■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

働きたいけど仕事が無い@

1 :名無 :2009/05/02(土) 09:00 ID:6QWUjFdA0
語ってください

735 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 06:02 ID:T3v48HEUO
>>734
思ってないが、秋田の名無を名乗る人種は同類

736 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 10:23 ID:dAQl0kCQ0
じゃ、お前もだな

737 :秋田の名無 :2009/10/06(火) 15:14 ID:KASRQDqsO
>>735
名乗る?やっぱり解ってないな…

738 :秋田の名無 :2009/10/08(木) 17:22 ID:0vxIzauwO
スレ違いも甚だしい ここは自宅警備員のためのスレぞ!

739 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 08:54 ID:odYgusX.O
日経には一部の製造業が復調。と書かれてたけど、円高懸念もあるし、不動産業界は全然立ち直れて無い。
とりあえず、サービス業界なのか?

740 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 11:23 ID:/xmkDgE.O
介護だけど、介護保険の仕組み難しすぎ。入れたい家族は多いが、入れたら乳母捨て山状態。なのに何かあれば苦情になるから痴呆症の話し相手で時間が取られて仕事にならない。職員は疲労困憊。まさに薄給激務。

741 :秋田の名無 :2009/10/11(日) 20:14 ID:muh.vkUsO
>>740
乳母 ×
姥 ○

742 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 13:43 ID:v1ukZXQ.O
介護は大変な仕事ですよ。高給優遇すべきだよ。

743 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 14:01 ID:8tNzyC5AO
世間は三連休。ここの住民は毎日が連休

744 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 20:52 ID:YeyUmk/YO
頻繁に出ている求人はやめた方がいいのでしょうか?

745 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:12 ID:1JQKx0SgO
>>744 頻繁に従業員が入れ替わり、定着しない会社か、ハローワークとの取り決めで、ダミー求人を出している会社か。

746 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 21:55 ID:v1ukZXQ.O
入社する人が決まってるのに、ダミーで求人する会社ってあるよね。決まってるから絶対に採用しません。

747 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 22:52 ID:YeyUmk/YO
何のためにダミー求人を?

748 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 23:36 ID:v1ukZXQ.O
ハローワーク経由で採用すれば、企業に国から採用手当が支給されますから、本当は採用する人が決まっていても、ハローワークに求人を出すんでしょう。絶対に採用しないけどね。

749 :秋田の名無 :2009/10/12(月) 23:54 ID:8tNzyC5AO
ハローワークもダミー会社の存在を把握してるはずなのになんの対策も打たないんだな。頻繁に求人出して何回も求職者に紹介している会社なんて怪しいのにハローワーク側も実績を上げたいために黙認している。求職者のための仕事をしているのではなく自分達のための仕事をしてるとしか思えない。

750 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 10:21 ID:tb74.cCsO
そうだったんですね…

751 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 10:34 ID:uHb8elok0
そうそう募集してると聞いて、ハローワーク通さずに履歴書持っていったら、すごい怒られて不採用だったことがありました。

752 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 15:11 ID:suUDruXEO
今横手ハロワ逝ったらチャラ男2人とチャラ女がトイレ付近でパチの話をしててイラッときたw
パソの所まで笑い声とか聞こえてきたぞうぜえ
パソ検索も5分くらいで止めて椅子出しっぱで戻ってギャハハはムカつくぜ
失業給付もパチかよパチンカス共w
ウチでおとなしく3Pでもしてろよ

753 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 16:03 ID:DcGYWO3EO
ハローワーク行って、パソコン検索して印刷した求人票が3枚。1社だけ紹介状を貰い、後の2社には直接電話をしました。予想通り本命は1社だけ(汗)

754 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 16:13 ID:5DNJeXUQO
前にハローワークに一度求人を出したら、その後何回か「また求人出しませんか」とハローワークから電話がきたことがありました。
まぁ何年も前の話ですけど。

755 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 17:36 ID:DcGYWO3EO
実際、募集期限が切れるとハローワークから連絡が来て、引き続き求人を出し続けていると担当者から聞いた事があります。
面接に行ってすぐ不採用通知が郵送され、面接者から電話が来て「申し訳ない」
かえってこちらが恐縮しちゃいました(笑)

756 :秋田の名無 :2009/10/13(火) 20:41 ID:4C/Ga1xUO
ガチで募集してる会社って何割くらいだろ…

757 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 04:48 ID:OjmP9arsO
本当に求人あっても、あまりのブラックさに誰も続かなくて、何回も求人している会社を知ってます。最近求人票見ないけどやっと続く人入ったのかな…

758 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 08:15 ID:LAToYu/.O
ブラックって何?

759 :秋田の名無 :2009/10/14(水) 22:08 ID:B2hvCN/2O
>>752
失業給付貰ってパチンコして家で3Pって…
滅茶苦茶勝ち組だな。そんな人生おくりてーよ…

760 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 09:40 ID:LXhcGxV2O
>>759 3Pは知らんがいかにもこれから遊び行くぞ的なチャラ服でハロワ来てギャハハだったからw
若いっていいネ

761 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 10:11 ID:T0Xkt9LE0
2人分の仕事見つけてきてやったぞ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091014-OYT1T00756.htm

762 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 11:57 ID:o1jJAfOw0
>>761
85 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/15(木) 01:07:41 ID:iL4RkRZG0
全国の皆さん助けてください!
上小阿仁村は限界集落なんです!
だから雪かきとか誰もできないし老人の皆さんが困っているんです!!

私たち公務員はたった年収540万で今日も9時5時で帰らなければいけないんです。
退職金もわずか2000万しかもらえませんし共済年金で毎月25万しかもらえないので、もう限界です。
だからどなたか二年間の期限付きで月給16万円あげますから老人の手足になってくれませんか?

上小阿仁村の公務員給与
http://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/kyuuyokouhyouH20.pdf

平均給与月額 358200円
年収 5405000円

763 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 12:07 ID:o1jJAfOw0
これも貼っとく

766 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 05:09:01 ID:0ngOvRwZ0
手当を計算すると、残業無しで840万もらっているね。

職員給与費(普通会計決算)
5,741,000
手当合計(残業手当を除く)
2,659,557

手当内訳
期末手当+勤勉手当
1,509、000
特殊勤務手当
48,615
扶養手当
101,542
住居手当+通勤手当+管理職手当
1,000,400

http://www.vill.kamikoani.akita.jp/div/kikaku/pdf/kyuuyokouhyou/kyuuyokouhyouH18.pdf

764 :秋田の名無 :2009/10/15(木) 20:39 ID:UrEt9bdkO
公務員は至れり尽くせり

765 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 14:09 ID:8SJaRjZgO
>>762 そんだけ優遇されてて何をぼさいてんだか。単なる自慢か?

766 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 18:56 ID:k3UhQc0A0
上小阿仁村に抗議しよう!!!!!!!!

767 :秋田の名無 :2009/10/16(金) 19:03 ID:ONZ83ksY0
>>765
大半はデリやパチンコに消費される

768 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 00:12 ID:c38u4ojQO
>>762
手助けしたいんですけど仕事内容を教えて下さい(^O^)

769 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 00:24 ID:c7yBOAJU0
>>768
あまりの酷さに、2ch某板で8スレ目までいってるぞ。

■誰でも出来るお仕事です!若い方待ってます!
募集職種:奴隷
募集人数:2人

仕事内容:7世帯分の農作業/水源地の整備、環境維持/住人の病院・商業施設等への送迎、介助/
 家庭訪問による高齢者世帯への見守り巡回/ゴミ不法投棄の取締活動/道路等の清掃活動/
 集落再生の為の企画/集落の雪かき[冬季]/その他村長、集落住民が必要と認める作業

応募資格:20歳以上、学生不可。運転免許(AT限定不可)。経験不問。素直で真面目な方
勤務地:秋田県 上小阿仁村 八木沢地区
勤務時間:1日7時間 週5日(但し集落・住民が認める緊急時にはその限りではありません)
給与:月16万 昇給:応相談 賞与:応相談
制度:住居はこちらで用意します。期間中の利用は無料です。
備考:現在農業を営んでいる方が居ないので、農作業は2人で行ってもらいます。
 農業経験者、ヘルパー・介護士、2種免は選考で優遇します(給与は優遇しません)

●勤務村/集落概要
状態:限界集落
代表者氏名(村長):小林宏晨
集落人数:16人(7世帯、内65歳以上12人)
村人口:2931人(9月調べ)
村職員数:48人(年収840万前後・各種手当て含む)

770 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 00:32 ID:c7yBOAJU0
隊員の仕事
4:30-7:30 農作業
7:30-13:30 病院まで付き添い(経費自腹)
13:30-16:00 都会で若いモンだから今すぐスーパーに連れてけで送迎(経費自腹)
16:00-19:00 農作業(・・・)
19:00-21:00 近所の寄り合いという名の宴会に強制参加パシリ兼金づる
21:00-23:00 寄り合い+役場で押しつけられためんどくさい事務仕事
(へたすりゃ国庫補助の報告書まで役場から国の通知まんまで降ってくる)
23:00-23:30 うちのじいさんのおむつ変えろですっ飛んでいく。
23:30-6:00 うちのばあさん容態急変したがよくわからないからおまえ付き添えで救急病院まで連れて行く。そのまま朝まで

771 :秋田の名無 :2009/10/17(土) 00:56 ID:Gx1I9KPkO
これは…ww
こんなカス共におれの血税の一部が使われてるのかorz
まあほとんど税金払ってないけどwww

772 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 09:33 ID:djL8UwPIO
おすすめの派遣会社教えてください
逆にやめた方が良い派遣会社も教えてください。

773 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 16:32 ID:utQ6sXMcO
>>772派遣自体やめたほうがいい

774 :秋田の名無 :2009/10/25(日) 22:10 ID:YwJJP19EO
派遣会社なんかなくなってしまえー

775 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 14:49 ID:5esKv76kO
仕事見つかったぁ〜。仕事先遠いし、週末休みでないけど(泣)決まって良かった。

776 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 17:38 ID:b7C2StyMO
リーチ

777 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 17:39 ID:b7C2StyMO
FFFゲッチュ

778 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 18:08 ID:cAVI5Kb.O
778
ハズレた…。

779 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 12:46 ID:hlzN0VN2O
県内終わってるから県外探してるんだが面接逝く金が…
もし決まっても初給料までの金が…
失業給付金スらなきゃ良かった、いや店に逝かなきゃ良かったorz

780 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 15:49 ID:0DIuuitIO
秋田県は呪われてる

781 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 19:17 ID:op.MmSAwO
今の会社辞めたいんですが、そんなに求人少ないんですか?


現在、勤務してる会社は、社会保険、厚生年金、退職金、家族手当て、交通費、その他の手当て、ボーナス有りです。


いろいろな事情が重なり辞めたいと思ってるのですが、他の会社がどんな状況なのか解らないので、是非皆さんの御意見を、お聞かせ下さい。
お願いします

782 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 19:48 ID:Rip52VJA0
>>781
次の仕事も決まらないで辞めるなら、それはただ無職になる為に辞めるのと同義
万が一見つかったとしても、福利厚生なんて言葉は夢の話

783 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 21:21 ID:Apygd5W.O
>>781

ハローワーク行って自分の目で確認してくれwww

784 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 21:36 ID:VVOgoZuoO
しかもハロワにある求人は半分以上はダミーだと思った方がよい。

785 :秋田の名無 :2009/10/30(金) 23:13 ID:xEi4JO1s0
半分てw
9割はダミーだよ

786 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 19:10 ID:Ggevak/.O
ニート、無職で失業手当なくなった人は、どうやって暮らしてますか?不思議でなりません!

787 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 19:35 ID:3Q7YE2Go0
ひっそりと暮らしてます

788 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 21:07 ID:Ggevak/.O
>>787
他人の袖で暮らしてるんですか?

言い訳なら後でどうでも言えますけど!

何でも良いから働いて自分で稼いだ方が良くないですか?

789 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 21:09 ID:3Q7YE2Go0
仕事があれば明日にでも働きます

790 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 21:18 ID:3Q7YE2Go0
他人の袖とはどういう意味でしょうか

791 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 21:26 ID:mmsut0SE0
>>788は今の現状がわかってるのかな?
ハロワの求人は90%ダミー、問い合わせたら「ハロワに頼まれて仕方なく求人出しただけ、とる気は無い」ってところもある。土方でもやれという奴もいるだろうが、その土方も無いのが現状。
非正規だろうがなんだろうが仕事さえあれば、金にさえなればなんだってやってやるよ。
今はとにかく仕事そのものが無いんだよ。

792 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 22:17 ID:p.lqB4y.O
^^; しごきくれてやろーか?俺の運転手だけど?時給かなり安くコキ使ってやんぞw

793 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 22:39 ID:Yya4lV0A0
>>791
残念ながら視野が狭い。
探せば必ず有る。
興味の有る仕事しか目に入っていないとうこと。

794 :秋田の名無 :2009/10/31(土) 22:49 ID:3Q7YE2Go0
数字の上では求人は10人に3つ
その内、性別・資格で半分が消去される
実質10人に1つ

795 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 03:28 ID:WlLUJIqgO
仕事はある。

ただ、出来る仕事がないとか、やりたい仕事がないってだけだろ?
甘えた事を考えずに探せば仕事はある。

796 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 03:56 ID:/UkTYcAU0
確かにあるわなぁ。
でも新聞のハロワコーナー見たら

・経験・資格が必要
・給料超激安ワープア一直線
・ただのパート

こんなんばっかりだったぞw

797 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 05:16 ID:bOP5mlBsO
取り合えず嫌な仕事でもなんでもやりながら探す位の気持ちがないとダメじゃないかなあ…
と思ういます。

798 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 05:18 ID:bOP5mlBsO
>>797 です。
思ういます×
思いましす〇

799 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 06:40 ID:EPzAJj6gO
>>795 でた。仕事はいくらでもあるとか選んでるとか甘えてるとか抽象的なことしか言わない奴。どこを探せば仕事あるんですか?具体的に語れよ。

800 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 07:11 ID:FNNwURMMO
>>799
弱いやつだから、許してやってくれ。
皆より、ほんの少しだけ優越感に浸りたい・・・ただそれだけだから。

801 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 07:59 ID:WMC86FssO
「求人あっても資格が必要だから…」
って言ってるやつって、いつまでたってもその資格をとろうとしないよね。

「今からやっても」
が常套句。

結局ただのめんどくさがり。のわりに、「コンビニ、サービス、営業は嫌」とか。

パソコンも使えないで事務探してるとか意味わかんない。

802 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 08:17 ID:/UkTYcAU0
たとえ資格があっても、実務経験がある即戦力でないと企業は取らんよw中途なんか尚更。
どうせ素人育てるんなら新卒入れるわなw
ま、死ぬほど頑張って資格取ったところで給料10万だったらバイトの方がマシだな。
でなきゃ都会に出るとか。秋田はマジで終わってるわ。

803 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 09:35 ID:zgrJAe4c0
やっぱコネだよ
今奴でもこの不景気に親の力でパナソニック内定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257027660/
本家動画
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84

804 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 09:38 ID:zgrJAe4c0
>>797
お前馬鹿だろw
厚生省の調査で10人に3つしか求人が無いって
データが出てんのw

805 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 09:50 ID:/sRwJsjQ0
>>801
そういうアホな台詞は募集してる資格の取得条件を調べてから言え
大体、簡単に取得出来るなら最初から資格無しでも採るだろうが
どこの脳筋馬鹿の受け売りか知らないけど、お前みたいに伝聞だけで
さも全ての問題を把握したかのように振舞う馬鹿が一番糞だわ

806 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:03 ID:zgrJAe4c0
医学療法士か医師免許取れたら働くよ

807 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 10:08 ID:59gqQA/2O
>>805
採る ×
取る ○

筋脳て…w

808 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 11:31 ID:KtzAwuV.O
>>807

採る(採用するの意)

809 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 11:32 ID:bOP5mlBsO
>>804
馬鹿に馬鹿呼ばわりされたくはないなw
バイトも出来ないボケカス君は逝った方が世のためw

810 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 11:55 ID:3rgOQBHQ0
>>807は恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になってます。

811 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 12:02 ID:3rgOQBHQ0
仕事は選んでません
仕事が無いんです

812 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 12:03 ID:S1wyKlPwO
こういう場で、バガどがアホどが言うな 喧嘩するんだば、ハローワークの駐車場で殴り合いやれ 真面目な意見を述べる場です

813 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 13:21 ID:WlLUJIqgO
>>799
世の中にはいくらでも求人情報はある。コンビニにも売ってるよ。
選り好みしないでバイトでもしなさい。
それすらしないで「仕事がない」なんて、やはりただの甘えだよ。

814 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 13:36 ID:c/Dx0MoMO
それらしいスレが見当たりませんので、質問させて下さい。

家政婦さんの求人を出したいのですが、どこで行えば宜しいのでしょうか?

815 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 14:55 ID:3rgOQBHQ0
>>813
それマジで言ってんの?

816 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 15:14 ID:omQ8vDf2O
>>805
簡単じゃない資格はとる努力はしないの?
民主党の政策みてたら、今より景気がよくなりそうにはないよ

817 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 15:21 ID:3rgOQBHQ0
簡単じゃない資格は実務経験が必要だから糞詰まり

818 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 16:23 ID:2sRmZvxgO
建設業の日当8000円て、妥当なの?

819 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 16:45 ID:WlLUJIqgO
>>815
本気だよ。コンビニの情報誌だけじゃなく、新聞広告や各種媒体に求人が何も載ってない訳じゃない。
それは仕事があるって事でしょ?
何もしないで愚痴をこぼす位なら、そんな仕事をやってみろよって思う。
給料が安いと生活出来ないとか、今の生活水準をキープ出来ないとかって反論はいらない。
給料が下がったら下がったなりの生活をすればいいだけ。
分相応な生活をね。
そこに更に愚痴を重ねるなら甘えと言わず何と言えばいい?
資格がないとか言う奴も似た様なもんだ。
なぜ今までノホホンとしてたの?
常に危機感を持って精進しなかったから今こうして愚痴る羽目になってるんだよ。
ちゃんとスキルアップ&キャリアアップを考えてれば、不景気でも慌てる事なく生活出来てるはず。
ちゃんとやってても会社が倒産したから…なんて反論もナンセンス。
倒産する可能性を感じれなかった方にも責任はある。
確かに困ってる人の方が多いのは認めるが、この不景気でも困ってない人だって結構いるって現実も認めなさい。
彼等は常に準備を怠らなかった結果なんだよ。
俺は特に転職の必要は感じてはいないけど、いつでもすぐに転職出来る様に準備はしてますよ。
専門的な資格とキャリアは備えているから。

820 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 17:52 ID:6l5uHHosO
>>819三行にまとめてください

821 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 18:23 ID:c/Dx0MoMO
>>819
概ね同意である。

【甘えた求職者へ】
優秀なビジネスパーソンの一人や二人は身の回りに居るでしょ、彼等を見てごらんなさい。
その人達は退職しようが、倒産しようが、ハローワークに行く暇も無く次の勤め先が決まるよね。

その人達と自分を比べてごらん。何ヶ月も勤め先が決まらずハロワに通ってる常連さんと自分を比べてごらん。
自分に足りないもの、優秀な人が持ってるもの、それが見えるでしょ。自ずと何をすべきか分かると言うものです。

そもそもこのスレタイこそが、甘え思考者を集めてると思う。つまり、馴れ合いに近いのである。
仕事がない、仕事がないと、そんなのは子供でも知っている社会情勢。だから落ちこぼれないよう、夢に向かい学ぶのである。
大の大人が「仕事がない」などと愚痴るとは情けない、具の骨頂、人生の落伍者そのものである。後ろばかり見て愚痴る暇なんてありません、目標に進むのです。それが前向きな姿勢です、向上心です、充実感に溢れ愚痴なんか自然と消えます。

甘えた考えは捨てて、スキルアップを怠らず精進していただきたい。努力をし、才能を研き、自分に甘えないで下さい。無職者は世間の一握り、有職者が大半ですよ。

就職活動におきましてはハロワに通うのが努力ではありません、社会に求められる人間になるようスキルアップするのが努力なんです。

822 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 18:25 ID:c/Dx0MoMO
連ごめんなさい。

>>814に誰か答えていただけませんか?

823 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 18:32 ID:6l5uHHosO
女はどこで売ってます?

824 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 20:14 ID:EPzAJj6gO
>>819 >>821 有効求人倍率って知ってますか?

825 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 20:32 ID:/UkTYcAU0
>>819,821
他人に説教しちゃう俺かっこいい〜平伏せ無職ども



まで読んだ

826 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 20:41 ID:4bpHu48gO
介護、農業やれよ。
結局仕事選んでるんでしょ?

827 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 21:32 ID:3rgOQBHQ0
よーし!
介護やってじじいばばあ虐待するぞー!

828 :アヤちゃん :2009/11/01(日) 21:40 ID:amiW1FIoO
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜パパ、潮吹いちゃった!

829 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 21:50 ID:tM3MbrGk0
>>824
ハローワークの統計だろ。
それ以外でもあるから努力して探してみろと言ってんだよ!

830 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 21:56 ID:3rgOQBHQ0
もともとペラペラの求人雑誌がさらにペラペラになったよな

831 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:26 ID:omQ8vDf2O
>>824いつまで、10入の内の7人でいるつもり?
10人の内の3人になる為に何かしてるの?
3割もない求人ってわかってるなら、ハロワ行って仕事ないって愚痴ってないで、3割に入る努力しましょう。

832 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:55 ID:3rgOQBHQ0
努力しようが無い

833 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:58 ID:vxqmppRsO
私は幸い在職中だが、在職者が求職者に説教するのは、机上の詭弁に過ぎないと思うのだが…

834 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 22:59 ID:3rgOQBHQ0
職業訓練も役にたたないのばかり

835 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:05 ID:3rgOQBHQ0
おい!佐竹!雇用対策はまだか!

836 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:09 ID:WlLUJIqgO
>>821
ですよね。
>>824
最新の数字も知ってますよ。
マイナスじゃない事はご存知ですか?
>>825
格好良いなんて思いは皆無ですよ。
その低レベルな茶化しが「職に悩む」方達の情けない思い違いを如実に表していると感じますね。

837 :秋田の名無 :2009/11/01(日) 23:12 ID:WAURkCLcO
失業して、やっと当社に入社した後輩の30男だが、仕事中にDSでゲーム、携帯でモバゲーと呆れますね。もっと仕事に集中してもらいたい。

838 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 00:31 ID:HaBTSn/cO
>>833正しい

839 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 00:54 ID:zTdXs.oI0
>>836
何を偉そうにw仕事の一つも紹介してからデカい面しろやゴミクズ
馬鹿にしに来ただけなら帰れ。

840 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 01:01 ID:L0W9KpNUO
言葉尻つかまえてつまらない煽りをしてるのはどちらなのか…
俺自身は一応職に就けてるけど、周囲の状況見てると、選ばなければ〜とか認識が甘すぎると思う

841 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 01:06 ID:qnyguSOo0
>>836
10人に対して3つだからマイナスだろ?
求人倍率は-1とかにはならんよ?
大丈夫?

842 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 12:52 ID:zwIT48660
学歴があり、大手企業での勤務経験もあり、即戦力が望める人材ですら再就職先がないって実態をご存知だろうか?
就職活動したこと無い人間に、今の就職難の状況を語って頂きたくないね。

843 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 15:25 ID:ZnmDxpAIO
>>824 >>831 職についてますけど何か?

844 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 15:32 ID:ZnmDxpAIO
>>829 君の論理で言えば社会から失業者がいなくなるほど潜在的な求人はあるってことだよな?

845 :秋田の名無 :2009/11/02(月) 18:30 ID:UTQn6d2gO
ハロワ行って愚痴ってるだけで就職活動w

846 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 12:14 ID:pKeQlDJ6O
仕事がない人って見つかるまで何してるの?
バイト?資格とかの勉強?

847 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 13:22 ID:bdtOgc7gO
>>836だよな。
そもそも発展期の昭和と違い、オートメーション化が進んだ近代国家では求人倍率が下がって当然なのである。
発展途上国では頭数、先進国では人の質に重点が置かれるからね。これは歴史が物語るように、自然な事なのだ。
ハロワにしがみつく人達に伝えたい。企業が生き残りを賭けて闘っている今、求職者は生き残りを賭けてスキルアップしたのか?
その努力をしないのであれば、頭数重視の職や国を目指すしかない。至極現実的に。
食物連鎖を思い浮かべても良いよね。底からはい上がるには、蜘蛛の糸を待っても無駄。自力ではい上がる努力なくして、生存競争には勝てないのである。それが競争社会であり、人間社会であると思う。求職者達、努力してスキルを身につけ、他人を蹴り落としてでもはい上がってくれ。

そんな事より、誰か>>814に答えて下さいm(__)m

848 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 13:50 ID:H3DQEDTUO
家政婦紹介所

849 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:05 ID:lai2SUow0
来月から親戚が経営する仙台市内の会社で働くことになりました。
親も横手に居てもこの先いいことないから行けと言うので行くことにしました。
これでやっと冬の朝晩の除雪からも解放されます。^^
皆さんも県外も視野に入れて職探ししてはいかがでしょうか。

850 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 16:53 ID:CJ3gOXMoO
選ばなければ求人沢山あるのにや、なしておめがだはだらがねなや!
ほんとばがけがだだな!

851 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 17:10 ID:RagmLIaM0
求人があることと求人情報があることは別だって何回も言われてるだろ

852 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 18:32 ID:bdtOgc7gO
>>848ありがと。
秋田で探したのだが、探し方が悪いのか見つからなかった。

ここの求職者の中でやりたい人いませんか?家政婦兼家庭教師を募集したいんです。

853 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 19:13 ID:RagmLIaM0
家政婦と家庭教師って求められるスキルがまるで違う気がする
家事をしつつ子供の面倒も見て欲しいとか、そういうのだろうか

854 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 19:29 ID:XjK7pD2MO
>>814以前新聞広告で見たことがあります。新聞広告の求人だと広告費が2〜3万くらいでしょうか。
私が見たのは東京の会社役員宅の住み込みの家政婦でしたが、確か給料は月15万くらいで週1休みとかでした。個室完備とも書いてました。
ハローワークでも募集できるのではないでしょうか?

855 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 20:44 ID:uc3R7JtcO
看護師いじめて、辞めた数、数えきれない脳研。

だから、職に就けない。

856 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 21:44 ID:2BrwA7Wg0
>これは歴史が物語るように、自然な事なのだ。

はあ?

>頭数重視の職や国(発展途上国)を目指すしかない。至極現実的に。

はあ?

>蜘蛛の糸を待っても無駄。

はあ?

857 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 21:46 ID:C4m8uY4kO
戦艦長門裕之、主砲発射!

858 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 22:19 ID:Ld1zr9FIO
>>856
理解出来ないから、今の貴方の生活なんだよ

859 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 22:23 ID:QE9xicQgO
>>847,858
同感です。

860 :秋田の名無 :2009/11/03(火) 23:52 ID:2BrwA7Wg0
>>859
機械化と求人倍率の関係を如実に現している歴史的事象とは何でしょうか?

仕事の無い日本人が後進国(例えば中国)に仕事を探しに出掛けるのは至極現実的なことなのでしょうか?

この場合の「蜘蛛の糸」とは比喩表現だと思うのですが、いったい何を指しているのでしょうか?

861 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 06:07 ID:44A3o09.0
世の中、他人が思いつきもしないことをバリバリやって他人よりも
多くの金を稼ぎたいと思う人ばかりでないんだよ。
組織の歯車になって言われたことだけこなしているのが気楽で幸せで
それを望む人も大勢いるんだってば。

862 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 18:23 ID:25/k/Kyk0
今年度の高校卒業者はほとんど就職できないだろうね

863 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 19:54 ID:62rrdF3EO
今、高一の身内がいるんだけど、やっぱ県内就職は厳しいのかな…。出来れば近くに居て欲しいんだけど。あと二年で劇的に雇用情勢が良くなるからとは思えない…

864 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 19:56 ID:25/k/Kyk0
秋田県の高卒の有効求人倍率0.26
74パーセントが無職か

865 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 19:58 ID:1odcdr5s0
>>861
言われることだけやる程度の仕事は、バリバリ稼ぎたい人が片手間でやってしまうので、それのみを望む人間は組織が必要としなくなってきている。甘えるのもいい加減にしろ!

866 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 20:03 ID:25/k/Kyk0
>>861
最近の新卒はそんな奴ばっからしいけど

867 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:08 ID:44A3o09.0
いや、甘えてるんじゃなくて、働くってことはそういうことだろ。
自分の時間と体を売るってことに、誰しも何も変わりはないって。

今仕事がない人はもちろん大変だけど、低所得者は何も怖いものは
ない。分相応に暮らしていればいいだけ。実は高所得の人ほど、
この先の罠に嵌ることが避けられないのではないかな。

868 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:26 ID:3LegYUngO
>>867
とりあえず、ちゃんと改行してくれ

869 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:35 ID:1odcdr5s0
>>867
働くこと。。。そう理解してるあいだは先が見えてるな。
合掌。。。

870 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:49 ID:44A3o09.0
家政婦探そうとしてる奴に何が見えるかな〜
一生懸命子育てし、その後一生懸命親の面倒をみて最期を看取る。それ以外に人生の目的なんてない。
それを果たすためのちょっとの金を得るために、みんな必死で働いているんだよ。

871 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:51 ID:v3a1BcV.O
具体的には何も言わず、取り敢えず他人の発言を批判だけしてるような奴の先は見えないのかな

872 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 22:58 ID:1odcdr5s0
>>871
しっかり従業員が成長しているのが見えてるよ〜。
パートさんまで頭を使っていろいろ工夫して少しでも成長しようと努力してるよ〜。
業績が上がって、業務拡大したら面接してあげるからね〜
でも、歯車はいらないよ〜

873 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 23:27 ID:ZclvCNMY0
ブルーカラーは死ぬしかないょ

874 :秋田の名無 :2009/11/04(水) 23:32 ID:ZclvCNMY0
ま、歯車でいいって奴は仕事なんて選ばないだろ

875 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 15:17 ID:mlMYwZUo0
>>874
それが、
イッチョマエに選んでるところがあほなんだよな。

876 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:09 ID:UVN.zuIw0
県南とか県北は有効求人倍率0.05くらいだね
100人に5求人

877 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 19:57 ID:W7K9qC42O
秋田市内も仕事ねぇーな

878 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 20:21 ID:JTTR7JlcO
>>872
なんか勘違いしてない?

879 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 20:54 ID:UVN.zuIw0
ここには無職と低所得者しか居ないようだ

880 :秋田の名無 :2009/11/05(木) 22:03 ID:JmtdYaCUO
>>870
そんな事のために働いてんの?そんな事が人生の目標なの?皆がそんな事の為に必死に働いてるって?

まぁ、あなたの小さい価値観の押し付けだけは理解できました。

ご苦労さん。

久しぶりに見ましたね、「ケツの穴の小さい人」を。

881 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 00:53 ID:g.8a2sxEO
まぁ 大きいよりはいいがな。

882 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 05:19 ID:27dgF8ck0
小さいのもキツくていい


・・・らしいぞ

883 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 16:15 ID:q1XGyFCY0
餓死よりブラックで働くほうがマシ。

例えば
安置メディア(遊○人)
基本やる気重視
学歴経験不問
年収400は普通
完全将軍様システム
鉄拳制裁式

9割の社員がトブから常に求人出してるべ。
頑張れニート!

884 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 16:24 ID:LQbJlaigO
>>879 >>880 君もな

885 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 19:14 ID:ElwZysg6O
安置メディアって何?

886 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 21:19 ID:PvWj2cWU0
市橋狩りで1000万円!
頑張れニート君

887 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 21:30 ID:z133LmbUO
>>883
こんなもんブラックでもなんでもない。つーか秋田で年収400も貰えたら充分だろ。

888 :秋田の名無 :2009/11/06(金) 21:35 ID:CcpARVUo0
平均年収350万の秋田じゃ公務員以外
安月給の奴隷だょ

889 :秋田の名無 :2009/11/07(土) 21:18 ID:TPWE9Emk0
月給が3万くらいでも若者が希望を持って働いている国と、
税込年収320万以下は貧困者であると認定している国とが
隣り合っているとき、どちらの国に未来があるか考えてみろ。

日本円で動いている限り、ほとんど全国民が奴隷だってば。
お前は奴隷であることをいっとき忘れるために、家政婦が必要なのだ。

今は不景気なのではなくて、その所得格差のバランス調整の期間
なのであって、もう15年くらいはかかるだろう。

自分で食うものは自分で作り、ちょっとの現金を稼ぐために働きに
出るという秋田県人スタイルは、ものすごく先進的なはずなんだけど、
仕事を求めてみんな出て行ってしまうのはとても残念。
こんな風に思うのは、きっとオレのケツ穴が小さいからなんだろうなw

890 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 01:04 ID:KbwajxoE0
ここにいる求職中の人たちは地元勤務限定ですか?
もう少し視野を広げてみてもいいのでは?
自分は数年前フリーター状態から脱出するために地元秋田市の企業をひたすら
受けまくったんだけど、ろくな経験がないのと無意味に大卒で数年間定職に
就いてなかった為に、どこに行っても嫌味言われ苦笑され散々でしたよ。
んで仕方なく秋田にも出店している他県の企業を何となく受けたら即採用。
業界はブラックだし、全くの未経験なので不安でしたが時間外手当も
少ないながらも賞与も出てます。まあ最近はかなり業績厳しいから
また転職考えてここも覗いてみました。でも相変わらず状況は厳しいですね。

891 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 10:14 ID:qco12s0o0
ロート製薬
ニート生活(笑

892 :秋田の名無 :2009/11/08(日) 20:08 ID:nV6WpO5s0
>>889

>…どちらの国に未来があるか考えてみろ。
当然320万以下は貧困の国。

>日本円で動いている限り、ほとんど全国民が奴隷だってば。
お前は奴隷であることをいっとき忘れるために、家政婦が必要なのだ。
??????

>今は不景気なのではなくて、その所得格差のバランス調整の期間…
それを社会は不景気と呼ぶんだよ。

>自分で食うものは自分で作り、ちょっとの現金を稼ぐために働きに
出るという秋田県人スタイルは、ものすごく先進的…
後進的だと思うよ。

>きっとオレのケツ穴が小さいからなんだろうなw
それ以前の問題。

893 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 09:27 ID:3dP65Xc6O
あぁ 前の会社の退職金無駄遣いしなきゃよかったorz
再就職しても初給料は2ヵ月後って事忘れてたw
失業給付も最終の半月分だからローン払ったらほとんど無くなるよぉ
出稼ぎ考えてたけど面接費用と内定した時の上京費用も無いw
費用稼ぎのバイトも無い オワタ \(^o^)/

894 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 11:22 ID:rs1Mt3HM0
看護師だけどあそこの病院に勤めたら
精神病になって退職。終日募集している(怖

895 :秋田の名無 :2009/11/09(月) 12:07 ID:RsluLE7gO
>>886
市橋見つけたら一千万円は魅力だけど、何の情報も無いから無理だよ。情報に溢れてる警察が捕まえられないんだからね。

896 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 20:07 ID:aeIE2YdIO
>>886
1000万の夢おわりました

897 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 20:56 ID:E8YSulr6O
くそっ 今だから言うけどオレイッチーを独自のネッツワークで追い詰めてたんだよ…
それをポリの奴ら横取りしやがってw
って夢を見た

898 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 21:34 ID:idwRZ0VwO
最後まで自首する機会を与えられながら、アホだな。
国際事案につき、死刑かも。

899 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 22:13 ID:2bW3AApAO
>>898
指名手配になってるから、自首しても罪は軽くならないよ。

900 :秋田の名無 :2009/11/10(火) 23:11 ID:7iU1rksg0
親金持ちだら弁護し雇って、死刑にはならないだろ

901 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 03:25 ID:ste.us6kO
>>898 この場合、自首とはいわないと思います。出頭が正しいかと。

902 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 12:10 ID:VFXKigJ6O
>>901
いえ、自主が正しいです。

903 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 13:04 ID:yTeurS8o0
指名手配されてるなら出頭だよ

904 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 13:18 ID:VFXKigJ6O
指名手配かどうかには関係なく、自発的に警察署等に出向く事を自首、呼び出しに応えて出向く事を出頭と言います。

905 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 14:19 ID:P8EPjodUO
おい小池!

906 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 15:13 ID:TnuP0iGEO
>>904
自首は、犯罪自体がまだ把握されていないか犯人が特定されていない場合のみで、容疑者として指名手配されている場合は自首は成立しないという見解が最高裁で出てます。

907 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 16:07 ID:xRQtxx12O
どっちでもいいから出頭しろやお前ら

908 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 16:42 ID:c68at/eQO
あぁ〜、転職してぇ〜。

909 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 16:56 ID:8peZWtmEO
んだよな。

910 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 18:42 ID:KNimLQ9A0
>>904
元厚生次官殺しの小泉毅は自主
酒井法子は出頭
犯罪犯したら自首しろよ無職

911 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 18:53 ID:ythTud7gO
スレタイと異なる議論は止めれ。

912 :秋田の名無 :2009/11/11(水) 20:54 ID:P8EPjodUO
市橋ですら仕事に就けるっていうのに…

913 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 18:24 ID:tlZcWMNkO
市橋でさえ100万貯金できたのにオレときたら…

914 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 18:27 ID:yxZ1Q4AE0
市橋ですらって言うけど
市橋さんはイケメンだし高身長だしそこそこ頭いいし
外人ナンパできるほどのバイタリティの持ち主

915 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 20:00 ID:46BpqGV60
市橋さんは

@身長は平均よりも10cm高い180cm【高身長】
A学歴は国立大でも上位の千葉大学卒業【高学歴】
B両親ともに医師・歯科医の資産家で十分過ぎる仕送りを貰っていた【高収入】

とりあえず3高は満たすな。それに加えて

C高校で一番の俊足で空手も習い、ボーリングではストライク続出しまくりのスポーツマンで運動神経抜群
D絵を描くのが得意で芸術方面でも才能があった
E外国人と接することに関心があり、英会話もそれなりに出来た
 さらにフランス語を独学で学ぶといったり、語学力の才能も持ち合わせる
F異論はあるだろうが、水嶋ヒロ似で元職場ではジョニーデップに見間違えられるほどのイケメン
G今まで全く働いたこともないのに、大変辛いであろう土木業界でも並々ならぬ仕事能力を見せ付ける
H酒もタバコもギャンブルもせず、一年間で100万円も貯めてしまうほどの誠実な人間
I全国を一人で駆け回る程の行動力とその孤独に対する強靭な精神力を持ち合わせる
J中学のアンケートで、吉本興業に入ったら売れそうな人No.1というユーモアのセンスを有している
Kカラオケでは英語の歌を披露し、周囲に絶賛されるほどの歌声を持つ

916 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 22:33 ID:1EFXluS6O
>>914-915
市橋みたいな馬鹿に「さん」付けしないでくれ。
非常に腹立たしさを覚える。
確かにまだ容疑者でしかないが、状況証拠から犯人と断定しても問題無い男だろ。

917 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 22:35 ID:kVbg/zJMO
それで?

918 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 22:51 ID:CE286bI.O
殺人者はクズ

919 :秋田の名無 :2009/11/12(木) 23:45 ID:9Wy9r16EO
容疑は死体遺棄で殺人ではないんだが〜。
新聞も読まない、読んでも内容が理解できない低IQの奴らに両親が襲撃されないかね?
自分が正しいと信じて疑えない馬鹿はいくらでも残酷になれるからな。


今度、大特免許と車両系講習を受けに行こうかなと思って。
関東ならガテン未経験でも有資格なら雇ってくれる、かな?

920 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 04:21 ID:1uPsZrlEO
>>919
どのレスに対して何を言いたいのか全く不明。
少なくとも、人を低IQと言える人の文章じゃないね。

921 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 06:55 ID:n.XC4ODkO
>920
お前みたいな奴らのカキコに対して、だよ

922 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 08:03 ID:d31BW2N2O
スレチですみませんが、ふるさと雇用再生特別基金?で就職できた方いますか。

923 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 09:46 ID:NY7P/nWs0
>>919
「自分が正しいと信じて疑えない馬鹿」
これは919自身の事を言っている。

924 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 12:51 ID:odYSRGjw0
>>916は、市橋さんの恵まれた環境と才能に嫉妬してる
負け組みのカスです。

925 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 13:28 ID:Qe4GZC2YO
>>924
はいはいwww

926 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 14:08 ID:A/aYh/7sO
>>922
ニュース番組を見て私も思いました。
あんな制度があるんですねぇ…
誰でも金で買えるような資格をとる人とは違い、その制度を生かそうとする、真剣ないい顔をしてましたね。

927 :秋田の名無 :2009/11/13(金) 14:45 ID:vub46u8IO
ころされた外人も売女ビッチだったらしいから意見分かれるかと思われるがさすがにころして遺棄して逃げてドカタ貯金はいただけないね☆

928 :秋田の名無 :2009/11/14(土) 14:25 ID:8S.J8I7s0
>…両親が襲撃されないかね?
?????

×正しいと信じて疑えない
○正しいと信じて疑わない

929 :919 :2009/11/15(日) 00:22 ID:g6iyEhJI0
ここのレスってレベル低すぎだろ?
状況証拠から犯人と断定しても問題ない、とかさ。
状況証拠で犯人と断定したら駄目だろ?「疑わしきは被告人の利益に」だっつの。
殺人者はクズ、ってのもあったが容疑は遺体遺棄で殺人ではないし。

>928
両親の顔がばれて嫌がらせ受けるんじゃないかって事だよ。
そもそも法治主義とは復讐権や私刑を禁ずる事から始まったんだよ。
昔の封建国家みたいに子の罪に親が連座する必要などない。
「正しいと信じて疑えない」とはそれを理解できない
自己客観視の出来ない馬鹿を指している。

ここまで書いてあげないと分からない人たちなんだよね。。。

930 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 01:00 ID:n.HOyeVQ0
スレ違いの話題に載った挙句続けようとしてる人間が言ってもな

931 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 01:39 ID:G2S2GmVU0
>>929
あほ!
状況証拠だけで死刑判決がでた例がある
お前のレベルが低すぎ

アンカー付けろ
どのレスに言ってるのか探すのが面倒くさいだろ

932 :928 :2009/11/15(日) 11:00 ID:zBv1IGJU0
>>929
両親が襲撃〜って言ってるのはオマエだけだろ?
なのに何勝手に復讐を禁ずるとか、子の罪で親が連座とか言ってるの?

オマエ、自己客観視出来る正常な人間なんだろ?
大丈夫?本当に大丈夫?

933 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 11:37 ID:Nho/0ShoO
>>895-932
ここは仕事がないってスレな? な?

934 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 21:43 ID:vcoqThl.O
面接ばっかり受けてるけど落ちる…仕事が決まらない

935 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 21:47 ID:NG8rwRXI0
そりゃ、採用する気の無い会社受けても受かるわけない
常識的に考えてこの不景気に求人出す会社が
秋田にあると思うか?

936 :秋田の名無 :2009/11/15(日) 23:46 ID:X00tYdT6O
明日の就職面接会行く人いますか?

937 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 04:49 ID:tpeLN3o2O
>>935
常識的に考えて、ありますよ。

938 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 21:53 ID:Oc51.vzsO
>>235
欠員補充とかだったらたぶん採ってると思います。

939 :秋田の名無 :2009/11/16(月) 21:56 ID:Oc51.vzsO
すみません間違えました。
>>935でした。

940 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 09:17 ID:TMWF2kWgO
>>938
ウチの会社は、ここ数年欠員出ても補充しないな。会社のお偉いさんは、「この不況を乗り切るまで、いまいる社員でやっていく」って言ってた。
ウチらとしては、数人採用してもらえたら助かるんだけどね。

941 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 10:38 ID:OJJnzrP6O
オウフ 失業給付終わっちまったぜww 最後は20日分で少ないぜww
県外に行ってイッチーばりに100万貯めて整形すっぜww
そして秋葉原で…ww

942 :秋田の名無 :2009/11/17(火) 11:05 ID:HU/Vcx4sO
>>941
秋葉原じゃなくて、六本木ヒルズでお願いします。そのほうが面白い(*^_^*)

943 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 00:55 ID:mr55B7mgO
仕事がないと嘆いてる人間がいるのに、一方では18歳の高校生がゴルフで何億も稼いでる。
同じ人間として産まれてこうも違うのか(笑)

944 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 01:09 ID:BR8rnFssO
↑天性の恵みには、かないませんね(◎-◎;)

945 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 18:47 ID:Ba/p.K3IO
>>943みたいな底辺を支えるのがいてこそ石川みたいな選ばれた人間がいる訳で…

946 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 21:46 ID:t3AZ7xv.O
実際秋田に産まれたのが最悪だが。関東ならまだ仕事あるぞ。秋田はバイトも少ない

947 :秋田の名無 :2009/11/18(水) 22:24 ID:53rpBn4MO
ワーキン作ってる会社てどんな感じ?

948 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 19:52 ID:nVj7rLC20
>>946
もうじき関東にすら仕事なくなるよ。

本日の株価

東証大引け、続落で4カ月ぶり安値 軒並み安 TOPIXは7日続落
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091119m1ASS0ISS16191109.html

新興市場19日、3指数が続落 主力株の一角上昇も物色先は限定的
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091119m1ASS0ISST2191109.html

日本終了かもね

949 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 23:27 ID:nYrHpS9UO
うちの会社いっぱい募集してますが、探してる人は本当に働きたいの?

950 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 23:38 ID:WrZj6wToO
>>949「仕事があるなら何でもやる!」と言っておきながら自分の立場もわきまえずに贅沢を言って仕事を選びまくる…
単なる甘ったれのクズ野郎が大半だから厳しいんじゃない?。

951 :秋田の名無 :2009/11/19(木) 23:39 ID:8.BIpNDoO

何系の仕事ですか?

952 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 02:11 ID:9jloqKPgO
>>950に同意。ちなみに俺は高校中退、学力最低だったけど仕事に困った事はない。人間性とやる気の問題だと思う。

953 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 06:03 ID:fK1vK892O
今は資格・やる気があっても即戦力じゃないとガテンも採用してくれない時期だからね〜。

954 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 15:30 ID:WN5RZeRQ0
>>953
そうやって時代・時期のせいにして自分のなさけなさの言い訳をしている方々の集まりがここです!

955 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 21:04 ID:cXz0/tpA0
今世紀最大の不景気なんだから仕事無くて当たり前だよ

956 :秋田の名無 :2009/11/20(金) 21:15 ID:WN5RZeRQ0
>>955
全ての経済活動が止まったわけではない。
仕事無くて当たり前という思い込みから、自分の思考が停止していることに気づいていない。

957 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 00:23 ID:qDj84rBQ0
止まってます

958 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 08:04 ID:cM.ndtxgO
レガ〇ィ作りにグンマ逝ってきます(^o^)/ 秋田よか田舎じゃないし雪降らないし可愛い娘多いからまだマシ

959 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 14:54 ID:d7lESmao0
>>957
とまってるのはあなただけ。

960 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 16:04 ID:raloAndgO
仕事はたくさんあります。やる気があっても雇ってもらえないと言ってる人は、やる気のなさが雰囲気にでてるから採用されないんだよ。

961 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 17:38 ID:lfgiPo.MO
>>960

平和だねぇww

962 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 19:23 ID:61L8NY6wO
>>960 仕事がいっぱいあるって例えば?

963 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 19:30 ID:61L8NY6wO
>>953 そうゆう奴らをここで叩くことしか能のない奴らの集まりでもある。ここでわざわさ求職者に説教してる奴らもたいしたことないんだろうな。

964 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 19:37 ID:ajx/R/KMO
>>963
同感。見てて呆れるわ。
求職者を叩いて優越感に浸りたいんじゃない?

965 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 21:49 ID:MFaRRRsY0
求職者の皆さんは逆にどんな職種・条件なら応募してもいいとか就いてもいいのかを
是非教えてほしいな。

966 :c :2009/11/21(土) 22:18 ID:8J/jrNRcO
山のように仕事あります。
興味ある方は捨てアドへ
ご連絡お願いします。

捨てアド使えない可能性有(^_^;)

967 :秋田の名無 :2009/11/21(土) 22:31 ID:7jjXTobg0
マルチくせえなあw っていうかネズミだろ? あるいは
口座つくれ、海外から荷物を運んでくれ、名義を貸せ…。そんなのばっかりだしなw
仕事はあるあるいうんなら、業種くらい書けよw

968 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 11:49 ID:MxfuyGdMO
そうそう>>965さんが言ってるように、いったい何がしたいんですか?

969 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 16:12 ID:omQ8vDf2O
他人のお金で寝て暮らしたいんでしょ

970 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 16:21 ID:vCOXSo9c0
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆

求人のNG写真
 ◎ガッツポーズの写真
 ◎高級外車のある写真
 ◎都会の高層ビルの写真
 ◎若者ばかりの集合写真
 ◎内容に関係ない外人の写真
 ◎携帯電話片手にキメてる写真
 ◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
 ◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
 ◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
 ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト

971 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 16:25 ID:IXtod7ao0
工場に勤めてた人がいきなり営業の仕事というのも抵抗あると思うし、
また営業の仕事をやってる人は、工場の汚れる仕事を嫌がる傾向があります。
人それぞれだろうけど、何でも良いと言うことでもないんじゃないかな。
そういうことで自分に合った仕事を探そうとすると中々仕事がないという事になりそう。

972 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 17:37 ID:/rk4EFt20
またボーナス下がるけど、まずは県職員でよかったと思う今日この頃

973 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 19:15 ID:zrvvvvyU0
>>971
抵抗。。。。。。。。
嫌がる。。。。。。。

お幸せなこって、何よりですな!

974 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 20:35 ID:omQ8vDf2O
>>791
長く求職活動してる人って貴方みたいな人が多いんだろうね
>自分に合った仕事を探そうとすると中々仕事がない

のんきで良いねw
その自分に合った仕事とやらに就くまでどうやって生活してるの?

あれはダメ、これはダメって、まるで3歳くらいの子供みたいだね

975 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 21:35 ID:cwJ0lho60
批判するつもりではなかったんだが荒れさせてしまったかな。

ただ、あれもこれもって希望並べてても現実にはそんな仕事なかなかないわけで、
どうしても譲れないものは譲らなくていいと思うんだけど、譲れる条件は目を
つぶってかないと難しいのかなと思って。

976 :秋田の名無 :2009/11/22(日) 23:48 ID:mN.sDsmoO
仕事を捜してる人に対して
おまえ何様だってくらい偉そうな奴ばかりだな
ここはそういうスレか?

977 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 00:04 ID:VJucceOY0
仕事を探してる人にニートが説教するスレですんで

978 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 06:04 ID:dH3RmZNYO
でも実際、金は欲しいがやる気は無いっていう奴多いと思うよ。特に若い奴らで仕事がないってのはまさにそれだね。確かに様々な条件によって困難のある方もいるのは認めるが、探しているだけで安心や満足感を得ている甘ちゃんもけっこういるからな。

979 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 07:40 ID:vG8wpxlA0

NG求人のキワード

 ◎幹部候補募集(給料低くても責任重大)
 ◎未経験大歓迎(風俗、ピンク系)
 ◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
 ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
 ◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
 ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
 ◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
 ◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
 ◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
 ◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイトあがり)

980 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 08:25 ID:KzdavPpEO
選んであたりまえだからww

981 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 11:01 ID:vjSXALeI0
11月上旬の求人で、会社が土崎(確か)、従業員が3人、
ディーゼル燃料の製造、配達、管理を行う仕事。

就業場所の1つに大潟村がある、
採用人数は3人。
完全週休二日(土日祝)
給料18万数千円〜二十数万
必要資格が危険物の乙4?。

まだ面接を行ってないけどハロワの求人からは消えてます。
この会社の名称どなたかご存知ないでしょうか?
アルファベット、もしくはカタカナなのですが…

982 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 18:08 ID:N/Q5VvWcO
スレタイ「楽して稼げる仕事がない」に変えたら?ここ。

983 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 18:40 ID:RMSMdyFEO
この寒空の下、道路工事や交通整理をしているオジサンもいるというのに、おまえらときたら…

984 :秋田の名無 :2009/11/23(月) 19:46 ID:UpQRxTmMO
なんでもいいから、仕事しろ!

985 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 02:42 ID:8Tp9s9HoO
パチンコ屋は募集してるよ〜

986 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 10:38 ID:NckltCIM0
どんなに仕事が無くてもパチンコでは働かない

987 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 12:00 ID:Lewk5XlcO
>>982 勘違いもはなはだしい。誰も楽して働きたいなんて言ってない。

988 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 12:21 ID:2Q0bjQ1kO
>>986
なんで?

989 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 12:45 ID:tqptIoVAO
本当に金がなくて、やばいと思えば仕事は選んでいられないと思う…今の若者…もう少しガンバレ!

990 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 14:51 ID:9b6E6djg0
本当に困ってないから・・・親に飯食わしてもらっているとか・・・、

991 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 15:13 ID:kF5eor6wO
そんな風に育てた親の責任だし、親が責任持って援助すればいい

992 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 15:47 ID:3WneNRho0
援助してくれる親だっていつまでも生きている訳じゃ無いんだよ。人のせいにして現実逃避してても最後に自分が泣くだけ。
早いうちにちゃんと自立をしたほうが自分の為だよ。

993 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 16:28 ID:8Tp9s9HoO
パチンコ屋働いてみたが、辛過ぎる(泣)

994 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 16:31 ID:NckltCIM0
高卒大卒の就職率も5割いかないだろ
可哀相

995 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 17:39 ID:dRBJV/8UO
失業手当て28万もらってるから、とりあえずのんびりするよ。
と友達が言ってた。
あ〜あ、宝くじ買わなきゃ。

996 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 18:23 ID:DsvKSrR2O
>>987じゃあどんなに辛くても働きましょう

997 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 19:55 ID:47tjBYkwO
うめとくか

998 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 20:35 ID:oGxTmcTsO
やめとけ

999 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 22:41 ID:xc.2hnccO
次回のスレタイは、働きたいけどスキルがないにしたら!?

1000 :秋田の名無 :2009/11/24(火) 22:58 ID:dRBJV/8UO
無職の人って、自分がやりたい仕事にこだわるからなのか?

1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

180 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00