■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

秋田県の吹奏楽 第三楽章

1 :秋田県人 :2019/11/16(土) 06:07 ID:gH6ujf5o
引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ

301 :秋田県人 :2021/03/21(日) 02:53 ID:0TbESw5Y
勝平中打楽器三重奏全国銀賞

302 :秋田県人 :2021/03/21(日) 14:09 ID:FZyabp2w
異動発表はいつ?

303 :秋田県人 :2021/03/23(火) 13:17 ID:889Z/dzI
発表された!

304 :秋田県人 :2021/03/23(火) 15:27 ID:8pSOg09U
吹部関係はかなり小規模かな・・。

305 :秋田県人 :2021/03/28(日) 09:34 ID:wpTvVAHc
明桜がんばれ

306 :秋田県人 :2021/03/29(月) 21:07 ID:VwSRQamo
お疲れ様でした

307 :秋田県人 :2021/03/29(月) 23:44 ID:B9vOQH6k


308 :秋田県人 :2021/03/30(火) 00:51 ID:au/YfLpI
秋田南高の演奏が凄いのはわかってます。それをわかった上で頑張って練習し、共演しました。
なのに、Twitterにて秋田南高の演奏を聞いて他校の演奏は吹っ飛んだとか言ってる勘違い野郎は吹奏楽を楽しむ権利剥奪だな

309 :秋田県人 :2021/03/30(火) 14:18 ID:XOJ/oJ1w
そもそも吹っ飛ぶような演奏でもなかったが

310 :秋田県人 :2021/03/30(火) 20:09 ID:6EHDiV9M
秋田県内で県外の団体とまともに戦えるのは
南だけだろうけど。

311 :秋田県人 :2021/03/30(火) 21:16 ID:au/YfLpI
素晴らしい演奏に讃辞を送ることは素晴らしいことです。
他校を蹴落としてまでの讃辞はね。
少人数での演奏を頑張ってるのに…
学生の演奏なんだからそれぞれの良さを感じて演奏を楽しみたい

312 :秋田県人 :2021/03/31(水) 18:51 ID:YcwxsLw.
楽しみ方はそれぞれ

313 :秋田県人 :2021/04/01(木) 01:04 ID:QdDLhscs
楽しみかたはそれぞれなのはいいけど、頑張ってる子供達を傷つけない表現のしかたをしてほしい

314 :秋田県人 :2021/04/01(木) 12:55 ID:ZIwzqsMc
Twitterでフォロワーの女子高生にお誕生日おめでとう!としまくりのオサーンのこと?

315 :秋田県人 :2021/04/01(木) 19:56 ID:m9QGiKH.
そのオジサンTwitterのこと、ここにたまーに書き込まれてますよね!

316 :秋田県人 :2021/04/03(土) 15:44 ID:T8zH.vZA
ぼくね秋吹で虐められたの ブヒブヒ

317 :秋田県人 :2021/04/03(土) 17:42 ID:???
吹奏楽って演奏中の唾すごそうwきったねーw

318 :秋田県人 :2021/04/04(日) 17:13 ID:Fs.otdwQ
>>317
このばがけ。

319 :秋田県人 :2021/04/04(日) 21:32 ID:99LANV6A
唾がすごそうって、お前は唾でねーのかよ。お前の唾が臭そうだわボケ

320 :秋田県人 :2021/04/05(月) 22:31 ID:jf4lrE1Q
みんな臭いだろ 

321 :秋田県人 :2021/04/06(火) 01:11 ID:k3vWW.lY
自覚ないんだろ

322 :秋田県人 :2021/04/09(金) 21:12 ID:7RbF5RKY
ゴミはゴミ箱へ 笑笑

323 :秋田県人 :2021/04/10(土) 23:28 ID:IvEOwaEk
復讐

324 :秋田県人 :2021/04/13(火) 17:08 ID:i/ZujYWs
久しぶりにゴミ登場

325 :秋田県人 :2021/04/17(土) 16:16 ID:49/9OH9k
クラスター祭り

326 :秋田県人 :2021/04/20(火) 17:00 ID:ng1O.CFc
再生数500弱 
再生数22万越え
違うねえ

327 :秋田県人 :2021/04/22(木) 23:04 ID:nH6/6axI
令和ブラス

328 :秋田県人 :2021/04/24(土) 19:55 ID:V4GdrcG6
今年はコンクールが中止にならなくて良かった

329 :秋田県人 :2021/04/30(金) 13:33 ID:NgUFxbbU
シルバーのバストロが下手すぎて
合奏にならない

330 :秋田県人 :2021/05/03(月) 17:26 ID:2pDuBlSk
感染したら退学

331 :秋田県人 :2021/05/04(火) 23:57 ID:9lNO/gwo
秋田市内の定演は今年も中止かね。寂しいけど。南高見たい。

332 :秋田県人 :2021/05/05(水) 22:57 ID:9Z2UcBK6
公立はね

333 :秋田県人 :2021/05/06(木) 22:17 ID:ej7MRsIg
菅さん!秋田にも緊急事態宣言をよろしく

334 :秋田県人 :2021/05/09(日) 19:11 ID:Yn9pt.06
レベルの引き上げで、県内であっても大人数の旅行や混雑する場所への外出を避けることや
学校のクラブ活動後に生徒同士の会食を控えることなどを新たに要請します

って

部活も禁止にしろよ!

335 :秋田県人 :2021/05/11(火) 12:45 ID:fplq8gCs
令和ブラスって初めて聞いたけど、どこかのOBバンドとか?

336 :秋田県人 :2021/05/11(火) 13:25 ID:T.oSZhfE
中央の自由曲はマインドスケープだそう。

337 :秋田県人 :2021/05/14(金) 22:56 ID:hNVfHoWE
コンクールは中止でよろしく

338 :秋田県人 :2021/05/17(月) 11:00 ID:dxve0Uwk
吹奏楽祭も中止かな?

339 :秋田県人 :2021/05/17(月) 16:07 ID:l64WAKuQ
そんな感じがする

予感

340 :秋田県人 :2021/05/18(火) 21:42 ID:46D0M8ng
罰を与えるのと指導は全く違う。上手く吹けないと部屋から出させる。私が学生の頃はそんな指導が当たり前だった。部屋から出されて何を練習していいのかわからず、怖い思い出だけが残る。やり方を教えないで放り出すような指導は生徒にとっても教師にとっても良いことは全くない。指導に罰はいらない。

341 :秋田県人 :2021/05/19(水) 23:25 ID:qr/1B3sQ
最弱支部出場記念演奏会

342 :秋田県人 :2021/05/23(日) 17:12 ID:RiLqlKfU
世田谷一回殺人事件

343 :秋田県人 :2021/05/24(月) 20:30 ID:3zUuaIfg
30過ぎの女に群がる
50オヤジども

344 :秋田県人 :2021/05/25(火) 07:37 ID:s..6PSbg
吹奏楽もマーチングも全国大会出場って
どんの効率の良い練習をしているのだろ?

345 :秋田県人 :2021/05/29(土) 20:38 ID:qJDyI8oA
全日本吹奏楽連盟理事長に
石津谷治法先生が就任されましたね。

346 :秋田県人 :2021/06/04(金) 04:25 ID:uSLWrcak
コンクールはレベル4のままだと中止か?

347 :秋田県人 :2021/06/04(金) 23:59 ID:74GzQsVs
部活で結果を出せないとクビだよね

348 :秋田県人 :2021/06/05(土) 21:05 ID:i9GCQWoM
ついに自殺者を出したか

349 :秋田県人口 :2021/06/08(火) 19:20 ID:vh.p4hRo
地区大会は無観客で開催の様ですね!
各校の自由曲情報あったらお願いします。

350 :秋田県人 :2021/06/08(火) 21:17 ID:tdioCCpo
そんなものより
プロの演奏を聴こうよ

94 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00