■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241194851/892-991北秋田市
北秋田市
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 01:20 ILk3O5O proxy383.docomo.ne.jp
- 最低限のルール、マナーを守って話しましょう
- 892 :名も剥げ :2010/11/12(金) 12:56 7sE3nGn proxy30035.docomo.ne.jp
- 888が長文とは思えない。根拠のない点数付けている方がカスだよ。
891の日本語はどーなんだ?
- 893 :名も剥げ :2010/11/12(金) 16:03 KtU0RFK proxycg026.docomo.ne.jp
- 点数つけるとは何様?読めればいいべ?
- 894 :名も剥げ :2010/11/12(金) 17:32 p1001-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>989
>>991
爆笑したぁ〜(おバカですねって笑ったでした)
- 895 :名も剥げ :2010/11/12(金) 17:36 IMO004J proxy30038.docomo.ne.jp
- 未来人?
- 896 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:57 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 2日程前のテレビ報道で津谷市長の顔、まゆがつり上がっていたね、スキー場の問題で。
前市長からの後遺症でもある。 TV局もよく編集するものだ。市民病院と、米内沢病院・お金に関しては過去最大の負担がいずれ、北秋田市民にのし掛かります。
- 897 :名も剥げ :2010/11/12(金) 23:21 i218-224-151-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 『県の危機管理ずさん、インフル集団感染 北秋田市への連絡遅れる』
北秋田市の鷹巣病院(中朗院長)の季節性インフルエンザ集団感染は、県の危機管理の対象
だったが、担当部局は死者発生の連絡を受けて状況を把握しながら、県危機管理計画で定められた
地元自治体との連携を図らなかったことが11日、分かった。北秋田市への連絡は、県が最初に
事態を知った2日から4日後で記者発表の直前。庁内の連絡、危機管理の体制がずさんだったことが
浮き彫りになった。
県によると、インフルの集団感染で4人死亡の連絡が、同病院から県北秋田保健所に入ったのが2日
午前11時45分ごろ。感染症のまん延も危機管理の対象だが、感染症担当の県健康福祉部次長が
大石勤県危機管理監に伝えたのは5日午後4時ごろだった。同計画では、30分以内で可能な限り早く
危機管理監に連絡するよう定めている。
県によると、2日に連絡を受けた同保健所職員4人は、午後2時に同病院へ出向き、状況確認。
同5時に県健康推進課に報告した。同課課長は有給休暇中で、自宅で同課職員から電話を受けた。
情報の伝達はこの段階でいったんストップ。中野惠県健康福祉部長が事態を把握したのは祝日の3日午後。
私用で外出中、秋田市内で同課職員と偶然会い、知らされた。中野部長は「課長から自分に報告するよう
この職員に話し、待っていた」としている。
中野部長に正式情報が入ったのは4日。感染防止策の指示を同課に出し、自身は同日に県庁で行われた
叙勲などの伝達式立ち会いなどの通常業務を行った。医療機関の監督などを担当する医務薬事課への連絡も
同日だった。海外出張中の1人を除く2人の次長が知ったのは、さらに1日後の5日午後4時だった。
佐竹敬久知事まで届いたのは、県が事態を発表する直前の6日昼だった。
- 898 :名も剥げ :2010/11/13(土) 02:08 FLA1Aab173.aki.mesh.ad.jp
- 北秋田市への連絡は北秋田保健所がしなきゃいけないね。
検体の要求をすぐに行わなかったみたいだし、北秋田保健所が事態を
軽く見すぎたのが発端になったのでは。
- 899 :897 :2010/11/13(土) 10:25 i218-224-151-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 『30分以内で可能な限り早く危機管理監に連絡する』為のシステムが
何日も掛かったことも問題だけど、上司が不在なら、何もできないシステムは
どうかね?
現場の人間が、直接、危機管理監に連絡すれば良いだけの話じゃないのかな?
そんなに縦割り大事なの?
実際に患者が亡くなっている状況で、何日も事態を放っておけた。
もっと早く対応できていたら、ここまで感染を広がらなくて良かったのでは?
と思います。
でも、公務員って良いよね。こんな事態が起きても、精々、注意されるとか
訓告で済むんでしょ?
それこそ、誰も危機感なんて持たないよね。
- 900 :名も剥げ :2010/11/13(土) 11:50 IHs00gJ proxy30037.docomo.ne.jp
- なら、あんたが公務員になって改善してくれよ。
- 901 :名も剥げ :2010/11/13(土) 15:58 KtU0RFK proxy3137.docomo.ne.jp
- じゃオレやるわ
- 902 :名も剥げ :2010/11/13(土) 16:12 softbank219208107130.bbtec.net
- いや、ここは俺が
- 903 :名も剥げ :2010/11/13(土) 16:14 IHs00gJ proxycg001.docomo.ne.jp
- いや、わたしがやるよ!
- 904 :名も剥げ :2010/11/13(土) 16:56 07031040111405_af wb72proxy03.ezweb.ne.jp
- どうぞ!どうぞ!
- 905 :名も剥げ :2010/11/13(土) 18:33 p1144-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 私副議長がやります。
バンザイ突撃光子
- 906 :名も剥げ :2010/11/13(土) 19:40 IKw1Gwb proxy3104.docomo.ne.jp
- 米内沢病院職員の退職金に北秋田市16億で上小阿仁は忘れたが・・・・・
退職金払い過ぎじゃないか?
- 907 :名も剥げ :2010/11/13(土) 21:14 IF83mHo proxy30021.docomo.ne.jp
- 鷹巣病院で亡くなった患者の家族は納得できないだろう。しかも重症の患者が転院したらしいが、受け入れる病院もいい感じがしないだろう。精神科の患者だけに治療、対応が出来なかっただろうか?恐ろしいな、集団感染。今の状況はどうなのかな?
- 908 :名も剥げ :2010/11/13(土) 23:16 KvG2WLm proxy30002.docomo.ne.jp
- 公務員の訓告とはどのような事でしょうか?
聞きなれない言葉でしたので。
処分なのでしょうか
- 909 :897 :2010/11/14(日) 01:21 i218-224-151-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
-
>>900
一応、釣られてみるが・・・
公務員になったら改善は、無理でしょwww
公務員のシステムは、首長や議員が変えるモノ。
公務員が改善提案出して、余計な仕事を増やすと思う?
>>908
懲戒処分(免職、停職、減給、戒告)よりも軽い処分みたいですが
更に下の厳重注意もあります。
今回は、どれが適用されるんでしょうね。
- 910 :名も剥げ :2010/11/14(日) 08:35 IHs00gJ proxycg004.docomo.ne.jp
- >>909 じゃあアンタが首長やら議員になって改善してくれよ。応援してやるよ。
- 911 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:06 IIg28UC proxy388.docomo.ne.jp
- ほとんど夕張
人は言うばり
- 912 :名も剥げ :2010/11/14(日) 13:07 7sE3nGn proxy30060.docomo.ne.jp
- >>910
スネ夫君だね〜。
ど〜する?ドラえもん。ジャイアンでも呼ぼうか!?
- 913 :名も剥げ :2010/11/14(日) 18:02 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 911 気がつかないほどの ギャグ おやじ言ったら親父ぎゃぐ・若もの言ったらどう表現かな。
- 914 :名も剥げ :2010/11/15(月) 13:35 IHs00gJ proxycg043.docomo.ne.jp
- 本物のオヤジギャグってぇのはな、
ジャイアン、しんじゃいやん。
- 915 :名も剥げ :2010/11/15(月) 15:09 IHs00gJ proxycg109.docomo.ne.jp
- このままじゃ嫌になるよ。
- 916 :名も剥げ :2010/11/15(月) 20:42 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 話題を変えて、北秋田警察署の白黒パトカーで以前、スカイラインがあったが、私の知る範囲で半年前あたりからクラウンの新鋭パトに交代したよ。ハイオク使用の3.000ccのパトカー所有は3台かな
、皆さん交通事故には、逢わないように。違反も出さないように。
北秋田署管内は、上小阿仁村も含めてなので、範囲が広大なのだ。
- 917 :名も剥げ :2010/11/16(火) 01:02 07031040516471_af wb03proxy03.ezweb.ne.jp
- 3.000ccのパトカーで トロトロ走れば燃費はなんぼに なるんだべな? 税金ってのタレ流しか?
- 918 :名も剥げ :2010/11/16(火) 12:49 07031041146167_md wb31proxy07.ezweb.ne.jp
- 3.0じゃなくて2.5では?お巡りさん本人らはレギュラー入れて走ってると言ってますけどね。
- 919 :名も剥げ :2010/11/16(火) 18:10 Kpm1iF5 proxy30056.docomo.ne.jp
- パトカーなんてフィットで良い!
パワーウィンド、エアコン無し
暑ければ窓開けて走れ!
代替えは10年ごとに県警ちょっとは考えろよ
- 920 :名も剥げ :2010/11/16(火) 19:48 Fjy01d5 proxycg037.docomo.ne.jp
- すみません、たかのすバリューの中の靴屋さんはもう閉店してしまいましたか?
- 921 :名も剥げ :2010/11/16(火) 21:17 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 918 昨年の鷹巣での産業祭の時、聞いた所、3.0リッターの白黒パトと記憶です。警察車両は、ネット見れば判りますが、定番企画なのでそうなのかな。確かにハイオク使用にレギュラー入れても走りますがエンジンに対して良くないのでは。
919 同じおもいです。 但し、北秋田署管内広いので車がくたびれるでしょう。
北秋田市と、管轄の上小阿仁村合計すると、神奈川県1県分の広さです。
920 11/15見た所、まだた営業中でした。
- 922 :名も剥げ :2010/11/16(火) 21:39 Fjy01d5 proxycg062.docomo.ne.jp
- 920です。
921さんありがとうございましたm(__)m
- 923 :名も剥げ :2010/11/17(水) 18:36 D9e27iE proxy30012.docomo.ne.jp
- 鷹巣付近に武田株式会社ってある?
- 924 :名も剥げ :2010/11/17(水) 20:04 g2Z5kes3Ifs8JYSp w31.jp-t.ne.jp
- 3リッターの普通のエンジンなんてレギュラーでいいよ。ターボじゃあるまいし。
- 925 :名も剥げ :2010/11/17(水) 21:48 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 923 武田か池田か不明だけど、鷹巣農林高校のおとなりにある旧カネマルの社屋の会社かな。農薬販売の会社かも。
あのAPECの取材に出たような警察の白黒パトカーが最新鋭だよな。トランク開けたら浮き輪があった・なんでと婦警に聞いたら中央公園でおぼれた人の救助用と話を昨年聞きました。
あっそうなんですかと。
話題を変えて・今、あけぼの町の晩梅菓子やさん購入の空き地で、リサイクル品の無料回収やってるよ。
現場見たら、アナログTV21インチの山・自転車の山・石油ストーブの山・直担当に聞くと11月末までと。
青梅リサイクルの外宣なら有料だが、ただ。
- 926 :名も剥げ :2010/11/19(金) 21:11 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日、国道105号鷹巣南中の付近で、膨大な立ち木伐採後の並べた光景を見た。
大館市からの高速道路の現場に、伐採した杉の木・凄い本数だった。後で公売するのかな。
杉の木製材して、たる木作るが、1本せいぜい500円かな。手間にならず。
国交省は、その点考えてたな・オサルベ川の河川敷きに生い茂った雑木抽選で無料頒布
まきストーブ愛好者は、いいだろう。
- 927 :名も剥げ :2010/11/19(金) 21:28 IKw1Gwb proxy30014.docomo.ne.jp
- 鷹巣の秋田銀行や、森吉合川の、北都銀行のATMに硬貨投入可能はありますか?
小銭が貯まったから入金したいけど〜
窓口は恥ずかしい!
- 928 :名も剥げ :2010/11/20(土) 03:14 ID20RVi proxy30038.docomo.ne.jp
- >>927 郵便局のATMで硬貨預け入れできますよ。
秋銀はなかったかと思います
- 929 :名も剥げ :2010/11/20(土) 03:22 ID20RVi proxy30037.docomo.ne.jp
- 連投すいません
北斗は硬貨投入可能でしたが振込しか使った事ないので預け入れ出来るか分からないです。。
- 930 :名も剥げ :2010/11/20(土) 03:24 ID20RVi proxy30037.docomo.ne.jp
- ああああー
北斗→北都
板汚し失礼しました(´Д`)
- 931 :名も剥げ :2010/11/23(火) 20:22 p1200-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- 久しぶりに大鰐と弘前まで行ってきました。弘前市内から大鰐インターまでの7号線4車線化の工事中で、弘前から高速道路への片側が進んでいます。
大鰐から山の上のロイヤルホテルにも行きました。一般に言われている津軽衆の商売で、大鰐の場合他と違うなとの印象です。
ホテルバイキングにも行きました。偶然かも知れませんが、大鰐の山の上のそのホテルでは、鷹巣の住民も結構来ていたな。
標高550mのホテルに朝7時30分には、ゴルフのお客様が3組ほど来ていました。ホテルバイキングも、大館・北秋田地区のスケールよりも、沢山の料理があります。
青森県の地元産の海の幸・人数も多かったが、会費あたい食べれる方、案外少ないなが、印象です。
そのホテルのカラオケボックスで見た物・ホームセンターで買える単管のパイプの工夫・利用の仕方です。
ライブハウスでの照明装置の模擬版かな。 工夫がいいと・これも津軽衆の意気込みだなと感じます。
7号線のガソスタ・レギュラーの価格まちまち・例え1.000円でも、給油中に窓ふき・うれしいな。
- 932 :名も剥げ :2010/11/23(火) 21:05 7o21hGO proxy3156.docomo.ne.jp
- ブログ化
- 933 :名も剥げ :2010/11/23(火) 21:18 softbank219208107130.bbtec.net
- うん、ブログ化wwwwwwwwwwwwww
- 934 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:15 KvG2WLm proxy30061.docomo.ne.jp
- 931 言いたい事が伝わらない。日本語変
- 935 :名も剥げ :2010/11/23(火) 23:51 07032460267875_ma wb22proxy05.ezweb.ne.jp
- 誰かツイッター教えてあげなよ。
- 936 :名も剥げ :2010/11/25(木) 00:48 07001110572618_ag wb03proxy02.ezweb.ne.jp
- また現れたな
これだからおっさんは困る
- 937 :名も剥げ :2010/11/26(金) 00:13 KvG2WLm proxy30013.docomo.ne.jp
- 平成の合併で北秋田市は広くなりすぎた。
ネガティブな発言はやめましょうよ。
- 938 :名も剥げ :2010/11/26(金) 22:39 softbank219208107130.bbtec.net
- 何処がネガティブ?
掲示板のブログ化だろ
- 939 :名も剥げ :2010/11/28(日) 23:22 KvG2WLm proxycg057.docomo.ne.jp
- 長文書き込みしてる方、情報提供としてはためにはなりますが、誤字はダメですよ。
- 940 :名も剥げ :2010/11/30(火) 23:24 43.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- 春はなにかと環境が変わる季節ですね。
自分の未来のために、今いる場所を離れる人も多いのではないでしょうか。
そこに残る人たちを、置いていくことに罪悪感があるのなら、よけいな感情ですよ。
残る人もまた、それを選択したのです。去るあなたと同じように前向きに!
贈る言葉の才種を持たずに生まれてきた
僕からせめて、このうたを贈りますバカヤロー。
『chari crush』/キューティーハニーの替え歌
デデデッテデ、デデデデ-
この頃はやりの移動手段、地球にやさしい移動手段
こっちを向いてよチャリ だってだってだってだってだってなんだもん
お願い、お願い、傷つけないで〜
私のおひざがクチュクチュしちゃうの〜
嫌よ、嫌よ、嫌よ、嫌。
みんなで一緒に〜
chari crush
強風であおられてチャリで転んだ…
- 941 :名も剥げ :2010/12/01(水) 01:51 07001110572618_ag wb03proxy08.ezweb.ne.jp
- >>940
>>931のフリすんな
くだらん
- 942 :名も剥げ :2010/12/01(水) 21:11 i218-224-151-247.s02.a005.ap.plala.or.jp
- インフル集団感染 結局、訓告処分で糸冬 了...
処分が、甘甘だと思うのは、ワタシダケ?
- 943 :名も剥げ :2010/12/02(木) 00:34 softbank219208107130.bbtec.net
- んだ、おめだげだ
- 944 :名も剥げ :2010/12/02(木) 10:33 07031040881694_ae wb59proxy08.ezweb.ne.jp
- どーでもよろしぃ
- 945 :名も剥げ :2010/12/03(金) 00:30 p1045-ipad410hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >940
何故に春(笑)?
- 946 :名も剥げ :2010/12/03(金) 06:07 72.73.147.124.dy.bbexcite.jp
- >>945
学校でわ、心臓とか脳のある位置を教えてくれるけど
心がどこにあるかって人を好きにならないとわからないよね。
小春日和だったから。
- 947 :名も剥げ :2010/12/04(土) 23:40 KvG2WLm proxy30049.docomo.ne.jp
- かなり前のスレでの70のHN最高です。
俺には通じます。
お互い人生がんばりましょう。
- 948 :名も剥げ :2010/12/08(水) 21:48 07031040881694_ae wb59proxy06.ezweb.ne.jp
- suppe wani
- 949 :名も剥げ :2010/12/08(水) 22:47 126.80.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 医師二人だけじゃ何も出来るはずないとテレビで言われてた。
- 950 :名も剥げ :2010/12/09(木) 06:13 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 医者が二人いたら、けんかするに決まってるだろ
- 951 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 23:47 7qw0r9H proxy30057.docomo.ne.jp
- 大館には大阪王将ができるとか。他にも何件か全国チェーンのお店があってうらやましいです。
せめてファミレスが出来てほしいな。
まるまつもいいですが、子ども向けのものが少なく感じます。
子連れでも大丈夫で、お勧めな洋食屋さんがありましたら情報下さい。
- 952 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 08:28 softbank219057239211.bbtec.net
- 鷹巣とかにツタヤやゲオ出来てほしい・・・
- 953 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 09:06 p1214-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 来年秋に完成するよ。大野岱にw
- 954 :秋田輪人 :2010/12/18(土) 12:40 KtU0RFK proxycg033.docomo.ne.jp
- リラ
- 955 :秋田輪人 :2010/12/19(日) 22:54 i114-185-233-4.s04.a005.ap.plala.or.jp
- 鷹巣にケンタやミスドや宅配ピザ屋が無いのは何故…
せめて宅配ピザ屋が欲しい
- 956 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 00:48 07001110572618_ag wb03proxy05.ezweb.ne.jp
- 無理無理
ピザ屋なんか潰れたの2件目だよ。高齢者ばかりで飲食やレンタル店はぜっっったい無理だなw
かっぱも閑古鳥、やばくね?ww
- 957 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 20:18 NUm1G9p proxy30026.docomo.ne.jp
- 鷹巣から大館通ってる方、場所にも寄ると思いますが朝かなりの渋滞じゃないですか?私は嫁に来て初めての冬なのですが夏なら20分くらいのところ一時間〜半かかって大変です。
- 958 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 20:31 IMO004J proxy3170.docomo.ne.jp
- 今朝の渋滞は特別だと思うよ
- 959 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 20:45 NUm1G9p proxycg106.docomo.ne.jp
- >>958
今朝遅刻しました…特に事故もないのに渋滞だったのでしょうか?
あの二車線のところに大型トラック何台もいるのは休んでるのですかね?
- 960 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 21:50 FcE26l1 proxycg013.docomo.ne.jp
- >>959
俺、トラック運転手なんでわかるけど…ツルツルの道路状態や雪道では大型トラックは坂登れなくなるんですよ。渋滞してたりして、坂の途中とかでトラックが万が一止まったらもう登れなくなるので、おそらく坂の脇で溶けるの待つか、交通量が減るまで足止め食らってたんだと思いますよ。
- 961 :秋田輪人 :2010/12/20(月) 21:55 FcE26l1 proxycg014.docomo.ne.jp
- >>957
そうですね、これからの季節は時間や道路状況にもよりますがそれくらい時間かかりますね、ラッシュの時間だと…(泣)
みんな4WDの車なら少しは渋滞も緩和しそうに思うんだけどね(笑)
時間に余裕もって出かけるか、脇道を走るかどちらかですね。まぁ、脇道も皆さん渋滞さけて走りまくってますけどね…
- 962 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 06:39 NVQ1g3v proxycg087.docomo.ne.jp
- 予算が少ないのか?
もっと塩カリ撒かないと危ないだろうに…。
- 963 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 21:47 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 塩カル
- 964 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 22:46 KvG2WLm proxycg092.docomo.ne.jp
- また聞きですが塩化カルシウムですよね。塩化カリウムは撒くんですか?化学の知識がなくてわかりません。
- 965 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 23:01 softbank219208107130.bbtec.net
- 塩化カリウムは誤りです。
融雪剤は塩化カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウムが主成分です。
塩害があるので、酢酸カルシウムや酢酸マグネシウムの融雪剤もありますが、高価です。
- 966 :秋田輪人 :2010/12/21(火) 23:23 NVQ1g3v proxy30044.docomo.ne.jp
- 全く誤りではないんです。
昔は塩化カリウムと塩化カルシウムを混ぜて使ってた事もあり融雪剤としては同義語なんです。
塩化カリウムは人体に悪影響を及ぼす事もあるという事で殆んど使われなくなったのですがね。
地方(より細かい地方という意味)では塩カリとも言われてるんです。
- 967 :秋田輪人 :2010/12/22(水) 07:29 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 完全な誤りだろ
お前はなぜ間違ったか解説しているだけ
ウィキにでも書いてあったのか?
- 968 :秋田輪人 :2010/12/22(水) 07:51 07032460769987_vk wb11proxy06.ezweb.ne.jp
- 路面に散布している薬品は、「塩カル」しか聞いた事がない。
- 969 :秋田輪人 :2010/12/22(水) 18:23 NVQ1g3v proxycg099.docomo.ne.jp
- 「ヤホー」で「塩カリ」を「グルグル」してみれや。
「グルグル」で「ヤホー」してもいいがな。
- 970 :秋田輪人 :2010/12/22(水) 23:53 KvG2WLm proxycg079.docomo.ne.jp
- 除雪してる人に聞いたら道路に撒くのは塩化カルシウムのようです。塩カリは方言?
- 971 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 01:57 softbank219057239211.bbtec.net
- 鷹巣のイトクの駐車場にいる警備員(?)が まともに仕事してるの見た事ない
車来ても見てなかったり 歩行者来ても見てなかったり
あげくの果てに自分らの車を休憩用に車いす専用スペースに止めてたりする
- 972 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 10:26 i222-150-31-183.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 五体満足に見える人が障害者用スペースに車を停めてるのをみたとき、きっとこの人は、身体じゃなく、心なんだと思っています。
まともに仕事ができないところをみると、きっと心を病んでいるのですよ。
休日の大型店にはそんな心を病んだ人たちが大勢出現します。
- 973 :秋田輪人 :2010/12/23(木) 16:22 softbank219208107130.bbtec.net
- 松茸土管
- 974 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 21:17 softbank126118096057.bbtec.net
- 鷹巣のいとく、兄が足を怪我していたので、障害者用スペースに止めようとしたら
満車で止められませんでした。
そんなに障害者や怪我人が多いとは思えないのですが、
警備員自ら止めていたなんて・・・呆れました。
入り口に近い便利な場所は、本来障害のある方や怪我人、足腰の悪いお年寄り
や妊婦などが車を止める場所ですよね。
元気で特に問題のない人は、遠慮してほしいです。
- 975 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 00:49 i219-167-48-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 頭が障害者。
天気が悪かったりするとよく出没する。
- 976 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 06:09 IHs00gJ proxycg106.docomo.ne.jp
- 障がい者の他に妊婦も使っていいんじゃなかった?
- 977 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 07:26 i60-34-227-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>974さん 障害者用スペースは、その名のとおり、障害者しか利用できません。
お年寄りや妊婦さんだからと言う理由では利用できません。
残念ながら、けが人だからといって利用できません。
ただ、たとえば、杖を突かなければ歩けないようなお年寄りや、
足を骨折して松葉杖だとかいうのであれば、
障害者のような状態だから、俺は、許されてもいいかなと思います。
でもそれだと、人それぞれの主観になってしまいますよね。
実際、自分は利用していいだろって拡大解釈する元気な年寄りや、
空いてるからいーじゃんみたいなDQNに占領されてます。
子供連れがそこに停めるのをみると、
この親に育てられた子供は将来どうなるのか、
余計な心配をしてしまいます。
- 978 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 08:22 07031040516471_af wb03proxy11.ezweb.ne.jp
- 俺も うちの婆さん(ちょっと足が悪い)が一緒だと障害者用スペースに駐車する。 障害者の車が停まってるのを 見た事ないな。 見た事ある人いますか?
- 979 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 09:58 IHs00gJ proxy30067.docomo.ne.jp
- 障害者スペースに停めているのは、でかいワンボックスに乗ってるDQNというイメージが強いなあ。
- 980 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 13:47 softbank218112138068.bbtec.net
- >>971
イトクのHP問い合わせから苦情申立てをしてくれ。
見た本人でなければできないからな。
日時も分れば該当者を特定し注意や解雇されるのではないかと思う。
- 981 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 14:00 softbank218112138068.bbtec.net
- >>977
「優先スペース」と呼ばれるようになってからは、障がい者以外停められない訳でもないと思う。
また障がいと言って歩行に難儀な障がいだけじゃないから。
障がい認定を受けていない要介護者や、車いすや松葉杖利用の怪我人の一時利用は良いと思う。
でも貴方の懸念通り、線引きが曖昧になると自己解釈で停める痛い奴が増えるのが現状。
要は利用者のマナー次第なんだが。
- 982 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 17:37 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 手の障害や、頭の障碍者は近くに止める権利は無いと思う。
車椅子専用にすればいいのに。
- 983 :秋田輪人 :2010/12/27(月) 20:00 p5251-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 障がい舎の件は市議へ問い合わせしたら
↑(議会事務局)
- 984 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 15:07 p20237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 市議関係ねーだろ
- 985 :秋田輪人 :2010/12/29(水) 19:17 02a3nOH proxycg060.docomo.ne.jp
- 車椅子だけではなく
妊婦を含めた歩行や荷物の積み込みなどに不自由する方々のスペースですね。
- 986 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 13:26 6.80.113.221.ap.yournet.ne.jp
- また、市職員酒飲み・・・
どーなのよ???
- 987 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 14:23 p9015-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>1984 w
- 988 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 15:03 Kqu1IBq proxy30073.docomo.ne.jp
- >>986
酒くらい飲むべ
- 989 :秋田輪人 :2010/12/30(木) 16:05 07031460085139_va wb52proxy05.ezweb.ne.jp
- >>988
飲酒運転のことなんじゃね
まぁ新聞くらい読め
- 990 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 13:05 Fcs26Rg proxycg027.docomo.ne.jp
- テレビ映らないし、除雪車こないし、すごい年越しだ
- 991 :秋田輪人 :2010/12/31(金) 13:31 p5165-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>990 (笑
そこが、北秋田市の良いところです。
213 KB