■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

雄勝郡人会

1 :名無 :2009/05/02(土) 07:22 07031041657945_md wb05proxy11.ezweb.ne.jp
他人に迷惑かけない様、ほどほどに書き込むましょう

524 :秋田県人 :2014/02/06(木) 13:17 ID:YfUF/USg
だろうね!つか冬だから鉄粉つきやすいとかなんの根拠?
塩カルならわかるが。
それとも雄勝じゃ鉄粉まくのか?

525 :秋田県人 :2014/02/06(木) 13:40 ID:WR/JNx6.
>>524
鉄粉がつきやすいと言うか、つくという表現は日常会話で使っているだけで錆の原因はわかっています。
ご親切にありがとうございます。
雄勝で鉄粉をまいているかはわかりません。たまたま寄ったスタンドでの話しなので。

526 :秋田県人 :2014/02/06(木) 14:02 ID:Jx06ojLM
で、結局なに話したいんだっけ?君?

527 :秋田県人 :2014/02/06(木) 18:48 ID:S/Xgg1wc
>>523
そう思うのは最初だけ、そのうちどうでもよくなるよ。一年経てばもう新車じゃなくなるし。

528 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:25 ID:WR/JNx6.
>>527
確かにそうですね…。
スタンドで車の雪をブラシではらわれたのは初めてだったので、気になって書込みしてみました。
レスありがとうございました。

529 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:59 ID:Jx06ojLM
ブラシはまだいいが、ドアノブは店員に触らせないね。
爪で傷ついたら嫌だし、
店員にブラシされたくないなら言えばいい。小僧。
所詮店員なんか大切さなんてわかりもしないんだし、守るのは自分だ!

530 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:21 ID:WR/JNx6.
>>529
爪で傷つきますよね!気持ちわかります!
自分で車を守ります。ありがとうございます!
ちなみに私、小僧ではなく小娘です。

531 :秋田県人 :2014/02/06(木) 22:13 ID:pP.lxtzs
小娘か、w
下廻りさび止めはしたか?
洗車はしてるか?
寒いからって洗車しないはだめだ!

532 :秋田県人 :2014/02/07(金) 00:46 ID:rtKiy47M
>>531が下ネタに感じた俺はもうダメだ

533 :秋田県人 :2014/02/07(金) 00:58 ID:OUaTXWgc
小娘って言葉だけでムラッときた俺ももう駄目だな…

534 :秋田県人 :2014/02/07(金) 07:13 ID:YjoEzbNg
>>531
おはようございます。
下廻りは錆止め加工?にしたはずです。洗車は1週間に1回はするようにしています。
皆さんレスありがとうございました。

535 :秋田県人 :2014/02/07(金) 09:41 ID:w7I0llU2
かまへん。

536 :秋田県人 :2014/02/08(土) 14:06 ID:eKgCYnzA
この間の新車の子またこないかなー

537 :秋田県人 :2014/02/26(水) 23:05 ID:jfzXVZQ6
age

538 :秋田県人 :2014/03/15(土) 08:00 ID:uxbF0zDM
ひろき君を救う会
ひろき君を救う会
ひろき君を救う会
ひろき君を救う会
ひろき君を救う会
ひろき君を救う会

539 :秋田県人 :2014/03/15(土) 13:04 ID:PxyoO7zQ
自分、県外にいるんですけど、この間ニュースで、湯ノ岱の積雪凄い事になってるって聞いたんですが、ハンパない位積もってるんですか?

540 :秋田県人 :2014/03/16(日) 11:44 ID:Nf0DcOO2
今日も雪降りだ ベタベタして 重い雪だ 屋根が心配です。

541 :秋田県人 :2014/03/17(月) 17:58 ID:xFX6yq9w
すいません、羽後町の「ひろき君を救う会」ですが、HPをみても平成22年度末決算以降の決算が無いです。

残金5200万はどうなっているのでしょうか? 生活費に使われたりしてませんよね?

そもそもひろき君は現在どこで何をしているのでしょうか?

御存じの方いらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。

さきがけ新聞記者の方お願い。

542 :秋田県人 :2014/03/18(火) 17:09 ID:TIZqBw9k
県内公立高校の2014年度一般入試2次募集 志願者数(募集人員)
  湯沢高校 4名(29名)
  羽後高校 0名(25名)
  雄勝高校 0名(19名)
もはやFランだな。

543 :秋田県人 :2014/03/19(水) 09:17 ID:Ag4aVbUk
え、湯沢高校ってそんなにレベル落ちたのか??

544 :秋田県人 :2014/03/19(水) 11:39 ID:HiJ/8JJI
もう誰でも入れる学校に成り下がりがったなぁ。
東北大レベルからノースアジア大レベルまで、ただ早慶、マーチはここ何年も皆無。
OBが泣いてるよ。

545 :秋田県人 :2014/03/19(水) 12:28 ID:5qP3tMPU
そういや、城南だか翔北落ちたら湯沢受けるって言ってた子いたな。
んな馬鹿なと思ってたが…

546 :秋田県人 :2014/03/19(水) 13:01 ID:v.0BFW.U
湯沢高はまだ進学校ですよ

547 :秋田県人 :2014/03/19(水) 13:20 ID:vLq0GJms
ひろき君の会の会則によると、
第10条(余剰金)
 募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の清算後に余剰金が発生した場合、監査終了時点から3年間凍結し、ひろき君の不測の事態に備えるものとする。 
 3年後、医師との相談の上、必要であれば凍結期間の延長も可とする。
 凍結は、医師の判断の元に解除し、役員会の承認を得て本会の目的に沿った臓器移植支援団体等に寄付するものとする。

22年3月31日から3年、という事は平成25年3月31日には凍結解除、なくても延長の知らせとかあるはずなのに、どうしたんだろうな。

規約には報告の義務とか書かれてはいないけど、一般論としてどうよ。

548 :秋田県人 :2014/03/19(水) 13:57 ID:170PdVVk
ここに書き込まないで?会に電話してきいてみな

549 :秋田県人 :2014/03/19(水) 15:13 ID:Ag4aVbUk
横手のOKBと同じくこの手の団体には疑念が付いてまわるのか

550 :秋田県人 :2014/03/19(水) 18:34 ID:e3hnAMoU
>>546
湯沢は、秋田大学合格が勝ち組だと。

551 :秋田県人 :2014/03/19(水) 19:33 ID:u7LbWlTg
>>547
今月末までまだ期限あるじゃない。

552 :秋田県人 :2014/03/19(水) 20:18 ID:e3hnAMoU
>>546

秋田大学合格が勝ち組の高校が進学校?

553 :秋田県人 :2014/03/19(水) 20:28 ID:8Y3YJ0WQ
OBとして非常に情けない

554 :秋田県人 :2014/03/19(水) 21:06 ID:HiJ/8JJI
土曜は補習、日曜も補習、 祭日も補習。
休みは、お盆と正月だけ。
みんな、勉強好きだよな。

555 :秋田県人 :2014/03/19(水) 23:00 ID:170PdVVk
>>547てか今更なぜ?それを掘り返す必要が

556 :秋田県人 :2014/03/19(水) 23:16 ID:WdZrKrik
ちらこちらに貼ってた
興味が無いw

557 :秋田県人 :2014/03/20(木) 04:37 ID:kXvDkmYI
>>551

今は、平成26年ですw

558 :秋田県人 :2014/03/20(木) 06:21 ID:7HPpJNVw
>>554
何年か前に220点で入学した生徒がいたらしいガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

559 :秋田県人 :2014/03/20(木) 07:48 ID:3hWZGKno
>>557
カレンダーは、平成26年だけど、年度で表し方なら今月末まで25年度ですけど?

560 :秋田県人 :2014/03/20(木) 08:23 ID:IiPZ9PO.
そそ。今月末に発表があればいいだろ。経理に関しては。
それより、手術終わったらひろき君日記が一気に途絶えた事が気になる。
死ぬか、救う会解散までは報告があるべきだと思うけどなあ。

561 :秋田県人 :2014/03/20(木) 08:46 ID:ES33SeX2
>>558
最近はそのくらいでも入れるってよ・・・
入ってから難儀するかもしれんが

562 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:35 ID:IiPZ9PO.
22年3月31日〜23年3月31日(一年経過)〜24年3月31日(二年経過)〜25年3月31日(三年経過)。

約款通りなら25年3月31日で3年経ってないか?俺の計算違う?

563 :秋田県人 :2014/05/04(日) 14:44 ID:d4wQdfRE
チャイルドシートも買えない貧民部落

564 :秋田県人 :2014/05/04(日) 22:35 ID:tOFo7bW6
まさひろ〜元気だがぁ?

565 :秋田県人 :2014/05/05(月) 00:01 ID:w7l/sBIc
ひろき君を救う会はどうなったんだよ。

566 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:56 ID:LOZZYu0Y
多額の募金集めて、ドイツで手術した横手のカーさんは元気だべが。

567 :秋田県人 :2014/05/26(月) 21:08 ID:2FqGfm8Q
知人がYahooの掲示板で荒らしのような行為をしているようです。
Yahooに違反警告のメールを送り投稿できなくなるようにお願いしましたがまだ投稿を続けています。
やめさせるにはどうすれだいいのか教えていただけませんか。

568 :秋田県人 :2014/05/26(月) 21:25 ID:VkiT.01o
本人に直接辞めろといったら?

569 :秋田県人 :2014/05/27(火) 07:07 ID:A4oNtaY6
ひろき君を救う会、余剰金の扱いはどうなったんだ?

570 :秋田県人 :2014/05/30(金) 22:18 ID:XvOgZu3I
羽後町で若い人ふたり亡くなってるな
もったいない

571 :秋田県人 :2014/06/10(火) 17:45 ID:nxYwARks
トヲル君を救う会

572 :秋田県人 :2014/06/19(木) 22:56 ID:dp245NVk
2014年6月20日(金)放送
たがやせ!こころ 〜学力日本一 授業の秘密〜

全国学力テストで6年連続日本一の秋田県。その得点を更に大きく上回り、国内外から年間300人の視察が訪れる小学校がある。東成瀬村の東成瀬小学校。
「秋田式」と呼ばれるユニークな授業を実践し、子どもたちの“学ぶ意欲”を啓発し続けている。しかし、新学期を迎えた5年生の教室で、その根幹を揺るが
す“ある事件”が起きる。

http://www.nhk.or.jp/sendai/closeup/

573 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:15 ID:v5Ll2LxY
>>572
この前夜中やってた時見てたけど、学力とは関係ない番組構成だったから寝たよ…

574 :秋田県人 :2014/06/19(木) 23:16 ID:O/GbVD76
それだけ優秀な子供らが居て何で大学は低いのかな

575 :秋田県人 :2014/06/20(金) 07:24 ID:fJCGGOrY
羽後町民は「ひろき君を救う会のその後」から逃げんなや!ちゃんと経過報告せい。

576 :秋田県人 :2014/06/20(金) 10:52 ID:RsQFJfWc
>>574
大学入試が本当の学力の結果
秋田なんていくら贔屓目に見ても47都道府県中、30位以下!

577 :秋田県人 :2014/06/20(金) 12:27 ID:tMAZvDyg
秋田県における大学受験の場合、学力がどうってより、ただ単に地元から近いとこや生活費が安く浮くとこを受験する人が多いってだけの話じゃね?

578 :秋田県人 :2014/06/20(金) 12:34 ID:Qym70zvU
大卒の需要が無いだけだろ
都市の就職と違い
田舎の就職は高卒でもいいしな

579 :秋田県人 :2014/06/20(金) 12:41 ID:???
>>577
井の中の蛙
無知蒙昧www

580 :秋田県人 :2014/06/29(日) 12:48 ID:oZG7BHt6
TOKIOが来ているみたいね

581 :秋田県人 :2014/06/29(日) 12:58 ID:62R9kggU
まじっすか

582 :秋田県人 :2014/06/29(日) 15:00 ID:0vtOoEhE
どごさよ?

583 :秋田県人 :2014/06/29(日) 16:31 ID:oZG7BHt6
羽後町の塩田あたり

584 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:53 ID:sVk64VTM
ダッシュだべが

585 :秋田県人 :2014/07/01(火) 20:14 ID:AZHCZB4g
ひろき君を救う会の余剰金報告の件は一体どうなったんだ?

どこに聞いても誰も知らないという。

586 :秋田県人 :2014/07/02(水) 13:21 ID:hn7Uc0qs
だから、そんなに知りたいのなら直接安藤氏に聞けばいい話じゃないの?
ここでほじくりだす意図がわからん。
終〜了!

587 :秋田県人 :2014/07/02(水) 18:09 ID:eFS9fLmg
目標額に届いた時点で募金終わってたから
剰余金があったとしてもそれほど多くはないはず
(募金する団体のモラルの問題は別として)
例えば、10万円の剰余金があったとしても羽後町と隣接市町村だけで
18万人ぐらいは居るだろうから分配する手段がない。

むしろ、震災の時に色んな店で募金箱置いてたけど
あれのほうがわかったものじゃないよ

588 :秋田県人 :2014/07/02(水) 21:33 ID:Y.z6vXb2
何言ってんだよ、余剰金は5000万以上あるよ。なのに3年間の凍結期間過ぎてもその後の報告がないんだよ。

589 :秋田県人 :2014/07/02(水) 21:49 ID:jH.T199Y
お前その金見たのかよ?
関係者かコジキがどっちだよ
証拠だせよ・・・(;´Д`)
今更関係ないだろお前に
いくら残ってようと。
病気治って良かったとか言えよカス。

590 :秋田県人 :2014/07/02(水) 23:11 ID:1MbBppCc
寄付のツカワレかたに、いちいち執着する。
暇なんですね♪

591 :秋田県人 :2014/07/02(水) 23:16 ID:hn7Uc0qs
>>585
>>588
なんか粘着質なヤツが多くてかなわんな。

余剰金5000万以上?
凍結期間?・・・もしかしてうだうだ言ってるのは元関係者か?
だったらみっともないよな!
ここで騒いでどうしたいのか。

世の中募金や寄付いっぱいくるだろ、アンタはそれらにも同じこと言ってるのか。
もうすこし大人になろうよ。

592 :秋田県人 :2014/07/03(木) 04:37 ID:9Uhh8Xxs
5000万円って半年前に聞いた金額だなwww

ワイロの5000万円と
秋田県民・その他の善意の5000万円とどっちがきれいなカネか?
ここに書き込むぐらい知性のある人間ならすぐわかるだろ

プララの連投くんだったら知らなくて当然か
もっとも、あの連投馬鹿と同程度の能力しかないのを
>>585>>588は認めてるんだよ
低能乙

593 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:03 ID:6Hx.zuwo
ひろき君を救う会HPには「差引残金  52,783,851円」とあるし、規約には

第9条(活動期間)本会は、本会の目的を達成するか、または必要性かなくなった時、会計報告をもって活動を終了し解散する。
第10条(余剰金)募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の清算後に余剰金が発生した場合、監査終了時点から3年間凍結し、ひろき君の不測の事態に備えるものとする。 3年後、医師との相談の上、必要であれば凍結期間の延長も可とする。
凍結は、医師の判断の元に解除し、役員会の承認を得て本会の目的に沿った臓器移植支援団体等に寄付するものとする。

と明記されているだろうがボケ。三年経過したんだから、会を存続させるのか解消するのか、規約通りに動けやと。

594 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:10 ID:EwEEP5qk
何?お前はその5000万は自分の金だとでも?
解散しようが・延長しようが関係なくない。
今更蒸し返すな!!

595 :秋田県人 :2014/07/03(木) 08:13 ID:6Hx.zuwo
そもそも市民の善意で集まった金なんだから報告はきちっとすべきだろうに。
この会の役員は何をしているのだ?

596 :秋田県人 :2014/07/03(木) 13:03 ID:vo4mmQMs
>>595
「この会の役員は何をしているのだ?」だと

お前こそ何をしてるんだよ
そんなに気になるなら警察行けよ

「将来、再移植が必要になった場合に備えています」って言われるだけだ

597 :秋田県人 :2014/07/03(木) 13:25 ID:Q0VFuJNI
あなたの言うのは正論かもしれない・・・
けど、ここでコソコソと会の関係者を叩くのは大人としてどうだろうか?

あの時はみんな助けてあげたい一心で頑張った人ばかりと聞いている・・・

ここに書き込むパワーがあるなら正々堂々と本人や会に聞くべきだろ。
見苦しいからあんまり青筋立てて必死になるなよな。

598 :秋田県人 :2014/07/03(木) 14:16 ID:LmD3z2OU
>>593
単純にそこまでのモラルしかなかったと言うことでは?
寄付した段階で騙されたと諦める気持ち大事ですよ。
残念なのは、こういったことの積み重ねが募金に対しての信頼性を低下させるんでしょうけど。

599 :秋田県人 :2014/07/03(木) 17:26 ID:6Hx.zuwo
そうそう。3年経過したんだから、、規約通り
経過報告とその後の残余金の扱いとかちゃんと報告するのが筋だろう。

何が「今さら蒸し返すな」だ。募金の意味わかってんのかこいつは。

600 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:55 ID:S0cvKmQQ
ならお前は会を理解してるの?
カス野郎、そんな会に文句あるなら直接聞けよボケ。

601 :秋田県人 :2014/07/03(木) 20:17 ID:6Hx.zuwo
ところが募金事務所ももうないし、ひろき君の家の電話番号も知らないんだ。

602 :秋田県人 :2014/07/03(木) 21:02 ID:T9EhMQFk
ウリのやる事はすべて透明ニダ川`C´〉

603 :秋田県人 :2014/07/03(木) 21:26 ID:2O7uDabg
>>601
お前のような奴に剰余金がいったら
それこそ警察沙汰になるだろ

救う会や当事者の家が分からなかったら
警察に聞けば良いじゃないか
即逮捕されるだろうけどな!

604 :秋田県人 :2014/07/03(木) 21:35 ID:Q0VFuJNI
みんなひろき君のその後より多額のお金の行方に関心があるみたいだな・・
本性丸見え、ここに晒しておいて自分は正義感をふりかざして「筋」とか言う。

本当にそれは違うんじゃないかと思ったら、自分が納得行くように直接聞くべし!

ひろき君の事で羽後町の郡山で知らない人はいないと思うので聞いてみたらいい話。

そろそろこの話、終わりにしないか?

605 :秋田県人 :2014/07/03(木) 22:07 ID:hPrHRGXY
募金を募って貰ったら報告するのが、常識では

606 :秋田県人 :2014/07/03(木) 23:07 ID:S0cvKmQQ
頭が熱射病なんだね?
金・金・残り金(;´д`)
再発の余地もあるんだから
残しても不思議ではないだろ。
そもそもお前に関係ある話ではない。
はい解散!!ひろき君話題

607 :秋田県人 :2014/07/04(金) 07:08 ID:VDuUDn8g
うるせえ馬鹿。

他人の善意を利用して金集めたなら経過報告、決算報告は当たり前だろ。規約にだって明記されてるから、義務だろうが。

移植云々の是非でなく募金取扱いの責任が問われてるんだろうが、くそ野郎。

608 :秋田県人 :2014/07/04(金) 09:15 ID:tf5FMwiI
>>593が剰余金と救う会の報告してるんだよ

その593と同じIDが

「経過報告しろ、余剰金の5000万円どうなった!」って粘着してんのよ

俺が今まで生きてきた中で移植寄付金求めた人たちは3人いる。
その3人すべてに余剰金の分配求めてたらもっといい暮らししてるよ

609 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:42 ID:VDuUDn8g
お前の事なんて関係ねえんだよ。
ひろき君を救う会の運営が問われてんだろうが。

頭大丈夫か?

610 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:45 ID:jbWS0lhc
お前が羽後町行って聞いてこいボケカス

611 :秋田県人 :2014/07/04(金) 20:40 ID:iNwSXEt.
いまNHKつけたら東成瀬小学校の女性教師がオナニー授業やってる
気持ち悪い

612 :秋田県人 :2014/07/04(金) 20:52 ID:B1p22zgU
なにその授業

613 :秋田県人 :2014/07/04(金) 23:21 ID:HsL58r8A
たのむ、詳しく

614 :秋田県人 :2014/07/05(土) 07:49 ID:jzBwVLug
ひろき君、お誕生日おめでとう!

615 :秋田県人 :2014/07/05(土) 09:35 ID:JwjbwlAo
>>607
>>609
運営が問われている?

このノータリンが!
余剰金に目をつけて「会計報告しろ、余剰金よこせ」って
どこのオレオレ詐欺だよ

>>607>>609
荒しを通り越して犯罪だな

616 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:18 ID:a6VMDejQ
金目当てのくず野郎かよ・・・(;´Д`)
最低な奴だな

617 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:57 ID:W.XB7.C2
>615
ノータリンはお前。誰が余剰よこせとかいってんだっつうの。該当レス番上げてみろよ。
いい加減にしろよこのくそ野郎。

話をそらすのに必死みたいだな。

618 :秋田県人 :2014/07/06(日) 01:37 ID:51ocxslg
お前はなんで?何年もたってから・・・(;´Д`)
その会に執着する今更?
多額の募金でもしたのかい。
それとも恨みでもあるんかいな?
そんな必死なら現地に赴け。
ネットに書いてもしかたがないから・・

619 :秋田県人 :2014/07/06(日) 02:21 ID:PJHQHe7k
>>617
レス番号を上げろと?
>>593が会計報告してるんだよ。
>>607,609,617のノータリンが「運営が問われている」
って粘着してんのよ
617と593が同じノータリンかどうかは分からないけど
617こそ、救う会の運営に問題があるというなら
一般人のオレやオレよりはるかに理解力のあるこのスレ利用者にも
わかるように書いてくれ
移植成功して、かなり期間がたってるのに「運営に問題がある」なんて
言いがかりつけられたら余剰金狙いのバカ野郎としか思えない
余剰金がいくらあっても
難病再発、再移植への備えは必要だろうが!
617が救う会や警察に突撃しても
「不測の事態に備えています」って言われるか逮捕されるだけだ

620 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:44 ID:W.XB7.C2
お前は馬鹿か?

第9条(活動期間)本会は、本会の目的を達成するか、または必要性かなくなった時、会計報告をもって活動を終了し解散する。

第10条(余剰金)募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の清算後に余剰金が発生した場合、監査終了時点から3年間凍結し、ひろき君の不測の事態に備えるものとする。 3年後、医師との相談の上、必要であれば凍結期間の延長も可とする。
凍結は、医師の判断の元に解除し、役員会の承認を得て本会の目的に沿った臓器移植支援団体等に寄付するものとする。


こ再発に備えての凍結期間3年はとっくに過ぎているから、凍結の是非について動きと報告が無いとだめなの。わかったかボケ。

621 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:12 ID:vJHojgwo
まったく、このノータリンが!
>>620
救う会の規約をコピペして、嬉しがっているところに
申し訳ないが

不測の事態はいついかなる時でも起こりうるのだよ
凍結したらしたで、「詐欺だ!」「ネコババだ!」って言うつもりだろ

>>620、貴様は難病、海外移植、募金運動についての
理解が足りないようだ

もう少し勉強してから突っ込めよ>>620
まあ、
>>620は佐村河内守や野々村兵庫県議会議員と同じくらいということが
証明されたわけだ
移植成功した募金運動にわざわざいちゃもんつけるとはねww

622 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:15 ID:qCzkhvqg
で、死ぬ死ぬ詐欺はいつ逮捕されるの?

623 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:24 ID:ShXln8j6
>>620
>>622

通報しました

151 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00