■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

北秋田市

1 :名無 :2009/05/02(土) 01:20 ILk3O5O proxy383.docomo.ne.jp
最低限のルール、マナーを守って話しましょう

130 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 19:30 07031041016666_mb wb31proxy09.ezweb.ne.jp
>>129うーん…
だからこそ、自発的に休んで欲しいと思うわけです。

行政の対応として閉園がベストなのはわかります。乱暴な言い方をすれば、それが一番簡単で手っ取り早い方法で、それ以外の方法はありませんからね…

でも、沢山の人が困るのも事実。義務教育ではないのですから、行かせるも休ませるも自由。親が自覚と責任を持って!

ってのは無理がありますかね?

131 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 10:21 KtU0RFK proxy3102.docomo.ne.jp
いやもしかしてインフルじゃねえの?と思っていても、休めない状況だったら園に出すでしょ。逆のパターンでもインフルと偽り、ズル休みしてる独身もいる。そういう自覚の無い人間の方が多い。結局自分と自分の子供がよければどうでもいい
と考えてる輩が大半

132 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 14:34 i121-119-55-249.s05.a005.ap.plala.or.jp
困ったもんだ。子供の組のコで一番先にかかったコの親が「あんたの
子供がインフルにかかりさえしなければ」って矢面に立たされててかわい
そうだった。インフルにかかってたのに「ウチのコはただの風邪」って
ウソついたりする人もいて。
感染症を人のせいにしてもな・・・。だから、子供会の集まりも極力
不参加。どうしても参加しなければならないのはマスクして完全防備。

133 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 22:32 i60-47-186-72.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>131 インフルにかかってて、快方に向かってなければ、とても通常の生活なんかできませんよ。
園に行かせても、すぐにわかります。
>>132 同意。誰だって、かかりたくてかかった訳じゃないのにね。
正しい知識が無いから、大変な病だと思ってる人が多いし。マスコミにも責任があるけど。
どうやら、今「新型」って言ってるインフルエンザは、来年には、ただの季節性インフルエンザと名前が変わるような。
Aメキシコ型とでもつけられるのかな?

134 :秋田の名無 :2009/11/25(水) 21:40 Fcs26Rg proxy3167.docomo.ne.jp
そうですね。万全に予防していても、うつすときもあれば、もらうこともあります。うちの子さえよければ・・私さえよければ・・が子育ての中にも見えてきそうですね。お大事に。大丈夫?の一言がお互い安心して看護や予防ができますよね。

135 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 09:02 softbank219057236050.bbtec.net
>>130
そんな自制できる立派な人間は少ないでしょうから、初めっから「休園」にしてしまうのが良いと思うのです。

136 :秋田の名無 :2009/11/26(木) 09:53 KtU0RFK proxy3159.docomo.ne.jp
↑同意。

冬場は外で遊べる事が少なくて子供達可哀想。家にいながら熱中できる遊びを親が模索中、DVDばかり見るのもヤだしね

137 :秋田の名無 :2009/11/27(金) 01:12 07031040881694_ae wb59proxy11.ezweb.ne.jp
火事ドコドコ?

138 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 23:16 7qw0r9H proxy3107.docomo.ne.jp
一歳過ぎの子どもがいます。
最近皮膚が荒れていてアトピーかどうか調べてほしいのですが、病院はどこがいいのでしょうか。
引っ越ししてまだ数ヶ月なので皮膚科や小児科などよくわかりません。中央病院にも皮膚科はありますか?

139 :秋田の名無 :2009/11/28(土) 23:41 02a3nOH proxy3104.docomo.ne.jp
>>138
引っ越したばかりというのが気になりますね
どの医者にかかるにしても、家の状況を伝えた方が良いですよ。過乾燥してないか、逆に湿気が出てないか、日当たりが悪くてなのかファンヒーターなどのせいか、どんな時に症状がでるのかなどを伝えて、正しく診断してもらってくださいな。

140 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 00:19 0420Qj3 proxy3161.docomo.ne.jp
>>138私は県北の病院でどこ行っても良くならず、結局弘前まで通ってました…
多分この時期、乾燥肌とかでは?

141 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 11:38 7qw0r9H proxy3157.docomo.ne.jp
>>139>>140、ご意見ありがとうございます。>>138です。
確かに暖房を入れてから室内は乾燥しています。加湿器を付けていますが足りないんでしょうね(>_<)
最近ワセリンを買ったのでまめに保湿してみます。

142 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 22:09 ILk3O5O proxy3138.docomo.ne.jp
>>141
脇神の近藤医院なら小児科と皮膚科、両方みてくれますよ。
あとは、混んでるけど大館のたさき皮膚科とか。

143 :秋田の名無 :2009/11/29(日) 22:16 02a3nOH proxy3157.docomo.ne.jp
>>141
うけうりですが、興味深かった話で昔に比べて土が少なかったり家畜がいなかったりで病原菌より細菌に対しての抗体バランスが崩れているので、食物はじめ各種アレルギーに成りやすいみたいです。
対策のひとつには、体質が決まる前の幼児の内に牧場や動物園など動物や糞の菌が居るところに連れて行くと良いとの話でしたが勿論、部屋は清潔にですがね。
生きる上で触れる菌は昔と変わり無いが、土をいじってミミズを触った世代と無菌遊具で遊ぶ世代の違いでしょうかね。

144 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

145 :秋田の名無 :2009/12/01(火) 12:10 5HG2wOD proxy3171.docomo.ne.jp
なしたぁ?

146 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

147 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 19:45 07031040771420_ac wb02proxy09.ezweb.ne.jp
鷹巣の中央公園付近で市内が見渡せて景色のいいところがあると聞いたことがあるのですがそこが分かる方いますか?いらしたら教えてください。

148 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 19:59 07031041879579_ab wb26proxy10.ezweb.ne.jp
鷹巣墓地がある山…。

149 :秋田の名無 :2009/12/02(水) 22:01 07031040881694_ae wb59proxy12.ezweb.ne.jp
鷹巣観光苑

150 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 01:48 07031040771420_ac wb02proxy04.ezweb.ne.jp
なるほど!探して行ってみます!ありがとうございます!

151 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 20:57 07031460085139_va wb52proxy13.ezweb.ne.jp
不祥事おこした公務員の処分って甘めなのがデフォルトなのか?

152 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 21:14 g2qE9Pra0NptHumi w22.jp-t.ne.jp
一応勤務外だし

警察とか動くのかな?
まぁ、程度わからないから無理か?

153 :秋田の名無 :2009/12/03(木) 22:09 163.233.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
飲酒運転で、処分が減給1/10×4ヶ月・・・
北秋田市の職員+非常勤務職員はいいなぁ〜♪
普通の会社員なら懲戒免職だからねぇ

154 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 09:58 p4149-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>153
その職員(゚听)イラネ 情報公開で3人晒せ。

155 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 15:50 i121-115-20-83.s05.a005.ap.plala.or.jp
この様な処分で済ますなんて、今の時代に逆境しています。
警察の立場はどうなるのかね??
まあ〜その地域が許すなら他の地区の人間が
どうのこうのと言ってもしょうがないけど・・・

156 :秋田の名無 :2009/12/04(金) 17:52 p5225-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
県と国のパイプを巧みに使う市長様ぁ〜!
応援して良かったぁ!建設業安泰!
今日も酒飲み乾杯ィ〜(能代で.....)

157 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 14:51 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
処分が甘すぎると思う。
勤務中に飲酒なんてありえないでしょ?
職場放棄もあったようだけど、人が余っている証拠。
今後の為に、懲戒免職にすべき。
残業前に、帰宅して晩飯喰ってから市役所に戻って仕事している人を
見かけますが、これもありえないでしょ。
勤務態勢の根本がおかしいよ。

158 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 14:54 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
処分された部署の上司も監督不行届で、処分受けたのかな?
病院の問題もそうだけど、役所の中がブラックボックス状態。

監査役とかって、いるんだっけ?
開示請求も考えなきゃね。

159 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 15:03 softbank219173163216.bbtec.net
良く見かけますが公用車で食堂での昼食も見苦しいですよね。

160 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 20:49 softbank221054120130.bbtec.net
<<157 残業前に、帰宅して晩飯喰ってから市役所に戻って仕事している人を
見かけますが、これもありえないでしょ。

なんでありえないんでしょう?
10時や11時位まで残業してでも、今日中(期限等)に仕上げなければならないようなことがある場合は、市役所も民間会社も関係なく、健康の為にもご飯は食べるのがいいんじゃないでしょうか?
そんな1〜2時間もかかる訳じゃないし。
無理して毎日夜遅くにご飯食べて、体壊してるほうがどうかと・・・

161 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 21:39 7qw0r9H proxy3105.docomo.ne.jp
>>160 残業前の食事は有りだと思いますが、帰宅して食事というのは無しではないでしょうか。
例えば鷹巣から阿仁へ通ってる人や、大館から鷹巣に通ってる人は移動だけで1時間近くかかりませんか?
そういった人も帰宅してご飯食べて、また職場に来て残業代をもらってもいいとは思いません。
これは公務員も民間も関係ないと思います。

162 :秋田の名無 :2009/12/05(土) 23:48 g2qE9Pra0NptHumi w12.jp-t.ne.jp
残業代もらってないだろ?

公務員でもかなり遅くない限り残業請求ださないし

日頃のサービス残業みれば、それくらいよくね?


わざわざ1時間かけて飯食いに行く奴もいないだろ。油代で飯食える


JK

163 :157 :2009/12/06(日) 01:11 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>160
ありえないと言うのは、一時帰宅することについてです。

残業代を貰っているなら、帰宅する時間を考えれば、さっさと仕事を済ませて
帰宅すべきだと思います。
休憩時間残業前に休憩時間は取れるはずですので、パンでもおにぎりでも軽く食べて
業務をこなせば良いだけです。
服務規程がどうなっているか分かりませんが、残業時間も拘束時間ですので
常識的に帰宅しても良いとは思えません。
帰宅してからの深夜残業は、時間と労務費の無駄としか思えません。
(帰宅していた時間が無ければ、深夜にならないかもしれません。)

サービス残業については、それはそれで、問題だと思うけど
十分な人員が居るのに、残業って.....www

164 :157 :2009/12/06(日) 01:16 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>160
補足。
ほとんどの民間で、残業前に一時帰宅する人はいないと思いますよ。
休憩時間で簡単に食べて、深夜残業や徹夜っていうのが、普通です。
現実的に、期限が迫っている状態で飯や体の心配している余裕なんてありません。
そんな配慮がある会社があるなら、転職したいよ(w

165 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 03:27 IEe1Gpt proxy3110.docomo.ne.jp
だね。
飯食うのは大事だろうけど一時帰宅はあり得ないね。

166 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 08:38 p3164-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
>>159様へ
外勤公務時は最寄りの食堂で昼食休憩が普通ですが!
公用車でスーパーにも立ち寄り買い物も普通です。
妻が夜勤の時は晩飯準備して行かないので可哀そうなんです。私は!
市民のみなさまご理解をお願い致します。

167 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 09:57 07031460085139_va wb52proxy02.ezweb.ne.jp
こういったクレームや市民の声は市役所には届かないのかな?

168 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 10:04 02a3nOH proxy3121.docomo.ne.jp
>>167
届いても気付かないよ。
万引き、イジメなど悪い事する人が罪の意識無いのと同じだもの。

169 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 12:21 AQS0rwQ proxy3152.docomo.ne.jp
破綻するまで、何も変わらない
気がする。
他の自治体の良いところを
見習ったらいいのに。
もっと若い議員入れないと
駄目だね

170 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 18:47 7pU0SYO proxy3102.docomo.ne.jp
>>166お前の都合なんか聞いてねーよ
世の中ナメ過ぎだな

171 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 19:38 07031460085139_va wb52proxy18.ezweb.ne.jp
釣り針見えないのかな…

172 :秋田の名無 :2009/12/06(日) 21:41 AVS3nHi proxy377.docomo.ne.jp
お〜、外真っ白ですな…

173 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 22:36 AQS0rwQ proxy3128.docomo.ne.jp
>>166
釣られてみるが、職員か?
アフォやな

174 :秋田の名無 :2009/12/08(火) 23:57 D0m3Ncc proxy3110.docomo.ne.jp
北秋田市民ってヒマだな。

175 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 01:42 AQc0sZd proxy3165.docomo.ne.jp
>>174
ヒマなだけならまだいいが
頭弱いやつばっか(-_-;)

176 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 06:53 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
北秋田の臨時職員って、
縁故採用ばっかり・・・なの??
だから、くびにできないのかな???

177 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 08:03 AQS0rwQ proxy3149.docomo.ne.jp
県庁の星 みたいに、民間へ
研修でもいってみればいいのに。

まあ、使えないと思うが。

178 :秋田の名無 :2009/12/09(水) 21:54 Ks20qEF proxyc115.docomo.ne.jp
イ・ビョンホンの写真展情報わかりますか?
阿仁合で開催するみたいなのですが。

179 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 18:13 Fk83nA6 proxy381.docomo.ne.jp
北秋田市が公務員天国だなんて思っているアホ職員ども高給貰ってお前らが好き勝手出来るのも僅かの間だ この市は三年後は間違いなく 財政再建団体に入る 国の管理下に置かれる大幅人員整理 給与大幅引き下げ アホ職員はみんなクビ 覚悟しとけよ

180 :秋田の名無 :2009/12/10(木) 22:26 AQS0rwQ proxy3138.docomo.ne.jp
職員のボーナスいくら?

ノルマも損益も関係なく
沢山もらってんだろうな〜

181 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 10:16 Fk83nA6 proxy3149.docomo.ne.jp
ここの市民も職員も議員も全てアホの集まりだ 税収が30億しかない市で 職員に給与50億もくれてやっている 税収で足りない分は地方交付金で補ってやっている 国からの交付金はお前らの給料の為にあるんじゃない 税収30億しかないなら お前らの給料も30億以内に収めるのが当然だろうが 残りの20億は財源に廻せ 夕張や大阪府を見習え、給料泥棒 文句のある奴いるか

182 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 10:48 p7165-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
市長・議員様が私の息子娘の就職を最近
面倒みてくれたし、市には全く異議なし!

183 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 11:15 Fk83nA6 proxy3167.docomo.ne.jp
そんな事堂々と言う事自体恥ずかしくないか、常識も正しい判断も出来ない奴だ腐りきった馬鹿が偉そうにそんな事自慢することか、クソして寝てろ、お前のような低レベルの奴の顔が 見たいもんだ さぶ〜

184 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 12:17 ARk3NzZ proxy3109.docomo.ne.jp
北秋田市民は簡単な釣られるな(;-_-

185 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 13:01 Fk83nA6 proxyc101.docomo.ne.jp
お前も税金泥棒の一味か盗っ人のくせに偉そうに云うじゃねえ 黙ってろ お前らに付ける薬はない 本当に市の事を心配している職員が何人いる 何人もいないはずだ みんな 楽して高い給料もらう事しか頭にない連中の集まりだ 違うか
いつまで続かないぞ 覚えておけ

186 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 14:23 Fk83nA6 proxy3173.docomo.ne.jp
合併特例期間過ぎて早く破綻 してほしいなあ その時の職員の慌てぶりが見物だ青森県内でも 財政再建団体に落ちた市町村、四市町村あるし 北秋田市も時間の問題だ 盗っ人一味の書き込みは いらない 一般市民の皆さんの思うこと書き込みして欲しい

187 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 16:02 AQS0rwQ proxy383.docomo.ne.jp
どこの自治体か忘れたけど
経費削減で、市長の車が軽ワゴン。
官舎の掃除が、職員。
文具は100均。
簡単な手続きは、自宅訪問してるところ
があったなぁ〜

188 :はたはた :2009/12/11(金) 16:30 Fk83nA6 proxy3167.docomo.ne.jp
北秋田市の一番の問題は
職員の数の多さ 総務課の不祥事にしても いかに暇で遊んでいる職員が多いかと云うこと しかも 他市町村に比べて 給与が 高い
市の負債比率が多い 新病院は 市が破綻する前に破れかぶれ で 取りあえずやっとけみたいなノリだな 無計画で あきれるとしか言いようがない 監視できなかった議員の責任は多大だ

189 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 21:21 Kqu1IBq proxy3135.docomo.ne.jp
大学頭この

190 :はたはた :2009/12/11(金) 21:35 Fk83nA6 proxy3106.docomo.ne.jp
お前みたいな 能無し野郎に言われたくないよ このどあほうやろう 文句あるなら もう少し まともな
書き込み してこいよ
かかってこい 税金泥棒のお前らになら なんぼでも相手になるぜ 来い

191 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 21:45 Kqu1IBq proxyc111.docomo.ne.jp
かかってこいって…最近聞かない言葉だね

192 :はたはた :2009/12/11(金) 21:47 Fk83nA6 proxy3161.docomo.ne.jp
お前ら職員のていたらく
あきれるぜ 俺も ここの 市民だ 市長とも 友達みたいに付き合いしているよ
けどなあ 職員の怠慢は市長は 許さねえ お前ら油断してたら そのうち 首飛ぶぞ 津谷市長甘く見るなよ (笑)

193 :はたはた :2009/12/11(金) 22:04 Fk83nA6 proxy3151.docomo.ne.jp
市長はお前ら思うほど能無しじゃないぞ 甘く見るなよ どんどんかかってこいよ 市民の税金食い物にするしか能がない馬鹿ものども お前ら最低の公務員だ お茶ばっかり飲んでないで少しは北秋田市のこと考えろよ

194 :秋田の名無 :2009/12/11(金) 22:59 D0m3Ncc proxy3145.docomo.ne.jp
北秋田市民ってほんとに暇だね。よっぽど話題無いんだね。かわいそ〜。

195 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 05:54 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
>>194
地方自治の今後のありかたをレスしてるのに、「暇」はないだろう。
おまえが、よっぽど・・・ヒマ・・・
おまえが、かわいそうな谷津

196 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 10:13 g2qE9Pra0NptHumi w21.jp-t.ne.jp
あり方って、ただの個人論展開してかかってこいとか中2病だろ。

197 :6868 :2009/12/12(土) 13:57 g10StyYjulky0nb2 w42.jp-t.ne.jp
本日18時より、阿仁前田『四季美館』で入場無料のライヴがあります♪

198 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 14:11 g2qE9Pra0NptHumi w11.jp-t.ne.jp
誰の?

199 :秋田の名無 :2009/12/12(土) 23:34 NWi2xWW proxy3150.docomo.ne.jp

>>193

お酒の間違いでは?

200 :プイ :2009/12/13(日) 01:04 07032460769987_vk wb11proxy07.ezweb.ne.jp
ハタハタさん
市の職員の大半は税金泥棒です。頑張っている方はいますが、頑張っている人が報われないのがこの北秋田市。
最近な市にドンドンなります。
福島の矢祭市を手本にすればきっと良くなると思います。津谷市長も矢祭市を見てほしい。

201 :秋田の名無 :2009/12/13(日) 23:43 i60-35-204-139.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>193
釣りですか

202 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 06:52 IHs00gJ proxy3118.docomo.ne.jp
釣りだろ。
矢祭のことだって、中途半端に聞きかじってるから、「矢祭市」だって。人口約7000人で市はないだろ、「矢祭町」だよ。
 まあ、先日の懲戒処分には呆れたけどな。

203 :秋田の名無 :2009/12/14(月) 10:19 AQS0rwQ proxy3137.docomo.ne.jp
選挙近いから、波風立てず
ってとこか…

204 :秋田の名無 :2009/12/17(木) 21:59 Ks20qEF proxy3115.docomo.ne.jp
阿仁合のイ・ビョンホンの写真展、見に行ったかたいますか?

205 :秋田の名無 :2009/12/20(日) 14:09 AQc0sZd proxycg010.docomo.ne.jp
グルナードきもいよ

206 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 15:40 AQS0rwQ proxyc126.docomo.ne.jp
市民1人あたり
借金73万円、預金は9万円
北秋田市の財政状況
…だそうです。

207 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 23:55 07031040881694_ae wb59proxy06.ezweb.ne.jp
くそ〜俺個人の借金より多いじゃねぇかぁ。7人家族なんで約500マソかよ〜。プラス県と国の借金で自己破産クラスだな

208 :秋田の名無 :2009/12/23(水) 07:14 p1143-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
組は約2億の借金+73万

209 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 08:18 AQS0rwQ proxyc136.docomo.ne.jp
毎年、まともな除雪して貰えないなら
冬季は減税してもらえません?
たまにブル来たと思ったら
凍った雪を家の前に山積みにされても
どうすることもできない。
今日片付けに来てくれるならいいけど。

210 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 12:13 IHs00gJ proxy3103.docomo.ne.jp
除雪車は、あなたの家の除雪をしているのでは、ありません。
みんなが使う道路を除雪しております。

211 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 12:25 AQS0rwQ proxycg010.docomo.ne.jp
>>210
んなことは分かってるよ。
たまにしか来ないんだから
不平等な住民サービスだってこと。

しかも路肩に固い氷を積んで行くもんだから
車もまともに通れない。

ちょっとは考えて作業しろって感じ。

212 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 13:09 IMO004J proxycg036.docomo.ne.jp
ここで言っててもしょうがないと思うが…

213 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 19:31 07031040881694_ae wb59proxy09.ezweb.ne.jp
自分が除雪車運転してみろ。どんだけ大変か分かるから。何が減税だよ?そんなに税金納めてるのか?

214 :秋田の名無 :2009/12/26(土) 21:55 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
まあ、除雪には、どこでも不満はあるだろうが、諦めろ。
一人暮らしのお年寄りとかから、TELがあれば、スコップ持って
職員が雪寄せに来てくれるみたいなので、一昔前に比べたら少しは対応が良くなった。
でも、いちいち苦情に付き合っていられないのが、実情だ。

今日の雨で道路がぐちゃぐちゃなんで、こんな日こそ除雪して欲しいけどね。

215 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 00:47 7tW1guF proxyc135.docomo.ne.jp
>>211
家の前に置いてくの当たり前。
自分ちの前くらい自分でやるのが当然じゃね?
まわり見てみな、みんなそうやってるだろ?

216 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 02:45 NUI26vk proxycg034.docomo.ne.jp
>>211 何年 雪国に住んでる?少しは解れや

217 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 12:44 AQS0rwQ proxycg023.docomo.ne.jp
>>215,216
家の前に雪を置かれることに不満があるのではなく
ほとんど除雪に来ないことに不満があるわけです。

たまにしか来ないから、家の前に積まれる雪が、ハンパないんだよ。

もっと酷いのは、道路だよ。家の前の雪は、片付けることができるけど
路肩の雪は誰も片付けないから、どんどん道が狭くなる。

先週は、ラッセル車で市内の路肩の雪を片付けたみたいだけど、こちらには来なかったぞ。

218 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 13:42 IKI3o5p proxyc132.docomo.ne.jp
近年の除雪はひどいよな
もし事件事故でパトカーや救急車これなくなったらどうするんだろと思うときがある

219 :秋田の名無 :2009/12/27(日) 13:42 07031041016666_mb wb31proxy02.ezweb.ne.jp
>>217
それこそ予算の問題でしょ!?
全路線、除雪だけじゃなく排雪までしてたら『減税』ではなく『増税』しなきゃ対応出来ないでしょう。

いっぱい働いて沢山納税してください。

220 :秋田の名無 :2009/12/28(月) 22:47 NUm1G9p proxy3173.docomo.ne.jp
鷹巣のリラってランチありますか?
どんなお店ですか?

221 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 00:31 07032460769987_vk wb11proxy13.ezweb.ne.jp
北秋田市は福島の矢祭市を勉強すべし!
無駄をなくそうよ!

222 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 08:25 ILk3O5O proxycg035.docomo.ne.jp
>>220
以前はあったが最近行ってないからよくわからないです。

223 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 10:08 IHs00gJ proxy3161.docomo.ne.jp
>>221 知ったかぶり。矢祭町だってば。人口約六千人だってば。

224 :秋田の名無 :2009/12/31(木) 21:54 07032460769987_vk wb11proxy04.ezweb.ne.jp
んだっけ?市でなく矢祭町か!
あそこの行政は良い動きしてますね。
黒塗りの車なんかいらんよね。

225 :秋田の名無 :2010/01/01(金) 01:45 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
身の丈で柔軟に行政(運営)をしている自治体を見習う姿勢は欲しいよね。
うまく市を経営して貰いたいと願います。
その為にも情報公開と、気軽に民意が反映できるシステムを作って欲しいよね。
掲示板とか設置している自治体があるから、見習って欲しいよね。

226 :秋田の名無 :2010/01/02(土) 08:43 02a3nOH proxyc147.docomo.ne.jp
>>225
そうですね
実は数年前から、他の市町村から見たらゴミ出しが面倒との声があった反面、北秋田市は福祉が充実しているとの羨む声が多数ありました。
良いところは継続して、不満を他の市町村を見習って出来れば良いですね。

227 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 06:48 p1032-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
ゴミ出し面倒って、分別が面倒なだけ?
それくらい我慢しようよ

228 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 08:52 02a3nOH proxy3106.docomo.ne.jp
>>227
燃える・燃えない みたいな大雑把ではなく、ペットボトルのラベル剥がないと持ってってくれない?位に細分化されたり、ごみ収集箱に当番でチェック係が付くと聞いてましたので、そう思いましたが大館も町内によってアルミ缶とスチールが同じ袋だと絶対回収しない所と、一応回収する所とサマザマです。
福祉に関しては羨ましく思っていますし、大館市も見習って欲しいです。

229 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 16:52 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
分別といっても、別に100%リサイクルに回っているワケじゃないよね。
かつての細かい分別だって、特に意味がなかったでしょ?
プラスチックを焼却しているけど、適切な燃焼温度じゃないしね。
焼却炉近隣のダイオキシン濃度は、相当なものだと推測されます。
秋田市の様に、集荷ゴミの量を減らして浮いた予算を公園の補修へ回すなどの
公約を掲げ、まちぐるみで取り組んでいるトコを見習って欲しいよね。
カタチだけの専門職の皆さん、もっと勉強してください。

話は変わるけど、病院って4月1日開業出来ると思う?

213 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00