■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1569652960/129-盆栽 ミニ盆栽
盆栽 ミニ盆栽
- 1 :秋田県人 :2019/09/28(土) 15:42 ID:mSGX8X.s
-  初心者からベテランまで、盆栽好きの方、盆栽を熱く語ってください。 
 
 
- 129 :トーマツ :2019/11/25(月) 18:02 ID:P672A98E
-  >>128 
 盗松ww
 不審者トーマツww
 
 ツボりました(*^▽^)/‼
 シャレがうますぎです!
 そんけーに値します(^^ゞ
 そしてご忠告ありがとうございます(^^ゞww。
 
 
- 130 :トーマツ :2019/11/26(火) 17:42 ID:DHHjxviQ
-  ブログ「トーマツ ミニ盆栽日記」に掲載してないけど、トーマツは室内でサボテンと多肉植物をいくつか育てている。 
 1番日のあたる窓辺に置いているが、5月ダ○ソーで買ったミニサボテンの鉢に、カビが生えているのを先日発見❗サボテン多肉植物用の土と入れ換えた。
 冬、室入れしちゃった盆栽、ミニ盆栽よりも、サボテンや多肉植物、観葉植物の方が話題にしやすいのかな…。
 
 でも、ここ、画像添付できないから、「エケベリア属のフロスティー」とか「セデベリア属のスノージェイド」とか言われても、わかんないよなあ(´д`|||)。
 
 
- 131 :トーマツ :2019/11/27(水) 11:29 ID:9lYzgVrw
-  以前から気になっていた久留米ツツジを買ってしまった。元値498円が200円。今植え替えてもしょうがないので、黒ポットのまま雪のかからないところに置いて冬越し。ツツジ盆栽って見かけないけど、来春挑戦するつもり。 
 
 
- 132 :トーマツ :2019/11/28(木) 16:04 ID:K72wZiUs
-  お正月飾り用? 
 コケ玉盆栽の商品が並び始めている。この商品を管理、維持していくホムセンもたいへんそう(^^;。
 
 
- 133 :宝くじマットー :2019/11/28(木) 23:16 ID:UbxJiXHI
-  コケ玉とはなんぞや? 
 ワテは日本酒が好きなんじゃが、杉玉は部類に入らんかのおう?
 
 
- 134 :トーマツ :2019/11/29(金) 16:01 ID:jEdcCUQU
-  杉玉、風情があっていいですね(*^^*)。 
 コケ玉もいいんだけど、近くにコバエが飛んでいたりするので、お食事の席にはあまり置きたくないかも(^^;。
 
 
- 135 :松もっこり :2019/11/30(土) 15:27 ID:???
-  玉っこ繋がりだと、昔北海道土産で毬藻を買ったことがある 
 水の交換だけで何年も癒してくれた。
 
 
- 136 :トーマツ :2019/11/30(土) 16:30 ID:8kgwSt0k
-  マリモって北海道でしか手に入らない貴重なものだと思ってましたけど、半年ぐらい前に大手ホムセンで200〜300円ぐらいで売ってて、ナンダカナ〜(--;)って思いました。 
 
 
- 137 :トーマツ :2019/11/30(土) 16:48 ID:8kgwSt0k
-  でも、「水の交換だけで何年も癒される」と聞くと、今更ながら欲しくなってきますね(^^)。 
 
 
- 138 :トーマツ :2019/11/30(土) 20:32 ID:8kgwSt0k
-  <<112 
 ホムセンで売ってる200円程度の黒松苗も、それなりの鉢に移し替えてあげたら、立派なミニ盆栽になるのに、その鉢が県内ではほとんどないのが残念(>.<)。需要あると思うんですけどねぇ(--;)。
 
 
- 139 :トーマツ :2019/12/01(日) 14:32 ID:V.jD3brM
-  トーマツはミニ盆栽の耐寒性を、弱、中、強の3段階に分けて考えていて、弱は家の中、中は玄関の風除室、強は外の発泡スチロール箱(ムロ)に置くことにしている。 
 でも最近は、風除室よりムロの方が暖かい気がする(^^;。
 
 
- 140 :トーマツ :2019/12/02(月) 15:54 ID:KshP8QT2
-  クリスマスに向けて「ヒメヒイラギ(姫柊)」のミニ盆栽に挑戦したいと思っているけど、近くのホムセンで素材が見つからない(--;)。 
 他に行けばあるのか?
 もう少し待てば出るのか?
 
 
- 141 :歌舞伎助六 :2019/12/02(月) 19:27 ID:WAeSAk1k
-  クリスマス用の樅の木は当然あるよね? 
 
 
- 142 :トーマツ :2019/12/02(月) 21:04 ID:KshP8QT2
-  それが…まだ芽生えたばかりの幼木です。樹高3pぐらいかな(^^;。 
 by不審者トーマツ
 
 
- 143 :トーマツ :2019/12/02(月) 21:06 ID:KshP8QT2
-  なんてね(^^;。 
 
 
- 144 :トーマツ :2019/12/02(月) 21:08 ID:KshP8QT2
-  五葉松や黒松に100均のオーナメントを付けて玄関飾りにしています。 
 
 
- 145 :トーマツ :2019/12/03(火) 19:14 ID:hvZ.gkHc
-  中〜大品のサツキ盆栽がある。かなり痛んでいて、枝はちょっぴりあるだけ。このまま冬を越そうかな…と思っていたけど、ワサワサ雪に降られるもんでかわいそうに思えてきた。「よし、囲ってあげよう!」とホムセンに行ったけど、ちょうどいい感じの支柱が無かった(T.T)。 
 ダメ元で100均行ったら、バッチリあった(^^)d。
 VIVA!100均!
 麻布と麻ひもはホムセンで購入。
 当然売り場にいたお客さんは、ジャンバー(アマシコ無し)、シャップ、長靴の(オ)ジサマonly。
 100均はシコモコしてしまうマダムが多い。
 
 
- 146 :トーマツ :2019/12/04(水) 12:35 ID:J7uS5J0E
-  土地も金もない私のようなもののために、冬の間、超格安でアパート的にビニールハウスのムロを間借りさせてくれるようなビジネスを、誰か家の近所でやってくれないかな…。盆栽いじりたい。 
 
 
- 147 :トーマツの生態 :2019/12/04(水) 19:17 ID:???
-  100均↔ホームセンターのルーティン乙w 
 >>146 ビニールハウスだば雪で潰れるべ⁉
 
 さて、以前も出た写真小っちぇーの件。他にも同意見の人がいたんだね。
 自分も詳しくないんだけど何だろう?
 テンプレの仕様・設定? 画像容量が関係する有料プラン?
 そのサイトで他の方のを見たがそんなに大きくはないものの中にはデカい人もいたよ。
 
 
- 148 :トーマツ :2019/12/04(水) 20:02 ID:J7uS5J0E
-  画像の件、そうなんですね(^^;。教えていただきありがとうございますm(._.)m。大きくなるように設定変えてみてるんですけど、よくわかんないんですf(^_^;)。がんばって改善していきたいです❗ご意見、ありがとうございます❗ 
 ホムセンはほぼ毎日行ってますよ(^^)d。
 
 
- 149 :拾ってみた :2019/12/04(水) 23:40 ID:???
-  モブログ・モバイル→画像投稿→「サムネイル変換」になっていませんか? 
 「そのまま投稿」を選べばいいかと思いますが・・・。
 
 画像をアップロードするときに、「サムネイルを作成する」にチェックが
 入っていると、元画像から小さなサイズの画像を自動で作って保存されます。
 で、記事を作成するときに、このサムネイル画像を使うと、小さく表示されます。
 なので、サムネイル(小さい画像)を使わないのであれば、アップロード
 の段階でチェックをはずしておくか、もしくは記事作成のときに使う画像
 を「元画像を使用」のほうにする、でいいと思います。
 元画像が大きすぎる場合は、<img>イメージタグの中で、height、widthの
 指定をしてあげればいいので、自分はサムネイルを利用していません。
 
 あとはこの辺か?
 https://neememo.com/fc2pics_setting/
 
 
- 150 :トーマツ :2019/12/05(木) 07:06 ID:ExeX1rxI
-  <<149 
 ありがとうございますm(._.)m。
 おっしゃるとおり、サムネイル変換してますf(^_^;)。
 再度挑戦してみます❗
 
 
- 151 :おべだふり :2019/12/05(木) 12:45 ID:???
-  おっ、おっきぐなっている!設定でいけましたかね? 
 個人的にはあのくらいでいい気もするが、みんな欲しがりだよね(笑)
 最悪自分側で拡大すればなんとかなるが…
 
 老婆心だが容量制限も多分あると思うので確認したほうがいいかと
 今のペースだったら問題ないとは思うけど?
 
 
 色々へっちゃまげでスンマセン <(_ _)>
 
 
- 152 :トーマツ :2019/12/05(木) 18:47 ID:ExeX1rxI
-  >>151 
 へっちゃまげで〜、久しぶりに聞きました〜ww(^w^)。そんなことないし〜(^^)d。
 盆栽そのものが、いかにも『THE 初心者❗』なので、私的にはそんなに画像大きくなくていいんですけど、あんまり小さいと見づらくてダメなのかなあ…と、ご助言に応えてるところですf(^_^;)。まぁ、ツイッターで大きな画像だと「この枝、こうした方がいい❗」なんてアドバイスをいただけるかもしれないし…。
 いずれにしても、皆様、優しい❗(*^^*)。トーマツ、恵まれてます❗。ありがとうございます❗
 
 
- 153 :トーマツ :2019/12/06(金) 18:51 ID:0xaewb9c
-  ツイッターでフォローしてくれたコがいて、おっ、盆栽女子と繋がったぞ\(^-^)/❗…と思ったら、男のコだったf(^_^;)。 
 それにしても、若いうちに盆栽の魅力と出会えたってうらやましい(*^^*)。
 
 
- 154 :トーマツさんへ :2019/12/06(金) 20:11 ID:a1tYMX2E
-  コメント書いたんですけど見てくれました??? 
 いたずらじゃないですから。
 
 
- 155 :トーマツ :2019/12/06(金) 20:25 ID:YjwWpkJs
-  >>154 
 あなた様がこれまで語った名前は何ですか?全て挙げてください。
 
 
- 156 :154 :2019/12/06(金) 23:15 ID:a1tYMX2E
-  >>155  IDが異なりますけどトーマツさんですか? 
 
 
- 157 :トーマツ :2019/12/07(土) 22:01 ID:RaRVJG26
-  こんばんは。 
 突然ですが、トーマツはこの掲示板を引退させていただきます。これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。とても楽しかったです。
 引退の理由は、最近ブログにも不快なメッセージが届くようになってしまったからです。
 ここにも影響が見られますので、被害を最小限にとどめるために決意しました。
 短い間でしたが、とても楽しかったです。
 今後、この掲示板は残ることになるかと思いますが、心ある皆様に、例えば園芸等について、意義のある情報交換の場にしていただくなどご活用いただけたら幸いです。ただ、怪しい輩がここに来てしまったことは心残りです。
 繰り返しになりますが、短い間でしたが、本当にありがとうございました。
 急なことですみません。
 さよなら。
 
 
- 158 :トーマツ :2019/12/07(土) 22:13 ID:RaRVJG26
-  あっ、スミマセンm(._.)m。 
 最後の最後のメッセージ❗
 月刊「盆栽世界1月号」によると、1月5日(日)〜6日(月)、能代市文化会館中ホールにて、能代盆栽会による「第27回新春盆栽会」が行われるそうです。
 盛会をお祈り申し上げます❗
 
 
- 159 :トーマツ :2019/12/09(月) 19:33 ID:MuVeqP6g
-  アキリンの友&アキリンの元友 様 
 
 あなた様の親切心を裏切る形でことを進めてしまったことを後悔しております。
 こちらこそ「ご心配」と「ご迷惑」をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
 
 私の致した御無礼をお許しいただけますでしょうか。
 
 これを読んでくださることを祈っております。
 
 
- 160 :トーマツ :2019/12/09(月) 19:49 ID:MuVeqP6g
-  お許しいただけたら、またここでお話しできるとうれしいです。 
 
 
- 161 :秋田県人 :2019/12/09(月) 20:12 ID:.mROvMAY
-  普段あまり書き込む事のないROM専ですが、誰も居ないように見えても何だか賑やかなここが沈下して消えていくのは寂しい。 
 ブログのミニ盆栽も可愛くて好きです。
 やめないで(ノД`)
 
 
- 162 :トーマツ :2019/12/09(月) 20:34 ID:MuVeqP6g
-  >>161 
 ありがとうございますm(._.)m。
 そうおっしゃっていただけてうれしいです(T.T)。
 
 
- 163 :元友 :2019/12/09(月) 20:42 ID:87R8CYJ6
-  良かったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 一方通行で話す場所も閉ざされ途方に暮れて憔悴しきってました。
 今も家族会議しててここを開いてビックリ
 誤解を揺るぎないものにする為に補足説明したいのですが、パーソナルなことは向こうでもいいですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 あーあーネットって怖いw
 
 
- 164 :トーマツ :2019/12/09(月) 20:51 ID:MuVeqP6g
-  元友から友に戻していただいていいですかああああああ(T.T)❗ 
 
 それと、まだ何かおありのようですが、あちらで教えていただいてもよろしいですかm(._.)m⤵
 
 
- 165 :トーマツ :2019/12/10(火) 20:49 ID:2/YzOgkY
-  お友さま〜‼ 
 カムバーック\(T.T)/‼
 奥さまにもよろしくお伝えください‼お願いいたしますm(._.)m‼
 
 
- 166 :友戻し :2019/12/11(水) 00:19 ID:???
-  >>165 
 トーマツさんがわかってくれた事を受け我が家も仲直り出来ました
 我々も仲直りということでいいんですよね?w
 
 ちょっと時間が無く、適当に書くのはすぐ出来るんですがいい加減な事は書きたくないので
 頃合いをみてお邪魔しますので、その際はよろしくお願いします。 m(._.)m
 
 
- 167 :トーマツ :2019/12/11(水) 07:31 ID:XjdeEJYg
-  朝からヤッター\(^-^)/‼ 
 \(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
 毎日でなくていいですから、お手透きの際お相手していただけると嬉しいです‼
 ネットって本当に怖いですね!
 そして「みのごなしトーマツ」、警戒しすぎました(--;)。
 ネットって難しい…。
 でも、今回の件、全てがお友さまのお心遣いのおかげで解決できました。感謝しかないですm(._.)m。
 奥さまとも仲直りしていただけて本当によかった‼
 奥さま、本当にご迷惑おかけしてしまい、すみませんでした。お許しくださいm(._.)m。
 
 
- 168 :トーマツ :2019/12/11(水) 18:57 ID:XjdeEJYg
-  今日はホムセンに行けなかったんだけど、ロックオンしている素材がある(・・)σ。 
 近々値下げしてくれないかな〜。
 
 それにしても、今年は、盆栽に加えて、多肉植物の鉢植えがお正月仕様になっていて驚いた(^^;。
 
 
- 169 :トーマツ :2019/12/12(木) 13:50 ID:CMagaEDg
-  今日も悪天候の中、元気よくホムセン巡り(*^^*)。 
 
 今日のヒットは正月仕様のサボテン(*^ー^)ノ♪。何でやねん❗(゜o゜)\(-_-)。
 
 買う気が消えつつあった200円の久留米ツツジが100円になっていたので購入。枝が3ヵ所折れ、アブラムシまみれ(^^;。家に帰って早速ケアしてあげた。
 
 こんな調子でまた少しずつ鉢が増えそうなので、発泡スチロール箱とスノコをもう1つ購入。
 
 ホムセン3軒巡ったけど、園芸コーナーだけでもそれぞれの特長があってメチャクチャ楽しい❗どこの店員さんも親切だし(*^^*)。全部好き。毎日、商品とか季節感の演出とか、店内に変化があるのもスゴいことだなあと思う(^^)。
 
 
- 170 :トーマツ :2019/12/13(金) 15:12 ID:X/JFWdr6
-  今日は隣市のホムセンへ。 
 店名が同じであっても、店舗が違うと、お買い得品の値の付け方(値下げ幅)が随分違うんだなあ(^^;。
 店名が同じであっても、店舗が違うと、盆栽置いてあったり置いてなかったりするんだなあ(^^;。
 店名が同じであっても、店舗が違うと、あじまん売ってたり売ってなかったりするんだなあ(^^;。
 今日も充実したホムセン巡りだった(*^^*)。
 あ、もちろん、盆栽買いました。斑入りヒイラギ(一目惚れで購入予定の姫ヒイラギから変更)とギョリュウバイ。
 
 
- 171 :トーマツ :2019/12/14(土) 16:08 ID:6wpOpTxA
-  何か最近話題がホムセン続き(^^;。 
 今日はいじる盆栽が無かったので、時期外れだけど、狭そうにしている多肉ちゃんたちの植え替えをした。
 多肉植物用の土に変えてあげたら、心なしか気持ち良さそう(*^^*)。
 
 
- 172 :トーマツ :2019/12/15(日) 19:04 ID:l2YlyfU2
-  今日は二女のちょろくんとホムセンへ(*^^*)。 
 園芸コーナーを一緒に見て歩いてると、「いつも来てるの?」「ほぼ毎日ね。」…。「ふーん。」とちょっと不思議そうにしてたけど、全く理解できないといった反応ではなかった(^^;。
 お正月飾りの盆栽を見て、「カワイイ〜(*^^*)」と感動はしてくれた。
 ああ、いい時間だったな(*^^*)。
 
 
- 173 :トーマツ :2019/12/16(月) 16:33 ID:YiZSONrA
-  前から気になっていたのだが、ホムセンや園芸店では冬になると、鉢が買いづらくなる。鉢コーナーが雪や雪囲いで覆われてしまうから(--;)。 
 ただ、トーマツが暮らすところの近隣では、1つだけ冬でも鉢コーナーが充実しているホムセンがある。
 ただし、このお店はサボテンを除いた肝心の植物に物足りなさを感じてしまう。
 この雪国で盆栽を楽しむにはいろんな根性が必要だ。
 
 
- 174 :トーマツ :2019/12/16(月) 19:25 ID:YiZSONrA
-  >>166 
 暗号「文字数制限無多分(^^;」
 
 
- 175 :トーマツ :2019/12/16(月) 20:44 ID:YiZSONrA
-  ブログを読み返して気づいたんだけど、春になったらやらなきゃいけないことがたくさんある〜(*^^*)。 
 今できたらいいのにな(^^;。
 冬、長〜い(^^;。
 
 
- 176 :秋友 :2019/12/16(月) 23:40 ID:???
-  >>174 暗号解読 
 それがですねー、例の陳情書を書かせて頂いた時
 書いてる時は表示がないんですがいざ送信したらエラーで、たしか?500文字以内にしろとメッセージが
 だもんで、あたふたした挙句二回に分けて送らせていただきました
 &今回もそうですが、受け付けましたの表示が出てもコメント数は0のままなので、前回は届いていないものだと思いガッカリしました
 なにしろ絶賛拒否られ中だったし(笑)
 
 なんだこの不思議なやりとり w
 
 
- 177 :トーマツ :2019/12/18(水) 16:39 ID:q7NuEg7Q
-  >>176 
 秘密っぽくやり取りしているように見えて、何があったのかだいたいわかる感じ(^^; ww。
 
 
- 178 :トーマツ :2019/12/18(水) 16:44 ID:q7NuEg7Q
-  普段、地面をなめ回すように見ながら外歩きするトーマツ。盆栽素材生えてないかな〜、種落ちてないかな〜なんて(^^;。 
 今の時期は地面がコンクリートか雪だから、つまんない(T.T)。
 
 
- 179 :トーマツ :2019/12/19(木) 17:26 ID:QJx6e5y.
-  今日はお買い得品をあまり期待せずホムセンへ…。 
 しかし、あった!ありました(*^^*)‼
 前に心変わりして買わなかった「姫ヒイラギ」(*^^*)うれしー!
 玄関の「斑入りヒイラギ」の隣に「姫ヒイラギ」(^^)。玄関が更に華やかになりました(^^)d。
 
 
- 180 :トーマツ :2019/12/20(金) 18:21 ID:0MzKV/jA
-  >>176 秋友様 
 3件にもわたるメッセージ、拝読しましたm(._.)m。
 なんて細やかなご配慮でしょうか(T.T)。
 あらためてありがとうございますm(._.)m。
 悲しいかな、一方通行ですよね(--;)。
 こちらからは、湯けむりの中の薄墨のお手紙のようなメッセージになっちゃいます。
 
 最初のコメがきっかけとなり、削りました。もしや!?と直感し、見直ししました。あれがなかったらたいへんなことになっていたかもしれません。誤解ではありましたが、結果感謝しかありません。
 
 それと、こちらのモクモクッ(あ、湯けむり)が変わっていたことは謎ですが、あれは私で間違いありません。あの時は、おかしいな?と思いつつ、不思議とモクモクッが変わってラッキーとしか思っていませんでした。振り返ると謎でしかありません。でも、繰り返しますが私です。
 同じようにモクモクッをモクモクッ戒しながら見ています。モクモクッ手に刺モクモクッしないように気をモクモクッたいと思っています(^^;。
 ああ、煙たいな(^^;。
 
 
- 181 :トーマツ :2019/12/20(金) 18:22 ID:0MzKV/jA
-  ヒイラギの針金かけが難しそう(--;)。 
 
 
- 182 :トーマツ :2019/12/20(金) 18:36 ID:0MzKV/jA
-  地元の方と楽しく語りたいという気持ちは、全然変わっておりません‼ 
 今後もよろしくお願いいたします(*^^*)。
 
 
- 183 :トーマツ :2019/12/21(土) 15:43 ID:sZjTOpNI
-  そろそろクリスマスモードの盆栽ちゃんたちが、お正月モードになれるように、小物類を準備しなきゃな(^^)。 
 
 
- 184 :トーマツ :2019/12/22(日) 15:59 ID:vzIqGv5I
-  映画を見てきた。 
 
 樹が映る
 樹種は何かと
 目を凝らす
 ……盆栽好きの一句
 
 見た映画が何かはあえて書きません(^^)。
 
 
- 185 :トーマツ :2019/12/23(月) 20:39 ID:O58disFU
-  おとーちゃんを病院連れて行った。 
 インフルだった(T.T)‼
 駐車場でおとーちゃんの診察とお薬を待ってる間、街路樹「ナナカマド」の生枝を拾った。
 もいでないよ‼
 家に帰ってから、枝をととのえて、挿し木の準備をした。
 明日はインフル記念の植樹かな!?
 
 
- 186 :トーマツ :2019/12/24(火) 20:36 ID:netvutQk
-  今日はクリスマスイブじゃん❗ 
 おとーちゃんのインフル記念して、ナナカマドの挿し木したよ(^^;。
 来年、みんなで笑ってやる‼
 
 
- 187 :冬友 :2019/12/25(水) 19:22 ID:???
-  >>180 
 独りよがりのアウトプットで失礼いたしました。
 早めの仕事納めをした心境ですが、これで通常営業に戻れます(笑)
 
 年末年始がパンデミックにならないか心配です。お大事に…
 
 季節がらかラジオから杏里のスノーフレイクの街角が流れてた
 不意打ちで不覚にも泣きそうになりかけた
 シダーローズと大王松、覚えたての言葉を贈ろう。
 
 よいメリクリを❣
 
 
- 188 :トーマツ :2019/12/25(水) 21:24 ID:s2vpd7Mk
-  >>187 冬友様 
 
 何となく花言葉を調べました(*^^*)/。
 シダーローズも大王松も良い意味でしたね(*^^*)。
 どちらも「花」のイメージはないのに、花言葉ってあるんですね(*^^*)。この言葉をありがたく頂戴いたします。
 今日もホムセン行きました(^^)。「メリクリ」から「あけおめ」に盆栽は移行していました(^^)。
 インフルに負けませんよう、良いお年を‼って、まだ1週間ありますね(^^;。
 
 
- 189 :友乃福 :2019/12/26(木) 18:55 ID:???
-  ホームのセンターもしめかざり売り場等で雰囲気が否応なく年末感! 
 漢字だと注連飾りなんだね。よく向き合ったことなかったがウラジロ・ダイダイ・ゆずり葉などだって。
 
 以前コケの売買の話が出たが松ぼっくりも拾ってきて売り買いがあるらしい
 そして松ぼっくりのジャムというものがあるみたいだ
 あまり美味しそうには見えなかったけど…
 
 
- 190 :トーマツ :2019/12/26(木) 20:07 ID:kSvgE.j.
-  >>189 
 松ぼっくりも全部同じだと思っていたけど、樹種によって形が全然違うんだなあ…というのが、今年初めてわかった(^^)。
 これも盆栽に興味を持ったから。
 盆栽、初めてみませんか(*^^*)?
 いろんな発見があって、楽しいですよ\(^-^)/。
 
 
- 191 :トーマツ :2019/12/26(木) 20:10 ID:kSvgE.j.
-  >>189 
 あらためて、
 松ぼっくりのジャム〜〜〜( ; ゜Д゜)!?
 まずそ(--;)。
 
 
- 192 :トーマツ :2019/12/27(金) 19:24 ID:y9.J2rNo
-  本格的な松盆栽がホムセンでお買い得(^^)。ミニ盆栽専門のトーマツは買えんです。ミニ盆栽へのこだわりもあるけど、金がねぇ〜‼ 
 
 
- 193 :ツレ :2019/12/27(金) 21:29 ID:SutP2qWg
-  お邪魔してすみません。 
 今更ながら「炭盆」というのを知りました。
 部屋も浄化され黒い器がカッコいいと思います。
 
 今日は代理でツレが書きました。
 
 
- 194 :トーマツ :2019/12/27(金) 22:48 ID:y9.J2rNo
-  >>193 ツレさま〜(*^^*) 
 トーマツ「炭盆」というのを初めて聞きました(^^;。
 造花と一緒に炭を飾る置物は、Y手市のゆうゆう○ラザ売店で見たことありますけど(^^;。
 それとは違いますよねσ(^_^;)?
 
 
- 195 :いつものヤツ :2019/12/27(金) 23:08 ID:SutP2qWg
-  おっ⁉ウチのツレがトーマツのマウントとったか?w 
 ま、俺も知らんかったけどw
 秘技鉢合わせは何が相応しいのかね?
 
 
- 196 :トーマツ :2019/12/28(土) 08:29 ID:KtoKlSa2
-  >>193,195 
 ツレさま、いつものヤツさま(^^)
 
 炭盆、ヤホーで画像検索してみました。
 メチャメチャカッコよいではありませんか❗合わせるならやはり「クロマツ」ですかね〜(*^^*)。
 欲しくなってきたけど、ホムセンで売ってるところ、見たこと無いですね(^^;。しかも、いい炭使ってそうだし、作るの手間かかるだろうし、買うと高そうですね…。
 バーベキューの木炭(100均?)で自作しますか(^^;。
 
 
- 197 :御用だ :2019/12/29(日) 14:08 ID:???
-  なんかあのキクラゲみたいなのウチの駐車場の地面にもいるなあ… 
 
 
- 198 :トーマツ :2019/12/29(日) 16:26 ID:ooPwMfks
-  「イシクラゲ」で検索していくと、「天ぷらなどにして食べられる」とか出てきて「気持ち悪っ‼」ってなります(--;)。 
 
 
- 199 :トーマツ :2019/12/30(月) 17:20 ID:Oi04Zw52
-  明日、元日、2日、4日、6日、7日、8日。 
 ホムセンで、より良い松(鉢を含む)をより安く買うには、どの日がよいのか?
 毎日通わないと読めん(-""-;)。
 
 
- 200 :トーマツ :2019/12/30(月) 20:01 ID:Oi04Zw52
-  200記念とか、気にせず参りましょう(-.-)y-~!‼。 
 
 
- 201 :トーマツ :2019/12/31(火) 14:05 ID:NIvOhDDk
-  今日ホムセン行ってみたら、某店ではもういい松が無かった(T.T)。 
 
 
- 202 :年の瀬にて :2019/12/31(火) 19:44 ID:oWDM6Xew
-  あるドラマのキャンプシーンにて針葉樹と広葉樹を人生になぞらえてた 
 火付きがいいものと火持ちがいいもの、またはその反対。
 「目先の楽を考えるな、大きな目標を失うぞ」と初老はつぶやく。
 
 そんなもんかね?あたしゃとにかく楽したいよ。
 
 皆様どうぞよい年をお迎えくださいませ。
 
 
- 203 :トーマツ :2019/12/31(火) 21:23 ID:NIvOhDDk
-  >>202 
 むむむ。深い。
 
 どっちもよくて選べな〜〜〜い(^^;。
 
 あっさくて、ごめんくださいませ\(^-^)/
 ↑風邪ひいたまま、義父と飲んで、熱はひいたようだけど、らりらりら〜(*^ー^)ノ♪
 
 1年間とは言えないけど、優しいお仲間の皆様と(多分3人以上)、楽しくやりとり(度々一方通行もあり)できて、とても楽しい2019年でした。とっても勉強になりました❗
 
 もうすぐ2020年がやって来ますが、よいお年をお迎えくださいませ\(^-^)/
 ありがとうございました❗❗
 そしてまた、よろしくお願いいたします❗❗\(^-^)/
 
 
- 204 :トーマツ :2020/01/01(水) 08:40 ID:JIee7T9s
-  明けましておめでとうございますm(._.)m。 
 今年もよろしくお願いいたしますm(._.)m。
 
 
- 205 :門松敏生 :2020/01/01(水) 16:11 ID:YCCWbYZ6
-  同上m(._.)m 
 同上m(._.)m
 手抜き失礼挨拶w
 
 インフルの心配してたら風邪なのか〜い⁉
 ま、無理せんでゆっくりお過ごし下さい。
 
 斜めに高低差のグラデーション配置にセンスが光るね。
 えっ、私が誰かって?
 通りすがりに拍手した者ですよ(笑)
 
 ことよろ&お大事に。
 
 
- 206 :トーマツ :2020/01/02(木) 23:43 ID:YBV2MB.I
-  お正月のおせちやオードブルに付いてる飾りは盆栽の「添え」としても使えるから、トーマツにとってはゴミじゃない。 
 
 
- 207 :トーマツ :2020/01/03(金) 11:57 ID:IQki8FHY
-  いつも癒してもらっているのに申し訳ないけど、某ホムセン、松、盆栽、安くなってない(--;)。 
 
 
- 208 :針 金男 :2020/01/03(金) 16:01 ID:Qz3LpdRc
-  長さ測ってみようかw 
 
 
- 209 :トーマツ :2020/01/03(金) 22:29 ID:GSTA1f2Y
-  >>208 
 40mちゃんとあるよ!って!?ww
 それこそ、普通測る人いませんよねww
 
 
- 210 :トーマツ :2020/01/04(土) 18:10 ID:/.6X/6rg
-  某ホムセンで松盆栽が結構売れ残ってるんだけど、値引きはされていない。 
 そのほとんどが、鉢底穴の無い陶器に植えられているので、この後根腐れしないか心配。
 安くしてくれたとしても、底穴の無い鉢(陶器)は要らないし、何だかなあ(-""-;)。
 
 
- 211 :トーマツ :2020/01/05(日) 20:06 ID:rXDSKfHk
-  月刊誌「盆栽世界」に連載している漫画家さんと気付かず、Twitterでやりとりしてたことに今日気付き、ビックリしたΣ(゜Д゜)❗ 
 
 
- 212 :トーマツ :2020/01/06(月) 19:56 ID:P3u4t3c6
-  お気に入りのホムセン、松や盆栽の値下げの動きががシブイ(--;)。毎日癒してもらってなんですけど、まだ買えん(-""-;)。ごめんなさいm(._.)m。 
 
 
- 213 :好調か? :2020/01/06(月) 22:32 ID:L0MDqEAU
-  芽吹いたり、実がなったり、花が咲いたり、少しほっこりする。 
 枯れる、少し哀しい。
 これも輪廻転生?
 
 
- 214 :トーマツ :2020/01/07(火) 21:13 ID:RszDIceQ
-  >>213 
 どうしました!?
 お元気ですか?
 今日は日差しも少なく、寒い1日でしたね。
 でも、今朝の厳しい寒さの中の樹木の枝は、キラキラととても美しかったです(*^^*)。
 
 
- 215 :無意味深 :2020/01/07(火) 22:23 ID:80ADTALA
-  いやいやただトーマツさんの花のお写真がいいなぁと思ってネ… 
 ちょっと情緒不安定な文に見えたかな
 
 大丈夫ツレが家を出てっただけだから。
 
 
- 216 :トーマツ :2020/01/08(水) 20:26 ID:jJkEgmyQ
-  あらあら(--;)。 
 ツレ様のお帰りが待ち遠しいですね(^^;。
 水枯れのせいで、ウチのキンカンもグッタリ、ションボリです(^^;。
 
 
- 217 :福寿草 :2020/01/08(水) 21:48 ID:9XcWFFZU
-  >>216 
 今月の花言葉らしい
 元々予定していた持病の治療で入院だわ
 早々の厄落としと思うことにしよう
 
 時にあなたは元気になったのかね?
 
 
- 218 :トーマツ :2020/01/09(木) 20:53 ID:dBGFEAaA
-  入院ってツレ様ですか? 
 お大事になさってください。
 トーマツがお役にたてることはないかもしれませんが、ブログは毎日更新していきますし、この掲示板でも何かしら呟いていきますので、元気のサプリメントになれればと思います(^^)/。
 
 
- 219 :トーマツ :2020/01/10(金) 20:14 ID:kB0yBt..
-  玄関の盆栽に、飾りを付けたり添えたりして節分の演出をしたいんだけど、鬼を飾ったらいけませんよね(^^;。厄払いしなくちゃ。 
 とりあえず、「福」っぽいのは用意してみた。
 日曜日が大安なので飾りたいと思う(*^^*)。
 
 
- 220 :トーマツ :2020/01/11(土) 19:57 ID:ugZ0Guu2
-  盆栽から離れますが、趣味スレに異変?何か新しいのが増えて、賑やかだったところがなくなってる? 
 
 4oの針金、どこで「少しだけ」「安く」買えるかな?
 100均にあるかな?
 
 
- 221 :冬樹 :2020/01/14(火) 02:06 ID:EUsoRnkQ
-  >>218 上手い表現だね、あんたは心根の優しい人だ、ありがとう。 
 >>220 当然園芸用品以外の針金売り場もチェックしてるよね?
 
 
- 222 :トーマツ :2020/01/24(金) 18:17 ID:zSnPiF.I
-  Twitterが不調だったのと、ムスメのセンター試験で、こちらの掲示板もブログも、Twitterもお休みしてました。 
 またかまってくださいm(._.)m。
 冬樹様、ツレ様、ロム専様、お元気ですか?
 
 
- 223 :白木蓮 :2020/01/26(日) 22:01 ID:gFKqvmDY
-  >>222 
 元気ですよー(*'▽')
 ホームセンター巡りもおあずけかな?w
 
 
- 224 :秋田県人 :2020/02/08(土) 07:45 ID:XYwK8N12
-  和室に桜の盆栽を置きたいと思うんですが売ってるところありますか? 
 
 
- 225 :鼠刺 :2020/02/09(日) 02:46 ID:9XcWFFZU
-  >>224 
 おっ、なんかよさげですね
 自分は門外漢なのでスレ主が戻ってきたら教えてもらいましょう。
 
 
- 226 :トーマツ :2020/02/18(火) 15:49 ID:z3YubN5E
-  >>224,225 
 久々にホムセン行きました(^人^)
 ホーマックに桜の苗木(富士桜、¥
 498税抜き)はあったけど、オシャレな盆栽ではなかったです。
 コメリは無かったですね。パワーコメリは見てないので、そのうち行ってみようと思っています。
 昨年に比べ、盆栽自体が少なくなってるような気がします(--;)。
 
 
- 227 :トーマツ :2020/02/18(火) 15:57 ID:z3YubN5E
-  これまで病休で仕事休んでたので、毎日のように、ここやブログやTwitterができていたのですが、4月から仕事復帰になりそうなので、ちょこちょこになりそうです(^人^)。最近お休みしてたのは、仕事の慣らし運転(?)と、ムスメの入試でドタバタしていたためでしたm(._.)m 
 でもミニ盆栽もここもブログもTwitterもやめる気はありませんので、今後もお付き合いいただけますと幸いですm(._.)m
 
 
- 228 :枝毛が白髪ジン :2020/02/18(火) 19:59 ID:pwLaEpxg
-  >>227 
 あらーお互いそんなことになってたなんて…大変でしたね。
 仕事もSNSも無理しないでマイペースがいいと思います。
 なにしろ健康じゃなきゃ何もできないからね (^_^)
 お大事に!!
 
 
- 229 :トーマツ :2020/02/27(木) 16:23 ID:beuVFJFg
-  今日、やっとパワーコメリに行きましたよ(^^)/。 
 すぐに飾れる桜盆栽が3種類、結構たくさん店内に置いてありました。
 ホーマックにあるのはやはり苗木の桜ですね(^.^)
 
 
- 230 :チャギントン :2020/02/27(木) 23:21 ID:58vRS2DE
-  Twitter模様替えしてる (゚д゚)! 
 
 
- 231 :トーマツ :2020/04/05(日) 09:44 ID:CmKq0gvA
-  お久しぶりです(^^)/ 
 昨日、山形市の盆栽園「くどう」さんに初めて行ってきました‼
 初訪問を祈念にフンパツして「五葉松」を買ってきました。さすがプロが育てた盆栽、カッコイー‼
 ご主人に聞くと、「横手から若い人が来るよ。秋田県から結構お客さん来るねー。」だって。
 ここで語りたいです(-_-)/~~~
 
 
- 232 :トーマツ :2020/04/05(日) 09:45 ID:CmKq0gvA
-  記念〜〜〜f(^^; 
 
 
- 233 :トーマツ :2020/04/12(日) 23:24 ID:mbj4i55s
-  ブログにも書いたけど、マツが5本ほど枯れてしまいました( ノД`)…。消毒しなかったせいなのか、春の乾燥した風のせいなのか、寒暖差が激しいせいだったのか…(T-T) 
 こんな時こそ、地元の盆栽仲間がいたらいいのに…と思います(/_;)
 
 
- 234 :秋田県人 :2020/05/29(金) 18:50 ID:???
-  県外のトピックですが「ラーメン店が異色のコラボ」 
 ラーメンのテイクアウト商品と並び盆栽の販売
 津山檜や睡蓮木を手始めに清香園では入れ替えや販路の拡充も検討するとのこと
 
 
- 235 :秋田県人 :2020/09/30(水) 18:19 ID:ksc2h3dI
-  桜って盆栽に向いてますか? 
 小さく長く生きてほしいのですが難しいかな
 
 
66 KB