■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

復活!美味県南ラーメン屋

1 :名無 :2009/05/02(土) 07:11 Kuc0rtS proxy3153.docomo.ne.jp
美味しいラーメン屋さん情報

751 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 14:35 NSg3mxa proxy3169.docomo.ne.jp
真壁ラーメンのところでやる人は元大曲ラーメンの人らしい。

752 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 21:41 5Lc2xeQ proxyc146.docomo.ne.jp
真壁ラーメンの場所が分かりません
教えてください

753 :秋田の名無 :2010/02/07(日) 22:54 NU80RwE proxycg001.docomo.ne.jp
ラーメン屋は禁煙のところはないのでしょうか?詳しくないのでわかるかた教えて下さい

754 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 00:10 IGa0qDF proxycg027.docomo.ne.jp
>>752
旧中仙町の鑓見内サンクス隣だよ。大曲から来たら左側、角館から来たら道の駅過ぎてから二、三分で右側

>>753
角館味Qは禁煙なはず

755 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 07:49 2i40Rcu proxy3133.docomo.ne.jp
大曲ラーメンのチャーシューはヤ・バ・イよね?てか角煮みたいで旨すぎる意味ですよ。真壁んところでも同じチャーシューだったら仕事帰りに寄りたいなぁ。勝○は行きたくないです。昔、関係者らしき人間がこの掲示板を荒らしてましたからね。豚カツを載せるアイデアなんかはピカイチですがね。

756 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 08:13 i60-47-186-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
馬鹿は行かなくてもいい。

757 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 12:33 i121-115-38-130.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>756
何でいちいちそうゆう事書くの?

758 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 13:40 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメンは馬鹿の食べ物なのに

759 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 16:49 y082148.ppp.dion.ne.jp
ってことは今の大曲ラーメンってのれんわけした人がやってるってこと?

で、元からやってた人が中仙に移った、ってことでOK?

味的には同じなの?

760 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 22:11 NU80RwE proxy378.docomo.ne.jp
>>754
ありがとうございます。参考にしたいと思います

761 :秋田の名無 :2010/02/08(月) 22:47 IGa0qDF proxy3110.docomo.ne.jp
>>759
反対じゃない?
大曲ラーメンで働いてた従業員が暖簾分けしてもらって店をだした
大曲ラーメンは今までと同じオーナーがやってる店でOKだと思う

762 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 10:17 AS428Wy proxy380.docomo.ne.jp
勝平どうでしたか?

763 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 12:05 2dE0Qxm proxyc111.docomo.ne.jp
>>762

自分の場合ですが、日曜日の日中に用事ができ行けず夕方の6時頃行ったら、もうお店が閉まってました。とても残念でした。

764 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 15:06 i114-182-216-196.s41.a005.ap.plala.or.jp
勝平ですが、お店の人に聞いたらオープン当日お昼で完売したらしいですよ。
時間も前と変わって、AM10:00〜PM3:00とPM5:00〜PM7:00だそうです。

765 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:34 7wa2YYC proxy3168.docomo.ne.jp
味噌ラーメンの美味しい店教えて頂けませんか? 大元の他で! 丈屋は何ラーメンが一番美味しいですか?

766 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 21:57 AWa2wND proxy3154.docomo.ne.jp
丈屋はこってり塩が好き。俺は好み。
味噌は湯沢の藤田屋が好き。

767 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 00:07 FjA01sR proxy3126.docomo.ne.jp
>>765
かしわ家の白味噌ラーメン

768 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 18:15 i219-167-232-119.s02.a005.ap.plala.or.jp
勝平はずっと残ってほしい。

769 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 18:30 2dE0Qxm proxy3160.docomo.ne.jp
>>768さん

自分もそう思います。

770 :秋田の名無 :2010/02/10(水) 23:09 07032040738324_eg wb29proxy03.ezweb.ne.jp
>>765 組●病院の味噌野菜ラーメン

771 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 00:41 p3148-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>770
えーびっくり。これは秘密兵器だと思っていたので。
美味しいですよね。もちろん太麺ですよね。
野菜たっぷりで470円。しかも朝9時からやっているのはすごい。
同じ感性を持っていた人770さんに親近感。

772 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 08:12 i222-150-30-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>766
藤田屋は人気がありますね。
表札がなく初めて来る人は場所が判りずらいと思います。

773 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 13:19 07032040738324_eg wb29proxy10.ezweb.ne.jp
>>771
770です
秘密兵器出してしまってすみません。
でも美味しいんですよね(^-^)
隠れたファンは結構いるかもしれないですね〜('-^*)/

774 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 14:09 i219-167-233-251.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>773
週1朝9:00に食ってた。
温いし、味噌は底で固まってるし正直粗末な品だが不思議と美味い。
例えるなら優しい味。

775 :秋田の名無 :2010/02/13(土) 21:46 g2VYoBeQHmDwWITx w12.jp-t.ne.jp
どこの組〇病院ですか?

776 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 12:57 p43d1ee.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
藤田屋といい大元といい
濃厚感のあまりない味噌ラーメンがこっちでは人気なんですね
こっちに越してきて好みに合う味噌ラーメンがなくて困ってます

777 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 13:16 i220-221-146-167.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>776
めん丸かとん太で我慢。

778 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 14:55 7tM0q3g proxy3155.docomo.ne.jp
精養軒の味噌もおすすめ

779 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 15:14 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
長寿軒の味噌

780 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 15:25 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
湯沢ならプレコのこってり味噌

781 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 18:06 IDW1HQF proxy3105.docomo.ne.jp
幸楽苑の半額フェアすげーな。開店前から満席だったよ。

782 :秋田の名無 :2010/02/14(日) 21:32 7wa2YYC proxy3149.docomo.ne.jp
安いのは助かるがやっぱり美味しいラーメンがいい。

783 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 02:09 07032450565570_ve wb05proxy04.ezweb.ne.jp
開店のときに行ったことないけど開店前から店に入れるんですか?

784 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 06:24 IDW1HQF proxycg031.docomo.ne.jp
>>783 半額フェアで開店前から何人も客、待っていたから、そこは店側も臨機応変に対応したんじゃない?普段は開店前には店に入れないと思うよ

785 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 08:36 AS42YXX proxy3105.docomo.ne.jp
大王の新潟味噌か焙煎みそ

786 :秋田の名無 :2010/02/15(月) 11:56 p1062-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
湯沢の直太郎もこってり味噌かな

787 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 11:23 i219-164-36-26.s02.a005.ap.plala.or.jp
直太朗のスープ熱々なら美味そうなのに
惜しい

788 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 19:08 07031040854987_af wb01proxy12.ezweb.ne.jp
大仙市鑓見内のラーメン彩光さんに行きました。多分大曲ラーメンさんの味その物ですね。何せ厨房に立たれてる方は元々大曲ラーメンさんの厨房に立たれてた方でしたからね。と、言う事で大曲ラーメン好きな私には大変うれしいお店でした。

789 :秋田の名無 :2010/02/16(火) 20:22 07032450565570_ve wb05proxy07.ezweb.ne.jp
>>788
大曲ラーメンは駐車スペースあまりないので避けてましたが、鑓見内のとこなら車停めやすいので今度行ってみます

790 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 00:53 Kp81GsT proxy3151.docomo.ne.jp
>>728今頃ですが、まるよしは中央町の飲み屋街のお寿司屋さんの並びにあります

791 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 09:44 IJA2Xdk proxycg009.docomo.ne.jp
↑ エッー!?

792 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 11:24 07031040854987_af wb01proxy04.ezweb.ne.jp
>>788です。
確か定休日は木曜日で、営業時間は11:00〜15:00までのようでした。

793 :秋田の名無 :2010/02/17(水) 12:30 g2qFbW9LGkVlxyA2 w21.jp-t.ne.jp
まるよし移転してから行ってないな。名前がまるよし食堂から初代まるよしに変わった?

794 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 18:41 D6Q0rB2 proxy3159.docomo.ne.jp
皆様、教えて下さい。今迄食べたラーメンで1番旨かったラーメン。

795 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 18:59 i60-47-184-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
りょうまの白

796 :秋田の名無 :2010/02/18(木) 20:09 g2jV62XmMsXSqUPq w62.jp-t.ne.jp
十文字町、みのる軒の中華そば絶品です!

797 :秋田の名無 :2010/02/19(金) 16:26 07032040578757_em wb34proxy02.ezweb.ne.jp
十文字のしなとらが味Qに変わっててショックでした…。

798 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 13:45 5DE3oZO proxycg012.docomo.ne.jp
さっき採光行ってきました。私個人の意見は、普通かなぁ。チャーシューはトロトロでうまかったが厚切り過ぎて中心部が冷たい。
一番問題は注文してから出てくるまで45分かかった事。コミック2冊読めました。

799 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 17:49 07031041657205_mi wb19proxy06.ezweb.ne.jp
採光ってどこ?

800 :秋田の名無 :2010/02/20(土) 18:19 5DE3oZO proxycg010.docomo.ne.jp
>>799
すいません漢字間違えてました。大仙市鑓見内?の彩光でした。

163 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00