■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

ジムニー大好き

1 :由利本荘市 :2014/10/18(土) 22:46 ID:9z8iPR6I
念願のJA22Wジムニー購入しました、色々教えてもらえないでしょうか?ショックはどこの物が安いですか?

101 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:31 ID:l5274vh2
>>100
JAシリーズに、HIDとLEDを移植して解決なり!

102 :秋田県人 :2015/03/08(日) 12:13 ID:pmEf2dkI
http://clicccar.com/2015/03/04/296566/
いよいよ来たか

103 :秋田県人 :2015/03/08(日) 13:30 ID:???
>>102
あのフェンダーは軽じゃねーな

104 :秋田県人 :2015/03/08(日) 14:32 ID:???
スズキは錆びやすいからな。防錆処置ちゃんとしてもらいたいね。

105 :秋田県人 :2015/03/08(日) 16:04 ID:G4fZf2vI
>>104
今時メーカーで差はないから。足回りやアンダーフロアに付いての防錆は、自分で責任持ってやるのが今も昔も当たり前でしょ。
そんな事言ってたら、インドや欧州でスズキの車売れないでしょ。

106 :秋田県人 :2015/03/08(日) 17:28 ID:5UkgxfzE
スズキの塗装が薄いのは周知の事実

107 :秋田県人 :2015/03/08(日) 18:07 ID:oxrKX48g
買って1年弱

バックドアのヒンジ錆びてきたよ

108 :秋田県人 :2015/03/08(日) 18:11 ID:G4fZf2vI
>>106
膜厚的に言えば、他社と遜色ないけどね。
http://www.aplabo.com/gallery/suzuki/post-12.html

>>107
ヒンジと塗装は別でしょ。
ヒンジなんて、常に雨水や湿気に晒されてんだから。遅かれ早かれ錆びる場所。

109 :秋田県人 :2015/03/08(日) 18:17 ID:???
↑よっ能書き博士〜

110 :秋田県人 :2015/03/08(日) 18:36 ID:YyrrxWCY
ジムニーのバックドアのヒンジは塗装されているのである。

111 :秋田県人 :2015/03/10(火) 16:47 ID:3wjBq15k
111

112 :秋田県人 :2015/03/10(火) 18:28 ID:ObufR8Ts
錆びの話終わり?

113 :秋田県人 :2015/03/12(木) 02:07 ID:n01H3r1o
じゃあ侘びの話を…

114 :秋田県人 :2015/03/13(金) 08:06 ID:???
ジムニー欲しいな!ノーマルのが良い。

115 :秋田県人 :2015/03/13(金) 19:38 ID:Wm4UzAjc
>>114

ノーマルでも全然使えて楽しいよ

116 :秋田県人 :2015/03/17(火) 11:26 ID:iXFoN8h.
真剣に検討してるけど燃費がネックで踏み切れないお
秋までに新型の発表あれば決断できるのに…!

117 :秋田県人 :2015/03/17(火) 16:49 ID:???
燃費気になるならほか乗れば?


しかし砂丘走ったバカがジムニー乗りだった事には呆れたなー

118 :秋田県人 :2015/03/17(火) 21:32 ID:zVmfdvRE
砂丘、四駆、軽の時点であ〜あって思った

119 :秋田県人 :2015/03/17(火) 21:44 ID:???
マニュアルだけどリッター13位走るよ

120 :秋田県人 :2015/03/17(火) 22:53 ID:CFjM7mUg
キングピン&ナックル&グリースダラダラ!
クレームでオーケー!

121 :秋田県人 :2015/03/18(水) 17:58 ID:OeqN0iDI
>>120ジムニーの泣き所だね。俺は金払って直した↓

122 :秋田県人 :2015/03/18(水) 18:01 ID:???
砂丘走行、なんとなく走りたい気持ちは分らぬでもないが、馬鹿だよね。

123 :秋田県人 :2015/03/18(水) 18:35 ID:KDctUkz.
>>120

走り方にもよるけど何年くらいで逝くの?

124 :秋田県人 :2015/03/18(水) 19:13 ID:zr31NqZM
↑俺のは3万ちょいで逝って両側クレームで直してもらったぜ!(19年車)その後すぐ4WD入らなくなってクレームですた!

125 :秋田県人 :2015/03/24(火) 08:11 ID:7i4tWcL.
4WDに、入らなくなるのは、エアロッキングハブですね。あまり使ってないと固着します。フリーハブでもあります。あて木などして軽くたたいてやれば入ると思います。

126 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:44 ID:???
なんだめんどくさい車だな?

127 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:02 ID:kmKEwslM
>>126
その面倒くさいところを楽しむのがジムニー
それを楽しめないなら乗るなって感じですが?

128 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:54 ID:???
タイハツのテリオスキッツ?とどうなんだろうか?同じカテゴリーの車?

129 :秋田県人 :2015/03/24(火) 18:08 ID:2zyGS5oI
ノーマルでもジャダーでますか?

130 :秋田県人 :2015/03/24(火) 18:50 ID:Wtjy3zG.
>>128
テリオスキッツw

131 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:09 ID:4Vkgpvl2
>>129
出るヤツもあるみたい

132 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:22 ID:???
RVといば、以前130サーフに乗ってたけど、楽しい車だったよ。
軽のジムニーは、中途半端な気がしてでも、興味はあるけどね
何か故障というか壊れやすいのかな?

133 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:32 ID:oHrko8zA
>>116軽で、燃費気にしてるならチャリをオススメします。

134 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:49 ID:???
燃費?耐久性かな、ジムニーは悪路走行に適したタフな車と思っていたが、なんか
壊れやすくて錆びやすいような印象だねココ見てると、マニアックな悪路スノアタなんて
やらないし林道走ったり沢に下りて行ってり出来れば良いだけ。

135 :秋田県人 :2015/03/25(水) 07:58 ID:Q2UPKPwg
そりゃそうだよ、スズキだもの。

136 :秋田県人 :2015/03/25(水) 20:35 ID:LI6w.AfU
狭いけど、リッター16走るし趣味の車になってます

137 :秋田県人 :2015/04/02(木) 10:42 ID:ExFXkK.I
仕事で使ってる、ジムニーか軽トラでなければ入って行けないもの。

138 :秋田県人 :2015/04/02(木) 17:20 ID:a8rzK4GA
林業の味方

139 :秋田県人 :2015/04/03(金) 02:31 ID:DiSWs88w
ノーマルジムニーにウィンチをつけたら雪山楽し〜い

140 :秋田県人 :2015/04/15(水) 10:16 ID:nfhlv8tM
>>139
葉っぱ隊の歌詞みたいだなw

141 :秋田県人 :2015/04/16(木) 15:31 ID:gmCnPadk
純正のタッチペンって色おかしいな

まぁジムニーだから傷だらけなる運命だが使ってみた

142 :秋田県人 :2015/04/16(木) 17:07 ID:qQbpqE/A
自家塗装なんてそんなもん、退色しない塗装なんてないからね。
Touchに新車登録から5年後のカラーが出たら売れるだろうね、ソリッドパールメタリックマイカ、退色の具合もそれぞれ条件次第でピンキリだから、割りきった色調になるだろうけどもね。
それを一台づつ丁寧にやるから、現車合わせの塗装屋が飯を食えるんだもんな。

143 :秋田県人 :2015/04/16(木) 17:32 ID:s6GdW/os
買って一年だけどね

でも気にしないから良いや

144 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:38 ID:???
自家塗装、ノウハウはやはり餅は落ち屋なんだろうけど、動画で見てると市販の
スプレー缶でも出来そうな感じだよね。工程をちゃんと妥協せずにやればそれなりの
仕上がりになるんじゃないかなんて思ってて今度挑戦しようと思ってます。
色合いの変わりにくい色はシルバーですかね?

145 :秋田県人 :2015/04/17(金) 04:57 ID:cDbxRSqM
↑餅は餅屋じゃねぇ〜の。

146 :秋田県人 :2015/04/17(金) 07:55 ID:???
屋内で時間を掛けて重ね塗りすればスプレーでもきれいに全塗装出来る。

147 :秋田県人 :2015/04/17(金) 08:14 ID:GgXTZQ3U
缶スプレー何本も使用してジムニー全面塗装した動画みたけど塗装面汚すぎ
他の車種だったら許せないが
ジムニーだと何故か許せた(笑)

148 :秋田県人 :2015/04/20(月) 01:07 ID:fz1nTtNI
いつかはジプニー乗りも出てくるのかな?

149 :秋田県人 :2015/04/20(月) 12:37 ID:ROZI/OyA
ジプニー良いですよね

150 :秋田県人 :2015/04/20(月) 17:19 ID:cDbxRSqM
砂利道跳ねるし。(笑)

151 :ヤマ :2015/06/11(木) 11:05 ID:wvHiJrRs
インチアップしている方はいますか。

152 :秋田県人 :2015/06/11(木) 12:37 ID:q056HXNo
でかいタイヤ履いてる軽ジムニーよく見かけるが、燃費超悪そう!タンク小さいので、山に行っても帰ってこれない様な

153 :秋田県人 :2015/06/11(木) 13:37 ID:???
jbだと40リットル入るよ

154 :秋田県人 :2015/06/11(木) 19:41 ID:ckZXFcb.
そもそも燃費気になるやつがジムニーを選ばないだろう
黙って普通車乗れ
と思うよ

155 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:31 ID:???
オートバックスで、188万でジムニ売ってタネ。改造いらないくらい完璧仕様だった。
安いのかな?

156 :秋田県人 :2015/06/11(木) 20:48 ID:3a20XTmI
中古改造ジムニー エンジンいかれてるヤツ多いよ。特に、タービン死んでる。

157 :秋田県人 :2015/06/11(木) 21:21 ID:IKw9ceBM
>>156

>>155が言っていた車は、走行距離23kmだよ。

社外メモリーナビフルセグ&FRバンパー&UPサス&FOG 純正パーツ有り
http://qq5qq.info/lGUh

158 :秋田県人 :2015/06/11(木) 21:34 ID:IKw9ceBM
>>155
遊び道具として使うなら、特別仕様車よりも普通に販売されてる車を最初からコンプリートカーにした方が安そう。
http://ns-limited.com/making/

159 :秋田県人 :2015/06/28(日) 21:33 ID:pz4uIkuE
ルーフキャリア着けてるんですが、洗車機はヤバイですか?

160 :秋田県人 :2015/07/21(火) 13:44 ID:mU7J0HZ2
夏場も楽しいジムニー

161 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:25 ID:6cdcGzzU
さっきTVで豪雨のやつ流してたけど
その中でジムニーが生き生きと水の中を走ってるの見て
ニヤっとしたわ

162 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:31 ID:???
ジムニー良いよね!渡すのカテゴリの中で一番マッチしてる車だと思う。
20万で買えないかな?

163 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:32 ID:???
私のカテゴリーです訂正

164 :秋田県人 :2015/09/08(火) 18:42 ID:lMWEjYso
雄物川河口にジムニーいっぱい居るけど砂浜にノーマルで行ける?デフとか入れないとヤバイ?
ランクルハマったの見たことあるが大丈夫かね?

165 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:03 ID:22AlGIlI
>>164
行けなくはないけど、ソロで行くのはやめたほうがいいかと。
河口付近で遊ぶなら助けも呼びやすいけど、海岸線を走るとなるとそれなりの技術も必要になるし助けを呼ぶのもきつくなるからね

166 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:38 ID:vRKvxZZA
>>164
M/Tタイヤなら、ある程度大丈夫。

A/Tタイヤだと、砂の質によってはスタックする。

167 :秋田県人 :2015/09/09(水) 22:48 ID:???
ノーマルでもデフは入ってるけどなというお約束のツッコミをいれておく

168 :秋田県人 :2015/09/10(木) 17:35 ID:???
いくらいじくっても、車高が極端に変わるわけではないし,タイヤ径
を変えない限り意味無い。デフが地面に着いてしまえばスタック
安定性が悪くなり良い事は無い。ノーマルが一番さ!金の無駄だ

169 :秋田県人 :2015/11/12(木) 08:04 ID:lMBZwPsA
来年の秋に、モデルチェンジがあるって本当ですか。

170 :秋田県人 :2015/11/18(水) 19:34 ID:SfCdG6u2
登録未使用者 一年落ちのジムニーXG 車両本体119万は高い 安い

171 :秋田県人 :2015/11/23(月) 11:05 ID:L/zQ.SvE
装備や仕様にもよるな、好きな色や装備が選べるから、俺的には新車派。

172 :秋田県人 :2015/11/24(火) 22:17 ID:xt4YC7bw
>>162
本荘でja22w 20万円台で売ってる所が、あった。

173 :秋田県人 :2015/11/26(木) 20:03 ID:jqt/8N26
172さん 本荘のどこ? 詳しく教えて

174 :秋田県人 :2015/11/26(木) 22:26 ID:qO2wc9q6
子吉駅付近の整備工場?中古車屋?道路沿いに、展示してるので行けばわかる。価格は、チラッと見ただけなので確かでないので!マニュアルならすぐ売れるかもよ

175 :秋田県人 :2015/11/30(月) 20:40 ID:uzoh7a2c
売れましたね。

176 :秋田県人 :2015/11/30(月) 22:06 ID:XOuD0U4k
結局、乗り出しで40くらいでしょ?
ジムニーの中古相場て狂ってるよね

177 :秋田県人 :2015/11/30(月) 22:30 ID:rr3SUiXk
ジムニーモデルチェンジいつかな
現行より恰好わるくなるなら今のうち新車のjb23買ったほうがいいかな

178 :秋田県人 :2015/11/30(月) 23:51 ID:TubLZlFc
最近リフトアップ多すぎるから売っちゃって良かったと思う

179 :秋田県人 :2015/12/01(火) 06:24 ID:???
リフトアップする意味が分からない見た目カッコだけでしょ?タイヤ径が変らない限りスタックの底つきは変らない。コナーでの不安定さを増すだけ。

180 :秋田県人 :2015/12/01(火) 07:39 ID:.ST3Tjl6
普通リフトアップしたらタイヤ径も大きくするし、ノーマルよりもコーナーリング性能が上がるキットもあるのだよ。
id隠しの情弱は黙ってなさい。

181 :秋田県人 :2015/12/01(火) 07:48 ID:???
ジムニーは使い物にならん。雪道苦手な四駆は始めてだわw

182 :秋田県人 :2015/12/01(火) 08:03 ID:???
リフトアップした運転手のツラ
みなダウンヅラしててカコイイ

183 :秋田県人 :2015/12/01(火) 10:48 ID:MGpqUzt.
>>179
流石アホだな。
IDも出せないアホは、知識不足を露呈した上にタイプミスするんだから。煽るならきっちり打てよw

184 :秋田県人 :2015/12/01(火) 10:51 ID:???
>>183
リフトアップは違法改造ですよ。道交法を厳守して安全運転を心がけなさい、わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

185 :秋田県人 :2015/12/01(火) 11:07 ID:???
そんな違法行為までして、金掛けてなんになるの?まわりは己が思うほど見てないから
自己満の世界なんだろうね。

186 :秋田県人 :2015/12/01(火) 11:09 ID:UIQhUQmE
モデルチェンジ後のジムニー、4ドアになるんですか?。

187 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:23 ID:fWbXGQ1I
ジムニー好き以外の方が、来てますね。

188 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:33 ID:4nTuKNcE
ネタ板で大敗した落ち武者の亡霊だ
気にしたら居座られる

189 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:38 ID:???
ジムニーは、無くなります。何故かって?たかが軽のハンパモノだからです。
軽のジムニーで粋がってるのはアホです。勘違いしてはいけません。

190 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:45 ID:MGpqUzt.
>>185
はい?違法ってなんだよ。
リフトアップしたって、車検に合格した以上公道で走れるだろ。今時違法に店が車検通したら直ぐに摘発されるわ。

191 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:46 ID:MGpqUzt.
ネタ板の宮城県人こと高級一筆さんが来てんのかな。

192 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:50 ID:MGpqUzt.
そもそも正規ディーラーでコンプリートカーを売ってる時代なのに、違法だとかよく言えるよな。
違法な車をメーカーの看板背負ってる販売店が売るわけ無いだろ。
http://ns-limited.com/making/

193 :秋田県人 :2015/12/01(火) 19:02 ID:5CJ8ZKkM
どこが違法なのか説明してもらったらどう?

194 :秋田県人 :2015/12/01(火) 20:55 ID:wl5A0I/I
179、181、182、184、185、189、もう来るな ここは ジムニー好きな人が思い思いに情報交換なり会話を楽しむ場所だ
トップにも書いてんだろう コミュニティーだと 顔見えないのいいことにコミュニケーションもとれねー とろうともしねーやつが 批判的な能書きばかり並べんじゃねーよ
他もそうだが ケンカみたくなるよな てめーの不満の捌け口は 不満の発生した場所で 不満の相手に顔見て言え 
ここにいる人たちは ジムニーという車を囲んで会話を楽しんでるだけだ
 

195 :秋田県人 :2015/12/01(火) 21:05 ID:???
車を囲んで会話を楽しんでるだけだ ???俺も批判して楽しんでるだけだ。
オマエも顔見えないのいいことにコミュニケーションもとれねー とろうともしねーやつが 批判的な能書きばかり並べんじゃね〜よ?

196 :192 :2015/12/01(火) 22:24 ID:NxMnaLK.
>>195
批判するのは自由だよ。だけど、どこが違法なのか説明して下さい。スルーしないで下さいよ。

ディーラーでもリフトアップしたコンプリートカーを売ってるってことは、違法じゃないよね。
メーカーの看板背負ったディーラーが違法な車売れるわけないし。

197 :秋田県人 :2015/12/01(火) 23:06 ID:K0Yfap.2
かまってちゃんは、スルーしましょう。

198 :秋田県人 :2015/12/01(火) 23:21 ID:???
>>195
おいニュル!
お前にジムニーは無理だ
他の車種ならともかく、ジムニーとカブは手だしても惨敗して泣かされるだけだぞ。

199 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:33 ID:???
じゃー聞きたいが、ノーマルで車検がおりてるわけなんだけど地上高変わるだろうし
メーター誤差も出るだろう。仮に申請したとして特殊車両扱いになるんじゃないのか?
そこまでやるか?たかが軽に金かけるのか?大抵は戻して車検通してるんだろう?

200 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:54 ID:0.Am00ow
完全なるバカ

201 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:56 ID:0.Am00ow
俺は優しいから教えてやる。
軽の規格、タイヤの誤差で調べて黙れ!

202 :秋田県人 :2015/12/02(水) 08:36 ID:5G5l/03o
調べてないから適当だけど
扁平率の規制は聞いた事あるがサイズの規制はあるの?
スピードメーターの誤差修正は後からでも出来るんじゃないの?

203 :秋田県人 :2015/12/02(水) 08:38 ID:5G5l/03o
高さの車高企画に引っかかるのか

204 :秋田県人 :2015/12/02(水) 09:15 ID:0.Am00ow
軽は高さ2m以下ならok
問題はジムニーの場合検査員によってはエアダクトが視界の妨げになる場合があるから対策必要しろと言われた。

って何で疑問なことを自分で調べないんだろう?

205 :秋田県人 :2015/12/02(水) 10:22 ID:ZbkAMtq2
>>199
バカじゃ無いのこいつw
違法だ違法だって言いながら、逆に俺らに聞くって何したいの。
バカの一つ覚えみたいに違法だって言いながら、何一つ根拠を示せないアホ。

206 :192・196・205 :2015/12/02(水) 10:26 ID:ZbkAMtq2
>>199
だいたいさ。特殊車両扱いってなんなの。

言うなら公認車検な。隅から隅まで知識不足を露呈して恥ずかしくないのか。

207 :秋田県人 :2015/12/02(水) 11:43 ID:???
知識として君らみたいに特化してるわけではない。一般論として聞いてるだけだが?
異常なほど車高をあげてまかり通るようななご時勢か今は?普通に考えてリフトアップなんて
車検おりないだろう。特殊車両として許可を得てるのなら納得する。
外観が異常に変るような改造が許されるわけはない。

208 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:03 ID:???
リフトアップの件で、
コイルスプリング ジムニーは 構造変更は 必要ありません
車検は 軽の規格(2m)を超えない以外通ります
(コイルスプリングは 指定部品の為)
ただ 年式の新しい ジムニーは
前方視界基準という規定があり
(前方に 高さ1mの 円柱を置き 視認できるか)
普通に車検を通そうと思えば
2インチ以上以上の リフトアップは 車検に通らない可能性が高いです
でも これは
バックミラー装着タイプの モニター付きドラレコをつけたり
助手席側の Aピラーに前方を確認できる ミラーを設置する
で 回避可能
大径タイヤへの 交換に伴う メーターの誤差ですが
ジオの 185 や 195 では 誤差の範囲内
それ以上のタイヤを装着する場合でも
確か補正する パーツがあったはずです
補足 リフトアップですが
実際のオフロードの 戦闘力が欲しければ 2インチ〜2.5インチアップ
見た目重視でいく場合は 3インチ
3.5インチアップキットも 出てますが
個人的なお勧めは 2.5インチアップ か 3インチアップ ですね 〜

以上リフトアップの件車検は通る。

209 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:10 ID:???
>>207
ニュルタイムだけでR1知ったかするようなお前には無理だって!w
教えてもらっても理解すら出来ないだろ?w

210 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:30 ID:E3YnSn4o
>>207 ボコボコですな!何処いってもやられる

211 :206 :2015/12/02(水) 12:51 ID:FO83P4dM
>>207
特化w 聞いているも何もお前自分の書き込み見えないのかよ。
違法だって決めつけてるからおかしいんだろ。
聞くならリフトアップは違法なんですかと最初の書き込みで聞けばいいのに、半端な知識で違法違法って言うからバカにされんだわ。

だから、まかり通るとか文句付けるならリフトアップしてる店に聞いてこいよ。車検通るんですかって。
何度も言うがディーラーで車高上げたコンプリートカーを出している時点で、違法なわけねえだろ。
違法な車ならメーカーからメーカー看板外されるわ。

212 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:53 ID:FO83P4dM
185 :秋田県人 :2015/12/01(火) 11:07 ID:???
そんな違法行為までして、金掛けてなんになるの?まわりは己が思うほど見てないから
自己満の世界なんだろうね。

199 :秋田県人 :2015/12/02(水) 07:33 ID:???
じゃー聞きたいが、ノーマルで車検がおりてるわけなんだけど地上高変わるだろうし
メーター誤差も出るだろう。仮に申請したとして特殊車両扱いになるんじゃないのか?
そこまでやるか?たかが軽に金かけるのか?大抵は戻して車検通してるんだろう?

どこが違法なのかも示せず、彼が言うにはこれが他人へ聞く書き込みなんだそうです。
他人へ聞く以前の話だろ。

213 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:59 ID:FO83P4dM
>>207
お前政治スレにも書いてたよな。

変るってなんだよ。送り仮名も分からないキチガイか。精神病院行って来い。

214 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:10 ID:???
誰もちゃんと答えないから、俺が探して張ってやったんだよ。
マッチしただけだ調子に乗るな。

215 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:15 ID:FO83P4dM
>>214
そもそも聞く言葉遣いもなってないで、顔真っ赤で逆ギレしてんのに何言ってんだか。調子に乗ってんのはどう見てもお前。
言葉遣いをきちんと学んだ上で、ちょっと知識付けてから噛み付いてこいよバーカ。

半端な知識で何でもかんでも違法違法。違法違法言うなら俺がURL貼った岩手のディーラーに問い合わせてこいって。
そうすればお前も解決して納得出来るだろ。早く問い合わせて疑問解決してね。
http://www.ns-stage.com/campany.html

216 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:16 ID:???
変るってなんだよ。送り仮名も分からないキチガイか。精神病院行って来い。
いつものパターンだな!相変わらずクズだね!

217 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:18 ID:0.Am00ow
だいたい特殊車両ていう発想はどこから出てくるんだよw
免許持ってるとは思えないな

218 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:19 ID:???
>>215そもそも、違法と言ったのは俺ではないオマエなら調べられるだろうが?
ID隠されれば手も足も出ないシステムか?くだらん!

219 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:24 ID:???
自作自演だよ!分からないのかな?お前らがちゃんと答えないから
オレ様が答えてやってんだよ。分からないかな管理人

220 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:25 ID:FO83P4dM
>>218-219
は?誰だって調べられんだろ。名前欄に打ち込めばリンクが付いて、リンククリックすればわかるし。

しかも毎回E-mail欄に「456」って入れて書き込んでんだもん。
これはあんたの書き込みじゃないの?
>>179の書き込みも456って書いて、俺らへの反論も全て名前欄に456って入れて同じ文体だから分かるっつーの。
馬鹿にすんのもいい加減にしろってw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1413639975/179

言っておくけど、管理人じゃなくたってこんなのわかりますから。

221 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:26 ID:FO83P4dM
変るべきw 半端な知識な上に言葉遣いもなってないで、送り仮名も間違える。終いにはコーナーをコナーと打って書き込んでみたり。
見ている方が恥ずかしくなるわ。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1413639975/179
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1413639975/207

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1443859348/237

222 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:28 ID:???
糞管理人!糞サイト!

223 :秋田県人 :2015/12/02(水) 13:37 ID:FO83P4dM
>>222
恨むなら、知識も無いくせに違法って煽る書き込みをした自分自身を恨むんだな。
結局>>179の書き込みはお前だろ?違法かどうかの話題は、179から始まってるんだよね。

送り仮名ミス・タイプミス・知識なくて違法と叫ぶ。しかも謎の特殊車両連呼。
最後は自分の書き込み否定し涙目で管理人disするなんて最低過ぎ。お前が100%悪いんだろ。

だから早く岩手のディーラーへ問い合わせてこいって。リフトアップは違法なんだろって掲示板で書いたノリで問い合わせてこい。
チキンだから電話することもできねえのか。
http://www.ns-stage.com/campany.html

224 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:08 ID:5G5l/03o
>>184
蛸壺ネタ宣言マダ〜?

225 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:14 ID:xr9tGwS.
たんなる噂かもですが、ジムニーがモデルチェンジして4ドアになるって本当ですか。

226 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:14 ID:FO83P4dM
違法連呼マンは、他スレで得意気に熟語を使うも再びタイプミス。
本当に頭悪いんだろうね。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1443859348/249

227 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:28 ID:???
何をそんなに拘るわけ?論点が違うだろう?糞管理人!

228 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:29 ID:???
お前が荒らしてどうするの?糞管理人!

229 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:31 ID:FO83P4dM
>>227-228
拘るって・・・論点が違うとか言うなら、早くディーラーへ電話しろって。
こんな所で俺含めた所詮素人知識の人間と戦うよりは、ディーラーへ電話したらプロからの正しい知識を得られるだろうよ。

管理人とか意味不明な事言わないでね。
リンククリックすればお前がE-mail欄に入れた456って番号が出てくるだけだから。
こんなの管理人じゃなくてどんな人でも分かるっつーの。

230 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:33 ID:FO83P4dM
>>227
議論とか言うなら、>>179で書いた書き込みはお前の書き込みだって認めた上で根拠を示せないのに違法だって連呼したのを謝罪しろよ。
恥ずかしくないのかお前。

231 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:50 ID:8n3vVH1I
>>277
ひどいな このカス。
スゲー馬鹿だし 非を認めないし 中学生なのかな?
宿題やりなよ

232 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:56 ID:FO83P4dM
結局根拠を何一つ出せないくせに、赤っ恥かいて逆ギレ。
タイプミスを指摘されるとそれにも逆ギレ。何故か私が管理人認定されてるしよ


煽り抜きでマジで頭大丈夫なのかって思ってしまう。

233 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:03 ID:???
規制解除なんて、下らん設定はやめろ!どんどん気にくわないヤツはアク禁にすれば良いんじゃないのか管理人
書くヤツいなくなるな笑

234 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:07 ID:FO83P4dM
>>233
お前みたいな精神病患者が一人無くなった時点で、痛くも痒くもないだろうねw
寧ろ規制されて欲しいわ。半端な知識で煽る癖にタイプミスして、>>179の自分の書き込みは他人だって言うクズ野郎だし。

235 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:11 ID:???
クズヤロウかまってるオマエはなんなんだ?キチガイかな笑
いい面の皮だね!何のつもりしてるんだ管理人!

236 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:14 ID:???
いちいち書き込むほうがどうかしてるだろうよ。

237 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:15 ID:FO83P4dM
>>235
残念ながらキチガイじゃないなー。
何度も言うように、小馬鹿にして遊んでるだけだって。6年位アキリン見てるけど、お前みたいや奴は初めてだわ。
自分の非を認められない人間って本当におかしいと思うよ。自分の行動を見なおしてから書き込め。

今度は言い面の皮って書かないんだなw 勉強になったな。
感謝してもらいたい位です。

238 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:15 ID:FO83P4dM
俺もタイプミスしてたわ。
ごめんなさい。

239 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:26 ID:FO83P4dM
質問に答えない野郎に絡んでも仕方ないし、これくらいで終わりにしよう。
勝手に管理人認定・違法性と私が管理人だと言う根拠も示せない・発端になった自分の書き込みを否定する・半端な知識で煽ったのに逆ギレ

ここまで変な人はじめて見た。

240 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:26 ID:???
非を認めないってそもそも、論点を弄繰り回しておかしくしてるのはオマエだろうがよ?
水掛なんて下らないから好きな事を適当に書けばいいんだよ。相手の記事なんか見ないのが鉄則だ!
言いたいことだけ書けばよい。馬鹿だのチョンだのと罵って読まないからね笑

241 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:23 ID:tN2lMxpw
↑マジ変な奴w

242 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:05 ID:6.e.iY96
ここにも来てたww
皆で通報しませんか?さすがにアク禁になると思うのですが?
色んなスレで同様に迷惑してます。

243 :秋田県人 :2015/12/02(水) 20:25 ID:Zug4gh46
>>240
オメーが間違ってんだから早く謝って消えればいい。
自分は馬鹿だってはやく気づきなよ

244 :秋田県人 :2015/12/02(水) 21:18 ID:ChvVvwOo
そうだそうだ
ID隠しはもう来るな

245 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:53 ID:ZWoaRoM6
大人限定バイク乗りでもやってますな この奴は!

246 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:11 ID:GQfAFuKQ
とりあえず通報だけして後は放置したらどうです?管理人に対して糞とか言い放ってるようだし
そんなの相手してたら巻き込まれアク禁くらっちゃうかも〜?

247 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:51 ID:5G5l/03o
>>194いつもなら
一筆高級が正しい蛸壺で騒ぐタコどもなど煽りが入っているのに
今回は忙しくて自作自演庇護なし?

248 :秋田県人 :2015/12/02(水) 23:53 ID:5G5l/03o
>>184

249 :秋田県人 :2016/01/05(火) 19:37 ID:G.Q5IdRU
雪降らないから四駆にしなくて良い今季

250 :秋田県人 :2016/01/11(月) 19:50 ID:iVdjjmKM
疑問に思っていたんですが、ショートバンパーの下側に付けるスキッドプレートはラジエーター保護の為に取り付けるものなんですか? 無知ですみません。

251 :秋田県人 :2016/01/11(月) 22:10 ID:???
スキッドプレートと用語わかっててここで聞くとは・・・
まずはググってみたらどうです?

252 :秋田県人 :2016/02/01(月) 12:10 ID:wVa1lBIE
数少ないジムニー乗りでもこうなのか。。。
秋田県の掲示板ってdocomo荒れるのな(笑)

253 :秋田県人 :2016/02/01(月) 13:03 ID:aFZntzzc
>>251
ケチですね。

254 :秋田県人 :2016/02/01(月) 13:42 ID:eT3bB.ys
>>253
教えてもらえるのが当たり前だと思ってんのかよ。ネット回線は飾りじゃないんだったら自分で調べようね。
まずは調べてから、それでも分からない場合に書き込めば良いだろ。
一々いつレス来るか分からない掲示板へ書くよりは、自分で調べたほうが遥かに効率的。

255 :秋田県人 :2016/02/01(月) 14:26 ID:xlvkD0k2
>>254


オマエは誰かに聞くってコトをしないのか?
いつもネットで調べて終わりなの?

偉そうな口振りからして友達いないボッチ君なんだろうね( ´艸`)

256 :秋田県人 :2016/02/01(月) 16:13 ID:c1zgkWnA
>>254
お前は自己中だな。 スレタイに沿ってる訳だし別にいいだろう。 お前の様な愚者は来るな!

257 :秋田県人 :2016/02/01(月) 16:24 ID:A9ZrF2s6
叩く前に答えてやればいいじゃんw

258 :秋田県人 :2016/02/01(月) 22:53 ID:fvQkUK9M
無知ですみませんって書いてるのにちょっと優しくしてやれよ。

友達がN'sのコンプリート買ったけどちょっとだけ羨ましかった…

10型のインパネは嫌いだけどなw

259 :秋田県人 :2016/02/01(月) 22:58 ID:mmUBGXk2
>>258
メーターはカーボン調の加飾入ってそれなりに格好よく見えるね。

260 :秋田県人 :2016/02/02(火) 21:09 ID:HzXTYstM
リフトアップした、カスタム車が目立つけど、流行りなの?一時期は、数をひそめてたけど。

261 :秋田県人 :2016/02/03(水) 18:40 ID:.eIQdDtI
さぁ なんだろね?

競技したい人以外は町乗りで雰囲気楽しみたいんじゃない

俺はドノーマルで山菜採りの足ですが…

262 :秋田県人 :2016/02/16(火) 19:27 ID:dPuR2ZiU
リフトアップって何の為にするのかな?
それで走行性能や悪路の走破性能が上がるなら分かるけど、逆に落ちますよね?

263 :秋田県人 :2016/02/16(火) 20:38 ID:sPXiYnFc
じゃあなんで競技やる人はインチアップするんですかね?
高い金掛けてまでしなくていいよね?

264 :秋田県人 :2016/02/16(火) 22:34 ID:gFjjUMzI
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

265 :秋田県人 :2016/02/17(水) 10:06 ID:UKhpyZZo
最低地上高を上げるために、インチ(リフト)アップするんじゃ?

266 :秋田県人 :2016/02/17(水) 10:23 ID:70Z19KIw
モデルチェンジの情報、どなたかわかる方おりませんか。

267 :秋田県人 :2016/02/17(水) 11:01 ID:YZCYMoDg
>>262
最低地上高を上げたいのと、オフロードを走る時に安心して走破するためにはサスのストロークを上げなきゃいけない。
ストロークを上げて脚が動くようになったら、どの車もそうだけど純正の状態だとフェンダーに当たって走らなくなる場合もある。
だから結局リフトアップするって感じ。

リフトアップするには何かしら理由があるに決まってるでしょ。
ダカールラリーの日野のトラックでもリフトアップしてんだから。
http://www.hino.co.jp/dakar/team_sugawara/racing_trucks.html

268 :秋田県人 :2016/02/19(金) 16:16 ID:G/D7/PBI
最低地上高 リフトアップであげる方法詳しく知りたい

269 :秋田県人 :2016/02/19(金) 17:01 ID:oWnaW35w
>>268

コイルで上げるのとボディーリフトがある。

後は詳しい事はググッてくれ

上げてもデフの高さは変わらないから最低地上高は変わらんよ。

リフトUPしてデカいタイヤ履けば少しはデフ高さ変わるけど

270 :秋田県人 :2016/02/19(金) 17:04 ID:1S3UUyIg
タイヤのインチアップでなら最低地上高かえれるのは分かるけどリフトアップで最低地上高あげるような書き方なので聞いただけ

271 :秋田県人 :2016/02/19(金) 17:08 ID:FhhY5sUA
そうか

マジレスしてすまん。

272 :秋田県人 :2016/02/19(金) 18:09 ID:K6YNgkuo
リフトアップしたら普通タイヤのインチアップもするだろう。

273 :秋田県人 :2016/02/19(金) 19:23 ID:1S3UUyIg
じゃぁタイヤインチアップして最低地上高あげるって書けって話だろ。

274 :秋田県人 :2016/02/19(金) 23:02 ID:K6YNgkuo
上祐かよ!

275 :秋田県人 :2016/02/19(金) 23:12 ID:8oZ5sybc
タイヤサイズ変えたぐらいで最低地上高なんかそんな変わらないって(笑)

276 :秋田県人 :2016/02/21(日) 22:30 ID:yBq7ONIY
なんかおまえら、小学生レベルのカスタム学級会みたいな事やってんだなww
ほのぼのしてていいなwwwww

277 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:01 ID:GCbmYPAY
>>276

立派な先生な様なのでレベルの高い講義お願いします。

278 :秋田県人 :2016/02/21(日) 23:45 ID:6OP3y33I
ネット番長先生(笑)

279 :秋田県人 :2016/02/22(月) 12:33 ID:XZhL0U9.
中古車屋に20万円台の23型があるね!

280 :秋田県人 :2016/02/26(金) 16:15 ID:1O.yw5go
握りやすいシフトノブある?

お勧めよろ

281 :秋田県人 :2016/03/23(水) 19:14 ID:zg59zEJA
挙げ

282 :秋田県人 :2016/03/23(水) 20:22 ID:GwJ1ZX7U
>>280
モンスタースポーツのジュラコンシフトノブ

283 :秋田県人 :2016/03/23(水) 21:15 ID:ofswO.aU
>>282

ありがとう。

タニグチのシフトノブ買う気したけど丸が良いからやっすいRAZOにしたわ

284 :秋田県人 :2016/06/09(木) 20:12 ID:jxqN9/3w
昔、Xトレイルで新屋の砂浜に入ったらドキドキしました。

285 :秋田県人 :2016/06/09(木) 20:34 ID:ITyUdHAU
スレ違いだな

286 :秋田県人 :2016/06/10(金) 07:42 ID:9p9uAcVY
昔?、パトロールだったんでねぇの!

287 :秋田県人 :2017/03/18(土) 17:09 ID:vHmbhRA2
モデルチェンジはいつ頃でしたっけ?、今乗ってるのが2ストローク車なので、新型出たら替えようと考えています。

288 :秋田県人 :2017/03/18(土) 18:25 ID:wDKdjp7s
もうジムニー出ないだろ
絶版車

289 :秋田県人 :2017/03/18(土) 18:53 ID:Zi1bUQHU
今の形が、一番完成形かも。

290 :秋田県人 :2017/03/18(土) 18:57 ID:OeqN0iDI
軽ナンバーでオーバーフェンダー付けてるやつ捕まんないの?

291 :秋田県人 :2017/03/18(土) 19:11 ID:Zi1bUQHU
公認とかではないの?

292 :秋田県人 :2017/03/18(土) 21:13 ID:OeqN0iDI
23だったらたしか片側9mm以上は軽枠からオーバーするから公認とってれば白ナンバーかと

293 :秋田県人 :2017/08/28(月) 19:27 ID:iHp9057Q
次期モデルのジムニー

23系よりも俺好み♪

294 :秋田県人 :2017/08/28(月) 23:51 ID:???
ネタバレ画像も出回ったようだし
後は駆動形式がどうなるかですなー
記事見てるとAWDなんて事が書かれてるから不安がある・・・

295 :秋田県人 :2017/08/29(火) 23:33 ID:oN4sBJRM
ずっとジムニー欲しいなと思ってるんですが、皆さんは他の車と2台持ち?それともジムニーのみですか?

296 :秋田県人 :2017/09/02(土) 22:47 ID:LLNfgWsU
新型はFRの切り替え四駆だよ、1000cc版も気になってる。

297 :秋田県人 :2017/09/08(金) 00:35 ID:???
ネットの記事みてるとAWDやAT6速と恐ろしいキワード予想が飛び交ってるんだが
本当にどうなるんだろうな次期ジムニーの仕様は・・・・

298 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:58 ID:NnRVQBDg
ジムニーで釣りにくるやつはまともな人いない

299 :秋田県人 :2017/12/16(土) 23:53 ID:N7f3Bou2
>>295
ジムニーだけじゃない。
買えばわかるが 半径50km圏外に出る気にならない。
狭く燃費も悪いので、3人以上の多人数で遠出は厳しい。

300 :秋田県人 :2017/12/16(土) 23:58 ID:Dsfjov5Y
ジムニーってセカンドカーとして持ってる人が殆んどじゃないの

301 :秋田県人 :2017/12/17(日) 10:22 ID:BMN68YkU
ジムニーの新型でたら、中古価格下がらないかな?欲しいね。
サーフまで入っていって釣りしたいねw

302 :秋田県人 :2017/12/19(火) 02:21 ID:tA.iEYgM
マニュアルなら燃費良いよ
遠出で2駆なら18とか17kmぐらい

303 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:50 ID:SxONpjjE
そんなに走るんだ?悪くはないでしょう。10キロ思ってたよ。

304 :秋田県人 :2017/12/24(日) 21:29 ID:???
ジムニーJB23乗ってたけれど、リッター8kmです!

305 :秋田県人 :2017/12/24(日) 21:51 ID:aDffrU5w
ジムニー、アウトドア釣り好きには最高ではないでしょうか?
RV仕様の頑強なボディー剛性と取り回しの良さとコンパクト性
今一番ほしい車の一つですねw

306 :秋田県人 :2017/12/25(月) 10:10 ID:t96Zvhjw
高年式MTはそれなりに走る

40キロ通勤で最高だとリッター19.7キロ
 
今は16キロ代に落ちたわ

307 :秋田県人 :2018/01/07(日) 07:51 ID:???
JB23乗ってたけれど、下廻りの錆が発生しやすいんだよね。あと ボディーマウントにも錆が!土壁みたいになってポロポロ落ちてくる、ヤバそう!

308 :秋田県人 :2018/01/07(日) 08:30 ID:5b1xLAkQ
そこまでなる前に対策してればよかったんだろうけどね。

309 :秋田県人 :2018/01/07(日) 23:54 ID:QiU/L59M
JB23は高いわりに塗装超薄い。軽い飛び石で下地出るからねー

310 :秋田県人 :2018/01/08(月) 16:33 ID:???
ほんとボディーの塗装薄いんだよね 下地すぐに出て来るから!

311 :秋田県人 :2018/01/11(木) 20:52 ID:???
次期モデルに、防錆期待します。

312 :秋田県人 :2018/07/05(木) 13:13 ID:KstHYnZA
ようやっと新型発表されたねー
トランスファーレバー復活が嬉しい
ゲート式ATもよかったのにいつものストレートに戻ったのは何でだろう?

して、すぐさま購入予定の方いますか?(*´∀`)

313 :秋田県人 :2018/07/05(木) 16:17 ID:q60gVgs.
新型出るという事で、ジムニーの中古車価格の値下がりを期待してます。

314 :秋田県人 :2018/07/05(木) 19:27 ID:E9XLYh1Q
新型ジムニー 先祖返りした?

自分 好きやけど。

315 :秋田県人 :2018/07/05(木) 20:07 ID:IPsdtyhg
なぜ関西弁?

316 :秋田県人 :2018/07/05(木) 20:49 ID:XVjGw0Z2
>>313
同じく(笑)

新型も、もちろん気にはなるけど、最初のビッグマイナーチェンジまで、様子見かな?

317 :秋田県人 :2018/07/06(金) 05:06 ID:mlnNXnHk
シートリフターついてるかな?

318 :秋田県人 :2018/07/06(金) 07:40 ID:lIH9ftH.
リアシ−トフルフラットとステアリングダンパ−だけは羨ましいな

23から乗り換える予定はないが

319 :秋田県人 :2018/07/06(金) 08:22 ID:C.DzNF8M
ニムニーは良いよね。前はそうでもなかったが、ジムニーだけのカテゴリがあると思う。
パジェロミニやテリオスキッドとは違うクロスカントリー的な独特の実用イメージかな
車台がしっかりしてるから頑強でもあるだろうね。

320 :秋田県人 :2018/07/06(金) 08:28 ID:C.DzNF8M
ジムニーで、車中泊して一人宴会してる釣りやアウトドアの動画が好きで
それを見てからジムニーが良いですね。

321 :秋田県人 :2018/07/06(金) 12:30 ID:A1eyAcAA
商用車でも無いのに、今時4速ATってのは流石に古すぎな気はする。
また20年近くフルモデルチェンジしないんだろうし。

322 :秋田県人 :2018/07/06(金) 14:58 ID:c33MUGss
かと言ってCVT化されると嫌だし
4ATが無難じゃ?

323 :秋田県人 :2018/07/06(金) 16:33 ID:A1eyAcAA
>>322
CVTも一昔前と違ってだいぶ良くなってるよ。まぁそれは置いておいて・・・

最近は多段ATが軽い上に燃費性能でもCVTやDCTに肉薄するくらい良くなってきて、スズキでもアイシンの6速ATを使い始めているから6速かAMTが使えなかったのかと思ったり(´・ω・`)

324 :秋田県人 :2018/07/06(金) 17:41 ID:c33MUGss
そもそも軽クラスにつめる5〜6ATって存在するのかな・・・?゚д゚)ワシャシラン

325 :秋田県人 :2018/07/06(金) 19:51 ID:b1P0R/x.
ジムニーはモデルが長いし信頼性が最重要
最新の機能を載せるより熟成され保障の長い部品で構成されるべき
CVT+4WDなど無意味
素人がああだこうだ言ってもメーカーの最終決断が最善なのです

スズキの一番の問題は腐食とエンジンの耐久性。ずっとそれ

326 :秋田県人 :2018/07/06(金) 23:36 ID:VY2N21eE
その点ダイハツは腐らないような気がするね。ジムニーが好きなので中古を探すよノーマルでオヤジ仕様にやつをダメージが少ないと思うし。

327 :秋田県人 :2018/07/07(土) 00:31 ID:.NIFWQec
ジャダー出なくなったと思う?

328 :秋田県人 :2018/07/08(日) 13:53 ID:BxkA/yN2
新型ジムニーカッコいいね。買いたいけど先立つものがない145万〜だしねw

329 :秋田県人 :2018/07/09(月) 10:59 ID:dzN5bQfo
ジムニーは全く知らないけど、You Tubeのおすすめ動画に出てきたから好きな人向けに貼っておくね。
メーカー保証が引き継げるコンプリートカーを売っている盛岡に有るエヌズ・ステージのおじさんも高評価。


https://youtu.be/TMoMCDoz86Q

330 :秋田県人 :2018/09/12(水) 22:39 ID:ixqImNDc
JA11V改を乗り倒したからしばらくジムニーはいいかなぁって思うけど、雑誌なんかの記事は読んでしまうね
でもXC乗り出し230万円って、初代エスクード並だね

331 :秋田県人 :2019/07/17(水) 16:41 ID:KrO/bIdQ
ジムニー乗ったことないので教えて頂ければ幸いです。
春先の舗装路と凍結路が混ざった路面ってやっぱ2H(2WD)で慎重に運転するのでしょうか?
長距離でなければ4Hで問題ないよとかありますでしょうか?

332 :秋田県人 :2019/07/18(木) 15:01 ID:fybJkBEw
取説読めばいい

333 :秋田県人 :2019/07/18(木) 16:25 ID:MGhlhltA
20、21日岩手焼走りでジムニー祭り!

334 :秋田県人 :2019/07/18(木) 23:32 ID:tLGqsUwk
>>332
JB64のオナーズマニュアル読んだところ、ESP ONで2WDで走れるかなという
感想ですが、実際のところどれくらいESPは効くもんなんですかね?

335 :秋田県人 :2019/11/23(土) 10:53 ID:XpMsevLw
新型納車までいまだに一年以上!、とりあえず今のを乗り続けます。

336 :秋田県人 :2020/01/31(金) 15:12 ID:ud2H30Cs
納車1〜2ヶ月になってから検討します。

337 :秋田県人 :2020/01/31(金) 18:25 ID:Tj/2BKCA
中古で出てるね。200万越えだね。

338 :秋田県人 :2020/02/09(日) 15:58 ID:PL8hjfpQ
ジムニーいいよね
雪遊び用に1台買ってリフトアップしたけど、雪降らないし間が悪いしで全然乗れてない〜

339 :秋田県人 :2020/02/11(火) 12:00 ID:uXyVhIdY
ジムニー良いけど、エブリージョインも良い迷ってる

340 :秋田県人 :2020/02/26(水) 22:04 ID:yCTZ2IcM
新型一年以上来ないんだけど‥

341 :秋田県人 :2020/12/16(水) 08:18 ID:8JfbaPLQ
>>340
きたが?

342 :秋田県人 :2021/01/24(日) 19:34 ID:p3zLP5.Q
やっと納車だ!

343 :秋田県人 :2021/01/24(日) 20:31 ID:IFIihmao
>>342?
契約してから約2年もかかったの?

344 :秋田県人 :2021/01/25(月) 11:33 ID:???
>>343?
首吊って自殺してください

345 :秋田県人 :2021/01/25(月) 16:25 ID:qviZECxs
正気の沙汰と思えない

346 :秋田県人 :2021/01/29(金) 09:56 ID:ZZDRwql6
県南でハイリフトの車販売、カスタムしてるお店ってありますか?

347 :秋田県人 :2021/01/29(金) 14:06 ID:???
自分でやれ

348 :秋田県人 :2021/01/31(日) 12:30 ID:0dYX.wC2
>>344?
何で?

349 :秋田県人 :2021/04/07(水) 09:12 ID:EWbQB.ow
ジムニー乗ってる奴って、俺様でマナー悪いのが多い。

350 :秋田県人 :2021/04/13(火) 04:39 ID:et0bYpIg
ダイハツはパクるからきらい

351 :秋田県人 :2021/04/13(火) 07:22 ID:jakm5LmQ
すずきだって同じだろw

352 :秋田県人 :2021/07/13(火) 19:08 ID:JGapaBtM
>>349
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1600575741/88

353 :秋田県人 :2021/07/14(水) 17:13 ID:zDAV.0E2
納得

354 :秋田県人 :2021/08/01(日) 04:55 ID:TD6IzZ1s
どこのメーカーも同じですよ。ヒットした他車をまねて作りその上で装備
や性能を同じか一つ上げて発売する。
ジムニーの強みは、他の追従を許さない独特の人気があるからで、値段も下がりません
何故か?みなが欲しいからです。カスタム部品も豊富で如何様にもアレンジできる魅力です。

355 :秋田県人 :2021/08/01(日) 05:41 ID:bR3euBtk
悪路に用事無いし、要らね

356 :秋田県人 :2021/09/09(木) 08:08 ID:ZxB4AVh.
>>352
アルファード=プリウス=先代ジムニー
阿呆3強

357 :秋田県人 :2021/09/16(木) 10:06 ID:At85aBZI
不自然にデカイタイヤ履いて車高高くして目立つ奴、何か残念

358 :秋田県人 :2021/09/16(木) 11:33 ID:???
>>357カスタム知らないの?!残念な奴だなwww

359 :秋田県人 :2021/09/18(土) 21:23 ID:LKROhtLg
無駄に金かけてる自己満自己中

360 :秋田県人 :2021/09/19(日) 00:37 ID:gHtBVx/c
>>359
趣味板で何を言ってるんだか。
俺は別にジムニーは持ってないが、ジムニーに限らず趣味全般は自己満だろ。
趣味を他人が無駄だと言う事自体がナンセンスな話。
あんたが一体どんな趣味があるのか知らんが。
自分の金を使って趣味に使う事を否定したら何もできないぞ。

361 :秋田県人 :2022/09/09(金) 09:23 ID:rm33EADg
今新車買おうとしたら、どれ位待たされるんだろう。

362 :秋田県人 :2022/09/09(金) 09:30 ID:???
64で1年位みんたな

363 :秋田県人 :2022/09/12(月) 09:28 ID:oCT0VZEI
>>360
>>俺は別にジムニーは持ってないが、ジムニーに限らず趣味全般は自己満だろ。
趣味を他人が無駄だと言う事自体がナンセンスな話。

へ〜そうですか。

364 :秋田県人 :2022/10/08(土) 19:39 ID:es.OHt/E
協和のオートランド秋田で10月9日四駆走行会開催、参加無料10時時から15時。

フリー走行できます、ノーマル四駆から苛酷な難コースまであり。(バイクコース等走行不可エリアあり)
お昼はケータリング有り、賞品の出るミニゲームも開催します。

365 :秋田県人 :2022/10/11(火) 09:39 ID:X2Q61DAU
>>363
1年前の書き込みに今頃書き込んだかと思えばそれだけかよ。
アホくさ。

366 :秋田県人 :2022/10/11(火) 18:42 ID:fSDRzYXg
無駄にかける金が無いんだろ
可哀想に

57 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00