■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241194851/229-328北秋田市
北秋田市
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 01:20 ILk3O5O proxy383.docomo.ne.jp
- 最低限のルール、マナーを守って話しましょう
- 229 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 16:52 i222-150-27-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 分別といっても、別に100%リサイクルに回っているワケじゃないよね。
かつての細かい分別だって、特に意味がなかったでしょ?
プラスチックを焼却しているけど、適切な燃焼温度じゃないしね。
焼却炉近隣のダイオキシン濃度は、相当なものだと推測されます。
秋田市の様に、集荷ゴミの量を減らして浮いた予算を公園の補修へ回すなどの
公約を掲げ、まちぐるみで取り組んでいるトコを見習って欲しいよね。
カタチだけの専門職の皆さん、もっと勉強してください。
話は変わるけど、病院って4月1日開業出来ると思う?
- 230 :秋田の名無 :2010/01/03(日) 19:22 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp
- 大館はスチールもアルミも区別ないはずだよ。
確かに福祉充実しているのはいいことだけど、その分税金が使われている。
施設が多いと他市町村から入所している人のためにまで税金が使われる。
納得できないけどな。
- 231 :秋田の名無 :2010/01/04(月) 15:36 p5192-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>229様
4月は無理かも?医療機器搬入設置の遅れがあるみたい?
- 232 :229 :2010/01/04(月) 18:31 i220-109-18-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>231
納期遅れって、最悪ですね。固定費概念って無いんだろうか?
米内沢病院も一部を除いて、統合することになったみたいですが・・・
責任問題としないのは、100歩譲ってヨシとして、その分の予算や計画を
もっとオープンにして欲しいよね。
- 233 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 09:25 p8223-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- 新年市長のカラーがでました。
思わぬ豪雪で暇している職員及び業務に
支障のない職員120名を排雪で困っている家宅へ
派遣すると決定したとか?
- 234 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 09:43 NTo1gEB proxyc120.docomo.ne.jp
- 経費削減には良いネ外注費係らないしさすが我が市長
- 235 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 15:50 AQS0rwQ proxy3170.docomo.ne.jp
- >>233
支障のない?
120名も職場離れても成り立つってことは
余計な人件費があるってことを認めてるって事ぢゃない?
- 236 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 17:28 IHs00gJ proxy3160.docomo.ne.jp
- >>235 違うと思うよ。「日中除雪に協力しても支障のない職員」が正しいと思う。除雪が終わってから通常の事務をこなすんだよ。
- 237 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 19:14 p5123-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 除雪で抜けても支障が無い=別にいなくてもいい=人件費の無駄 じゃないの?
除雪で通常業務が間に合わないから残業します〜→残業手当おいしいです(^q^)なんて事になったら本末転倒もいいとこ。
- 238 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 20:29 2bw26a1 proxycg021.docomo.ne.jp
- 綴子の職業訓練校で重機の訓練してるべ?リストラ候補の職員に大特免許取らせて、リース会社からローダーとかグレーダーを借りて除雪させれば良いんだよ。
- 239 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 20:43 i220-109-18-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>236
民間の会社と照らし合わせて見てごらん。社員が抜けたら、業務が成り立たないでしょ?
支障が無い人材が居ること自体が問題なんだよ。春夏秋は、その120名が居なくても成り立つことになるぞ。
どうせやるなら、定時勤務時間をしっかり働いて、早朝・夜間に排雪をボランティアでやって欲しいね。
雪かきダラダラやって、給与貰うなんておかしいだろ。それこそ無駄。
もしくは、残業代の出ない管理職が、日中に排雪してもらって、その後しっかり働くべし。
- 240 :秋田の名無 :2010/01/05(火) 23:50 i60-35-204-44.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 何も毎日120人を一日中派遣するわけじゃないでしょうに。
せっかくの行為もうがった見方をされてかわいそう。
それとも、その職員派遣で除雪の仕事が無くなる業者のかたでしたか?
- 241 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 01:37 07032460769987_vk wb11proxy09.ezweb.ne.jp
- 話が変わりますが
以前、役場職員から聞きましたが、災害の際に残業手当や休日出勤手当だけで20万_近くもらっている輩もいるそうです。
そういう体制で良いものでしょうか?無償でボランティアで援助してくれる方々も多数いるのに…
残念です。
- 242 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 05:21 AWG0sKi proxyc110.docomo.ne.jp
- いいんじゃない!手当てつくなら貰っても 別に 悪い事してないじゃん!役場とは言え 会社!大半は、生活のため、お金稼ぐために 働いてんだよ。
- 243 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 07:15 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
- その「お金」がどう動いているか知らない人は公僕としていかがなものか。
「会社」とのたまう御仁は本人ではなく配偶者?
- 244 :下記引用文 :2010/01/06(水) 08:35 p8208-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 市は高齢者宅に支給していた冬季灯油代支給は今期から
廃止致します。但し今月中に窓口で手続きをして頂いた方のみ
先着順に灯油代の代わりに一家に一人、太った職員を出向
させます。「太った人の発する熱を利用すれば」と市長
の考案で。議会で承認されました。反対意見も5名から
ありましたが、賛成者全員からは「窓ガラスが曇るぐらいの
温かさにはなる」と言い。反対者も納得したようです。
- 245 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 10:22 p7025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 熱…×
温かさ…×
湿気…○
悪臭…○
- 246 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 10:48 p8208-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>245
爆笑
- 247 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 10:50 br1024.jig.jp
- >>244
新しい発想だね。
人件費より灯油代の方が
安く済むと思うが…
- 248 :244です(笑 :2010/01/06(水) 12:28 p8208-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 市は今年各町内にタダの「足湯」を建設し手軽な健康促進で元気な町作りを 目指す。
たかのす駅前の「やるべの湯」を始め町内7か所に建設を予定している。源泉掛け流しでタオルも無料で貸し出す予定。足湯に入りながらお茶やお酒が楽しめる“足湯カフェ”。も北秋田名物で開設する。昨年オープンした「やるべショップ」が足湯カフェにリニューアルする。「世界各国の旅人たちが、疲れた足を癒やしに訪れると」市長も意気込んでいる。
癒やしといえば、北欧の杜公園「市民病院」では、4月に無料休憩所に沼を眺めながら入れる足湯スペースを設置する。「週末は順番待ちが出来る人気ぶりになる」と市長は言う
平日はお年寄り、週末は家族連れでにぎわう。
しかし交通弱者のお年寄りにはとんでもない不便な場所である。
「遠くの市民病院より近くの足湯」、か。
- 249 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 21:31 AWG0sKi proxy3163.docomo.ne.jp
- 足湯 水虫オッケイかい?
- 250 :秋田の名無 :2010/01/06(水) 23:25 AQc0sZd proxy3162.docomo.ne.jp
- 足湯に入れば水虫も
裸足で逃げ出します。
- 251 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 01:32 07032460769987_vk wb11proxy02.ezweb.ne.jp
- 》242 手当だけで20万はあり得ないでしょう!民間企業で払いますか?
民間企業で働いてる方逹はどう思いますか?
公務員は公の為に働くので、災害時はある程度は休日出勤として働かないで働くのが本来の姿だよ。市もその分、代休を与えてやればいいのに。
この話は市の職員本人がおかしい現状を暴露してくれた話です。
災害で窮地に立たされている市民の税金を使うのはどうかと思います。
市の職員になるなら分かっていたはずです。
市の職員から直に話を聞いてますが、本人逹もおかしい現状を分かっている方々も現にいるんです。
まだまだ話切れない程、税金の無駄使いはあります。
- 252 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 15:58 2bw26a1 proxy3148.docomo.ne.jp
- 役所、土日も窓口業務やって欲しいよね。あと平日も19:00くらいまで。シフト制にすれば直ぐに実現出来そうな気がするけど。
- 253 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 17:45 IHs00gJ proxy3148.docomo.ne.jp
- 災害時に税金使わないで、いつ使うんだ?
公務員には手当を支払いたくないって素直に言えよ。
- 254 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 20:29 07032460769987_vk wb11proxy16.ezweb.ne.jp
- 公務員から聞いた話で公務員自身がおかしいと言ってたんだよ。
偽装工作して貰っている人が数人いると言ってたよ!
暴露してたって言ってるでしょ。わからん奴だな〜
その中で真面目に働いている方が可哀想だ。
- 255 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 20:51 i220-109-18-58.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>252
激しく同意!土日は無くても、フレックス制にして欲しいね。
20時までなら、夜間手当にならないし。
>>254
正しいことをするには偉くならないとね。ってか、旨い汁をすすれなくなるから
真面目な人には、圧力が掛かるんだろうね。
- 256 :秋田の名無 :2010/01/07(木) 21:15 AWG0sKi proxycg030.docomo.ne.jp
- 坂本龍馬
- 257 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 06:49 p2104-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>254 あんたの言う真面目に働いている公務員が、
除雪作業に参加する120人に含まれているとオモロー
市民がボランティア活動している内容は、公務員は
無償で奉仕するべきということですね。
- 258 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 07:06 p2167-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 今季想定外の豪雪で除雪費が不足。
今後の降雪に対して除雪の対応に不備がでるため、
予算確保を人件費からと意見が出て、○臨時○員を来週から3月末
まで32名を休暇とさせると発表!
- 259 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 09:57 07032460769987_vk wb11proxy15.ezweb.ne.jp
- 私の知っている方はある程度、上の方なので残念ですが除雪に回されないです。
オモローは古いと思います。
まんつ頑張るべ!
この前、○塚さんと話してたら「変えれるところはまだある!」と言ってました。
- 260 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 17:45 IHs00gJ proxycg032.docomo.ne.jp
- 阿久根市みたいなのが好みかい?
- 261 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 23:56 2bw26a1 proxy3132.docomo.ne.jp
- >>260
財政破綻しないようにはあれくらい極端なのが必要なんでは?
- 262 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 08:15 softbank219173163216.bbtec.net
- この前、○塚さんと話してたら「変えれるところはまだある!」と言ってました。
上記、俺も何回も聞いてる。
それで変えてくれてるのか?○塚さん。同じ人なら???
- 263 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 09:15 p11047-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- たまに車運転中の小○さんを見かけると、お忙しそうで
携帯片手の会話運転が目立ちますが!
>>262さんご注意してあげた方が?
- 264 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 12:19 AQS0rwQ proxy3157.docomo.ne.jp
- >>263
擁護するわけじゃないけど
名誉毀損に触れないかい?
不適切な発言だと思うが…
- 265 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 13:36 softbank219173163216.bbtec.net
- >>264なんでですか〜?どこが〜?
- 266 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 14:06 a2sSVugvcBLMrOxk w11.jp-t.ne.jp
- 秋田市に合併してもらうか
してくれないか
- 267 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 22:47 br1024.jig.jp
- 蛇足だが…
名誉毀損(親告罪)
『公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した』者は名誉毀損罪に該当します。
氏名は伏せてありますが、誰のことを指しているかが明らかです。
親告罪ですので、当事者が告訴しなければ、成立しません。
公共性、公益性、真実性があれば罰せられることはないとされています。
公共性はあるかもしれませんが、公益性と真実性については???です。
- 268 :秋田の名無 :2010/01/10(日) 22:04 p11099-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 知りたい
- 269 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 14:49 p8091-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 職員のみなさまぁ〜勤務中ワンセグを見ている
と噂が出ています。ご注意してください。
- 270 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 23:24 i60-47-184-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 今週の休日も雪かきだな。
職員はどこで、雪かきしているんですか?
- 271 :秋田の名無 :2010/01/15(金) 09:29 02a3nOH proxy3116.docomo.ne.jp
- 状況視察の名のもとに
上司か自分の家
- 272 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 08:06 p1165-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>270 除排雪で困っている家にいってるんだろ、お年寄りの一人住まいとか。
それくらい察しろや。
>>271 上司の家はともかく、自分の家の除雪くらいするだろうよ。
公務員批判は仕方ないだろうが、ひねくれてるぞ、>>271
- 273 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 10:48 p3170-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ○では、職員向けにワンボックスカー
購入補助金の予算を計上したとか?
目的は開業間近の国内でも例のない交通の便が悪い
市○病○交通アクセス案として。と発表?
車両台数は120台と決定。
これにより、職員が登庁時外来患者を送り、
退庁時自宅へと送り届ける?よって車両維持費
車両保険等も全額○で負担?
- 274 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 15:14 24.36.145.122.ap.yournet.ne.jp
- >>272
おまえが、ヒネテイル
- 275 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 15:25 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp
- 北秋田市スレじゃなく北秋田市批判スレにすればいいじゃん(笑)
- 276 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 18:30 02a3nOH proxy3165.docomo.ne.jp
- >>242
271だ、茶化して書いてみたがスマン。
皆がそうではないのは解ってるし、民間でも「午後から社長宅の除雪」や、外回りと称して自宅の除雪もある。公務員も民間も実際見た事もあります
ただ、政治家しかりで税金で動く人達は妬まれたりするもんだ。
- 277 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 21:02 07032460769987_vk wb11proxy15.ezweb.ne.jp
- 頑張れ!公務員!
周りは見てますよ。
市の財政が良くなる様に働いている公務員を応援します。
会社員より。
- 278 :秋田の名無 :2010/01/17(日) 22:09 NRi0SLU proxy3150.docomo.ne.jp
- 地方の公務員が頑張っているのには頭が下がります。なのにその頑張りが霞ヶ関の政治家のせいで無駄になっていることに憤りを感じる今日このごろ。それでもガンバレ地方公務員!
- 279 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 09:57 KtU0RFK proxyc145.docomo.ne.jp
- え?
- 280 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 22:05 a2xHQzEChxOvvQMA w11.jp-t.ne.jp
- 寝言は寝て言え
- 281 :秋田の名無 :2010/01/18(月) 22:24 07032460769987_vk wb11proxy07.ezweb.ne.jp
- 公務員に市が良くなる様に頑張って欲しくないのですか?勿論、民間も協力しあってね!
あなたはどう思う?
- 282 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 10:55 2bw26a1 proxy3164.docomo.ne.jp
- >>281
公務員が市民のために頑張るのは当然だと思う。
てか、中央病院の内科にいったが医者ムカついた
- 283 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 13:44 a2xHQzEChxOvvQMA w12.jp-t.ne.jp
- 結論から言いますと、中央病院は胃の悪い内科医が診察している。と言う事をおっしゃりたいのですね?
- 284 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 17:16 5HG2wOD proxy379.docomo.ne.jp
- ↑くだらねっ、ばぁーか
- 285 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 20:59 p2116-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp
- JAL会社更生法申請。
大館能代空港はANA系列でよかったじゃん。
JALだったら路線廃止になってたな。
- 286 :秋田の名無 :2010/01/19(火) 23:14 07031040881694_ae wb59proxy11.ezweb.ne.jp
- イヤイヤ時間の問題だと思る。空港の新しい利活用方法を本気で考えないと…
- 287 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 14:37 a2xHQzEChxOvvQMA w42.jp-t.ne.jp
- >>284
自己紹介ですね
分かります
- 288 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 19:27 5HG2wOD proxy3159.docomo.ne.jp
- 矢印みれば?あ〜ほ
- 289 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 21:37 IHs00gJ proxy3108.docomo.ne.jp
- >>288 やっぱり自己紹介ですね
- 290 :秋田の名無 :2010/01/20(水) 23:23 07032460769987_vk wb11proxy12.ezweb.ne.jp
- バカアホの自己紹介ですな(;∇;)/~~
- 291 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 12:17 softbank219173163216.bbtec.net
- くだらねぇ。。。。。
- 292 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 20:32 a2xHQzEChxOvvQMA w41.jp-t.ne.jp
- 百済ですか…懐かしいですよね?今は無いんですか?
- 293 :秋田の名無 :2010/01/21(木) 21:31 09C3mU2 proxyc121.docomo.ne.jp
- 結局のところ>>283は、ただの荒らしじゃないか
その後のレスを見てもわかる通り
センスのない煽り、確かに下らない
- 294 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 10:56 p1134-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 来月から大型店のレジに福祉レジが導入される?
これは、1年位前に社協及び市議から要望書を
提出されていたようです?
チェッカーもヘルパー2級程度の研修を受けた
パートが対応するそうですが中には看護師、保育士
介護福祉士の資格を有する人材も居るとか?
- 295 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 14:27 a2xHQzEChxOvvQMA w52.jp-t.ne.jp
- >>293医者にムカついたとかバカとかカルシウム不足の基地外荒しはスルーしましょう。
センスが無いとか煽るとか 約2名のバカにグダグダ粘着しても荒れるだけだしバカに係わるのは終わりにしましょう。
まぁ貴方が本人だったら(笑)ですが …
- 296 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 17:05 a2xHQzEChxOvvQMA w51.jp-t.ne.jp
- かなり悔しいんじゃねw下らないとか言ってるくせに しつこく粘着ww
- 297 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 20:57 09C3mU2 proxy3167.docomo.ne.jp
- >>295,296
なぜ連レス?
相当悔しいみたいだね
君が荒らしという事を自覚すべきでは?
スレチ失礼しました
- 298 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 22:41 a2xHQzEChxOvvQMA w12.jp-t.ne.jp
- >>297295だが>>296は別人。
悔しい?とかイミフ。一つ忠告するが君が荒しと言っているレスにレスする君も荒しと同じってことは理解できるかな?>>297では単に煽って餌付けしているだけで逆効果だってことに気付いてね。
煽りにスル−も出来ない厨房はスレが荒れるから書込みせずにロムってな!
- 299 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 23:49 09C3mU2 proxyc101.docomo.ne.jp
- >>298
そうだね、荒らしになるのは、お互い様だね
でもね、君がセンス悪く煽ってたから注意したんだよhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1241198948/
- 300 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 00:26 07032040345878_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
- ↑くだらない
- 301 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 02:14 IKw2XV2 proxy3111.docomo.ne.jp
- ププッ(笑)
>>295
>>296
は同一人物じゃん(笑)
本人はある所を見ればわかるってのを知らないのかな?
バレてるの気がついてないんだね
- 302 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 02:45 07031460085139_va wb52proxy09.ezweb.ne.jp
- いい加減に汁
- 303 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 08:09 02a3nOH proxy3172.docomo.ne.jp
- 大館発
最近、除雪や冷え込みで疲れていましたが
北秋田市に寄ったついでに、福士そばで食事して松尾の「馬肉の煮付け」を買って一杯やった…
こでらいねぇ…サンクス北秋田。
- 304 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 08:14 07031040190319_ma wb63proxy03.ezweb.ne.jp
- >>301
初心者みたいですから生暖かく見守って上げましょうよ(笑)!
- 305 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 10:49 a2xHQzEChxOvvQMA w52.jp-t.ne.jp
- 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。
- 306 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 21:21 IHs00gJ proxyc134.docomo.ne.jp
- >>305 そうだな、こうしてアンタにレスすることも荒らしと同罪だな。
- 307 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 23:09 09C3mU2 proxycg028.docomo.ne.jp
- >>305
そうだな、自演君W
スルーしてもらわなきゃ、恥ずかしいもんなW
君自身、そんな古いコピペばりの講釈たれる前にスルーしなよ
- 308 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 00:18 07032460769987_vk wb11proxy15.ezweb.ne.jp
- 来年度の秋に市で予算を出して北秋田市全体が光回線なるみたいです。
地域によって微妙に光導入の差はあるみたいですが。
- 309 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 00:53 07031040892174_ac wb32proxy01.ezweb.ne.jp
- 煽り厨発生〜自演厨に変化〜みなさんに指摘され〜最後は正論で攻撃(笑)
a2xHQzEChxOvvQMA
- 310 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 02:13 softbank219173163184.bbtec.net
- 北秋田スレが荒れていると聞いて飛んできました。
- 311 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 06:06 02a3nOH proxy3109.docomo.ne.jp
- >>308
他地域からですが
市の予算でですか、羨ましいですねぇ。
- 312 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 07:14 IHs00gJ proxyc132.docomo.ne.jp
- >>310 荒れてないよ。珍獣が出現したから、みんなで構ってあげてたんだよ。
- 313 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 08:24 07031040881694_ae wb59proxy09.ezweb.ne.jp
- >>308
まじですか?
いいぞ北秋田市。でも勿論NTTと折半だよな〜。全額市の負担だとやり過ぎ感がありあり
- 314 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 18:04 i60-47-184-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>308
光は嬉しいけど、基本料金がまだまだ高いよね。
どうせなら、Wi-Fiが使えるようになれば良いのにね。
北秋田市がじゃなくて、官舎がって話じゃ無いよね?
- 315 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:11 07032460769987_vk wb11proxy13.ezweb.ne.jp
- 官舎だけとは聞いてないが、確かに市の職員から聞きました。市のそういう動きは見せてます。
既に市役所関係は(阿仁森吉地区も)光ですから、秋の導入は民間の為だと思います。
- 316 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:13 07032460769987_vk wb11proxy16.ezweb.ne.jp
- 既に市役所関係は光回線だから民間の為に導入だと思います。
- 317 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 08:12 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ホントに北秋田市全域?
例えば知人の例。阿仁中心地(支所・異人館)では光だけど、
荒瀬よりも比立内方向はADSL。もしくは大野岱の工業団地では
光回線だけど、そのすぐ近隣地域ではダメとか差が激しい。そういう
疎らな状態で全域網羅するための期間と予算っていかほど?
ウチは旧鷹巣地域で光をやろう!って商工会が仮契約者を募った時、
数百集まって、ほどなくして光回線になったけど、あの時は
合川・森吉・阿仁部は光の契約者が集まらないってことで
やらなかったんじゃ?光回線を北秋田市全域網羅しただけのNTTの
儲けッコあるのかな。光を所望するユーザー数が調査済みだったら
ごめんなさいよ。
- 318 :秋田の名無 :2010/01/27(水) 01:59 07032460769987_vk wb11proxy04.ezweb.ne.jp
- 現在は市の関連施設は光回線でNTTは合川地区に光回線入れようとしてますが、私も疑問で市の職員に聞いたら、秋には北秋田市全域光回線を通すと言っておりました。
あくまでも一部から聞いた話です。
- 319 :米病 :2010/01/28(木) 07:35 p1015-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 公助はやはり建て前だった。
- 320 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:20 NVk3Mut proxy381.docomo.ne.jp
- んだがらな
- 321 :米病 :2010/01/30(土) 09:07 p8104-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 不便な市民病院より今の病院を
もっと充実させるのが本当だと思います。
これは市民の願いです。
- 322 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 10:15 i60-47-184-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>321
確かに・・・でも前市長が当選=民意が統合に賛成したと言うこと。
旧鷹巣地域は大反対だったけど、森・合・阿地域は賛成の方が多くなかった?
新病院は、本当に必要だったのか?って・・・・今更だよね
- 323 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 10:44 a2xHQzEChxOvvQMA w41.jp-t.ne.jp
- 北秋田市(笑) 来て見れば村かよ(笑)…
飲み屋で、こっちの女を口説いたけどラブホねーし(笑)
- 324 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 11:35 p6105-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>323 よう、自演野郎。また何か面白いことやってくれんのか?
- 325 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 11:50 a2xHQzEChxOvvQMA w61.jp-t.ne.jp
- お土産買える所…のーそん(爆笑)
しかし 何にも無いwウケる(笑)
お前等、よくこんな所で生活出来るよな
火曜まで ここに居なきゃ…まさに監獄軟禁状態(笑)
- 326 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 12:37 a2xHQzEChxOvvQMA w62.jp-t.ne.jp
- ローソン発見w
地獄に仏(笑) 回転寿司もあんのなww
- 327 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 12:39 AQ82WuZ proxy3164.docomo.ne.jp
- ↑バカ発見!
いつの時代の人間だよwww
- 328 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 13:04 a2xHQzEChxOvvQMA w41.jp-t.ne.jp
- ホテルから駅まで歩いたけどコンビニ1件かよwww
駅前だから何かあると思ったけど 何にも無しww
のーそんw来たら定休日だしw
しかしショックだったのは昨夜行った飲み屋のお姉さん、キレイな顔して「だば」「うんだ」「へばあ」 あれはカルチャーショックだなw
213 KB