■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

秋田県の吹奏楽 第三楽章

1 :秋田県人 :2019/11/16(土) 06:07 ID:gH6ujf5o
引き続きコンクール、演奏会の情報、告知、感想など語れ

575 :秋田県人 :2022/02/04(金) 14:42 ID:WbFNCaZE
>>574
なすたべ

576 :秋田県人 :2022/02/05(土) 14:47 ID:UFh6eG5.
末松信介文部科学相は4日、首相官邸で記者団に、新型コロナウイルスの感染対策として、学校での合唱や管楽器の演奏、調理実習などの教育活動を控えるよう都道府県に通知する意向を示した。

 人と接触の多い部活動も同様に控えるよう求めるという。

 末松氏は同日、岸田文雄首相と面会。若い世代でオミクロン株の感染が拡大しているとして、学校での感染症対策の強化策を説明し、了解を得たという。

 面会後、末松氏は記者団に、「学校における、特に感染リスクの高い教育活動は、感染レベルにとらわれず基本的に控えていただきたい」と説明。「例えば、合唱とか、管楽器の演奏とか、調理実習。それと部活動では密集する活動。近距離で組み合ったり、接触をしたりする場面があるといった運動。大きな声とか、あるいは激しい呼気を伴う活動については控えていただきたい」と語った。

577 :秋田県人 :2022/02/13(日) 21:14 ID:6gJ5ETC6
アンサンブル東北大会

578 :秋田県人 :2022/02/13(日) 22:45 ID:TGzbiSKI
秋田南以外、みんな銅賞

579 :秋田県人 :2022/02/14(月) 05:33 ID:t9mYW2XQ
アンサンブル東北大会

580 :秋田県人 :2022/02/25(金) 14:45 ID:kWwZB5KE
銅賞か

581 :秋田県人 :2022/03/03(木) 07:52 ID:hHJUHHyk
異動の時期ですね

582 :秋田県人 :2022/03/12(土) 23:43 ID:ddvUu2kI
公立はね

583 :秋田県人 :2022/03/24(木) 15:09 ID:2qr6.MiE
今回の異動、吹奏楽関係者いました?

584 :秋田県人 :2022/03/24(木) 17:52 ID:acx0WKC2
西目高校 定年退職

585 :秋田県人 :2022/03/24(木) 20:47 ID:6KI09ojE
吹奏楽関係、大きな異動はなかったかと。

586 :秋田県人 :2022/03/25(金) 19:01 ID:hslm2pfM
西中へ木内先生の息子さんが

587 :秋田県人 :2022/03/25(金) 22:25 ID:nBFeexwQ
十和田の関さん、西目の岩谷さん
中学だと村田さん
秋田の吹奏楽を支えた渋い先生が退職しているね

588 :秋田県人 :2022/03/26(土) 09:17 ID:jbn5S6HI
村田先生は再任用

589 :秋田県人 :2022/03/26(土) 10:28 ID:f8k1OzgA
滝口先生も退職

590 :秋田県人 :2022/03/26(土) 10:39 ID:jbn5S6HI
瀧口先生も再任用

591 :秋田県人 :2022/03/27(日) 01:14 ID:iyYW/J4c
たっきー定年退職だったんですね。
けど再雇用…また指導するのでしょうか。

592 :秋田県人 :2022/03/28(月) 08:16 ID:LRHf/FY6
瀧口先生のドラムが聴きたい

593 :秋田県人 :2022/03/30(水) 22:03 ID:bo5j26pg
そんなの聞きたくない

594 :秋田県人 :2022/03/31(木) 19:16 ID:SkRXKeUE
またゴミが登場

595 :秋田県人 :2022/04/02(土) 17:27 ID:9M1OZLJ2
592

上手いよ。

596 :秋田県人 :2022/04/04(月) 21:05 ID:JJAcrCV6
>>595

確かに上手いですよね!
上手いけどね…うん。

597 :秋田県人 :2022/04/10(日) 19:03 ID:6OVDtnaE
話題変

今年のコンクールはどうよ?

598 :秋田県人 :2022/04/11(月) 08:20 ID:0kpyoSlw
南高一強

599 :秋田県人 :2022/04/16(土) 06:18 ID:kHfG.vj2
寂しい時代だな

600 :秋田県人 :2022/04/16(土) 06:50 ID:hsuFZvQw
600

601 :秋田県人 :2022/04/29(金) 19:02 ID:6Kr0Ax.2
44444444444444

602 :秋田県人 :2022/05/11(水) 17:17 ID:/jDltwL6
ん?

603 :秋田県人 :2022/05/13(金) 22:45 ID:dXekKPgc
死ね

604 :秋田県人 :2022/05/16(月) 20:10 ID:0qXD9uMs
中央高校の定演行った方いますか?

605 :秋田県人 :2022/05/17(火) 06:43 ID:xNinkypo
公立校の話しはいいね

606 :秋田県人 :2022/05/21(土) 16:36 ID:gQoB5Hu.
たしかに

607 :秋田県人 :2022/05/21(土) 19:03 ID:CHimWTDs
吹奏楽祭。

608 :秋田県人 :2022/05/29(日) 16:41 ID:VKfdmbOY
秋商野球部おめでとう

609 :秋田県人 :2022/06/01(水) 21:37 ID:iVUSSIf2
課題曲自由曲決まりましたか

610 :秋田県人 :2022/06/02(木) 22:35 ID:ws4ep/bU
秋商野球部?吹奏楽スレに関係なくない?

611 :秋田県人 :2022/06/05(日) 23:12 ID:dFDUmN7U
アンチか

612 :秋田県人 :2022/06/06(月) 07:10 ID:MDLT4joU
アンチか

613 :秋田県人 :2022/06/06(月) 22:02 ID:MDLT4joU
柏の部員の自殺が話題だけど
どうよ?

614 :秋田県人 :2022/06/11(土) 05:53 ID:BzZNjLoU
どうも思わない

615 :秋田県人 :2022/06/13(月) 05:37 ID:NxppKZ0E
創価創価

616 :秋田県人 :2022/06/16(木) 17:52 ID:6uBL/Ggo
何が言いたい?

617 :秋田県人 :2022/07/03(日) 13:02 ID:/1OPo80g
ぼちぼち自由曲情報が出回るころかね

618 :秋田県人 :2022/07/08(金) 20:56 ID:GFeUp98A
中央地区、結果でたかな。

619 :秋田県人 :2022/07/09(土) 09:43 ID:UssUYpEU
大編成は全部金だよ
最優秀は南高がシードだから権利ないから
明桜
小編成は聖霊、令和、西目が銀
あとは金
最優秀は商業

620 :秋田県人 :2022/07/09(土) 20:20 ID:1ZWxda4Y
中学校最優秀
城東

621 :秋田県人 :2022/07/09(土) 20:43 ID:0RiBnhvA
聞きに行った方、感想ほしいです!

622 :秋田県人 :2022/07/09(土) 21:01 ID:L5.XFaG.
県南は
湯沢南中
湯沢高
湯沢翔北
最優秀賞

623 :秋田県人 :2022/07/09(土) 23:16 ID:uOZs/JgU
湯沢南は今年も小編成ですか?

624 :秋田県人 :2022/07/09(土) 23:21 ID:L5.XFaG.
湯沢南中さ大編成です

625 :秋田県人 :2022/07/10(日) 10:25 ID:zNRsislk
>>621
良かったです

626 :秋田県人 :2022/07/10(日) 16:23 ID:xRCDNRSY
>>621
楽しかったよ!!

627 :秋田県人 :2022/07/10(日) 19:06 ID:ifbAcneA
県南地区 中学校小編成 結果
金賞団体のみ

大曲南中
西仙北中
協和中
雄勝中
横手北中
横手南中 最優秀
太田中
中仙中
仙北中 シード

628 :秋田県人 :2022/07/11(月) 07:21 ID:T30gdQLs
笑笑

629 :秋田県人 :2022/07/16(土) 22:05 ID:K4rWfZA6
湯沢高、湯沢南中
自由曲気になりますね

630 :秋田県人 :2022/07/17(日) 20:43 ID:Ow9s4I1A
湯沢高校 課X 管弦楽のための饗宴(黛敏郎)
湯沢南中 課 T クァルテッツ (R.シシー)

631 :秋田県人 :2022/07/17(日) 21:48 ID:8FbL.hhw
秋田市内の学校の情報ありませんか?

632 :秋田県人 :2022/07/18(月) 07:11 ID:.d7Lvx/M
秋田市内の学校の情報ありませんか?

633 :秋田県人 :2022/07/18(月) 08:44 ID:wfBtbeJA
北應高校の自由曲わかる人いませんか。
去年のクァルテッツが印象的だったので、今年はどんな曲か楽しみ

634 :秋田県人 :2022/07/18(月) 23:45 ID:pLy7PEIY
秋田中央、モンタ二ャールの詩
秋田、ローマの祭り
明桜、華麗なる舞曲
秋田南、管弦楽の為の協奏曲(三善晃/天野·編)

635 :秋田県人 :2022/07/19(火) 17:15 ID:wrSmNov6
笑笑

636 :秋田県人 :2022/07/19(火) 19:59 ID:/1v3yLOQ
>>634
明桜は昨年の北上市立上野中学校と同じ自由曲ですね。楽しみにしています。

637 :秋田県人 :2022/07/20(水) 14:16 ID:eiyL1pv.
明桜は全国確定だね
楽しみです!

638 :秋田県人 :2022/07/22(金) 12:37 ID:nGOaD7hg
なんで?

639 :秋田県人 :2022/07/23(土) 00:25 ID:rGFvnK92
中央地区の高校の自由曲教えてよ
大編成

640 :秋田県人 :2022/07/23(土) 10:55 ID:4b3xeE1s
634以外では
本荘、交響三章
御所野学院、マードリック最後の手紙
新屋、交響曲第2番第3第4楽章より

641 :秋田県人 :2022/07/24(日) 11:43 ID:UbUwxX92
あと1週間切りましたね。
コロナやばそうですが、みんな無事に出演できますように。

642 :秋田県人 :2022/07/24(日) 23:41 ID:obEC3CYE
無理

643 :秋田県人 :2022/07/25(月) 16:33 ID:fdXL/m1w
高校小編成で県代表有力候補は
どこでしょう
やはり北應高校あとは

644 :秋田県人 :2022/07/25(月) 17:28 ID:3k/.WXxI
中央地区では、秋田西かな
力量で言ったら秋田商業
県南の平成はどうなのかな

645 :秋田県人 :2022/07/25(月) 20:59 ID:rIxPK2Ts
県南は湯沢翔北でしょう。
N田先生、久々の代表GET期待してます!

646 :秋田県人 :2022/07/26(火) 14:51 ID:78i1GyCo
県南大会聴いた方感想お願いします

647 :秋田県人 :2022/07/27(水) 21:32 ID:cSj7Zryg
明日の高校大編成 結果予想

秋田南  金賞 紘一賞
明桜   金賞
秋田   金賞
湯沢   金賞
秋田中央 ダメ金

皆さんの予想は?

648 :秋田県人 :2022/07/28(木) 07:51 ID:tblOiF/.
まあ、この5団体からだろうなあ。
あとは横手はどこまで伸びるか

649 :秋田県人 :2022/07/28(木) 17:53 ID:hCMfFy3g
代表

明桜
中央
湯沢
秋田南、紘一賞

650 :秋田県人 :2022/07/28(木) 20:39 ID:VrF/l7F.
やっぱり南高なのかー。たまに他の学校っていうのも期待したんですけどね。

651 :秋田県人 :2022/07/28(木) 22:16 ID:fzQ3pW0s
まともなしんさ

652 :秋田県人 :2022/07/28(木) 23:02 ID:RmqEs.qY
まともでよかった。明日も順当かな。

653 :秋田県人 :2022/07/29(金) 11:37 ID:BJc.m.ak
まともでよかった。明日も順当かな。

654 :秋田県人 :2022/07/29(金) 20:51 ID:aTVNbnGU
中学校大編成 結果

大館第一  金
山王    金
湯沢南   金
御野場   金
本荘北 ダメ金

655 :秋田県人 :2022/07/30(土) 19:51 ID:luv7WDwA
笑笑笑笑笑笑

656 :秋田県人 :2022/07/30(土) 20:01 ID:wVyYJJFE
なぜ笑笑笑???

657 :秋田県人 :2022/07/31(日) 16:01 ID:DFulsJ2o
不都合なことはカルトが揉み消してくれる

658 :秋田県人 :2022/07/31(日) 18:56 ID:GbrNGzhI
高校小編成
湯沢翔北 金賞 代表
秋田西 金賞
大曲工 金賞
秋田北應 金賞 代表紘一

659 :秋田県人 :2022/07/31(日) 19:08 ID:GbrNGzhI
大学
秋田高専 銀賞
秋田大学 金賞 代表

一般
秋田吹奏楽団 金賞 代表
NG吹奏楽団  金賞 代表
秋田ムジークシュベルマーブラス 金賞

660 :秋田県人 :2022/08/01(月) 07:28 ID:74TGn0vw
中学校小編成 金賞
由利、大潟、勝平、仙北、大館東、十和田、横手南、本荘東、能代一、横手北、花輪、中仙、小坂
代表 勝平、仙北、能代一

661 :秋田県人 :2022/08/02(火) 10:00 ID:n1ToCRGE
小編成は順当な感じかな?聞いた人の感想求む。

一般は3団体とも金だったんですね。
シュベルマーすごいね。

662 :秋田県人 :2022/08/02(火) 12:13 ID:MWH7GowI
北應と翔北の差は大きいのかな

663 :秋田県人 :2022/08/02(火) 16:28 ID:BE5qYXi2
今年はまともな審査員

664 :秋田県人 :2022/08/05(金) 22:21 ID:527csgug
>>663
おまえは今年も異常だけどな

665 :秋田県人 :2022/08/08(月) 23:47 ID:A7UmrAQE
秋田代表から東北代表なる団体は秋田南高とどこが有力ですか

666 :秋田県人 :2022/08/09(火) 18:44 ID:1/nqOSN.
無さそう

667 :秋田県人 :2022/08/09(火) 18:50 ID:.Lp6p4TE
残念ながら南高以外は無理でしょうね。

668 :秋田県人 :2022/08/09(火) 19:43 ID:KCbDw9II
秋田南、磐城、ウルスラ
に朝一の湯本が絡めるのか
てところ

669 :秋田県人 :2022/08/18(木) 07:12 ID:WdJvWhYM
家族しか聴けてないから盛り上がりに欠けますね。

高校小編成はどうですか?
秋田北鷹はシシー3作品で3回目の出場。湯沢翔北は初?

670 :秋田県人 :2022/08/18(木) 13:14 ID:nHPR0r0.
翔北はN田先生が赴任してから初の代表。
N田先生には久々の東北代表を期待したいですね!

671 :秋田県人 :2022/08/18(木) 17:24 ID:hbAo5dTE
翔北は6年ぶり2回目の東北大会です。

672 :秋田県人 :2022/08/19(金) 22:20 ID:GiLdItW6
家族しか聴けてないから盛り上がりに欠けますね。

高校小編成はどうですか?
秋田北鷹はシシー3作品で3回目の出場。湯沢翔北は初?

673 :秋田県人 :2022/08/21(日) 12:50 ID:cqTf./6U
いまコロナ陽性なると10日間の経過が必要だから東北大会はアウトか

674 :秋田県人 :2022/08/22(月) 17:40 ID:N6Iq9lVA
大会前日に参加者全員検査なんてどうよ

675 :秋田県人 :2022/08/26(金) 19:46 ID:khFMlMUY
しね

676 :秋田県人 :2022/08/27(土) 17:30 ID:0ewUn6EI
湯沢は辞退ですか。
残念ですな。

677 :秋田県人 :2022/08/27(土) 19:06 ID:Fth80y9U
南が代表
中央が金

678 :秋田県人 :2022/08/27(土) 19:08 ID:a4BgOGps
なんか嫌な奴おるな、ここの板は

679 :秋田県人 :2022/08/27(土) 19:15 ID:0ewUn6EI
名桜も金。
秋田県のレベル上がってきた?

680 :秋田県人 :2022/08/28(日) 06:25 ID:Co.DH7TY
湯沢が出場したら、、、

681 :秋田県人 :2022/08/28(日) 09:03 ID:1afwQ24U
秋田は全部金だったかも…?
湯沢は残念だったけど、
まずは出場校の皆さんお疲れ様でした。
南高には全国大会がんばって欲しいですね!

682 :秋田県人 :2022/08/28(日) 17:01 ID:mXbCEthQ
湯沢南中どうでした?

683 :秋田県人 :2022/08/28(日) 19:15 ID:D4j//Zww
中学校

湯沢南  銀
大館第一 銀
山王   金
御野場  銀

2日通して銅なしはいつ以来?
山王も惜しかったけどおめでとう!

684 :秋田県人 :2022/08/28(日) 20:49 ID:igQfWxMg
中学校の全国行きは当分ムリそうだな。

685 :秋田県人 :2022/08/28(日) 22:37 ID:U6ThJdns
人数少ないものな

686 :秋田県人 :2022/08/29(月) 22:50 ID:l5YVQJaU
山王は人が増えるといいですね…あとは少人数で勝負できる選曲、演奏ができればいいんだと思います。全国的にも少人数で全国に出てるバンドも増えてますから。

今週末は小編成と大学一般ですね。

687 :秋田県人 :2022/08/30(火) 11:30 ID:rVS3Vii2
審査員の好みもあるとは思うが・・・
今の 北上市上野、仙台向陽台、山形第六 この3校の牙城を崩すのは容易ではないな。

688 :秋田県人 :2022/08/30(火) 21:01 ID:iBCz3AoM
上野の顧問は、いいとこあと数年で定年。山六、向陽台は異動まで待つしかない。それまではこのままだろう

689 :秋田県人 :2022/08/31(水) 22:51 ID:Fpm/Jzgo
週末は秋吹が久しぶりの全国行けるかな?

小編成も南高に続いてほしいね。

690 :秋田県人 :2022/09/03(土) 19:45 ID:w9IMkjmY
高校小編成
湯沢翔北 金 代表
秋田北鷹 銀

691 :秋田県人 :2022/09/05(月) 22:47 ID:1DE1AhUU
大学
秋田大学 銅賞

一般
秋吹 金賞 代表
NG 辞退

お疲れ様でした。
秋吹おめでとう。

配信聞いた人とか現地で聞いた人はいない?

692 :秋田県人 :2022/09/06(火) 12:20 ID:LjyECh6U
他県から失礼
高校小編成は県別の差が激しい、
東日本へ出場の3校は順当かな?
審査員は響きを重視したかな?
それでは平工はどうなる?

693 :秋田県人 :2022/09/06(火) 17:47 ID:UlORl/jk
↑何が言いたいのか?

694 :秋田県人 :2022/09/06(火) 17:49 ID:UlORl/jk
はっきり言えば

695 :秋田県人 :2022/09/06(火) 19:59 ID:R7T1flBc
順当だけど書いた人はそれよりは平工が良かったってことじゃないの?

696 :秋田県人 :2022/09/06(火) 21:18 ID:UlORl/jk
平工、翔北、榴ヶ岡の演奏順は並んでいた。
響きを重視したとかより、総合的に翔北と榴ヶ岡が良かったと言う事でしょう。
後から色々言うのは見苦しいですよ

697 :秋田県人 :2022/09/06(火) 22:33 ID:TWqW7pK.
決まった事だから、しょうがないのだ。

698 :秋田県人 :2022/09/06(火) 23:56 ID:Lsj1bsL2
平商業、平工業、湯沢翔北、榴ヶ岡はホントに僅差だと思うほど素晴らしい演奏でした。

699 :秋田県人 :2022/09/07(水) 16:31 ID:kiAaJNlE
昭和54〜56年頃仙北中でタクトを振ってた伊藤達男先生は生きてるかなぁ。

700 :秋田県人 :2022/09/08(木) 14:15 ID:HY3mNwag
東北大会高校小編成順位わかる人いませんか

701 :秋田県人 :2022/09/09(金) 06:29 ID:jda7ZqUQ
数年前から点数順じゃなくなってABC評価になったし、細かい点数はついてるみたいだけど一覧にはなってないみたいだからわからないのでは?

702 :秋田県人 :2022/09/10(土) 12:45 ID:sW.6tcZ6
まずは高校・高校小編成・一般から代表が出てよかった。
頑張ってほしい。

703 :秋田県人 :2022/09/11(日) 08:32 ID:4kyXUxSU
支部大会までは予選

704 :秋田県人 :2022/09/16(金) 06:08 ID:k5Qx133o
東北大会金賞受賞記念演奏会

705 :秋田県人 :2022/09/16(金) 12:10 ID:UqtuySBA
やるの

706 :秋田県人 :2022/09/18(日) 16:25 ID:zJQzokX6
大いなる秋田湯沢公演
ブラボーの叫び
保護者でないのは確か
誰だー

707 :秋田県人 :2022/09/22(木) 11:06 ID:B9wWb7jk
大いなる秋田やったんだね。
聞きに行った人どうだったの?

708 :秋田県人 :2022/10/03(月) 17:52 ID:CBuWozCw
10月。いよいよ東日本、全日本ですね。
皆さん楽しみにしてます。

709 :秋田県人 :2022/10/16(日) 08:16 ID:fDdwGc06
明桜の演奏会行った人いる?ミルハス行こうか悩んでる。

710 :秋田県人 :2022/10/16(日) 17:10 ID:.Vh.56D.
さすが全国レベル

711 :秋田県人 :2022/10/19(水) 06:53 ID:OVG/H8q.
そういうのってフルオーケストラ?でやるの?

712 :秋田県人 :2022/10/23(日) 19:24 ID:7R4iU4PM
私はミルハス行きますよー

713 :秋田県人 :2022/10/24(月) 22:41 ID:ptKTQbqo
南高の皆様。お疲れ様でした。
朝一の不運に続き欠員での出演は悲劇としか言いようがありません。
その様な状況にも関わらず、素晴らしい演奏だったと思います。
これからも頑張って下さい。

714 :秋田県人 :2022/10/25(火) 16:53 ID:OOeDZNAE
なぜ欠員?
受験か

715 :秋田県人 :2022/10/27(木) 14:02 ID:bnNPdZyI
コロナの為、38名で出場でした。

716 :秋田県人 :2022/10/31(月) 06:37 ID:bNNmpulA
いよいよ今日ですね!
楽しみ

717 :秋田県人 :2022/11/01(火) 17:22 ID:mMamGc0U
何が楽しみだったんだ?

718 :秋田県人 :2022/11/06(日) 17:05 ID:sVg0izsU
黙ってろ

719 :秋田県人 :2022/11/06(日) 17:49 ID:???
お前が黙ってろタコ

720 :秋田県人 :2022/11/10(木) 01:24 ID:Pa1L708E
笑笑

721 :秋田県人 :2022/11/23(水) 20:43 ID:4rmNmuS2
ブラック部活の旅

722 :秋田県人 :2022/11/24(木) 18:49 ID:HcWFQRDs
あれに感動したのか?

723 :秋田県人 :2022/12/10(土) 20:58 ID:CEXHKM9A
当たり前

724 :秋田県人 :2022/12/19(月) 16:28 ID:WQ.5BXTQ
南高と名電の演奏会聞きに行きたかったなー

725 :秋田県人 :2022/12/20(火) 17:54 ID:8PlJVk/c
んだな。

726 :秋田県人 :2022/12/20(火) 19:38 ID:DNR.sqK6
公立か

727 :秋田県人 :2022/12/25(日) 23:34 ID:ldszzbNY
本当の全国レベル

728 :秋田県人 :2022/12/27(火) 07:22 ID:J7rXJhkE
確かに

729 :秋田県人 :2023/01/01(日) 16:41 ID:glI2Ms7A
サッカーの応援素晴らしかった
話題になってるね

730 :秋田県人 :2023/02/25(土) 06:17 ID:5Lr8pU0U
おさがりワイフ

731 :秋田県人 :2023/03/03(金) 22:05 ID:Z.bfEGb6
なにそれ

732 :秋田県人 :2023/03/20(月) 18:33 ID:yhq2TZfE
人事異動はいつですかね?

733 :秋田県人 :2023/03/22(水) 16:53 ID:x6VEsTS2
魁のネットには掲載されましたね。
高校だと
能代松陽▶︎能代科学技術
秋田西▶︎本荘
(秋田北)▶︎秋田西
本荘▶︎(明徳館)
由利工▶︎秋田工

734 :秋田県人 :2023/03/23(木) 20:50 ID:nqq4e24g
2代前の秋田南▶︎大曲

735 :秋田県人 :2023/04/02(日) 19:58 ID:PcWkRwKs
春休みは地区の演奏会とか各種演奏会があったんですね。
誰か行かれましたか?

736 :秋田県人 :2023/06/27(火) 20:56 ID:i6yxQ7ik
もう早いものでコンクールですね。

737 :秋田県人 :2023/06/28(水) 20:52 ID:pRatMhQU
各高校の自由曲わかる人いませんか?
教えて欲しいのです!

738 :秋田県人 :2023/06/29(木) 13:18 ID:2dQiX5EQ
南高は定期演奏会で三善晃やってたからそれでは?

739 :秋田県人 :2023/07/27(木) 19:25 ID:Quw.XQ3E
代表、明桜、南、湯沢、中央
高橋紘一賞 明桜

花輪、ダメ金

740 :秋田県人 :2023/07/27(木) 20:21 ID:ptgJKKEg
笑笑

741 :秋田県人 :2023/07/28(金) 00:09 ID:5pkuqh5w
順当な結果ですね!

742 :秋田県人 :2023/07/28(金) 08:59 ID:CaoqHrmE
高橋紘一賞だけは、意外と言えば意外ですかね

743 :秋田県人 :2023/07/28(金) 12:44 ID:Ox.1QqD.
>>742
順当なのは県代表の事です。
紘一賞には首をかしげます。

744 :秋田県人 :2023/07/28(金) 12:50 ID:oUkFHfTY
どこが紘一賞だったらよかったんですか?

745 :秋田県人 :2023/07/28(金) 14:00 ID:vyqV6/Qo
時代はどんどん変わっていくものです。盛者必衰の理をあらはす。
秋田の一強時代もついに終わりがきたということかもしれません

746 :秋田県人 :2023/07/28(金) 14:14 ID:FWM8KHos
笑笑

747 :秋田県人 :2023/07/28(金) 14:26 ID:Df9XMkPg
秋田南は東北大会の10日前に天野正道さん、目黒一則さんを呼んで急成長するのが例年の流れですからなー。しかも課題曲は天野さん作曲ですしね。

748 :秋田県人 :2023/07/28(金) 21:44 ID:5pkuqh5w
>>744
どこがと言われても…
大多数の人は納得していると思いますよ
実際紘一賞取ったんだし
ただ個人的に好きになれない演奏でした
それだけの事です…

749 :秋田県人 :2023/08/08(火) 07:29 ID:oqN3dbmY
大編成の紘一賞は湯沢がとってもおかしくなかったし、混戦だったと思う。

小編成は朝イチだったけど、順当な感じ?朝イチで紘一賞って記憶にないけど…

750 :秋田県人 :2023/08/08(火) 19:37 ID:UHKcKpIs
湯沢は南高より良かった!
南高は昨年からすると何か物足りない感じだった。
湯沢は南高と同じ路線を狙っているのかもしれないが、衝撃的な演奏だったと思う。

751 :秋田県人 :2023/08/09(水) 22:27 ID:odRMCaCU
湯沢の父母の方が、やたら盛り上がっていて、自らブラボーはやめてほしい。
でも指導者の指揮が抜群で、今大会は指導者大会となりました。
演奏技術は南が上でした。
いつもの事ながら、東北でもっと化けるはずです。
東北では大トリである明桜も楽しみです。

752 :秋田県人 :2023/08/11(金) 06:56 ID:cVY9GFQ6
気持ち悪い

753 :秋田県人 :2023/08/12(土) 01:28 ID:mBSesKOQ
現代曲とそうでない曲とを同列に審査できるような方が秋田県大会の審査員にいるのか?
県大会レベルだと選曲で決まるような気がしてならない

754 :秋田県人 :2023/08/12(土) 08:47 ID:???
審査員が秋田県人だと思っているのか

755 :秋田県人 :2023/08/12(土) 09:54 ID:Ne0l2cnA
スリーラン!

756 :秋田県人 :2023/08/18(金) 11:07 ID:tc3OsWxQ
支部大会や全国大会で審査されている方もいますね。

現代曲が抜けたんじゃなくて、現代曲をちゃんと演奏したところが抜けたのでは?

757 :秋田県人 :2023/08/20(日) 11:14 ID:Hv7DAz/c
TV観た、TVだとイマイチ臨場感がないからよくわからんけど、秋田県のレベル落ちた??

758 :秋田県人 :2023/08/21(月) 16:18 ID:XZh5F46g
あの番組、中学校とか小編成もやってほしかったのに。無理なのかね?

759 :秋田県人 :2023/08/26(土) 18:19 ID:4vYOcCdQ
明桜全国おめでとう。
磐城と湯本もおめでとう。

760 :秋田県人 :2023/08/26(土) 18:23 ID:4vYOcCdQ
磐城じゃくウルスラだった

761 :秋田県人 :2023/08/26(土) 19:22 ID:I8a7eBzs
来年に期待

762 :秋田県人 :2023/08/27(日) 19:20 ID:N1Orpu/g
湯沢南金
山王銀
秋田西銀
大館一銅

763 :秋田県人 :2023/08/28(月) 18:38 ID:BX345fyY
南が全国行けないと一気に過疎るな(笑)

764 :秋田県人 :2023/08/28(月) 20:49 ID:yj2iprKM
来年の話をしようか

765 :秋田県人 :2023/08/28(月) 21:33 ID:D4j//Zww
小編成と一般もまだありまっせ。
東日本、全国に行くのはどこかな

766 :秋田県人 :2023/08/29(火) 13:21 ID:opJsFc4Y
公立

767 :秋田県人 :2023/09/02(土) 20:29 ID:3Dk0oK0o
湯沢翔北 金賞 代表
秋田大学 銀賞
翔北高校おめでとう!

768 :秋田県人 :2023/09/03(日) 07:25 ID:5fjZot3k
公立頑張ったね

769 :秋田県人 :2023/09/04(月) 00:31 ID:DlPKpTHI
これからは明桜の時代なんかなぁ…
まぁ、それもいいよな

770 :秋田県人 :2023/09/04(月) 22:27 ID:NvFux8fE
はぁ

771 :秋田県人 :2023/09/05(火) 19:17 ID:A5VpsKGE
品の無いサウンドが嫌だ

772 :秋田県人 :2023/09/05(火) 21:45 ID:Z7uEYCXA
品のあるサウンドってどんなサウンド?

773 :秋田県人 :2023/09/06(水) 07:27 ID:R7T1flBc
由利中、能代一中も東日本
秋吹、曲吹も全国大会
おめでとう!

南高は残念だったけど、全体的には今年は頑張りましたね。

774 :秋田県人 :2023/09/06(水) 21:33 ID:wbTlrIA.
明桜の時代になるかは全国での結果と来年の成績次第では?
皆んなに認めてもらえるにはまだ先が長そう!

775 :秋田県人 :2023/09/08(金) 07:26 ID:F.E7szXc
他県では東北大会出場校だったり、全国出場校の演奏会をやったりしてるけど、秋田ではやらないのかな。やってほしい。

776 :秋田県人 :2023/09/10(日) 21:11 ID:sW.6tcZ6
今日湯沢の大いなる秋田でした。
やっぱり大いなる秋田はいいですね。

777 :秋田県人 :2023/09/26(火) 18:42 ID:bVU/FZuA
全国大会間近なのに盛り上がらないね

778 :秋田県人 :2023/09/28(木) 23:28 ID:VcPgCPp6
ここ人いないもの

寂しいね

779 :秋田県人 :2023/09/29(金) 12:53 ID:SRMjRBs2
翔北、また東日本に出場するんですね。
学校前に看板ありました。

おめでとう

780 :秋田県人 :2023/10/02(月) 19:39 ID:425suyiA
今週末の東日本は中学2つ、高校1つ出るので楽しみですね。

781 :秋田県人 :2023/10/03(火) 10:10 ID:MN1jsW.c
東日本は楽しみ

782 :秋田県人 :2023/10/19(木) 07:46 ID:ZJgewkrY
みなさん今年のコンクールに興味が無いのか

783 :秋田県人 :2023/10/22(日) 15:11 ID:RO7uG4zQ
明桜 全国初出場 銀賞受賞おめでとう

784 :秋田県人 :2023/10/22(日) 20:31 ID:nQWZmJj2
銀イチらしい

785 :秋田県人 :2023/10/22(日) 23:30 ID:5usFSgPM
ところで外は寒くなってきたね

786 :秋田県人 :2023/10/23(月) 18:17 ID:Xm5OIs6.
明桜上手いじゃん!
初出場で、緊張した場面も多かったけど来年から全国大会常連校なるだろうから これからに期待✨

787 :秋田県人 :2023/10/23(月) 18:19 ID:Xm5OIs6.
明桜、期待してなかったがなかなかいい…。南高の代わりとして活躍し始めそうだな…

788 :秋田県人 :2023/10/23(月) 18:53 ID:ixtDLI.c
明桜は某掲示板でも結構評価されてたな、ただ、名桜とかノースアジアとか呼ばれてて笑った

789 :秋田県人 :2023/10/24(火) 22:14 ID:s.LMdhyc
昔の南高新屋時代のように、南高明桜時代になればいいね。

790 :秋田県人 :2023/10/25(水) 12:39 ID:qtLZPuCU
坊主か

791 :秋田県人 :2023/11/04(土) 19:00 ID:Owdk2kGk
2024 3.31 ミルハス大ホール

792 :秋田県人 :2023/11/05(日) 20:46 ID:.hKmEszQ
明桜定演良かった

793 :秋田県人 :2023/11/30(木) 06:20 ID:QweSzG52
はいはい

794 :秋田県人 :2023/12/06(水) 19:10 ID:wSkzoX8Y
黙ってろ

795 :秋田県人 :2023/12/07(木) 08:58 ID:UKaZmUdM
黙ってろ

796 :秋田県人 :2023/12/15(金) 21:56 ID:oOtqx4.A
アンコン始まりますね

797 :秋田県人 :2023/12/30(土) 22:36 ID:Xs.X2Ow2
ほんと過疎ったしまいましたねここも。

もっと語り合いたいのに。

798 :秋田県人 :2024/01/05(金) 14:50 ID:Z./0ODLc
明日は「秋田県吹奏楽の日」のイベントがミルハスで行われます。
楽しみにしてますよ〜〜!!

799 :秋田県人 :2024/01/07(日) 20:49 ID:zVm9qV6E
大いなる秋田盛況でしたね!

今日の秋田南高校のニューイヤーはいかがでしたか?

800 :秋田県人 :2024/01/12(金) 20:02 ID:X7wAXoAI
品があって素晴らしかったですよ。

801 :秋田県人 :2024/01/26(金) 12:10 ID:ChtFMC1A
明桜のほうが南校より上手いイメージがある

802 :秋田県人 :2024/01/26(金) 15:44 ID:rZl6E286
>>801
イメージ=心に思い浮かべる像や情景。また、心の中に思い描くことを言う。

803 :秋田県人 :2024/01/27(土) 18:18 ID:QXwJFBXA


804 :秋田県人 :2024/01/31(水) 23:20 ID:4jNI..LI
イメージって印象って意味で使ったんじゃない…?

805 :秋田県人 :2024/02/03(土) 18:23 ID:c4GW5ktE
私は南高の方が上手いイメージがある。秋田の吹奏楽をリードしてきた歴史が長いから。
イメージは人それぞれ違うと思うし。自由だよね。

806 :秋田県人 :2024/02/15(木) 11:56 ID:OTf2S60U
自由だね

807 :秋田県人 :2024/03/22(金) 13:27 ID:wcGpbwbg
異動はなかなか波乱ですね

808 :秋田県人 :2024/03/22(金) 18:45 ID:4IEgU84Y
中学、動きましたね

809 :秋田県人 :2024/03/22(金) 21:07 ID:Pq8NmnVc
息子さんがついに!ですね。

810 :秋田県人 :2024/03/23(土) 00:20 ID:???
K三世か

811 :秋田県人 :2024/04/14(日) 22:19 ID:DOgsCgHM
年度末二つの演奏会はいかがでしたか?
どちらもいけなかったので、感想が欲しいです。

812 :秋田県人 :2024/05/17(金) 18:47 ID:7bCDHWCI
笑笑

94 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00