鹿な道楽をさして 
 「魚釣りは親の死に目にも合えない」
 と言ったが
 今は
 てっぽぶちは…
 
 
- 465 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:01 ID:gOKdZ6XI
-  てっぽうより俺は日本刀を持って獲物を追いかけてみたい 
 
 
- 466 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:05 ID:yAKh7EMA
-  >>462 
 そうですそうです、レミントンだ!
 
 詳しくは解らないですが、あのひと手間の?ポンプアクションがショットガンの威力をあげる様な気がして、小さな頃から好きですね。
 
 西部警察で大門がバンバン打ってるのもポンプアクション式のショットガンでしたか?
 
 
- 467 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:07 ID:GM7n//xQ
-  反対派の連中にはなに言ってもだめだ。しつこいけどここに来るなって。 
 
 
- 468 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:14 ID:DsWYFex.
-  >>464馬鹿な道楽をさして、魚釣りは....と釣りのスレでいってみればいいねが、 
 
 
- 469 :秋田県人 :2014/03/30(日) 08:37 ID:nVKLQ8ag
-  鉄砲の連中だばヤズァネェ!、あれらさ何言ってもだめだ。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2014/03/30(日) 12:47 ID:w.VEEWag
-  >>464 
 バカじゃないのか。
 どんな親だってポックリ逝くかもしれないし、
 仕事してる最中に逝くかもしれないし。
 
 
- 471 :秋田県人 :2014/03/30(日) 13:17 ID:PfvlKXs6
-  >>464 
 夜に爪を切ると親の死に目に会えないじゃないの?
 都市伝説どころか家庭伝説規模だなw
 
 
- 472 :秋田県人 :2014/03/30(日) 16:27 ID:nVKLQ8ag
-  鉄砲やる振りして何処さでも入って行って欲し物あればかっぱらってぐ連中だもな!。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:45 ID:Sx59A0L2
-  あどやめるべ。 
 
 
- 474 :秋田県人 :2014/03/31(月) 07:07 ID:Mq6MXM5I
-  んだんだ、 
 あどやめれ、
 シコッて寝れ。
 
 
- 475 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:03 ID:XiAkcudY
-  あどヤメレだど、同じ穴のムジナ共だもな。 
 テッポの連中だばあるもんでネェ!
 
 
- 476 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:42 ID:???
-  低俗な書き込みが増えると馬鹿らしくなり過疎るのはあたりまえだ。 
 書き込むにしても品位が問われると思わないかい?
 
 
- 477 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:29 ID:Rr8lXrLA
-  好きな方々が集まる場所なのに…イヤになってくる。よく魚釣りスレには毒吐かないもんだな。まぁ〜吐いても瞬殺されるのが目にみえるが。 
 
 
- 478 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:45 ID:TyzZbafA
-  意味さえ分からない凡クラにはナニ言ってもその程度にしか感じないのだろうね? 
 所謂常駐が癌なのが分からないのかね?他にする事があるだろうに。
 
 
- 479 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:32 ID:Rr8lXrLA
-  ↑?… 
 
 
- 480 :秋田県人 :2014/03/31(月) 18:03 ID:XiAkcudY
-  テッポの時期始まればキェドっこさ車止めでふさいで誰も通さなぐして、人のどごさ勝手に入り込んで、顔合わせでも知らね振り。 
 イヌッこ走り回させで畑荒らすわおっかねぐ思わせるワ、バガ犬吠えでも知らねふりして繋ぎもさねで好ぎさせ放題。
 
 居なぐなったど思えばテッポの玉投げだまま、全部書いだら明日までかがるなこれだば。
 
 崇高で品性のたがいアンダ方だもな、大したもんだ立派なもんだ!このウガバラ共。
 
 釣りの連中も物持ってたりするみでだども、きぇどっこ塞いだりおっかねぇ犬ッコ走り回らせだりは無ぇもんな。
 
 おめだの飼ってるバガ犬ど同じみでに、仲間だげあづまって吠え合ってればいんだもなー。
 
 あっ、んでも、面と向かってだば言われねや、低俗で品位も無ぇオラ達″言っても聞ぐミミ持だねんだべがら。
 
 達の悪い鉄砲うち連中″さこんたなごど言われねな、何んも見ねがったごどにしてケレー!!
 
 
- 481 :秋田県人 :2014/04/01(火) 00:27 ID:0g8wgbIw
-  鉄砲うち連中の品格は、宇宙の絶対的な真理を破壊するために存在している 
 
 
- 482 :秋田県人 :2014/04/01(火) 01:11 ID:VN.lBbgk
-  まだ言ってるの?乙 
 
 
- 483 :秋田県人 :2014/04/01(火) 01:42 ID:1m6b7yjU
-  >>481は最初から品格が破損してるわけだが。 
 
 
- 484 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:56 ID:x85ITC3A
-  >>483 
 シコりすぎだべな。
 
 
- 485 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:52 ID:dr48tTBU
-  仲間撃っても一般人撃つな! 
 
 以上‼︎
 
 
- 486 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:00 ID:ai.v7.W6
-  ↑管理人様、そろそろ駆除お願いします 
 
 
- 487 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:18 ID:4MQ7dRLg
-  頼むからもうやめてくれ。話題変えよう。 
 
 
- 488 :秋田県人 :2014/04/02(水) 05:01 ID:RRuH4HlM
-  >>1 
 何かと肩身の狭い…
 決してスレチじゃないと思うが!
 
 
- 489 :秋田県人 :2014/04/02(水) 07:52 ID:fFqlMOIk
-  いや…スレチでしょ。 
 
 
- 490 :秋田県人 :2014/04/02(水) 18:31 ID:ExFXkK.I
-  人の土地さ黙って入って来て鉄砲撃って、ゴミ投げで吸い殻も投げで玉まで投げでぐ。何処の誰だがわがれば返しに行ってやりでども、すみませんありがとうございましたどは多分言わねべな!。 
 
 人のえの建物の屋根さ玉降らせだり、おっかねイヌッコ走り回らせでまだ暗いうぢがらばがみでに吠えさせだり。
 これみよがしに鉄砲持って歩いでおっかねがらせで、崇高で品性の高い人がだだばやるごどが普通ど違うもんだすな!。
 この書き込み見で気分害されだぐねがら失礼の無いようにちゃんと書いでおぐすな、敬具。
 
 
- 491 :秋田県人 :2014/04/02(水) 19:39 ID:YNf0d4VU
-  まだ言ってるよ~www 
 
 
- 492 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:09 ID:YcEBwECQ
-  角館で熊に襲われ怪我人が‼︎ 
 出番ですよ〜くれぐれも気をつけて!確実に熊を撃って!ひとは撃たないで!
 
 
- 493 :秋田県人 :2014/04/02(水) 21:40 ID:l9Qmit8.
-  そろそろ射撃の季節だな〜 
 
 
- 494 :秋田県人 :2014/04/03(木) 08:30 ID:32SEVb6M
-  ウソは書いでね!! 
 
 
- 495 :秋田県人 :2014/04/03(木) 21:15 ID:kOV6raf.
-  もう撃てる射撃場はありますか? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2014/04/04(金) 12:31 ID:FhVt62Ow
-  男鹿はやってるみたいですよ 
 
 
- 497 :秋田県人 :2014/04/04(金) 20:58 ID:g5bUENIA
-  男鹿かぁ〜少し遠いなや。ありがとうございます。 
 
 
- 498 :秋田県人 :2014/04/04(金) 20:59 ID:???
-  馬鹿に見えたすまんw 
 
 
- 499 :秋田県人 :2014/04/04(金) 21:25 ID:XFJWJhvI
-  (笑) 
 
 
- 500 :秋田県人 :2014/04/05(土) 00:57 ID:OxCEEEQo
-  >>498こいつ他のスレにもいる荒らし野郎だ、 
 
 
- 501 :秋田県人 :2014/04/08(火) 18:12 ID:PfZ3EyHc
-  パウダークレーって一般のシューターは撃てないんすか? 
 
 
- 502 :秋田県人 :2014/05/20(火) 21:58 ID:XWScTC7E
-  国体に出るにはどうすれば良いのかな? 
 
 
- 503 :秋田県人 :2014/05/25(日) 19:49 ID:qLH6HioU
-  そうか。こういう趣味もあるのか 
 
 
- 504 :秋田県人 :2014/10/19(日) 21:47 ID:hs9b/U4Y
-  そろそろ狩猟解禁ですが、頼むから、今年こそ畑や田圃を歩くのは辞めてね。 
 
 
- 505 :秋田県人 :2014/10/19(日) 21:54 ID:oBwO29Ck
-  何で畑、田園歩くのダメなの? 
 誰が歩くのダメなの?
 人?動物?
 
 
- 506 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:24 ID:Cp7VPeXg
-  動物愛護の人が、動物が撃たれない様に心配してるのかな? 
 
 
- 507 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:25 ID:qNXBPUSw
-  人様の土地に人も動物も踏み込むなじゃね? 
 
 
- 508 :秋田県人 :2014/11/01(土) 09:56 ID:iwrkRREQ
-  また物が無くなる時季になったな。 
 
 
- 509 :秋田県人 :2014/11/01(土) 17:10 ID:JsHqOrp.
-  今日、鴨解禁ですか?獲れましたか? 
 
 
- 510 :秋田県人 :2015/06/29(月) 19:03 ID:Zm.ZXE1Q
-  クレー射撃楽しいすぎる。初めての射撃場で初心者のふりして散々能書き垂れたオヤジ達をこてんぱんにやっつける快感 
 
 
- 511 :秋田県人 :2016/02/28(日) 20:33 ID:IpZM6OKY
-  22口径は撃てないんですか? 
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/09/04(月) 15:09 ID:f0PG5ACE
-  ミサイルなら撃てる、当たる当たらないはまた別の話しだが。 
 
 
- 513 :秋田県人 :2018/07/13(金) 07:34 ID:???
-  ショットガン、免許取ろうとしてる人は居ませんか? 
 
 
- 514 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:52 ID:8RhBNbco
-  旧天王町(現在潟上市)にあった鉄砲屋は潰れてもう無いよね。今は何処に店があるのかな。 
 
 
- 515 :秋田県人 :2018/07/16(月) 09:42 ID:4oK1ZOB2
-  猟銃免許取りたいね。 
 
 
- 516 :秋田県人 :2018/12/20(木) 07:13 ID:YYLcbtZI
-  今がチャンスですね。 
 
 
- 517 :秋田県人 :2018/12/20(木) 08:27 ID:k5QXOuT6
-  狩猟免許取得にはいくら位かかりますか? 
 維持費も必要ですよね・・・
 
 
- 518 :秋田県人 :2018/12/20(木) 09:52 ID:???
-  鉄砲撃つ人が居なくなってきてるので、今はチャンスみたいですよ。 
 数年前までやってた人がいて話しを聞きましたが、思ったほどお金は掛からないですし
 猟前に数発の射撃訓練を行えば良いみたいですし狙う獲物により料金が違うみたいですね。
 それでも数万円くらいかな?なんて話ししてましたよ。詳しいライセンス取得から銃を手にするまでの
 プロセスはネットで調べれば出てくると思います。10年の経験があればライフルもやれるみたいですね。
 
 
- 519 :秋田県人 :2018/12/20(木) 09:56 ID:???
-  私も来年あたり取得にむけて申請なり進めたいと思ってます。銃は中古で良いと思うし 
 鴨でも撃てれば良いかななんて思ってます。
 
 
- 520 :秋田県人 :2018/12/20(木) 10:29 ID:G7Lkf9ik
-  明日の晩出掛けます、釣れている所教えて<(_ _)>します。 
 
 
- 521 :秋田県人 :2018/12/20(木) 15:06 ID:7hvey3oU
-  今は狩猟免許とるのに県から補助金がでますよ!あと銃を買う時も補助金がでる! 
 
 
- 522 :秋田県人 :2019/03/19(火) 10:13 ID:8cnUhdNI
-  今年 狩猟免許を取得しようと思ってます。 
 どなたか 散弾銃を譲っていただける人を知りませんか?
 
 
- 523 :秋田県人 :2019/03/21(木) 14:56 ID:qklgwLaE
-  私も今年とろうと考えてます。偶然にも仕事で御世話になってる方がむかし鉄砲撃ちだった 
 人で色々話を聞くことが出来てますますとりたいですね。散弾銃で熊も撃てるみたいですね。
 
 
- 524 :秋田県人 :2019/03/30(土) 09:02 ID:VdDUFipU
-  猪が秋田県でも確認されて駆除が必要になり駆除するとお金が出たりするんじゃないかな? 
 肉も食べられお金が出るとなれば、色んな意味でやってみたいですね。
 
 
84 KB