■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241194851/702北秋田市
北秋田市
- 702 :名も剥げ :2010/10/02(土) 20:20 p2248-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- 今、大館の根下戸を起点として、日沿道の工事はじまっているの知っていましたか。 鷹巣の摩当集落の付近を通過して、大館能代空港まで行く道路です。
完成まで、約10年の歳月とか、今、工事している、長いトンネル、2区間で、約60億円、比率は、大館側が約40億円・鷹巣側は、約20音円です。
鷹巣から大館までの、国道7号線・交通安全の対策もあり、やたらと信号機が多い区間です。
早く、バイパスの意味含めて、利用できないものかと。田代の森永の交差点通過して、大館消防署の交差点まで
その中で、じれったいのが、横岩のスタンドから、餅だの橋の区間。
道路の信号機、十字路タイプで、1カ所何れくらいか知っていますか。
十字路の信号機1機250万円×本数=約1.000万円です。 信号機は、数の世界だが、工事業者の資格があるので誰これとやれないのだね。
213 KB