■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241216533/615-714雄勝郡人会
雄勝郡人会
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 07:22 07031041657945_md wb05proxy11.ezweb.ne.jp
 -  他人に迷惑かけない様、ほどほどに書き込むましょう 
 - 615 :秋田県人 :2014/07/05(土) 09:35 ID:JwjbwlAo
 -  >>607 
 >>609 
 運営が問われている? 
  
 このノータリンが! 
 余剰金に目をつけて「会計報告しろ、余剰金よこせ」って 
 どこのオレオレ詐欺だよ 
  
 >>607と>>609 
 荒しを通り越して犯罪だな 
 - 616 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:18 ID:a6VMDejQ
 -  金目当てのくず野郎かよ・・・(;´Д`) 
 最低な奴だな 
 - 617 :秋田県人 :2014/07/06(日) 00:57 ID:W.XB7.C2
 -  >615 
 ノータリンはお前。誰が余剰よこせとかいってんだっつうの。該当レス番上げてみろよ。 
 いい加減にしろよこのくそ野郎。 
  
 話をそらすのに必死みたいだな。 
 - 618 :秋田県人 :2014/07/06(日) 01:37 ID:51ocxslg
 -  お前はなんで?何年もたってから・・・(;´Д`) 
 その会に執着する今更? 
 多額の募金でもしたのかい。 
 それとも恨みでもあるんかいな? 
 そんな必死なら現地に赴け。 
 ネットに書いてもしかたがないから・・ 
 - 619 :秋田県人 :2014/07/06(日) 02:21 ID:PJHQHe7k
 -  >>617 
 レス番号を上げろと? 
 >>593が会計報告してるんだよ。 
 >>607,609,617のノータリンが「運営が問われている」 
 って粘着してんのよ 
 617と593が同じノータリンかどうかは分からないけど 
 617こそ、救う会の運営に問題があるというなら 
 一般人のオレやオレよりはるかに理解力のあるこのスレ利用者にも 
 わかるように書いてくれ 
 移植成功して、かなり期間がたってるのに「運営に問題がある」なんて 
 言いがかりつけられたら余剰金狙いのバカ野郎としか思えない 
 余剰金がいくらあっても 
 難病再発、再移植への備えは必要だろうが! 
 617が救う会や警察に突撃しても 
 「不測の事態に備えています」って言われるか逮捕されるだけだ 
 - 620 :秋田県人 :2014/07/06(日) 08:44 ID:W.XB7.C2
 -  お前は馬鹿か? 
  
 第9条(活動期間)本会は、本会の目的を達成するか、または必要性かなくなった時、会計報告をもって活動を終了し解散する。  
   
 第10条(余剰金)募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の清算後に余剰金が発生した場合、監査終了時点から3年間凍結し、ひろき君の不測の事態に備えるものとする。 3年後、医師との相談の上、必要であれば凍結期間の延長も可とする。  
  凍結は、医師の判断の元に解除し、役員会の承認を得て本会の目的に沿った臓器移植支援団体等に寄付するものとする。  
  
 ↑ 
 こ再発に備えての凍結期間3年はとっくに過ぎているから、凍結の是非について動きと報告が無いとだめなの。わかったかボケ。 
 - 621 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:12 ID:vJHojgwo
 -  まったく、このノータリンが! 
 >>620 
 救う会の規約をコピペして、嬉しがっているところに 
 申し訳ないが 
  
 不測の事態はいついかなる時でも起こりうるのだよ 
 凍結したらしたで、「詐欺だ!」「ネコババだ!」って言うつもりだろ 
  
 >>620、貴様は難病、海外移植、募金運動についての 
 理解が足りないようだ 
  
 もう少し勉強してから突っ込めよ>>620♪ 
 まあ、 
 >>620は佐村河内守や野々村兵庫県議会議員と同じくらいということが 
 証明されたわけだ 
 移植成功した募金運動にわざわざいちゃもんつけるとはねww 
 - 622 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:15 ID:qCzkhvqg
 -  で、死ぬ死ぬ詐欺はいつ逮捕されるの? 
 - 623 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:24 ID:ShXln8j6
 -  >>620 
 >>622 
  
 通報しました 
 - 624 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:36 ID:h1iarrsw
 -  >>620 
 >>622 
 このバカ野郎は、佐村河内と野々村竜太郎の名前を出したら、 
 「死ぬ死ぬ詐欺」なんて話題をそらしやがった 
  
 俺は、救う会を「死ぬ死ぬ詐欺」なんて言いがかりをつけた覚えは 
 全くないんだけど 
 - 625 :秋田県人 :2014/07/06(日) 09:47 ID:W.XB7.C2
 -  差引残金       52,783,851円 
 - 
  
 ※1 精算が終っていない治療費があり、今後も変動があります。 
  
  平成22年4月7日に、募金活動開始から平成22年3月31日現在の 
 会計監査を実施していただきました。 
 ↑ 
 今は平成26年7月6日(日)。監査終了時点から3年間凍結期間はとっくに過ぎている。その後の進展報告なし。 
 ちなみにひろき君を救う会規約第4条四(活動内容)第4項には 
  
 「四 本会会計の定期的な報告、開示」 
  
 とあるのに報告も開示もない。 
 - 626 :秋田県人 :2014/07/06(日) 10:01 ID:wEtkXaz6
 -  だから、そんなに関心があるなら役場でも警察でも 
 聞きにいけよ 
 前のレスにも書いたけど「不測の事態に備えています」って言われるか 
 逮捕されるだろうけどな! 
  
 つくづく学習能力のないやつだな 
 >>625こそ、救う会を立ち上げてみろよ 
 お前の計算どおりなら5000万円儲かるみたいだしな 
 ただし、余剰金は俺によこせ。 
 - 627 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:57 ID:W.XB7.C2
 -  ほんと馬鹿が一人いるな。 
 不測の事態に備えて凍結していた5000万をどうするか、診断を受け、会議をして結果報告する時期になっているのにそれが行われていない事が指摘されているんだろ。 
  
 何で逮捕されるんだよ。 
 - 628 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:58 ID:0yrOXMp6
 -  まぁいくら残ってようと? 
 関係ないな(笑)馬鹿が頭熱射病だな 
 - 629 :秋田県人 :2014/07/06(日) 15:24 ID:23saUPmQ
 -  >>627必死に話題をそらしてるなw 
 余剰金狙いのゴミクズ 
  
 貴様のような奴がいるから報告しないんじゃないの? 
 - 630 :秋田県人 :2014/07/06(日) 16:25 ID:qCzkhvqg
 -  なんにしろ儲かることにはちがいはない。 
 - 631 :秋田県人 :2014/07/21(月) 00:12 ID:bjgMJKBs
 -  羽後町のスイカってそろそろ出荷ですかね? 
 わかるかた宜しくお願いします。 
 - 632 :秋田県人 :2014/07/21(月) 09:03 ID:E6fPr1nw
 -  スイカより、ひろき君を救う会のその後の方が大事だよ。 
 - 633 :秋田県人 :2014/07/21(月) 09:06 ID:7KU/beR2
 -  ここでどうなったか聞かずに、直接聞いたほうが早いでしょ。会の代表に電話しな! 
 - 634 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:36 ID:E6fPr1nw
 -  問題は、彼らが情報の開示を規則で定めているにも関わらずそれがなられていない事。 
  
 聞かれたら答える、じゃないんだお。 
 - 635 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:20 ID:n6pEEN3Y
 -  >>634 
 前にもかいたけど 
 テメーのような奴がいるから情報開示したくないんだよ 
  
 テメーが剰余金があーだこーだ言うなら 
 テメー自身が医者という立場で診断書のひとつでも書けよ 
  
 医者だったら>>634や>>632のようなこと書かないだろうけどな! 
 秋田県人なんてHNじゃなく本名名乗れよ♪ 
 変態コジキ野郎 
 - 636 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:37 ID:bjgMJKBs
 -  まだカス執着してんのかよ? 
 お前に関係ないやろ?いくら残ろうが。 
 - 637 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:42 ID:LndjbwKU
 -  636>>関西弁つかったら、威張ってレス出来るの? 
 - 638 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:48 ID:RsE9MDl2
 -  ↑↑↑ 
 今時こんなバカめずらしい。 
 さすがそまびと。 
 - 639 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:58 ID:bjgMJKBs
 -  637お前もな(笑)執着しすぎだよ開示しろしろ 
 馬〜鹿いい加減直接聞いてきな 
 - 640 :秋田県人 :2014/07/21(月) 23:21 ID:E6fPr1nw
 -  ここまで来ても、肝心のひろきママのブログ更新も無いもんね。 
  
 ママ、生きてるの? 
 - 641 :秋田県人 :2014/07/22(火) 08:39 ID:4EieCiwk
 -  2014年7月5日→17歳の誕 生日でしょ。 
 - 642 :秋田県人 :2014/07/22(火) 12:05 ID:QL7HZHqA
 -  誰の誕生日だよ 
  
 強迫はいい加減にしろ 
 - 643 :秋田県人 :2014/07/22(火) 12:09 ID:R28kexhA
 -  ここまで正々堂々と 
 剰余金せしめようとする奴は初めてだ 
 - 644 :秋田県人 :2014/07/22(火) 13:21 ID:41BOskvk
 -  凄いよね?精神患者だってこんな執着しないよ? 
 5000万は自分の物だと思ってるし。 
 夏だからきちがいなのかな? 
 何処の精神病院さ通院してるなだ? 
 - 645 :秋田県人 :2014/07/22(火) 13:38 ID:c5uRqQT.
 -  精神病治療に金がいるんだろ 
 - 646 :秋田県人 :2014/07/22(火) 15:43 ID:vBo7nzQk
 -  金に対しての執着心気持ち悪いほど凄いな… 
 - 647 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:28 ID:41BOskvk
 -  おい精神病なんか反論してみろや? 
 だって・だって5000万残っててって(笑) 
 開示する義務があるとか話してみろ。 
 そして最後に僕は精神病なんだなーって書いて。 
 - 648 :秋田県人 :2014/07/22(火) 17:56 ID:LG3Hhrsw
 -  ひろきくんを救う会、規約に則って経理報告、事後報告きちんとすればいいのに。 
  
 すればいいのに、でなく「しなきゃだめなのに」。 
 - 649 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:05 ID:hE0njHuM
 -  寄付金にたいしてうるさいな 
 ドラえもん募金や日本ユニセフ協会ですら捕まっていないんだぞ 
 文句があるなら初めから募金するな! 
 つか幾ら美金して文句言ってるんだ? 
 - 650 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:44 ID:z99c/URM
 -  開示してほしいなら救う会に直接訴えりゃいいじゃん。ここで開示しろって騒いでる人達、どうせ直接はアクション起こしてないんでしょ?騒いでる人達に限って、身元もわからなければ、募金だって本当にしたんだかもわからない。「この掲示板で会の悪評が広がれば、会が黙ってられなくなって開示するかも」っていう狙いなのかもしれないけど、短絡的すぎて笑えるわ。 
 - 651 :秋田県人 :2014/07/22(火) 19:07 ID:uFDrFaHw
 -  よしなら?次開示や5000万に触れるの禁止(笑) 
 - 652 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:33 ID:vBo7nzQk
 -  そうそう、訴える場所間違ってるよ(笑) 
 - 653 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:41 ID:4EieCiwk
 -  >>648 
 クロヨンのヨンの呑百姓相手にきっちり経理うんぬん要求してもなムリムリ。 
 - 654 :秋田県人 :2014/07/22(火) 23:47 ID:LG3Hhrsw
 -  そもそも、余剰金凍結解除後の報告が無い理由を考えてみると、 
  
 あまり正当な理由は浮かばないな。 
 - 655 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:02 ID:eQeH9Lv.
 -  余剰金報告してほしいなら直接行け 
 - 656 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:56 ID:nuhO2OTA
 -  もうひとつのひろき君を救う会の方は、 
 きちんと余剰金処分報告を出してる。 
  
 見習ったら? 
 - 657 :秋田県人 :2014/07/23(水) 20:15 ID:LmD.8vBA
 -  馬鹿な精神病のきちがいが(笑) 
 知恵ついて戻ってきたよ(笑) 
 だって・だって・5000万・5000万がー 
 (泣)〜って泣きながら吠えてみろ 
 - 658 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:29 ID:Sej6Oco.
 -   
 百姓仕事w 
 - 659 :秋田県人 :2014/07/24(木) 12:22 ID:4xm1ZGMQ
 -  役員会報告 
 残金は、当面の間処分せず不測の事態に備えることとしました。 
 http://www.hirokikun.jp/pg104.html 
 - 660 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:06 ID:Lgyy3NpM
 -  何この結果報告?残金の処分不処分の決定の前に、3年凍結期間後の残金報告はしないの? 
 - 661 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:17 ID:QPd.KVRc
 -  >>660 
  
 誰に聞いてるの? 
 - 662 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:29 ID:???
 -  土人あいてにコメケー事言ってもなw 
 - 663 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:29 ID:KkhlooZw
 -  まだほいどたがれ出てきたよ(;´д`) 
 おめどごしゅーよ?なんぼ募金したなよ 
 - 664 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:42 ID:Lgyy3NpM
 -  他の「〜ちゃんを救う会」のHPを見てみると、余剰金凍結期間は同様に3年だが、その間は毎月の経理報告でなく年度毎に報告など、その期間中でも報告はあるし、通帳自体をスキャンして報告しているところもある。 
  
 第4条(活動内容) 
 本会は、前条の目的を達成するため、次の活動を行う。 
 一 個人および団体からの協力を募り、募金を集める 
 二 前号の募金活動に伴う広報活動 
 三 ひろき君の状況および会の活動状況の記録 
 四 本会会計の定期的な報告、開示←←←自分らで定めてるんだからきちんとやれよ。 
 - 665 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:53 ID:KkhlooZw
 -  ↑気持ち悪いなんなんこいつ? 
 リアルに病院行きなよ・・・(;´Д`) 
 薬飲んだほうがいいよ。 
 引きこもりしないで? 
 先生にみてもらいな。泣けてきた心配で(笑) 
 - 666 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:54 ID:CDtEmGU6
 -  ネチネチと粘着でも超が付くほど粘着だな。 
 こんな所であれこれわめいてなになるの? 
 それに今更、残金に感心ある世間なんていないと思うんだけどね。 
 - 667 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:45 ID:Lgyy3NpM
 -  馬鹿かお前は?寄付金を預かった者の責任だろ。小遣いもらったわけじゃねえんだ。 
  
 こういう団体があるから「〜ちゃんを救う会」全体が疑惑の目をむけられるわけで。 
 会の解散する日までちゃんと責任持てよ。 
 - 668 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:47 ID:KkhlooZw
 -  ↑馬鹿はお前だよ誰も思わねーよカス 
 治って良かったぐらいで・再発の心配もある 
 カスもう書くんじゃねーよ。 
 - 669 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:52 ID:Lgyy3NpM
 -  凍結期間でも、再発治療以外に金は使っていないという事の証明で会計は定期亭報告の義務があるんだっつうの。 
  
 ボケ。お前ひろき君か? 
 - 670 :秋田県人 :2014/07/24(木) 23:27 ID:KkhlooZw
 -  ↑はいはい(笑)精神病勝手に書いてろ。 
 何処の病院でちゅかー?僕〜 
 なんの薬飲んでまちゅかー? 
 - 671 :秋田県人 :2014/07/25(金) 06:36 ID:4KwIArto
 -  >>667 
 それを直接言ってこいよ(笑) 
 ここで愚痴ってないでさ、いつになっても解決しないけど? 
 - 672 :秋田県人 :2014/07/25(金) 07:05 ID:0wZ8SjbE
 -  そんな精神病患者にからまれないよう、経理報告はきちんとしたら? 
  
 当たり前の事でしょ? 
 - 673 :秋田県人 :2014/07/25(金) 07:33 ID:gFPBvL2k
 -  >直接言ってこいよ(笑)  
 とか低次元の話じゃなく 
  
 >>672の言うように他も参考にして、適切な財務報告はすべきでしょう。 
 それが募金してくれた人や組織に対してのマナーと思います。 
 - 674 :秋田県人 :2014/07/25(金) 12:26 ID:4KwIArto
 -  だからなんでここの掲示板で訴える訳?救う会のホームページじゃないよ? 
 救う会の人が見てると思ってるの? 
 時間の無駄だし。 
 - 675 :秋田県人 :2014/07/25(金) 12:35 ID:YWU5sydk
 -  >>674に賛成!!無駄だからもう書き込むな 
 精神病ども(笑)直接行けもしないで 
 クダクダ能書き書いて 
 義務義務・馬鹿の一つ覚え。 
 今更会に触れてどうする? 
 退院した時に貴殿方それを会にしてきしなかったの? 
 貴殿方の方が可笑しいのでは? 
 なんで今更なんよ? 
 - 676 :秋田県人 :2014/07/25(金) 13:39 ID:0wZ8SjbE
 -  馬鹿かこいつ? 
 今さらも何も、3年過ぎても報告無いから問題になってんだろうが。 
  
 経理報告をきちんとしてない方がおかしんだっつうの。 
  
 一人二役乙。 
 - 677 :秋田県人 :2014/07/25(金) 13:46 ID:YWU5sydk
 -  ↑馬鹿だこいつID普通にかわるのわかってないよ。 
 だからここに書かないで直接聞いてきて 
 私らに貴殿が報告してよ(笑) 
 ここに書いても意味ないから。 
 - 678 :秋田県人 :2014/07/25(金) 15:19 ID:4KwIArto
 -  >>676 
 言ってる事を理解してる? 
 経理報告が知りたいなら救う会に問合わせて聞きなさいって言ってるんだけど! 
 報告がいつまでも無くて気になるなら、自分から動いて問合わせたらいい話でしょ? 
 なんでそんな事も出来ないんですか? 
 - 679 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:46 ID:KkHF5JFw
 -  ここの6良く読め 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/Local_Rule 
 - 680 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:37 ID:0wZ8SjbE
 -  雄勝群人会のスレだしな。スレに合わないなら管理人削除になってるだろう。 
 - 681 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:30 ID:VOZRgIh2
 -  >>679 ERROR:スレッドがありません。 
 - 682 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:31 ID:???
 -  >>679 
 3まで読んだ。それで? 
  
  
 ERROR:スレッドがありません。 
 1 名前:たぶん名無しさん :0000/00/00(00) 00:00 
 残念ながら、上記の理由でこのスレッドは表示できませんでした。 
  
 2 名前:経緯を知らない名無し :0000/00/00(00) 00:00 
 2get! 
  
 3 名前:諦めた名無しさん :0000/00/00(00) 00:00 
 過去ログ倉庫を探してもスレはありませんでした。 
 問い合わせても見つかる可能性はほとんど無いです。 
 - 683 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:37 ID:???
 -  3まで呼んだのか? 
 1行目で理解しろよ(笑) 
 - 684 :秋田県人 :2014/07/25(金) 22:04 ID:KkHF5JFw
 -  全て保存して警察に出します 
 - 685 :秋田県人 :2014/07/25(金) 23:47 ID:q2DL6z9w
 -  684さん?何を保存して警察に出すの!! 
 - 686 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:03 ID:???
 -  内陸地震の頃にあった救う会の話? 
 話聞いた後で会社に募金箱回ってきたので入れなかった 
 話知らない横手湯沢方面以外は結構入れたんだろうな 
 - 687 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:28 ID:7XQjKJ4Y
 -  安藤大輝君や移植医療が問題にされているのではないしね。寄付行為に対する「救う会」の対応のずさんさが寄付者の不信感を生んでいるのは事実。 
  
 例えば他の救う会は、余剰金凍結期間中も本当に凍結されていた事を証明するために年に一度は口座通帳をスキャンしてアップしてる。 
 また凍結期間は延長するにしても期限を定める。 
  
 ひろき君は退院後ファンモンのコンサート行ったり運動会出たりとかしていたはずだが、余剰金の無期限凍結延長が決定するほどの様態であるなら、それも報告すべきなんじゃないの?ブログもフェイスブックも止まっているので、寄付者は近況を知らない。 
 そんな寄付者に「気になるなら本人に直接会って確認しろ」とかいう馬鹿は気にするな。 
  
 義務を負うのは寄付者でなく救う会と両親の方だから。 
 - 688 :秋田県人 :2014/07/26(土) 07:59 ID:aSLgQwHA
 -  >>684 
 ゴマメの通報厨が歯ぎしりウザイwww 
 - 689 :秋田県人 :2014/07/26(土) 22:06 ID:7XQjKJ4Y
 -  本当に担当医が「不測の事態が発生する恐れがあり、凍結は必要な状態」とでも診断書書いたんかね、これ。 
  
 順調だけども不測の事態に備えて無期限凍結って。。医者の判断でなく役員の判断じゃねえかよ。 
  
 診断書もアップしてくれれば納得できるんだけども。 
  
 変に医学的知識があると、なんか引っかかるものがあるんだよね。 
 - 690 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:52 ID:???
 -  http://www.hirokikun.jp/index.html 
 責任者も連絡方法も一切書いていない。 
 0183-56-5061も使用されていない。 
 - 691 :秋田県人 :2014/07/27(日) 11:24 ID:H3tKRhtM
 -  つうか「ひろき君を救う会」のHP、こっそり改ざんされる可能性もあるから、お前らも魚拓取っとけ。 
 - 692 :秋田県人 :2014/07/27(日) 11:37 ID:N/FSIQxA
 -  バッシングは結構だけど 
 救う会が移植手術を成功させたのは大きな功績だ 
 何か文句あるなら死ぬ死ぬ詐偽スレでもつくってみろよ 
 - 693 :秋田県人 :2014/07/27(日) 11:50 ID:H3tKRhtM
 -  手術を成功させたのは、 
  
 医師だ。 
 - 694 :秋田県人 :2014/07/27(日) 12:05 ID:vsuCcolE
 -  日本移植支援協会のホームページで 
 リンク (レシピエント)は掲載されてるが 
 http://www.ishokushien.com/links/recip.html 
  
 救う会 会計報告には記載されていないですね。 
 http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku.html 
 - 695 :秋田県人 :2014/07/27(日) 12:28 ID:j6Kqrm5Q
 -  >>693 
 話をそらすんじゃねーよ 
 余剰金と救う会の運営にケチをつけたのは迷惑 
  
 お前が妄想する5000万円を秋田県の人口で割ってみろよ 
 一人あたり50円にしかならないんだぞ 
  
 50円せしめて、本人の今後の治療代、薬剤費の計算はどうするんだよ 
 もっと算数の勉強しろ 
 あと、公共の利益もな。 
 秋田県民の一人ずつが50円払えば、お釣りが来るんだよ 
 - 696 :秋田県人 :2014/07/27(日) 13:06 ID:???
 -  ↑負け犬の遠吠えの様に・秋田県民の一人ずつが50円払えば、お釣りが来るんだよ ・はみっともないからやめて置け。 
 - 697 :秋田県人 :2014/07/27(日) 14:02 ID:Tpxqzixo
 -  >>696 
 解決したことにイチャモンつけるのは荒らし 
 本人が、家族が、医者が、救う会が、掲示板が、って 
 お前野々村か? 
 恥ずかしくないなら「救う会の運営に問題がある!」って 
 泣き叫んで記者会見しろよ 
 医者も弁護士もいらないからやってみろよ 
 - 698 :秋田県人 :2014/07/27(日) 15:52 ID:uoHYL9iU
 -  なになに?関係者が火消しようとしてんの? 
  
 これ以上ことを大きくすれば、関係者のほうが困るのにね 
  
 調べられたらマズイことでもあるの? 
 - 699 :秋田県人 :2014/07/27(日) 17:24 ID:H3tKRhtM
 -  〇HP「目標額10600万円の内訳」より。 
 「事務局経費 200万円 チラシ、ポスターの印刷費や通信費、事務局光熱費など。救う会のスタッフはすべてボランティアですので、交通費、食費は自己負担です。」 
  
 〇HP「ひろき君を救う会」規約より 
 第3条(目的) 本会は、安藤大輝君(以下「ひろき君」という。)の心臓移植を支援し、海外渡航移植手術に係る下記の経費を募金活動によって援助することを目的とする。 
  
 第8条(報酬) 本会の会員は、報酬を受けることができない。 
  
 基本的に、海外移植渡航・手術のための募金であって、それ以外(国内での検査費や運賃)は原則含まれていない。術後の急変(緊急渡航の必要性)に備え3年の凍結期間は定められているが、 
 医者は、母のブログによると、「 
 東京女子医大の主治医の先生は、 
  
 診察のたびに「ひろきはトラブルが一番少ない」と言ってくださいます。 
 嬉しい限りです。」との事。担当医の診断書で確認したい。 
  
 代表者は「ひろき君を救う会 代表 仙道 武」とHPにある。 
 https://www.facebook.com/takeshi.sendo.3152?fref=ts 
 多分この方ですね。地元の方ですね。 
 - 700 :秋田県人 :2014/07/27(日) 20:45 ID:TcXIYXnQ
 -  >>699 
 こいつ墓穴掘ったなwww 
 「担当医の診断書で確認したい」だってよ 
  
 救う会の信頼し、一任している医者に 
 イチャモンつけてる人物が診断書を確認させろ 
 って 
  
 >>699その他の人物が反証義務を負うのに 
 反証義務を当事者に求めている点でおかしい! 
  
 >>699,に告ぐ! 
 テメーが医者もしくは社会的信用のある人物で 
 当事者、家族、担当医、支援団体に運営があるというなら 
 テメーがその各個人・各団体に 
 「もっといい方法がある」って提案しろ 
  
 それが出来ないならもうこの話題出すなよ 
 - 701 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:32 ID:XH1USVhE
 -  「運営に問題がある!」って根拠のない問題提起しておいて 
 いまだに反証がない。 
  
 やっぱり荒らしたいだけのバカだったんだな♪ 
  
 必死こいて検索かけてるんだろうが 
 それだけ知識がないかと記者会見出来ない能無しという証明になったわけだ 
  
 せいぜい、言い訳考えろよ 
 - 702 :秋田県人 :2014/07/28(月) 02:13 ID:HrkprJ7A
 -  何がしたいかわからない? 
 5000万・報告しない・現状は? 
 どっかの馬鹿議員と同じじゃん。 
 ただ会をおとしいれたい・会を汚したいだけか? 
 根拠なくそんな書き込みはどうかと思うよ。 
 馬鹿の一つ覚えみたく、無駄にネットに書き込みして。 
 まずは貴殿が会なりに連絡して・直接確認してみたら。 
 典型的なネット馬鹿番長タイプ。 
 - 703 :秋田県人 :2014/07/28(月) 06:36 ID:LeEvoR6.
 -  会の連絡先分かる方いたらよろしくお願いします。 
 *0183-56-5061、0183-56-5062は通じません。 
 - 704 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:04 ID:Mgb81vTM
 -  >>702 
 >>703 
 ネット番長だの、関係者だの好き勝手言いやがって 
 そんなに気になるなら自分で調べろ 
  
 ちなみに余剰金の件はテメーたちが言い出しっぺだ 
 救う会の運営どーたらコーたらはいいから 
 さっさと消えてくれ 
  
 702,703は野々村竜太郎よりもたタチが悪い 
 よっぽどカネに困ってるんだろうな 
 ネットやるカネがあるなら 
 さっさと精神科のある病院行けよ 
 テメー達と支援者が募金かましたら 
 5000万円?w儲かるだろうし 
  
 募金=5000万円って公式かよ 
 だったらテメーが稼いでみろよ 
 - 705 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:20 ID:k7FKA60s
 -  募金スレ立ててそっちでやれ! 
 - 706 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:29 ID:PVxLIvJs
 -  ひろき君のお友達が、必死に彼を守ろうとしているんですね。 
 美しいことです。 
 - 707 :秋田県人 :2014/07/28(月) 08:35 ID:fJnqQXoI
 -  金無くて精神科に通えない患者が募金医療を妬んでいるんですね。 
 手遅れです。 
 - 708 :秋田県人 :2014/07/28(月) 09:07 ID:LeEvoR6.
 -  >>704,707 
 公的な場で他人に対してそのように無遠慮な言葉、あなたの人間性、品性が疑われます。 
  
 質問そっちのけの展開になってる。 
 - 709 :秋田県人 :2014/07/28(月) 09:25 ID:MB8Wfgq6
 -  >>708 
 いいからさっさと精神病院行けよ 
  
 他の団体が高額医療に成功したといって 
 変な書き込みをするのは専門用語で 
 タカりや言いがかりというんだよ 
  
 もっと詳しく聴きたいなら、「けいさつしょ」や「おいしゃさん」に 
 聞いてくれ 
 - 710 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:24 ID:PVxLIvJs
 -  第3条(目的) 
  本会は、安藤大輝君(以下「ひろき君」という。)の心臓移植を支援し、海外渡航移植手術に係る下記の経費を募金活動によって援助することを目的とする。 
  一 渡航費用 
  二 渡航先での治療費及び滞在費 
  三 移植手術に係る費用 
  四 事務局運営に係る費用(事務所運営費、通信費、印刷費、募金活動経費、これらに係る雑費など) 
  五 その他の目的達成のために必要な費用 
 第10条(余剰金) 
   募金額が目標額を上回った場合、また手術費等の清算後に余剰金が発生した場合、監査終了時点から3年間凍結し、ひろき君の不測の事態に備えるものとする。  
   3年後、医師との相談の上、必要であれば凍結期間の延長も可とする。 
   凍結は、医師の判断の元に解除し、役員会の承認を得て本会の目的に沿った臓器移植支援団体等に寄付するものとする。 
  
 これら2条をみてもわかるとおり、あくまで海外移植手術渡航のための募金で、国内での診察検査費等は含まれていないのに、役員会報告では 
 「ひろき君の移植手術後の経過は順調であるものの、定期的な検査の継続は今後も必要なことや、思春期に体調の変化など身体状況の変化が現れる症例もあること等の説明を受けました。 
 このことから、残金は、当面の間処分せず不測の事態に備えることとしました。」とそれまで組み込まれている。 
 - 711 :秋田県人 :2014/07/28(月) 10:50 ID:8PqW7wrs
 -  帰国後具合が悪くなり、再渡航して二度目の移植をした患者もいるよ。 
  
  
 また募金させるのか? 
 - 712 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:11 ID:PVxLIvJs
 -  するしかないんじゃないの? 
  
 5000万じゃ足りんだろ。 
  
 足りるか? 
 - 713 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:30 ID:PVxLIvJs
 -  例えば東京都多摩市在住の石榑愛(いしぐれまな)ちゃんの「まなちゃんを救う会」は参考になる。 
  
 まなちゃんだって、今後一生免疫抑制剤は飲み続けなきゃならないし、定期検診も必要。 
 また海外移植渡航が必要な病気にかかる可能性もあるだろう。 
 けど、そんな確率は誰だって同じだ。 
  
 凍結期間中無事に推移したのだから、今後は自分たちで何とかする事とし、海外移植渡航の名目で集めた善意の寄付金は、他の海外渡航移植が必要な子たちに回し、自分たちの口座は閉じた。 
  
 これが本来の姿なんじゃねえの?何未来の不安とかネタに余剰金握ってんだよ。 
 - 714 :秋田県人 :2014/07/28(月) 11:41 ID:Av7GTlck
 -  >>713 
 あなたの思いをA4用紙数枚程度にまとめて、 
 県庁内にある県政記者クラブで会見しましょう。 
  
 報道機関が興味があれば、実態を調べて記事にしてくれるでしょう。 
 
151 KB