■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241215897/-400復活!美味県南ラーメン屋
復活!美味県南ラーメン屋
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 07:11 Kuc0rtS proxy3153.docomo.ne.jp
- 美味しいラーメン屋さん情報
- 2 :名無 :2009/05/02(土) 11:34 7tM0q3g proxy3105.docomo.ne.jp
- 大元はいつ頃開店しますか?
- 3 :名無 :2009/05/02(土) 11:45 07032450919490_vq wb15proxy14.ezweb.ne.jp
- GWだなぁ どんなラーメン屋でもバイクが一杯とまってるし
- 4 :名無 :2009/05/02(土) 18:04 b210-143-124-125.datacoa.jp
- 大元さんは、15日位から 始めるそうですよ。
- 5 :名無 :2009/05/02(土) 21:55 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 西馬音内の「秀吉」はなかなかうまかったと思う。
- 6 :名無 :2009/05/03(日) 13:06 AWa2wND proxy3117.docomo.ne.jp
- 丈屋好きだなー。辛いの食べた事無いけどどのぐらい辛いかな?
- 7 :名無 :2009/05/04(月) 16:44 g10StyYjqsnAWfb2 w12.jp-t.ne.jp
- 角館のサムライが美味いらしい
- 8 :名無 :2009/05/04(月) 23:03 IEU3nPz proxyc136.docomo.ne.jp
- 横手のだいおうの爆風辛みそ食べる勇気ない(;_;)
- 9 :名無 :2009/05/05(火) 01:18 2i40Rcu proxy3167.docomo.ne.jp
- >>7 サムライってどごさあるの?俺、地元なのに分からないんですよ??
- 10 :名無 :2009/05/05(火) 06:49 g10StyYjqsnAWfb2 w22.jp-t.ne.jp
- >>9 46号線沿いのbigバンの向かい
- 11 :名無 :2009/05/06(水) 00:22 07031450959890_vc wb03proxy09.ezweb.ne.jp
- >>8 そんなに辛くないよ 辛さの中に甘みがあるから
結構すきだな(≧∇≦)今日も食べた
- 12 :名無 :2009/05/06(水) 00:24 07031450959890_vc wb03proxy07.ezweb.ne.jp
- >>11 あっ(°□°;)
日付かわってたm(_ _)m
- 13 :名無 :2009/05/06(水) 01:18 IEU3nPz proxy375.docomo.ne.jp
- >>11
じゃあ今度食べてみようかな☆
いつも焙煎みそなんで挑戦してみます(・∀・)
それになんか店員さん可愛くて雰囲気良いんでまた行きたくなるんですよね♪
- 14 :名無 :2009/05/06(水) 02:23 2i40Rcu proxy3116.docomo.ne.jp
- >>10 どうもです。今週中に行くべ。
- 15 :名無 :2009/05/06(水) 19:06 07032040650719_eq wb37proxy04.ezweb.ne.jp
- だいおのなっとらーめんは非常に臭いな。客どんぶり持って外逃げるからなあ 異常たよ
- 16 :名無 :2009/05/06(水) 22:33 IEU3nPz proxy3128.docomo.ne.jp
- 納豆ラーメンなんてなかったよ(・・;)
- 17 :名無 :2009/05/09(土) 12:46 07032040506235_ex wb44proxy03.ezweb.ne.jp
- だいおうってどのへん? 地元だけど最近離れてたからわかんないや。
- 18 :名無 :2009/05/09(土) 14:14 NS21iBk proxyc132.docomo.ne.jp
- >>17
サティとイオンの間の道路をふるさと村側に向かって信号機過ぎたらすぐ右にあるよ。
- 19 :名無 :2009/05/09(土) 14:45 IEU3nPz proxyc133.docomo.ne.jp
- Doスポ跡地の裏側のほうにあるよ。
- 20 :名無 :2009/05/11(月) 07:38 07032040506235_ex wb44proxy04.ezweb.ne.jp
- >>18,19
ありがと^^
- 21 :名無 :2009/05/11(月) 20:27 NT01gXq proxy3103.docomo.ne.jp
- 湯沢イオンのフードコートにあるうどんやさんのラーメンうまかった。
- 22 :名無 :2009/05/11(月) 23:02 APK1gWV proxy3149.docomo.ne.jp
- 先日だいおうの爆風辛みそ食べましたが、美味しくてハマりそうです(*´∀`*)
- 23 :名無 :2009/05/12(火) 00:32 IEU3nPz proxy3152.docomo.ne.jp
- ついに爆風辛みそ挑戦してみました。
見た目ほど辛くなく美味しかったです´∀`
- 24 :名無 :2009/05/12(火) 00:50 07032460020298_ei wb31proxy01.ezweb.ne.jp
- だいおう、客いないよ!
たけや一番!
- 25 :名無 :2009/05/12(火) 04:37 2iY2y8s proxy3120.docomo.ne.jp
- >>24
たけやは夜営業してるんですか?
- 26 :名無 :2009/05/13(水) 21:24 06c3OgO proxyc139.docomo.ne.jp
- 神蔵に久々行ったけど味変わったな〜
- 27 :名無 :2009/05/13(水) 22:32 NS21iBk proxy3167.docomo.ne.jp
- 脂っこいトンコツ系ラーメンは飽きました。
アッサリで美味しいラーメンは十文字の他にないですか?
- 28 :名無 :2009/05/14(木) 00:08 IFm0SRc proxyc128.docomo.ne.jp
- 脂っこいとんこつラーメンなんて県南にあるんですか?
十文字にあっさりして美味しいラーメンなんてあるんですか?
- 29 :名無 :2009/05/14(木) 00:49 07031450612125_va wb52proxy15.ezweb.ne.jp
- 自分で探せば
- 30 :名無 :2009/05/14(木) 01:03 NS21iBk proxyc121.docomo.ne.jp
- >>28
トンコツ自体がコッテリしてて飽きました。
ラード、ヘット、チー油も量が多いとあんまり受け付けません。
十文字ラーメンについてですが、味覚は人それぞれですので、もし否定的な返答があるならご遠慮願います。
少し詳しく言えばイワシ、サンマ、サバ等の節や煮干し焼き干しメインのアッサリ系ラーメン等があったら知りたいなといった質問でした。
上湯やタイピーエンみたいなのでもかまわないんですが。
- 31 :名無 :2009/05/14(木) 06:39 FkI27dV proxyc140.docomo.ne.jp
- >>27,>>30
さくらやしくょどうは、あさっりしておしいいよ
やいすいしね
ほとんだよ
↑
これ、読めるでしょ(^^)v
- 32 :名無 :2009/05/14(木) 09:10 NS21iBk proxy3147.docomo.ne.jp
- >>31
情報ありがとうございます。
今週いっぱい有休なので行ってきたいと思います。
- 33 :名無 :2009/05/14(木) 13:47 NUm0Ruu proxy377.docomo.ne.jp
- 十文字駅近くのラーメン屋おいしかったよ〜^^
- 34 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 35 :名無 :2009/05/14(木) 19:24 AWa2wND proxy385.docomo.ne.jp
- >>34
もう来るな、とは一体?
ってか丈屋うまいじゃん。
- 36 :名無 :2009/05/14(木) 22:35 IFm0SRc proxyc143.docomo.ne.jp
- 店来るな…って。
どこの店?
ネットで文句言ってないで本人に直接言えばいいのに。第三者でも、あなたみたいな根性のない人間に憤りを感じるのは私だけでしょうか?
- 37 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 38 :名無 :2009/05/15(金) 00:17 g2qFbW9LGkVlxyA2 w22.jp-t.ne.jp
- >>27
大曲の一しな、横手のだいおうの煮干しラーメンはどうでしょう?あとはラーメン屋ではなく、蕎麦屋の中華とか。
- 39 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 40 :名無 :2009/05/15(金) 03:09 NS21iBk proxy3148.docomo.ne.jp
- >>37
その内容は法に触れてるような気がしますよ。
削除依頼をおすすめします。
>>38
情報ありがとうございます。
大曲なら近いのでさっそく行ってみます。
- 41 :名無 :2009/05/15(金) 09:57 Kv62x1e proxy3110.docomo.ne.jp
- 今日は丈屋で「こってり塩」にマー油入れて食べよっと!あとチャーライも…メタボ注意報でるかな?
- 42 :名無 :2009/05/15(金) 12:12 Fjy27Fj proxyc135.docomo.ne.jp
- 自演くせー(笑)
- 43 :名無 :2009/05/15(金) 13:06 IEU3nPz proxy3151.docomo.ne.jp
- 丈屋ってどこですか?
- 44 :名無 :2009/05/15(金) 13:34 NS21iBk proxyc137.docomo.ne.jp
- >>43
横手警察署から山内方面(北上方面)に向かい、歩道橋のある安田原交差点を通過、横手市民会館の入口前にあります。
すぐ近くに大きいクリーニング店がありました。
- 45 :名無 :2009/05/15(金) 14:40 Fbk1i4E proxya110.docomo.ne.jp
- 自演乙
- 46 :名無 :2009/05/15(金) 15:31 2iY2y8s proxy3165.docomo.ne.jp
- 丈屋は夜営業してるんですか?
- 47 :名無 :2009/05/15(金) 17:16 IEU3nPz proxy3109.docomo.ne.jp
- >>44ありがとうございます♪
オススメは何ラーメンですか?
- 48 :名無 :2009/05/15(金) 20:03 07032040613029_ed wb26proxy04.ezweb.ne.jp
- 四ツ屋のうまぃラーメンショップ最高です♪ただ見た目入りずらぃのが難ですが……1度行ったら気にせず入れます♪とにかく美味しい♪
- 49 :名無 :2009/05/15(金) 20:08 AWa2wND proxyc130.docomo.ne.jp
- >>48
あそこのネギチャーシュー好き。食べたくなる。
ただ、ぬるくないか?
- 50 :名無 :2009/05/15(金) 20:25 7po1iDm proxy3149.docomo.ne.jp
- ぬるいですな けど味は最高だ 1度食べたらハマるね
- 51 :名無 :2009/05/15(金) 22:52 NS21iBk proxy3166.docomo.ne.jp
- >>47
全体的に美味しいみたいですが、オススメは塩系だそうです。
こってり塩が1番人気なのかな?美味しかったですよ。
- 52 :名無 :2009/05/17(日) 12:52 AYM3ohD proxy3165.docomo.ne.jp
- だいげん復活した?
- 53 :名無 :2009/05/18(月) 21:20 p1028-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- まだ 数日前麺やきてらっけどもな
- 54 :名無 :2009/05/18(月) 22:09 ATq2xfH proxy3112.docomo.ne.jp
- めん丸行きましたが、好きですね。
- 55 :名無 :2009/05/18(月) 23:36 Fdg2yDr proxya113.docomo.ne.jp
- めん丸もそうだけど神蔵のニンニク好きミソニンニクが1番
- 56 :名無 :2009/05/18(月) 23:53 IEU3nPz proxy3108.docomo.ne.jp
- 横手でオススメはどこですか?
- 57 :名無 :2009/05/19(火) 00:11 NS21iBk proxy381.docomo.ne.jp
- 脂は多いですが、久しぶりにサンQのチャーシューシャンコが食べたいです。
でも…
- 58 :名無 :2009/05/19(火) 02:11 2i40Rcu proxy3139.docomo.ne.jp
- 横手では、そうま、が好き。
- 59 :名無 :2009/05/19(火) 06:47 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 横手だと「幸」が好きです。
- 60 :名無 :2009/05/19(火) 07:26 p8039-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- サンQやってますか?
- 61 :名無 :2009/05/19(火) 12:41 p2182-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp
- >>60
かなり前に閉店しました
- 62 :名無 :2009/05/19(火) 13:13 Kt02WML proxy1164.docomo.ne.jp
- サンQって旧横手工業高校の前の店?
- 63 :名無 :2009/05/19(火) 14:39 2i40Rcu proxy3102.docomo.ne.jp
- んだっ。閉店したのは昔の話だよね。
- 64 :名無 :2009/05/19(火) 16:52 NS21iBk proxy3168.docomo.ne.jp
- そうまですか(笑)
- 65 :名無 :2009/05/19(火) 18:54 IEU3nPz proxyc131.docomo.ne.jp
- この間だいおう行ったら新しい子2人入ってた!!!
- 66 :名無 :2009/05/19(火) 18:54 g22AXljQMyk9EahO w21.jp-t.ne.jp
- 十文字飲食街の345丁目のラーメンマジ美味かった。欲言えば夜だけじゃなく昼もやってくれたらなぁ、
- 67 :名無 :2009/05/19(火) 18:57 7rQ0sWg proxy3154.docomo.ne.jp
- ラーメンショップに未だ一度も入ったことないんですが、味とメニューはどの店も同じでしょうか?
- 68 :名無 :2009/05/19(火) 22:25 2cQ1Gi2 proxyc119.docomo.ne.jp
- あんまり名前でないけど中仙にあるサンクスの隣のラーメンショップ105って味どうなの?
行こう行こう思ってるけど旧ゲオの隣のラーメンショップ105が一番おいしいって感じるからあんま行く気がしないんだよね。
旧ゲオの隣のラーメンショップ105の味はマジで神ですね。
あそこがまずいっていう人は聞いたことがない
- 69 :名無 :2009/05/19(火) 22:57 b2FPEQIkGbo4ht1K w31.jp-t.ne.jp
- 神?上手いの?
- 70 :名無 :2009/05/19(火) 23:00 IGa0qDF proxy3157.docomo.ne.jp
- 自分的には、結構好きな店かな
メニューが豊富でした。
- 71 :名無 :2009/05/20(水) 00:08 NS21iBk proxy3164.docomo.ne.jp
- >>68
熱々で美味しいですよ。
麺は細麺、中太、平打ちで選べたはずです。
ちょっと変わったメニューでは徳島ラーメン?ってのがありました。
- 72 :名無 :2009/05/20(水) 01:48 2i40Rcu proxy3125.docomo.ne.jp
- >>68あのラーメンショップは美味しい上に従業員の接客もいいな。だからまた行きたくなりますね。あれっ?熱々で美味しいなんてコメントしてる NS21iBkは大仙の板で道徳だの学びだの説いてましたね。ラーメンの事ならココで意見するべきでは?
- 73 :名無 :2009/05/20(水) 06:13 AWa2wND proxy3140.docomo.ne.jp
- >>72
NS21iBkの確かな味覚と道徳観に基づき、好き勝手否定ばかりされるからほっといた方がいいよ(笑)
- 74 :名無 :2009/05/20(水) 10:10 NS21iBk proxyc119.docomo.ne.jp
- >>72
よほど相手してほしいみたいですね(笑)
- 75 :名無 :2009/05/20(水) 10:13 NS21iBk proxyc125.docomo.ne.jp
- 今後はくだらない煽りはスルーしますよ。
ラーメンに関係の無いレスは通報しますのでよろしく。
ラーメン美味しいですよね。
ダシの味がわかれば神なんて言われるって凄い(笑)
- 76 :名無 :2009/05/20(水) 11:04 IEU3nPz proxyc116.docomo.ne.jp
- 横手で辛みその美味しい店はどこですか(>_<)?
- 77 :名無 :2009/05/20(水) 11:25 IFm0SRc proxy3119.docomo.ne.jp
- 私も辛味噌好きだけど、横手には残念ながら辛味の旨い店ってないよね。
- 78 :名無 :2009/05/20(水) 11:58 IEU3nPz proxy3171.docomo.ne.jp
- そうなんですよね。
なかなか見つからないものですね(>_<)
- 79 :名無 :2009/05/20(水) 13:25 2i40Rcu proxy3133.docomo.ne.jp
- >>76フランチャイズですが横手に宝介ってありません?とんこつ味噌のニラ南蛮なんか私は好きです。大曲には辛味噌が美味しい店はありますよ。詳しくは大仙の掲示板まで。でもNS21iBkがいると思えば行きたくなくなりました。通報の意味判ってないんでは。みんなにバッシングされてもまだ気が付かないなんて・・哀れ。さてと仕事始めるか!
- 80 :名無 :2009/05/20(水) 13:31 2i40Rcu proxy381.docomo.ne.jp
- ごめんなさい、横手の宝介は居酒屋さんになったって仲間が言ってます。秋田市の宝介はやってますよ。
- 81 :名無 :2009/05/20(水) 15:14 7tM0q3g proxy3146.docomo.ne.jp
- 六郷の宝介は、やってますね?県南の宝介は一店のみになりました…
- 82 :名無 :2009/05/20(水) 21:57 p1028-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 大元いつたるなだーーーー!
- 83 :名無 :2009/05/20(水) 22:36 2cQ1Gi2 proxy3168.docomo.ne.jp
- >>68です
レス遅れました。
中仙のラーショと旧ゲオの隣のラーショは味は似た味ですか?
中仙の店長が前旧ゲオ隣のラーショにいたとも聞いたことがあります。
もし似た味であればどちらが人の好みの味か興味はありますね。
接客とか雰囲気は中仙店もイイ感じですか?
私は旧ゲオ隣のラーショ以外にあまり行かないので(*´д`*)
でも人の出入りを見る限り一番旧ゲオの隣のラーショが大仙市内で一番ですね。
行く度に混んでる感じしますね。
長文失礼しました。
- 84 :名無 :2009/05/20(水) 23:14 IGa0qDF proxy3119.docomo.ne.jp
- 旧ゲオの隣と比べても、あまり大差ないと思います。家族で行くなら中仙の方がオススメかな?
- 85 :名無 :2009/05/20(水) 23:15 IKm02MC proxy3143.docomo.ne.jp
- >>83
つうか!味キューって言った方いいよ!
元祖ラーメンショップは、ラーショ!
パンダラーメン=現在
味Q。
貴方が言ってるのは、味Qだよ。
ちなみに、中仙も味Qグループ!
- 86 :名無 :2009/05/20(水) 23:53 IGa0qDF proxy3160.docomo.ne.jp
- >>83
そんなに気になるなら行ってみたら?
旨い、マズイは人それぞれだし…
- 87 :名無 :2009/05/21(木) 01:25 AWG3MJi proxyc111.docomo.ne.jp
- ラーメンに限らず、食い物の好みは千差万別である以上、各々の感じ方は違って当然。
はっきり言えば「不味い」って感じる事もある。
だが、己が感じたままに表現する事はどうだろう?
俺なら少なくとも「不味い」とは書かない。
「口に合わない」と書く。
それが最低限のネットマナーだろうと思っている。
発言&表現の自由を掲げて好き放題にレスする奴もいるが、それは自由を履き違えている。
他人に迷惑を掛けてまで通る自由なんて無い。
誰かが「○○は美味い」と言っても店側にダメージはまず無いだろうが、「○○は不味い」と言ったら少なからずダメージを与えるだろう。
その程度の配慮も出来ない人間はレスを控えるべきだ。
件の人の意見には同意出来る部分がある。
彼(彼女?)を総攻撃に近いバッシングをしてる様だが、必ずしも間違ってる訳ではないと思う。
確かに煽りレスもしてる様だが、バッシングしてる側も全てが正しいとは言えないだろう。
第一、各々の味覚が正しいとは言い切れないだろうが。
- 88 :名無 :2009/05/21(木) 02:25 2i40Rcu proxy3146.docomo.ne.jp
- >>87勉強になります。そして反省してます。不味いではなく口に合わないだよな。旨いと感じる人もいるでしょうしね。ところで味求、ラーショはチェーン店なんですか?南蛮ラーメンが好き。
- 89 :名無 :2009/05/21(木) 15:04 Kt02WML proxy1171.docomo.ne.jp
- キチガイカ
- 90 :名無 :2009/05/21(木) 18:17 5Fe2xRw proxyc107.docomo.ne.jp
- 中仙の105…普通のラーメン屋ぢゃね??
- 91 :名無 :2009/05/21(木) 18:48 2kK3mP2 proxy3166.docomo.ne.jp
- 大元まだがなぁー!
- 92 :名無 :2009/05/21(木) 21:01 Fey0s7d proxy3104.docomo.ne.jp
- >>87
口に合わないですか・・・
勝平の味は全く口に合わなかった。もう一生行かない。
それと問題の彼(彼女)ここがアキリンだからあれくらいの攻撃で済まされていますがもし某巨大サイトなら
黙れ粕!
消えろゴミ!
うぜぇww
など散々言われてると・・・
あると思います!
- 93 :名無 :2009/05/21(木) 21:24 07031041657205_mi wb19proxy02.ezweb.ne.jp
- もうやめろって。下手な煽りは。
- 94 :名無 :2009/05/21(木) 23:17 D2i2xw5 proxy3169.docomo.ne.jp
- さすが県南w
- 95 :名無 :2009/05/22(金) 05:45 Kqu26am proxy3148.docomo.ne.jp
- >>87 久しぶりに見た。初めて自分も同意できる内容でした。旨い、マズいは、やはり個人差があると思います。
- 96 :名無 :2009/05/22(金) 08:13 NVQ1g3v proxyc142.docomo.ne.jp
- >>95
久しぶりに見たから空気読めないんだろうけど、とりあえずその辺りのネタは置いとこうよ。
- 97 :名無 :2009/05/22(金) 12:58 07032040506235_ex wb44proxy02.ezweb.ne.jp
- このスレを閉鎖させたいやつが多すぎるなw
- 98 :名無 :2009/05/22(金) 15:30 ATq2xfH proxy3171.docomo.ne.jp
- とりあえず荒らしはスルーしませんか?
- 99 :名無 :2009/05/22(金) 18:04 07032460932493_me wb29proxy09.ezweb.ne.jp
- かっぺいマージャンラーメン1000円。高すぎです。
- 100 :名無 :2009/05/22(金) 18:28 AWa2wND proxy3159.docomo.ne.jp
- 100ゲッ。
秋田市の赤坂とかたまに行くけど1000円ぐらいのラーメン高いなぁと思う。ただ満足いくから高くてもいいかな。と思う。安くて美味かったら嬉しいけどね。
- 101 :名無 :2009/05/22(金) 19:40 IEU3nPz proxy3146.docomo.ne.jp
- 今日だいおう行って来た。
- 102 :名無 :2009/05/23(土) 11:55 NS21iBk proxy3111.docomo.ne.jp
- 今日の昼は初にあり坂に行ってみよう。
何だか最近アキリンを見ながら食べるラーメンが美味しくて美味しくて(笑)
- 103 :名無 :2009/05/23(土) 12:47 7wk0s0P proxy386.docomo.ne.jp
- 大曲吾作ラーメン醤油に、にんにく足して白ご飯セットで。ご飯と一緒じゃないとだめなんだけど、私は好きですわ。
- 104 :名無 :2009/05/24(日) 22:55 AVm3Ngh proxy3173.docomo.ne.jp
- 横手の北海屋の激辛海鮮やたらうまい 多分ここらへんの辛いのより更に辛くて癖になる 他のラーメンの辛いのとは比べものにならないね ただ次の日トイレがきつい
- 105 :名無 :2009/05/25(月) 13:50 AWa2wND proxy3149.docomo.ne.jp
- 海鮮かぁ。辛いの苦手なんだけど辛くない海鮮てメニューありますか?
- 106 :名無 :2009/05/26(火) 00:03 5JM0071 proxyc147.docomo.ne.jp
- 横手の焼肉じゃんじゃんのカルビラーメン旨かった。
あと十文字かめの担々麺!
今は秋田市に住んでるけど県南のラーメン、結構個性的で好きでした!
- 107 :名無 :2009/05/27(水) 09:49 04q0sXD proxy3109.docomo.ne.jp
- どこのラーメン屋とか特定は無いけど、飲んだ後のラーメンうまくて昼シラフで行くとガッカリするのは俺だけ?
酒で味覚狂ってるから当然か…
- 108 :名無 :2009/05/27(水) 12:32 NXq2xRN proxy377.docomo.ne.jp
- 悠斗へ
しいたけ食べてね!
- 109 :名無 :2009/05/27(水) 15:13 07031040219034_ad wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- 親子伝言板?平和だなぁ。
- 110 :名無 :2009/05/27(水) 16:44 Kt02WML proxya126.docomo.ne.jp
- やっぱ二郎のラーメン最高だよ。
- 111 :名無 :2009/05/28(木) 01:03 07032460869644_ea wb64proxy02.ezweb.ne.jp
- イオンにあるたこ焼屋さんの隣のラーメンは美味しいですか?
- 112 :名無 :2009/05/28(木) 07:07 g2dKANcaJIEZYwg5 w32.jp-t.ne.jp
- それ 林泉堂だろ? 袋ラーメンで何処でも売ってるから
- 113 :名無 :2009/05/28(木) 07:22 5EC1gvU proxy3107.docomo.ne.jp
- >>112 質問に答えてあげて。ヨロシク!
- 114 :名無 :2009/05/28(木) 12:36 g2dKANcaJIEZYwg5 w31.jp-t.ne.jp
- わかったよ 教えたるよ 美味からずマズからず だいたい 十文字中華と謡っておいて スープは関東で作ってるってどういうことょ(笑)
- 115 :名無 :2009/05/28(木) 17:19 AYC27zR proxy3142.docomo.ne.jp
- 湯沢の大元6月1日に復活って貼紙あったっけ。
- 116 :名無 :2009/05/28(木) 22:27 07032460843031_vf wb06proxy04.ezweb.ne.jp
- トリプルでも挑戦しようかなo(`▽´)o
- 117 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 118 :名無 :2009/06/01(月) 10:59 IFm0SRc proxyc147.docomo.ne.jp
- 大元、今日からだね。楽しみ!
- 119 :名無 :2009/06/01(月) 12:05 07031041973432_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
- >>117
口に合わなくてお腹下してる?
腹の調子が悪いのは味覚と関係ないかと。
- 120 :名無 :2009/06/01(月) 12:18 5Gw27bE proxy3150.docomo.ne.jp
- 大元、あんなに待ってまで食べなくていい
- 121 :名無 :2009/06/01(月) 12:51 IFm0SRc proxy3102.docomo.ne.jp
- 大元…食べてきた。スープが酸っぱくて、薄っぺらな感じがした。残念!
- 122 :名無 :2009/06/01(月) 13:13 07032040574005_vt wb18proxy04.ezweb.ne.jp
- >>121 前と変わったという事ですか。
- 123 :名無 :2009/06/01(月) 15:33 ATq2xfH proxy3158.docomo.ne.jp
- 自分は神蔵は普通かとは思います。奥の厨房の人が「ざぁーしたー」ってだけなので人によってはもの足りなりないかもです。
少し遠いですが自分も大元、久しぶりに行ってみようかな。
- 124 :名無 :2009/06/01(月) 15:49 D2s2W6H proxyc144.docomo.ne.jp
- >>117
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/32
通報されているよ・・・
も少しオブラートに包んでやりましょうw
- 125 :名無 :2009/06/01(月) 16:45 Kt02WML proxya139.docomo.ne.jp
- 態度悪いな
- 126 :名無 :2009/06/01(月) 17:02 06c3OgO proxy379.docomo.ne.jp
- 大元ってそんなに美味しいかな〜?私は長寿軒の方が好き
- 127 :名無 :2009/06/01(月) 20:08 7tM0q3g proxyc101.docomo.ne.jp
- ラーメンは人それぞれ好みによります。
十人十色であり千差万別です。
- 128 :名無 :2009/06/02(火) 11:39 7rQ0sWg proxyc113.docomo.ne.jp
- >>127
ごもっとも。
そーいえば、県南でつけ麺食えるとこってありますか?
あと、麺が太いラーメンあるとことかないですかね?
太麺でこってりが大好き。
- 129 :名無 :2009/06/02(火) 14:00 IKw0qpM proxy3103.docomo.ne.jp
- 湯沢のやまがみでつけ麺食べたよ!
- 130 :名無 :2009/06/02(火) 14:01 ATq2xfH proxy3155.docomo.ne.jp
- >>128
プレコのこってり太麺がありますよ。あと大曲に東京つけ麺とかいう店がありますが行ったことがありません。
- 131 :名無 :2009/06/02(火) 14:21 7rQ0sWg proxy379.docomo.ne.jp
- >>129
やまがみにあるのかー!
今度行ってみます。どうもです。
>>130
プレコって13号沿いの須川小のあたりのですか?
めっちゃ楽しみです。
- 132 :名無 :2009/06/02(火) 14:34 2ii3mTJ proxyc121.docomo.ne.jp
- つけ麺のオススメはまるよし食堂っすね(*^□^*)麺が旨い!
- 133 :名無 :2009/06/02(火) 17:13 07031040854987_af wb01proxy09.ezweb.ne.jp
- >>128
先に書かれてましたが、大曲にある、東京つけめんの麺は極太です。どのメニューもみんなオススメですが、私はみそ系が好きです。
- 134 :名無 :2009/06/02(火) 21:24 g2dKANcaJIEZYwg5 w22.jp-t.ne.jp
- まるよし食堂のつけ麺がお勧め他にはない麺かも
- 135 :名無 :2009/06/02(火) 21:57 7wa2YYC proxy3154.docomo.ne.jp
- どんな麺なんでしょ? 教えて頂けたら幸いです。
- 136 :名無 :2009/06/03(水) 08:48 07032040574005_vt wb18proxy06.ezweb.ne.jp
- L&L(コスモ湯沢)の向かいの「味徳」
ラーメン300円とガラスに貼ってます。行ってみようかどうしよか…
- 137 :名無 :2009/06/03(水) 09:45 7rQ0sWg proxyc138.docomo.ne.jp
- >>133
極太?!
次の休みの昼飯はとりあえずそこ行こうかな。
>>136
新しくなってからは行ってないんで知りませんが、そこの前の店の味噌納豆ラーメンと餃子好きだった。
そーいえばまるよし食堂忘れてた。オレもそこのつけ麺美味いと思った。
ってかあの店のメニューにはハズレがない。車どこ止めればいいかわかんないからあまり行ってないけど…
- 138 :名無 :2009/06/04(木) 01:59 07031460348569_md wb08proxy08.ezweb.ne.jp
- ラーメンマン
- 139 :名無 :2009/06/05(金) 18:36 7rQ0sWg proxy3173.docomo.ne.jp
- まさかの平打ち麺…
いや、美味しかった!たしかに美味しかったよ!
次は他のメニューも食ってみたいと思ったから、また行きます!
ただ、頭の中では太麺と聞いて、太麺(縮れorストレート)しか頭になかったんだ…
- 140 :名無 :2009/06/05(金) 19:51 07031040854987_af wb01proxy11.ezweb.ne.jp
- >>139
どちらのお店でしたか?
- 141 :名無 :2009/06/06(土) 00:11 IEU3nPz proxy3101.docomo.ne.jp
- 皆さんが知ってるカッコイイ・カワイイ店員がいる店はどこですか?
- 142 :名無 :2009/06/06(土) 00:41 07031450937111_mh wb10proxy11.ezweb.ne.jp
- パピコ
- 143 :名無 :2009/06/06(土) 20:43 7rQ0sWg proxy3145.docomo.ne.jp
- >>140
プレコです。自分の中では、平打ち=醤油なので…
早く醤油とマー油も食べてみたい。
>>110
二郎て、今は関東にしかないラーメン二郎ですか?ジロリアン的な?
週3で食ってました。最高。
- 144 :名無 :2009/06/07(日) 19:44 7rQ0sWg proxy3108.docomo.ne.jp
- 東京つけ麺食ってミスった。
大盛りすればよかった…
うめー!太麺最高!
- 145 :名無 :2009/06/07(日) 23:35 IGa0qDF proxy3150.docomo.ne.jp
- パンダラーメン…
温かった!
- 146 :名無 :2009/06/08(月) 00:00 IKm02MC proxy3158.docomo.ne.jp
- >>144
店員!教育されてた?味は、さておき、あそこは、いい思いしたことない!
平日行って、かえだま、頼んだら、客!俺一人しかいないのに、忘れてる始末。
気分悪くて、キャンセルして、隣の店で中華食ったら、それがまた旨い (笑)
- 147 :名無 :2009/06/08(月) 00:39 NS21iBk proxyc135.docomo.ne.jp
- …。
- 148 :名無 :2009/06/08(月) 02:40 Kqu26am proxy3141.docomo.ne.jp
- 東京つけめん 俺は、あまり好みでない。まして、あのスタッフ達はとっても好みでない。
- 149 :名無 :2009/06/08(月) 13:08 Ku83MmA proxy1160.docomo.ne.jp
- 東京つけめんは東京には無い。やすべぇ
- 150 :名無 :2009/06/08(月) 19:24 IFm0SRc proxy3148.docomo.ne.jp
- やすべぇって…はんべぇじゃないの?
- 151 :名無 :2009/06/09(火) 02:08 07031041602216_vb wb02proxy03.ezweb.ne.jp
- やすべぇとは雄勝では…?
- 152 :名無 :2009/06/09(火) 23:08 7rQ0sWg proxy3160.docomo.ne.jp
- 味はまぁ置いといて、オレは店員の態度は特に気にしないからいいんですが、たしかに店員の態度はやる気が見られませんでした。
オレ的にはいいんですが、他の人なら、「なめてんのか?」みたいに思う人もいるかもしれませんね。
- 153 :名無 :2009/06/09(火) 23:55 7uK2yBc proxy3104.docomo.ne.jp
- 東京つけめんに近い大曲ラーメンが美味しかった。南蛮ラーメンのスープと、角館の伊藤を思わせる四角い麺が相性良くて最高。
- 154 :名無 :2009/06/10(水) 12:35 ATq2xfH proxy375.docomo.ne.jp
- 大曲ラーメン行ったことありませんが、何時からやってますか?ピークは駐車場一杯で入れないらしいですが…。
- 155 :名無 :2009/06/10(水) 22:12 7uK2yBc proxyc103.docomo.ne.jp
- >>154 大曲ラーメンは11時から15時まで。定休は水曜日です。
- 156 :名無 :2009/06/11(木) 01:42 ATq2xfH proxy3149.docomo.ne.jp
- >>155
ありがとうございます。以前チャーシューがやばいとか書き込みで見ましたがおすすめのラーメンはチャーシュー麺ですか??
- 157 :名無 :2009/06/11(木) 12:30 07031040854987_af wb01proxy10.ezweb.ne.jp
- >>156
比較的、皆さんは『ネギ南蛮』とか『ネギ味噌』が多いのではないでしょうか?それにお好みでチャーシューをトッピングとか…。
私の印象ですが、麺は中細ストレートで最初は腰があり噛み応えがあるよう感じましたが、決して嫌な印象では無くてむしろ癖になりそうでした。
それとチャーシューも柔らかくてトロトロしてて私は好きです。
- 158 :名無 :2009/06/11(木) 18:52 g2QNkQeCuXtao1UP w11.jp-t.ne.jp
- >>141
幸
- 159 :名無 :2009/06/11(木) 20:19 07031041657205_mi wb19proxy05.ezweb.ne.jp
- 俺はトロトロなチャーシューより噛みごたえのある豚バラロールチャーシューが好きだ!
- 160 :名無 :2009/06/11(木) 21:37 7uK2yBc proxyc125.docomo.ne.jp
- >>155 チャーシューはほろっと柔らかいので美味しいですよ。チャーシュー入りのほかにネギたっぷりの南蛮も良いですよ。
- 161 :名無 :2009/06/12(金) 06:34 5IE0QjF proxy3151.docomo.ne.jp
- 六郷の小柳もチャーシューは箸で持てないくらいトロトロですよ。
あと、なぜか漬け物が小鉢で付いてきます。
でも、何か入りずらい雰囲気があります…
- 162 :名無 :2009/06/12(金) 16:21 7wa1gIs proxy3112.docomo.ne.jp
- 大曲の嶋田ハムの隣に新しくラーメン屋出来るらしい。
- 163 :名無 :2009/06/13(土) 01:20 06c3OgO proxy3122.docomo.ne.jp
- 十文字のしなとらって辞めたんですか?
- 164 :名無 :2009/06/14(日) 11:43 5Ca0rFq proxy3165.docomo.ne.jp
- 小柳はこの前行ったけど、チャーシューメンで650円は安いと思った。ただメンがすこしやわらかかったかな。スープはさっぱり系
- 165 :名無 :2009/06/17(水) 07:56 07031040854987_af wb01proxy11.ezweb.ne.jp
- 先週あたりから?大曲ラーメンの前を3〜4回営業時間帯に通っていますが、『臨時休業』の貼り紙してましたよ。誰かご存知ですか?
- 166 :名無 :2009/06/17(水) 14:13 NS21iBk proxyc116.docomo.ne.jp
- >>165
臨時休業の理由まで知る必要は無いですね。
- 167 :名無 :2009/06/17(水) 15:12 07031040854987_af wb01proxy01.ezweb.ne.jp
- >>166
確かに。
単なる一客としては理由を知っても仕方がない事ですね。
何度か足を運んでみます。
- 168 :名無 :2009/06/19(金) 12:06 07031040854987_af wb01proxy05.ezweb.ne.jp
- 大曲ラーメンさんですが、『臨時休業』から『しばらく休業』に貼り紙が変わってました…。
- 169 :名無 :2009/06/21(日) 00:30 ATq2xfH proxyc127.docomo.ne.jp
- >>168
ご主人になにかあったのですかね。まだ食べたことがないので気になります。
- 170 :名無 :2009/06/22(月) 02:10 06c3OgO proxy3142.docomo.ne.jp
- 千成の冷やし味噌うまかった〜めちゃ体冷えるけどね(^_^;)
- 171 :名無 :2009/06/22(月) 23:07 5Cu0Qyh proxyc133.docomo.ne.jp
- 角館の伊藤ラーメン食べたんだけど、麺が固すぎて口にあわなかった。
あんなもんなの?
- 172 :名無 :2009/06/23(火) 02:30 AWQ0sT0 proxy3158.docomo.ne.jp
- 角館の伊藤なんですが?どの辺にあるのか詳しく教えて頂けないでしょうか?お願い致します。
- 173 :名無 :2009/06/23(火) 08:12 07031040219034_ad wb06proxy04.ezweb.ne.jp
- >>171 固さはあんなもん。
あの店こそ、天下一品並に人それぞれの味だと思う。オレは頻繁に食べようは思わなかった。
全国的に人気らしいけど、他と比べて美味いからってより他では食べれない個性的な味だからかと…
- 174 :名無 :2009/06/23(火) 11:25 softbank219173161003.bbtec.net
- 南園、何だか最近人が多いな。久しぶりに、大ぶりの肉の入った坦々麺食いたい。
- 175 :名無 :2009/06/23(火) 17:52 0841Hs5 proxy3138.docomo.ne.jp
-
あり坂のチーズ餃子くいたい。
- 176 :名無 :2009/06/23(火) 18:26 i121-117-33-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>169
今日は営業してたよ
ただ明日は定休日だと思う
- 177 :名無 :2009/06/24(水) 11:56 i222-150-24-208.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>174
南園の坦々面美味しかったです。
最初はアレ?って思ったんですけど、食べるごとに味が深まるような不思議な味でした。
最終的には大満足。久しぶりにラーメン完食しました。
- 178 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 179 :名無 :2009/06/24(水) 23:01 07031040219034_ad wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- ↑よくそう聞くね。どんなふうに?
頻繁に行ってるが何とも思わなかったが、愛想悪い店に慣れてきたからかな?
山○根とかね。あそこは愛想とかの問題じゃないか…
- 180 :名無 :2009/06/25(木) 10:23 Fc43NCF proxy1158.docomo.ne.jp
- ありさか・・・・
いらね。
ラーメン、んめぐね。
- 181 :名無 :2009/06/25(木) 12:46 AS428Wy proxy3167.docomo.ne.jp
- 大曲で冷し中華お勧めのお店ありますか?
- 182 :名無 :2009/06/26(金) 12:29 7uo2Xh4 proxy3108.docomo.ne.jp
- 大曲じゃないけど六ドラの冷やし中華好きです。
- 183 :名無 :2009/06/26(金) 13:00 7o228JG proxy376.docomo.ne.jp
- 湯沢市の[千里十里]の 冷やしも旨いよ
(・∀・)ノ
- 184 :名無 :2009/06/26(金) 15:45 07032450603117_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- 嶋田ハムの隣は、何て言うラーメン屋なんですか?知ってる方居ましたら。教えて下さい。
- 185 :名無 :2009/06/26(金) 16:44 i121-115-32-222.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>184
ラーメン屋なの?
オレソバ屋って聞いたぜ
- 186 :名無 :2009/06/26(金) 16:55 IEU3nPz proxyc136.docomo.ne.jp
- だいおうでトマトの冷やし中華やってらっけ
- 187 :名無 :2009/06/26(金) 17:18 7rQ0sWg proxy3117.docomo.ne.jp
- >>183
最高です。
- 188 :名無 :2009/06/26(金) 17:23 g3pDwTf30uwz8b9y w31.jp-t.ne.jp
- 千里十里なんてマニアックだな(笑)あそこ夏は無理がある
- 189 :名無 :2009/06/26(金) 22:40 g2qFbW9LGkVlxyA2 w12.jp-t.ne.jp
- >>188
マニアックか?そこの冷し中華結構有名じゃね?冷し中華だけな。
食った事無いから食いたい。
- 190 :名無 :2009/06/26(金) 23:04 7rQ0sWg proxy3151.docomo.ne.jp
- >>189
昔から大好きだったが、有名だとは知らなかった。
千里十里の冷やし中華の味に慣れてるからかしらないが、他の店の冷やし中華をおいしいと思ったことがまだない。
- 191 :名無 :2009/06/26(金) 23:30 5EM3Nu0 proxy3159.docomo.ne.jp
- 大仙市でおすすめのラーメン店おしえてください
- 192 :名無 :2009/06/27(土) 00:02 07032450603117_gr wb60proxy04.ezweb.ne.jp
- >>185ラーメン屋じゃなくて、そば屋なんですか?>>184でした。
- 193 :名無 :2009/06/27(土) 02:02 chokai203192112152.itakita.net
- >>191
南園・楼蘭・大曲ラーメン
- 194 :名無 :2009/06/27(土) 06:45 07031041657205_mi wb19proxy09.ezweb.ne.jp
- >>191
ラーショ、天下一品、惣や。
- 195 :名無 :2009/06/27(土) 12:05 IDg1hpA proxy3153.docomo.ne.jp
- 大曲ラーメン復活(^o^)
- 196 :名無 :2009/06/27(土) 13:37 NS21iBk proxy376.docomo.ne.jp
- 幸楽苑・Aji-Q・しなとら
- 197 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 15:08 IKm02MC proxy3106.docomo.ne.jp
- 丈○!ワンコイン中華の日。
5分待ち。
暑くても、初めてだったので我慢。
やっと座れて、冷房なしの店内でまたまた我慢!
約十分後感動の対面。食ったら微妙。
- 198 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 16:57 07031041657205_mi wb19proxy05.ezweb.ne.jp
- 俺も一昨年食ったが正直、微妙だったw
- 199 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 17:03 07031040219034_ad wb06proxy03.ezweb.ne.jp
- まぁ噂の人気店って、噂を聞きつけて、いざ行ってみると騒ぐ程?って思う事は多々あるね。
どんな行列店よりも可もなく不可もなく、万人ウケする普通の味が一番な気がする今日このごろ、いかがお過ごしですか?
- 200 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 18:07 00A0saN proxyc116.docomo.ne.jp
- >>192 細井ラーメン
- 201 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 18:23 Fjo26Pi proxy3103.docomo.ne.jp
- 大曲辺りに札幌の味の時計台出したら流行るかな?
- 202 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:01 IKm02MC proxy3116.docomo.ne.jp
- >>198
実は俺、丈○のこってり塩の大ファンです。中華は、初めてでドキドキしてたのに微妙だった:-<
やっぱり、中華だけのキャンペーンとかだけではなく、せっかくの休みに行くんだから、通常のメニューで、お願いしたい。
微妙な中華そばだったから、よけい思ってしまう。
こっちは、当分行かれないのだから!
- 203 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:16 KuS0qU4 proxy1108.docomo.ne.jp
- 万丈の味噌チャーシュー食いで!
- 204 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 20:45 7o228JG proxy3104.docomo.ne.jp
- >>202
普通のメニューを停止してのイベントだったのですかぁ!!
普通のメニューを期待してる人に対しては失礼だよな(`;ω;´)ブワッ
安きゃ良い奴には……
良いイベントだろうけどねぇ……
(^ .^)y-~~~
- 205 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 21:06 IKm02MC proxy3106.docomo.ne.jp
- >>204
まったくです!
あの中華そばは、自信作だと思うけど!
魚介、豚骨のダブルスープが売りかと思うけど、ガツンと来るものがなかったと思う。
拍子ぬけって感じ。
こってり塩目当てに、行くお客さんいっぱいいると思うし!
ちょっとガッカリした。
あとあんなに暑いのになぜ!冷房なし?
暑い時に、熱く!しかもとびっきり旨い、ラーメン食うのに、冷房入れれば、味とか落ちるの?
快適な環境で、旨いラーメン食いたいのは、俺だけでしょうか?
- 206 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:00 i222-150-22-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
- また舌バカのアブラーが語ってるな。
- 207 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:22 IKm02MC proxy3144.docomo.ne.jp
- >>206
感じたまま!思ったまま!県南ラーメンスレに書いただけ。
舌バカ?
別に、あなたに言われる筋合いありません。人それぞれ!好みあるでしょ!
嵐!きもボケは、チャル○ら食ってなさい。きも嵐オタクおこちゃま!
用がないなら、荒らすな。
- 208 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:26 i222-150-22-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
- アブラー必死だな。
ラーメン発見伝でも読んで自分のポジション再確認したらよ?
- 209 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:32 07032460932493_me wb29proxy07.ezweb.ne.jp
- 竹谷より美味い店は秋田県にたくさんある。騒ぎすぎ。あそこのラーメン食べると頭が痛くなるのは自分だけ?
- 210 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:33 NS21iBk proxy3158.docomo.ne.jp
- ここは美味い脂を語るスレですね?
- 211 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:46 IKm02MC proxy3170.docomo.ne.jp
- >>208
は、スルーします。
あほ臭いから!
>>209さん>>210さん
同感です。
人それぞれ、好みありますからね!
ここは、旨いラーメン屋のスレですから、食べ歩いて色々勉強して行きたいと思います。ご指摘有り難うございました。
- 212 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 22:58 NS21iBk proxy3161.docomo.ne.jp
- 支離滅裂とはこのことですね。
- 213 :秋田の名無 :2009/06/28(日) 23:12 07031041657205_mi wb19proxy13.ezweb.ne.jp
- 丈屋はかなり美味いよ。県内でもトップクラスに。ただし中華はいらね。
- 214 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 01:41 IFm0SRc proxy3139.docomo.ne.jp
- 頭が痛くなるラーメンってあるの?
- 215 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 07:35 KpI27Bu proxy3108.docomo.ne.jp
- 最近何の雑誌かは忘れたけど記事載っていた象潟の担々麺の店って場所は分かりやすいところにあるのかな?
- 216 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 08:31 Fc43NCF proxy381.docomo.ne.jp
- 「123」は本荘から酒田に向かって、象潟駅入口信号の次の信号右折400m位行った左側だよ。
一応にかほ市は、県南じゃないけどな。
- 217 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 10:23 7rQ0sWg proxy387.docomo.ne.jp
- 丈屋のつけ麺が非常に気になる。
大王の爆なんとか。
あのラーメンも早く食べてみたい。
- 218 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 12:03 Fi23NuD proxy3174.docomo.ne.jp
- 大王の爆風辛味噌!
てか店長のあいさつテラおもしろいしw
いらっしゃいませ→せー
ありがとうございました→したー
おすすめです。
- 219 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 12:05 2ii3mTJ proxy3150.docomo.ne.jp
- 確かに丈屋は県内でもトップクラスの旨さだと思う。頭痛くなる。ただ、一口にラーメンと言っても色んなジャンルあるわけだし、もう少し穏やかに進行しようではありませんか
- 220 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 18:20 IFm0SRc proxy3141.docomo.ne.jp
- ラーメン食べて頭が痛くなる…意味がわかりません。他の病気を持ってるのでは?
- 221 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 18:25 NS21iBk proxy3159.docomo.ne.jp
- 塩分濃度が高いと頭が痛くなることはあるみたいですね。
- 222 :秋田の名無 :2009/06/29(月) 20:00 IKm02MC proxy3153.docomo.ne.jp
- >>219
>>220
スレ違いだけど、塩分の過剰摂取とかで、頭痛するのは、高血圧症かもしれないよ!
マジに、塩分過剰摂取で、血圧上がって頭痛あるみたい。
医者で検査してもらった方いいかも!
- 223 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 09:37 7rQ0sWg proxy384.docomo.ne.jp
- もしかしたら、何かしらのアレルギーの可能性もあるんじゃないかな。自分で知らないってこともあるかもしれないしね。
まぁ念のため検査したほうがいいのでは…
>>218
爆風辛味噌!
くいてー!
- 224 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 11:29 KxC1gvs proxy3116.docomo.ne.jp
- 丈屋で、注文したのと違ったの出できてから行ってない。店員に言ったけど応答なし。美味しくて好きだったけど嫌になった…
- 225 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 12:52 AS428Wy proxy3171.docomo.ne.jp
- 大曲の嶋田ハム隣のお店はいつオープンかわかりますか?
- 226 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 13:09 07031040854987_af wb01proxy08.ezweb.ne.jp
- >>225
確か、『7月2日の午前11時』って窓ガラスに貼り紙してましたよ。私は確認してませんが、『ラーメン屋』とか『そば屋』とかと言われてましたけど…。
- 227 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 14:59 7rQ0sWg proxy386.docomo.ne.jp
- >>224
声が小さくて聞こえなかったのでは?
厨房の中って、わりと周りの音聞こえなかったりするから。
んで忙しいときなら、仕事に集中してて尚更わかんないこともあるんじゃないかな?
もし、すいません!って呼んで返事があって、注文の品が違うってことを伝えて無視されたなっていうのなら、店が悪いと思うけども。
- 228 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 20:14 07031041657205_mi wb19proxy10.ezweb.ne.jp
- どうせブツブツ言ってただけじゃないのw
- 229 :秋田の名無 :2009/06/30(火) 21:10 Kv62x1e proxy3170.docomo.ne.jp
- >>224 店員って誰に言ったの? マスターまたは奥さん?まさか…注文取るオバサンですか? 俺は皆に聞こえるように大きな声で言います!オーダーミスなら尚更じゃないかな?手を挙げて「すみませーん!」とね。
- 230 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 01:58 07032460667756_eh wb30proxy09.ezweb.ne.jp
- たかだかあの位のメニューで間違うって事は、注文された時
復唱するなりして確認しなかった店側の落ち度かと。
聞こえにくいなら余計再確認が必要では?
- 231 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 12:55 AS428Wy proxy3140.docomo.ne.jp
- >>226
225です。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
来週にでも行ってみようと思ってます。
- 232 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 13:06 2ii3mTJ proxy388.docomo.ne.jp
- 全て事実関係が解らない事だし主観なんだから穏やかにやろうよ。
なんて言ってたら食いたくなってきた。
ラーメン食いにいこ…
- 233 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 16:38 tohk203192106014.itakita.net
- 大曲の嶋田ハム隣のラーメン屋は千畑ディリーのラーメン屋の
支店で中の弟がやるらしいです。
- 234 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 16:53 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
- ↑それ噂には聞いてたがあの店、支店出すくらい儲かってたのかな?
弟とは声がハイトーンwの方ですよね?
- 235 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 20:13 07032040363869_vj wb10proxy13.ezweb.ne.jp
- 夕方、小腹が空いたんでラーメン喰いに湯沢市へ。
長寿軒が定休日だったので、何年かぶりに“めん菜”へ行き ネキ味噌大盛を注文。
…めん菜の大盛って、あんなにボリュームあったっけか?ま、美味かったから完食したけど。腹チャ〜(>ε<)
- 236 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 21:49 07031040854987_af wb01proxy03.ezweb.ne.jp
- >>231
どういたしまして。
今日、そのお店の前を通ったら看板が出来てまして『拉麺 新選具味』と言う名前のお店でした。
- 237 :秋田の名無 :2009/07/01(水) 21:56 7wa2YYC proxyc102.docomo.ne.jp
- 儲かってたからやるわけじゃなくあくまで弟さんの独立かな? しかし、金はかがるべな。
- 238 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 17:37 tohk203192106014.itakita.net
- 声がハイトーンは一番下です。
中弟は横手のラーメン花○をやっていました。。。
かなりの金額でしょうね。
- 239 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 17:57 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 十文字にあった『ゆうちゃん』てまだありますか?十文字インターの近くです
- 240 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 19:02 g2lGjTiPcKSq0P5W w21.jp-t.ne.jp
- 新選具味食べた人感想教えて!!
- 241 :秋田の名無 :2009/07/02(木) 19:13 AQS27rB proxy3143.docomo.ne.jp
- >>239 まだその場所で営業してますよ
- 242 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 15:22 i222-150-22-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 新撰具味に行ってきました。
やっぱり280円のクーポンの力は凄いですね、普通に食べるなら平均で700円くらいと安くもなく高くもない感じです。
こくうま醤油だかなんだかと言うのを食べたんですが、予想よりも魚貝の出汁がきいていてあっさりしていました。
麺は若干堅めで個人的には好きです、チャーシューはやわらかすぎて、箸で挟んだ瞬間に崩れてしまうくらいです。
若い店員が多く、外で並んでいる客を上手く捌けていませんでした。
あれじゃ何のための順番整理表なのかわかりませんね。
次は塩と味噌を食べに行ってきます、皆さんも一度お試しあれ。
- 243 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:49 p8192-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 新撰具味に行きましたが280円ならOKだけど630円ならちょっと高いかな!
タマゴ、チャーシューはいいけど麺はタカヤナギ桂のラーメンと同じでした!幸楽苑の方が安くていいかもね!
- 244 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:52 p8192-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 新撰具味行ってきましたが280円ならOKですが630円ならちょっと高いかな!タマゴ、チャーシューは美味しいが麺はタカヤナギ桂のラーメンと同じでしたよ!
- 245 :秋田の名無 :2009/07/04(土) 21:59 p2009-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- わがったがら落ちつけ!
- 246 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 17:23 i222-150-22-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- しなとらでイイやって感じですよね。
- 247 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 18:08 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
- 千畑の方はどうなんですか?てか同じ感じですか?
- 248 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 19:24 ATq2xfH proxyc123.docomo.ne.jp
- 辛いラーメンが食べたいんですが、大曲でありますか?
- 249 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 20:24 KxC1gvs proxy3117.docomo.ne.jp
- >>224です。
注文取るオバチャンにです。これ○○ですか?って聞いたら明らかに違うのにはいって言われた…
自分がもう行かなきゃ良い話ですよね!!愚痴ってすみませんm(_ _)m
- 250 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 20:27 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
- つらいラーメンですか…
勝平の麻雀の名誉会長はつらいです。
上手いか不味いかは別としてつらいです。
値段も辛いです。
- 251 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 21:18 g10StyYjqsnAWfb2 w32.jp-t.ne.jp
- >>250まさか、ツッコミ待ってる?
- 252 :秋田の名無 :2009/07/05(日) 21:32 AWa2wND proxyc130.docomo.ne.jp
- 釣られんな。
色んな意味で釣られんなって。
- 253 :秋田の名無 :2009/07/06(月) 00:42 04q0sXD proxy387.docomo.ne.jp
- >>235
めん菜はどこにありますか?
行ってみたいと思います。
- 254 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 01:51 ZH014125.ppp.dion.ne.jp
- >>248
勝平ラーメンに辛さのランク分けされたラーメンがあります。
味は、個人差はありますが・・・・。
- 255 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 16:44 D9o3ofN proxy3126.docomo.ne.jp
- 新撰具味に行ってきました。感想はやはり普通の一言に終わりますね。ただ店員に活気がないのが残念だと思いました。
俺的には幸楽苑行ったほうがまだいいかなと…
味よりも接客ひどすぎる
- 256 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 18:24 i121-117-32-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>255
200いくらの時はスゲー並んでたけど
普通の値段になって込み具合はどう?
- 257 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 19:16 D9o3ofN proxy3154.docomo.ne.jp
- >>256
土日は知らんけど平日は飯時に行っても並ぶようなことはないと思うよ。一回くらいは行ってもいいと思う。あとはその人の好みで…
- 258 :秋田の名無 :2009/07/07(火) 21:45 p4155-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 新鮮○のスタッフにすっげーかわいい子いたよ。
しかも超グラマーで失神しそうになった。
- 259 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 00:02 07032040037952_gk wb55proxy03.ezweb.ne.jp
- >>225
同感。
- 260 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 00:04 07032040037952_gk wb55proxy09.ezweb.ne.jp
- 間違った。>>255でした
- 261 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 01:24 i222-150-23-7.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 新撰具味はどのサイト見てもあんまり評価よくないですね。
色んな意味で一回でいいお店でした
- 262 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 05:03 06c3OgO proxyc109.docomo.ne.jp
- >>258
可愛いとかグラマーとかそういう情報いらないからww
- 263 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 12:31 7tM0q3g proxy3110.docomo.ne.jp
- 宝介は店によって味が違いますか?
六郷に行ったら味が変わっているような気がしました。
- 264 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 14:39 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 気がしただけだな。
- 265 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 22:06 7wa2YYC proxy3151.docomo.ne.jp
- 違いますよね!程々なトコは残ってるけど、かなり潰れちゃったね・・・。
- 266 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 22:56 IKm02MC proxy386.docomo.ne.jp
- ぷ○子に、行って!
太麺ネギ味噌こってりチャーシュー食べたが、麺はコシもなく、
コンビニいな○わうどんもどき状態!
スープもしょっぱすぎて、薄め用のスープ、オーダー。
そのスープが旨い!
親父さん、おばさん、愛想いいし、接客もんくなし!
背あぶら、いらないほどスープ旨かった。
しかも、たれなしで!昼の時間、忙しいのに水足してくれたりと、基本的なサービス!
リピーターで行きたい店って、こんなにも努力してると思った。
私語禁止、スープ旨くなかったら営業しない店とかは、もってのほか!
今度は、純粋な醤油の細麺食べてみたい!
絶対旨いと思うし、気持ち良く食べれると、思う。
自分的には、こうゆう店こそが、真の繁盛店と思いました。
また行きます。
今日は、ご馳走様でした。
- 267 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 23:13 IKm02MC proxy386.docomo.ne.jp
- 連スレm(__)m。
しかも今日は、藤田屋行くつもりでしたが、満車!長寿軒、大元!定休日。
事前の下調べしない自分バカでしたが、最後に行った初来店の店で、満足出来て!さすが湯沢のラーメン店は、レベルが高いと思いました(^-^)
- 268 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 23:46 ATq2xfH proxy3158.docomo.ne.jp
- >>267氏
スレではなくレスですよ。
ですよね!個人営業でレベルが高いのか自分の舌に合ってるのか、自分も湯沢は好きですね。
- 269 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 00:02 KsC2X2I proxy3132.docomo.ne.jp
- >>267
食べ慣れた地元の味だからじゃね( 」´0`)」オーイ
- 270 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 00:07 IKm02MC proxy3106.docomo.ne.jp
- >>268さん
m(__)mすみません
レスですね!
自分も思います!
さすが麺文化の湯沢地域ですね。
個人店のレベルが高いと思います!
秋田市に住んでますけど、市内通りこして、横手(十門時)尻目に、高速で来ちゃいます。胃腸の調子いい時は、同じ地域の、羽後のひやがけ食べて、はしごで、湯沢のラーメン食べたりします。
蕎麦のファンでもあるので(^-^)
自分のお約束は、弥助のひやがけ食べた後、大元味噌食べたりしてます!
まだ湯沢デビューしたてなので、色々オススメおしえてください。
- 271 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 01:37 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
- IKm02MC ←をヤフーで検索してみようw
- 272 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 10:44 AWa2wND proxy382.docomo.ne.jp
- 削除依頼出てたのもヒットした(笑)
- 273 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 11:36 IKm02MC proxy3166.docomo.ne.jp
- >>271 >>272
まあどう思われようが別にいいが!
真面目な書き込みをしたのに対し、そのような事をするのは、人間誰しも不愉快になるのは、当たり前!
まぁ自分がまた!書き込みすると、荒れるばかりなので、書き込みしません。
粘着、荒らしなどは、スルーして、真面目に情報交換目的のみんなで盛り上げていってください。
>>271
>>272
以外のみなさんにお願いします。
- 274 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 11:42 07031041657205_mi wb19proxy05.ezweb.ne.jp
- ド変態w
その無意味な「!」なに?
- 275 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 11:56 Krs01Jw proxy3165.docomo.ne.jp
- 仙北市・大仙市でとんこつラーメンの美味しい店はありますか?
- 276 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 13:14 AUA1gRN proxy3149.docomo.ne.jp
- みのりの焼味ラーメンは神
- 277 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:04 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1241462545/59真面目な書き込みってこれだろ?
刈和野ジョヤサラーメンw
- 278 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 14:39 i222-150-22-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ロリコンど変態野郎wwww
- 279 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 15:46 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 不愉快な書き込みをする人が運営板で粘着連投荒らしをしているなw
>>275
博多とんこつなら無いよw
- 280 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 16:20 AWa2wND proxy3163.docomo.ne.jp
- 必死な奴がいるな。変な態は嫌いじゃねーけど(笑)
角館のアジQのとんこつが美味いって本で読んだ事あるけど、俺は食べた事無いからオススメ!まではできません。
- 281 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 20:28 p4027-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>275
俺はしなとらで十分。
- 282 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 21:56 IKm02MC proxy3111.docomo.ne.jp
- >>275
博多系の豚骨とかは、ないけど、大仙では、豚骨だったら、四ツ屋ラーショ、パンダ105、協和パンダ、大曲ラーメンおすすめです。あと、話変わりますが、是非美郷の六どらのラーメン!食べてみてください。
特に味噌チャーシュー、とにかくチャーシューが美味しいです。
博多系豚骨だと、秋田市まで行って
ぞんたく、ぶぅ、佐々木屋、食べて見てください。
このスレ盛り上げていきましょう。
- 283 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 22:14 p4027-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 十文字方面ならのゆうちゃんも好きです。あっさり系の豚骨です
- 284 :秋田の名無 :2009/07/09(木) 22:19 IKm02MC proxy3114.docomo.ne.jp
- >>283
十文字にも、豚骨系、美味しい店あるんですか?
いつもスルーして湯沢に行ってました。
是非おしえて下さい!今度行ってみたいですルート13沿いですか?
- 285 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 02:10 D58268X proxy3151.docomo.ne.jp
- >>284確か、十文字インターの前
- 286 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 07:01 AWa2wND proxy3111.docomo.ne.jp
- >>284
ローソンとこの角
- 287 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 08:55 IKm02MC proxyc140.docomo.ne.jp
- ありがとうございます今度行ってきます。
久しぶりに、中華も食べて、はしごしてきたいと思います。
- 288 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 12:14 IEU3nPz proxy3117.docomo.ne.jp
- 大王今日はあの子いるかな?
- 289 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 16:15 i220-221-171-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 刈和野でおすすめのロリコンラーメンはどこですか?
- 290 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 20:06 ATq2xfH proxyc131.docomo.ne.jp
- >>282
六ドラのラーメンはたぬ中でしたっけ?天カスが山盛りになってるんですよね。
- 291 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 20:19 IKm02MC proxyc146.docomo.ne.jp
- >>290
美郷名物のたぬ中も、もちろんあります。
自分は、食べた事ないですが!
ラーメン類は、特に味噌ラーメンが人気みたいです。
自分も味噌のファンです。
とにかくチャーシューが旨いです!
いつもトッピングしてしまいます(^ー^)
あと定食類も有名で、焼き肉定食は、タウン誌にも特集されました。
自家製秋田こまちが、美味しい
家族連れでも安心して食事できますよ。
- 292 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 20:35 APK3mrb proxyc141.docomo.ne.jp
- 六どらはチャーシューだけでいいよ
ラーメンはドライブイン満開
- 293 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 20:45 IKm02MC proxy385.docomo.ne.jp
- >>290
スマソ!
肝心の質問答えてなかったです。
たぬ中は、店によって天かす量違うみたいです。
基本的に中華そばの上に、天かすのっただけの事ですが、美郷町内でも六郷が盛んらしく、六どらだけでなく、食堂、レストランなどでも提供していて、店事に特長があるとの事でした。
- 294 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 21:57 07031041657205_mi wb19proxy13.ezweb.ne.jp
- >>293
もう書かないんじゃなかったの?
- 295 :秋田の名無 :2009/07/10(金) 22:44 IKm02MC proxy3173.docomo.ne.jp
- >>294
ソフトにご指摘いただきありがとうございます。
自分は、今まで!
スミマセンこの場かりて話しますが、アキリン利用して悪ふざけして、色々なスレに、馬鹿な書き込みしたりしてしまい、反省してます。
男ですし、エロ系の悪ふざけしたりして、粘着されて当たり前です。
精神年齢が、幼児なみだった事!反省してます。
しかし、このネットの世界で、真剣に自分がバッシングされた後でも、手をさしのべてくれる人がいるとゆう事に、感謝してます。
とにかく、これからは悪ふざけで変態なんて言われないよう、真面目な情報交換の場を、作っていけるよう努力したいです。
特に、ラーメンの食べ歩き大好きですから。これから!末廣食いにいきます(^ー^)
支離滅裂な書き込み、スミマセンでした。
長文もスマソm(__)m
アキリンを真面目な、情報交換の場として、盛り上げていきましょう。
- 296 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 01:42 p1184-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- >>288
2/20 IEU3nPz
接客とかが良い店員ってどこの店ですかね?
3/24 IEU3nPz
南風園のバイキングは通常メニューも頼めるから得した感じだったな!! 店員可愛い人いるど ...
4/1 IEU3nPz
もしかして南風園可愛い店員辞めだ?最近見かけねんだけど(>_<)
05/06 HOST:IEU3nPz
>>11 じゃあ今度食べてみようかな☆
いつも焙煎みそなんで挑戦してみます(・∀・)
それになんか店員さん可愛くて雰囲気良いんでまた行きたくなるんですよね♪
05/19(火)HOST:IEU3nPz
この間だいおう行ったら新しい子2人入ってた!!!
06/06(土) 00:11 HOST:IEU3nPz
皆さんが知ってるカッコイイ・カワイイ店員がいる店はどこですか?
よほど可愛い店員なんでしょうねww
- 297 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 01:42 ATq2xfH proxyc106.docomo.ne.jp
- ↑の方が過去何をしたのか知りませんがラーメンの話題に対してスレチじゃないですか?そっとしてあげましょうよ。
大曲に最近新しくラーメン屋が出来てましたが皆さんどうですか?自分はまだ行ってません。
- 298 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 10:37 p5250-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp
- 本と県難民のすることは陰湿だねw
- 299 :秋田の名無 :2009/07/11(土) 14:10 07032450603117_gr wb60proxy07.ezweb.ne.jp
- >>296オメャが、行くから辞めたんじゃないか?皆さんスレ違いでゴメンネ!ゴメン〜ネ。
- 300 :秋田の名無 :2009/07/12(日) 16:36 i220-221-171-37.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 悪戯じゃなく本気にしか見えないw
めり和野はこれだからダメなんだよな。
新鮮グミは話題無くなったな。
- 301 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 11:30 Fc43NCF proxy1101.docomo.ne.jp
- いつ潰れるかっていう、興味はあるけどなw
- 302 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 15:54 p2083-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑
あの建物はお金かかったでしょうね。
- 303 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 19:59 7og1GyZ proxy3120.docomo.ne.jp
- 支那そばの
美味しいところあったら教えて下さい。
- 304 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 22:11 ZL003156.ppp.dion.ne.jp
- >>303
好みがあり難しいが
自分は大来軒(大曲)が好き
天ぷらが邪道というなら言えばいいさ
ワタシは大好きだ
- 305 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 22:37 IGa0qDF proxy3166.docomo.ne.jp
- >>303
パンダラーメンのしなそば旨いですよ!
後は角館味Qと中仙のラーメンショップ105
自分の好みですが
- 306 :秋田の名無 :2009/07/13(月) 23:26 153.222.232.202.bf.2iij.net
- 大曲ラーメン
休業前と作ってる人変わったみたいですよ
- 307 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 308 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 00:06 IGa0qDF proxy384.docomo.ne.jp
- >>307
人それぞれ味覚が違うから仕方がないと思います
でも、多くの店が頑張って切磋琢磨して万人に愛される店作りをしてるのに対して応援したいと思ってます
- 309 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 11:21 2iY0R8K proxyc101.docomo.ne.jp
- 十文字のしなとらから、代わってパンダかな?なってたな、もうやってる?何がうまいかな?
- 310 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 12:11 07032040363869_vj wb10proxy06.ezweb.ne.jp
- 南蛮ラーメン食べた。まぁ普通でした。麺が少し軟らかかったのが残念。
次は、“麺硬め”で頼むつもり。
- 311 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 12:13 07032040363869_vj wb10proxy11.ezweb.ne.jp
- ↑>>309さんにでした。
- 312 :秋田の名無 :2009/07/17(金) 20:17 07032450348432_vm wb12proxy13.ezweb.ne.jp
- 賛否両論あるだろうけども、最近いったとこでは横手の麺屋新月がなかなか良かったですよ。オ〜プンしたてみたいです。
- 313 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 03:41 ATq2xfH proxy3164.docomo.ne.jp
- 賛否両論といえば最近大曲に新しく出来たラーメン屋はどうですか?あまりいい話は聞きませんが…。
- 314 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 07:59 IKm02MC proxy3146.docomo.ne.jp
- まぁ、普通のラーメン屋でしたよ。
でも一回行けば、いいかなぁ?
的な店でした。
- 315 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 11:15 g22AXljQMyk9EahO w31.jp-t.ne.jp
- 経営者同じだからね!看板変えても味はね、
- 316 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 19:49 NRs0sXK proxy3107.docomo.ne.jp
- しなとら戸蒔店でしなとらラーメン大盛食べましたが、スープがしょっぱくて食えたもんじゃなかった。文句を言う度胸もなく麺だけ食って帰ってきたけど、あの店のスープいつもしょっぱいの?
- 317 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 20:45 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
- 某そこは、夜中やってるから仕方なく行く店。
しょっぺしヌルイ。
あの名物やがしめアバは今は少し落ち着いてかな?
- 318 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:00 NRs0sXK proxy3148.docomo.ne.jp
- 美味しくないので、あと行きません。
- 319 :秋田の名無 :2009/07/18(土) 23:08 5Lc2xeQ proxy3103.docomo.ne.jp
- しなとらって何時までですか?
- 320 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 15:08 g22AXljQMyk9EahO w22.jp-t.ne.jp
- 夜12時くらいまでじゃないか?飲んで食べるなら飲食店街の345丁目が美味しいよ!つまみも充実しててびっくりしました。ハマリそうです。
- 321 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 21:02 NRs0sXK proxy3162.docomo.ne.jp
- ヤマサの青い鳥の広東麺旨かったけど、大仙市内で旨い広東麺ってないですか?
- 322 :秋田の名無 :2009/07/19(日) 21:58 7wa2YYC proxy379.docomo.ne.jp
- 中仙のチャイナ大吉の店長は前にヤマサの青い鳥の店長だったらしい、商品名を違えてミソドンパン、ドンパンラーメンは美味しかったよ。
- 323 :秋田の名無 :2009/07/21(火) 21:52 5Fe2xRw proxy3174.docomo.ne.jp
- しなとら広告出してたけどどおなんだろうね?行った人いる?
- 324 :秋田の名無 :2009/07/22(水) 20:29 D901iVR proxy3173.docomo.ne.jp
- しなとら行ってきたよ!昼時なのに全く混んでなかった(>_<)
1人1枚アンケート書かなきゃいけなかったのが、面倒くさかった…
味はしょっぱかった……
- 325 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 12:01 NTy0rUk proxyc142.docomo.ne.jp
- スレチすいません
何げに運営板の削除依頼見てた所、こちらにたどりつきました。
IKm02MC… あなた県南某デリ〇ルに狂いまくってるSさんですね?
相変わらず気持ち悪いですね…ww
- 326 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 13:19 IKm02MC proxy3151.docomo.ne.jp
- 書いた覚えありませんいい加減!荒らすのやめれば
- 327 :秋田の名無 :2009/07/23(木) 13:46 IKm02MC proxy3161.docomo.ne.jp
- 間違いました。
スレに書き込みでは、なかったですね。
もちろんデリにも狂ってません。
どの方か知りませんが間違いですね。
- 328 :秋田の名無 :2009/07/24(金) 12:54 NSg3mxa proxyc105.docomo.ne.jp
- あ。
- 329 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 00:35 KuS3NmV proxy3170.docomo.ne.jp
- いろんなラーメンを食べてきたが、一度も美味いと感じた事が無い。
- 330 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 09:19 Krs01Jw proxy3101.docomo.ne.jp
- >>280
>>282
ありがとうございます!
味Qはたまに行きます♪
今度、四ツ屋にも行ってみます♪(・∀・)
- 331 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 09:59 06I3OCe proxy3120.docomo.ne.jp
- 私 ミソラーメンが大好きなんだけど、野菜たっぷりの美味しいラーメン屋教えて下さい♪
- 332 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 10:41 AWa2wND proxy3103.docomo.ne.jp
- >>331
横手の秀吉は野菜たっぷりですよ。俺は好きだけどなぁ。
- 333 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 17:08 06I3OCe proxy3165.docomo.ne.jp
- 有り難うございます! 秀吉ですね♪ 今度行って見ます。ところで、何処いらへん(^-^)
- 334 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 17:20 07031041973432_va wb01proxy10.ezweb.ne.jp
- >>333
朝日が丘にあるよ。
- 335 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 18:36 06I3OCe proxy3155.docomo.ne.jp
- 解りました(*^_^*)
食べてみたら、感想書くからね♪
- 336 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 12:39 Fjy27Fj proxy3120.docomo.ne.jp
- 先日ま〇よし食堂のつけ麺食べましたが大変美味しかったですが、あの麺は本当に店主が作ってる自家製麺なのかな?
いや、普通のラーメンの麺は業務用で、つけ麺の麺だけ自家製麺って何か変だな思ったもんで・・
- 337 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 01:24 07032040614831_vi wb09proxy07.ezweb.ne.jp
- 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/
ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/
塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったで私的には残念でした(^^;
- 338 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 01:25 07032040614831_vi wb09proxy10.ezweb.ne.jp
- 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/
ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/
塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったのが私的には残念でした(^^;
- 339 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 01:29 07032040614831_vi wb09proxy10.ezweb.ne.jp
- 同じの書いてすみませんo(T□T)oひとつ削除して下さい…
- 340 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 06:48 Fjy27Fj proxy3166.docomo.ne.jp
- >>337
×朝舞
○浅舞
書いたヤツ分かったし。おまえ書き方に特徴ありすぎなんだよw
- 341 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 09:23 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>336
店主の知り合いのラーメンマニアが業務用製麺機で作った麺
だから仕入れる量に限界があるので数量限定になってる
業務用の麺じゃあの風味は出せないだろうね
- 342 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 10:24 Fjy27Fj proxy3106.docomo.ne.jp
- ラーメンマニア(笑)プロが素人から麺買ってんのかよ?
プライドとかないのか?
- 343 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 10:35 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲のGENにも麺を卸してるんじゃなかったかな
ほとんどセミプロだよ
そのうちラーメン屋開業するんじゃね?
- 344 :秋田の名無 :2009/07/27(月) 10:39 07031041657205_mi wb19proxy12.ezweb.ne.jp
- ラーメン博物館の館主ねw
- 345 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 13:37 07032450919490_vq wb15proxy09.ezweb.ne.jp
- 久々に5作行ったら麺が違う…
- 346 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 16:19 Fjy27Fj proxy3171.docomo.ne.jp
- >>343
そうなんだ。他人のフンドシで相撲取ってたんですね。
- 347 :秋田の名無 :2009/07/28(火) 22:24 D8W3MmQ proxy3128.docomo.ne.jp
- ↑感じワルー
人を悪くしか言えないあんたは子供か?
- 348 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 01:06 APK3mrb proxy385.docomo.ne.jp
- ラーメン屋にフンドシくいにいくやつがいると聞いて飛んできました
- 349 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 01:50 05U3oWm proxyc124.docomo.ne.jp
- 麺まるって
店員嫌いだ…
- 350 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 22:06 KuS3NmV proxy3156.docomo.ne.jp
- フンドシって!仕入れも無し、人件費も無し、そんなラーメン屋あるか?あなた裸で自給自足なんですね。
- 351 :秋田の名無 :2009/07/30(木) 11:58 g2dKANcaJIEZYwg5 w21.jp-t.ne.jp
- >>350
裸で自給自足?いる訳ねーだろアホw
- 352 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 03:49 Fjy27Fj proxyc121.docomo.ne.jp
- フンドシ食堂
- 353 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 08:35 i222-150-10-218.s02.a005.ap.plala.or.jp
- つまりまるよし食堂のつけ麺が美味しかったんだけど
実はその麺は素人の作った麺だったことから
なんで僕ちゃんは素人の作った麺なんかを美味しかったなんて書いちゃったんだろう
プロが作った麺じゃなきゃ認めないのにぃぃぃぃぃぃぃ〜
って感じなの?
- 354 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 13:19 07031040854987_af wb01proxy06.ezweb.ne.jp
- プロでもアマでも真剣にラーメンを愛して探求する事は良いことだと思う。
ラーメンの発展にも繋がり我々は美味しいラーメンが食べられるようになる事だし。
どんなプロでも最初はみんな素人だったはず。
これは、あくまでもラーメン好きの意見ですが…ね。
- 355 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 13:21 AWa2wND proxy3105.docomo.ne.jp
- 便乗してラーメン好きからもうひとつ。
値段安かったら嬉しい。
- 356 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 13:28 Fjy27Fj proxy3165.docomo.ne.jp
- 更に便乗して、
スープがもっと濃かったらな。あの麺にあのスープは薄いな。何なんだろうなw
- 357 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 13:58 i220-109-12-114.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 1000円以内なら安いよなw
- 358 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 14:04 AWa2wND proxy375.docomo.ne.jp
- 俺>>355だけど、1000円どころか800円ぐらいで高く感じる。
だからもっと安くして、ラーメン屋さん!
- 359 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 14:11 Fjy27Fj proxy3167.docomo.ne.jp
- >>357
おまえ裸で自給自足か?w千円なんてぼったくり。○よしの850円だって充分高けーときによ。
- 360 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 14:53 g2dKANcaJIEZYwg5 w11.jp-t.ne.jp
- >>359
麺にコストかかってるんじゃまいか? 汁たいしたことね
- 361 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 15:00 Fjy27Fj proxy3105.docomo.ne.jp
- >>360
なるほど。他人に麺作ってもらってるからコストがかかってるって訳ですね?わかります。
あ、確かにあの付け麺の麺が業務用なら別に大したことない付け麺かもね。
- 362 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 19:00 KuS3NmV proxy3105.docomo.ne.jp
- ↑はいはい。カップラーメンくっとけ(笑)
- 363 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 20:31 07032460932493_me wb29proxy08.ezweb.ne.jp
- ダイゲン味噌800円。高いか安いか?高いと思います。
- 364 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 21:20 07032460843031_vf wb06proxy11.ezweb.ne.jp
- だいたいの店は600
から700円だけど、あの盛りと旨さでは、800円でもいいと思う。
- 365 :秋田の名無 :2009/07/31(金) 22:35 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp
- こないだ丈屋行ってきたけどそんなにウマイって程でもなかった。
幸とかヨツヤのラーショの方が俺好み。
- 366 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 05:32 06c3OgO proxy380.docomo.ne.jp
- >>363
たいして美味しくもないよね。長寿軒行けばよかった…
- 367 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 12:03 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 個人的には楼蘭のネギチャーシューが好きだ
- 368 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 13:04 g10StyYippez1lb2 w22.jp-t.ne.jp
- 結局は好みだと思うんだよね。
流れストップ! W
- 369 :秋田の名無 :2009/08/01(土) 14:31 i222-150-11-193.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 味の好みはともかく、飯作ってもらって1000円以内で済むなら安いもんだろw
- 370 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 23:09 KuS3NmV proxy3136.docomo.ne.jp
- 県南には人に勧めるほどのラーメン屋が無いのが残念。
- 371 :秋田の名無 :2009/08/04(火) 23:59 g10StyYjqqks4eb2 w21.jp-t.ne.jp
- なら県南以外で評価できる所を教えてもらおうか
- 372 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 11:56 Fbk1i4E proxy185.docomo.ne.jp
- だいおう
と
京都ラーメン
うまい
- 373 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 12:30 g2dKANcaJIEZYwg5 w21.jp-t.ne.jp
- >>372
ネタだろ? W
- 374 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 16:03 NSg3mxa proxy3117.docomo.ne.jp
- >>372
競馬で当てたあとに食うと特にウマいw
- 375 :秋田の名無 :2009/08/05(水) 16:09 07032040738324_eg wb29proxy08.ezweb.ne.jp
- 六郷どらいぶいんのたぬ中美味しかったです(^-^)
- 376 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 16:23 04q0sXD proxyc141.docomo.ne.jp
- 長寿軒って何時までやってんだろ?
- 377 :秋田の名無 :2009/08/07(金) 16:37 01m0ROV proxy375.docomo.ne.jp
- 昨夜食べて来た。
七夕最終日の今夜までは、夜10時前頃までやってるらしいよ。
- 378 :秋田の名無 :2009/08/08(土) 01:08 04q0sXD proxy3121.docomo.ne.jp
- >>377今日七夕なの思い出していかなかった↓
普段は何時までかわかる?
- 379 :秋田の名無 :2009/08/08(土) 21:56 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp
- 美郷町の拉麺食道ってどうすか?
- 380 :秋田の名無 :2009/08/09(日) 22:33 Fgk2xhK proxy3173.docomo.ne.jp
- やまがみって美味しいのィ
- 381 :秋田の名無 :2009/08/10(月) 01:02 p92e9de.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 麺がイマイチ
スープはまあ、いいと思う
- 382 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 16:14 i219-167-140-36.s02.a005.ap.plala.or.jp
- やまがみって妙に高く感じる
つけ麺なんか普通のラーメンくらいの麺の量しかなくて大盛りは秋田県一高いでしょ
テーブルや椅子がアレだし
味が良いだけに惜しいところだ
- 383 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 21:59 i58-89-33-254.s05.a005.ap.plala.or.jp
- はじめて書き込みします。流れ無視な書き込みですが、知り合いと大仙市で会う事になりおっさんラーメン大好きでネットで見た新選具味さんへ、、、駐車場についてビックリ。パラソルand
プール?なぜ?と思ったら子供が裸で駐車場を走っていました。生活感丸出しって感じで驚きました。もちろん食べる気になれず入るのを止めました。私的には店のすぐ横で絶対無しだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?仙台では考えられないのですが、秋田では普通にあることなのでしょうか?駐車場の中に子供用プールってまず考えられませんがいかがなものでしょう?
- 384 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 22:08 AWa2wND proxyc125.docomo.ne.jp
- ここであんまし美味くない的な書き込みあったけど俺は普通に美味いと思ったよ。
ただ女店員がヤンキーみたいな前髪だらっと長くて不衛生な感じだったり、丼汚かったりして残念。
プールはどこの店でも見た事無いけど、プールあろうがなかろうが俺は気にしない(笑)
- 385 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 22:09 7wa2YYC proxy3103.docomo.ne.jp
- たまたまそのお店だけだと思います、なんらかの事情があったかもですね。
- 386 :秋田の名無 :2009/08/16(日) 11:51 07031040720888_ma wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- ペロ
- 387 :秋田の名無 :2009/08/18(火) 18:25 p2083-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- >>386
それってあの哀れなでぶのごどだが。
- 388 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 08:09 7o20SIY proxyc144.docomo.ne.jp
- ピョコタン
- 389 :秋田の名無 :2009/08/22(土) 10:11 Fjy27Fj proxy3171.docomo.ne.jp
- マル○シ食堂の麻婆ラーメンはオススメなw
- 390 :秋田の名無 :2009/08/23(日) 21:12 AQ81IEe proxy3110.docomo.ne.jp
- 大曲市民会館のとこの、花火ラーメン!
いつも味噌ラーメンしか食べないから、他のは分かんないけど。
- 391 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 16:52 KuS0qU4 proxya106.docomo.ne.jp
- 万丈の味噌チャーシュー食いで
- 392 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 20:52 05K1gna proxy3147.docomo.ne.jp
- んだがら 万丈のネギ味噌チャーシュー大曲で一番うめで
- 393 :秋田の名無 :2009/08/24(月) 21:23 D2Y0SbG proxy3121.docomo.ne.jp
- 万丈で思い出したけど…すり鉢ラーメンてどんなの?前から気になってたけど、ボリュームと味を教えてください。
- 394 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 00:14 ZH009111.ppp.dion.ne.jp
- 「有坂」の味噌ラーメンは昔の味キープでお勧めです。
餃子もお勧め!
俺も、丈屋行ってきた、旨いって思わなかった。
ラーショのネギ味噌の方が、旨いと感じた。
一番まずいのが、伊藤、変わってるラーメンでは一位。
個人の感想です。
- 395 :秋田の名無 :2009/08/25(火) 23:01 i220-109-19-162.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 有坂のすっぱい味噌ラーメンがオススメですか〜。
やっぱり人それぞれですなー
- 396 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 08:15 NSg3mxa proxy384.docomo.ne.jp
- >>394 伊藤の魚強めの味が口に合わないのはいいが、まずい第一位てのはよろしくないな
東京にも支店ある隠れ家的有名店。
- 397 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 09:02 07032450919490_vq wb15proxy10.ezweb.ne.jp
- 喫煙可の店が味に拘ってるとは思えない。
私的意見ですが。
- 398 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 20:01 p4067-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- 店員がダラダラしていると、雰囲気で味がまずく感じる…
- 399 :秋田の名無 :2009/08/26(水) 20:39 5H63MIx proxy3161.docomo.ne.jp
- えがお○丘の広東麺うまし
辛みととろみがベストマッチ
- 400 :秋田の名無 :2009/08/27(木) 10:38 obako203192127202.itakita.net
- >>397
例えば大仙市のラーメン店で禁煙のお店ってどこ?
163 KB