■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

美味しい食事処巡り

1 :名無 :2009/05/02(土) 18:34 07032040632644_vh wb08proxy16.ezweb.ne.jp
貴方が知っているオススメの美味しい食べ物屋さんを紹介しましょう。
誹謗・中傷はスルーしましょう。

725 :名も剥げ :2010/09/01(水) 21:08 b2OtRm3xb4SNJjFG w52.jp-t.ne.jp
>>724
あんたどこ県人よ?

東京でも飲み会の締めのおにぎり又は焼きおにぎりはよくあるよ。
西日本は知らないけど?

726 :名も剥げ :2010/09/01(水) 21:55 07032460912018_ma wb18proxy13.ezweb.ne.jp
>>724
飲んだ〆におにぎりとは書いてないけどね。
まぁ、ラーメンでも納豆でもなんでも好きなの食ってくれ。

727 :名も剥げ :2010/09/02(木) 06:06 NS21iBk proxy30019.docomo.ne.jp
おにぎり大人気ですね

話題を振った時は何だかんだ言われましたが、甲斐がありましたニ

728 :名も剥げ :2010/09/04(土) 09:47 07G3mwp proxycg053.docomo.ne.jp
そして過疎りました

729 :名も剥げ :2010/09/06(月) 08:58 2f12WAO proxycg014.docomo.ne.jp
県南でしゃぶしゃぶ食べれるところありますかィ

730 :名も剥げ :2010/09/06(月) 09:36 APK3mrb proxy30014.docomo.ne.jp
>>726
変な人

731 :名も剥げ :2010/09/06(月) 10:43 i219-165-172-122.s02.a005.ap.plala.or.jp
んだんだ

732 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:02 06w0r6K proxy3134.docomo.ne.jp
しゃぶは法律違反です。骨までしゃぶられてしまいますよ。

733 :名も剥げ :2010/09/06(月) 18:21 i121-115-22-150.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>729 横手駅前のプラザアネックスで食べ放題あるようです。

734 :名も剥げ :2010/09/06(月) 20:58 NW41I9u proxy30008.docomo.ne.jp
美味しいチャーシュー売ってる所教えてください

735 :名も剥げ :2010/09/07(火) 01:37 06w0r6K proxy30023.docomo.ne.jp
しゃぶはダメ。絶対。

736 :名も剥げ :2010/09/07(火) 19:30 IKm02MC proxy3170.docomo.ne.jp
>>734
刈和野!肉のさいとうのチャーシューは絶品だよ

737 :名も剥げ :2010/09/15(水) 11:14 IJo00NN proxycg084.docomo.ne.jp
横手で美味しい居酒屋ってどこなんですかね?
場所とか教えて下さい。

738 :名も剥げ :2010/09/15(水) 20:28 NW41I9u proxy30020.docomo.ne.jp
>>736さんありがとうございます必ず買いにいきます。

739 :名も剥げ :2010/09/16(木) 22:57 AVc1G6Z proxy3157.docomo.ne.jp
田沢湖で昼飯食うならどこがオススメ?

740 :名も剥げ :2010/09/17(金) 20:28 NW41I9u proxycg013.docomo.ne.jp
私はチンライですね。中華です。

741 :名も剥げ :2010/09/18(土) 15:40 AVc1G6Z proxy3159.docomo.ne.jp
やっぱりチンライですか。
他にはありませんか?

742 :名も剥げ :2010/09/19(日) 21:54 02626Dl proxycg027.docomo.ne.jp
めん丸の辛味噌以外考えられない。店斜めってるけど。

743 :名も剥げ :2010/09/20(月) 20:01 NW41I9u proxycg082.docomo.ne.jp
めん丸でラーメン注文したら、とん太のどんぶりで出てきました(爆)

744 :名も剥げ :2010/09/20(月) 21:00 D3N0rE2 proxy3154.docomo.ne.jp
エコだねー

745 :名も剥げ :2010/09/22(水) 17:07 FjA01sR proxycg076.docomo.ne.jp
カップルで行くんならORAE(湖畔)、家族連れなら駅前のももやとか

746 :名も剥げ :2010/09/22(水) 23:36 D3N0rE2 proxycg032.docomo.ne.jp
もうとっくに行ったんでね?
6日も過ぎてるし。

747 :名も剥げ :2010/09/30(木) 15:59 5H61hVw proxy387.docomo.ne.jp
元はとんただからだべ

748 :名も剥げ :2010/09/30(木) 16:05 NSq1hyQ proxy30029.docomo.ne.jp
嗚呼…

朝日飯店の麻婆飯食いてー

復活しないかな〜(T_T)

749 :名も剥げ :2010/09/30(木) 17:35 IGu3oVL proxy30018.docomo.ne.jp
崎さんちの杜中豚トンカツ食べたい(>_<)

750 :名も剥げ :2010/09/30(木) 19:36 Fdg2yDr proxya132.docomo.ne.jp
朝日飯店の中華飯も良かったよね
俺も食いて〜

751 :名も剥げ :2010/09/30(木) 20:44 NSq1hyQ proxyc124.docomo.ne.jp
ですよね〜

あのマスター、神業ですよ

店閉めたの勿体ないです

カタやきそばもよかったな

752 :名も剥げ :2010/09/30(木) 21:44 NU81I39 proxycg015.docomo.ne.jp
来々軒の肉チャーハンさえ食べれたら 俺は元気になれるかもしれない

753 :名も剥げ :2010/10/11(月) 16:52 00K00Mq proxy30047.docomo.ne.jp
吉兵衛のカツ丼美味すぎ。プラス二百円ラーメンで至高のコラボレーション完成

754 :名も剥げ :2010/10/11(月) 17:52 IGu3oVL proxy377.docomo.ne.jp
>>753
吉兵衛ってどこにあるんですか?

755 :名も剥げ :2010/10/11(月) 19:48 Fg60RGP proxy3151.docomo.ne.jp
>>754

十西だよ

756 :名も剥げ :2010/10/11(月) 20:01 00o0SZg proxy30020.docomo.ne.jp
アイラブ吉兵衛\(^o^)/

757 :名も剥げ :2010/10/12(火) 10:38 APK3mrb proxycg093.docomo.ne.jp
あそこ入る勇気がでない

758 :名も剥げ :2010/10/12(火) 11:42 NSq1hyQ proxy30015.docomo.ne.jp
>>757

なして?
親方ぶっきらぼうでが?

759 :名も剥げ :2010/10/12(火) 12:57 IGu3oVL proxy30058.docomo.ne.jp
>>755
ありがとうございます。
今度行ってみます(^_-)

760 :名も剥げ :2010/10/12(火) 20:22 g2ZaTr4gwVhj3PTa w22.jp-t.ne.jp
吉兵衛 激うまです
いつも出前で頼むのは カツ丼 か みそラーメンです でも 牛丼も好きかもぉ 実家に帰ったら食べよっと

761 :名も剥げ :2010/10/12(火) 22:15 00K00Mq proxycg071.docomo.ne.jp
辛味噌も美味しいの思うよ

762 :名も剥げ :2010/10/13(水) 00:18 Fg60RGP proxycg055.docomo.ne.jp
肉丼もうまいと思う

763 :名も剥げ :2010/10/18(月) 16:29 i121-115-207-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
初めて羽後町行ったんですが、レストランびいどろが気になりました。
中は普通にファミレスなんですか?

764 :名も剥げ :2010/10/18(月) 23:49 00K00Mq proxy30072.docomo.ne.jp
びいどろって湯沢じゃないの?

765 :名も剥げ :2010/10/26(火) 01:38 5Cu0Qyh proxycg089.docomo.ne.jp
たちきのロースとんかつ

766 :名も剥げ :2010/10/27(水) 17:20 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
お忙しいところ申し訳あります。
大曲辺りで肉鍋定食的なのがある食堂ってありますか?
いこい食堂で食ったらもの凄く美味くてハマりました。

767 :名も剥げ :2010/10/28(木) 14:00 p2059-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
>>766
エンパイアホテル向かいの味二番はどうだろう?

768 :名も剥げ :2010/10/28(木) 15:34 07032040920137_vh wb78proxy04.ezweb.ne.jp
大曲で肉鍋定食食べるなら天狗やが一番

769 :名も剥げ :2010/10/28(木) 15:41 07032040920137_vh wb78proxy08.ezweb.ne.jp
味よしで鍋頼むなら牛モツ鍋定食の汁多めがオススメです。

770 :名も剥げ :2010/10/28(木) 21:15 IGu3oVL proxy3160.docomo.ne.jp
味二番は量が多くて、貧乏な俺はかなり助かってます。

771 :名も剥げ :2010/10/30(土) 00:26 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
量なら湯沢のこだまだな。
あの安さであのボリュームであの味は最高!
ジジババはさすがに食べきれずタッパーに入れてくのよくみるし。
チャーハン大盛りとか頼むんじゃなかったわw
なんだよあの量はw
バラエティーじゃないんだぞ

772 :名も剥げ :2010/10/30(土) 06:49 07032040920137_vh wb78proxy12.ezweb.ne.jp
量なら大曲の山根がハンパない

773 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:45 07031040219034_ad wb06proxy07.ezweb.ne.jp
確かに山根はハンパない。
値段は普通の食堂よりだいぶ安いのに
量は普通の食堂の大盛以上。
ご飯少な目で頼んでようやく普通の食堂の大盛くらいか?

帰り際のプレゼントがウケる

774 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:55 07032040578113_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
山根日曜日も営業して欲しい…
自称山根ファンより!

775 :名も剥げ :2010/10/30(土) 09:57 D403nRe proxy3128.docomo.ne.jp
山根ってどの辺にありますか?

776 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:51 IGu3oVL proxy30018.docomo.ne.jp
山根ってボリュームあるんだね、来週行ってみよーっと(>_<)

777 :名も剥げ :2010/10/30(土) 19:53 D403nRe proxy30022.docomo.ne.jp
山根、味はどうですか?

778 :名も剥げ :2010/10/30(土) 20:01 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
食堂として普通だと思う。
ただ量がハンパないから後半はどうしても美味しく食べれる状況じゃない。
ちなみにカレーは意外に大衆食堂にありがちな昔カレーじゃなく
辛め(てか辛い)のカレー。
もちろんご飯は山盛りってか山ってか岸壁。

779 :名も剥げ :2010/10/30(土) 22:31 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
カレーならCoCo壱が美味いって都内の友人がよく言ってるがあれ飽きる味だよな。
俺的にはやはりそば屋のカレーとか昔ながらのカレーのほうが好き

780 :名も剥げ :2010/10/31(日) 08:37 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
CoCo○は俺も無理。水っぽくない?
で必ずカレーが余る(ご飯とカレー比率大事)
ちょっとトッピングしただけで1000円とか…

781 :名も剥げ :2010/11/01(月) 23:27 07032460837647_et wb82proxy06.ezweb.ne.jp
大仙市・横手市で焼肉食べ放題がある店はどこでしょうか?

782 :名も剥げ :2010/11/02(火) 02:32 AUA1hT7 proxycg077.docomo.ne.jp
牛角!

783 :名も剥げ :2010/11/02(火) 02:42 07031041953921_mc wb15proxy12.ezweb.ne.jp
美郷町にある、てまり。特に、お寿司が旨い。一度食べてみて下さい。

784 :名も剥げ :2010/11/02(火) 07:32 7o228JG proxy30036.docomo.ne.jp
>>781

横手市の《スタミナ太郎》
(#^.^#)ノシ

785 :名も剥げ :2010/11/02(火) 08:09 7wa2YYC proxycg071.docomo.ne.jp
一番カレーに同感。あれ薄め過ぎ?ノバシ過ぎ? ゆるいのは営利目的にしか感じられない。

786 :名も剥げ :2010/11/02(火) 09:24 07031040219034_ad wb06proxy04.ezweb.ne.jp
初めて行って、注文したのがきた時、思わず「スープカレーじゃなく普通の頼んだんですが」と言ってしまった…
失礼だったかな?

787 :名も剥げ :2010/11/02(火) 20:02 07032460837647_et wb82proxy10.ezweb.ne.jp
>>782>>784ありがとうございました☆

788 :名も剥げ :2010/11/02(火) 21:38 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
仙北組合病院の食堂が安くて旨いよ。
なんでも旨いけど、カレーと野菜味噌ラーメンが抜群に旨い。
でもってカツ丼も旨い。結局なんでも美味しいよ。

789 :名も剥げ :2010/11/03(水) 08:08 07G3mwp proxycg024.docomo.ne.jp
カレー専門のチェーン店は結果シャバシャバだったような…

俺は、ココイチ好きです

790 :名も剥げ :2010/11/03(水) 09:18 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
まぁCoCo壱は田舎者には合わない味だよなw
田舎者共乙w

791 :名も剥げ :2010/11/03(水) 10:02 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
あんなの好きなの!?田舎出身者乙

792 :名も剥げ :2010/11/03(水) 11:22 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
都会者ですいませんね。
田舎者乙w

793 :名も剥げ :2010/11/03(水) 11:50 g10StyYjqsnAWfb2 w12.jp-t.ne.jp
美味しい店を教えて下さい。

794 :名も剥げ :2010/11/03(水) 11:53 06I00ni proxy30053.docomo.ne.jp
てまりのちらし寿司すごく美味しいですよね。大好きです。

795 :名も剥げ :2010/11/03(水) 12:23 p1160-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
チェーン展開で倒産してないなら、田舎でも都会でもそれなりに客に受け入れられてることだろ。
田舎だの都会だの器が小さいねえ。

796 :名も剥げ :2010/11/03(水) 13:02 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
例えばコンビニのおでんなんかはその地域によって味がちょっと違うように造られてる。
非常識で自己中心的な田舎者の集りのこの地域は普通よりかなり濃い味に造られてる。

797 :名も剥げ :2010/11/03(水) 13:13 5H61hVw proxy30067.docomo.ne.jp
でもさ


だいたい一回は都会か県庁所在地近辺に住んだことある人多いから


たまには食いたくなるよ

798 :名も剥げ :2010/11/03(水) 16:11 g3ujGtaPNMDDRHed w52.jp-t.ne.jp
田舎だろうが都会だろうが自分が食べて美味しいって思えばそれでいいんじゃない?
自分の口に合わなければその店には行かない。

私はCoCo壱のシャバシャバカレーよりとろみのあるカレーが好きだから行かないけどね。

799 :名も剥げ :2010/11/03(水) 16:49 p4012-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>796
湯沢住みの07031040840296_aa
またお前か?
お前は批判しか出来ないのか?
運用で笑われてるよ(笑)
リストラAターンの分際で田舎批判すんなや!
都会にも駄目だし食らったくせによオ(笑)

800 :名も剥げ :2010/11/03(水) 16:59 p4012-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
運用→×

ここの間違い
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1283288102/l50

801 :名も剥げ :2010/11/04(木) 14:54 5H61hVw proxy30064.docomo.ne.jp
するー

802 :名も剥げ :2010/11/04(木) 16:32 APK3mrb proxycg025.docomo.ne.jp
俺は転勤でこっちきたよ
田舎手当てがっぽりだけど
海外旅行するのが大変でつらい

803 :名も剥げ :2010/11/04(木) 23:11 07032460890654_gp wb76proxy09.ezweb.ne.jp
↑確かに言えてます。海外旅行しずらい。成田がとても遠く感じる。

804 :名も剥げ :2010/11/05(金) 22:16 FLA1Aah057.aki.mesh.ad.jp
羽田から行けるようになったから楽だよ〜

805 :名も剥げ :2010/11/06(土) 19:14 07032460837647_et wb82proxy03.ezweb.ne.jp
スレチかもしれませんが…大仙市か仙北市でお菓子が美味しい(日持ちする焼き菓子など)お店はありますか?
何店舗もあるお店ではなく個人のお店で。教えて下さい。

806 :名も剥げ :2010/11/06(土) 22:49 07G3mwp proxycg092.docomo.ne.jp
つじや の 三杯もち(大曲)

807 :名も剥げ :2010/11/07(日) 02:01 g3XvRzIhfkqhUs1v w42.jp-t.ne.jp
>>805さん

こちらは仙北市住みですので中仙の『くろまる』はどうでしょうかね?他にも店舗があるみたいです。オススメですよ!!

808 :名も剥げ :2010/11/07(日) 10:00 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
横手まいどのホルモンやきそば最高!
あそこは客の9.5割がホルモンやきそば頼むよな

809 :名も剥げ :2010/11/07(日) 10:03 06I00ni proxycg085.docomo.ne.jp
まいどのホルモン焼きそばは味がおちました。

810 :名も剥げ :2010/11/07(日) 11:46 D3N0rE2 proxycg037.docomo.ne.jp
それでも旨い!

811 :名も剥げ :2010/11/07(日) 14:34 00K00Mq proxycg016.docomo.ne.jp
>>809
息子焼いでるからだが?

812 :名も剥げ :2010/11/07(日) 20:21 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
いやいやもはや息子は親を超えたと思うのは俺だけでしょうか?

813 :名も剥げ :2010/11/08(月) 19:06 07032460837647_et wb82proxy02.ezweb.ne.jp
>>806>>807ありがとうございました!!

814 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:08 D3N0rE2 proxycg079.docomo.ne.jp
味音痴な奴に限って味落ちたとか…



いや、なんでもない

815 :名も剥げ :2010/11/09(火) 09:54 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>812 俺もそう思う。普通にうまいんだけど・・・

816 :名も剥げ :2010/11/10(水) 19:29 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
ホルモンやきそばが名物の横手のまいど来年からさらに流行るだろうな。
確か駅反対口が完成するの来年だよね?
逆に今の駅前はさびれて間違いなく閉店ラッシュだろうなw

817 :名も剥げ :2010/11/10(水) 20:35 NSq1hyQ proxyc117.docomo.ne.jp
↑あんたの頭の中は、それが全てなんですね(笑)

818 :名も剥げ :2010/11/10(水) 20:43 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
>>817
↑自分に矢印付けてレスしてるしw

819 :名も剥げ :2010/11/10(水) 20:47 D3N0rE2 proxy30042.docomo.ne.jp
まいど 流行ってほしいなや。
混むのは嫌なんだけどね。

駅前に有った時から食べに行ってる人は大抵そう思ってるんでないかい?
頑張れ!3代目!!

820 :名も剥げ :2010/11/10(水) 20:57 NSq1hyQ proxyc118.docomo.ne.jp
>>818
よく見ろ馬鹿者

821 :名も剥げ :2010/11/10(水) 22:08 07031040840296_aa wb78proxy03.ezweb.ne.jp
へぇ駅前にもあったんだ知らんかったわ。
今でも十分流行ってるでしょ。
近くのパチ屋の常連も多いみたいだし。
つーか並ぶぐらいにはならないでほしいな。
今がちょうどいい感じがする。

822 :名も剥げ :2010/11/10(水) 22:43 D3N0rE2 proxycg028.docomo.ne.jp
駅前というか旧平鹿病院の横に有ったのさ。
当時の写真がTVの横に貼ってある。

初代の御夫婦がいい人でさ、2代目の旦那さんはあのとおり おっとりしたいい人でさ、奥さんは気さくでさ。

宣伝みたいになったけど関係者じゃないよ。

繁盛してほしいと思います。

823 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:22 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
へぇあの写真は駅前時代のだったのか。
ちなみに夜行ったことないんだけどやきとりとやきそば持ち帰りって出来るの?
ホルモンやきそばって冷めても美味いかな?あの軟らかいホルモンだし冷めても堅くならないよね?
あえて横手やきそばの福神漬けじゃなく紅生姜なのがグット!
つーかまいどの味は横手やきそばに入るの?

824 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:37 ARu1hoY proxycg005.docomo.ne.jp
つばぐらGHのホルモン焼そばがNo.1だな

825 :名も剥げ :2010/11/10(水) 23:48 D3N0rE2 proxycg023.docomo.ne.jp
持ち帰りオールok!

横手焼きそば暖簾会発足当初は加盟してたみたいですが、今現在は暖簾会の幟旗はありませんね。
本来横手焼きそばの括りには入りませんし、イベントやらで「他県に行ってくれ」となった場合に対応出来ないせいもあったと思われます。

飽くまでも推定ですが。

826 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:03 D3N0rE2 proxycg023.docomo.ne.jp
駅前時代よりホルモン柔らかくて美味しくなったんで二代目に「これ圧力釜で煮てるんでちゅか」て聞いたら、鍋で長時間煮込んでるそうな。

話し半分だとしても、あの柔らかさは(いい仕事)してるよねー。

827 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:20 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
確かにあのホルモンの軟らかさにはびっくりした。
あんな軟らかいホルモン生まれて初めて食べたし。

>>824
場所何処?

>>825
情報あざーす

828 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:26 D3N0rE2 proxy30075.docomo.ne.jp
826
訂正 柔らかい ×
軟らかい ○

829 :名も剥げ :2010/11/11(木) 00:40 D3N0rE2 proxycg111.docomo.ne.jp
連投すみません

まいどの味が濃いという人、「味ちょい薄めで」と言えばタレの加減で対応してくれると思うけどな。
推測でスマンが…

830 :名も剥げ :2010/11/11(木) 06:36 NSq1hyQ proxy30057.docomo.ne.jp
まいどは持ち帰りで食うもんじゃ無いな

831 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:41 i60-36-219-184.s05.a005.ap.plala.or.jp
県南の回転しない寿司屋さんでは何処がおいしいですか???

832 :名も剥げ :2010/11/11(木) 17:44 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
ねな。

833 :名も剥げ :2010/11/11(木) 19:36 D3N0rE2 proxycg103.docomo.ne.jp
昨日は酔っ払っていっぱい書いてしまったなぁ。今日もメーター上がってるから 書くどー。

ホルモン焼きの旨い店。ささき食堂!
持ち帰りok、「電話でホルモン焼き千円持ち帰りで」と言えば20分くらいでハイ、出来上がり。
家に帰って冷めてたら、レンジでチンしてキッチンガーリックをぶっかけて食べる。→酒進む。
まいどの味とは違う旨さ。
店は夜7時までだから
6時半迄には注文してね。

K○署の近くだよー。

834 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:03 NSq1hyQ proxycg024.docomo.ne.jp
ホルモンなば

横手のいなほ




うめど

835 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:20 D3N0rE2 proxycg049.docomo.ne.jp
>>834 いなほさ行くあたり完全に横手市民だなっすな。

メニュー名を教えて下さい。


ちなみに俺はソース焼きそば旨いと思う。

836 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:24 D3N0rE2 proxycg049.docomo.ne.jp
訂正
横手市民だなっすな→×

横手市民だっすな→○

837 :名も剥げ :2010/11/11(木) 21:45 NSq1hyQ proxycg088.docomo.ne.jp
>>835
(笑)横手衆、やっぱ分がるが?
ヤキソバもいいけど

【磯味噌ラーメン】
中々うめっすど

食後の無料コーヒーもいいし

838 :名も剥げ :2010/11/12(金) 20:44 KuS3o2d proxycg104.docomo.ne.jp
湯沢のジークなんとか通りの婆沙羅ってどんな感じ?

839 :名も剥げ :2010/11/18(木) 13:35 07G3mwp proxycg052.docomo.ne.jp
>>831
大曲の鮨吉が個人的に好きです

840 :名も剥げ :2010/11/18(木) 13:55 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
大曲の、みのり川のとこの「いずみ庵」いつの間にか逝ってて中華の店(創作)が入るみたいだね。
大曲では大衆的な中華屋で精一杯だと思うから創作系はどうかな

841 :名も剥げ :2010/11/20(土) 16:27 D3N0rE2 proxycg004.docomo.ne.jp
値段が手頃で美味しいチャーハン食べれるお店教えて下さい。

842 :名も剥げ :2010/11/20(土) 17:18 ARa1gaV proxy30061.docomo.ne.jp
>>841
大仙市神岡にあるエリヤ神岡さんの炒飯はオススメです!

843 :名も剥げ :2010/11/20(土) 18:09 NSq1hyQ proxycg027.docomo.ne.jp
>>842
俺、横手住みですけど、そこが旨いって評判はよく聞きます。
秋田に行くついでに寄ろうとしてみたけど、お客さん多くて断念しました(笑)
>>840
みそ膳、日本中の味噌を使うて色んなラーメンメニューがあるんですよね。
確か秋田市内にもありますね

844 :名も剥げ :2010/11/20(土) 18:12 NSq1hyQ proxycg028.docomo.ne.jp
>>840のアンカー

間違えました。
ラーメンBと勘違い

スレ違いm(__)m

845 :名も剥げ :2010/11/21(日) 00:51 D3N0rE2 proxy30061.docomo.ne.jp
>>842 >>843
ありがとうございます


みそ繕情報までも。
3Q!

846 :名も剥げ :2010/11/21(日) 22:50 7vI2XH6 proxy30052.docomo.ne.jp
エリヤはチャーハン以外も旨いの多いですよ。
俺的には月替わりメニューの担々麺、タクシー飯、パイコー麺、海鮮ソバが超おすすめ。ハーフメニューが多いのも嬉しいです。
麺の硬さや味の好みにも応じてくれるのでお試しあれ

847 :名も剥げ :2010/11/21(日) 22:59 D3N0rE2 proxy30068.docomo.ne.jp
>>846
ありがとうございます。大変参考になります。

848 :名も剥げ :2010/11/21(日) 23:31 IGu3oVL proxycg112.docomo.ne.jp
エリヤの海老タンメン超好きマジ好き大好き〜(>_<)

849 :名も剥げ :2010/11/22(月) 00:11 D3N0rE2 proxy30058.docomo.ne.jp
エリヤ神岡ファンの方、本当にありがとうございます。絶対行きます。



俺の懐、大丈夫か?
(^^;)

850 :名も剥げ :2010/11/22(月) 16:51 O180079.ppp.dion.ne.jp
エリヤだったら麻婆麺でしょ
汗かきながらハフハフ旨いですよ

851 :名も剥げ :2010/11/22(月) 18:53 5JW3Nal proxycg020.docomo.ne.jp
秋田市からです。
十文字町にある麺屋345丁目の情報がありましたら教えて下さい。

852 :名も剥げ :2010/11/22(月) 22:10 NSq1hyQ proxyc140.docomo.ne.jp
>>851
横浜のラーメン博物館にある 佐野なんとかさんの店の【ら〜めん】に似てます。旨いっすよ

853 :名も剥げ :2010/11/22(月) 23:08 Kq62XlO proxy10066.docomo.ne.jp
>>852
それをいうなら藤沢にある支那そばやの佐野実じゃまいかな。
ラー博が本家と勘違いされすよ。

854 :名も剥げ :2010/11/23(火) 07:35 5JW3Nal proxy30037.docomo.ne.jp
麺屋345丁目の情報ありがとうございました。

855 :名も剥げ :2010/11/23(火) 09:02 IKm02MC proxy30074.docomo.ne.jp
>>853
佐野みのるは、ジャマイカの人が

856 :名も剥げ :2010/11/26(金) 16:12 5H61hVw proxycg060.docomo.ne.jp
角館絆

857 :名も剥げ :2010/11/28(日) 18:51 p5148-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
大曲周辺でオススメの焼肉屋はどこですか?
出来れば安い方がいいです。

858 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:18 IGu3oVL proxy30042.docomo.ne.jp
>>857
らぐう(>_<)

安いだけなら牛角。

859 :名も剥げ :2010/11/28(日) 19:28 IG60RNz proxycg071.docomo.ne.jp
炭楽!

860 :名も剥げ :2010/11/29(月) 05:39 IGu3oVL proxy30013.docomo.ne.jp
炭楽はアルコールを帯びるのに最高なお店ですよね\(~o~)/

861 :名も剥げ :2010/12/02(木) 15:36 ATq2xfH proxycg102.docomo.ne.jp
エリヤ神岡、毎日脇を通るけど駐車場が狭くて飯の時間は車を止める場所がないのであまり入ったことありません。何回か五目ラーメンや中華そばを食べたことがありますが値段の割りに量が多いし味も良いので好かれるお店ですよね。

ちなみに自分は北楢丘の原宿っていう食堂はラーメン以外は外れがないと思ってます。

862 :名も剥げ :2010/12/02(木) 18:54 D3N0rE2 proxy30041.docomo.ne.jp
エリアのチャーハンと坦々麺たべました。結構美味しかったです。

丁度お昼時で混んでましたが、奥の方に座敷も有ったからそれなりのキャパはあるんですね。

店の前に車いっぱいでも店の裏の降りていくところにもスペース有りましたよ。
雪降ればどうかわかりませんが。

メニューは沢山ありましたね。○○定食なんて頼んでる人もいたし、バリエーション効くみたいですね。

863 :名も剥げ :2010/12/02(木) 18:59 D3N0rE2 proxycg029.docomo.ne.jp
エリヤ神岡に訂正。
失礼。

864 :名も剥げ :2010/12/04(土) 01:50 IGu3oVL proxy3125.docomo.ne.jp
原宿のホル定が食べたいよ\(~o~)/

865 :名も剥げ :2010/12/04(土) 11:27 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
原宿の焼肉定食大盛りも食べたいよ。

866 :名も剥げ :2010/12/04(土) 11:50 07031040219034_ad wb06proxy11.ezweb.ne.jp
久々にら・ぐう行きました。
私的に定番の王様セットが無くなってて残念です。
リブロース…
でも今思えばお得すぎで割合わなかったのかな?
でもやっぱ、ら・ぐうは旨いね!

867 :名も剥げ :2010/12/04(土) 15:28 07031041515256_mc wb50proxy07.ezweb.ne.jp
大曲でかつ亭と藤よし以外で旨いとんかつ屋さんありますか?あれば教えてほしいです

868 :名も剥げ :2010/12/04(土) 15:55 5H61hVw proxy3125.docomo.ne.jp
大曲で味噌カツあるとこどこ?

869 :名も剥げ :2010/12/04(土) 17:03 2dY3oDe proxy10033.docomo.ne.jp
小山のホルモン食べたい

870 :名も剥げ :2010/12/10(金) 07:58 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
来週、出張で大曲に行きます。
友人が「カニ料理」が食べたいそうです。
お勧めのお店はありませんでしょうか
5000円/人くらいのお店はありませんでしょうか?

871 :名も剥げ :2010/12/10(金) 09:58 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>870
カニで5000円だったら、かに本家に池

872 :名も剥げ :2010/12/10(金) 11:40 7ru003c proxy30024.docomo.ne.jp
>>870 大曲でカニ料理と言えばと言う店は無いと思う。一人5,000円も出せるなら、花よしあたりに相談してみればいい。

873 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:00 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
そうだ、そうだ。

874 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:27 KtK1I2Y proxy30025.docomo.ne.jp
竹馬も蟹三昧やってるんじゃないか!? 広告見たような…

875 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:30 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
御回答有り難う御座いました。
花よしさんに電話してみます。
カニ本家は秋田市内ですよね・・近かったら良いのですが。
何せ、タグ付のマツバガニでしたら38000円/人、
ロシア語の箱に入っていても1万円ほどしますから。
関西は高いです。
有り難う御座いました。

876 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:39 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
グリーンパレス竹馬でしょうか?
まだ行った事が有りません。
大曲は、すずひろ、弁天、大和に行った事が有ります。
大曲は日本酒が美味しいので好きです。
大手カニチェーンは日本酒が少ないですね。
(札幌カニ本家は名古屋資本で大阪のかに道楽と同じと思います)

877 :名も剥げ :2010/12/10(金) 12:51 KtK1I2Y proxy30026.docomo.ne.jp
んだんだ グリーンパレス竹馬が正式名なんだなー 確か 三〜五千位のコースと思ったな 毎年チラシくるな

878 :名も剥げ :2010/12/10(金) 13:02 b2imw2Oj1TlPZ6kk w11.jp-k.ne.jp
グリーンパレス竹馬の蟹料理たべた人いてたら感想教えてください。

879 :名も剥げ :2010/12/10(金) 13:39 7ru003c proxy30035.docomo.ne.jp
>>875 関西の方ならわからないと思うので…。竹馬は大曲駅から車で10分位、各種宴会場って感じです。
花よしは徒歩5分位。一応料亭かな。
仕事で来るのでしょうか?お気をつけて。

880 :名も剥げ :2010/12/10(金) 19:59 b2imw2Oj1TlPZ6kk w42.jp-k.ne.jp
>>879さま
アドバイスありがとうございます。
来週でなく再来週に訪問でした。

881 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 20:49 IGu3oVL proxycg085.docomo.ne.jp
蟹あるかわかんないけど、大曲くらぶはとてもレベルの高いお店ですよ。
海原雄山も絶賛してた。

882 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 21:43 AWa2wND proxycg009.docomo.ne.jp
>>881
俺も辰さんって人から聞いたことがある。

883 :秋田輪人 :2010/12/12(日) 22:21 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
「大曲くらぶ」は行った事有りません。レベル高い店はとても興味があります。
もっとも旨い酒が有れば満足なのです。
普段は丸ノ内か黒瀬界隈だけですので・・・
お店の選択、悩みます。

884 :秋田輪人 :2010/12/13(月) 22:06 IGu3oVL proxycg099.docomo.ne.jp
>>883
そこら辺のお店なら、藤村が安くて美味しいのでオススメです。

885 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 02:57 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
>>884さま
ありがとうございます。
♀と2名で食事に行きます。共に40代後半です。
彼女はフレンチより蟹がが食べたいとの事、
静かな店が良いと言っています。(あとは辛口の日本酒)

私の希望は
「クレジットカード」が使えるお店。
車が無いのでタクシーの便の良いところ。

美味しくて静かなお店が、よくわかりません。
「かくた」さんも美味しかったですが、静かでないし。
「すずひろ」さんはカードが使えなかったし、イーストモールの近くで駅から遠かった記憶が有るし。

せっかく年内最後の食事なので思い出に残る食事が出来たらいいなと思っています。

886 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 12:04 2i40Rcu proxy3165.docomo.ne.jp
>>885 さんへ。あなたみたいな紳士的でマメな人だからイロイロな情報が集まるのですね。感心します。さて、私も“大曲くらぶ”をお奨めします。駅から近い。カード使える。静かで庭なんかは雪が降ると趣があります。ちょいと高価に感じるかもしれませんが、満足すると思います。カニの話ですが電話で言えば大丈夫でしょう。あの店なら板前さんが魅せてくれるでしょう。ちなみに私達がお邪魔した時は、日本酒は八海山、十四代、田酒などがありました。秋田の酒のお奨めは、飛良泉です。先日グランプリを受賞してました。刈穂、能代もお奨めです。長文失礼しました。

887 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 12:55 b2imw2Oj1TlPZ6kk w31.jp-k.ne.jp
>>886
アドバイス有り難う御座いました。
先ほど、大曲くらぶに電話を入れました。

残念ながら希望日に予約が取れませんでした。
来年の訪問の機会に是非とも行ってみたいと思います。

年末の祭日に予約取れそうなところ、頑張って探します。

そちらは雪と寒さで大変だそうですね。
私の会社はいまだに昼間クーラー掛けています。
(まだ事務所内は暑いです)
来週、スパイク付きの紳士靴を履くかスタッドレス底のブーツを履いていくか
今から悩んでいます。

皆様、ご親切にアドバイス頂き、有り難う御座いました。

888 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 16:39 pd93849.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
割烹の予約が取れました。
お店の数が少ない分、予約が混むのですね。

皆さん、ありがとうございました

889 :秋田輪人 :2010/12/14(火) 21:10 2i40Rcu proxy30016.docomo.ne.jp
えがったなぁ(よかった)

890 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 00:06 EM111-188-20-17.pool.e-mobile.ne.jp
素朴な貧乏人の疑問なんですけど、
カード使えるお店限定って、どうしてなんでしょ。
他人のカード使うとか?w

891 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 00:13 07G3mwp proxy3131.docomo.ne.jp
手持ちの現金がないからでしょ

892 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 04:23 2i40Rcu proxy30014.docomo.ne.jp
高額な買い物や食事の場合はカードで払いませんか?キャッシュで数十万を持ち歩くのはリスクが大きいしね。自分はカードの利点をフル活用してます。マイルにして嫁とプチ旅行もしました。余談ですが、昨今は、飲食店ですら暗証番号を入力しなければならないから他人のカードなんて無理。もっとも犯罪組織のスキミングのプロなら話は別だが。

893 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 05:36 p93d994.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
885です
カードの使える店の理由はつぎのとおりです。
1.マイルが貯まる。(毎年、家族で無料の航空券で旅行が出来ます)
今年は大曲の花火の飛行機搭乗券が無料でした、イオンの買い物もwaonでマイル貯めます。
2.手持ちの現金を気にしなくて良い(昨年、すずひろさんで1人の財布で足らず焦ったことがある)
3.私は出張で北海道から沖縄まで行きます。初めての飲食店(特にスナック)は
AMEXの古いシールを貼っている店にしか入りません。
あまりぼったくりに逢いません)・・カード会社の与信ががあると考えています。

894 :秋田輪人 :2010/12/15(水) 21:59 5K03odk proxycg069.docomo.ne.jp
湯沢市の志庵は潰れたの?

895 :秋田輪人 :2010/12/16(木) 23:05 5EN3MFN proxy3162.docomo.ne.jp
銀シャリ行ったら中国人みたいなの作ってた。味は…うーん…

896 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 00:59 KuS3o2d proxycg109.docomo.ne.jp
湯沢の志庵は街中に居酒屋、婆沙羅として移転したらすぃ〜。

897 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 08:03 st0077.nas931.akita.nttpc.ne.jp
893です
昨夜、食べてきました。
安くて旨くて良かったです。

カードの使えない店でしたけど

898 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 08:21 07031041849597_mj wb12proxy15.ezweb.ne.jp
最近の大曲くらぶは味が落ちたと思う。前は若い板前さん居て見た目もキレイだし味も良く評判良かったと思う。今は地元で店出してるらしいから一度行ってみようかと思ってる。現在の大曲くらぶの板前は60過ぎたヨボヨボのじいさんだった。高級感が無くなって残念に思えた。仲居さん、男性客にデレデレするのやめたら?

899 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 14:42 IGu3oVL proxycg063.docomo.ne.jp
>>898
若い人よりお年寄りの方がスキル高そうですけどね。

900 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 20:09 V107026.ppp.dion.ne.jp
大曲プラザたつみ隣にあったのん兵衛、ってどこ行っちゃたんですか?
しばらくぶりに行こうと思ったらなくなってて

901 :秋田輪人 :2010/12/24(金) 20:36 IGu3oVL proxy30045.docomo.ne.jp
のん兵衛なくなったのか〜(>_<)
安くて好きだったのに。

902 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 10:40 07032040578113_ge wb49proxy04.ezweb.ne.jp
横手のバイパス沿いにある街道食堂って味、ボリューム、値段どんな感じですかね?

903 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 19:39 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
今ビッグダディーテレビでやってて思いだしたが横手になかったっけ?

904 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 22:19 07031041973432_va wb01proxy09.ezweb.ne.jp
>>903
あるよ。

905 :秋田輪人 :2010/12/25(土) 22:34 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
思いだした。
ハンバークだったかの店ですよね?
一人でも入りやすいですか?
箸はありますか?
自分ナイフとフォークはうまく使えないもんで。

906 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 11:29 07031041973432_va wb01proxy03.ezweb.ne.jp
>>905
あるのは知ってるけど、行った事は無いので…

907 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

908 :秋田輪人 :2010/12/26(日) 14:02 p31078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
敗因:味で勝負してたのか的な

909 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 10:05 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
あけました。

大曲の大ちゃんラーメンの裏側にある
新しくできた中華のお店ってどんな感じでしょうか?
創作中華って書いてたんで
気軽に入れる大衆中華屋ではないのかなと思って。

910 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 13:19 2bm2YPR proxy30045.docomo.ne.jp
大曲近辺でチーズフォンデュの食べられるお店ありますか?

911 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 14:37 5Jq1GyJ proxycg100.docomo.ne.jp
かなり前の話なるけど、六郷のノエルジョワイユで食べたことあります>チーズフォンデュ

912 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 14:55 07032040621338_vv wb20proxy01.ezweb.ne.jp
みんな、カレー焼きそばって食べた事ある?
オレは食べた事あるんだけど、周りの知名度が低くくて聞いてみました。

913 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 15:39 ZB110109.ppp.dion.ne.jp
味二番にいけばあったような気が>カレー焼きそば
あとは、今は亡きカネトクでよく食べた

914 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 16:17 AWa2wND proxycg113.docomo.ne.jp
俺もカネトクでカレー焼きそば食べたな。
俺にとってはカネトクはカレー旨麺よりもカレー焼きそばの思い出だ。

915 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 16:38 ATq2xfH proxy30008.docomo.ne.jp
大仙市がご当地グルメみたいな存在にしようとしてるアレですか。

916 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 17:58 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
カネトク美味かったなぁ。
焼きそばも焼き鳥もあの冷めた感じがなんとも。
あの当時のカレーをぶっかけただけのが美味かった。
カレーそばとかうどんも今のはダシ自体がカレーでトロトロのやつだけど
これじゃないんだよなって思う。

917 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 18:31 07032450069334_ec wb25proxy03.ezweb.ne.jp
食べた事ないですが、大曲の黒瀬にあるペンギンのカレー焼きそばもおいしいとのこと(o^∀^o)

機会があれば食べてみたい^ω^

918 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 20:44 2bm2YPR proxycg111.docomo.ne.jp
>>911
ありがとうございます(^^)今度行ってみます。

919 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 21:52 AWa2wND proxy30049.docomo.ne.jp
>>916
サカトクの二階のカレーうどんは、つゆがカレーのカレー煮込みうどんだったよ。

920 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 23:27 07G3mwp proxy30061.docomo.ne.jp
カネトクの焼鳥35円だったなぁ

921 :秋田輪人 :2011/01/08(土) 23:29 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
そうだったっけ?
じゃぁ蕎麦だけか。

あの頃の安っぽい蕎麦とうどんの感じが逆に美味かった。

922 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 00:30 D2E000C proxycg048.docomo.ne.jp
栄トクのカレーう〜めんよりカレー焼そばに一票!カレー焼そばと唐辛子軽くまぶした焼き鳥の組み合わせが最強!安くさい銀皿…懐かしい…

923 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 09:04 07031040219034_ad wb06proxy03.ezweb.ne.jp
今あんな感じの食べる所無くなったからなぁ…
昔は色んなスーパーにほぼデフォであったよね。

今じゃ、あの安っぽい味は金出しても食えないんだよな…

フードセンター

924 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 09:10 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
>>919
そう言えばサカトクって2階に食堂あったね。
でも話題(伝説)のは1階の事だよね?

ところであそこで働いてた母さん今どっかの店で働いてたような…

925 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 10:42 g2owvzBDXHK8nC5M w52.jp-t.ne.jp
フードセンターの食堂のお好み焼きが大好きでした。

926 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 10:55 g3FTF6XQMjUow1As w11.jp-t.ne.jp
パンチ焼たまに食べたくなります

927 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 11:07 softbank221026221157.bbtec.net
スーパーの安っぽい味の食堂。
絶滅危惧種、木圭プラザをお忘れ無く。

928 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 11:50 07031040219034_ad wb06proxy09.ezweb.ne.jp
絶滅といえば、
うどんやソバ等の自販機のあるドライブイン的な建物。
花館?のさこうの辺りにあったのが
広くて好きだった。

929 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 12:28 07G3mwp proxy30040.docomo.ne.jp
>>927
やっぱペアセットだろう

930 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 15:00 AWa2wND proxy30063.docomo.ne.jp
>>924
伝説はおそらくサカトクじゃなくて中通の方なんじゃないかな?
俺の記憶であてにならんが、サカトクの一階はカレー焼きそばとか焼鳥とか、二階はカレーうどんとかあった食堂と、洋食の食堂があった気がする。

931 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 15:51 g3FTF6XQMjUow1As w41.jp-t.ne.jp
ほんまのオランダ焼美味しかった。お好み焼きも。

932 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 16:37 D2E000C proxy30055.docomo.ne.jp
>>928

あったな〜懐かしい(涙)
ああ言う所ってコインスナックって言うんだっけが?他にも大仙の市民会館前や花火会場近くの産業機械の前!六郷機動隊前と六郷グランドパチンコ今のラブホの隣にもあった!なにげに赤い点滅見つめながら出来上がりを待つハンバーガーが好きだった!

933 :秋田輪人 :2011/01/09(日) 23:37 IGu3oVL proxy30049.docomo.ne.jp
カネトクのカレーウーメン懐かしいなぁ。
最近どこかでリメイクされてませんでしたっけ?

>>932
市民会館の前は「スナック木の根っこ」という名前でしたねwww
自販機のハンバーガー美味しかったですよね、まだ設置してる場所ないですかね?

934 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 05:22 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
933
角館のドライブイン横のコインスナックにあります
謎のそばとらーめんもあったはず
うぃーんって出てくるやつ

935 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 11:08 FLA1Aab048.aki.mesh.ad.jp
コインスナックの蕎麦、ラーメンの機械の中はゴキブリの棲家らしいです。
前にドンブリの中に麩と一緒に入ってきたらしいです。。。

936 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 11:42 softbank221026221157.bbtec.net
>>933
カレーウーメンは丸の内食堂にあったョ

937 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 12:12 IGu3oVL proxy379.docomo.ne.jp
>>934
ありがとうございます。
さっそく今日の夜に行ってきます(>_<)

>>936
丸の内食堂って大曲にあるんですか?

938 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 13:24 IEU1HcL proxy30041.docomo.ne.jp
セリオンの近く、ハンバーガーと蕎麦の自販機まだ現役でやってるところあるよ!

939 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 15:23 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
>>934
自販機のハンバーガーはあったかな
もしかしたらないかも
ごめん

940 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 15:24 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
>>934>>937
自分にレスしてどうする

941 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 17:51 p10201-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>940
君は何がしたいんだ?

942 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 19:03 D3N0rE2 proxycg035.docomo.ne.jp
新しいタイプだな。



まるっきり意味不

943 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 19:25 p2143-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
オレが説明してやろう!
>>940はアンカーミスって>>934(940自身)にレスしてしまった。
→の意味は>>934じゃやなくて>>937に変更ということだろう。

スマフォで書けねぇのが、は・が・ゆ・い!orz

944 :秋田輪人 :2011/01/10(月) 19:59 D3N0rE2 proxycg067.docomo.ne.jp
なるへそ。

『訂正』と入れりゃよかったね。

ミョーなツッコミもいらなか…


どうでもいいな∵

945 :秋田輪人 :2011/01/11(火) 06:10 ZF071239.ppp.dion.ne.jp
940です
>>943さんの通りです

お騒がせしました

946 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 20:04 FcO0qwZ proxy3134.docomo.ne.jp
大曲で、カツ丼美味しい所ありますか?

947 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 21:39 p1165-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
山根

948 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 21:43 b2OtRm3xb4SNJjFG w32.jp-t.ne.jp
大曲のトラックステーションの食堂って、一般の人が普通車で乗り入れても利用できるんですかね?やっぱトラック限定ですか?

949 :秋田輪人 :2011/01/22(土) 22:03 KuS0qU4 proxyag106.docomo.ne.jp
カツ丼ならやっぱりかつ亭じゃね?

950 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 10:36 5EC1gvU proxy30053.docomo.ne.jp
<<948
一般車ー

951 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 10:38 5EC1gvU proxy30054.docomo.ne.jp
>>948
一般車ー

952 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 12:51 p15134-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
一般車OKだったのか

953 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 21:30 IGu3oVL proxycg009.docomo.ne.jp
サンロードにある割烹大和の定食にハズレ無しでした(>_<)

954 :秋田輪人 :2011/01/25(火) 17:21 s204058.ppp.asahi-net.or.jp
割烹大和、大曲でお勧め!
旨い、安い、すいている。
日本酒も数種類おいている。
今週も行きます。

955 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 12:04 07031460422718_vd wb002proxy07.ezweb.ne.jp
>>946

山根でカツ丼大盛頼めば、いい男なれるど

956 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 14:45 Kt03mXZ proxy30048.docomo.ne.jp
…西宮家のレストランでケーキセットを食べた。メニューには680〜となってたので、疑問に思わず頼んで食べた。
会計見たら800円。
なんか納得いかなくて『メニューには680円って書いてたんですけど…』と、控え目に言ってみたら、ケーキにより値段が違うって…

じゃあ、そう書いとけや。

セコいようだけど、ちょっともやっとした。

957 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 23:22 7uo0sCp proxy30037.docomo.ne.jp
美味しい三郷まんまが食べれるお店教えてください。

958 :秋田輪人 :2011/01/26(水) 23:43 b2OtRm3xb4SNJjFG w12.jp-t.ne.jp
美郷まんまのことか?

959 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 00:06 7uo0sCp proxy30037.docomo.ne.jp
そうでした、美郷まんま☆ あれは味付けご飯でしょうか?

960 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 09:49 07031040341488_ab wb86proxy16.ezweb.ne.jp
13号線にある仙南の道の駅で食べれるよ。

961 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 17:06 AXE2xb3 proxycg080.docomo.ne.jp
西宮家のレストランにいる女性は、愛想がないと思いませんか?

962 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 17:20 p1238-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
出張で大曲に来ています。
明日、横手に行くので横巻きが食べたいのですが
お勧めの店はありますか?
横手焼きそばもあわせて食べたいのですが

963 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 17:26 5J23mvA proxycg112.docomo.ne.jp
>>962 横手駅前のゆうゆうプラザ内の食事処で食べられますよ(^^) 横手やきそばなら、駅前の食い道楽がオススメです(^^)

964 :秋田輪人 :2011/01/27(木) 17:36 p1238-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
963さま
ありがとうございます
あす、行ってきます

965 :秋田輪人 :2011/01/28(金) 01:29 7uo0sCp proxy30073.docomo.ne.jp
>>960さん
道の駅ですか☆
ありがとうございます(^ω^)

966 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 05:55 g2Lu3X5V8iksZ9jX w52.jp-t.ne.jp
横手駅前に出来た横手バーガー食べた人どうですか?行こうと思っているんですが。感想お願いします。

967 :秋田輪人 :2011/02/24(木) 11:43 p1160-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
十文字のいずみ食堂だれか行きましたか?

968 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 17:49 D3N0rE2 proxy30125.docomo.ne.jp
モツ煮込み(定食含む)のバリ旨なお店ありますか?

969 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 18:19 5Eq1gB2 proxy30015.docomo.ne.jp
>>968
ドライブイン原宿
美味しいよ!

970 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 19:56 2cQ0rTC proxycg116.docomo.ne.jp
山根でカツ丼以外でオススメなのってなんでしょうか??

971 :秋田輪人 :2011/03/10(木) 20:32 D3N0rE2 proxycg141.docomo.ne.jp
>>969
ありがとうございます。

972 :秋田輪人 :2011/03/15(火) 14:00 b2OtRm3xb4SNJjFG w51.jp-t.ne.jp
>>970
カレーライス

973 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 15:58 07032460986038_ej wb74proxy06.ezweb.ne.jp
角館の西ノ宮家は値段の割に少ないしマズイからオススメしません。

974 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:29 07031041973432_va wb001proxy10.ezweb.ne.jp
>>973
個々の好みの問題ではなく、誰が食べてもマズいの?
だとしたらどこがどうマズいのか具体的に教えて。

975 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 16:43 5H61hVw proxycg020.docomo.ne.jp
ハヤシライス旨いけど

976 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 17:14 AXE2xb3 proxycg009.docomo.ne.jp
西宮家のレストランにいるおばさんは愛想わるいしね。
もう行かないけどね…

977 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 18:03 5H61hVw proxy30073.docomo.ne.jp
で何頼んだの?

978 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 19:47 IGu3oVL proxycg038.docomo.ne.jp
西宮家は雰囲気を楽しむ店です。たぶん

979 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 19:58 AXE2xb3 proxycg104.docomo.ne.jp
西宮家で注文したのは、チーズハンバーグだったかな?
美味しかったけど、態度がイマイチだなぁ〜

980 :秋田輪人 :2011/03/19(土) 22:44 a2gUCAsGcWiHUwEW w32.jp-t.ne.jp
昨日、旧稲川のとんかつ和さ行ったども、停電してた12日の夜から営業してたらしく、地元の人や常連さんなどで混んでました。
こういう状況下で営業を続けるのも企業努力みでなもんだべ。
しかもライスおかわり無料だがらな。
チーズとんかつうめがっだ。
腹いっぺ食える幸せをありがとウサギ。

981 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 10:50 03i3ORG proxycg112.docomo.ne.jp
角館は観光地価格の店多し!お味は…

982 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 16:13 KD014011107097.au-net.ne.jp
とんかつ和さってどの辺にありますか?

983 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 16:18 p6079-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
980はあっちこっちでガセ情報を流してるので、
スルーしたほうがいいですよ

984 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 19:42 NV601l8 proxycg110.docomo.ne.jp
こだまのマーボー定食美味くてボリュームたっぷりで最高。人にもよると思いますがオラの中では1番。

985 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 20:00 07031041973432_va wb001proxy01.ezweb.ne.jp
>>982
「とんかつ和(かず)」だよ。稲川の消防署から小道に入った先にあるよ。

986 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 20:42 KD014011107097.au-net.ne.jp
ありがとうございます。今度行ってみます。

987 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 22:55 04q0sXD proxy30047.docomo.ne.jp
誰か知ってる方、横手の大福は営業してますか?

988 :秋田輪人 :2011/03/20(日) 23:42 NV601l8 proxycg080.docomo.ne.jp
やってるよ。
最近割引の会員メール来たから間違いないよ。

989 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 12:02 03i3ORG proxy30062.docomo.ne.jp
今日さこうやってるって言ったっけがら、行ってみろーっと。

990 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:12 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
>>984
こだまは安くて美味くて全てボリュームがあるよなw
ばあちゃんだぢ全部食えねでタッパーさへで持って帰ってらっけ。
なんとが焼きそばの見た目のインパクトにはびっくりした。

991 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 13:19 KD014011107097.au-net.ne.jp
こだまってどこありますか?

992 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 16:23 04q0sXD proxy30014.docomo.ne.jp
>>988
ありがとうございます。

993 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:31 softbank221054085145.bbtec.net
>>991
湯沢インターおり口の近くの、ドゥースポーツ裏通り。
入り組んでるんでうまく説明できません。
裏通りに入ったらだれかに聞きましょう。たいてい知ってます。
ちなみにあそこのマーボは、あんかけが多すぎで、ひき肉が少ないんで自分はちょっと・・

994 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:39 u537008.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net
十文字のいずみ食堂は最高。
豚肉にこだわりがあるよね。
その他のメニューもグッド。

995 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:40 u537008.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net
>>991
うん
片栗粉入れすぎだよね。

996 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 18:41 u537008.xgsfmg18.imtp.tachikawa.mopera.net
ごめん
>>993

997 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:19 KwE3meY proxycg050.docomo.ne.jp
横手のフレンドールって地震後の品不足でも営業してますか?

998 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:20 KD014011216045.au-net.ne.jp
普通に営業してますよ。

999 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:29 KwE3meY proxycg049.docomo.ne.jp
わかりました。ありがとうございます。

1000 :秋田輪人 :2011/03/21(月) 19:32 IMY3NNW proxy30038.docomo.ne.jp


1001 :1001 :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

163 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00