■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1241224412/710-809海釣り専門スレ
海釣り専門スレ
- 1 :名無 :2009/05/02(土) 09:33 ID:3RQCM7P.O
- 海釣りならなんでもOKです。
- 710 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 08:58 ID:gtoWyD7w0
- 釣れたサングラス使ってます。八郎でバス釣ってたら釣れてきた。SUGOIとか
書いてたけど結構見えるサングラスですよ。
- 711 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 15:36 ID:FL251uoUO
- >>710
SUGOIのサングラスを釣るなんてスゴいじゃないですか〜。
- 712 :秋田の名無 :2009/09/19(土) 19:19 ID:6kSWR7wAO
- >>711のダジャレのセンスの方がSUGOIって!
- 713 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 09:29 ID:vKCx1mRkO
- ここは、オヤジしかいねえのか?
- 714 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 15:16 ID:5ltiaLcAO
- んなことは知らねーよ
- 715 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 16:26 ID:9E5UDHbYO
- まあ、釣りはオヤジの趣味だからな
若いもんには釣りなんかよりもっと楽しいことがたくさんあるだろう
- 716 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 17:20 ID:HD4hPkLIO
- おやじの方がSUGOIんだぜ♪
- 717 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 22:00 ID:tW7zi3AoO
- 釣りは男のロマンだい
- 718 :秋田の名無 :2009/09/20(日) 23:24 ID:mJEth6loO
- >>710 それ おぃのだぁ。
- 719 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 13:50 ID:RiAfST7kO
- >>718
甥っこさんは何処でなくしたんですか?
- 720 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 15:31 ID:tGiq8yfsO
- 今日、県境〜深浦を回ったが、まだまだ駄目だった。
しかも驚いたことに、ガンガラ穴付近は、馬鹿でかいエチゼンクラゲが数匹うろついて、釣りにならなかった。
- 721 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 16:09 ID:RiAfST7kO
- >>720
何を釣りに行ったのか書いて下さいm(_ _)m
- 722 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 17:04 ID:tGiq8yfsO
- >>721
あっ!すまん
アオリね。
途中で漁師さんから、「まだいね〜ぞ」って、教えて貰った。
- 723 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 21:19 ID:SRZkEiwE0
- 秋田火力テトラにゴリラみたいな爺さんが釣りしてた良く見たらほっかむりじいさんみたいだ?落ちるなよ
- 724 :秋田の名無 :2009/09/21(月) 22:18 ID:RDX9RkCwO
- アオリ、いない事はないでしょう 今日は濁り入ってたし数あげるには湾内以外は厳しい状況でしたよ
- 725 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 00:21 ID:ykOhDI9kO
- てか今年アオリ変な感じだ、良い日と悪い日が極端すぎる、青物多いせいだろうか?因みに能代から西海岸ですが皆さんはどうですか?
- 726 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 04:35 ID:e/rSqS2w0
- 今年のアオリ変な感じだってwww
お前何年前からアオリやってるんだww
ってか秋田なんかまだ数年も立ってないがな
俺 釣りビジョンでポツポツエギ放送されてる前から
秋田でエギやってたぞ その時はだれーーもやってなかった
やってるとしたら タコ釣りwwww
もうベテランの口調で笑うよなwwwww
- 727 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 08:00 ID:f15jIhEkO
- ↑秋田エギングのパイオニア登場
- 728 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 08:26 ID:IWrPp.voO
- 次スレはID固定にしようよ?
そしたら、パイオニアバカなんて出なくなるから。
- 729 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 09:30 ID:eu2Wb0a2O
- パイオニアは相当上手いんだろうな(笑)
- 730 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 09:40 ID:ocgiW48oO
- 今時、草生やしてるやつなんか相手にすんなよ
言われたことが正しくて悔しかったとしてもな
- 731 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 10:28 ID:cB4ZvXOwO
- ↑
こいつからもパイオニア臭が・・・
- 732 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 11:26 ID:ocgiW48oO
- 若者はイカなんか引っ掛けてないで、若いうちにしか出来ないことをやれ
もっと楽しいこと、たくさんあるんだからさ
- 733 :725だけど :2009/09/22(火) 14:07 ID:ykOhDI9kO
- >>726 何かお気に障りましたか?恥ずかしながらまだ始めて6〜7年の初心者が些か恥ずかしいレスしました、巨匠は今年は如何でしょうか?
- 734 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 15:22 ID:ocgiW48oO
- いくら遜っても、w連打するような方にレスなんかしたら
惨めなだけですよ
- 735 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 17:22 ID:ShPxcx9YO
- 連打!?単発でも恥ずかしす。
- 736 :秋田の名無 :2009/09/22(火) 23:42 ID:5rYo.oeY0
- 昨日の平沢漁港の転落死亡事故
昨年の冬に続いて、また内陸から遠征してきた人だったな
海がない場所に住んでるなら川・沼で釣りしててくれよ
わざわざ海まで出てきて死なれると地元の釣り人が迷惑するわ
- 737 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 03:22 ID:vOnOY3t2O
- >>733自分のこと初心者って言うくらいならあまり他の人を小馬鹿にしないほうがいいと思いますよ。7年もやってるんなら広い心で受け止めてあげたら…
- 738 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 03:25 ID:vOnOY3t2O
- 連投すまん。>>726だった
- 739 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 11:44 ID:4lTCDSXcO
- ページ下の 上前次1ー新書見写 から「見」を選択しますと
IDを表示することができます。
IDの末尾Oは携帯から、0はPCからの投稿を表しています。
- 740 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 14:22 ID:nJRsO3kUO
- 今年はというか年々アオリも難しくなってきてますよ!
スレるのが早くなってきてます、今年はもうスレ始めてますので。
秋田のイカ釣りもこれでおもしろくなってきますよ!
- 741 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 20:26 ID:Nk1zr0uQO
- スレてるよなー!
- 742 :秋田の名無 :2009/09/23(水) 20:34 ID:VX/y8sL60
- 連休が終わって釣り場はゴミだらけ。
空き缶、ペットボトル、仕掛けの入っていた袋、吸い殻、ひどすぎる。
普段釣りしないのがいっぱい来たんだろうな。
- 743 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 11:45 ID:YjSg0y42O
- 烏賊に限らず、今年は全体的に渋い気がしますねぇ…
カマスもまだ入って来ないし(´・ω・`)
- 744 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 13:07 ID:B.3heRScO
- >>743
そうなんだよ
でも、今年は鮃がいいね。サーフや港湾関係なく、30オーバーがコンスタントに上がる。
俺の当りはルアーは
Shore Line Shiner SL12 F-Gのヒラメイワシが好調です。
但し、リーリングは少し早めの方が良かったです。
- 745 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 14:48 ID:B.3heRScO
- ↑
すまん
サーフじゃなくて砂浜。
- 746 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 16:05 ID:dKGyKFvs0
- >744
俺は今年ヒラメだめだす。
ソゲばっかりで、自分で決めてる持ち帰りサイズの40UPがなかなかでない。
- 747 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 16:09 ID:SRBQlSHIO
- サーフだのショアだの言う奴はいるけど、ビーチって言う奴はなんでいねんだべな
- 748 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 17:30 ID:B.3heRScO
- >>746
40UPって・・・
陸じゃ殆ど無理っしょ?
俺は妥協しちゃって(T_T)
あんた漢だ!
>>747
俺は言うよ「砂浜」ってw
ただ、ビーチと言えば、カッコいい奴らにはよく笑われた・・・
- 749 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 17:53 ID:SRBQlSHIO
- ビーチからでも60a前後は結構釣れるみたいだよ
http://gogomakky.naturum.ne.jp/t820691
40a以下だと身が薄くて刺身もとりにくいし
食べるにはちょっと躊躇するな
- 750 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 18:03 ID:SRBQlSHIO
- 間違えた
http://gogomakky.naturum.ne.jp/e820691.html
- 751 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 18:56 ID:hEV7dap.O
- 春、親イカあげた人場所どこでした?
- 752 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 19:29 ID:AMg6kO9cO
- カマス能代来たぞ、平均25a位。
- 753 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 19:29 ID:B.3heRScO
- >>749
60cm( ̄□ ̄;)!!
そのサイズは船でしか釣った事しかない。
すんごいなぁ〜
ちなみに何処?
県北・県南・中央
- 754 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 20:49 ID:hEV7dap.O
- 今まで一番なぶら湧いたのみたとこどこですか?
- 755 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 20:50 ID:7eCjIAn60
- 漁港なら70cm級も上がってるみたいよ
- 756 :秋田の名無 :2009/09/24(木) 21:00 ID:B.3heRScO
- >>754
久六島周辺
>>755
70cmΣ( ̄□ ̄;)
もう・・・いいです・・・。
- 757 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 07:46 ID:k7jdj2wkO
- >>751 畠
- 758 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 15:35 ID:13tBK3NsO
- 質問?今、秋田マリーナの対岸には車で行けますか?北防に行く急カーブから右に
- 759 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 17:48 ID:w7y1SoAYO
- 落合サーフではヒラメが好調、40〜50cmクラスがコンスタントに上がっているようです。だそうです
- 760 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 20:50 ID:X9ZP8EqMO
- いやー今年スレてるなー!
- 761 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 21:51 ID:VppkU29gO
- >>760
何が?
- 762 :>>759 :2009/09/25(金) 22:36 ID:muKjOYX2O
- やはり マズメじゃなきゃ駄目すかね?
- 763 :秋田の名無 :2009/09/25(金) 22:44 ID:w7y1SoAYO
- >>762
メルマガでの情報なので能代の大型釣具店さんに問い合わせてみて下さい。
- 764 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 05:36 ID:NjKaM.WM0
- 本荘で投げ釣りするならどこがいいかな?
- 765 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 09:05 ID:Gn816WvAO
- >>758 無理ですよ。
- 766 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 09:27 ID:k5BfHG1wO
- 日中のシーバスは釣れますか?日中のシーバスの基本的な事知りたいです。
- 767 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 10:58 ID:wbjCE75IO
- 由利本荘市、にかほ市でアオリイカの釣果はどうですか?
- 768 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 10:59 ID:KCfCHAqwO
- 今日は駄目だな・・・
- 769 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 11:18 ID:y0Wrsm3cO
- 秋田港風強い 竿の当たりが微妙。さば、小アジが少々
- 770 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 12:05 ID:l275adfQ0
- >>766釣れますよ。基本的な事はベイト・レンジ・潮・魚のやる気。
これを掴めば釣れます。あとは経験ですね。魚の居る場所を
探す力は経験そのものです。ルアーカラーも重要ですか腹減
らしてるなら代表的なカラーで釣れます。リーリングスピー
ドも大切です。状況に合わせて早さを決めてください。
一番てっとり早く釣りたいのならオフショアですね。
- 771 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 14:17 ID:GDUaDjqgO
- アオリイカは夜釣りでは釣れないんでしょうか。
- 772 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 15:16 ID:wbjCE75IO
- >>771
夜釣りの方が釣れるんじゃないんですか?
- 773 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 18:57 ID:P599.ofkO
- みなさん、アオりの大きさはどうですか?こちらは能代ですが小さいです。
- 774 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 21:05 ID:KCfCHAqwO
- >>771
図鑑を見たら、アオリイカは夜行性だそうです。
>>773
能代のどこで?
俺もウロウロしたけど、湾内はイナダと鮭だらけで、イカの姿は無かった。
- 775 :秋田の名無 :2009/09/26(土) 21:13 ID:/KOPxCOsO
- こちら象潟だけど今日やっと胴13センチ上がりました
- 776 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 11:36 ID:EVYusmeEO
- >>774
イナダの回遊で烏賊が沈んだのでは?
今年はチェックしてませんけど、去年は北防と浅内漁港で墨跡は確認しましたよ。
- 777 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 11:46 ID:isDdUpewO
- 能代港 あお水門鮭ガラガケすごいすね
- 778 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 12:34 ID:E5zp2gUkO
- 社会の底辺の方々だから、注意したりして刺激しない方がいいよ
- 779 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 14:17 ID:I.r1ly9YO
- また出やがったか?
通報してやる。
- 780 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 15:53 ID:LQMFq3ncO
- 鮭は釣るのもダメなんじゃ?確か罰金が高いんですよね。
- 781 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 16:35 ID:uKgInRVQO
- 秋田市でアオリは釣れますか?
- 782 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 16:55 ID:I.r1ly9YO
- >>780
はい。確実に捕まります。容赦しないみたいです。
ガラガケや、姑息なデカ針サビキの引っ掛けも、容赦なく捕まえてほしい。
- 783 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 18:12 ID:ETrQlm6sO
- 能代は火力の所のテトラ・浅内漁港で、アオり釣れてるみたいです。日によってバラつきがかなりあると聞きました。
- 784 :秋田の名無 :2009/09/27(日) 23:36 ID:FJnTeHI.O
- >>781
釣れますよ
- 785 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 00:15 ID:eTCjsVVoO
- 秋田市だと、どこら辺がいいですか?
- 786 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 07:44 ID:Ho5lzyfgO
- 秋田マリーナの周辺で釣れるんでない
- 787 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 11:21 ID:4dGlXqkoO
- ここ数年男鹿で釣ってるので今年釣れてるかわかりませんが、北防、軍艦、マリーナで釣れましたよ。
- 788 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 21:33 ID:WD6mFYuQO
- アオリイカは今日みたいな小降りの雨でも釣れますか?
- 789 :秋田の名無 :2009/09/28(月) 21:36 ID:wVZatWmoO
- >>787
軍艦て何処ですか?初めて聞きました。
- 790 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 00:01 ID:Mf/GWZykO
- 古い人は軍艦と言う様だ
五万dの事らしい
- 791 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 09:01 ID:gjv/ugOMO
- >>788
釣れない事はないですけど、条件は相当悪くなります。
- 792 :秋田の名無 :2009/09/29(火) 21:27 ID:nMdTNAZQO
- >>791
ありがとうございます。
去年からアオリ始めたばかりの初心者なもので。
- 793 :秋田の名無 :2009/09/30(水) 22:12 ID:8WJZsW3.O
- アオリイカ釣るためには、発電機+投光器は必要ですか?又、釣り場では実際皆使っているものでしょうか?
- 794 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 10:20 ID:4VRMoQrMO
- >>793
よくわかりませんが、そこまでやるんですか?
満月の夜によく釣れるらしいからね。
でも周りに迷惑かかるんじゃ?
- 795 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 12:24 ID:jCrJB5.QO
- >>794
ということは、アオリイカって光に寄ってくるの?
- 796 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 13:12 ID:rSp0tHgAO
- 光←プランクトン←小魚←イカ←乞食
- 797 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 14:13 ID:8AmM7TIEO
- >>光←プランクトン←小魚←イカ←乞食←>>796
- 798 :秋田の名無 :2009/10/01(木) 15:26 ID:rSp0tHgAO
- 光←プランクトン←小魚←イカ←乞食←>>796←>>797←光←プランクトン←小魚←イカ←乞食
- 799 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 09:46 ID:MJVu.ysEO
- >>777
隣で釣りするだけで、イチャモンつけてくるよ。
こっちが先に来ても後に来ても。
- 800 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 10:26 ID:k7buAVRwO
- >>799
今日はいない・・・が!
何かしらんが、青水門に船がついているw
だれか通報したかw
あのクソジジイども!
ず〜っといなくなればいい。
- 801 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 12:13 ID:Nb0oTL9sO
- 代わりに子供館にイパーイ居ます。
- 802 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 12:31 ID:KlFZa80sO
- イパーイて何?
- 803 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 17:15 ID:rSmNxDbkO
- 一杯(たくさん)て意味だと思うよ。
うちの会社の美少女アニメおたくの後輩も使ってたから
何かのアニメの影響かもしれないね。
- 804 :秋田の名無 :2009/10/02(金) 17:53 ID:KlFZa80sO
- >>803
ありがとうございます。
いっぱいの事だったんですね(~_~;)
魚の種類かと思ってました。
- 805 :801です :2009/10/02(金) 22:30 ID:Nb0oTL9sO
- ただのネットスラングで…わかり難くてすみませんでした。
- 806 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 10:47 ID:qafNXlUMO
- アオリ最高!一時間弱で二人で13杯
- 807 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 12:54 ID:T.QtyBQoO
- アオリってヤリイカみたいにサメで釣れるのかな? エギでつれなくて。
- 808 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 14:32 ID:VsPPqU9oO
- >>806
ズバリ 場所はどちらでしょうか?
- 809 :秋田の名無 :2009/10/03(土) 16:38 ID:9shUCKn2O
- >>806
男鹿?
140 KB