■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

鹿角スレ↑

1 :名無 :2009/05/01(金) 23:53 04g0RxL proxy3159.docomo.ne.jp
みなさんで盛り上げて行きましょう(#≧∀≦#)

色んな情報の交換↑☆

2 :名無 :2009/05/02(土) 13:46 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
何で今まで駄目だったのかな?

昼過ぎ草木二本柳で原野火災有りましたね。
根市側の住宅の奥の林でしたね

天気良いからな。

3 :名無 :2009/05/03(日) 16:34 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
こんちは^^

4 :名無 :2009/05/04(月) 08:19 IFS3oBv proxy3163.docomo.ne.jp
祝!復活!!皆さんGWはいかがお過ごしですか?

5 :名無 :2009/05/04(月) 15:42 04g0RxL proxy3156.docomo.ne.jp
今日は天気が良くて気持ちがいいですね〜

明日は子供の日ですけど、ふれあい広場やパレードなんかやりますか?

6 :名無 :2009/05/04(月) 19:38 07031040321059_ac wb09proxy13.ezweb.ne.jp
>>5
ふれあい広場は残念ながら秋だよ。
明日は街中で歩行天やってるよ

7 :名無 :2009/05/04(月) 20:26 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
ホコテンって昔は人でごった返してましたよね〜

8 :名無 :2009/05/04(月) 22:51 07031040321059_ac wb09proxy14.ezweb.ne.jp
そうでしたね
今は天気が良くても午後にはバラけてしまいますよ

9 :名無 :2009/05/05(火) 00:31 IFS3oBv proxy3105.docomo.ne.jp
GW残りわずかですが献血どっかでやってる?

10 :名無 :2009/05/06(水) 15:26 04g0RxL proxy3155.docomo.ne.jp
献血やってるのとかは聞いた時ないな〜

後三ヶ月もすれば花輪ばやしですねー
今から観光客が増えるかとうか楽しみです

11 :名無 :2009/05/06(水) 20:56 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
花輪ばやしの観客が減ってきているのは何が原因だと思いますか?
ちなみに自分は、
曜日に関係なく必ず19,20日に開催なこと(しょうがないですが・・・)

観客に魅せると言うよりは、参加自治体の人が自分たち仲間内で楽しんでる感が強くなってきた(数年前にいとこが見に来たとき、お客さんのことを考えてるとは思えない対応があったと嘆いていました。)

PR不足(最近は他の自治体のPRはどんどん前に出てやっているきがするので)

とかが原因かなと思うんです。

12 :名無 :2009/05/06(水) 23:06 07031040516471_af wb03proxy06.ezweb.ne.jp
お祭りって〜なんでするの?観光客に見せる為に祭りがあるの? ちがうべさ

13 :名無 :2009/05/06(水) 23:30 i121-115-21-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>11>>12
県内の某有名祭をとりしきってる人の某公的会議での話。
「オレがだは人寄せのためにやってるんでね〜でば。昔から村で
やってきて何百年も続いてきたこと、それを次の代につなげれば
いいだけの話だ。道路にわらわらと湧いてくる者たちは好きに
見ればいい。でも正直、演技に邪魔。客なんていらね」って言い切って
ました。お客のことなんて全く考えてないよ。
伝統芸能への補助とか寄付で、演技者たちは親子でディズニーに
行ったりキャンプしたりそれはそれで楽しそうだし。
ただ、気の毒なのはその祭りは女人のできることが限られていて、
村でそれを継承していく男子が現在生まれていない。存続自体が
危ぶまれているので、A地区B地区ってわけないで合併してやった
ほうがいいのでは、市内の他の地域の子供も巻き込んでやって
いったほうがいい、開催日時を毎年土日にしたほうがいい、
って話は部外者のみで盛り上がってる。しかし重鎮たちがウンって
言わないので改革不可能。この世代がいなくなれば変わらざるを
得ないと思う。継承者がゼロでは祭の存続さえもできなくなるからね。

14 :名無 :2009/05/06(水) 23:52 Kp80RVq proxy3113.docomo.ne.jp
伝統を商業的、市町村のPRとしか見れないお偉いさん    VS
頭の固い伝統保存主義者。
どちらが正しいのかと聞かれると………

微妙だな。

15 :名無 :2009/05/07(木) 00:23 07031040321059_ac wb09proxy04.ezweb.ne.jp
鹿角市内の
祭りが土曜や日曜日に変更し始めてるのは確かですよ。
尾去沢や毛馬内や
小坂もそうですね

大体の理由は参加する人たちがサラリーマンで平日仕事してるのが大半だからだと思うけどね。

祭り参加してる役持ちの人から言わせればそうしたいのは確かですと言ってましたよ

ただ祭りが神社絡みの祭りだから変える事が出来ないと言ってました


又神社絡みだけど変えた地区の人たちは参加する人が集まらない
見学者が来ないと言ってる人もいました祭りの日程変えるのも大変ですね。

16 :名無 :2009/05/07(木) 13:16 07032460977356_vm wb12proxy13.ezweb.ne.jp
去年、鹿角市へ家族旅行へ行きそれから何かと鹿角市が気になり始めました。
鹿角市のお祭りのレスがありましたが具体的に何月頃開催されますか?
今年も小旅行は鹿角で決めてます(^O^)

17 :名無 :2009/05/07(木) 18:42 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
8月19,20日に花輪ばやしがあります。
ぜひ見てみてください。中央通りには出店も結構多いし、町内ごとの屋台が圧巻です。
きっと満足します!!
ただ気持ち悪いくらい人が多くなる年もあるので、駐車場にはきをつけて

18 :名無 :2009/05/07(木) 18:43 AQw3mDc proxy3156.docomo.ne.jp
七夕もすてき。

19 :名無 :2009/05/07(木) 19:08 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp
鹿角に行くと必ず平和軒のワンタン麺と青のきのスイートポテトという
コンボが発生する。

20 :名無 :2009/05/07(木) 20:01 07032460977356_vm wb12proxy09.ezweb.ne.jp
>>17


16です。レスありがとうございます!
花輪ばやし、聞いた事はあるんですが同じ県内住みでも端から端まである距離でなかなか行けず…
ですが今年の家族旅行はお祭り時期に合わせて行きたいと思ってます!

21 :名無 :2009/05/08(金) 20:15 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
>>20
端から端までは大変ですよね

花輪囃子は19日の深夜にもやってますからゆっくり来て下さい。
角館のお山囃子も深夜やってますからね。

22 :名無 :2009/05/10(日) 23:10 04g0RxL proxyc123.docomo.ne.jp
鹿角にショップ(洋服)など出しても人の出入り少なそうですか?

23 :名無 :2009/05/10(日) 23:25 AYW2wnC proxy3134.docomo.ne.jp
>>22絶対に洋服とかの店は辞めた方いいよ。鹿角は何やってもダメだよ。

24 :名無 :2009/05/11(月) 00:02 04g0RxL proxyc138.docomo.ne.jp
>>23

鹿角が活発化してくれるといいな〜と思って考えてみたしたがやはり厳しいものがあるのですね…

具体的に何故駄目なのか意見聞かせて下さい


若い人が楽しめるもの自体が無くて少し寂しく思いませんか?

25 :名無 :2009/05/11(月) 01:49 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
借金だけ残って終わると思う

夢つぶして悪いけど、鹿角なんて県内有数の過疎りっぷりで人がドンドン出て行ってるのに、客はどうやって増やしていくの?
現状は簡単には黒字にならないと思う。
まあでも心掛けは素晴らしいです。

26 :名無 :2009/05/11(月) 10:31 AYW2wnC proxy3108.docomo.ne.jp
>>24鹿角を一回見て回ったらいいと思うよ。店を出して良いか悪いかは直ぐに結論出ると思うよ。悪い事ばかり言ってるけど長年、鹿角市に住んでての経験です。みんな欲しい物有れば青森、盛岡、などにドライブしながら買い物しに行きますから

27 :名無 :2009/05/11(月) 12:44 2is02NS proxy3168.docomo.ne.jp
鹿角なら居酒屋とかの飲食店がいいのでは?

28 :名無 :2009/05/11(月) 12:46 AYW2wnC proxy3131.docomo.ne.jp
鹿角は何やってもダメだ。人が入るのは、パチンコ、イトク、サンデーだけ

29 :名無 :2009/05/11(月) 13:14 2is02NS proxy3172.docomo.ne.jp
ハマる物もあると思うよ!

30 :名無 :2009/05/11(月) 15:11 04g0RxL proxy3168.docomo.ne.jp
沢山の方の意見が聞けて良かったです。

そうですねーもう少し様子をみてみた方が賢いかもしれないですね。

商店街?も貸し店舗が多いうえ、お客様の為の駐車場などのスペースも無く実際は厳しいかもですね…

鹿角がこれ以上落ちないといいなぁ〜

31 :名無 :2009/05/11(月) 19:58 07031041901677_ac wb01proxy01.ezweb.ne.jp
週末にフリマとかやってみるのは面白いかも

32 :名無 :2009/05/11(月) 23:00 04g0RxL proxyc117.docomo.ne.jp
前にフリマとか開いてなかったっけ?

チラシか何かで見た時ありますー

フリマとか楽しいですよね

33 :名無 :2009/05/13(水) 01:03 AUK27Ad proxyc132.docomo.ne.jp
青のき?スイートポテトの場所はどこですか?
毛馬内の芳徳庵のワッフル好きです〜

34 :名無 :2009/05/13(水) 07:14 IG627jq proxy3116.docomo.ne.jp
ハミングロード(商店街)を八幡平方面に行くと、ゲオの少し手前にありますよ。
緑色の屋根だったと思います。
芳徳庵のワッフルおいしいですよね〜
花輪の喫茶店T&Aのトマトとバジルの冷製パスタおいしいですよ☆

35 :名無 :2009/05/13(水) 17:01 2hu3MI5 proxy3117.docomo.ne.jp
スイートポテト早く買いに行かないと買えないパターンありますよね。

36 :名無 :2009/05/14(木) 00:54 AUK27Ad proxy3174.docomo.ne.jp
早速ありがとうございます!
がんばって早めに買いに行きますね☆
おいしいものの話は楽しいです〜鹿角はなにげに多いと思います。

37 :名無 :2009/05/14(木) 22:16 IG627jq proxy3142.docomo.ne.jp
私は大館在住なんですが、鹿角はお菓子屋さんも飲食店もたくさんあってうらやましいです☆
奈良亀のおからドーナツもおいしいですよね〜

38 :名無 :2009/05/14(木) 22:17 IG627jq proxy378.docomo.ne.jp
私は大館在住なのですが、鹿角はお菓子屋さんも飲食店もたくさんあってうらやましいです…
奈良亀のおからドーナツもおいしいですよね〜

39 :名無 :2009/05/15(金) 01:33 07031041901677_ac wb01proxy01.ezweb.ne.jp
二回

40 :名無 :2009/05/15(金) 03:58 AQw3mDc proxyc129.docomo.ne.jp
コンビニのおにぎりよりも、浅利菓子(2コ入り)のおにぎりの方がおいしい。

41 :名無 :2009/05/15(金) 22:41 07031040321059_ac wb09proxy13.ezweb.ne.jp
浅利のおにぎりですか高いけどね。
ファミーマのおにぎりも美味しいかったよ
冷えていても美味しと思うのは私だけかな。

42 :名無 :2009/05/16(土) 08:04 IG627jq proxyc131.docomo.ne.jp
>>41
ファミマのおにぎりおいしいですよね〜
海苔が他のおにぎりとは違う感じじゃないですか?

43 :名無 :2009/05/16(土) 10:43 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
サタナビに鹿角がでたな^^

44 :名無 :2009/05/16(土) 15:45 07031040321059_ac wb09proxy09.ezweb.ne.jp
ファミマのおにぎり値段安い梅が好きですよ海苔も美味いけどご飯もやわらかくて美味しいです。

サタナビ出てたな
確か今週の水曜日かな
焼き肉ねぶたに来たみたいですよ。

45 :名無 :2009/05/16(土) 16:03 IG627jq proxy3103.docomo.ne.jp
>>44
サタナビ見逃しました…
焼肉ねぶたって何ですか?

46 :名無 :2009/05/16(土) 16:56 Kp80RVq proxy3114.docomo.ne.jp
焼に行くね豚?
でおけ?

47 :名無 :2009/05/16(土) 19:24 07031040321059_ac wb09proxy09.ezweb.ne.jp
>>45
焼き肉ねぶたはバイキング方式の焼き肉食べ放題やってる所です

48 :名無 :2009/05/17(日) 17:50 04g0RxL proxy3158.docomo.ne.jp
初めて聞いた〜
行くつもりは無いけど、どこにあるのそれ?

49 :名無 :2009/05/17(日) 18:15 07031041901677_ac wb01proxy03.ezweb.ne.jp
花輪にある

十和田とか八幡平にはないから注意

50 :名無 :2009/05/17(日) 20:15 07031450146042_mi wb11proxy13.ezweb.ne.jp
>>48市日のとこにある。旧おせどっす。

51 :名無 :2009/05/18(月) 08:05 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp
鹿角といえばホルモン「幸楽」っしょ!

52 :名無 :2009/05/18(月) 14:10 AUK27Ad proxy3161.docomo.ne.jp
ところでやく○つるさんのご両親てどこの人なんですか?

53 :名無 :2009/05/18(月) 14:11 AQw3mDc proxy3139.docomo.ne.jp
「里」のレバ刺、おいしかったなぁ。
閉店してしまって残念なお店のひとつ。

54 :名無 :2009/05/18(月) 16:33 AQw3mDc proxy3160.docomo.ne.jp
>>52、たしか八幡平のはず。

55 :名無 :2009/05/21(木) 10:42 07031041901677_ac wb01proxy01.ezweb.ne.jp
ラウンドワンみたいな娯楽施設が欲しい

56 :鹿 :2009/05/21(木) 21:13 2k03nQ8 proxy3172.docomo.ne.jp
おせど懐かしいな〜中学の部活打ち上げはおせどだったな。

鹿角は「高校卒業して進学する=鹿角から通えない」がほとんどだから、それがどうにかならない限り若い人が地元残らないし、それで過疎ってるから店もなく働き先もなくて戻るに戻れないよね...

57 :名無 :2009/05/22(金) 07:24 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
どうにかならない限りといっても、その件はどうにもならないでしょう。
まあでも、ついに人口が3万5千台になってしまったのは寂しい感じはしますが。

58 :名無 :2009/05/22(金) 08:11 IG627jq proxy3108.docomo.ne.jp
>>55
ラウンドワンとはいかなくても、花輪にボウリング場があればいいのにね
ボウリングするのに湯瀬か大館まで行かなきゃならないもんね…

59 :名無 :2009/05/22(金) 21:10 07031450146042_mi wb11proxy10.ezweb.ne.jp
仕事がなければ過疎化は進むよ。
仕事あっての娯楽でしょ?

60 :名無 :2009/05/23(土) 02:32 07031040321059_ac wb09proxy04.ezweb.ne.jp
花輪にボウリング場作っても行く人居ますかね?
月に一度や二度行っても黒には成らないだろうしね

皆さん車有るから外に遊びに行くだろしね

何お作れば人が集まるんだろう?

61 :名無 :2009/05/23(土) 02:44 Fi23nGU proxy3162.docomo.ne.jp
Hなお店が出来たら毎週いきますよ

62 :名無 :2009/05/23(土) 06:26 Kp80RVq proxy3147.docomo.ne.jp
そんじゃ国内に例のない位の歓楽街を作ればいい。
飲み屋、風俗、公営ギャンブルの場外販売等々。
市を挙げて税金等を優遇して全国、世界各国から集める。
鹿角市ならぬカジノ市に改名してもいいかもしれない。
これくらいやらないと人は集まらないと思うぞ。

63 :名無 :2009/05/23(土) 08:23 AQw3mDc proxyc136.docomo.ne.jp
うまいね。カジノ市。

64 :名無 :2009/05/23(土) 09:47 218.33.132.78.eo.eaccess.ne.jp
衰退がとまらないな〜

昔は大町の歩道とか結構人が歩いてたけど、今は少ないというよりも一人も歩いてないことが珍しくないからなー

65 :名無 :2009/05/24(日) 17:28 AQI3MFw proxy3162.docomo.ne.jp
混んでいるのは伊徳だけだね…やっぱりイオンくらいはあったほうが便利です

66 :名無 :2009/05/24(日) 20:26 5Ha3o8d proxy388.docomo.ne.jp
いいね!
カジノ市w
治安悪くなるけど。

67 :名無 :2009/05/25(月) 01:41 07031040321059_ac wb09proxy01.ezweb.ne.jp
カジノ市温泉も有るしね。
夜も昼のように明るいな。

68 :名無 :2009/05/25(月) 12:14 07032040478454_vj wb10proxy05.ezweb.ne.jp
ゲオも混んでるね。店小さいから数としては少ないけど。
デンコードーも混んでたよね。今はさっぱりだけど。

69 :名無 :2009/05/26(火) 12:02 04g0RxL proxy3165.docomo.ne.jp
おおー カジノ市〜
それマジうまい〜

70 :名無 :2009/05/28(木) 00:27 07031040321059_ac wb09proxy14.ezweb.ne.jp
中央公園の向かいに焼鳥屋の看板付いてますけど
いつから営業するかわかる人居ますか
店名は女性の名前何だけどね。

71 :名無 :2009/05/28(木) 19:44 Kp80RVq proxy3110.docomo.ne.jp
政令特区で鹿角だけカジノ認めてもらえないかねぇ。海外のカジノで日本人が使ってる金の何%かが鹿角に落ちると凄いことになると思う。

72 :名無 :2009/05/28(木) 23:50 07031041901677_ac wb01proxy09.ezweb.ne.jp
ディープダンジョン(笑)

73 :名無 :2009/05/29(金) 05:13 IJA0SF8 proxy3112.docomo.ne.jp
マジレス
12時間営業でいいからマックをつくる。深夜早朝は大館に行けばいい。

74 :名無 :2009/05/29(金) 14:33 IJA0SF8 proxy3145.docomo.ne.jp
2ちゃんで探していたら、たまたまこちらのスレを発見。
こちらなら、情報交換などもできそうかな、と期待してます。
国道、県道の寺坂あたりで見かける親父の餃子について、いい感じかどうか知りたいです。
T&Aはしばらくごぶさたです。くるみ(くるみの木)、スゥィートバジルなどパスタのお店がありますが、正直もちょっと頑張れるのでは?と思います。
舌は個人差があるので、私の舌がバカと言われればそれまでですが・・・

75 :名無 :2009/05/29(金) 15:11 07031040321059_ac wb09proxy16.ezweb.ne.jp
>>74
あの餃子は美味しいですよ。
国道沿いでしか売ってるの見たことないですけどね

76 :名無 :2009/05/29(金) 16:06 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
餃子!!

77 :名無 :2009/05/29(金) 16:22 IJA0SF8 proxy382.docomo.ne.jp
>>75
ありがとうございます\(^O^)/
今度買ってみたいと思います。

78 :名無 :2009/05/29(金) 18:54 IFS3oBv proxy3113.docomo.ne.jp
火事?どこ?

79 :名無 :2009/05/29(金) 21:39 c2KhN1p0bfU9Jjs9 w32.jp-t.ne.jp
移動販売の餃子は 紅蘭ですよ

80 :名無 :2009/05/29(金) 21:57 IJA0SF8 proxy378.docomo.ne.jp
>>79
そうなんですか!?随分昔に、〆めのラーメンを食べた記憶があります。
おいしい餃子でビールいきたいです(^O^)

81 :名無 :2009/05/29(金) 22:23 07031040321059_ac wb09proxy14.ezweb.ne.jp
移動販売の餃子は残念ですが
紅欄の餃子では有りませんよ。
尾去沢のオヤジさんが自分で作ってる
そうですよ

82 :名無 :2009/05/29(金) 22:57 IJA0SF8 proxy3145.docomo.ne.jp
でも、それなりに商売で培ってきた腕を生かしてるわけですよね。
ラーメン店ではどこの餃子がイケてるでしょうか?
あんまり外食できないので、せっかくなら美味しい店に行きたい

83 :名無 :2009/05/30(土) 01:43 07031040321059_ac wb09proxy10.ezweb.ne.jp
餃子は紅欄ですよ。手作りだしねニンニクの香りが又たまりませんね。

84 :名無 :2009/05/30(土) 02:36 07031450535823_mi wb04proxy03.ezweb.ne.jp
紅蘭の餃子は酔ってるときはおいしかったけど、しらふだとただニンニク臭いだけって思いました。味覚は人それぞれなんで美味しいと思う方も居ますね。

85 :名無 :2009/05/30(土) 07:10 IG627jq proxy3135.docomo.ne.jp
栗山飯店と桜木屋の餃子がおいしいですよ
p(^^)q

86 :名無 :2009/05/30(土) 08:38 IJA0SF8 proxy3113.docomo.ne.jp
たくさん情報ありがとうございます(^O^)
ニンニクと具材とバランスいいと美味しいですよね
ニンニクというとつい寿ドライブインが頭に浮かびますが(;^_^A
 昨日大館に行ったので桜木屋もチラ見しましたが、混んでました。
 DQNな店員さんがなにかと話題なようでしたが、味がよければ、おkですよねぇ。

87 :名無 :2009/05/30(土) 12:23 07031450146042_mi wb11proxy12.ezweb.ne.jp
桜木屋、味普通だと思った、ラーメンも餃子も。なんであんなに混んでるのかが不思議。俺の舌がおかしいのか?

88 :名無 :2009/05/30(土) 13:16 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
そうだよ

89 :名無 :2009/05/30(土) 13:33 IJA0SF8 proxy3101.docomo.ne.jp
ラーメンスレにあったけど、店が混んでいると調理が雑になるとか、あるのかも
 十和田のスゥィートバジルさんに素人のくせに辛口コメしてしまいましたが、10人くらいで伺って、テンパったのかパスタの湯切りができてなくて、ソースが残念なことになってましたorz
 グリルチキン、ピザ(春先のばっけのピザは絶品)など味は好みに合うので、オススメしたいと思います。

90 :名無 :2009/05/31(日) 14:35 IJA0SF8 proxy3145.docomo.ne.jp
1週間前の事ですが(古くてスイマセン)八幡平・とん八にて誕生祭やってましたね。
試食がサービスし過ぎでは?てくらいありました。
とん八のフライドバーグ好きです(*'-`*)

91 :名無 :2009/06/01(月) 11:04 07031040321059_ac wb09proxy11.ezweb.ne.jp
トン八はたくさん食べてもらい
帰りに買って行って下さい。
だろうな。
自分はそうでしたよ

92 :名無 :2009/06/01(月) 17:24 07032040528966_vm wb12proxy08.ezweb.ne.jp
花輪の『ヴィンテージ』っていう美容院の評判や雰囲気など、どんな感じだか分かる方いますか?

93 :名無 :2009/06/01(月) 18:59 IFS3oBv proxy3174.docomo.ne.jp
>>92 それはどこですか?

94 :名無 :2009/06/02(火) 00:49 07031040321059_ac wb09proxy12.ezweb.ne.jp
>>92
その美容室て小坂食堂の向かい辺りかな?

95 :名無 :2009/06/02(火) 13:51 AQI3MFw proxy3119.docomo.ne.jp
真夏のオリオン

96 :名無 :2009/06/02(火) 23:40 IJA0SF8 proxy3152.docomo.ne.jp
オススメ美容室キボン
自分は、十和田の「フレンズ」お世話になってます。
雑誌、写真を見せるとカットならほぼ再現してくれます。
パーマは、毛質によるから、やってみないと的ですが。お直しはしてくれます。
かなり丁寧で、気に入ってます。

97 :名無 :2009/06/05(金) 18:14 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
鹿角から振り込み詐欺が出たってね

普段県内ニュースで扱われない地域なのに、こんなことで報道されるとは

98 :名無 :2009/06/06(土) 01:20 IFS3oBv proxy3169.docomo.ne.jp
7日ってアカシヤ祭り?

99 :名無 :2009/06/06(土) 02:49 07031040321059_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
確かに振り込み詐欺出ましたね。

適当にダイヤルしておれおれ詐欺したみたいです
まだ余罪が有るみたいですよ
騙されるんだね
明日は我が身かも。


6日7日は小坂のアカシア祭りですよ。雨降らないとよいけどね

100 :名無 :2009/06/06(土) 02:51 AQw3mDc proxy3150.docomo.ne.jp
アカシアの天麩羅食べたい。
雨にならなければいいですね。

101 :名無 :2009/06/06(土) 23:48 07031040321059_ac wb09proxy01.ezweb.ne.jp
アカシア祭り残念ながら今日も明日も
雨みたいだね

102 :名無 :2009/06/10(水) 22:00 AQI3MFw proxy3106.docomo.ne.jp
鹿角で手取り20万くらい貰えるとこないですかね??

103 :名無 :2009/06/11(木) 00:09 07031041901677_ac wb01proxy08.ezweb.ne.jp
公務員

タメ口で市民対応をしても金もらえるんだからいいよな

104 :名無 :2009/06/11(木) 18:42 Fh42XPB proxy3159.docomo.ne.jp
本日市役所のほうに用があって行ってきたんですが、窓口からたらい回しャどこ行っても他の課へ・・・なんじゃそりゃ!結局窓口の案内ミス!謝罪なし、やっとたどりついて話したらタメ口!そりゃあなたのほうが年上ですがねャ

105 :名無 :2009/06/11(木) 20:57 07031041901677_ac wb01proxy03.ezweb.ne.jp
タメ口はマジであるよ

昔に市役所に行ったら
「私は担当じゃないから、今担当をよんでくるからね〜。ちょーっとそこで待っててね〜」
だって。

私は担当じゃありませんので、担当の者を呼んできます。少々お待ち下さい

も言えないのかよ。
しかも担当がいなかろうが、後ろのほうで明らかに仕事してなくて雑談してる野郎が3人はいた。
民間なら考えられない。血税分死ぬ気で働けや

106 :名無 :2009/06/12(金) 16:34 07031460246500_vc wb03proxy04.ezweb.ne.jp
ほーんと市役所の職員は暇そうに机に向かってる人たくさん居ますよね!
職員の数は実際の仕事量に対して妥当なんですかね?
建物も無駄に広いし、維持費などもどうなんでしょうね。

107 :名無 :2009/06/12(金) 20:23 Fh42XPB proxy3138.docomo.ne.jp
税金の無駄ですわねャ
来所してる人は一般企業ならお客様みたいなもんなのに上から目線ですもの・・・市民がいる時くらい仕事したフリでもできないもんですかね、そりゃ雑談したい時は誰もがありますが少しは人の目気にするくらいのキモチぐらい持ってほしいもんです

108 :名無 :2009/06/12(金) 22:17 AUK27Ad proxy3138.docomo.ne.jp
市長選ですね
少しでも鹿角をよくしようと行動してくれる人になってほしい
この現状維持的な閉塞感はたまらないものがあります
すでに工作も始まってるらしく…
色々耳にはいってきますな(-.-;)

109 :名無 :2009/06/12(金) 23:31 07031041901677_ac wb01proxy03.ezweb.ne.jp
工作まじか?

自分らが潤えばいい的な考えがあるかぎり変わらんな。

若者も去るよそりゃあ

110 :名無 :2009/06/13(土) 00:50 07031040640645_ae wb61proxy12.ezweb.ne.jp
なに?火事?

111 :名無 :2009/06/13(土) 00:59 07031040123463_af wb03proxy02.ezweb.ne.jp
どこ火事だ?

112 :名無 :2009/06/13(土) 01:11 IFS3oBv proxy3174.docomo.ne.jp
C&Mだっけか!?

113 :名無 :2009/06/13(土) 01:16 07031040640645_ae wb61proxy11.ezweb.ne.jp
どこらなるの??

114 :名無 :2009/06/13(土) 01:20 04g0RxL proxy3157.docomo.ne.jp
うるさくて寝れないー

なんだよ〜ずっとなりっぱなしー

どこ?

115 :名無 :2009/06/13(土) 01:33 IFS3oBv proxy375.docomo.ne.jp
鉄砲?自動車学校の近く!

116 :名無 :2009/06/13(土) 05:48 04C0R4V proxy384.docomo.ne.jp
火災 鹿角市花輪下川原地内 車両火災と建物火災 建物は整備工場です。

117 :名無 :2009/06/13(土) 10:00 07031460246500_vc wb03proxy11.ezweb.ne.jp
どの程度の火災だったんですか?

118 :名無 :2009/06/13(土) 11:08 04C0R4V proxy3106.docomo.ne.jp
魁より  13日午前0時35分ごろ、鹿角市花輪、自動車板金塗装工場「C&M FACTORY(シー・アンド・エム ファクトリー)」=工藤直美さん(45)経営=から出火、木造一部鉄骨平屋の工場約160平方メートルを全焼、敷地内に止めてあった車も焼いた。けが人はなかった。

119 :名無 :2009/06/13(土) 16:58 a2W8FgCQIPiERxLw w31.jp-t.ne.jp
魁ON THE WEB見てきた。

無人の工場から出火って、放火の可能性もあるな。もしくわ、漏電かな?

120 :名無 :2009/06/15(月) 12:20 AQI3MFw proxyc124.docomo.ne.jp
>>119
放火だったら許せませんね!
昔お世話になったとこですから…

121 :名無 :2009/06/15(月) 15:05 a2W8FgCQIPiERxLw w32.jp-t.ne.jp
>>120

オーナー、見た目怪しいけど 楽しい人だよね。

全焼だし、保険は満額おりるだろうし 再建も早いかもね!

122 :名無 :2009/06/15(月) 15:16 IFS3oBv proxy3146.docomo.ne.jp
けど客車?車の方にも保険かけてるのかなぁ!?

123 :名無 :2009/06/15(月) 15:38 a2W8FgCQIPiERxLw w11.jp-t.ne.jp
>>122

客車は保険きかないだろうから、自腹になるのかも。

124 :名無 :2009/06/15(月) 18:48 IJA0SF8 proxy3148.docomo.ne.jp
親父の餃子がいたが、金がない・・・orz

125 :名無 :2009/06/15(月) 19:58 07031040321059_ac wb09proxy10.ezweb.ne.jp
全焼だけどまだ火災の現場検証終わって無いですね。
秋田から警察と消防が来て調べてる診たいですね。

126 :名無 :2009/06/15(月) 20:23 a2W8FgCQIPiERxLw w12.jp-t.ne.jp
>>125

普通の火事なら、管轄の警察&消防で現場検証するのが普通なのにね。

何か事件の予感が‥。

127 :名無 :2009/06/15(月) 20:40 07031041901677_ac wb01proxy02.ezweb.ne.jp
ヒント:鹿角警察署のクソ具合

128 :名無 :2009/06/15(月) 22:25 IFS3oBv proxyc134.docomo.ne.jp
>>123>>121
再建は微妙かも!?
まっ!本人のやる気&客次第!

129 :名無 :2009/06/16(火) 21:17 07031040321059_ac wb09proxy01.ezweb.ne.jp
>>126
火もと解らないと駄目だしな

事件制有ったら大変ですよね

まだ建物には入れないみたいだね

130 :名無 :2009/06/18(木) 02:05 2hu3MI5 proxy3115.docomo.ne.jp
鹿角では貴重なカスタムする場所が……

131 :名無 :2009/06/19(金) 22:34 07031040321059_ac wb09proxy02.ezweb.ne.jp
カスタムですか?
改造ですね。

いろんな改造車有りましたからね。

早ければ月末に解体始めるらしいですよ。

132 :名無 :2009/06/20(土) 00:44 Fh42XPB proxy3159.docomo.ne.jp
↑カスタムに縁のないやつの言葉・・・人の不幸を影で笑うような痛いヤツだな

133 :名無 :2009/06/20(土) 03:02 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
確かにカスタムには興味は余り有りませんよ。

だけど人の不幸お笑ってませんよ

134 :名無 :2009/06/20(土) 06:40 a2W8FgCQIPiERxLw w22.jp-t.ne.jp
で、出火原因は何なん?

135 :名無 :2009/06/20(土) 07:59 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
不幸お

ちゃんとした日本語を覚えよう

136 :名無 :2009/06/22(月) 10:15 Kp80RVq proxy3174.docomo.ne.jp
騒々しく欝陶しい選挙が始まりました。
今回は盛り上がるんでしょうか?

137 :名無 :2009/06/22(月) 13:55 AUK27Ad proxyc101.docomo.ne.jp
欝陶しいってw

遅レスですが私が聞いたのは、ある候補者のあることないことを、ある市会議員がたくさん人がいる場所で大声でべらべらしゃべってた、ってことです。その場にいたおばーちゃんに一喝されてすごすご帰っていったそうですが。
うちの母親が現場にいたのでガチです。
あきれますな
その候補者に市長になられたらオモシェグネと感じてる議員多いみたいですね〜
ねたみですかね〜
やりづらいですかね〜

鹿角がよくなるためならなりふり構ってられないって感覚求めるの無理ですかねぇ…
議員に限らず有権者みんなに…

138 :名無 :2009/06/22(月) 18:13 07031041901677_ac wb01proxy11.ezweb.ne.jp
田舎特有のそういうネチネチしたのがなくならない限り進展はないな

139 :名無 :2009/06/22(月) 18:32 ATM0rGr proxy3161.docomo.ne.jp
あんなカツラの市長候補がいるとは…。市外の人間より。

140 :名無 :2009/06/22(月) 18:53 a2W8FgCQIPiERxLw w12.jp-t.ne.jp
所詮、政治なんてのは権力と金なんだろうね。
自分の住む町を、金かけないで良くしたいと思ってる議員なんざ少ないと思う。
必要最低限の給料で、議員やってもいい、っていう奴が居ないのが現実だし。

141 :名無 :2009/06/22(月) 20:27 Kp80RVq proxy3171.docomo.ne.jp
正直言って鹿角の選挙で選挙期間があることに疑問に思うことがある。
大半は告示された時点(あるいは立候補を表明した時点)で誰に投票するか決めているはず。

とは言ってみたが今回は決めかねているのも事実なんだよね。
どうしようかね?

142 :名無 :2009/06/22(月) 21:10 AUK27Ad proxyc147.docomo.ne.jp
あれはヅラなんだが?汗
傷跡があるって話

それにその人役所上がりの現職です汗
候補者には変わりないけど知名度低いのね

143 :名無 :2009/06/22(月) 22:19 07031040321059_ac wb09proxy08.ezweb.ne.jp
今回の選挙は三人出てますけどね。

現職と元議員の対決でしょうか?


市会議員の選挙と比べて静かですね。

余り選挙カー見ませんね。

やはり現職が強いのかな?
元議員も若さで頑張ってるでしょうし。
その他に広報車みたいな車も走ってますよね

あれ何ですか?

144 :名無 :2009/06/25(木) 07:58 Kp80RVq proxy3115.docomo.ne.jp
浜田のバイパスにずらっと並んで手を振るのは止めてほしい。
何やってんだ?と思った車の運転手がブレーキ踏むから危険。

145 :名無 :2009/06/25(木) 11:47 5Cu00D0 proxy3156.docomo.ne.jp
鹿角地区で安い料金のラブホ教えてください。

146 :名無 :2009/06/26(金) 00:08 07031040321059_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
安いラブホはグリーンが安いと思います。

147 :名無 :2009/06/26(金) 02:06 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
>>144
昨日辺りから浜田に並ばなく成りましたね
誰か見て教えたのかな?

選挙も終盤戦ですね。静かですね。

148 :名無 :2009/06/27(土) 00:30 07031040321059_ac wb09proxy01.ezweb.ne.jp
何かこの頃十和田や八幡平に熊の親子連れが頻繁に出てる
観たいですね。

食い物無くて降りて来たんだろうな。
雨も降らないしね。

149 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 22:48 Kp80RVq proxy3132.docomo.ne.jp
全然盛り上がらない選挙だったなぁ。
市議選、知事選と続いたから選挙疲れか?

150 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 23:23 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
再選?

151 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 01:00 07031040321059_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
>>149
本当に全然盛り上がらない選挙でしたね
候補者ほとんど見てませんでした。
東北で一番若い………
と書いた街宣車はみましたが

強気ナノかな?

152 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 08:00 07031040626601_aa wb08proxy06.ezweb.ne.jp
市民プ―ルのとこの線路上でエヴァのコスした連中が撮影会してるぜ


一体なんなんだ?

153 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 15:20 NVk3Mut proxy376.docomo.ne.jp
>>152
マジ!?見ないと(笑)暴走してんじゃねぇの(笑)

154 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 15:31 07031041901677_ac wb01proxy05.ezweb.ne.jp
暑さでいかれたか

155 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:22 07031040123463_af wb03proxy07.ezweb.ne.jp
市長選結果でた?

156 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:45 Kp80RVq proxy3148.docomo.ne.jp
>>155
俺も聞きたい。

157 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:49 AUK27Ad proxy3171.docomo.ne.jp
再選だってさ

158 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:51 IFS3oBv proxyc126.docomo.ne.jp
やっぱりかぁ!

159 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:00 07031041901677_ac wb01proxy10.ezweb.ne.jp
役所出身者再選オワタ

160 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:06 Kvk0R0E proxy3160.docomo.ne.jp
ところで、選挙行った?

161 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 13:18 07031040321059_ac wb09proxy16.ezweb.ne.jp
選挙行きました。
書いた候補者落ちました。

四年後に期待しましょう。
線路の上で撮影会ですか。
危ないので止めましょう。
JRの職員に見られたら大変だね。

162 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 22:08 IJA0SF8 proxy3150.docomo.ne.jp
ダニーボーイ解体?なんかつくるのかな

163 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 11:11 a2W8FgCQIPiERxLw w11.jp-t.ne.jp
>>162
ラーメン屋と焼肉屋の間かな?

164 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 12:38 Kp80RVq proxy3168.docomo.ne.jp
>>162
ダニーボーイww
懐かしい響きだねぇ。
ひょっとしたら秋田県初のパチスロ専門店だったかもしれない。

165 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 16:12 07031040321059_ac wb09proxy16.ezweb.ne.jp
>>164
最後はゲームセンターに成ってましたね
カップヌードルの自販機も有って良かったですよ
看板替わりの赤い車も落ちて来ないか心配でしたね

166 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 17:42 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
AV売ってるとなり?

167 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 18:27 IJA0SF8 proxy3153.docomo.ne.jp
>>165
車はどうなったのかなぁ?(´-`)
一時期弁当屋かなんかもしていたような
病院まわりに、調剤薬局はできるだろうけど、そういう線なのかな?

168 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 19:30 IJA0SF8 proxy3153.docomo.ne.jp
>>163>>166
そおです。AV小屋もなかったような

169 :秋田の名無 :2009/07/03(金) 20:40 07031040321059_ac wb09proxy02.ezweb.ne.jp
跡地にはタイヤ屋さんが出来るみたいだよ

タイヤ館でも来るのかな?
出来るのが楽しみだね

170 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 15:27 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
こんにちは!!プラチナを売っちゃいたいのですが
鹿角でいいとこないですか?
早めに回答おねがいします

171 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 15:41 IJA0SF8 proxy3108.docomo.ne.jp
貴金属の買取は、鶴田のお店しかないと思います(店名がわからないのですが)
ダイアナ鹿角のところというか。時々チラシも入りますが。
大館スレにも書いてみては?

172 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 17:22 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
鶴田のどこでしょうか?

173 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 18:23 IJA0SF8 proxy3168.docomo.ne.jp
どちらから来られるかですが、花輪方面から、錦木バイパス入口を国道側に入り、郵便局、山本自動車を過ぎて間もなく小枝指に入るT字路のすぐ左側、と・・・うまく説明できないなぁ
いきなりポッと白い可愛らしい建物があるのですが
美容室もはいっているかと。

174 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 18:40 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
わかったきがします
どうもでした

175 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 19:47 07031040321059_ac wb09proxy10.ezweb.ne.jp
>>174
鶴田に生コン屋さんが有りますが分かるかな。
そこの前の国道にスタンドが有ります
その隣りです

あんまり高くは売れないと

指輪ですか?
ネックレスですか?大館の小畑の質やが高いそうですよ

176 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:00 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
ネックレスで重さが1OOなんですが。。
そうなんですか・・
では明日オバタにいってみますね

177 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:25 IJA0SF8 proxy3152.docomo.ne.jp
>>175さんの言うように、オバタでは、製品(商品)として買い取りするはずですが、鶴田のお店は、あくまで地金を基準に買い取りなので期待はできないと思います。
見積り料があるかどうかだけど、どちらも聞いてみてもよいのでは?
リサイクルにも、貴金属のコーナーはあるので買い取りはあるかもしれないけど、即買い取りじゃないのかも。

178 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:31 IJA0SF8 proxy3126.docomo.ne.jp
>>177
見積りではなく査定ですよね。
お恥ずかしい(*/ω\*)
プラチナで100グラムってすごいな。もったいない。

179 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 23:08 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
プラチナで100グラムってすごいんですか?
たしかに重いですがつけないんですよ
なのでお金にしちゃいたいなーと思ったのです

180 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 23:13 g2mdp15FEvFCdQP5 w32.jp-t.ne.jp
大館のいとく2階のエステールの隣で 買い取りしていますよ。

181 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 07:46 AQI3MFw proxy3120.docomo.ne.jp
花火が上がったのですが何かあるんですか?

182 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 08:14 FLH1Aat089.aki.mesh.ad.jp
>>176
日曜日はお休みですよ…

183 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 14:42 07031040321059_ac wb09proxy08.ezweb.ne.jp
>>181
今日市役所の駐車場で消防団の大会やってましたから
その花火かもしれないですね。

184 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 14:48 07031040321059_ac wb09proxy15.ezweb.ne.jp
大館の小畑にいけばその日の金やプラチナの重さで幾ら位と表示してますよ

商品の場合は指輪は鑑定証があれば高いと聞いてます

鑑定料とかは取られませんよ。

185 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 15:04 07031040516471_af wb03proxy06.ezweb.ne.jp
ドームでなんかやってるんだべ テレビでCMやってたよ

186 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 15:49 IFS3oBv proxy3148.docomo.ne.jp
マンモスフリーマーケット!

187 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 16:28 AQI3MFw proxy3146.docomo.ne.jp
>>184
ありがとう!
市役所で消防がなにかしてましたね

188 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:57 IJA0SF8 proxy3152.docomo.ne.jp
>>187さん
>>183さんにお返事したかったのでは?
というか、私はプラチナさんのレス見ようと思い、他の方がオバタは日曜はお休みと書かれていたので・・・
気が向いたら、買い取り価格など書き込んでくださいな。

189 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 18:59 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
祭の時期ですねー(^o^)
近場でどこが一番早い祭なのかな?

190 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 19:36 Fh42XPB proxy3150.docomo.ne.jp
今週末は毛馬内の祭りと鷹巣の花火ですね

191 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 13:16 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
毛馬内は何時からですか??

192 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 13:34 07031040321059_ac wb09proxy13.ezweb.ne.jp
毛馬内は昼頃からだと思います。
湯瀬の温泉祭りも有るよ

月末は大湯の温泉祭りだね。

193 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 19:56 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
大湯かぁー花火もですよね(^o^)
楽しみですね★
一番は花輪の祭ですけど

194 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 00:11 07031040321059_ac wb09proxy03.ezweb.ne.jp
花輪の七夕の花火も良いけど
時間が遅くて待ってるのが辛いですね

195 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 12:27 ILG2WsV proxy3160.docomo.ne.jp
百日の写真を撮りたいんですが、どこの写真屋さんがオススメですか?

196 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 13:09 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
花輪の七夕は8月ですか?(;´・ω・)

197 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 15:26 07031040321059_ac wb09proxy14.ezweb.ne.jp
>>195
花輪なら郵便局の隣りの写真屋さんかな。

毛馬内はうらら写真屋かな。

>>196
ハイ花輪の七夕まつりは8月ですよ
最終日に花火が上がりますよ。

198 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 19:31 IJA0SF8 proxy3159.docomo.ne.jp
>>195
うららさんの特に応対がよい感じだと思います。
技術もいいと思います。

199 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 00:07 IJA0SF8 proxy3171.docomo.ne.jp
雨がやばくないですか!?
花輪の米代川沿いにお住まいの方たちが心配。

200 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 00:24 ILG2WsV proxy3153.docomo.ne.jp
写真について聞いた者です。うららさんと郵便局の隣ですね。できれば安い方がいいので、この2店に聞いてみたいと思います。ありがとうございます。

201 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 01:05 07031040321059_ac wb09proxy15.ezweb.ne.jp
>>199
大雨洪水警報が出てますね。

二年前ほどでは無いと思います。

ただ岩手県側がいくら降ってるかですね
米代川はこれから増えると思います。

202 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 07:27 Kp80RVq proxy3113.docomo.ne.jp
話題を変えて申し訳ないが、知事選にも出た隣町の川口さんが無所属で次の衆院選に出馬するという噂がある。
みんなは支持するか?
俺的には頑張って欲しいんだが。

203 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 09:13 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
雨落ち着きましたね(^o^)

204 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 11:13 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
梅雨スタートが遅いな

205 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 12:11 IJA0SF8 proxy3174.docomo.ne.jp
>>202
川口さんのバイタリティは、どこかで生かさなければと思います。出馬してほしいですね。
>>200
そういえば、毛馬内のくろさわはどうなのかな?

206 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 13:47 i121-119-57-89.s05.a005.ap.plala.or.jp
ジメジメしてますねぇー
川も結構増水してますし

207 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 15:18 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
>>202
衆議院選挙に出るなら遅いかもな。
知事選挙の時も表明するのが遅かったし
もう少し早ければ変わったかも知れないですし。

出るなら応援しますよ。

208 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 09:01 AQI3MFw proxy3154.docomo.ne.jp
ガンバレ鹿角!

209 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 16:10 07031040321059_ac wb09proxy06.ezweb.ne.jp

衆議院選挙は早いかもな
今日の都議会議員の選挙次第かも。

関係ないかも。
だけど解散する前に臓器移植法だけは決めて欲しいですよ。スレ違いでしたね


スイマセンでした。

210 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:02 Kp80RVq proxyc136.docomo.ne.jp
山本さんが前回同様比例区で、川口さんが小選挙区で当選してくれると鹿角から二人の国会議員がでることになるんですよね。

少し虫が良すぎますかね。

211 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 21:37 IJA0SF8 proxy3116.docomo.ne.jp
>>210
なるほど・・・あまり政治に関心無いので、言われてみれば的ですが、鹿角郡市という限定された地域で二人の議員、とは確かに・・・

でも陽悦さんやらダイゴって考えたら、ありなんではないの?的違いスマソ。

212 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 03:44 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp
このまま行くと
山本さんで良いけどね。

自民党の金田さんは頑張らないとヤバいかもね。
民主党の候補は誰が出るんだろな

213 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 04:17 07031041901677_ac wb01proxy04.ezweb.ne.jp
>>212
なんて時間まで起きてるんすか!!

214 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 12:59 07031040321059_ac wb09proxy09.ezweb.ne.jp
>>213
その時間に一度目が覚めまして
雨降ってました。

215 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:02 07031040321059_ac wb09proxy02.ezweb.ne.jp
衆議院選挙の投票日が
8月30日に決まったみたいだね

盆明け賑やかだね。

216 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 13:11 07031041016666_mb wb31proxy10.ezweb.ne.jp
>>212
民主党は社民党との絡みがあるので候補者出せませんよ。
虻伸が民主党を離党して川口さんを担ごうとしてるんです。

217 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 18:11 07031040321059_ac wb09proxy06.ezweb.ne.jp
では小選挙区は川口さんに出て貰って
山本さんには比例区に出て貰って選挙してもらうのも良いけどね。

218 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 20:27 IJA0SF8 proxy3150.docomo.ne.jp
>>217
キシュツですか?多分。

219 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 08:27 i121-115-21-144.s05.a005.ap.plala.or.jp
役所の書き込みで発覚ってどこ?ここじゃないよな。2ちゃんねる?

220 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 11:51 07031040321059_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
>>219
役所の書き込みで発覚てなんの事ですか教えて下さい。

221 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 12:42 a2W8FgCQIPiERxLw w21.jp-t.ne.jp
>>220
成人式の招待状。

222 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 14:13 p2059-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
かづの駄日記 !

役所の書き込みではないですよ

223 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 21:52 218.231.220.177.eo.eaccess.ne.jp
さすがに酷いな。

どこまで終わってんだよ公務員は。
事務処理すらまともにこなせないのか。
誠意見せて謝れや。

224 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 23:45 IJA0SF8 proxy3117.docomo.ne.jp
かづの駄日記を読ませていただきました。
過去に、このような事例がなかったのか?あったにしても、表面化の機会がなかっただけなのか?
データのフォーマットから、「出生」で抽出したら、そうなるに決まってるかもしれない。
便利すぎる世の中への警鐘になったのでしょうか。
御家族からすれば、心の傷は簡単には癒えないと思います。
税金の無駄遣い、と言われて然りな業務は是正してほしいです。選ばれたエリートなんだよね?品格、の意味も理解してほしい。なりたくてもなれなかった人々にも失礼。

225 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 09:57 p2059-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>224
日記にも 書かれてた様に謝罪なのか言い訳なのか はっきりしない対応には がっかりしました
担当の部署だけではなく 管理 監督責任のある市のトップ それを監視する立場にある
議員は なぜ早急に動かないんだろう?
後日 騒ぎになってから動いたって パフォーマンスにしか思えん!

選挙の時には 皆さんのために頑張ると 口癖のように言ったのに・・・・
選挙が終わってまだ半年も過ぎてないのに・・・・・

226 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 18:18 07031040321059_ac wb09proxy15.ezweb.ne.jp
>>223
>>224
>>225
の事今日の米代新聞にも書かれてましたよ。
二人分ですか一人は生後数日でしたね
一人は中学校の時と書かれてました。

ひどすぎますね。

227 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 18:44 IJA0SF8 proxy3118.docomo.ne.jp
今回の事例は間違いにも程度があるだろうという点と、精神的に苦痛を受けた方々への対応が人道上、社会通念上からみてまるで成っていない点に大きな問題があるのかと思います。

間違いが全く起こらない世の中もないわけですから、ある程度はいたしかたないにしても。
自分が何様でもなんでもないけれど。
「公僕」の僕とは、「しもべ」とのことです。
市民に奉仕し、汗水たらして誠心誠意、職務をまっとうしてほしい。

228 :秋田の名無 :2009/07/15(水) 20:07 p2059-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
前年分のチェックで もう1件判明したらしいが 過去にもあったんだと思える

因みに 転出された人にも案内状は送付してるらしいが 俺は 成人式の年には中部地方に居たが
届かなかった記憶がする
同窓生2人にも 確認したが転出先や自宅にも届いた記憶はないと言ってた
市内に住んでても届いてない人も居たらしい・・・・・

229 :みっちゃん :2009/07/16(木) 20:10 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
何かと話題の尽きない○○高校に夕方ナイフを持った不審者が出たらしい、今 娘を迎えに行ったらパトカーが6台位居たよ,
マジで危険。

230 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 21:01 IJA0SF8 proxy380.docomo.ne.jp
>>229
トイレに入った生徒が気付いたとか
捕まったかな?うろつかれたらやだなぁ

231 :秋田の名無 :2009/07/16(木) 21:53 ILG2WsV proxyc110.docomo.ne.jp
不審者どうなったの?
マジ怖いね…

232 :みっちゃん :2009/07/16(木) 22:28 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
クラス間の連絡網では連絡無しみたい、2チャンネルの○○スレでも詳細は分からない、って感じ。

233 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 00:19 07031040321059_ac wb09proxy09.ezweb.ne.jp
その後ナイフ持った不審者はどうなったのですか?

234 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 12:46 IJA0SF8 proxy3118.docomo.ne.jp
不審者はしばらく前から出没していたとか
早く捕まってほしいです(><)

235 :みっちゃん :2009/07/17(金) 12:59 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
今朝 娘を送って高校まで行ったけど、何事も無かったかの様に普通の雰囲気だった。
誰(先生・・・)にも聞けないから超気になる。

236 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 13:56 a2W8FgCQIPiERxLw w22.jp-t.ne.jp
何かあってからじゃ遅いんだから、防犯カメラ付けるか 警備員配置するしかないな。
後は、不審者が捕まるまで私服警官と父兄やらがパトロールするのがいいかも。

237 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 14:19 07031040321059_ac wb09proxy16.ezweb.ne.jp
今日タクシーの運転手が言ってたけど
昨日の夜に警察官がチラシ配ってた要ですよ。
身長や体格、服装、色、など詳しく載っていたそうだよ
髪の毛が七三に分けていたそうです。

238 :8524559854 :2009/07/18(土) 15:27 5EM3nY7 proxyc133.docomo.ne.jp
きょうの米代新聞にどーんと載ってた
どこに行ったんだろう

239 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 17:26 07031450063145_vb wb02proxy07.ezweb.ne.jp
湖水祭りって雨ふってもやりますか??

240 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 17:41 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
昔は雨がどしゃぶりで一日だけ後ろにスライドした事があった。

241 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 18:09 07031450063145_vb wb02proxy04.ezweb.ne.jp
そうなんですか?
晴れて欲しいです。
ありがとうございました。

242 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 18:29 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
湖水祭りの今日の花火は雨雲が低い位置にあるから超イマイチだと思います、まだ能代の花火が雨でも良いと思うけど。

243 :a :2009/07/18(土) 18:55 5EM3nY7 proxy3171.docomo.ne.jp
コンビニに売ってた、米代新報。
犯行現場の捜査の写真まで載ってたぁ。

244 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:42 07031040321059_ac wb09proxy06.ezweb.ne.jp
>>242
湖水まつりの花火上がりましたか?

能代の花火は無理かな?
大雨洪水警報出てましたね

ただ能代の花火は今日上げないと
明日に順延するそうですよ

245 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 08:17 IJA0SF8 proxy3145.docomo.ne.jp
前に、市民プール近辺でコスプレ撮影会してたのは、羽後町が関係してるのかな?
国営放送で、町興しに美少女キャラ、って番組やってて観光PRに美少女キャラのポスターやラベルを採用したらしい。
プロのイラストレーターが描いたもので、名所にちなんだ絵柄だそうです。
長続きはしなさそうでも、経済効果は十分でしょうね。
むしろ、そういう活動を知らなかったのが、チッ、て感じ。遅れてしまった・・・(´-`)

246 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 03:41 07031040321059_ac wb09proxy05.ezweb.ne.jp

市民プールの辺りのJRの線路上でコスプレ姿で撮影してた奴かな?

違ってたらスイマセン

247 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 11:39 07031041901677_ac wb01proxy12.ezweb.ne.jp
三連休に久々に大町をみて愕然とした

人通りが減ってるとは聞いてたが、減ってるというか一人も歩いてなかった。
休日の昼間なのに。
本気で市政に取り組んだもらわないとヤヴァイぞあれは。

248 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 12:50 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
市は組合病院の件と失業者が急激に増えてる件で いっぱいいっぱい みたいです、過去に大金
をつぎ込んで創ったハミングロードも現状はあの通りだし・・・。
市のトップの連中が年寄りばかりで思想が古い!と春の市議の選挙の時に話しをしてて思いました。

249 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 13:13 07031040321059_ac wb09proxy07.ezweb.ne.jp
>>248
あなたが市議選に出てたら当選したかもね
本当に歳行った市会議員が多く成りましたね

今回は若い議員さんも増えたから幾らか良くなって欲しいものです。

250 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 13:49 222.6.112.219.ap.yournet.ne.jp
例えば今回トップ当選の農協出身○○氏は若すぎて論外です、なりたくてなったわけじゃ無く仕方が無く
父親の代わりに・・・。
初当選の連中はに右も左も分からないから一期目は市議の古株連中の言いなりに・・・、だから空気が読める様になるまで存在感無し!期待薄!
なのが現実だそうです、隣の家の現職市議から聞いた話しです。

185 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00